【電通、日経新聞…】給付金受託団体、国から14件1600億円 再委託9件 朝日新聞報道 [オクタヴィアス5世★]at NEWSPLUS
【電通、日経新聞…】給付金受託団体、国から14件1600億円 再委託9件 朝日新聞報道 [オクタヴィアス5世★] - 暇つぶし2ch194:不要不急の名無しさん
20/06/02 11:55:50 9tbgeWvs0.net
まさに現代の政商

195:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:02:42 UmNXzQJ30.net
こんなこと許してるの頭おかしい
この国終わってる

196:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:05:00 Uk/ov/Li0.net
>>194
電通とパソナが現在の2大政商かな

197:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:11:59 ykxvvuDn0.net
これ各県にある商工会議所みたいなところの経由でやったほうが良かったかもね。
人員は商工会議所の会員企業から応援と。

ペーパーカンパニー(電通とお仲間たちが作ったあやしい法人)→電通→トランスコスモ&パソナ(あやしいペーパーカンパニーの会員)

そもそも報道によると直に電通委託は禁止って条項がある案件だったみたいだね。
いくらダミーを噛ませても電通が関わった時点でアウトじゃないかと思っているよ。

198:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:12:22 9tbgeWvs0.net
自民党が予算作る→天下り法人が仲介→安倍友企業が受注→自民党献金バック

199:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:20:48.88 E74r/itW0.net
本当ダメすぎるわ
安倍のお友達優遇

200:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:26:16 Z+hUXG720.net
ひるおび!電通パソナ経産省の横領問題やれ!
こういう時の左翼メディアだろ!

201:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:27:32 exCOrhcF0.net
官僚を監視する機関てないの

202:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:28:36 Uk/ov/Li0.net
>>197
今nhkニュース観てたら、梶山経産省大臣がわけの解らんこと言ってたぞ
なぜ電通が直接受けなかったのか➡電通が直接受けると、下に振り込みするのに多数の問合せが来るから(業務に支障をきたすから?)直接は受けない(電通が直受けは避けてる?)
これは下請けから問合せが来るという意味か、補助金受取人から来るという意味か、それとも俺がなんか勘違いしてるのか、
全く解らんかった

203:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:29:28 Z+hUXG720.net
1600億も電通に流れているのにプラスじゃスレが伸びない

204:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:33:19.87 6wbgXCsY0.net
>>198
安倍執行部が自民を仕切る→自民党が予算作る→安倍側近経産省→安倍友の電通→マスコミ・ネットが大本営発表→安倍支持率

205:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:35:58 exCOrhcF0.net
>>175
日産にゴーンを斡旋したのも役人や政治家なんじゃないの

206:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:36:29 6wbgXCsY0.net
>>203
そらみんな吉村vs大村やらクルド人やらにご執心だからな
+らしいだろ

207:不要不急の名無しさん
20/06/02 12:37:33 ril/j/M20.net
>>192

連結決算が法人税の抜け道になってる
自民と経団連にやらせると、どんなに良いシステムを導入しても利権と癒着で腐らせる

208:不要不急の名無しさん
20/06/02 13:06:49.53 SQvXlNAF0.net
>>203
自民党に都合の悪いスレは五毛党も寄り付かないから伸びないね

209:不要不急の名無しさん
20/06/02 13:07:52.82 KHXozup/0.net
既存マスコミの全てを牛耳っている広告代理店に、政権与党が発注する事自体があり得ない。
諸外国であれば犯罪同等の扱いを受けるであろうし、普通に考えて数千億も売り上げるお得意さん相手に、政治報道が公平に出来る訳が無い。
政権が広告代理店やマスコミと接触する事自体を、他の先進国同様に今直ぐに禁止すべき。

210:不要不急の名無しさん
20/06/02 14:13:36.59 YqkyLMwV0.net
>>170
蒸留さんのサイトくらい素人にもわかりやすく尻尾が出ていても
経済産業省 大臣官房 情報システム厚生課に、東京地検は踏み込めないのか
黒川さん下ろしたけどどうなんだろう

211:不要不急の名無しさん
20/06/02 14:57:10 6wbgXCsY0.net
>>210
そんな気概が今の検察にあるとは思えないなぁ

212:不要不急の名無しさん
20/06/02 15:31:55 2JZuI3RH0.net
梶山大臣が記者会見で電通を必死にかばっているように見えたのは滑稽だな
天下の経産相でさえ小僧扱いの電通恐ろしい

213:不要不急の名無しさん
20/06/02 15:36:07 wBjVd0VQ0.net
>>203
なんだかんだで東京在住者が多いからね
電通は東京一極集中の原動力だから批判しづらい

214:不要不急の名無しさん
20/06/02 16:04:00 n03riWiV0.net
要は使う側に回ればこんなに楽な話はない
愚民はそこに登って来れないだけ
国家予算から生活保護まで色々あるけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch