【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]at NEWSPLUS
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:55:38 PaKXCFZ10.net
マスク着用率とコロナ感染者数、全米各州で逆相関も
URLリンク(r.nikkei.com)

米国で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのマスクに対する関心が改めて高まっている。
ニューヨーク州などマスク着用率の高い州ほど新規感染者が減少している一方、着用率の低い州では感染者が増える傾向があるためだ。
マスクを着用しないトランプ大統領への批判も強まっている。

3:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:55:41 gxt/lJII0.net
なお4年前の選挙

4:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:56:01 Y40KGxiQ0.net
アメリカ人は口ではバイデンと言いつつトランプに入れるからな

5:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:56:41 +cfrZkTs0.net
4割もいるんかい?

6:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:56:44 TWsm7T4Z0.net
二期目の選挙に出て負けた現職大統領はいない

7:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:56:57 TA1Rz1xn0.net
圧倒してたヒラリーは
何で負けたのか

8:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:57:18 LLahn6X90.net
アメリカ人に関しては出口調査あてにならん
そのくらいマスメディアの信頼が失われとる

9:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:57:25 qWtc3lQg0.net
ワシントンポストでこれではトランプの圧勝だな

10:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:57:50 YN5OiQtN0.net
そりゃそうだろ
バイデンには支那から金が出てるし、トランプは敵視されてるわけで

11:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:58:01 fa57qKY/0.net
またトランプ負けるのか

12:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:58:01 cWwFk4TT0.net
ワシントンポストやNYTの支持率は参考にならんし
日本でいう朝日や毎日見たいなメディア
つうかある意味あれより酷い

13:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:58:05 2Blw3/+N0.net
>>6
つカーター

14:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:58:29 EW2tFwYD0.net
でもバイデンには黒人差別発言があるから

15:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:58:52 Eaq8zRWC0.net
ハウスオブカードみたいな
えげつない権謀術数が展開されそう
恐ろしや

16:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:59:04 UuX7YZZI0.net
蓋を開けてみたらトランプ圧勝なんだろうなぁ

17:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:59:14 FdAWG02q0.net
中共資金投入してマスゴミに盛らして10%差か

18:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:59:23 Ey5TW0qr0.net
何やってんだよ!
暴徒を煽動したのは、
オバマ、CNN、Twitterだぞ!
民主党になったら世界は中国の意のままになる!

19:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:59:41 ilDEi3so0.net
ヒラリーとの支持率もこんなんだったろ
蓋を開けたらトランプだったけど

20:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:59:43 Wa58GSp20.net
就任時79歳の大統領にこの難局を任すわけがあるかwwwwwwwwwwwwww

カスゴミバカにされとるな

21:不要不急の名無しさん
20/06/02 17:59:47 UIKeOP5C0.net
売電じゃ無理かも

22:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:00:02 T+r1aavz0.net
こりゃ
またトランプの圧勝だな

23:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:00:17 DZC5yC9E0.net
ネトウヨにトランプは人気だな
コロナの蔓延にこの暴動、4年前を持ち出しても無意味なのは小学生でもわかるぞ

24:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:00:37.39 swlZsrYk0.net
また隠れトランプがいるんだろ?

25:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:00:45.52 L2YQO5x30.net
前回の大統領選でもヒラリーが圧勝って、日本のマスゴミはリベラル系メディアのみ報道して言ってたろw

26:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:00:46.60 nXWMJl6Q0.net
また票を読み間違うの?

27:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:04.62 Hw47wm850.net
ANTIFAテロリストによる世論調査ですから

28:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:07.61 Wa58GSp20.net
黒人差別をやめろ?
黒人て大統領にまでなったのにな

29:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:25.88 XaDUKblA0.net
1%盛るのにいくら握らせるの10億ぐらい?

30:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:36.30 xbY2DOpr0.net
トランプの方が良いと思うぞ。

31:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:43.19 znNqObOf0.net
中国の思う壺だわな。トランプは金豚や習菌兵にまんまとやられたんだよ。
こいつらは心底腹黒いからな。

32:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:45.73 KuM+Pyvg0.net
黒人を副大統領にすると勝てる

33:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:55.80 Z1Jkx5vq0.net
他の国のニュースではCovid-19の名称が使われているのに、なぜか日本では
何時までも新型コロナという呼称が使われてるな。

34:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:57.81 FRYb6wp40.net
ワシントンポストですらトランプ4割かよw
トランプの圧勝じゃねーかw

35:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:57.87 cWwFk4TT0.net
>>13
カーターはウォーターゲート事件の反動で大統領になったようなもんだし
二期目の相手はあのレーガンだ。勝てるわけない

36:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:59.59 wtYK5x0K0.net
中国みたいな力で黒人を封じ込ませようとしてるトランプは
やっぱ大統領の器じゃなかった

37:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:01:59.83 xCLwW2O+0.net
ANTIFAとCNNの関係バレるまでの話かな

38:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:02:11.75 Wa58GSp20.net
>>23
79歳のリベラル大統領に任せてはいけないのは小学生でもわかるだろ

39:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:02:13.15 RSu3Oute0.net
トランプ閣下ご乱心やん

40:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:02:24.47 JqysHsNE0.net
シナ叩くしか能のない人になっちゃった

41:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:02:30.29 XaDUKblA0.net
>>23
お前はアメリカ軍に制圧されろw

42:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:02:30.98 Cb/r6qZF0.net
ラスベガスで行われたジョージ・フロイドの抗議行動で、米国の連邦保安官が頭を撃たれて死亡したという速報が出ています。

そして特殊部隊が発砲らいしが
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

43:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:02:31.43 xsOin6o/0.net
アメリカほどの強国なのに
なんかいまいちカリスマ性ある大統領出てこんよね

44:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:02:32.40 LLahn6X90.net
>>23
ヒラリーなら防げた訳じゃない
トランプの政策が評価されるかどうかだけだし

45:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:02:38.04 Y2dVjUan0.net
>>7
出口調査でヒラリーは大差で勝ってたんだっけ。

46:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:02:52.39 j3CVQVha0.net
バイデンになったら、中国が世界を支配するやろな

47:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:03:03.86 8Z40k+ap0.net
>>18
ほんとだよねえ。
トランプ大統領がんばれ!

48:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:03:13.95 AG9g/e9B0.net
よくわからんけど
バイデン勝ったら
中国にごめんなさいするのかな

49:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:03:20.98 DAK8msuw0.net
00:00:00.【XX】←トランプの再選の確率

50:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:03:26.42 JlZaDTvO0.net
日経w
これが日本随一の経済紙w

51:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:03:39.16 YN5OiQtN0.net
>>12
バイデンになったら支那は穀物も輸入してくれるし、アメリカ国民が潤うだろ
オーストラリアを見ろ
ちょっと支那に逆らっただけでオージーの輸出が止まってエライことになってる

52:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:03:59.34 V20HEBLK0.net
トランプも安倍もそろって退場だね(´・ω・`)

53:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:04:02.52 Wa58GSp20.net
>>36
選挙権も与えずに力で抑えてるのとは根本的に違う
共産土人は頭が五週おくれ

54:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:04:09.77 wtYK5x0K0.net
ハイデンになったら香港人はどうする

55:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:04:21.10 xHDXhi0T0.net
97%の確率でヒラリーが勝ちます。キリッ

56:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:04:29.26 p8V/83bl0.net
>>1 世論調査では嘘を言う
ナリスマシ極左偏向誘導マスメディアへの対策は米国人の常識だから、日本もまだまだ

57:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:04:39.88 BC/7a/f20.net
中国ひいきのバイデンになったらアメリカが中国に負けるのは、
アメリカ国民は解ってるのかね? 馬鹿なの??

58:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:04:44.75 Cl5ILcYJ0.net
へーそうなんだー

59:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:04:50.24 oKq06K9p0.net
たぶん討論会でひっくり返る

60:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:04:50.62 7IHOF8hX0.net
黒人デモするくらいなら中国にコロナデモすれよw
完全なるチャイナコロナからのスライド

61:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:04:51.98 j3CVQVha0.net
>>54
そらウイグルコースよ
明日の台湾
明後日の沖縄
明々後日の北海道

62:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:04:56.30 pGkn7Hn70.net
親中政権の誕生か

63:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:02.32 cWwFk4TT0.net
>>45
アメリカのメディア50社がヒラリー有利
トランプ有利は2社だけだったか
トランプ当選後のヒラリー支持者の行動が醜いこと

64:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:02.46 qnjfTMU60.net
>>26
前回もだったけど、トランプ支持を下手に表明すると攻撃されかねないからな。
出口調査は民主党、な人は多い。実際に多かったから前回読み違えた訳だし。

65:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:24.63 wtYK5x0K0.net
ハイデンになったら日本の中国化も進んでしまう

66:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:27.09 7IHOF8hX0.net
どこの移民もろくでもないのしかいないんだな

67:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:31.84 Jla2Vqb/0.net
>>6
つブッシュ(父)

68:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:39.91 uw26uH1A0.net
>>12
ワシントンポストって共和党寄りだと思ってたけど違ったのか
まあトランプはブッシュ時代は民主党だし異端児だと思うが

69:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:43.44 +J3QfZL50.net
支持率といってもなぁ・・・アメリカ独自の州ごとの選挙人獲得ルールじゃどう転ぶかわからんで

70:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:47.37 cdgbT+y70.net
>>25
ヒラリーは10月後半まで圧勝リードだったんだけど、直前に失速したんだよな。
今回も今のところバイデンが圧勝。でももちろん直前まで分からん、というかんじでは
URLリンク(www.bbc.com)
11月8日の米大統領選を前に3日から4日にかけて、両候補の支持率がほぼ同率で並ぶなか、両候補はそれぞれ激戦州を回り、
相手が大統領にふさわしくないと有権者に訴えかけている。BBCが4日未明に直近5種類の全米世論調査の中央値をとったところでは、共和党候補ドナルド・トランプ氏と民主党候補ヒラリー・クリントン氏はそれぞれ支持率45%で互角。
一方で、クリントン氏が必要な選挙人の数を獲得する確率は9割だという調査結果もある。
10月後半に一時10ポイント前後の差をつけてリードしていたクリントン氏は、連邦捜査局(FBI)によるメール問題捜査再開の発表を受けて、そのリードのほとんどを失った。
3日夜には激戦州ノースカロライナ州の集会で、トランプ氏の人間性を引き続き攻撃。「この選挙戦で彼は一貫して、最も憎むべき支持者たちに犬笛を提供してきたようなもの」「主要政党の候補がこんな真似をしたことは、いまだかつてない」と非難した。

71:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:51.22 L3FS3Srk0.net
これからは中国の時代だし、トランプは退場だな

72:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:52.57 2TZdIceE0.net
バイデンだけは勘弁して欲しいなぁ。
ほんとにシナが覇権取ると思う。オバマ以上にダメな奴だ。
日本もシナの子分になるしか道はなくなんだろなぁ。

73:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:05:59.34 0yo7PkSz0.net
日経か
参考にならんな

74:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:01.48 mb7kAP7h0.net
中立のマスコミいないのに世論調査とか

75:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:04.89 9dSChs+g0.net
バイデンが勝ってるんじゃなくてトランプが負けてるような
共和党の議員がトランプ見捨てるのはまず確実

76:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:07.52 h180XGv00.net
随分とリベラルに都合の良いタイミングで暴動が発生しているけど
偶然だぞ

77:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:13.19 jOLV4b6s0.net
僕の噂では、米の世論調査は全く信用できない。
日本も酷いけど米も・・

78:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:19.57 UuX7YZZI0.net
今回はプーチンは静観するのかな?

79:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:19.78 0zJt3U/i0.net
バイデンてw
日本で言えば安倍から元民主党選ぶようなもんだろこれ
メディアが世界の癌ってのは本当だな

80:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:20.14 Wa58GSp20.net
>>51
ハア?もう議会が支那潰すって決めてるんで
諦めな

81:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:22.08 8WgiwE320.net
コロナ不景気でトランプ支持者もトランプに怒ってるからな

82:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:23.18 KsUArNkO0.net
もうなるようにしかならんわ
投げやり

83:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:24.57 xfZm1r+y0.net
バイデン勝利だと貧困層が助かる形になる
一方でトランプのやってることはあくまでも裕福層のための政策
貧困層にとってはアメリカがナンバーワンでなくてもいい
今のデモとかを見てても貧困層はもうトランプを完全に見限ってるわ

84:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:37.52 PAJEQalR0.net
バイデン自身より誰が副大統領になるかが大問題。下手すりゃ民主主義の危機となる。

85:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:42.51 j3CVQVha0.net
>>65
間違いなくアメリカは前線を後退させるので、ハワイより西側の太平洋諸国は中国の属国になる
もちろん日本も

86:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:06:48.15 ODoLoxEZ0.net
メディア
何も変わってねえwww

87:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:07:05 3KwqvCJL0.net
願望スレの乱立w

88:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:07:12 r8z+lrUy0.net
バイデンが勝つと超絶円高になるけどそういう未来は見えないから次もトランプ

89:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:07:21 XStVfpgx0.net
願望記事

90:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:07:23 Y2dVjUan0.net
>>51
自業自得だわ。
中国には最初から近付くべきでは無かったんだよ。

91:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:07:25 xbY2DOpr0.net
安倍ちゃんの手のひら外交で
秘密裏に売電と電話会談とか 😃

92:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:07:32 8vYxECsI0.net
アメリカが中国に乗っ取られるのか

93:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:07:35 8WgiwE320.net
地下室に逃げたのバレて右からもフルボッコだからな

94:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:07:48 wKoLyvjt0.net
>>1
アメリカの民度が羨ましい

95:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:07:55 Wa58GSp20.net
>>76
トランプの支持層は武力鎮圧を歓迎するはずなんで
別に不利じゃないと思うがね

96:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:08:02 cWwFk4TT0.net
>>70
そのヒラリー圧勝リードってのが
そもそも仕込みだったという事
オバマのあの無能ぶりで、民主党が勝つと思う事自体がおかしい

97:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:08:07 VvKYsbFz0.net
トランプはあほだから、消去法でバイデンかな

98:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:08:08 aCznZa9e0.net
どうせ大票田のカリフォルニアで大敗しても他の接戦とればいいんだろw

熱くなる展開重視した面白選挙制度つかってるからな。支持率だけでは判断できないんだよなw

99:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:08:12 KsUArNkO0.net
香港のことがあってから急にアメリカがこんなことになって怪しすぎるんだわ
東京アラートも目くらましかもわからん

100:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:08:19 IBoI7nD+0.net
既にミソな話だらけの民主党がどうやって勝つのだろうか
日本メディアは前回と同じ忖度しとるが

101:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:08:41 yMI/OZxq0.net
ああそれで黒人デモ起こってんのか

102:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:08:42 iZLlJ6te0.net
トランプ終わったwwwww




ヒャッハー

103:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:08:44 GLHJnKSn0.net
少し前のニュースではトランプが高い支持率を得ているなんてニュースがあったが、
どっちが本当だ

104:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:08:46 Mu3hGQWv0.net
>>94
お前、前回の選挙知らんの…?

105:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:09:06 OGYc/knO0.net
前回もヒラリー優位でしたけどね
反省して調査方法変えたんか?

106:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:09:18 hR2VqdQj0.net
ヒラリーとトランプのときは
ヒラリー圧勝予想だったよな……

107:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:09:20 SJqz75n60.net
アメリカのメディアが中共に買収されたという真実、メディアがどう足掻いても国民は皆知っている。

108:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:09:23 cWwFk4TT0.net
>>83
民主党の支持層が東西海岸の富裕層で
共和党の支持層は中層階級だぞ。あと黒人も伝統的に共和党支持
ミスリードさせんなよ

109:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:09:27 1AfkbHS10.net
コロナとロックダウンで失業率2割
選挙の頃にはさらに失業者が増えるだろうから落ちそうだな

110:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:09:32 sF7VUKhL0.net
選挙戦本番になって
討論番組に両者が出演すれば
バイデンは半分痴呆症だか
トランプ負ける

111:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:09:34 IfZGm5cM0.net
ちょ。痴呆入ってる!

112:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:09:38 t+eEaG4Z0.net
いや普通にトランプ勝つやろ

113:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:09:39 XaDUKblA0.net
>>51

アホwww

中国、穀物輸入が急増...豚肉増産で飼料需要拡大 日経新聞2011.8.27
www.np-chiba.jp › seisansha › 2011/09 › post-9
中国がトウモロコシや大豆など穀物の輸入を、主に飼料用に急拡大している。中国の食
卓で欠かせない豚肉が高騰し、インフレ対策として増産を急いでいるためだ。​トウモロ
コシは今年に入り、米国で7月までに買い付けた量が前年度の輸入実績の2倍以上となっ
...

114:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:09:55 vYClrhnl0.net
>>68
ワシントンポストは別に昔から共和党寄りじゃない
ウォーターゲートをすっぱ抜いたのはワシントンポストの記者だった
ボブ・ウッドワードだし

115:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:02 n8DqoQj30.net
アメ版パヨの印象操作か

116:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:02 aDTeWoGW0.net
マスク教信者w

117:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:10 GzTLcMhS0.net
まぁ今回の暴動騒ぎはトランプにとってダメージだろうけど
煽って暴動に持って行った側は仕掛けが早過ぎたと俺は思うね

十分な反撃の時間はあるから
今回煽ったやつらの背後を暴けばトランプに勝ち目はあるよ

118:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:11 KCUXnsY+0.net
チャイナマネー支持したらコロナの責任も追及できないからね
結局トランプなんじゃないの

119:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:16 u/7m3tbd0.net
メディアはもう駄目だな
ヒラリーの時の教訓が生かされてない

120:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:25 2oy/nik10.net
なんかアメリカも日本もマスゴミがシナチョンに汚染されてるんだなぁってよく分かるなw

121:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:41 WHnyku6l0.net
あの死にかけの爺さん人気あるんだな

122:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:43 QrJoPPa50.net
この二人じゃアメリカは変われないな

123:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:44 ySHK5SEY0.net
相手がバイデンじゃなけりゃトランプも今頃完全にレームダックだったのにな

124:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:51 e09QktSh0.net
>>108
まあ五毛がいくら日本の掲示板で発狂してもトランプに影響ないしぬ

125:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:52 Mu3hGQWv0.net
>>108
安倍叩き止めて
司令がトランプ叩きに移ってるからな

126:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:10:55 j3CVQVha0.net
>>108
東西海岸の連中はシナ人の怖さ肌で知ってるのに、まだ民主党支持するんかね

アホとしか思えん

127:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:12 aNFoeGaz0.net
>>1
ワシントン・ポストか

128:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:15 nehm0hdA0.net
トランプ支持っていうと
アンフィスに攻撃されるんだろ?

129:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:20 Eaq8zRWC0.net
Netflix会員はハウスオブカードみて欲しい
ただしシーズン5まで
6はみない方が良い

130:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:21 GVUqZVNU0.net
トランプは再選できなかったら日本の首相やりゃいいよw
まぁ再選するんだろうけどな

131:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:22 5kf3A/Za0.net
>>91
大統領選前にトランプ無視してヒラリーと会談したからな
今回もお忍びで会談するだろ
売電はイエズス会だからな

132:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:26 vt6TfY3K0.net
まあ表立ってトランプ支持すると
ガン持ったキチガイニガーが奇声あげながら襲撃してくるからな

133:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:31 D52MTP5q0.net
あいかわらず、東海岸のメディアではトランプ惨敗ですな。
選挙が終わったらあっさり勝利という、例のパターンかね。

134:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:34 tZH66+Zr0.net
コロナ不景気でトランプの支持者も
トランプに八つ当たりしてるから今回は選挙厳しいだろうな

135:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:48 8KYFZM+a0.net
そりゃコロナでアメリカ経済ボロボロだし
再選するわけないわ

まあ、そうなると中国と北朝鮮はやりたい放題できるわな

136:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:51 Wa58GSp20.net
トランプにはまだ切ってない最強カードがあるからな

米中国交断絶という

137:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:56 cWwFk4TT0.net
>>114
ワシントンポストはとっくにシナ資本に屈してるよ
釣魚島(尖閣)は中国に帰属するという全面広告を出したのも
こことNYT

138:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:57 OyL1gMzN0.net
>>57
馬鹿はお前だよ
中国こそ世界の王
小日本国民は全て奴隷として一生労働させてやるから今は体力温存しとけ

139:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:11:59 4799WDKA0.net
トランプとヒラリーはブービーを決める選挙とかで大恥かいた大手メディアの方ですか

140:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:12:23 cd4cyu4e0.net
中共の工作がどこまでアメリカに通じるか
どうなるかねぇ

141:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:12:23 kM/G6C+i0.net
親中のバイデン

142:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:12:27 2YrpPPVw0.net
トランプ落選だろうな

143:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:12:34 DikfNZ6A0.net
中共のシナリオどおり

144:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:12:53 kmxdrSDC0.net
そもそもヒラリーの方が300万票も多かったのだからな
選挙人制度のせいでトランプに決まったわけだから

145:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:01 pdLd047o0.net
いやバカでもトランプ勝つのはわかっているからw
よりによって真っ黒だったバイデンの方が人気あるとかギャグにもほどがある

146:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:03 a9hfbUgk0.net
>>7
マスコミ「だれに投票したんすか?」
有権者A「トランプだよ」
マスコミ「マジすかwwプププおたく中卒?マジトランプとかチョーウケルププププ!」

それを見ていた有権者達は・・・

有権者B「うわ、なんだコイツ」
有権者C「ヒラリーに投票したといっとこーぜ」
マスコミ「だれに投票したんすか?」
有権者BC「ヒラリーだよ!」
マスコミ「はいはい、ヒラリー2票と」

147:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:08 KtB3xvRr0.net
>>23
不法移民にはトランプ不評だよね

148:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:11 Y2dVjUan0.net
>>125
あぁ、あれは「日本とは友好的に」じゃなくて、今は「トランプに集中しろ」って事やったんやな。

149:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:13 A2QLrDI10.net
またアメリカのメディアは間違える思う。

150:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:17 ipmgNu8/0.net
>>138
安倍ちゃん信者か?
安倍と思想がそっくりだな

151:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:17 xfZm1r+y0.net
>>108
トランプの中国排除政策だと
安いものが入ってこなくなるので貧困層が
苦しむ
白人至上主義にすりよってるトランプが
黒人から支持されてるわけないだろ

152:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:20 wcMww3UP0.net
今思えば4年前の報道も異常だった
トランプへのネガキャンが凄まじかった

153:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:27 Wa58GSp20.net
>>135
バイデンになったら経済復活するの?
パヨクってほんと鳥頭だね

154:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:31 cckIDvzE0.net
トランプ再選怪しくなってきたな
コロナと暴動デモの対応がよくない

155:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:38 SJqz75n60.net
4年前ヒラリーが大勝するという報道から何も反省してないな。因みにFOXニュースでは過去最高の支持率をたたいている。

156:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:38 a88ijEfm0.net
トランプ大敗確定だな
大統領になってやってきた行動の評価になる
前回は隠れトランプがいたが、もういない

157:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:39 cWwFk4TT0.net
>>131
バイデンが変態エロジジイなのは民主党支持者すら認識してしてるので
信仰深いアメリカの中流保守層は絶対に支持しないよ
今度の暴動も、教会に焼き討ちかけたのは失敗だわ

158:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:42 rIlKW+z+0.net
炉莉大統領になったらタイと凄い仲が良くなりそう

159:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:45 YN5OiQtN0.net
>>113
それなー
もうブラジルと話が付いてるから、アメリカは排除予定ね

160:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:50 aNFoeGaz0.net
>>83
そんなわけないでしょうが

クリントン、バイデンそしてオバマ 悪のトリオだわ

161:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:50 OTCCWKAG0.net
世論調査は調査するやつのさじ加減でいくらでも結果を操作できるから当てにならない。

162:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:13:57 c8ctCApU0.net
次のタイミングで大統領になったら不幸になるか死ぬかのジンクス

163:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:14:01 A2QLrDI10.net
>>125
どっちもやってるように見えるけど

164:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:14:11 5w+q4g4y0.net
前回の米大統領選で世論調査が無意味だと証明されました

165:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:14:12 dntjIt2w0.net
やっちまったなあトランプ

166:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:14:26 D3aIv/1J0.net
表向きはバイデン
入れるのはトランプ
前回と同じだろ

167:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:14:34 RuzrEeOg0.net
トランプ?アメリカの恥だわ

168:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:14:43 jWZinc5F0.net
ワシントンポストって朝日毎日より酷いなw
朝日毎日だって選挙前の支持率と選挙結果はある程度リンクしとるぞw

169:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:14:43 Fj1QBSTd0.net
それでもバイデンが勝つことが全く想像できない。

170:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:14:47 qgE7aoN10.net
こんなの鵜呑みにするかよ

171:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:14:51 FRYb6wp40.net
>>159
ブラジル?コロナでヤバイやん

172:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:14:55 cWwFk4TT0.net
>>151
民主党の中国ウェルカムだと
そもそも貧困層の職すらなくなる
なんでトランプが勝ったのか、全然分かってないよねw

173:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:16 /VYLOwwx0.net
コロナと暴動の損失で落選だろうな

174:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:16 DZnADOLq0.net
そりゃアメリカの民主党支持者は過激だから
本当のことは言えんわな
怖いわー

175:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:17 pdLd047o0.net
>>164
前回はまだわからない部分があったけど今回のはあからさまに嘘なのが分かるくらい無理がある

176:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:18 cgGfYHm70.net
前回はどっちも新人同士の舌戦のナンクセの付け合いでトランプが捲ったが、今回は現職としての実績を評価されてのこの支持率。
状況が全く違う。

177:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:24 IIFmFfd20.net
トランプ終わったら中国が世界を支配するんだろうな

178:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:27 4dOEqlL/0.net
ワシントンポストってアンチだから意味ない
トランプが大嫌いなアマゾンのベゾスがオーナーだよ

179:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:29 YN5OiQtN0.net
>>157
幻の中流ね
今は多数の下流と少数の上流しかいないんで、下流が選ぶことになる

180:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:32 Iskuxjth0.net
トランプ大統領は多分今回の暴動を利用して民主党を壊滅させる
だから大統領選挙なんて無意味。
そしてアメリカ合衆王国 トランプ朝初代国王トランプ1世として、習朝初代皇帝と共に世界を統治する黄金時代がくる

181:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:31 dbe2SXoA0.net
世論調査でこの数字ならまだトランプがリードだが危ない状況だな

182:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:33 Mfes8GGZ0.net
今の日本からすればトランプ再選を願うかな
小利口なのは困る

183:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:38 kM/G6C+i0.net
77歳とか任期全う出来るのか

184:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:45 9AMyAfeM0.net
バイデンに勝って欲しいという日経の願望記事

185:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:48 aryRec560.net
ヒラリーで勝てなかったのにバイデンで勝てるのかよ

186:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:50 O7xJNFLS0.net
そりゃこうなるだろ
コロナの無為無策
暴動を拡大させた無能さ
再選出来ると思う方がおかしい

187:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:52 e09QktSh0.net
協会燃やしたの?
中国やりすぎだろ

188:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:53 7PBLfu0/0.net
バイデンが大統領になると世界がそっこう滅びる理由話します
URLリンク(www.youtube.com)

189:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:15:58 Q9g5BWsB0.net
いやぁ
あのエロ爺の中ゴキ犬バイデン機アンマが勝つとまずいんでないかい
もっとましな候補おらんのか

190:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:02 nMq5pTD60.net
現在のトランプは最悪の状態w
それでもたったの10%差なのか?w

191:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:06 Wa58GSp20.net
79歳の新任大統領ってwww

マジwww

冗談でしょ

まあ黒人大統領は冗談だったと今でも思ってるが

192:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:10 cckIDvzE0.net
にしてもろくな大統領候補いないな
アメリカも不幸よのうw

193:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:15 UyUrXM8r0.net
ずいぶん盛ってるなぁ
トランプ1、認知症老害バイデン99くらいにしとけよ

194:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:21 DikfNZ6A0.net
アメリカ人は本当にバイデンでいいのか
もともとIQ低い上に、相当痴呆入ってんだろ
トランプ以外なら何でもいいのかよ

195:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:29 mfKYPhE80.net
ヒラリーとトランプの選挙の時のこともう忘れたの?

196:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:31 RE1ZlfYE0.net
🇨🇳中共に乗っ取られてますなぁ…

197:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:34 cWwFk4TT0.net
>>163
中国が世界的な孤立を避けるために安倍叩き停止命令が出た途端に
ツイで乱立してた「~に反対します」ハッシュタグがパタリと止んだじゃん
分かりやすいよね

198:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:34 ItR7K8pu0.net
このタイミングで民主党が勝って地球が赤く染まるエンドはごめんだぞ…

199:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:44 pdLd047o0.net
>>182
トランプならシナとか韓国と仲良くやれって言うことは無いしな。オバマは日本にとって最悪だった

200:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:47.50 nMq5pTD60.net
>>186

むしろ、たったの10%差に驚くべきでは?w

201:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:48.64 aCznZa9e0.net
トランプがアレだから日本のニュースじゃ話題にしてくれないけど
バイデンのいいところ教えてくれよ。 
実は見た感じそんなに頭良くないよね?オバマが副大統領にしたってのがポイントらしいけど。
オバマはバイデンのどの辺を買ってたのか。人柄って感じでもなさそうな感じだし。
もっと見た目もシュッとしてしゃべりもいい奴いたんじゃないの?

202:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:51.94 NRz6idPE0.net
>>197
それな

203:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:16:57.54 KuM+Pyvg0.net
マスクをしないでゴルフしてたり
風向きが変わった

204:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:17:00.36 DCXYEt8c0.net
>>4
なんという保守党祭り

205:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:17:02.87 mpnojnxy0.net
>>44
いーや!ヒラリーなら防げたね。
支那とズブズブじゃぶじゃぶなあいつだから、アメリカではこう報道される。
“新型インフルエンザ流行”とね。つまり、コロナ蔓延は防げたとなる。

206:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:17:07.30 g4/cK3z10.net
バイデンが大統領になったらどうなるの?
詳しい人教えて

207:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:17:21.60 jWZinc5F0.net
そもそも向こうの新聞って今でも信用されてんのか?

208:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:17:21.84 OMuytUEe0.net
次がバイデンなら更に中国一強が加速するだろうな

209:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:17:29.34 hBoHZu6v0.net
オバマゲート

210:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:17:35.42 u7eSNkCD0.net
マスゴミはいつまでこんな下らん数字を発表し続けるんだ?
重要なのはスイングステートの5州だけだろ。
そこを徹底的に取材しろよ。

211:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:17:38.09 UyUrXM8r0.net
>>206
ボケが始まってるから、実質かーちゃんが大統領

212:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:17:56.71 mZMYGVfJ0.net
正直半分痴呆入ってきてるバイデンよりトランプの方がましな気がするんだがアメリカ人何考えてるんだろう

213:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:06.57 fsLqJfXA0.net
地下豪に逃げたのバレて支持者からも
チキンだと袋叩きにあってるな

214:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:10.40 VMixVhtP0.net
>>117
今回の騒動とコロナが終息しないことへの抗議行動的な票が多いと思う
実際にバイデンがこれを納められると思ってる奴、
民主党でも少ないだろ
まだAOCの方が見込みがあるでえ

215:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:11.62 iZLlJ6te0.net
>>206
バイデンは中国に媚びて厳しい態度取らない=中国覇権

216:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:14.08 znGUloiG0.net
アメリカも日本と同じくマスコミが汚染されてるんだな
中共ほんまクソやな

217:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:14.32 bA7XRN170.net
>>206
強いアメリカ バックやで

218:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:20.79 Fa9Ve5Xz0.net
>>35
じゃトランプもダメそうやな
無茶苦茶だしな

219:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:29.52 WHnyku6l0.net
バイデンはコロナにかかったらポックリ逝きそう、そんな怖さがある

220:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:33.71 aryRec560.net
>>209
これ
バイデン噛んでるかは知らんが

221:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:39.70 cckIDvzE0.net
ヒラリーが副大統領で大統領死亡で
大統領になるんだよ

222:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:43.29 SJqz75n60.net
バイデンは中共に甘いから信用できない。なぜトランプは従来の共和党支持者(農村部)のみならず都市部の労働者、合法移民に支持されてるか考えよ。

223:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:49.85 pdLd047o0.net
>>207
アメリカでは日本みたいに政局の流れをマスコミが作るのはかなり前から無理

224:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:50.30 qR+5yt+30.net
>>6
大勢いるわカス
近年だとブッシュ父やカーターな

225:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:18:58.87 cWwFk4TT0.net
>>218
バイデンとレーガンじゃ全く釣り合わないよ

226:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:01.67 Wa58GSp20.net
>>205
お前さあ
中国じゃないんだから
ヨーロッパの惨劇をアメリカで隠蔽できると思ってるの

227:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:06.25 9AMyAfeM0.net
>>201
安倍総理の米国議会でのスピーチをお膳立てしてくれたのバイデンじゃなかったっけ?

228:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:06.89 KuM+Pyvg0.net
>>219
そうなったら、副大統領が繰り上がる

229:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:07.56 g4/cK3z10.net
>>194
それもう半分安倍だろ
傀儡だろうな

230:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:10.60 Zi7adkvA0.net
選挙になったら、わからんだろ。バイデンみたいなヘナチョコが通ったら、オバマの二の舞だろ。

231:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:12.40 Y2dVjUan0.net
>>199
まぁでも慰安婦合意は、当時は最悪だったけど
今じゃ有効活用出来て良いよな。

232:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:17.98 bWxSqb4V0.net
パヨブタどーすんだこれ?

233:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:18.70 sCXimbjh0.net
良い悪いは別にしてトランプは自らトップダウンで政治してるけど、高齢ボケ老人のバイデンが
当選したら、ホワイトハウスで政治するのはバイデンじゃないことだけは確かだからなw

234:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:19.29 A2QLrDI10.net
仮にまた民主になったら、
もうアメリカが中国に何もできなくなるだろな。
あれこれ工作が凄い。
アメリカ人が気づけるかどうか

235:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:22.03 IV93t3mj0.net
なにもしねーで他人のせいにしているばっかりなのに

236:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:27 979zIdMN0.net
>>163
安倍狙いはある時堺に一気に冷えた
ほんとわかりやすい
いまはトランプ叩きに総力を注いでるよ

237:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:28 sn2DCYP40.net
いま支持率で騒いでも投票はまだ何ヶ月も先だろう
そのころにはコロナ給付金は行き渡るんじゃないの

238:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:33 ll9YE+A10.net
大変だ!卜ランプ支持者は 投票行かないとw

239:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:39 /rdPvwt20.net
麻生太郎トランプと鳩山由紀夫バイデンの対決かw

240:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:41 xfZm1r+y0.net
>>172
いや、民衆は目先の利益で動くんだよ
コロナで追い詰められてるのに将来のことなんて考えてられるか
バイデンにしとけばとりあえず今の危機よりはマシになる
渡邊哲也とかネットで幅聞かせてるウヨ系のコメンテーターの意見ばっかり聞いてんじゃねーぞ

241:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:44 hYJ/HAI00.net
>>12
ゲンダイくらいの信頼度だろ

242:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:44 Q9g5BWsB0.net
認知症
エロ爺
中ゴキの犬でも勝てるのか
凄い世の中になったなぁ

243:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:49 VmN67cER0.net
でも、バイデンが大統領になって、アメリカ流の痴漢行為の高等テクニックを見てみたいよな
握手やハグをしながらお尻揉んだりケツ穴に指突っ込んだり、マン筋に指這わすのはどうやるのか興味あるわ

244:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:19:54 a8w85qN60.net
前回の大統領選挙のときも、支持率が10%くらいの差があって、ヒラリーの勝利が確実
とか米メディアは報道してたよなw
もはや有権者がメディアを信用せずに、調査に応じない時代なんだよ

245:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:20:01 Z9/Phi2T0.net
CNNソース
トランプの死亡宣告的な内容

>統計学に基づく世論調査は1930年代に始まったが、大統領選の年に毎月、各社による世論調査の平均支持率が現職を上回っているのはバイデン氏が史上初。トランプ氏との差は4ポイントを下回ったことがなく、今月も6ポイントの水準を維持している。

この1年間に、携帯電話を含む電話での調査でバイデン氏がトランプ氏を下回ったことは一度もない。昨年1月にさかのぼっても同様で、安定したリードを保っている。

その背景にはトランプ氏の不人気があるとみられる。トランプ氏の支持率から不支持率を差し引いた数字は、WP/ABCの最新調査でマイナス8ポイント。
各社の平均でもマイナス10ポイント前後で、過去3年間ずっとプラスに転じたことがない。

差し引きの数字が現時点でこれほど低かった歴代大統領の例としては80年のカーター氏と92年の父ブッシュ氏が挙げられるが、いずれも再選を果たすことができなかった。

URLリンク(www.cnn.co.jp)

246:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:20:01 hNF2zVe+0.net
アメリカが中国に負けたらもう終わりや....

247:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:20:02 JhkW+0cb0.net
>>64
昔2ちゃんでもやったけど、あれはマスコミをからかうのが目的だった
アメリカは身体や生命の危険も伴うんだから同情するわ

248:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:20:11 iZLlJ6te0.net
まさか



コロナ終わったらいきなり中国が世界征服するとか


予想だにできなかったな


僕ら日本人も今すぐ中国に参拝しようよ

249:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:20:12 iCMJAH0W0.net
トランプみたいな人間のクズが大統領やってる事自体がおかしいんだよ

250:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:20:29 7q8EZIaG0.net
んなわけない

251:あ
20/06/02 18:20:36.25 UE6JFlWB0.net
結局はトランプが勝つよ
白人はなんだかんだ、移民や有色人種を見下げているからな
隠れトランプ支持はかなりいる

252:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:20:38.76 KaM+U6Qj0.net
ネトウヨ「トランプさんが・・・」((;゚Д゚))愕然

253:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:20:41.54 Fe/QOJXw0.net
🃏トランプ先物📈ロング

254:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:20:41.83 Mdog5a6q0.net
共和党を自民に民主党を立憲に重ね合わせて必死になる知能の低い連中が多くて笑えるね

255:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:20:48.15 gcBX33Bk0.net
>>23
むしろ支持率は上がってるよ
日本はなにかあると全部政府のせいとするけど
欧米はなにかあると不安から現政権への支持率が上がる
政権の不祥事とかなら下がるけど
コロナとか暴動とか政権のせいじゃないし
日本だと全部政府のせいにされるけど

256:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:00.40 g4/cK3z10.net
>>215
>>217
なるほど・・・分からん!

257:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:02.50 c7uq0hjy0.net

そらそうだろ

10万人も死んでて、暴動も起こってるのに
WHOがーアンティファがーとか人のせいにしてる無能トランプだからな
w

258:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:03.60 VMixVhtP0.net
>>201
頭が悪いは言い過ぎだわ。
明確に言い切れないが、5年くらい前は頭もクリアーだったよ
ここ2年くらいかなあ?
TV討論会で自分の言ったこととか直前に相手が言ったことを本気で忘れてるシーンが多くなって
ガチの痴呆症が疑われてる。

259:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:05.64 pdLd047o0.net
>>249
大統領にふさわしくないとんでもない馬鹿だけどクズではない

260:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:07.34 EJ5DvEJn0.net
トランプ支持するなんて大っぴらに言ったら
今は何されるかわからんだろ

261:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:16.08 D5UE265J0.net
>>1
クリントン(財団)夫婦同様、バイデンもチャイナマネーにどっぷりと犯されてる
だろう?民主党よアメリカ国民よそれでいいのかい?チャイナの忠実なる犬だろう?

262:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:16.12 zbFOKMmo0.net
バイデンは痴呆。この前も黒人なら当然自分に入れるはずと言って失言した。
トランプは滑舌が良くてまだまだいける。

263:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:16.36 Fe/QOJXw0.net
つか、やりたくない

264:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:16.52 FMlJgarE0.net
>>68
民主党よりだけど、特定の人物を嫌う傾向があり。

265:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:23.57 nehm0hdA0.net
オバマ「中国は、ワシが育てた」

266:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:26.14 qPMGNa1j0.net
>>212
差別主義者と言われたくないからトランプ支持とは言えないが投票するwww

267:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:42.48 A2QLrDI10.net
韓国の選挙、アメリカの選挙と工作凄すぎ

268:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:46.59 DTKLZddt0.net
上院の共和党有利も失われそうだし中国はニンマリだな

269:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:51.23 YgaX2Umj0.net
コロナでトランプの支持層の失業者増えてから落ちるだろうな
頼りは安倍にうん兆円支援

270:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:51.99 dEh5e7Ll0.net
バイデンってアメリカ版菅直人って感じ

271:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:54.00 Fh22qkE40.net
トランプ支持が近所にバレたらショットガンで乗り込まれるからうかつにポスターすら貼れないらしいし

272:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:21:56.44 Adj6txaj0.net
>>240
おめえはパヨク思想にどっぷりじゃねえかよ~♪マヌケ~♪

273:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:03.22 iZLlJ6te0.net
お前らバカ

もうトランプは終わったんだよ

274:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:03.52 f9TYSE/30.net
どうせまたメディアと左派が数字いじってんだろ

275:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:12.92 a88ijEfm0.net
>>195
あの時は政治家でもなければ実業家のトランプだったから。
そんなトランプなら、このアメリカを変えることができるかもしれない
そう思った隠れトランプが票を入れた
でも4年たっても何も変わらず
ますます貧困層が激増
コロナを甘くみて感染死亡者世界一
やってることは世界を脅して、安倍に金を出させることだけ
前回の大統領選挙とはまったく違うから。
政治家 VS 政治家
トランプの負けだよ

276:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:37.02 oNr1HEAZ0.net
アメリカが中国に飲み込まれる瞬間(笑)
アメリカも負けるのか?

277:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:41.36 iHkVi8Ou0.net
がんばれNWO!
いろんな意味で応援してるぞww

278:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:42.16 5z1HJGJa0.net
ワシントンポストはアメリカの朝日新聞みたいになってて
この結果を見て政治に興味ない層が安心して逆に投票するんだろうな
どこもやること同じだな

279:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:42.34 7q8EZIaG0.net
フェイクニュースばっかりだな

280:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:43.86 3jnCaqb10.net
またトランプか

281:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:51.79 gcBX33Bk0.net
>>108
そもそも奴隷解放反対だった民主党がリベラルヅラしてるのはおかしいよな
奴隷解放したのは共和党なのに

282:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:58.33 T7mQglxZ0.net
トランプの支持率高すぎじゃないか

283:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:22:58.68 NRz6idPE0.net
>>275
もう何回トランプは終わったをやってるんだよ

284:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:23:01.76 B3NllaUM0.net
ヒラリー圧勝報道からの敗北やったからなぁ
しかもこの時期トランプ支持とは言えんやろ

285:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:23:05.58 ly4TnPhL0.net
トランプ終わりかな

286:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:23:06.71 D3KVadaT0.net
ここでバイデンを勝たせれば、不幸な世界をひっくり返せるな
ジョージ・フロイドは、世界の転機となる、キリストのごとき犠牲に選ばれたのかもしれんね

287:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:23:11.98 aNFoeGaz0.net
>>159
ブラジルとかwwwww
いやね、南米はあてにならないよ

288:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:23:15.68 bQvYtFD90.net
サンダース支持が流れたか トランプ勝てないわ
パラダイムシフトの始まり。

289:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:23:18.94 cckIDvzE0.net
バイデンどうのよりも
トランプあかんやろ
結局当初の公約通り
プアホワイト救えたんか?
株バブルましまして格差増やしたんと違うか?

290:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:23:58.00 xowbp6wm0.net
どうせトランプの勝ちだろ。数字宛にならんし

291:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:23:58.04 2gw4XriM0.net
バイデンなぁ
あと10歳若ければよかったのに

292:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:04.22 A2QLrDI10.net
>>275
コロナまではアメリカの景気凄かったじゃん。
やはり中国はコロナ込みの工作だったんだね。

293:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:10.63 eNR23unP0.net
前回のヒラリーの例が

294:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:10.85 gAuJW2pX0.net
またフェイクニュース。
トランプが負けるはずがない。

295:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:17.58 +tuihSBT0.net
香港を弾圧してる中国と同じことをしてるトランプ

296:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:21.48 a88ijEfm0.net
>>283
何回って、今回が2回目の選挙だが?

297:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:22.15 DikfNZ6A0.net
バイデンの頭の弱さは前から知れ渡ってるよな
あんなんでいいのか、本当に

298:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:24.13 Fh22qkE40.net
大統領にケンカ売ったテイラースウィフトが支持しまくってた民主党候補が惨敗した時点でお察しよ

299:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:28.02 SJqz75n60.net
前回はトランプがただの不動産王だから難しい選択肢であったが今回は共和党保守派の政治家として十分評価されてるから、民主党から既得損益の犬を出したのは間違いだったな。ホモか元NY市長のおじいちゃんの方がまだ期待されてたかも。

300:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:33.75 EJ5DvEJn0.net
呆けた大統領なんてガチで国が滅ぶわ
メルケルや安倍なんかの持病持ちとはわけが違う

301:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:39.53 DTKLZddt0.net
>>281
リベラルっていうのは差別なく金儲けさせろって意味だよ

302:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:39.68 nehm0hdA0.net
第二次世界直後も中共を叩こうとする共和党と
育てようとした民主党
マッカーサーが中共を攻撃したとたん、更迭したからな

303:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:24:49.16 LLuDCdDI0.net
テロリストの破壊活動を煽動してるアメリカマスコミw

304:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:00.69 aNFoeGaz0.net
>>240
民衆バカにしてんじゃね
だから、トランプに負けたんだよ

305:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:05 pdLd047o0.net
>>284
自分の国の大統領を支持すると言えない、ってトランプってなんなん、って感じではあるw

>>278
ワシントンポストは日本では読売新聞と提携だけどなぁ

306:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:05 cckIDvzE0.net
ブッシュだって安倍だって馬鹿だから
問題ない

307:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:07 YNuTySkn0.net
トランプ大統領支持

308:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:11 dRO7ZouO0.net
壺ゴキブリが右往左往
オカマのクソ食い詐欺カスどもは頭だけでなく鼻も悪い

もちろん根性は最悪だ

309:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:16 Fh22qkE40.net
>>275
トランプになってから黒人が仕事増えまくってUSA!USA!してたけど

310:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:25 rFyWUvW/0.net
コロナで失態晒したもんな
無能感すごかった

311:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:28.92 ZnYjW54Q0.net
選挙までに終息しないと
不景気で落ちるだろうな

312:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:30.80 LS7loLUP0.net
中国は売国バイデン。

313:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:31.34 SJUMxFio0.net
>>257
逆だぞ
医療崩壊するくらいなら金払えないやつは死ねっていうトリアージをしてるから
死者がでても放ってるだけだぞ
日本みたいにとにかく全員助けなきゃみたいな圧力がある所の方が真の医療崩壊の危険があるし
このタイミングで少子高齢化を解消しよう(=高齢者は死んでいい)ってドライにできる国がこの戦争に勝つ

314:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:45.65 R48eQAqv0.net
いくらトランプがアメリカの知識人に嫌われていようが今民主党になったら資本主義経済死滅するわ
同じようにいくら安倍晋三が日本国民の大部分から嫌われていようが反日主義の民主党系や地方自治レベルの政治しかできない維新には任せられない
だから安倍は舐めてるんだよ

315:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:47.66 BHdinIy20.net
戦時大統領て支持率9割くらい行くの通例だから、トランプさんは大丈夫!

316:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:25:57.53 NRz6idPE0.net
>>296
そうじゃなくて
トランプはもう支持層失ったトランプはもう失脚だお終いだ
何回も何回も腐るほど聞いたんだけどって話

317:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:01.39 o5tEPhSU0.net
もうトランプ隠れ支持者なんていないんじゃねーの
みんな表で公言してねw

318:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:04.87 j4Bw/tJG0.net
まぁ、まだ選挙まで日があるし、一波乱二波乱あるだろう。

319:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:07.19 aNFoeGaz0.net
>>254
立憲はANTIFAやろ

320:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:22.89 ItR7K8pu0.net
>>262
この暴動が起きるのを事前に知っていて口が滑ったんだな。

321:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:29 Y2dVjUan0.net
>>236
そういやメディアも少し大人しくなったなような気がする。
今はトランプのことばっか取り上げてるわ。

322:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:32 yvNIP6W0O.net
前回は開票に従ってどんどんスタジオがお通夜になったのは覚えてる

323:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:36 qvnWDRVK0.net
>>33
ずっと不思議だよね
いつまでも仮の名前ばっか連呼してる
若者が普通に略してコロナとしか言わないから正式名称が決まったらそっちに言い換えれるのか見ものです

324:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:42 2daNciQ30.net
前回、谷内のJNSCも読み違えて、安陪ちゃんがトランプタワーにすっ飛んで行く破目に・・・
恥さらし

325:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:43 LLuDCdDI0.net
>>305
支持するって言えばポリコレ共に破滅させられるからだよ

326:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:46 6y8dzEUL0.net
欧米人はとにかく主流に反対しておけば
自分のアイデンティティ確立できると思ってるからな
日本の中学二年生みたいな精神性で一生を送る

327:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:56 pEqctvcA0.net
トランプの方が面白いからトランプで
バイデンさんはおじいちゃん過ぎる

328:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:56 9nBzEfKP0.net
地下に隠れたのがバレたのが保守派からかなり叩かれてる

329:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:26:59 XRXFEubf0.net
バイデンは、痴漢とか、セクハラとか、お触りタッチとか、細かいこと気にしなければ
アメリカ国民的には政策的はそんなに悪くないよね

330:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:27:02 979zIdMN0.net
>>275
説得力なさ過ぎて
どこ読むの?

331:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:27:20 a88ijEfm0.net
>>309
それは1年前まで
追い打ちで今年のコロナで大打撃 失業者も激増してる

332:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:27:20 eiBa0Au50.net
マスコミの世論調査はどこの国もあんまりアテにならないよね

333:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:27:22 5ZpIPAgI0.net
バイデン氏、米大統領に選ばれたなら香港問題で中国に制裁科す
URLリンク(jp.reuters.com)
パヨク、残念だったなw

334:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:27:37 IBoI7nD+0.net
>>320
あーなるほど
他にも怪しい話出てるしどうしようもないおっさんだな

335:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:27:44 aNFoeGaz0.net
>>270
それに安住と後藤を混ぜて陳でふりかけ

336:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:27:50 c8tDEIkb0.net
選挙権ない不法移民が支持してるんだろww

337:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:27:55 1dFiPpc60.net
どちらが大統領になっても、政治は求心力を失うだろ。

アメリカでは軍は、国家統合の象徴みたいなもの。
軍部の発言力が、ますます高まるだろうね。

338:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:27:57 A2QLrDI10.net
日本のテレビは民主党系の新聞や番組しかやらないから
間違えるんだよ。
希望込みで動いてるし。
FOXとかスルーだもの。
両方やらなきゃね

339:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:08 5yHfU5rG0.net
こりゃ西太平洋はグアムまで中共が侵略するかも
沖縄選挙が終わったら尖閣上陸かもな

340:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:13 xowbp6wm0.net
>>281
日本に原爆を落としたのが民主党だからな。リベラル面だがカリフォルニアやニューヨークが強い時点で大都市(金がある地域)向けで、どこが弱者に優しいだと。

341:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:15 RdKA4Tgf0.net
ヒラリーじゃなきゃ誰でもいいや

342:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:21 Vf8s0ZEb0.net
マッチポンプトランプが連邦軍投入
これは負け決まりでしょ

343:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:23 ItR7K8pu0.net
>>321
芸能人総出で検察叩いたの最後にコロナ抑えられてるのが世界的に認められて国のおかげじゃない!国民のおかげだからな!って感じの後大人しいね。

344:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:27 Fh22qkE40.net
>>331
それトランプ関係ないやん
じゃあバイデンに託そうかってなるわけない

345:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:31 zbFOKMmo0.net
>>324
でも首脳の中では最初に会談できたな

346:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:31 cckIDvzE0.net
そもそもがトランプみたいなのは
アメリカ人に人気ないやろ?
アメリカ人はヒーローが好きやねん
トランプみたいに国力をバックに
ワガママで押し通す
弱い国に無理をいうなんてヒーローがすることじゃない

347:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:36 VMixVhtP0.net
2期再選できなかった最近の大統領はブッシュ親父だが、
あれは湾岸戦争で国内に厭戦気分が広がっていたところに加え、
訪日中に当事の皇太子殿下(現天皇陛下)とテニスをした後に
晩さん会の途中、天皇陛下の目前でげろ吐いてぶっ倒れるという醜態をさらして
国民から健康不安を抱かれたのがデカい
アメリカ人は強いアメリカのイメージを大統領に求めるので
(余談だが、トランプがマスクしたがらないのもそういうイメージを弁えてるから)

パパブッシュが大統領選失敗したのは日本のせいだといっても過言ではない
ま、他にクリントンの存在もあるんだけどさ

348:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:37 LUBSsf/H0.net
ヒラリーの時も同じこと言ってたな?

またアメリカマスゴミのフェイクニュースか?w

349:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:41 qvnWDRVK0.net
>>329
ビル・クリントンの再来か 
不適切な行動しちゃう問題児の系譜

350:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:42 979zIdMN0.net
>>324
気を吐いたのは木村太郎だけだったな
彼は確信を持ってたが

351:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:55 TjP+FnCH0.net
失言キング同志の争いとか凄いなあ

352:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:28:55 hb9ahdDM0.net
>>328
> 地下に隠れたのがバレたのが保守派からかなり叩かれてる

それってブッシュ弟を押そうとした無能保守じゃないのけ

353:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:02 pUdD7+jI0.net
州ごとに総取りのクソゲーだから、まだまくる余地は有る

354:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:03 ulOQAu7C0.net
アベの支持率みたいなもんだろう
バイデンにもマスコミがついてるからな

355:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:10 uUovaRPd0.net
それでも4割は支持者がいる、そもそも当選した時点で半分は支持者がいる、はずなのに、
トランプツイートに対する膨大なリプライが、ほぼ100%アンチなのはなぜでしょう

356:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:14 W+CCBJgb0.net
>>323
コビットナインティーンは厨二病みたいなネーミングで口に出すのが恥ずかしいからwwww

357:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:16 wA1Aa9hO0.net
FOXにすら馬鹿にされてる大統領で諸々の報道関係からタコ殴りにされてる中、その全てが陰謀であり敵の工作である!とか流石に血迷った奴が増えすぎだろw

358:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:24 1WABciI20.net
トランプ強いな、圧勝するだろ。

359:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:27 yvNIP6W0O.net
>>327
確かに高齢だな
もっと他に若いのいなかったのかね

360:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:30 SJUMxFio0.net
>>331
普通に考えるとコロナ広げた中国に対する憎悪と親中の民主党への反感が強まってるはずだよねえ

361:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:32 Qdg395gC0.net
>>64
今回も同じ匂いがする。
IT企業、マスコミがタッグを組んで合衆国民主党を応援し、
ポリコレで沈黙して共犯者になっている人間も多いだろうし。

362:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:38 rkikii/E0.net
どっちでもいいけどバイデンが中国に下手に出るようだったら世界の終わり

363:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:44 oaskYcFv0.net
WHOに金だしてるのはゲイツ財団だし、
結局、共和党と民主党の内ゲバだろ?

364:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:46 I5Bvt+ob0.net
>>310
トランプは、中国が悪い、WHOが悪い、俺は悪くない、俺は最初から知っていた、と言っていて、
日本ですらそれをサポートする人もいるんだし、アメリカの保守派的にはどうなんやろうなぁ

わいとかはお前も中国支持してたやん、コロナは民主党のデマだとか、言ってたやん、と思うが、
保守派はトランプは悪くない!と思うんだろうか

365:あ
20/06/02 18:29:50 UE6JFlWB0.net
隠れトランプを舐めたらあかん

黒人が死のうが、白人は何とも思わんよ

366:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:50 U3H20CEf0.net
安倍はトランプが負けると思ってるよな?じゃないと近平のケツの穴舐めたりしないから

367:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:52 RC6C6xCj0.net
>>328
チキンがばれたのが痛いな
向こうの書き込み見ると保守の人からも
叩かれ放題

368:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:55 uxAXWRnJ0.net
ワシントンポストのアンケート対象者はほぼ民主党支持者。
つまり民主支持派の半数がトランプ支持してるって意味じゃねーか。

369:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:29:57 EdSOHEAr0.net
マスコミの信頼は失墜

370:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:07 BHdinIy20.net
>>353
獲得票では負けても、代理人の数では勝る可能性もあるな。
前回の選挙の時もそーだったし。

371:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:08 ICZAnwbn0.net
>>6
ブッシュシニアとカーターは弱い大統領と思われて負けた
トランプは再選のために引かないだろうね

372:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:11 GP0EuAeH0.net
(´・ω・`)情弱は、こいつらの口車に乗せられちゃうんだろうね…

もう、隠す気ないし
URLリンク(i.imgur.com)

信濃毎日「米国暴動、背後に極左集団がいるなどと憎悪を示し続けるなら衝突はさらに激化する」
スレリンク(news板)

373:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:13 m35myu9k0.net
バイデンじゃ勝てんやろ流石に
疑惑の総合総社

374:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:37 a88ijEfm0.net
>>344
それがなるんだよ
それが政治だから
ピンチをチャンスにできなかったトランプが悪い
トランプは負ける

375:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:37 1dFiPpc60.net
>>342
アメリカ軍は、アメリカ国家統合の象徴。
政治が弱体化して、暴動を止める力は無いだろ。

これからアメリカは、ますます軍部が台頭するだろうね。

376:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:50 3UO8STuV0.net
 
 
馬鹿なんじゃないかアメリカ人、、
 
 

377:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:52 CHebPvJQ0.net
前選挙と同じ報道だな、結局劣勢()だったトランプが勝ったしw
どこもマスゴミは変わらんな

378:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:53 zsWE28YA0.net
トランプさんまだ40%も支持あることに驚きw
まぁ誰を支持するのも自由だけど

379:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:54 A2QLrDI10.net
>>346
ヒーローてより強いアメリカが絶対的に好きだから、
今間違えたら中国にオセロみたいに取られてくのに
耐えられないだろう。

380:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:30:58 92x+ZZ8o0.net
5月中旬まだこの騒ぎになる前の記事。

 支持率低迷を続けるトランプ大統領と決別し、11月大統領選での「再選阻止」を呼び掛ける動きが共和党ベテランOBたちの間で活発化している。早々とバイデン民主党候補への「投票意思」を表明した有力者も少なくない。

 「われわれはかつて民主党候補を支持したことはなかった。だが、今回こそ、トランプを敗北させるべきだ」-共和党正統派を自認する有力論客たちが最近、こんな見出しで始まる共同声明文をワシントン・ポスト紙に寄稿、
さらにその後も追い打ちをかけるようにコロナウイルス危機以来の大統領執政を批判したスポット広告を流したことからトランプ大統領が激怒、自らのツイートで4回続けて反撃するなど、大きな話題となっている。

トランプ当選時に踏み付けにされた共和党有力者が反トランプに回った。ここでバイデンが勝っても年齢的に次は厳しい、だから4年後が真の決戦になる。
トランプが勝ってバイデンが引退したら4年後の民主党候補は若くなるから不利になる。従って伝統共和党はトランプ支持基盤を破壊した方が賢明となる。

381:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:01 TjP+FnCH0.net
>>224
カーターは近年なんかと思う平成生まれだけど
まだカーター死んでないんやね、びっくり

382:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:04 hb9ahdDM0.net
>>367

> >>328
> チキンがばれたのが痛いな
> 向こうの書き込み見ると保守の人からも
> 叩かれ放題


それってブッシュ弟を押そうとした無能保守主流派じゃん

383:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:06 2hF1nUqE0.net
コロナの死者が10万人いったらトランプ終わると予言したけど
やっぱこうなったな
もうトランプは無理でしょ

384:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:11 bA+KRwaA0.net
むしろ、トランプの支持率が高すぎる
キチガイすぎて俺なら絶対投票しない

まあそれでも株価は高くて好景気なので支持率が下がりすぎないんだな
コロナが無かったら普通に再選してただろうな

385:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:15 p5fDu8CJ0.net
>>373
バイデンが勝ちそうになってるぞ

386:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:15 /My6Kwvu0.net
はいはい、4年前の大統領選当てたボクちゃんが通りますよ

387:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:27 AH5A2hMs0.net
トランプとかホリエモンとか笑かし要員は退場したほうがいいよ🤣🤣🤣→😶😶😶

388:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:35 5kf3A/Za0.net
>>301
リベラルが弱者よりになるのは全員貧乏にするためだぞ
だから経済紙もBI宣伝してるだろ
つまり、今の中流階級を一律貧乏にする
自由主義のシステムが変わるんだよ
少数の超大金持ちと貧乏人だけの世界

389:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:41 aNFoeGaz0.net
>>286
どうしてそんな夢を見るの

バイデンはシナと手を結び私腹を肥やすだけ、ウクライナでわかってるだろう
そうすれば世界はジョージ・オーウェルの「1984」になる、間違いなく。

390:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:42 bA7XRN170.net
安倍支持だけど張り子のトラカスはいらない🙇‍♂

391:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:43 D5UE265J0.net
アメリカのマスコミもトランプ嫌いでチャイナマネー汚染のバイデン一色だろう?
日本のマスコミも反安倍石破茂大好きで安倍降ろしキャンぺーンに余念がないだろ?
さて実際の結果はどうなるか?

392:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:45 UHcNTowS0.net
アメリカのメディアを所有してる大金持ちが支那と組んでる時点で
あらゆる世論調査が無意味ですわ

393:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:31:45 aQZ7DWFo0.net
ヒラリー圧勝するってメディアは報道してたよね

394:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:00 EdSOHEAr0.net
>>323
テレビでLINEを『無料通信アプリLINE』って連呼する不思議と同じだろう。

395:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:06 Fh22qkE40.net
>>374
お前の願望はいいけどなんでそうなるか教えてよ
バイデンのメリットを教えてくれ
毎回これ言える奴いないんだよ

396:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:06 ItR7K8pu0.net
>>356
ブカンハイエンという必殺技みたいな読みがあるでw

397:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:11 mXyKO81e0.net
バイデン氏なら、オバマと同じでオバカ。中国の天下だな。そもそもオバマは中国の犬
だったから。でも、トランプ氏が前回の大統領選で何故勝利したのか
1 製造業が中国に行って、米国の労働者が失業し中間層が不満をもっていたから
2 最大の勝因は、トランプ氏のバックはユダヤ人がついていたから
娘婿がユダヤ人であることで、今回もユダヤ人がバックなら、トランプ大統領の2期目
は確実だと思います。

398:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:12 FRYb6wp40.net
>>374
ならんよ
それが政治だから
ピンチをチャンスに出来るのがトランプや
トランプは勝つ

399:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:12 iN8a2U7v0.net
中国の息のかかったバイデンが勝っちまうのか

400:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:13 aS+jpIYU0.net
いつものサイレントは無視した意味のない調査

実際はトランプ楽勝だろうなw

401:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:16 14uaj0+i0.net
前回もトランプ劣勢だったけど、この世論調査ってわざとなのか?

402:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:19 oaskYcFv0.net
保守とリベラルの支持母体って、どの国もそんなに変わらんし
保守は農家や軍人や警察関係
リベラルは労組や金融・ITみたいな分野
結局内ゲバよ

403:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:23 xNQkI6md0.net
バイデン大統領
石破茂総理大臣

これがアフターコロナの世界だよ
おまえら楽しみになってきただろ?

404:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:28 C5AMw+Qn0.net

トランプの圧勝だろうなw

405:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:30 X75jp/d00.net
>>1
歴史的大敗北かトランプwww
投票数で負けて大統領になった奴は次で落ちるてこと~
ブッシュが戦争でひっくり返すまではな

406:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:39 6wJynQEH0.net
バイデンつええええ

10ポイントもリードかよ

トランプはコロナ対策失敗、まだまだ死人増えるし
経済はガタガタで失業者ふえるし

国際的な枠組みから、勝手に離脱したり、世界から孤立して、アメリカの影響力を下げまくっただけだったな

407:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:42 +ZRM5fnY0.net
バイデンになったら中国がやりたい放題になるからなんとしてもトランプで頼むわ

408:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:32:54 L3rBwG2y0.net
>>380
なるほど、なかなか賢い考え方だな
さすが日本とは違う

409:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:02 jlhPZ5r30.net
これはもうトラバイデンプ

410:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:04 yvNIP6W0O.net
>>386

411:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:10 UHcNTowS0.net
>>385
アメリカのメディアを持ってるのは民主党系の金持ちだよ
常識レベルの話

412:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:11 QnDu/nm60.net
今回の暴動で得をするのは中国だよなぁ

413:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:18 X/PA6OyV0.net
トランプ失脚したら
中国がアメリカに代わって
覇権を握るだろう

414:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:23 CFlUqUS90.net
バイデンは色んな女性からセクハラされたと声が上がってるけど、別に鳥越みたいにJDを監禁して強姦レイプしたわけじゃないからな
相手が嫌がるのにアナルやマン筋に指をゴニョゴニョしたくらいで、そんな酷いことはしてない
大統領の資質としては最高の人物だよ

415:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:24 nXLUEj8d0.net
ゾウオをアオルだけのトランプ

416:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:25 lYPvFF8D0.net
>>1
これはワシントン・ポストだからな。

トランプの不倶戴天の敵であるジェフ・ベゾスがオーナーの民主党系メディアだから。

共和党派のFOXがどう言ってるかで色々わかってくる。

417:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:26 2hF1nUqE0.net
サイレントはサイレントのまま死んじゃったでしょ
いつまでも情弱じゃダメよ

418:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:28 1dFiPpc60.net
トランプ政権では、高官に軍部出身が多くて話題になったからね。

どちらが大統領になっても、人材を軍部に依存せざるをえないだろ。
軍部の力が無いと、アメリカは国家を運営できない。

419:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:34 hBoHZu6v0.net
メリケンがどれだけ嘘に踊らされてることに気付くかだなぁ

420:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:34 yvNIP6W0O.net
>>386
今回はどちらが勝つと思いますか?

421:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:43 hb9ahdDM0.net
>>405

> >>1
> 歴史的大敗北かトランプwww
> 投票数で負けて大統領になった奴は次で落ちるてこと~
> ブッシュが戦争でひっくり返すまではな

前回は半年前13ポイント差でも余裕で勝ったが

422:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:33:44 Yvc56DY+0.net
>>1
ならトランプが勝つな

423:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:01 D3KVadaT0.net
ネトウヨさあ、どうしてそこまで先見性が無いの
というか日本を潰したいわけ?

トランプがここで潰れなかったら、やがて中国相手に戦争起こした後、日本に負担を乗せてくるよ?

トランプが日本人を愛してると思える?自国民すら圧殺するのに

424:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:10 /My6Kwvu0.net
あのさぁ、もう調査会社がサジ投げてんのよ

新聞屋から電話来て「トランプ支持します」なんて言えるワケねーじゃんw

425:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:27 SJUMxFio0.net
>>343
ブルーインパルスで政府叩いたけど予想外に「パヨク黙れ」の声が大きかったのがショックだったんじゃね

426:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:28 XlPAA1q90.net
>>338
だよね
前回も日本のテレビは偏向報道したがトランプ勝ったし
アメリカにも産経のような立ち位置の新聞もあれば
朝日のような新聞あるからな
ディープステートに偏った報道なんかもう誰も信じない
電通メディアの意図的なトランプ下げ報道にはもううんざりだ

427:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:30 A2QLrDI10.net
>>380
そんな計算通りにはいかない思う。
いまですら中国覇権主義に間に合うかわからないのに
内輪揉めしてる場合じゃないな

428:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:31 JUFAzpGp0.net
2020/6/2
 米抗議デモ、各地で暴徒化 黒人暴行死、4千人拘束
 米ミネソタ州で黒人男性のジョージ・フロイドさん(46)が白人警官に暴行され死亡した事件を巡り、米各地で抗議デモが起き、一部が暴徒化。
 米メディアによると、デモ激化を受けて夜間外出禁止令が出たのは、首都ワシントンなど全米の40都市以上。AP通信によると、この数日間に少
 なくとも4100人が拘束されたとの事。
 米紙ニューヨーク・タイムズは、外出禁止令を出した都市の数は公民権運動を率いたマーチン・ルーサー・キング牧師が暗殺された1968年以来
 の規模だと伝え、一連のデモはこれまでに全米の75都市以上に拡大したとの事。
※ドナルド・トランプ氏が黒人を忌み嫌う最大の理由:
関連する報道:
2020/5/17
 オバマ氏、黒人大学群卒業生に演説 現政権への批判も
 米国のオバマ前大統領は16日、かつて黒人を対象に開設された大学軍「歴史的黒人大学(HBCU)」のオンライン卒業式で演説し、卒業生らに激励
 の言葉を贈った。この中で、現政権による新型コロナウイルス感染拡大への対応を厳しく批判。
 オバマ氏
「このパンデミック(世界的大流行)でついに、トップに立つ人々の多くが何をしているのか完全に露呈した。責任を持つ素振りさえみせない
 人も多い」トランプ大統領を名指しこそしなかったが、公の場での異例の政権批判となったとの事。
 今も黒人の比率が高い卒業生らに向け、「世界が良い方向へ向かうとすれば、それは皆さんにかかっている」と呼び掛けたとの事。
 また、感染拡大で黒人社会が特に大きな打撃を受けていることに言及。
「このような疫病は、わが国で黒人社会が歴史的に直面してきた潜在的な不平等と過重な負担を際立たせる」と指摘。
 南部ジョージア州で今年2月、ジョギング中の黒人男性が白人親子に射殺された事件を挙げて、
「不当な扱いは今始まったことではない。」
「正義の戦士となって世界を作り直すのに、皆さんほどうってつけの世代はない」と激励。
 変化を起こすには草の根レベルで組織を作り、理念を共有する仲間の輪を広げ、自分たちが手本になることを自覚することが必要だと演説。
 オバマ氏は今月、前政権スタッフらとの私的な電話会議でも、トランプ政権の新型ウイルス対策を「大惨事」と酷評していたとの事。

気になる情報:
※「前政権スタッフらとの私的な電話会議でも、トランプ政権の新型ウイルス対策を「大惨事」と酷評」の詳細な内容を書き込むと以下の
 エラーが発生する。>>1が所属する5ちゃんねるの運営会社Loki Technology, Inc.(米国)の代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:
 民主党?)としては、余程、書き込まれると困る内容と推察する。

零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬らが考案したエラーコード一覧

?ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
?ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※?と同様
?ERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww※?と同様

429:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:33 biTggDti0.net
ヒラリー超圧勝とかパヨクがデマ流すし何信じたらいいのかわからん

430:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:37 fNZymbCg0.net
トランプ落選で対中政策は終了
中国が覇権を取り ジャップも終了

431:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:42 8RfOXAvX0.net
事前調査で40%台を維持すればトランプ勝利とみている
39%まで割り込めばバンドワゴンでバイデン圧勝

432:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:47 Mxpgrsfz0.net
>>423
日本人からしたらトランプの方がマシやろ
ウヨサヨ関係なく

433:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:52 UHcNTowS0.net
>>412
テロ組織指定したANTIFAに中国との繋がりが発覚すれば
中国にとっては命取り
つか、すでに立憲民主党との繋がりがw

434:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:56 /My6Kwvu0.net
>>420
このまま行けばトランプ

435:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:34:58 dWLVi5LB0.net
アメリカにも
チョウニチ新聞が
あるんだね。
GERAGERA

436:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:02 SbViF2UZ0.net
トランプ頑張れ
安倍を下してくれ
日本から応援しているぞ

437:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:04 Cb/r6qZF0.net
少年が狙撃されてる

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

438:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:05 g4/cK3z10.net
バイデンと安倍って似てるんじゃね

439:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:09 eiBa0Au50.net
ペド電さん

440:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:11 979zIdMN0.net
>>412
落ち着いた先に地獄が待ってるぞ
尖閣に侵入してる場合じゃない

441:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:14 zbFOKMmo0.net
>>414
横山ノックwww

442:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:21 wfeTDEv20.net
わざとだろうな。こんなときに。
トランプよくやってるよ。

443:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:22 VMixVhtP0.net
>>401
国内に潜在的不満がくすぶってるのは否定できんが、
流石に10ポイントはどうかなー?と俺は思う

ここ1年くらいの大統領選挙事情をしらべてたやつなら、バイデンがヤバい状態にあることくらいは分るはずなんで
さすがにこれだけ支持されるのは眉唾で見るのが普通
まだOACに対する期待票が増えたとかのニュースの方が納得できる

444:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:26 hb9ahdDM0.net
>>424
> あのさぁ、もう調査会社がサジ投げてんのよ
> 新聞屋から電話来て「トランプ支持します」なんて言えるワケねーじゃんw


正確に言うと世論調査会社がトランプ支持者を名簿から除外してるんでしょ

445:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:31 CFv9nrfp0.net
バイデンはやばいやろ

446:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:42 aS+jpIYU0.net
いまこういう調査でトランプ支持って言うアホがいるかよw

サイレントはほぼトランプ支持だから岩盤支持者+少なくともバイデンより5ポイントはリードしてる。

相変わらずのフェイクニュースw

447:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:44 Fh22qkE40.net
バイデンはこのコロナ禍の中何してたの?
地下室からトランプの悪口言ってただけじゃん
セクハラも有耶無耶にして黒人に暴言吐いてたし

448:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:45 Y8Fyo2Ig0.net
>>204
いや人前じゃ民主支持してないとカッコつかないんだよねマジな話

449:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:49 jT6Ced0/0.net
>>436
トランプは中国と仲良くできないからダメ

450:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:56 6jG7jfir0.net
トランプは嫌だし、次は民主党がいいけどなぜバイデンなのか
他の民主党候補がだらしなかったな
サンダースもメガネおばさんもゲイもみんな難があった

451:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:35:56 Dkwo8hZW0.net
トランプも中国に口だけだからな
大してやってない

452:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:01 JUFAzpGp0.net
>>428
※米国の感染者の内訳:
?未来の米国に必要ない高齢者
2020/4/18
 米、高齢施設で7千人死亡 狭い建物、持病が原因
 米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は17日、新型コロナウイルス感染症による死者のうち、高齢者施設の入所者や職員が少なくとも7千人に上って
 いると報じた。全米の死者の5分の1近くを占める。感染者も3万6500人以上という。
 米国には4千を超える高齢者施設がある。施設には持病を抱える高齢者が多い上、建物が小規模で、職員が各部屋を頻繁に訪問して回ることが原因
 とみられる。
 東部ニュージャージー州では施設の遺体安置所に17人の遺体が横たわり、南部バージニア州の施設では入所者の4分の1以上が死亡したとの事。
※2020年は米国大統領選挙である。2020年時点の高齢者という事は、惜しまれながらも暗殺された民主党推薦のジョン・F・ケネディ元大統領や共和
 党推薦でウォーターゲート事件で任期途中で大統領を辞任したニクソン元大統領らの時代をよく知る有権者が多い筈である。
 ドナルド・トランプ氏は大統領就任後、あらゆる経済指数は過去最高を記録しながらも、2020年の一般教書演説で民主党の下院議長のペロシ議員の
 握手を断り、一般教書演説の資料を破り捨てられる程、政治家としての資質を問われる程の人物である為、「中国由来」の新型コロナウィルス感染
 症の拡大で中国批判が展開でき、自分を嫌う有権者を始末でき、高齢でこの先米国に役立つ事もないと判断されこの様な結果に至ったと推察する。

?アングロサクソン系以外の米国民
2020/04/12
 米の新型コロナ死者、なぜ黒人が多いのか
※トランプ政権としては、アングロサクソン系以外の国民が「COVID-19」で死亡する事に関しては容認している模様。

世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp))運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:民主党?)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)

理由:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益
に繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の
書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が
死に至るケースも存在する。

要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の
居場所を特定し逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止に
する事を強く要求する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1みんと ★2020/06/02(火) 17:55:02.97ID:MzfGLncT9

453:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:11 cOTrgWhI0.net
トランプが当選した時のメディアの嘘っぱち支持率は忘れてないから

454:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:12 Mxpgrsfz0.net
大統領選挙はフェイクニュース多数の情報戦争になってるからどっちが勝つかなんて誰にも分からんわ

455:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:13 1dFiPpc60.net
>>430
お前は、バカだろ?


ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ


wwwwww

456:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:14 mfKYPhE80.net
>>275
前回より支持率上がってるんだけどw

457:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:16 Iskuxjth0.net
権力を持っている方が強いんだから、トランプが敗北しそうになったらその前にクーデター仕掛けるに決まってるじゃないか。
なんで皆、民主主義的に物事が選挙で決まると思ってるんだろうか

458:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:30 BHdinIy20.net
>>416
>共和党派のFOXがどう言ってるかで色々わかってくる。

最近だとFOXまでもが手のひらをくるっと返して、
トランプを無能者呼ばわりしてるよね・・・・
FOXの調査でもバイデン有利だし。

まだ日にちがあるから、結果は分からないが。

459:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:34 Wa58GSp20.net
老人大統領にどんな夢見るのよ

老人ホームの充実?

460:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:35 OQY1LXGr0.net
>>1
トランプ
「新型コロナ?タダのインフルエンザだろう」

トランプ
「大統領に影響出るやんけ?中国のせい!中国のせい!中国のせい!」


初動ミスを責任転嫁する大統領は嫌だ

461:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:42 7il2zFXM0.net
ほぼ全ての調査会社の調査でバイデン勝ってるな
いうてもまだ6月だからこれから十分変わる可能性はある

462:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:45 yvNIP6W0O.net
>>434
ありがとう、何だかんだ現職は強いんだよね
大体二期務めている大統領が多いし

463:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:51 XB0EjhOL0.net
トランプ負けたら、中国覇権で地球規模でアウトだな

464:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:36:55 dWLVi5LB0.net
>>423
■【南朝鮮人による老婆レイプ】

日本にも 在日朝鮮人の 介護士がいるから 注意しろよ。!最悪だ。
【南朝鮮】 90歳のお婆さんに性暴行 [3/3]
【南朝鮮】 85歳の老婆に性暴行~「家を間違えた」 [3/8]
【南朝鮮】 実の母(60)を性暴行した37歳男、警察に捕まる 〔03/23〕
【南朝鮮】 60代が60代を6ヶ月間性暴行 [03/18]
【南朝鮮】 金品を盗んで70代女性を性暴行未遂の30代に逮捕状 (高敞) [8/24]
【南朝鮮】 70代老女を性暴行しようとした30代障害者を立件 (釜山) [9/09]
【南朝鮮】 同じ村に住む巫俗の老婆(79歳)を性暴行・殺害した30代を検挙 (群山) [10/23]
【南朝鮮】 お婆さんばかり狙ってレイプ 20代男に逮捕礼状 [10/31]
【南朝鮮】 70代のお婆さん5人を連続強盗強姦、20代を逮捕 (済州市) [11/10]
【南朝鮮】 「人面獣心」わが子のように面倒を見てくれたお婆さん(76)を性暴行 (高揚) [01/28]
【南朝鮮】 妻が病院に入院中…一人暮らしのお婆さんを性暴行 (光州市) [07/16]
【南朝鮮】 60代のお婆さんを性暴行、40代を手配 (沃川) [8/13]
【南朝鮮】 老女・老人に対する性的被害「老女の性暴行被害が急増」~女児よりも多い [09/09]
【南朝鮮】 お婆さんばかり狙ってレイプ 20代男に逮捕礼状 〔10/31〕
【南朝鮮】 お金を貸してくれない→遠縁の老婆(72)を性暴行 (聞慶市) [09/07]
【南朝鮮】 「力のない」お婆さん・障害女性だけ選んで性暴行 [05/22]


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch