20/06/02 09:39:08 r9bp1nEo0.net
何故共産主義者が口座管理に反対するのか
3:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:39:14 tLAgMt1n0.net
ほんとそれ
4:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:39:27 BxOkg7FX0.net
全部にすると何かヤバいんか
5:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:39:38 QW+w64Rm0.net
>>2
反対はしてなさそうだが
6:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:39:53 TE68xJ/B0.net
何かばれると困る寄附口座とかあるんだろうw
7:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:39:54 bl5cTjdP0.net
よくぞ言った。
これは本当にその通り。
紐づける口座は一個で足りる。
8:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:40:19 tEbhhV4j0.net
バレるとヤバいことがいろいろあるよね
9:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:40:21 3ooVuKg40.net
分散振り込みだったらどうすんだ?
10:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:40:39 4D/0eC3S0.net
労働貴族慌てる
11:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:40:43 GKk9uD0n0.net
こいつら通信傍受とかも反対してたけどあれもこれも犯罪しようとするヤツかしてるヤツ以外に害ないよね
12:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:40:54.67 Wa/2nTE10.net
もっともな意見だけど共産が言うと胡散臭く思える不思議
共産党の資金源はあれだからかw
13:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:40:57.47 xQO6o38o0.net
なぜ秘密の口座が必要なのか?
14:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:41:08 h180XGv00.net
金の動きを行政に把握されて困る人ってなんなの?
逆に全部把握してもらって確定申告不要になってほしいわかったるいから
15:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:41:14 +3bQAAk+0.net
子供差別、こども差別のアンティーファ共産党NHK、レイシスト差別主義者
16:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:41:24 5eAmKhKq0.net
ワイのヘソクリ口座の存在が嫁にバレたら修羅場やで
17:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:41:30 goW4U+A20.net
徴税強化だろ。
共産党は脱税や特殊詐欺を推奨するのか?
18:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:41:34 Glvuyi850.net
システム開発・維持管理にお友達・天下りにお金上げたいだけやろな
公務員の仕事も減らず無駄政策
19:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:41:39 PDAHbE2R0.net
銀行側は自分の銀行の登録情報しかわからんわけで
口座作るときにマイナンバー必須にするしかないんじゃないの?
「他で登録してるからこの銀行では登録しません」なんて逃げ道作ったら結局マイナナンバー登録なしで押し通す逃げ道を作ることになる
20:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:41:43 Fqd3JdL30.net
本当にやばい事態になると地銀とかボコボコ潰れるから複数口座じゃないと困るんだよ
野党は韓国系金融機関の口座とか知られたくないだけ
21:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:41:46 E5ktfGM80.net
賛成してるのは全口座に10万円振り込んで貰えると思ってるアホだろ
22:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:41:55 7P7zc6Xd0.net
全口座登録で良いじゃん
嫌がるやつは後ろめたいことやってるやつくらいだろ
23:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:17.05 +3bQAAk+0.net
こども殺し、子供殺しの共産党
子供殺し、こども殺しのNHK
24:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:18.01 bLB2nJr00.net
まるで何か困ることがあるような言い草だな
25:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:26.81 kqq2V6VH0.net
これが実現すればオレオレ詐欺で使われた口座が特定できれば、
同じ人物が作った口座を素早くまとめて止められる。
共産支持層はジジババ多いんだからメリットになるぞ、小池よ。
26:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:26.96 SwTARj8e0.net
脱税防止だよ
共産党は脱税するような富裕層の味方なのかよ
ブルジョアの応援団になったのか
27:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:28.20 r9bp1nEo0.net
>>5
全口座ひも付けはしたくなさそうに見えるが
共産主義の実行の為なら全口座ひも付けって大歓迎にだと思う
28:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:30.11 JCMYigj60.net
共産党の逆が正しいんよなぁ
29:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:35 SnS6Pnx/0.net
俺は共産党や左傾化してるアホなパヨク共は心底軽蔑してるし、死ねば良いとも思ってるがこれはさすがにグウの音も出ない正論。
むしろ自公はこういうバカに簡単に突っ込まれる様なスキを作んな。ボケが。
30:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:36 7OXWNX580.net
>>7
ひとつじゃ不正な資金の流れが見つけられないじゃん
テロ等準備罪にしてもそうだが反対派はなんかする気満々にしか見えないぞ
31:ハァハァ ◇ONaN
20/06/02 09:42:39 4j2rN3Be0.net
こんなもの、むマイナンバーへの紐付けは必要ない
そもそも先進国では、社会保障ナンバーなどは、大量の情報流出から、
廃止を決断し、もしくは部分的利用に縮小している
情報のダダ漏れ行政が、
こんな時代遅れのことを、いまだにやっていることがあまりにも愚かすぎる
さっさとマイナンバーを廃止すべき
害悪しかねえよ
32:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:41 B5jEWHHr0.net
>>14
全部把握されても確定申告不要にはならん模様
33:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:43 ShxbnYqm0.net
だから一つでいいから早くやれと言えよw
共産党はマイナンバーが口座に紐づくと、役所への口利きの仕事がなくなるから打撃だなw
34:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:50 38+SNo8B0.net
脱税させないために決まってるじゃん
それと敵勢力に金もらってる人間をあぶり出すため
35:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:42:55 K1tl+wIT0.net
反社会的勢力への対策としても有効
36:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:43:02 Fqd3JdL30.net
>>18
それこそ立憲や共産の支持母体の利権だろ
自治体ごとにsystem開発しては失敗繰り返す理由はなんだ?
37:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:43:11 Bo4vMTZv0.net
困る事でも何かあるの?
38:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:43:21 qECJZ/f60.net
とても正しい
39:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:43:45.73 eDUW7nT00.net
これはたし蟹
40:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:43:50.65 kfYUVQYL0.net
給付のためってまだ貰えるつもり?
児童手当なんかはマイナンバー関係なく円滑に回ってたし
口座紐付けとか
政府のガバガバセキュリティとかマジむり
不正があった場合の補償とかどうすんだよ
マジむり
41:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:44:17.33 UURWiNze0.net
全部にして困ることって犯罪以外思いつかないけど
42:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:44:33 qECJZ/f60.net
税金も年金もクソ役人が私物化している。
そんな事の為に税金を貢ぐのはゴメンだよ。
43:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:44:42 lFdSqg5x0.net
国が国民の口座を把握とか
すごく怖い事だよ
あとコロナのどさくさで可決するのは非常によくない
44:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:45:07 /GmLPTjk0.net
>>30
え?自民って国民個人の金の流れを監視する為にこの政策やんの?
45:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:45:19 PrHQQ57i0.net
何かやましい事でもあるのかな?
46:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:45:20 p0dTEH/z0.net
よっぽどやましいことしているんだね(´・ω・`)
47:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:45:22 IHhLeLrx0.net
振り込み失敗を見込んで
2口座登録でいいとは思う。
そんなことよりも
マイナンバーを外国人も作れるようになってる以上
マイナンバーの戸籍謄本(国籍)の紐づけは喫緊の課題だろう。
国籍の紐づけに反対する政治家がいるなら
マイナンバーと銀行紐づけ議論に参加する資格も権利もないと真剣に思う。
48:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:45:24 SbtWx6n50.net
都合が悪いのかな、小池さん
49:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:45:39 QeSJTf0c0.net
共産が嫌がるなら正解
50:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:45:41 N/mSdxFD0.net
ひみつしきんたいさくならスイスの銀行にどう紐づけすんのかそこが問題で
そこをついてほしいのにまさかの脱税用語発言とは驚きだ・・・
51:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:45:45 rNxOh9Ab0.net
ネトウヨ「敵の苦言だ!反撃しなきゃ!」
52:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:45:50 38+SNo8B0.net
犯罪の金の流れを掴むため
まぁ野党は困るんだろうけど
53:ハァハァ ◇ONaN
20/06/02 09:46:01 4j2rN3Be0.net
>>27
国民に何の利益もなく、
ただ政府から財産を監視されるだけの愚かなことを、まっとうな政党なら反対するね
国民の情報保護こそが、一番の国の責務であるのに、
情報ダダ漏れ行政が、ますます個人情報を垂れ流してどうする
54:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:46:13 eDUW7nT00.net
>>41
そういうことじゃなくて
法令案の整合性の問題
給付円滑化でなんで全口座なんだよって話
55:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:46:16 Bumv7N140.net
口座の凍結も容易だと困るね
56:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:46:22.85 vqKLAqxa0.net
>>1
元々、調べようと思えば国は個人の資産を調べる権利がある、例えば相続等だな
その手間を省こうというだけの話なのに、こいつは隠し口座を推奨したいのか?
57:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:46:23.64 Nq+ljddC0.net
>>29
反パヨなら脱税してもオッケーだとでも?
何の都合が悪いの?
58:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:46:30.82 eH3XNGVk0.net
いや、資産管理のために全口座を紐付けろよ
当然不動産等の資産も
そして、医療費の負担割合や各種福祉手当も
年度の収入じゃなく、総資産に応じて決めろ
大金持ちなら90歳でも医療費は3割負担、手当は減額
貧乏人なら若くても1割負担
59:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:46:36.54 kfYUVQYL0.net
>>41
五毛党工作員
60:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:46:47.40 zsbpHkYL0.net
>>1
マイナンバーシステムが使い辛いシステムになってしまっているのは
お前らが必要以上に個人情報云々騒いだせいというのも一因だぞ
61:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:46:48.94 B+mxSqIM0.net
共産党の財源であるナマポ者の不正が明らかになりまくっちゃうからね
62:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:46:50.19 xzpSN3E30.net
全口座紐付けでなんの問題があるのだろう
63:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:07.70 h8TmulPz0.net
在チョン様が脱税するときにお困りになるから絶対反対
今や共産党はアルカニダの党だ
64:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:09.27 f3P02zwc0.net
なんでこの人が主張してるのか謎だけど同意
預金を全部把握されるのは気持ち悪過ぎる
65:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:14.90 lVhUD0PW0.net
昔みたいに料亭で風呂敷包み渡すようにすれば問題ないんじゃねぇの?
海外となんかやってんですかねぇ?
66:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:21.42 417xFPYE0.net
給付専用口座作るだけでいいわな
国民全員の管理したいんですって言っちゃえよ
67:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:27.75 Glvuyi850.net
アホみたいな数の口座の紐付けしたらエラーが起こるシステムが完成するんだろうなぁ
68:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:37 N2zPrcl00.net
>>53
>国民の情報保護こそが、一番の国の責務である
何その斬新な国家観ww
69:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:41 PoLBG7xX0.net
共産党は全口座紐付けにビビってる訳かww
そりゃそうだろうなw
テロ等準備罪がより適用し易くなるからなw
70:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:42 9PX8Bm3+0.net
ゼロ金利だからタンスで十分だよ
71:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:49 Vw3pz7VW0.net
意味あるならいいけどおじいちゃん政治家のいうことだからな
72:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:52 PJlD6SNq0.net
>>56
調べられるならなおのこと紐付けされてる必要なくない?
73:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:47:54 2LHSbYjm0.net
共産党は口座把握されたら困る様な事してるんだ。
74:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:48:02 KSqp+9xc0.net
休眠口座を速やかに国庫に納められるから
75:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:48:03 rNxOh9Ab0.net
時の政府に全財産さらけ出して誉めてもらいたいの?
76:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:48:32 GN6yefJt0.net
「街角の防犯カメラ」と同じ構図
77:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:48:49 PXPUz7410.net
全口座ひも付けは
絶対に自民党は失敗するよ
自民党の票田の商店主や小企業経営者たちが大反対する。
脱税できなくなるからwww
78:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:48:51 NCadWG+I0.net
安倍政権のコロナで国内が混乱しているのに乗じて何でも好き放題やっちまえってのが怖い
79:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:48:52 DY+jWBxx0.net
本当に疾しい事が有ると思われるだけなのに
80:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:48:54 anF3fIU10.net
韓国のコロナ対応見て羨ましくなったんやろなぁ
81:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:05 PDAHbE2R0.net
>>54
そういう導入の動機のところでいちいち揚げ足をとって「必要最低限以外余計なことするな!」
と雁字搦めにしてきたから、いざと言うとき(コロナ禍)に使えないマイナンバーシステムになってたんだろ
揚げ足取りじゃなくてシステムとしてどうあるべきかを主軸に考えるべき
82:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:10 F65r2EGH0.net
個人情報が漏れるからすぐ名簿破棄するような能無しにマイナンバー制度使いこなせるわけないだろw
83:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:10 xqhQ3h+X0.net
これ上級国民が不利にならないか
なぜそんなのするかな
84:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:11 ByFiHaci0.net
全口座監視って中国かよ
85:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:13 GP42vFIF0.net
機微???個人情報保護???
知られたくない資産があるって事か
86:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:17 vqKLAqxa0.net
>>1
要するに、たとえばパチンコ屋の資金の流れがバレると困るわけだわ
韓国の地下銀行への送金やら、個人が直接本国に送ったりとか
そもそも一般人の口座情報なんて個人情報でも何でもない
他人に知られるのは問題だが、むしろ国には報告すべき
87:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:23 aJG+jyh00.net
オンライン申請で10万振り込まれたわ。もっと早く振り込まれるなら個人情報なんかどうでもええわw
88:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:23 J+qMARzB0.net
もちろん管理はしっかりしてほしいが、困るのは脱税犯くらいだろうに
89:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:25 r9bp1nEo0.net
>>53
国民の財産の監視って結構共産主義的なことだと思うのだが
立憲とかが言うなら分かるけど共産党だと理念に近付いてるように見える
90:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:30 z9dPQzw30.net
休眠口座まで登録させるのか
91:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:31 n+5oZcFs0.net
>>1
_, ,_
( -人-) 流れを読むのが上手いのぅ ・・・・・・
( つ旦O
と_)_)
92:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:34 1CGVim3M0.net
脱税や詐欺目的でないかぎり隠し口座なんていらないだろ、共産党はばれたくない口座でもあるのか?
93:ハァハァ ◇ONaN
20/06/02 09:49:36 4j2rN3Be0.net
>>14
行政が、個人の私生活やプライベートの部分まで
介入・干渉するってのはオオマチガイなんだよ
民主主義と自由主義の本質的価値は、私的領域の確保と、
自律のための公権力の私的領域への干渉排除に有ることを知ることだ
94:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:42 8qW0dOu80.net
脱税がバレるとまずい
こうですか分かりません
95:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:56 vX7KhyEV0.net
どうみても資産課税狙い
96:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:57 eHOoJK2c0.net
何か 都合の悪いこと
やってるんだ。
裏で何やってる? バレたな
97:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:49:59 iWbpSJ6F0.net
いや、副業推奨されてるし、本業よりもそっちの収入の捕捉の方がはるかに大事だろうが!!!
98:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:50:03 Dd0lN6BV0.net
>>83
上級がウザくなってきたんちゃうんかw
99:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:50:03 vqKLAqxa0.net
>>72
めちゃくちゃ手間暇がかかる、もちろんそれは税金から払われる
100:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:50:04 wCURT6tH0.net
>>1
これは共産党さん頑張れ!w
共産党さんだって国に口座抑えられるの嫌だよねw
それとも議員は対象外とか? まぁ外国口座は対象外だろうけど
なんで誰にも内緒の臍繰りを国に紐づけされんといかんの?
気持ち悪いったらありゃしない┐(´д`)┌ヤレヤレ
101:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:50:08 9PX8Bm3+0.net
カードリーダーを買え、もしくはスマホを新機種にしろ、とか準備はこっちがやるんだが?ソーム省
102:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:50:10 dZ/4RHzx0.net
全口座でいいだろ
どうせサラリーマンは抜かれてんだ
徴税の効率化
効率こそすべて
103:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:50:13 zZjv/u5k0.net
ほらほら ネトウヨども
使ってない銀行口座も全部探し出して紐付けしなきゃ
逮捕になるかもかもしんねーぞwww
104:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:50:23 4jItuOIH0.net
国民ひとり一口座を登録。年金も保険税も住民税も振込用紙廃止して口座自動引き落としにすればいい。振込用紙無くしましたとか届いてない等言い訳できなくなる。払える金がなければ口座の残金ゼロだろうし
105:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:50:33 FZbqoKCy0.net
政府が給付目的って言ってんだから
1つで良いはずだわな
106:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:50:50 9CWFnyW/0.net
やましいことやってるんだろう
107:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:50:55 QeSJTf0c0.net
証券口座は既にマイナンバー必須だけど
誰も文句なんて言ってないな
108:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:00 1exysh/t0.net
>>72
権利があるのと、一元管理出来てる状態では意味が違うだろ
国際的なアンチマネーロンダリングやテロ対策、脱税対策など、紐付いていればシステム的に可能になる
明らかに必要
109:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:02 aJG+jyh00.net
共産党の幹部連中メッチャ金持ち
110:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:05 IophV+j40.net
自民党の中にも隠し資産持ってる人居るだろうけど全部ひもづけされたら困るだろうな。
111:あ
20/06/02 09:51:08.67 UgcWiz7s0.net
一つで十分やろ
112:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:09.02 Ol4KgqZZ0.net
まあ実態はマネロンとテロリストの監視だからな
113:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:10.77 F7ayF6rv0.net
凍結されてる口座があるわ
どうすっぺ
114:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:16.74 jgzzOetB0.net
テロリストがなにか言っとるな
115:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:16.85 N3PXW2TxO.net
アベノミクス失敗のツケは国民が払えってさ
116:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:17.19 oUzWEpK00.net
>>1
>使い物にならない仕組みに金融資産までひも付けることは到底認められない
こう言う奴等に気を使った結果、中途半端なシステムになったように見える。
証券口座は義務化されてるし、そもそも銀行口座まで紐付けられても何も困らない。
議論すべきは不正利用をどうやって防ぐかだろ。
117:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:22.20 x8osSTar0.net
たまにまともなこというなあ共産党は
118:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:27.73 BlgjThSP0.net
給付はまれだが
脱税王や罰金の取り立ては頻発し
そっちが本命ですべているだろ
119:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:29.04 rNxOh9Ab0.net
>>76
防犯カメラを全て見られる権限を持つ奴の胸三寸で盗撮、ストーカーも出来るってことだろ。
ひょんな事で民主党みたいのが政権取ったらどうすんだよ。
120:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:29.53 XaO86Ttm0.net
こっちの小池は安倍の欠陥突きまくりだな
有能すぎる
121:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:29.75 JB+3qZik0.net
共産党は稀に凄く正しい事を言う
赤旗もそう
122:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:30.70 zsbpHkYL0.net
>>103
うーん
これを左右の主義主張という面からしか見られないのはちょっとかわいそうだな
123:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:34.01 eIsblFbD0.net
紐づけるなら用途別に何口座も欲しい
マネロン対策とやらで1銀行に1口座
銀行間が離れてるのでめちゃくちゃ不便
ATMを何分も占有する度胸はないし
124:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:35.14 tR/ZBABz0.net
>給付のためのひも付けならすべての口座ではなく、1つでいいはずだ
違います
脱税してるような連中をどうにかするのに丁度いい理由が出来たのでやっちゃおうってだけです
反対してるのは脱税やマネーロンダリングで困る人達です
125:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:40.74 4GqcHAGT0.net
個人口座の入出金がを国から見えたら何が困るのか。
126:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:47.19 +wU/s0ks0.net
やましい事があるんだろうなぁ~
127:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:51:54 7OXWNX580.net
>>44
なんか困る金の流れがあるのか?
128:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:52:08 L9NeLjx40.net
そもそも全員強制じゃないだろ
129:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:52:10 XV92iOBk0.net
さすが優秀な方の小池
130:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:52:14 vqKLAqxa0.net
>>103
お前が言うネトウヨとやらは、紐付けに反対してないんだわ
反対してるのはいわゆるパヨク、お前らの仲間だな
131:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:52:38 aJIujfy30.net
>>1
「使い物にならない仕組み」
使い物にならない公安監視団体は黙れ
132:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:52:38 fxrKjSyB0.net
今後庶民に給付なんて当面ないし必要ないやろ
普通の庶民に隠す口座なんてないのも当然だが
133:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:52:39 aJG+jyh00.net
国会議員の給料削減を野党から追及しろよ
134:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:04 +aHvz0W+0.net
現体制のやること(共産党の活動に不利なこと)はなんでも反対だけれど
共産党体制下なら憲法改正も軍備も情報統制も許されるというダブスタ
135:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:12 Akp1OPTg0.net
金持ちは海外に資産を移すだけ。
136:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:13 BlgjThSP0.net
>>104
それよりも源泉徴収や消費税みたいに金の受け渡し時点で納税が済んでるほうが楽だし
引き落としの失敗もない
137:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:19 9Tp9FDwt0.net
紐付けしたどれかの口座にランダムに入金されるの?
休眠口座になってたりしてな
138:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:20 yDAZ00CA0.net
脱税対策も兼ねてるから1つじゃ意味ない
やましい預金でもあるのか
139:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:22 /GmLPTjk0.net
目的は一口座紐付けで果たされる、っていうぐうの音も出ない正論に
誰一人反論出来てないやん。
140:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:23 wqSmSect0.net
>>4
お前はそんなに登録したいの? 俺はやだな
141:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:23 8lrgclG30.net
国が国民の全てを支配して言論統制まで進めようとしてんのに愚民は賛成!賛成!だもんな
結局愚かな国は国民によって作られるんだな
142:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:28 bl5cTjdP0.net
>>30
全口座なんてのは国民的合意が必要。
それを給付金の迅速支給を隠れ蓑にしてコロナのどさくさに紛れてやろうとするのは極めて悪質だよ。
143:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:31 OHhH+6Aq0.net
全商連が頑強にマイナンバーに反対している。
脱税出来なくなるからね。
ちなみに全商連は日本共産党の強力な支持母体。
日本共産党は全商連に頭があがらない。
144:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:36 GEi7ca+k0.net
第二弾あんならいいよ。
口座なんか3つくらいしかねーし。
1つにも金なんざ入ってねぇw
こいつ等は差し押さえは給与抑えて来るし困るのは脱税してる奴と不労所得誤魔化してる奴等だ
145:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:43 FXy36QbY0.net
マジで正論
146:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:44 9PX8Bm3+0.net
サラ金とか信販とか財務省の天下り先が必要なんだろ
147:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:48 GphmKzet0.net
フィンテックの時代にマイナンと銀行口座の紐付けって意味あるあるか?って習近平が言ってそう
148:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:54 DDUkqr9J0.net
脱税や隠し財産、不正譲渡を防ぐためには全ての口座を紐づければいいだろ
なんかやましいことでもあるのか?
149:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:53:57 61W6JZq30.net
単口座ではなく全口座にするメリデメはこんなところか?
■メリット
・口座の不正利用や脱税を把握できる可能性が高まる(ただし海外金融機関経由は検知できず)
■デメリット
・犯罪に利用されかねないセンシティブ情報なので漏洩リスクが激増
・政府が個人属性に紐付く資産情報を把握することで新たな税が作られる懸念
・政府が個人口座差し押さえ能力を持つことに対する懸念
このあたりのメリデメについては議論されてないし、政府の言う「給付金をスムーズに」では説明にならないだろ
150:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:54:00 U98tEz1b0.net
反対してるやつのところに国税入れるだけ
手間が省ける
151:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:54:10.55 TDHMGs3f0.net
そだね~
152:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:54:11.17 mNCQBn420.net
実際紐付け決定したらどうなるのかな?
登録住所に用紙送付されて
マイナンバーと身分証明書のコピー送付するって感じかな?
それだと困るな
嫁に秘密口座バレる
153:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:54:17.46 zfaHnsTk0.net
7月からマイナンバーに紐付かない口座は凍結にしろ
凍結解除の条件はマイナンバーとの紐付き完了後
それでいい
154:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:54:27.17 ZddwiS9e0.net
希望者に振込先口座を登録してもらうことと
金融機関に対しマイナンバー管理を課すことは違う話だよね
共産党は2つをごちゃまぜにしてマイナンバー登録に反対してないか?
155:ハァハァ ◇ONaN
20/06/02 09:54:31.79 4j2rN3Be0.net
>>68
人類の普遍的価値を有する憲法のもっとも確信的権利というのが、
憲法13条の個人の尊厳だからな
その個人の尊厳を確保するために、中心部分となる個人情報・プライバシーを保護し、
干渉しないことが、国家の第一の責務になる
国家の存在意義とは、究極がこれになる
156:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:54:32.71 xb5A6GdN0.net
給付目的なら一つで良いよね?
嘘付いてまで紐付けしたい理由は何?
157:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:54:40.73 G/zKO00W0.net
共産党が政権とったら真っ先にやるけど、安倍政権のやることには反対!
158:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:54:43.57 DDUkqr9J0.net
共産党みたいな裏で悪事やりまくってる組織には都合悪そうだもんな
159:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:54:44.33 7WUUbi6u0.net
サラ金とかの差し押さえで口座がバレないならどっちでもいいや
160:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:54:51.59 neOqq9vc0.net
共産党は嫌いだがこっちの小池は頭が斬れるな
161:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:01.01 BlgjThSP0.net
口座の中身の把握はしないだろうが
脱税王とかやってて通常、差し押さえとかになるケースだと
即座に銀行と連携し手間暇かからず差し押さえにされるのかと
162:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:06.04 yr3cHJoI0.net
全ての口座を紐づけて受信料強制徴収、貯蓄税かける未来が見えてるからなぁ。それは絶対しない約束なりしないかぎりは無理だろうね
163:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:09.01 GTqxZ4VW0.net
「でもいい」論で言うなら、全部でも良くね?
全部だとダメな理由があるの?
この人には何か都合の悪い理由があるのかな?
164:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:11.07 eDUW7nT00.net
>>81
システムとして捉えれば全口座紐付け、必要に応じ
何れかの機関の決定で内容捕捉でいいと思うよ
給付円滑化だから・・・て逃げてる限りは
それ相応のシステムしか出来ないってことだね
165:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:20.85 dWLVi5LB0.net
日本共産党、って
もう
アメリカからも
テロ組織指定、されてるのか?
だいたい朝鮮人で
キリスト教徒、って
日本共産の党員が
多いね。今までに
多数遭遇した。
もう闇の組織だね。
どこから金をもらっているのか?
だれが組織を運営しているのか?
党員引き連れて
隣の
南朝鮮へでも
移住したほうがいいよ。
166:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:22.09 fWIIBQAS0.net
偽名や他人の口座を使ってる人が困る
167:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:23.20 /GmLPTjk0.net
>>127
いや、ねえよ。普通ねえだろ。
ただ監視目的ならそれをきちんと表明しないと
民主主義ではないわな。
168:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:26.19 1XRfvz7w0.net
共産党拡散部大ピ~~~ンチ!!!!!
169:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:29.47 v79rXtKz0.net
>>1
こうやって制度の無き物にしようとするのが共産党
いざ権力を握ると、中国共産党のように国民の監視・管理・制裁・殺人を平気でやる
170:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:29.84 brAtPzQq0.net
マイナンバーに登録してない口座は使用不可にして欲しい
あと、隠し口座が見つかったら刑事罰をかせられるようにして欲しい
171:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:30.52 PXPUz7410.net
自民党は選挙で発言力のある地方の商店主たちに脱税を見逃してやる
かわりに
票集めてるような面もあるよ。特に田舎では。。。
172: 消費税なんてごまかし放題だよwww
173:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:31.13 ff7GcUYO0.net
毎月全口座に給付金入れてくれるなら良いよ
174:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:34.04 9Tp9FDwt0.net
国会議員は海外口座も紐付けで
175:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:38.81 JO+j63S50.net
>>102
あなた給料少ないのに家買ってますね
親の口座から一千万おろされてますね
これは贈与になるので贈与税を払ってください
176:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:39.28 EndK6O9y0.net
給付用の口座作っておくかな
177:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:47.80 3DqOhK4e0.net
アンティファのTシャツきてたやつが言ってもなあ。お仲間のテロ組織の金の流れが把握されるの嫌なんでしょ。
178:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:51.04 9PX8Bm3+0.net
ひろゆきが脱日したのはこれだな
179:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:55:55.07 TWwZQNN50.net
あのさあ !!
講座全てを紐付けるのを反対するのは疚しいからだろ
って言ってる奴はバカだろ?いやバカだわ!
世の中には悪があるから回っていることだって
あるのを知らない無知が言ってるんだろう
あとこういう情報が「完全に」守られるのであれば
まだ解らんでもないが絶対どこかで情報漏洩するだろ
歴史が全てを物語っている
異論は認めないのでレスは無用だ
180:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:00.52 r03cItmh0.net
>>1
法人や個人事業主の商い口座なら分かるが
個人口座なら一つで良いだろ
北への資金がーって言うのなら
海外送金の監視を強化すれば済む話
何の責任も取らない無能な行政から
情報筒抜けになるのは不味いだろ
181:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:04.64 DTKLZddt0.net
>>19
なるほど。
182:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:17.92 UlJW3Wfm0.net
テロ組織
脱税
特定アジアへの送金
これくらいしか困る人いなくね?
183:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:25.92 mNCQBn420.net
>>174
それは今でも調べられるやん
184:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:28.70 tPp6TWkP0.net
給付金のためだけじゃなくて
脱税してるやつ、振り込め詐欺など
悪用するやつがいるからだろ
共産党がなんで反対するのか
あっ察しってなるわ
185:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:29.18 r9bp1nEo0.net
>>93
共産党は民主主義でも自由主義でもなく共産主義を目指してるはずなのだが
186:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:29.85 1exysh/t0.net
>>170
これでいい
187:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:35.68 vqKLAqxa0.net
>>1
この小池、医師免許を持ってるくせに、
玉川やらと一緒にPCRPCR騒いでた男だぞ
どこら辺が賢いんだ?
188:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:38.07 ByFiHaci0.net
口座の資金繰りをチェック
上級国民→特になし
下級国民→贈与税などで摘発・財産没収
189:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:40.40 qe6mcLj40.net
そりゃそうよね
190:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:52.17 1XRfvz7w0.net
共産党拡散部「#全口座のマイナンバー登録に抗議します」
www
191:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:54.11 N2HaQhJA0.net
>>1
アンチマネロンテロ資金供与防止の為に必要なこと
海外では常識
>>1
サイバーセキュティのパイオニアであり億万長者の
ジョンマカフィー氏、仮想通貨ビットコインの
100万ドル(一億円)予想「冗談」だったと
買い煽りを自白
マカフィー氏
「もしビットコインが100万ドルに達したら、時価総額
は北米大陸全体のGDPよりも大きくなってしまう。どん
なバカがこんなナンセンスな話を信じることができるのか」
これまでの予想を信じていた人々は「目を覚ますべき」
と呼びかけている。
100万ドルという主張は、仮想通貨業界にユーザーを参
入させるための誇大表現だったようだ。
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
192:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:56:59.26 Ie8zsSmd0.net
言ってることは正しいんだけど素直に受け止められない
193:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:04.23 CSpTwU+o0.net
私有財産認めたら共産主義成り立たなくなるんじゃね?
貧富の格差が絶対生じるから
理論も理屈もなく、ただ反対してるだけなんだなw
194:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:11.35 zZjv/u5k0.net
195:>>125 例えばひも付け忘れてる口座発見したら 政府が公民権停止などの処分をすることもできる 選挙に負けそうなら対立候補の穴を探してを妨害する事もできる すごく極端な例で言えばね
196:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:12.15 9iPBDLeC0.net
預金全部筒抜けはちょっといやねw
197:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:13.46 G/zKO00W0.net
>>155
国民の生命、財産を守って欲しいのですが?
まずは軍拡を続ける中国からの防衛
198:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:16.36 N2HaQhJA0.net
>>1
悪いネタがかさなると相場操縦pumpでごまかすのがビットコイン
ビットコイン最大の匿名性の高い業者ビットメックス
(メアドだけで誰でも利用可能)
マネーロンダリング、電信詐欺、および民事陰謀の疑いでBitMEXを提訴
仮想通貨デリバティブ取引所であるBitMEXは、米国で提
訴されていることが明らかとなった。BMA LLC(原告)
は、カリフォルニア北部地区連邦地方裁判所に提出され
た訴状によると、他の違法行為の中で、マネーロンダリ
ング、電信詐欺、および民事陰謀の疑いでBitMEXを提訴しているとのこと。
URLリンク(www.scribd.com)
199:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:20.48 ugdKMxRT0.net
日本人は平面でしか捉えない人達ばかりだから楽だね
いつも後になってこんなの聞いてないよ~でしょ
200:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:24.48 Zy1SsKQh0.net
国民の口座管理なんて共産党が一番やりそうなことなのに
そんな共産党からもおかしいって声が出る安倍政権w
201:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:27.54 9Tp9FDwt0.net
紐付けしても給付が早くならないからな
202:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:30.42 N2HaQhJA0.net
>>1
米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認
(日本で言うところの金融庁のhp)
URLリンク(www.sec.gov)
今年の3月に記録的な大暴落、50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン
記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。
相場操縦pumpを繰り返す現在も、
ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない不透明な市場
海外には今だに匿名性の高い業者が数多存在し、
ビットコインのレートに影響を与えている。
203:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:38.98 zjYuXVDJ0.net
隠し資産バレたくない人が必死なんだろな
204:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:55.44 BlgjThSP0.net
給付はひとつの使いみちであって国民の全講座の把握が目的だって
今後、ナンバー未登録の口座は認められないはず
いままで脱税などで銀行口座や資産の調査に手間暇かかってやってたのを即座にやるためだめ
205:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:56.79 s4Ydi+R+0.net
>>44
徴税のため政策以外やるわけねーじゃんw
口座作れないやつらの隠れ蓑になってるのをあぶり出すのにも使えるけどな。
ただ、現金だけではなくて電子マネーまで追わないといけないから、
口座だけ紐付けてもあまり意味ないかもな。
206:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:57:57.34 R/zDvQFG0.net
紐付けられると困るニダ
207:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:12.16 ByFiHaci0.net
脱アメリカして中国化するのか
208:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:12.16 mNCQBn420.net
全口座マイナンバー紐付けはいいとして
各銀行に口座は原則一つしか作れないってのをなくしてほしい
209:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:16.61 vKjTWYug0.net
紐付けしも絶対不具合起こすゾ
210:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:16.88 cTSLqQkV0.net
>>103
ふーん、共産党はネトウヨだから慌ててるのか…
それはそれは…
211:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:23.53 ZddwiS9e0.net
>>179
1000万円までしか保証されないからな
分散させたい人はいるだろうな
212:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:24.17 vX7KhyEV0.net
>>182
手間がかかるやん
最初から口座がすべて判明してたら確認作業だけで済むお手軽さ
213:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:33.69 9Tp9FDwt0.net
まあ、振替を無駄に何度もやれば、税務署は混乱する
214:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:39.85 eDUW7nT00.net
てか、うん十年も社会人やってっと
休眠口座が結構あって、どうなってるのか自分でも訳わかんないんだけど
やばいかなw
215:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:41.80 A6YySjMX0.net
>>27
そりゃ野党の立場だからだよ
自分達が管理できないのに全口座とかさせるわけ無いだろ
216:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:44.82 LlKLJ1tt0.net
ホモクラですら現金でやってたんだから上っ面だけの管理社会()なんてどうとでもできる
217:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:46.87 GBT2HgNM0.net
議員の方がたくさん口座持ってて表沙汰になりたくないから大丈夫w
218:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:47.46 Mdog5a6q0.net
正論だな
中国企業に年金データ入力委託させるようなアホ政府のくせに何でもかんでも紐付けしようとすんな
219:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:50.49 FDyc2bcR0.net
本名と通名で二重に受け取れないようにするためだな
220:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:58:53.91 u0DP1A3f0.net
>>167
それこそ全口座、皆平等に監視した方が共産主義じゃねぇの?w
何でいやがるの?wwやましいことしてるの?ww
221:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:06.40 yr3cHJoI0.net
全口座紐づけしたら、全部チェックするのけ。今まで生きてきた過去の入出金履歴をさ。何に使ったかなんて覚えてないよ
222:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:11.02 UHcNTowS0.net
共産党が慌ててて草
裏口座にどっからカネを貰ってるんだよw
223:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:11.15 u0tmKwXX0.net
問題なのはその根拠で
小池が指摘してるのはそこ
理論的根拠もなく「全口座」紐付けってのはあまりにも乱暴
224:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:26.67 jroShfX90.net
>>80
いまや日本より多い感染者だしてる盗人国か
225:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:31.96 Ua21LA5H0.net
共産党幹部って家めっちゃデカいらしいしな
226:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:48.64 0IOZ4euj0.net
ここで支持率を増やそうという魂胆
227:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:49.09 IW1RMOgF0.net
やっぱ困るんかw
228:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:49.34 kMX2+OAy0.net
>>1
一つでいいとか抜け道作ろうとするのはなぜ?
選択制だとA銀行とB銀行に口座ある人が、A銀行ではB銀行の口座で登録してると言い、B銀行ではA銀行の口座で登録してると言うようなことが起きるのは明らか。
全口座を強制登録したうえでどの口座を振込みに使うか決めればいいだけ。
229:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:50.34 wbgFAK060.net
たしかに
230:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:51.89 7oC3n6/S0.net
あんまピンときてなかったけど、この発言のおかげで全口座にする必要性に気づけたわ
231:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:59:56.68 pAgeJ4Ei0.net
>>14
きちんと管理されるんなら別にいいんだけど、どうせ役所の暇な奴が知り合いの預金残高を簡単に除き見できる程度のざるセキュリティになるのが目に見える
232:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:00:00.88 9PX8Bm3+0.net
こないだ第一勧銀のカードが出てきてあれ?いくら入ってるかなとみずほのATMに行ったらみごとに弾かれました。窓口で540円おろして即閉鎖
233:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:00:13.31 ENhlQ8XY0.net
持ってる口座全部とは言わんが
複数紐づけしておいた方がいいだろな
金融機関が突然システム不具合出す場合もあるだろうし
紐づけしたまま休眠口座になる場合とかあり得るし
複数紐づけしておいて「どの口座に振り込みますか?」
の確認作業はした方がいい
234:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:00:30.67 9LpCqnAi0.net
共産党が反対するなら賛成
235:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:00:30.89 5ZW6f0wz0.net
どうせニートは困らんからな
236:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:00:37.41 q/l6NetM0.net
給付ならそうだな
237:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:00:42.27 7YYD11GK0.net
>>1
全部登録が当たり前
困るのは犯罪クズだけ!
収入系・出入りすべてAI監視して行政効率化しよう
外人屑留学生は母国の口座も外国口座もすべて登録させろ
黒豚DV一家 ボビーオロゴン とハーフ黒豚ガキ 黒豚犯罪の元締めもやってるだろ
クルド暴動クズ BMW 呼び寄せ居座り支援屑だろう
外人屑 中国人朝鮮人 在日korean黒豚イスラム中南米
外人国際ジャーナリストタレント扇動クズ 人権偽装屑団体口座
すべて自動身辺調査AIチェックさせ、叩き出せ!!
238:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:00:42.80 AAnO8F7R0.net
共産党幹部は隠し資産あるから紐付けされると困るんだろ!?
239:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:00:47.13 Z/D0EYX90.net
国民から奪う政策ばかり必死笑
タックスヘイヴンは鬼スルーだけどね
240:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:00:51.44 sG+QQL6F0.net
政府「災害時、給付がすぐできるようにマイナンバーと銀行口座を紐づけたい」 建前
政府「国民の資産把握し、脱税などすぐ分かるようにする。また将来、資産税をかける可能性もできる」 本音
241:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:00:54.44 BlgjThSP0.net
給付用に一つ、ほぼ0円入金されてる口座では
脱税や罰金の没収に使えないから
全口座とマイナンバーヒモ付されるって
242:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:01:06.30 LFAzuVOH0.net
日本銀行にマイナンバー数字の口座を作らせてそこに振り込めば良い
国民には使えず政府が公共料金と税金のみそこから引ける特殊口座
243:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:01:09.71 tEaWdjPv0.net
>>11
一昔前、監視カメラも反対してたな、現在民間設置のカメラでも犯罪捜査に役立ってるから、そう言う事なんだよ。
244:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:01:19.37 tNFRNBn30.net
脱税してないなら1つでも全部でも同じことだろ
245:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:01:23.92 A+bk6YJB0.net
世界的なマネロンやテロ資金対策で外国では当たり前なのに
やっぱりこういうスレでは出羽守がどこかへ消えて
ガラパゴスを推奨する工作員ばかりになるな
246:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:01:31.85 RKWosFyO0.net
これはもっともだな
俺は別に全口座で問題ないけど
247:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:01:35.85 M1SZjYzb0.net
俺もそう思う
248:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:01:42.75 5fIn6wns0.net
持続化給付金の委託中抜き
これ、ひどくないか
249:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:01:44.19 /CutoDm80.net
全口座登録すると不都合のある人が騒いでるって事か
250:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:01:57.84 4pw5d3W/0.net
法案通すならお漏らしの責任を誰がとるか決めてからにしろよ
251:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:00.38 TVhcgKBf0.net
あれれ?
なんか都合が悪いのかな?
252:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:03.48 e/zmoMfA0.net
反社代表として抗議は当然
253:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:10.21 gcRuMGpH0.net
>>240
その明らかな赤字垂れ流しに何人天下り送るんだ?
254:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:20.27 g5DdBxfv0.net
民商に脱税する輩がいるから
個人の全ての口座にマイナンバーをつけなければならない
255:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:20.83 xpdqSPaM0.net
マイナンバーすら登録できない口座は召し上げるべき。
256:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:28.30 GGg4rb9P0.net
共産党がイヤがるって事はいい法案なんだろ?
257:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:39.32 eDzLXHSV0.net
朝鮮総連からの金の流れがばれるもんな
258:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:41.89 kOAJnpDH0.net
>>1
そのとおり
もう、脱税させないように全口座と言えばいいのに
おれは貧乏だから全口座でも問題ないし
259:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:45.46 PLZwKPF50.net
海外産口座までは追えないだろうからええで全口座紐つけても
260:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:47.13 UHcNTowS0.net
>>221
これから戦争だからでしょ
外国から日本国内の工作機関に活動資金が振り込まれるとかなわん
261:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:48.13 r9bp1nEo0.net
>>213
それもそうか
あり得ないが共産党が政党取ったら真っ先に中身の監視まで採決しそう
262:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:53.54 XldE0gkd0.net
なんか都合悪いんですかね?小池さん
263:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:56.19 4T6xWLAE0.net
本当の理由を言わずに建て前のみで国民を納得させようとしてんだぜ?
ナメられてんだよ
文句いう奴は反日とかレッテル貼る依頼すりゃいいだけだし
264:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:56.69 1VyKaHsE0.net
全部でもいいけど、悪い人達はそれでも抜け道使うと思うよ
それを管理、調査する無駄が出るからって理由で自分もひとつで良いと思うよ
265:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:57.36 hsVsEN630.net
>>242
1つのマイナンバーに複数口座が紐づくと、今回みたいな給付はどの口座に入金するか問い合わせないといけなくなる
266:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:02:59.05 ByFiHaci0.net
どうせ上級国民様は海外に資産預けてるから関係ないんだろ
267:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:06.27 moClZ9B40.net
「感染者は○○地区、○氏(○○歳・女)。2月9日と16日に新天地教会の集会に参加した彼氏と会った」
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、韓国南東部の慶尚北道亀尾市長が2月下旬にフェイスブックで公開した女性感染者の情報だ。○の部分は筆者が伏せたが、市は勤務先の大手メーカー事業所名まで明かしていた。
この女性は、集団感染の発生源として非難を受ける新興宗教の信者との交際まで公にされ、SNSに「家族も友人も傷ついた。身体より、心理面がきつい」と訴えた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
自民党が目指すのはこの国
268:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:12.10 weZZ1eli0.net
>>2
自分は他者を管理(支配)するが、自分が他者に管理(支配)されるのは嫌だ
これが共産党不変の考え方
269:ハァハァ ◇ONaN
20/06/02 10:03:13.67 4j2rN3Be0.net
>>184
今の共産党は、憲法を守ると言っている
憲法の基本原理は、国民主権と民主主義と平和主義、そして基本的人権の尊重、
共産党は、これをしっかり守っていくと言っている
党の名前は共産党だが、政治形態としては、
民主主義と国民主権と人権の尊重をやっていくということだろな
むしろいまの自民党のほうが、「国民主権」や「人権の尊重」を平然と否定して、
非常にヤバイ状況にある
270:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:14.48 4jItuOIH0.net
>>136
たしかに。
ただ。あいつら遅延金でもけっこうな金額回収してんだよな、だから税払いを遅延する人間多いほうがいいって訳
271:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:14.99 tlD8aWOO0.net
>>22
それな
272:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:16.29 eDUW7nT00.net
>>254
たぶんな
でも悲
273:しいかな言ってることは正論だと思う
274:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:17.87 6NSiMOJL0.net
火事を利用して金ばらまいたり人の財布覗こうとしたり
本当に下劣で低俗な集団だよ自民党
275:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:24.42 cKGfTydF0.net
こいつらが反対してるなら全口座登録でいいんだな
276:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:25.59 p46cFA9B0.net
政府の金に集る、年金ジジババだらけの国は滅びる。
今までは、先人が稼いだ金を海外に投資して収入を得て来たが、
コロナ恐慌でそれも溶けてしまった。もう長くは続かない。
277:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:28.95 vqKLAqxa0.net
>>179
全口座紐付けした方がコストもかからないし、見逃しも減る
逆に、なんで口座情報を国に知られたくないんだ?
278:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:35.11 DgmREFE90.net
別に便利になって困らんけど
何が困るの?
279:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:35.33 NsDgNf320.net
マイナンバーが普及しないから不備が起こる訳でその理由がプライバシーやらなんやらって訳で反対派の言ってる事がめちゃくちゃなんだよ。
280:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:41.95 wvqtZ/MG0.net
共産党支持
281:巫山戯為奴
20/06/02 10:03:45.46 rYkqtMvK0.net
党員から集めた金を隠し口座に入れなく成るだろ!
282:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:52.55 PLZwKPF50.net
>>206
それは思う
ゆうちょで新しく口座作ったら今まで持ってたゆうちょ口座全部統一されちゃったから
283:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:52.97 5L//iLea0.net
市区町村の役場で住民票と紐付けした役場口座つくればいいだけじゃん
納税業務やってんだからそのくらいの仕組みすぐできるだろ
銀行口座義務化するなら国営の銀行つくるかにしろよ
給付金民間銀行で運用されるのは気に食わんな・・国が斜陽の銀行業守るだけ
284:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:00.93 eOrxnpSr0.net
これ離婚時の財産分与適正の為とか養育費踏み倒しマン防止なら賛成
まあ、それだと弁護士とかまで見られるようになるからまずいのかな
障害者だけど、多分国はこっちが障害者と言うことまで把握してなさそうだから、
障害者控除無視して多く税金持って行かれそうで嫌だ。
障害者であることとかもマイナンバーに記録されるんだろうか・・?
それも微妙
285:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:03.94 9Tp9FDwt0.net
信頼できる政府ならいつでもどうぞ
286:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:06.04 vTTbUup/0.net
まともなのは共産党だけ
中国共産党を批判しだしたし次は投票する
287:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:06.80 wDKNkbDH0.net
>>1
むしろ日本銀行に一人1口座用意してマイナンバーに紐付けりゃいいだけだと思うんだけどよ?
288:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:07.24 /eMk23JE0.net
憲法第29条には「財産権は、これを侵してはならない」
289:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:14.09 5xB7sqr30.net
>>1
超頭いいw
税金の還付金用に登録しておくのはありだと思う
290:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:17.57 S12b7K650.net
>>1-3
アホウヨは残高10円だから関係ないけど
一般人は預金封鎖と資産課税を
警戒してるんだよね(笑)
291:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:22.01 D6evjmK30.net
ド正論にタジタジ(笑)
292:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:27.23 1XqvHWpJ0.net
>>1
これは正論小池支持するわ
お財布な中身まで全部見せろって
貯金ないおれでもいやだぞ
293:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:28.38 /GmLPTjk0.net
>>218
共産主義じゃねえの?っていや知らんがな
立法事実ない法案は要らんって法治国家の常識だぞ
294:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:29.17 SIqJFyp30.net
別に紐付けはいいがマイナンバーのシステムもまともに組めてないし
信用できないんだがお漏らししたらどーすんの
295:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:30.52 p+ouVi+60.net
いざとなったら預金封鎖するか、
国財総動員法を制定して勝手に使ってしまうかwww
296:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:31.29 uHPMrZnb0.net
その通り頑張れ共産党
297:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:39.39 LFAzuVOH0.net
もう既に市中の民間銀行がもう要らない
現実に支店減らしまくってるし
企業融資は社債で十分だしそもそも日本の企業は借りないし
ネット上に日本銀行が口座作れば良い
298:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:47.16 FZcIzr6A0.net
>>282
日本共産党の言い分こそ信用力ゼロ
299:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:55.24 qpJcg9fL0.net
共産党関係は者って後ろめたいことあるんじゃないの?
個人情報保護とかいっているけど
これ反対する奴は所得隠ししているからだろ
もともとそのためだし
全口座じゃないと意味ないし後ろめたい奴以外何の問題もないはず
300:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:55.47 lDzaWOrH0.net
反対ならもっと議席を増やせばいい
それが民主主義だ
301:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:04:59.61 mHMrBLMa0.net
在日シナチョンだけでいいだろ
302:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:12.88 Mdog5a6q0.net
てめえらの悪事の証拠は捏造改竄海苔弁出し渋りシュレッダーとやりたい放題の癖しやがって
国民の金は全部可視化しろってかこのコロナ禍で
303:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:15.29 KzL701ZE0.net
森・加計や、桜を見る会や、コロナ禍で黒川問題 などをやってきた日本政府が、
「全国民のすべての預金口座を紐づけする」 とか、信用できるワケ無いだろ
「一事が万事」 ってことがある
一旦、卑怯な手段に打って出たら、もう 「信頼」 は オシマイ だよ
「日本政府は、信用に値しない」 ということ
強引に推進するようなら、政府側から 死人が続々出る かもよw
304:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:17.51 BlgjThSP0.net
脱税といっても国が把握できていない分についてはこれが成立しても没収はされないかと
節税に近い脱税 OR 巧妙な脱税だが
支払い義務が発生してないと国に思われてる分
305:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:22 lwvJ6XAZ0.net
いや全部にしなかったら意味ないじゃん
税金逃れを防ぐためなんだし
306:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:29 ERcDE0x/0.net
民商を通じての脱税指南がバレるからだろ。
307:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:31 N3PXW2TxO.net
10万円やるから全口座よこせって言ってんだろ
308:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:42 5L//iLea0.net
すべての口座開設に義務付けないと意味ない解約するから
309:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:42 vqKLAqxa0.net
>>1
結局、まともなルールを作ろうとしても
こいつらがあーだこーだと抜け穴だらけにしちまうんだよな
そのせいでマイナンバーもまともに機能せず、いざというときに困る
310:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:50 UHcNTowS0.net
>>285
憲法30条には、「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。」とあるぞ?w
311:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:51 kSrAnZRy0.net
>>1
困ってる 困ってるwww
312:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:51 LFAzuVOH0.net
>>251
赤字でも黒字でも民間銀行の方がいらない世界になってるだろ
313:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:51 3RwuYlO00.net
>>11
共産党が必死に反対してる事柄って、日本国民にとっては良いことだと思ってほぼ間違いない
314:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:56 CmHQ0i/J0.net
小池さんへ
零細事業者が節税できなくなるからでしょ?
315:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:03 olW3n3TI0.net
>>77
預金がなんぼあっても脱税したという証にはならないが
316:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:06 +NoKWhoN0.net
イエーイ休眠口座ゲット~
どうせバレないから中国に贈っちゃお~ポチポチ~ってのもあるだろうな
317:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:06 /GmLPTjk0.net
現状、民主主義の観点から言えば、共産の方が遥かに民主主義を重視してるよな。
318:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:07 LTR732To0.net
>>1
ANTIFE小池
319:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:14 VaMGHgrC0.net
1個でいい
当たり前のことだ
320:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:15 UoPHGqkV0.net
マイナンバーみたいな
チャラいもんに口座紐づけとか
恐ろしすぎる
321:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:17 9PX8Bm3+0.net
太陽神戸銀行の口座もあるんだがどうなるんだ?
どこと合ぺいしたかもわかんないし。休眠口座で銀行のもんなんだろうし。
322:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:21.39 95AG8xYE0.net
マネーロンダリングできなくなると困る人たちは反対する。
323:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:23.14 08y6V8xB0.net
日本共産党はあまりにも国民の支持を得られないから、反政府活動に専念しているんだろう。アナーキスト的な。
324:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:25.69 4GqcHAGT0.net
>>267
ソ連や北朝鮮ですら人民の権利を守ると言っているのだが。
325:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:28.04 BmPScgce0.net
そもそも名前、住所、年齢とか自体がマイナンバーみたいなもんなのにいちいち数字にしないと把握できないとか頭悪すぎ。
326:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:28.57 oJlxs2eg0.net
>>1
うるせえよ、アンティファw
327:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:37.46 RKWosFyO0.net
>>287
封鎖なんてする訳ねえだろ
ほんとパヨクはありもしないことで警戒感煽ろうとするよな
課税は当たり前だろ
脱税してんのかてめえは
328:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:37.70 p21WZRYk0.net
共産主義的には大歓迎じゃねーのか?w
これまでダダモレだった金持ちの金融資産押さえて
がっつり徴税
がっつり福祉にまわせるぞ!
329:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:39.56 LwcL20Up0.net
まぁこれは正論だな。
給付のためなら全口座を紐付ける必要は無いし、オンライン申請システムも使い物になってない。
重複申請をチェックする仕組みが組み込まれてなくて職員が手作業で確認しなくてはならないせいで
却って手間も時間も掛かっているとかバカ過ぎる。
330:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:42.03 8CqGbYLb0.net
政府が暴走する事もあるからな。
あまり信用しすぎるとジェノサイドみたいになる。
331:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:06:59 aAXjtwWm0.net
脱税防止だからな
マネロンも防がないといけないし
債券や養育費の回収にも不可欠
防犯カメラを監視カメラと言い替える
犯罪をしようとする輩が反対する
332:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:11 UHcNTowS0.net
>>314
志位の独裁が二十年近く続いてるわけだが?w
どこの民主主義だよw
333:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:18 zZjv/u5k0.net
>>304
さんざ渋って決めた10万給付なんだから
ついでに国民監視に役立てようっていう事だねw
334:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:26 MdvVjar70.net
検察庁法もそうだけど
安倍や自民の国民を騙すやり方が気に入らない
バカとアホの安倍サポとネトウヨには
騙されてること分からないと思うけど
335:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:28 q8L9sMo70.net
正論すぎる
336:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:31 /eMk23JE0.net
富裕層に課税したら逃げ出すので、中間層の財産にマイナンバーで紐付けして
取ろうとしてると言ってた学者がいたが、本当にそうなってしまった
これを推進するのは私有財産に制限を加える計画経済の、
共産党や国家社会主義政党くらいなもんだが、共産党が反対して自民党が賛成するなんて!
日本情勢は複雑怪奇である
337:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:31 cN6zH36O0.net
反対してるのが脱税してる金持ちだけだと思ってたら貧乏人まで反対しているw
338:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:34 hsVsEN630.net
>>302
そういう目的なら堂々と言わなきゃ駄目
もっともらしい言い訳で法案通そうとするやつなんか信用できない
339:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:39 3i64rXCn0.net
全口座って国民1人に一個のことだろ
340:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:41 yDAZ00CA0.net
全部紐付けの方がメリット多いだろ
破防法の調査対象団体は困るのかwww
341:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:51 bl5cTjdP0.net
>>181
想像してごらん。
全ての国民が預貯金の流れを政府に把握されてる世界を。
想像してごらん。
国民の消費行動が全て政府に丸裸になる世界を。
キャッシュレス化やらポイント還元やら今後登場する行動追跡アプリやらで消費行動の補足はますます容易になる。
国民の監視が進むということは、それだけ国民をコントロールしやすくなるということ。
これが何を意味するか少しは自分の頭で考えろ。
マイナンバー導入時に取りざたされた預金封鎖も戦後日本で実際に起きたことだぞ。
342:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:07:51 FZcIzr6A0.net
日本共産党は民商加入の中小商店に脱税手引きして
税務署の税務調査完全にシャットアウトしてるからタチが悪い
マイナンバーの紐付け強化して平等課税を実現すべき
343:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:03 VppA+pie0.net
なにか疚しい事でもあるのか?
344:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:03 zPPQkoCh0.net
そもそもバレない口座なんか作れない
税務署と銀行の能力舐めすぎだろw
345:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:08 9Tp9FDwt0.net
税務調査に入られると、ほぼ何か修正が見つかる
イチャモンつければいくらでもやられる
既に番号は振られてるし、口座のやり取りはいくらでも見える
なのに、マイナンバーカードが無いから給付に時間がかかるとか
346:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:11 joqs3h0h0.net
海外の口座でも資金隠しに使うから記載しない場合罰しないとな
347:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:22 2daNciQ30.net
それはそうだな
348:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:24 XOsRZEfp0.net
もしかして
また給付金貰えると思ってるの?
笑える
349:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:27 qpJcg9fL0.net
本来共産党のように庶民の味方の様に普段言っている党は
全口座ひもずけ賛成にならなければ変だろう?
多くは金持ちの所得隠し脱税のためなんだから
350:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:31 YQBxtcre0.net
政府のセキュリティが信用できないから、紐付ける口座は限定したい
351:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:31 qS5oalJq0.net
どうせ政治家や上級だけ抜け道作ってあとからそれがバレて
一般市民は泣き寝入りすんだろw
352:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:36 mTY4yrFt0.net
確かに「給付のため」って説明しているなら一つで良いな。
9月入学のときと一緒で、出来なかったことをこの際コロナを理由にやってしまおうっていう意図が見える。
震災復興と同じだな。
353:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:36 gGp/BqfV0.net
なんか困ることあるの?
脱税とかにめっちゃ効きそうじゃんこれ
あっ…!
354:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:41 Zcm96HKt0.net
預金税だろ
355:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:42 5hVAQju+0.net
これやると隠れて副業してるナマポを炙り出せるから賛成だわ
振り込め詐欺とか犯罪に使われる口座も減らせるしぜひやってくれ
356:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:43 r9bp1nEo0.net
>>267
それならとっくに共産党なんて名前捨ててる
まだ連中は共産主義と社会主義目指してるぞ
//www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-17/20040417_faq.html
357:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:44 vTTbUup/0.net
自民党はほんと姑息
358:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:44 Cdq65JtV0.net
全口座紐付きで万が一にも脱税は不可能になれば
税務署職員は大幅に削減できますね
めでたしめでたし
359:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:46 3Gxe6Jxp0.net
全スレ800
>それでも、給付の時期になってから振込口座変えたいとかどれにしたかわからないとか、
>今回のように役所に人が殺到するに違いない
迷うほどたくさんの個人口座を持っている人に給付が必要かどうかしらんけどw
360:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:08:51 xBZNvF2j0.net
救済が目的ならマイナンバーにつける給付用の口座を国が用意すればええやん
361:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:05 UoPHGqkV0.net
日本政府の信用ガタ落ちの
今やることじゃねーよ
362:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:08 /GmLPTjk0.net
>>329
議論してそれ決めてんだから民主主義でしょ。
363:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:09 HONutzhH0.net
>ひも付けすること自体、個人情報保護の観点から問題がある。
いや、そうは思わない。給付金を速やかに支給するなどの必要性の観点から紐付けに問題は無い。
>給付のためのひも付けならすべての口座ではなく、1つでいいはずだ。
賛成。すべての口座を紐付けしようとするのは、国ががんじがらめに国民を縛る付けることに他ならない。
紐付けの口座は一つでいい。
364:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:10 t++zS5D60.net
なんで焦ってんのw
365:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:12 FqAZIVCj0.net
自民党はタイミングが悪いよな
小泉以来世間の空気が読めていない
366:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:27 mMMf8OCs0.net
麻生太郎の狙いは、国民の財産。
タンス預金を把握して、そこから税金をまきあげるつもりなんだろう。
麻生太郎●ねよマジで、嘘つきだし。
367:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:29 AsxleGoo0.net
紐付けで困ることなんて普通はないよ
むしろ歓迎
368:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:35 Xjp8OCnQ0.net
普通に脱税してないかみたいんだろ
369:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:37 mKeXjOdY0.net
共産党は中抜きビジネスができなくなりそうで焦ってるね。
370:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:42 wLXtGa4T0.net
>>1
なんか困ることあるの?
お気持ち以外で
371:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:47 9Tp9FDwt0.net
>>350
逆に、振替を頻繁に行うと追えなくなるよ
372:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:48 BlgjThSP0.net
どっちにしろ、国が手間暇かければ口座はバレるから一緒かと
事務作業の効率化、公務員賃金や人員の削減になるからしたほうがいいかと
マルサの女とか縮小できる
373:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:09:55.75 wPVLG5/80.net
>>338
口座紐づけで、具体的に国民の何をどうコントロールするわけ?
374:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:05.94 qCh6bFEa0.net
紐付け口座の預金1万
375:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:08.86 j+ctZNzt0.net
国民一律の取り組みに個人情報とか言ってるやつは何と戦ってるんだろうか
本当に不思議
376:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:11.46 eDUW7nT00.net
>>328
だから、やっても構わないし
やったほうがいいのだろうけど、
運用の法令とセットでないと無法地帯になる恐れがある
全口座紐付けと運用規則がセットでないと
377:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:11.69 BAjRv8Jw0.net
沢山口座があるヤツは金持ち。
格差是正のために全口座ひも付きにしろ。
それに反対する共産党は金持ちの味方、オレたち貧乏人の敵
378:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:13.14 47+okzb20.net
(-_-;)y-~
はあ・・・眠い。
家具屋様で社長ちゃん椅子買って来るわ、キャッシュレス・カード1回払い。
立命図書館椅子が壊れなかったら、こんな出費せんでよかったのになぁ・・・
379:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:17.28 UHcNTowS0.net
>>359
じゃあ、中国共産党も民主主義なのか、ボケw
380:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:17.32 gcRuMGpH0.net
こっちはわざわざパスポートと免許の住所変えたり
旧姓のまま維持したり必死で複数口座を管理してんだわ
メルカリの転売利益まで税金かけられたりしたらたまらんよ
経済回らんようになるぜ?
381:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:27.83 aAXjtwWm0.net
>>367
外国から資金もらってるとかかな?
382:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:30.04 2TZdIceE0.net
>>254
自分で考える脳みそもないのか?
383:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:30.59 iaYgH3z40.net
>>338
何が問題かわからんが
想像の流石で頭いっちゃってないか
384:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:31.89 KTo6dWLJ0.net
脱税必死
385:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:32.22 qS5oalJq0.net
>>345
3万ぐらい餌にして登録させるかもよ
386:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:10:46.95 vqKLAqxa0.net
>>281
障害者控除がどうこうって、何税の話か分からんが、自分で申告すれば良いだけだろ
障碍者手帳貰ってるなら当然、国に把握されてるだろ
それが外部に出たら問題だが、国に知られて何か困ることあるのか?
むしろ国に一元管理してもらえば、イチイチ色々な手続きがいらなくなって便利になると思うぞ
387:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:05.69 iaYgH3z40.net
>>377
いや税金払えよ
388:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:07.16 Xjp8OCnQ0.net
そんなにやばい金の流れがあるのけ?
389:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:10.22 gIGoK3rE0.net
>>1
まったくもってその通り
390:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:16.34 3Gxe6Jxp0.net
>>338
他の目的で使用したら違法だろ。裁判で勝てる
391:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:18.19 uzdWZA4o0.net
大した資産もない底辺なら勝手に口座見られても嫌悪感ないんだろうけどねw
392:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:23.73 BlgjThSP0.net
マルサの女 - Wikipedia
港町税務署のやり手調査官・板倉亮子は、管内のパチンコ店の所得隠しを発見したり、
老夫婦の経営する食品スーパーの売上計上漏れを指摘するなど、地味な仕事を続けている。
そんなある日、実業家・権藤英樹の経営するラブホテルに脱税のにおいを感じ、調査を行うが、
強制調査権限のない税務署の業務の限界もあり、巧妙に仕組まれた権藤の脱税を暴くことができずにいた。
そんな中、亮子は強制調査権限を持つ東京国税局査察部の査察官(通称「マルサ」)に抜擢される。
着任早々に功績を挙げ、やがて仲間からの信頼も得るようになった亮子。
ある日、権藤に捨てられた愛人・剣持和江からマルサに密告の電話が入る。
亮子は税務署員時代から目をつけていた権藤の調査を自ら進んで引き受ける。
亮子の努力が実を結び、権藤に対する本格的な内偵調査が始まる事になった。
暴力団・政治家・銀行が絡んだ大型脱税との戦いが始まった。
393:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:26.09 qCh6bFEa0.net
>>370
預金が合計500万超えると国民健康保険の自己負担が8割になるとかやりかねんなw
394:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:39.41 x8CMtEgo0.net
>>1
困窮している人に迅速に給付ゆーたのおまエラだろ
395:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:39.60 BAjRv8Jw0.net
これは財産税を実行する前兆だな 良い事だ
396:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:47.77 XOsRZEfp0.net
こんなもん自由で良いじゃん
政府に紐付けして貰いたいヤツは勝手にやってくれよ
397:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:49.07 9dR9WeVd0.net
個人名義の寄付金口座あるのか
398:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:54.04 v8fa4JPL0.net
銀行側も紐付け作業大変だろうな
ネットバンキング利用してる人はいいだろうけど
399:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:11:55.77 wDKNkbDH0.net
>>349
ほんそれ。
安倍も裏の意図を隠してやろうとするから、そこ突っ込まれてマトモに機能しないゴミを作り上げる。
裏まで全部ぶっちゃけて、どっちがいいよ?くらいのやり方の方が余程好感もてるわ。
400:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:04.71 qpJcg9fL0.net
>>338
iいやいや消費行動把握されても問題ないよ
それより金持っている奴の所得隠しの方が問題
401:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:08 1obin/Ru0.net
金庫が売れると思うので
お前ら関連株を今からピックアップしろ!そして俺に教えろ!
俺は今、在宅勤務してるふりで忙しいからwww
402:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:19 ZddwiS9e0.net
>>377
脱税じゃないかw
403:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:20 47+okzb20.net
(-_-;)y-~
国健保未納分、なんでカード払えへんねんな、後進国め。
404:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:24 6heEAQnD0.net
マイナンバーが給与に紐付けされると、支給側との出入りが分かるから
「夜のバイト」が出来なくなるとか、昔聞いたな。
今は、コロナで夜のバイト出来ない状況だけど。
405:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:27 ZIHh7oMr0.net
>>22
たぶんお漏らししたときに、山田さんの預貯金額合計3万円とかの事件が出ることがみえみえだから、いやなんだと思うぞ(笑)
406:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:33 Ep5Y9wpO0.net
>>338
脱税できなくなって
真面目な納税者がメシウマ状態だな
最高かよ
407:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:36 iaYgH3z40.net
>>372
普通選挙にも反対なんだろう
408:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:37 Xjp8OCnQ0.net
>>388
別に悪さしてないなら、口座みられるくらい大丈夫だろうに
409:ハァハァ ◇ONaN
20/06/02 10:12:37 4j2rN3Be0.net
>>195
それなら、きんぺーの飼犬である今の総理は最悪だな
防衛力を維持するためには、極端に高齢化が進む自衛隊の若返りと、
有事の兵站を維持するために、食料自給率を引き上げることが必要で、
アベ政権のとっている政策は、ますます自衛隊の希望者を減少させ、
TPPやニチベイFTAで、国内農業を衰退させ、どんどん自衛隊の組織と兵站能力を劣化させている
410:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:39 x8CMtEgo0.net
>>140
確定申告経験者ならむしろ全口座登録すれば確定申告しなくて済むなら喜んで登録するが
411:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:44 vqKLAqxa0.net
>>380
根本的に、国は悪の組織という妄想があるんだろう
はっきり言って、個人情報なんて今の時点でも駄々洩れなのに
マイナンバーごときで急変すると思ってるのが笑える
412:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:47 pqDPqh9D0.net
やめてくれ
この国の役人じゃ管理なんかできねえって
413:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:12:59 zZjv/u5k0.net
>>329
20年独裁してる人間が 船橋の公団分譲に住むか?ww
414:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:13:22 /eMk23JE0.net
>>334
中間層や貧乏人を管理するやり方
富裕層には逃げられる
富裕層向けの税制なら逃げられないので、
これからどうなるか分かる
特に閣僚を見てると増税する面子ばかり揃ってる
415:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:13:24 fS5Fo6930.net
タンス貯金が増えるだけ
416:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:13:25 x8CMtEgo0.net
>>393
なら給付金おせぇとかほざくなよw
417:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:13:26 Rvjm8+5G0.net
たぶん休眠口座活用したいんだと思う
418:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:13:31 3mAP3pkD0.net
自民党に権力を持たせすぎた
419:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:13:34 61W6JZq30.net
>>349
共産党も説明になってないから説明しろって言ってるだけだしな
バカウヨが共産党ガーとか大騒ぎしてる
420:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:13:41 DlVZxWYm0.net
>>407
確定申告なしだと経費控除なしになるけどええの?
421:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:13:50.29 OenetzP60.net
総資産が丸わかりになれば給付も資産線引きが一瞬でできるね
休眠資産幾ら以上は無しとか簡単
422:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:13:54.37 9Tp9FDwt0.net
>>407
そうだな、すべての控除も勝手にやってほしい�
423:ネ
424:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:13:57.04 WWxUddvR0.net
>>2
給付金を言い訳に口座管理しようとしてる事に対してのツッコミだろw
425:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:00.88 qS5oalJq0.net
>>405
じゃあみせてみな
426:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:12.76 l2JeudyK0.net
ナマポ不正受給が怪しいな。w
427:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:20.38 hZNrJBvo0.net
9割の全量な国民にはプラスに作用するだろ
脱税マンと犯罪者が必死に抵抗してるだけで
428:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:20.90 kokaen790.net
そもそも、各金融機関がそれぞれ管理しているオンラインシステムに、行政含む第三者が勝手にアクセス出来るはずがない点について。
それに税務調査が入れば、今でも全ての口座情報は開示しているし。
何より全口座がマイナンバーに紐付けられると、今は開設が極めて困難になった偽名口座、借名口座が事実上使用不可になる。
これが痛い人が大反対している。
429:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:25.47 X1tBgio60.net
>>26
そりゃそうだろ、ハナから判ってることじゃん。
430:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:41 wqzMU8/p0.net
マイナンバーと口座番号を紐付けたとして、銀行が税務署や行政に取引履歴、口座残高を開示する義務は生じるの?
431:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:44 3Gxe6Jxp0.net
>>420
給付以外の目的で使うには別途立法が必要
432:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:45 WFLIpotD0.net
くそっ、痛いところ突いてきたな
433:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:47 Rmys4sMh0.net
会社やら組織の口座とか社長とか代表者と紐付けんの?
人変わったら紐付け変えるん?
そうだ組織ナンバーも作ろう
434:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:49 tEaWdjPv0.net
>>346
民商で検索
435:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:52 jsJqYSZD0.net
>>405
資産状況なんてプライバシーの最たるものの一つだよ
万が一情報漏洩したら犯罪に巻き込まれる恐れだってある
436:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:52 47+okzb20.net
(-_-;)y-~
黒紺立命館図書館椅子は、予科練ジジイに5000円借金して買ったんや。
椅子が壊れるほどテレワーク競馬分析してる二年間やな。
437:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:14:55 3oaHf2mF0.net
正直共産党の存在があり得ないんで黙っててくれますかね
438:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:05 in31FjhM0.net
共産党の金の流れは知られたら困るからな
439:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:08 dqFREFwX0.net
確かに『給付の為』なら一つで良いだろうが、「どうせ紐づけ作業するんならついでに不正等防止や死に口座確定の為に全口座紐づけしちゃおう!コスパ上がるし…」とやっても良かろう?
440:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:31 BlgjThSP0.net
国が残高を把握できるところまではいかないかと
国会で否決されて
(全)口座だけを把握できていれば脱税、罰金の未払い時になってから裁判所の礼状やらとって把握すれば十分
441:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:33.26 heki7YsS0.net
>>12
自民党と維新の会の資金源は中国からの賄賂ですやん
442:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:47.82 hH43xF120.net
マネロンの防止のためのマイナンバー登録
だからな。
でも、NHK料金を全国民から徴収する
ためのインターネット進出をそうじゃない
と主張しておきながら結局全国民から聴取
する口実にし始めてる政府与党、国家。
おなじように資産把握、資産課税のための
全口座登録かと思っても仕方ないよね。
基本日本国はクソとしか思えない。
NHKの件は絶対に許せない。
443:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:49.62 RwBJapwq0.net
口座紐づけたら結婚等の改姓も役所に届けたら一括でやってくれ
444:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:53.46 TKlfJvMC0.net
今の共産党って在日が構成員
445:。 祖国に不正送金だの色々してるから必死なんです。
446:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:53.81 yDAZ00CA0.net
国家に監視される~
一般人を監視するほど暇じゃねーしwww
だけど共産党は別な
破防法の対象団体だからwww
447:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:55.14 kUDePxsN0.net
>>407
今でも「特定口座」というマイナンバーと紐付けて税金を自動回収してくれる口座あるで
448:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:57.05 XOsRZEfp0.net
>>435
給付なんてもう無いから
449:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:15:57.94 X1tBgio60.net
>>61
生歩から吸い上げてる実態がバレちゃう罠w
450:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:07.56 r6nKyYbq0.net
ネトウヨ「あああああやめろおおおお(ブリブリブリュウウウウブチチブリブリ)」
451:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:08.84 zPPQkoCh0.net
公務員が減ってもシステムの維持運用でコストが増える
現時点では大幅な赤字、これまで使った予算を見れば明らか。
委託業者だけでなく広告印刷物に至るまで
予算の浪費は広範囲に渡っている。
452:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:09.13 4k4TXZSE0.net
>>405
お前は街中で見知らぬ人に財布の中みせてって言われてみせるか?
453:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:14.37 +tCDML1+0.net
>>1
つ、このオッサンはつまり脱税容認しろてか。
454:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:26 /eMk23JE0.net
>>329
自民党の独裁が続いているが問題ない
どうせ供託金をアメリカ以上に多くしておけば、
新規参入が難しい社会になるので、野党すら下げろと言わない人がいる
こうして選挙が有りながら世襲が起こる
455:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:27 dHXF5unk0.net
これは小池の言う通りだな
少なくとも政府の説明は完全な嘘
456:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:28 q8L9sMo70.net
最近は自民党の方がよっぽど共産主義だろ
457:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:37 1obin/Ru0.net
>>400
破産者のお前はカード持てないだろ?
458:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:42 ODtiSab60.net
『#拡散希望』
安倍『口座の紐付け!スピーディーに!』
安倍『でも役人の数は減らさないよ』
安倍『機械化しても』
安倍『最終チェックは、役人の目視で!』
安倍『だから、役人の削減しないよ』
安倍『役人の利権とポジションは継続!』
国民『…』
国民『安倍…』
国民『言ってること無茶苦茶だよ…』
国民『役人の仕事量減らすくせに』
国民『役人の利権ポジションはそのまま?』
国民『事務系の役人、全て解雇しろよ』
国民『事務系は機械に任せろや!』
国民『100歩譲って、それならわかる』
459:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:47 3Gxe6Jxp0.net
>>443
生活保護などもこれを使うことになる。一本化できる
460:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:52 kLH1MgAE0.net
差し押さえの前準備だろ
国の借金残高は1000兆円を超える
このままだと破綻しかねないからな
預金封鎖して把握口座から財産没収する気なんだろうな
461:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:54 BmlQB/Wg0.net
>>1-3
口座残高流出して恥を知るアホウヨ(笑)
462:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:16:56 wPVLG5/80.net
>>390
そういう極論が出てくるということは
現実的には大した影響がないということだな
463:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:00 F85H2J6N0.net
著名人達は全力スルー
テラハウスの時は一斉蜂起したのにwwww
464:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:01 DxeyWQm70.net
不正ができなくなるからなw
465:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:04 bl5cTjdP0.net
>>370
そもそも今だって預貯金の口座は国の権限で調査は可能。
税金逃れも預貯金に関しては不可能。
コントロールというのは、例えば日本人の個人に限って一斉に預金封鎖する、などということが簡単にできてしまうということ。
466:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:05 heki7YsS0.net
>>433
愛国を煽って領土をあげたり中国から献金貰ったりしてる自民党とそれを喜ぶネトウヨの方が信じられんわ
467:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:07 1Hr9wi5I0.net
全口座紐づけられて不都合生じるのは脱税者か反社の資金洗浄とかやってるやつ、革マルとかへの資金供給とかもな
普通の人は困らんし税金の手続き簡略すんならええやろ
468:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:19 r6nKyYbq0.net
ネトウヨは現金支給だからいいよなぁ
生活保護の
ネトウヨはさぁ
469:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:20 KXVgE7+C0.net
>>13
よくないことをするためさ
470:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:24 lwvJ6XAZ0.net
>>335
ばかみたい
471:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:24 LFAzuVOH0.net
日本円の本質は日銀ペイなんだし日本銀行をネット化すれば良いんだよ
472:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:26 n+5oZcFs0.net
>>335
_,.§_
( ゚∀゚) おぬし、 平民のくせに 偉そうじゃのう・・・ (@罪務官僚)
/ /ハ.\
く_ノ;=8=」レ
くハ 介 ゝ
ノ_,_,ノ__,_,)
473:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:29 dHXF5unk0.net
中国共産党も国民監視体制を批判された時に
「何も悪いことをしていなければ問題ない」とか言ってたよな
そういう問題じゃねーだろっての
474:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:17:35 1sEZiESd0.net
>>4
貧困OLとかが、仕方なく他のバイトしてると
それがバレるので
クビになり、さらに貧困化