【コンビニ】苦戦するファミマ、「ブランド統合」の光と影 [みなみ★]at NEWSPLUS
【コンビニ】苦戦するファミマ、「ブランド統合」の光と影 [みなみ★] - 暇つぶし2ch317:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:16:10 KvVm2kZu0.net
今サンクスってないの?

318:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:17:21.42 u5FmVOQV0.net
名古屋のファミマはほとんど外国人
無愛想だわ臭いわで最悪

319:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:17:46.89 N4t2UCbM0.net
ローソンやセブンと比べてもなんか地味に割高なんだよな。沖縄とか離島にある分には仕方ないんだけどばっちりドミナント戦略だったサークルKとユニーを愛知県民から奪った事は忘れないからな。

320:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:18:10 4AvWBK0W0.net
ampmとかサンクスの特徴を取り込むことなく消すからな。
挙げ句の果てにサンクスの親会社のスーパーをドンキに売り飛ばす始末。

321:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:18:48 4T08N6Bl0.net
鯖フレークのおにぎり何故無くしたんだよ?

ファミマにしか無い、それも美味しいおにぎりだったのにさ、セブローのマネだけじゃあジリ貧www

322:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:19:13 KvVm2kZu0.net
>>21
セブンて一時期凄く美味しかったよね
ちょっとどうかと思うくらい
10年弱前くらいかな
今はそうでもないけど他よりは旨いかな

323:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:20:18.57 LFEWlgZK0.net
ここのチキン南蛮そぼろ弁当好きだな。ファミマで初めて好きになった商品だ
すぐに他社にマネされたけど

324:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:20:48.51 64ZnKc1N0.net
>>79
ソレわかる
自分はセーブオンがローソンになってから行ってないや

325:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:20:52.81 TsVNEIaI0.net
近所にファミマが開店したときのがっかり感ははんぱじゃないよ
セブンが良かった

326:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:21:30 J49rzJn80.net
5ちゃんじゃとにかくセブン叩きが酷かったのにどうしてファミマがピンチなんだよ

327:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:24:29 VFet6eR40.net
>>1
ファミマと言って思いつくのがファミチキだけという

328:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:25:01 G71aoJA00.net
スーパーじゃないんだから夜中行ってもファミチキ買えるようにしろよ。
弁当はいつ行っても丼物しか置いてないし。
山奥の僻地でもないのに徒歩圏にスーパー、ドラッグストア皆無の買い物難民地域唯一のコンビニだから仕方なく使ってるけど、でなければファミマなんて絶対選択肢に入らない。

329:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:25:45 ENRJeLHc0.net
>>22
それだよ原因は

330:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:25:56 4T08N6Bl0.net
>>240
ブラック企業と言われるが、顧客第一を徹底しているもんね、オーナーに媚びないし

従業員を優遇しか考えないなら、イトヨーみたいな高いだけの高コスト、非効率組織に成り果てる

331:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:26:45 7fym9G7C0.net
色んなコンビニ吸収してきたけどファミマが消えてサークルKサンクスが残るべきだったな。

332:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:28:03 J49rzJn80.net
サークルK推しが多いんだな
おれは逆にサークルKの店長に恨みがあるんでサークルK分離してくれたらファミマ一人不買やめてもいいかなって思ってるけどまず無いよな

333:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:28:43 IZKONuYE0.net
将来的には有名どころ全部統合して
セブンファミマローソンになるよ
予言しとく

334:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:29:19 w2SXWp1D0.net
埼玉の草加にあるキチガイオーナーの店どうにかしてくれ

335:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:29:49 sez7X9VE0.net
最近は俺的にコンビニ離れが加速しはじめた。
前はATM目当てに行ってたが、どこでもクレカほぼ使えるようになって
現金の引き出しが月に1回かそこらになって、ATM使用機会が減って
さらに定価のコンビニよりもまいばすけっとつう当たり前の消費行動を
するようになって、コロナの絡みでドラッグストアも頻繁に行くようになって
三密回避で24時間営業の西友に早朝とか行ったりして。

336:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:29:50 GE0OlqKq0.net
ファミチキ以外特に上手くないんよな〜他と比べて

337:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:30:02 nVy7ifh50.net
ファミマ、サークルK、ファミマ、サークルKの通勤路が
全部ファミマで1店は撤退
サークルK返して

338:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:30:12 mOv0WnO+0.net
サークルケイサンクスがやってた、東海地方テレビ・ラジオ
タイアップ商品、時にお弁当
あれ無くなったからな
カニタク弁当とか、つボイノリオプロジュース弁当とか
メ~テレアナウンサー弁当とか
あれのサークルケイサンクスへの、功績は大きかった

339:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:32:00.30 qjWn939s0.net
そもそもコンビニの各ブランドにも特色がいろいろとあったはずなのに
今のファミマは対していかせてないもんな、商品ラインナップに
たとえばAMPMの冷食完全に消えたよな 
正直一番嫌いなコンビニだわ、ここが

340:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:32:08.28 M/ReglHV0.net
>>317
ないよ

341:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:33:11 qjWn939s0.net
>>333
今そうなってるじゃん 

342:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:33:42 J49rzJn80.net
セファロになるってことだろ

343:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:35:18 msto4ydZ0.net
ファミマが生き残る道には「挑戦」しかない
ハイリスクだが、当たった場合はハイリターンになる

常識や先入観をまず頭の中から取り出す。Amazonと戦ってやるぞ!くらいの気概を持て

家に配達されるわけではないけど、至る所にたくさん店舗を持つことの利点いかす。
パッと買いたくて良いモノを取り揃えておくという事。下着なんかもUNIQLOで好評なものを
ファミマバージョンでもいいから置いておく。本当の店舗にあるものよりは少し安く
お試し感覚じゃないけど、パッと購入して貰う。宣伝も兼ねた店舗にする。
workman PLUSもまだまだ店舗数が少ない。そこで全国に人気商品を厳選して置く。
食品や日用品以外はこういう冒険もしてみないか

本も書店がなくなる中。雑誌や本をしっかり置いてみないか
あえて時代の流れに逆行もする。
アイリスオーヤマの家電も置いてみないか。任天堂のゲーム機も置いてみないか

よく売れない食品以外は近くのセブンやローソンへ行って買ってくださいってやらないか
ウチはもうコンビニではなくスーパーコンビニになりました。みたいな
もしうちでファミマTカードクレジットかペイで購入してくれるなら価格ドットコムやAmazon並みの安さにはなると

344:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:35:55.17 nxuYFeFQ0.net
デザートをサークルK時代に戻せ

345:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:37:09 D1AWCbTI0.net
>>10
あれはサンクスのドルチェシリーズ由来だからな

346:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:38:14 LNFiFYCh0.net
美味しくないんだもんな

347:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:38:54 J49rzJn80.net
>>343
コンビニ受け取りにするだけで足りちゃう

348:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:39:05 bvLyY/cK0.net
レジ横商品はファミマが断トツだと思うんだが、何が決定的に弱いんだ?

349:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:39:09 ytFuwaPf0.net
>>240
東京じゃセブンもローソンより早く自主的にトイレ使用禁止だったぞ
ウチの近所でコロナより少し前に店内改装したセブンなんか、トイレを作ったのに
始めから使用禁止という意味不明ぶりだ

350:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:40:05 8On17NqL0.net
棒チョコが入ってるデニッシュがうまい

351:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:41:31.98 VILiq8/i0.net
伊藤忠のやり口が気に食わない

352:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:42:51.53 Mh6Rprvr0.net
サークルKサンクスからファミマに変わります!!とか大宣伝してたけど
行ってみたらあからさまにパワーダウンしててショックだったな
弁当とかサークルKうまかったのに

353:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:43:28.82 e41gJkHk0.net
帝京平成大学のここがすごい

354:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:44:33 WnGxqsfC0.net
アイスクリームが壊滅的にダメなイメージ。

355:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:45:20 HSVk+9AN0.net
ファミペイがコケちゃったからな

まあQR決済なんていらなくてSuicaで十分(´・ω・`)

356:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:45:35 H44LbS3N0.net
コーヒーをエスプレッソをやめて他のコンビニと同じドリップに変えてから行かなくなった

357:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:46:05 qjWn939s0.net
>>342
あーセブンとローソンとファミマが合併するという意味?
さすがにそこはないわー^
商社が合併しまくればあるかもくらいかな 今の状態だと

358:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:47:32 Yyc6+6Re0.net
ファミマが論外なのは解るとして
ローソンが勝ててるのが意外
セブンイレブン一択なんじゃないのか

359:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:49:23 zpg3Nv3A0.net
何処のコンビニであれ、利便性を買う店だと思ってる
安さや品揃えを考えたら、スーパーかドラッグストアに行くよ

360:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:49:46 7sL7zWNJ0.net
俺が近所のファミマを以前より使わなくなった理由。スライド式のプリペイドカードを排除したから。ふざけんなよクソが。

361:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:50:42.21 msto4ydZ0.net
ファミマで自転車だって売れば良いんだよ
固定概念をぶっ壊せ!街の自転車には脅威になるが
5万円台の電動自転車とか1万円台のブリジストンやシマノのファミマ自転車を売ったらどうなる
バカ売れだよ

362:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:53:51.68 QXkCepYc0.net
サークルKサンクスとか残してもよかったんじゃないかな
同じファミマばかりになればどこも同じような商品展開になるし、それならローソンやセブンイレブンに行く

363:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:54:57.52 8aCJzHVH0.net
プライベートブランドのお菓子、
サッポロポテトの少し大きな塩味のをよく買う
裏にカルビーって書いてあった

364:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:56:18 HSVk+9AN0.net
昔はファミマ=Tポイントカードだったけど
今はdポイントとかも付くんだったっけ(´・ω・`)

365:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:56:38 GOcS/dHf0.net
>>1
うちの駅前から通りを見るとファミマが4件見える

366:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:57:30.65 TXeXFmHx0.net
ファミマで唯一認めるのがフィッシュバーガー。

367:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:58:05.40 zjWEkBLv0.net
コンビニ弁当食わんから分からんけど、たぶん、米飯の開発が弱いんだろうな
あと、政府のポイント還元に続くコロナ騒動で、キャッシュレスの強みが
セブンアイグループにもろに出た
やっぱりナナコが強いんだと思う
ファミマはセブンの真似っこでPBを強化したけど、それが裏目に出て
チェーンとしての良さが消えてるんだと思う
特色のないなんの変哲の無いコンビニって特性が全てにおいて裏目に出てる

368:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:58:15.49 Ek/Lb5FT0.net
ファミマの配送してるサンファミリーって運介が店内いると汗臭くてまじ食欲なくすから近所いくのやめた

369:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:58:30.95 qtQlEEi70.net
コンビニなんてセイコーマートだけあればいいよ

370:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:59:01.91 4oPxFTSx0.net
エブリワン返して
弁当もパンもレベル違いでうまかった
取り込んでただのファミマにして許せねえよ

371:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:59:38 b97ZAu7d0.net
あごたしって不味いのに最近増えすぎ
この塩ラーメン魚臭くてハズレだった

372:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:01:14.37 VnBmTjW80.net
サークルKの方が弁当もメロンパンもおでんもジャンボフランクも上だった

373:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:02:07.04 eVa986440.net
ampmのとれたてキッチンを返せ

374:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:02:08.61 9BLVEaUK0.net
おにぎりやお弁当の見た目が悪過ぎて
買う気にならないわ
でもパンは美味しい
種類も豊富で見た目も洗練されてるから
ファミマのパンが1番好き

375:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:02:35.42 DZhqC1a20.net
ヤマトの荷物よく使うから、
なくなってくれると困る。

376:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:02:48 HS2Ppj9A0.net
ファミマの弁当と惣菜、どうやったらあんなに不味くできるんだろうというぐらい
何十年たっても良くならない
経営がおかしいとしか思えんわ

377:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:04:25 19YqLcHP0.net
>>367
スマホ決済では散々バカにされたセブンだったけど、コロナ騒動では触れない支払いが簡単にできた
ナナコが光ったかもね(´・ω・`)
ナナコ以外持ってなかったからこの三ヶ月セブン探して使ってた

378:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:04:36 Wq8uqoOr0.net
以前はサークルKサンクスが商品化してセブンがヒットさせるパターンが多かった
今はそういうのなくなったからなあ
ファミマじゃ駄目だ

379:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:05:23 CR3T3+xm0.net
ファミマはマヨネーズかタルタルソースかけとけばいいだろ
みたいなテキトーな弁当ばっか

380:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:06:06 in5urIDu0.net
ファミマクソだからサンクス行くわ
みたいな駆け引きはもうできない
中国の商人は、看板変えた競合店を自分で出すというのに

381:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:06:43.32 F2USBgNg0.net
地元のファミマが「狂ったファミマ」と呼ばれていたw

382:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:06:49.96 FYOcLlf30.net
ファミリペイのチャージ金額30000から100000に変更して

383:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:09:14.47 PoqWobMx0.net
コンビニはATMのついでにコーヒーかホットスナック、夏場にガリガリくん買うくらい
他はドラッグストアかスーパーでまとめ買い
コロナ自粛のおかげで普段コンビニで済ましてる層がドラッグストアやスーパーに行くようになって多少価値観が変わったんじゃないかな

384:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:09:32 Sqh9rvkJ0.net
ファミマはほんといかんな
車に乗っててどっか一番近い適当なコンビニ寄るかーっつってもスルーされて同乗者も納得してしまう存在。一番近いって言ってるのにw
歩きですらちょっと離れてるだけならファミマよりも遠い他のコンビニ行くもんな
なんなんだろなあれ

385:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:11:02.27 LL47x8PQ0.net
うちの近所の駅の交差点四隅が全てファミマで埋め尽くされた
ドミナント戦略にも程がある

386:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:12:16.90 PoqWobMx0.net
ミニストップの存在感

387:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:12:29.99 ValYP2Vt0.net
例えばね。ファミマ‼は酒とツマミに力を入れます。でいいんだよ
宅飲み需要を狙いそこをターゲットにする
酒と缶とかを充実させて置いておく。テイクアウトもツマミ系
レジで店員が「お疲れ様です。いつもありがとうございます」って言って渡す。
これだけでいい
セブンとローソンと差別化ができてきた。24時間やる意味も出てきた

388:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:13:01.75 Vz9CLpXW0.net
ampmのビーフストロガノフが好きだったなぁ

389:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:15:04 oWf5fr5a0.net
韓国にいっぱいあるよね、ファミマ

390:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:17:15 OmMOXNZN0.net
伊藤忠だから敬遠してる

391:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:19:42 yztldtQw0.net
セブンペイ失敗
24時間拒否で契約解除
ドミナント出店 長男自害

これだけのことがあっても、セブンに全く及ばないって
どんだけファミマはレベルが低いんだ?
合併ばかりして、烏合の衆すぎるだろ

392:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:19:53 S4nKtK3o0.net
あれファミマってライセンス契約切れて韓国撤退じゃなかったっけ?

393:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:20:05 QKPHxbnU0.net
>>2
>>13
なにそれ全部返して欲しい

394:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:20:21 ValYP2Vt0.net
人件費が高いのか
それならやはりスマホ連動で予約制や自動レジやお掃除ロボットの拡充が必要だな
あとファミマはもうトイレはありません。ってするとか
その代わり女性専用のパウダールームや子供のオシメを取り替えるようなスペースはありますとか

あとは単価が高いけど売れるものをしっかり売っていく
酒やそのツマミ、下着、スニーカー、ゲーム機、家電、自転車など
もうセブンやローソンやドラッグストアで似たようなものが売ってるならあえて撤退
勝負に出る。ファミマはモノを中心に売っていく
食料品や飲料は人気のものだけ。それも持つ冷凍中心に、客に店か自宅でチンして貰う

395:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:22:15 Vz9CLpXW0.net
セブン、ローソン、ファミマ

この3つしか最近見ないな
ミニストップも危ない

396:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:23:10 9Mf7H5/I0.net
>>43
セブンの弁当推し多いけど全然美味しくないやん。おにぎり入ったやつなんか不味すぎ

397:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:23:11 akC6E2Rk0.net
ファミマのプライベートレーベルパンはおいしい。
難点は短期間で終売するところ。
数年前のクランベリーチーズパンと、最近のコーヒーロールが気に入っていたのだが。
和菓子はセブンイレブンがおいしい。
洋菓子はどっちとも甘すぎる。
他のコンビニは近所になくてよく知らん。

398:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:23:14 MvglgIXV0.net
サークルKサンクスは立地戦略と資本が弱かっただけで商品企画力はファミマよりも高かったと思うんだけどな。

399:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:23:16 +P9mVU970.net
サークルKやたら評価高いが日販40万でファミマ以上のゴミじゃないか
そんなもん抱えたらそりゃ苦戦もするわ

400:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:23:29 QKPHxbnU0.net
>>182
ミニストップってイオンなんだよね?ミニストップ好きだからしゃしゃらずありがたい

401:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:23:35 /99RcRY/0.net
最近になってファミペイ使い始めた。
バーコード一回読み取らせるだけでいいから楽。ポイントも貯まる。

402:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:24:41.65 PoqWobMx0.net
>>395
さすがにイオンがバックについててそれは無いな

403:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:25:39.20 D3lQGa0Y0.net
ファミマのメリットは、アマゾンの店舗受け取りができることかね。

404:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:26:04.04 pi3cY1Eu0.net
香取慎吾嫌いじゃないんだけど闇深そうでネガティブなイメージしかないのよな
ファミマ見ると香取連想するから自ずと足が遠のくw
それ抜きにしても大手コンビニチェーンで一番商品力弱いと思うわ
まだデイリーヤマザキや滅多に見ないポプラの方が魅力的に感じる
多分あと5~6年以内にどこかに吸収合併して消えるだろうな

405:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:26:09.19 S4nKtK3o0.net
ミニストップはここ最近ずっとやばいよ

406:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:26:18.93 1+ehPcxu0.net
>>399
サークルKはボランタリーチェーンに近かったんだよ
ロイヤリティが低かったから、それなりの売上で維持出来たし
本部と店にwinwinの関係があった
それを強引にお取り潰しにしたのがファミマ
規模拡大してセブンと同等になるしか生き残れないって理論で
合併を繰り返したんだけど、結局それが仇になってる
無意味な合併はどこまで行っても無価値でしかないって事だよ
経営に近道なんてないのに近道しようとしたら倒産寸前なんだろ

407:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:26:23.41 oZ5wWFVp0.net
わし山奥に住んどるからコンビに近くにないんだが....
たまに都心に行ったら軽トラで寄るけど缶コーヒー買うぐらいやなー

408:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:26:27.03 ZKkzPXtQ0.net
ファミマはまずい
そして商品が薄汚れてみえる
セブンの圧勝

409:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:26:30.46 HoWBELwz0.net
一方的な吸収で相手のいいとこ取り入れるとか全く考えないんだから
店が増える以上の効果はないよね
業界が成長期ならまだそれもよかったんだろうけど

410:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:27:34.35 1rRQ4uUu0.net
スパイシーチキンは他のコンビニと比べて大きいのが良い
セブンのチキンとか高いくせに小さくて

411:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:28:39.41 9fYglHF00.net
バカみたいに近所のコンビニファミマばっかりになっちゃって行く気しねえっつうの

412:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:30:30 /99RcRY/0.net
>>403
長らく、ファミポートでバーコードの紙を出す必要があったけど去年あたりから
メールに書かれたリンクからブラウザに飛んで表示するようになったな。

413:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:30:31 QKPHxbnU0.net
サークルKのアイスコーヒーとおにぎり美味しかったなぁ

414:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:31:00 Vz9CLpXW0.net
>>402
知らなかった…

415:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:31:09 1+ehPcxu0.net
ローソンも99プラスをダメにしてるしな
統合なんてしても結局良い事なんてひとつも無いんだよ

416:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:31:56.66 ValYP2Vt0.net
絶対売れるもののセオリーがあるんだが
それは美容関係。まだ美容が強いコンビニがない
女は美容と聞くとバカみたいに金を使う。
美容が強いコンビニにし、換気が良いパウダールームを設置
トイレは無くす。ファミマは働く女性や主婦をメインターゲット層にしたコンビニへ
あとはお年寄りもAmazonとかで買っても待てないわ
お金は払うから、本とかちょっとしたモノ置いて欲しいの
話題の家電とかも買うから。家電量販店に行くのもおっくう。というニーズに応え置いておく
どうぞアイリスオーヤマの家電みてください。壊れたらファミマに行ってきてください。返品や修理の手配全部やりますと

417:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:33:14 D3lQGa0Y0.net
>>416
ナチュラルローソンにはその手のグッズが少しあったような気が。

418:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:33:15 s4WSpjLJ0.net
弁当系は三大コンビニの中で一番まずい。

419:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:33:16 eY4L4hOD0.net
緑で勝負wするならカインズプレミアム

420:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:33:41 +P9mVU970.net
>>406
静岡だからサークルKもそこら中にあったけどどうにも流行ってるようには見えなかったんだよなあ
親会社のユニーそんなに経営悪かったんかね
そっちもどんどんドンキに変わってるようだし

421:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:33:58 1rRQ4uUu0.net
>>367
ローソンとファミマはセブンイレブンと比べると弁当は魅力ないね
Amazon店頭受け取りな出来るのがローソンやファミマの強みだけど
ファミマはWi-Fiの速度が遅いのも欠点かな
nanacoみたいなチャージ式の電子マネーが有名スーパーと共通して無いの問題かも

422:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:34:00 4bOBDugf0.net
サークルKサンクスの頃は美味しい商品多かったなぁ
ファーストフード系は特に

423:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:34:15 xJIeLlyB0.net
ファミマとミニストップはあのマズイ弁当を店頭に並べる気がしれん。

424:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:34:47.98 aYi9HNfTO.net
>>24
一番優秀だったのカルワザステーションだぞ
吸収合併したのに、カルワザ捨ててわざわざ旧式低性能ふぁみポートを継続したのが無能ファミリーマート
マスクも全然売らないファミリーマート
やたら店舗数だけ多くてウザイんだよ

425:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:35:18.55 Vz9CLpXW0.net
一回サークルKに入ってみたかった

426:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:35:53.16 PHek60vQ0.net
ファミマのおにぎりはまずい
他も別にうまくはないが1強でまずい
やきとりは安いからたまに食うけど他は用事ないかなー

427:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:38:13.26 PHek60vQ0.net
ローソンは商品にハングル表示増えたからもう買わん
セブンも良いとは言えないけどうまい商品もあるし強いな

428:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:38:23.43 HnObWksm0.net
セブンが強いのはnanacoの使い勝手の良さにもあると思う

429:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:39:01.05 v7QMZ93P0.net
光蜥蜴

430:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:39:32.34 Q6qgIDqD0.net
>>422
業務用トースターで焼くシリーズが美味しかった
田舎でも楽しめる焼きたてジャンクフードだったのにクソファミマのせいで

431:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:40:15 tm7kDOVt0.net
am/pmやサークルKサンクスをダメにした罪は重い

432:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:41:10.11 4oGmRZM30.net
ファミマの水が美味しいよ
商品名忘れたけど
他の商品はセブンが頭抜けてるな
なぜかセブンが近所にないとこに住んでて
かつコンビニ飯主体の生活してたとき
時々出先でセブンの品をイートインで食べると全然出来が違うのを実感した
コンビニ飯がメインな生活してるとコンビニの商品が気になりだすんだよ
今は違うからあんなもみんなエサって感覚だけど、ファミマもローソンもそういう感覚の奴が商品開発してんじゃねえの?
普段から自分で食ってないと良いもの作れるわけない

433:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:41:10.76 PHek60vQ0.net
どこのコンビニでもやってたドーナツブームはなんだったんだよ・・・

434:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:41:23.46 Vz9CLpXW0.net
ファミマの惣菜で一番好きなのは明太カニカマかな

435:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:42:50.45 XsanahCg0.net
>>433
あんなの絶対に無理に決まってたのになぜかこれからはこれだ!的な扱いだった方が不思議
コンビニ業界全体で仕掛けたんじゃないかね。恵方巻的な
コーヒーはなんの宣伝もしてなかったのにね

436:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:42:58.42 ValYP2Vt0.net
コンビニだからってオシャレな音楽を流したらいけないということもない
ファミマはファミマ専用ラジオみたいなの流してるが悪くない
購買意欲を誘うような音楽を流してもいい
客にコンビニだけど異空間に来たような錯覚をおこささせ、ついつい欲に負けて使わせるようにする
けどそれが日本のメーカーや日本製の良い商品なら、買わせても損はさせない

437:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:43:19.63 S4nKtK3o0.net
いやampmは合併する前にもう終わってたから

438:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:43:41.68 D3lQGa0Y0.net
>>433
そう考えると、本業でやってるミスタードーナッツはやっぱり凄い。

439:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:44:06.19 yBkWLFgs0.net
店舗ばっか多いんだもん
ファミマは
昔のほうがおもしろかったし
チャレンジしてた

440:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:44:13.71 Vz9CLpXW0.net
>>435
3店舗にポンデリングのまがい物があったけど
天と地の差があったね

441:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:44:24.52 4oGmRZM30.net
>>436
いっぱい書いてるけど、根拠は勘?
マーケティングとか全く考えてないだろ

442:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:44:36.71 iXawf/4w0.net
ファミマは肉まんが美味い
おにぎりと弁当は最悪

443:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:45:57.11 tIWe8M0I0.net
ファミマは西武、西友がつくったんだよね

444:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:47:30.51 2IfsK1L60.net
LAWSONファンだったけど、北朝鮮関連の話しの中でおにぎりを送った件以来行くのをやめた。
LAWSONには二度と行かない。
その分はFmにしてますが、7/114:1Fmくらいの比率かなぁ?

445:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:47:39.02 /FSx11Y50.net
>>406
経営上は正しい判断だったのかもしれないが、あの悪徳セブンに勝てるわけがないな。

446:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:47:40.30 PHek60vQ0.net
>>435
>>438
ミスド終わったと俺も思ってたけどいつの間にかコンビニ側が力いれなくなってたな

447:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:48:01.44 D3lQGa0Y0.net
西武 → セブン&アイ傘下
西友 → ウォルマート傘下
ファミマ → 伊藤忠商事傘下
セゾングループはもう終わりました。

448:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:48:52.14 mYZ5sSfF0.net
ローソンはクリーミーホイップデニッシュ
サンデーマートは何がうまい?

449:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:49:02.29 DpYH/4g50.net
ファミマは恵方巻きやクリスマスケーキの廃棄を減らすため予約制にしたんじゃなかったっけ。

450:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:49:39.70 zIcBvOAy0.net
高すぎてコンビニとかもういらんわ

451:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:50:38.92 PHek60vQ0.net
近くにスーパーある時はさすがにスーパーいくわな
ペットボトルのコーラとか倍くらい値段違うしな

452:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:51:48.58 MFGUIrda0.net
>>450
コンビに無くなったらスーパーの商品の値段上がるけどな

453:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:51:51.43 dQZvU7Ut0.net
エプロン時代に、夜勤バイトから数年間雇われ店長やってた
ロドニーデザインのアジアごはんとかベーグル、HPのニュースリリース遡ってまだ見れるのなw
たまごっち予約とか携帯の桁数増えた時のソフト更新機械の設置とか、ヤバいくらい懐かしー

454:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:52:46.88 t4surc+K0.net
昨日ファミマの提灯持ち番組やってたし少しは持ち直すやろ

455:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:53:54.63 +JdH5+MM0.net
ローソン3位でファミマ2位じゃなかったんだ?
逆だと思ってた

456:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:56:32 2axh+agr0.net
ななチキよりかファミチキのほうが美味いと思うけどファミチキはちょっと塩辛いからLチキが一番好きかな

457:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:56:42 pCLBCnIv0.net
欲しいパンがいつもない

458:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:57:03.33 DXl5BsWE0.net
サークルKに戻してくれたらまた行く。
もう恨んでると言っていいレベルで嫌い。

459:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:58:28 C8wW8ggK0.net
商品数が圧倒的に少ないと思う。
例えば14:00頃に昼飯を買いに行けば、近所のセブンの5分の1くらいの種類と数しか残っていない。
そりゃ行かないだろ。

460:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:58:31 iNPv8gFV0.net
最近麦の安らぎ売ってないな。なんでよ?

461:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:59:11.16 pCLBCnIv0.net
オールドファッションチョコは
全く風味がなかった
コンビニ全般に言えるけど
ほんと欲しいパンがないんだわ
企画が無能じゃね

462:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:59:23.23 nRQz++iF0.net
不味いおにぎりを袋入りにしちゃったことも敗因だと思うよ

463:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:00:31 z5m2LxX/0.net
>>452
上がらんよ
そんなことしたらドラッグストアに潰される

464:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:00:52 pCLBCnIv0.net
弁当もいいないからないよね
近所のセブンは店員が外人ばっかでありがとうも言わないから行きたくないし
それ以外だとファミマしかないし
つんでるわ

465:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:02:51 NIrjhWuC0.net
ココストア潰しやがって

466:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:03:01 uwSS5v0K0.net
ファミリーマートは看板が地味すぎる。看板見たときにお腹がへるような食欲の湧く色使いにしたほうがいい。

467:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:03:36 hwG+PESb0.net
ローソン100しか利用しない自分には関知しない話題だけど大変だねとは思うな

468:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:03:38 PoqWobMx0.net
近所のファミマ改築したのに出来上がってみると大して変わってないという
何の意味があったんだろう

469:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:04:09 tjfbka6z0.net
無印と縁切ったのは愚策だったと思う

470:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:04:35 pFmTZB+40.net
なんだかんだで弁当と惣菜が強いセブン、低糖質パンやナチュローのヘルシー系で独自路線のローソンから遅れを取った感じはあるな
昔はホットスナックやパスタがコンビニの割には美味かったが、今はどこでもあの質だからなあ

471:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:05:28 PoqWobMx0.net
>>459
それ人気店なんじゃね?

472:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:06:28 /RX49RgR0.net
香取の下品なCMもあるけど、パンがまずいのがダメだな
こだわってんのかと思ったらただのヤマザキパンだし
セブンに比べて優れているのはセルフレジとdカード対応ぐらい

473:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:08:59 SZh/G5Od0.net
ローソンの制服が最高だわ。でも商品力はセブンが最高なのでセブンに行くけど制服はローソンが最高だわ

474:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:10:00 uz52Z1BG0.net
ファミマ自動ドアじゃないのがなあ

475:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:10:11 8bitHZzk0.net
個人的にはローソンが好き
でも近所のローソンはいつも空いてて潰れそう

476:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:10:44 /RX49RgR0.net
御茶ノ水~本郷のあたりだと無駄にファミマが多くて腹立つw

477:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:11:26 A5JQNJbD0.net
ある件でクレーム言ったら、適当な対応で無視された。
さっさと潰れてしまえ

478:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:12:25.19 A5JQNJbD0.net
一時期「会長のご飯」とか弁当にだしててキモかった
北朝鮮かよ

479:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:13:38 1SznJKc60.net
>>436
セブンイレブンのBGM、インストなのに選曲が謎。
Steely DanのReelin' in The Yearsとか、誰が選んでるんだよ。

480:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:15:30 DKQlZWah0.net
ファミマはもう飽きたから潰れても構わない。

481:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:18:21 mupylSgZ0.net
ファミリーマートの入店したときのチャイムが

おまえはもう死んでいる♪

に聞こえる

482:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:19:08 NsdCvU0a0.net
親会社の伊藤忠が徹底的に媚中&媚韓だから
よほどのことが無い限りファミマは使わない。

 ・瀬島龍三 : 政界財界に工作し、名古屋オリンピックを妨害
 ・丹羽宇一郎 : 民主党政権時の中国大使で媚中の権化

483:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:21:48.61 ePhYBNwhO.net
無印目当てでよく行ってたのに取扱いやめちゃったからほとんど利用しなくなった
また無印復活しておくれ(´・ω・`)

484:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:22:56 dn7vjcfR0.net
まあ競争相手がいなかったらセブンもローソンもダメになるからファミマもあっていいよ

485:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:24:50.36 ERVfCVBn0.net
ファミマはなに食べてもマズい
近所にセブンできてほしい

486:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:24:50.41 XvhuuTT8O.net
ファミマとは別に無印の商品だけ置いたコンビニ作ったらいいと思う

487:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:25:08.67 pujFj03H0.net
>>2
サンクスも

488:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:25:21 Sknd5Vx80.net
ブラックセブンのイメージ低下を何とかしたいんだろうな

489:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:26:45 RIUHmPe90.net
昔あったビックリチキンカツみたいのでいいんだよ、ファミマは
今じゃローソンの弁当より食欲がわかないのばっか

490:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:26:55 6rJsyH7D0.net
>>21
どこもかしこも全部まずい
学生ならともかく社会人であんもの平気で口にできる人たちの育ちの貧しさには同情せずにはいられない

491:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:29:48 dn7vjcfR0.net
そりゃあコンビニ味を求めるのが間違い
自炊せよ

492:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:33:06 DGyrcFeU0.net
あるといいながある

あって当然の物はない

493:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:35:31 zJtkwUG10.net
>>491
コンビニでも差があるぞ。ファミマのお母さん食堂は高いしことごとくまずい
味見するやつをかえたほうがいい

494:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:36:11 JDJWy6Oo0.net
>>7
ヤマザキパンってローソンのイメージが強いがファミマもヤマザキなの?
なら今後も選んでいくことはないな

495:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:36:44 R9ZLw8+30.net
ファミマは冷凍のポロネーゼとナポリタンと
バームクーヘン、フルーツパウンドケーキのローテーショーンだなぁ

496:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:37:14 aSXcd5aa0.net
徒歩数分内にセブン2軒、ファミマ3軒、ローソン1軒あるけどチケットと宅配受け取りはファミマが楽な気がする

497:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:37:57.81 zJtkwUG10.net
>>495
ファミマの冷凍マルゲリータ好きだったのに
ああいうのに限ってすぐ切れる

498:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:39:01.21 7r893w0v0.net
>>495
フルーツパウンドケーキは他よりやけに分厚いよね
でも膨らし粉が多いだけで風味が弱いんだわ
だがファミの中ではマシな方なのは認める

499:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:40:01.96 eY4L4hOD0.net
薄緑で安ぽいイメージもブラックにジーパンの股間が濃い。
セブンの様に濃いプレミアムのイメージも必要です。

500:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:40:09 o+gRHZxo0.net
ファミマはカスタードデニッシュを買うためだけの店

501:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:42:12.10 eY4L4hOD0.net
ジーパンの股間が濡れているぞ。

502:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:42:46.69 R9ZLw8+30.net
ウチも徒歩圏内にセブン3軒、ファミマ4軒、ローソン1軒、ローソン1001軒
どこも一長一短だけど
受け取りは店員の愛想と受け取りやすさで最短のファミマにしてる
でもコロナのせいでスーパーの時代だなぁと思う

503:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:44:16 N0azy53P0.net
ぶっちゃけコンビニなんかどこでも一緒だろ
意識したことねーわ

504:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:44:21 T5tn5eiy0.net
新宿区だけどマジでローソンないからw

505:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:45:01 5do/ZQC20.net
>>38
やっす

506:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:45:27.90 jMe2ANoI0.net
>>4
わかる。
パスタもな。

507:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:45:35.64 sh89whzY0.net
ゆるキャラつくりなよ

508:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:45:36.08 R9ZLw8+30.net
て言うかここさいきんのコンビニは
アイスクリームの値段が上がったから行く回数減ったな
昔は思いつきでアイスだけ買うのに飛び込んでたけど
アイスで安いのは硬いバーのやつばかりでなんかモニョるんで
SEIYUとかスーパーへ行っちゃうのな

509:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:46:05 Eq+WCxYD0.net
一国一城の主とかおだてられたから自分が働くって方に意識がいかないんだよな

510:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:46:38 cw4CoYky0.net
へぇ大手の中じゃ一番ファミマがましだが
近所にないから行けないが

511:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:46:55 QB8KgZzV0.net
トイレ閉めたコンビニは行かない
開けてももう行かない
コロナ対策なら店も閉めろよ

セブン一択

512:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:47:15 JnwfNDCg0.net
サークルKが全部ファミマになったせいで
うちの近所はファミマ同士でつぶし合ってる状態

513:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:47:50 RKLg8AM40.net
セブンは nanacoで税金等 払えるから、ついで買いがある。
セブンカフェも安定して美味いし。

ローソンは 三次元マスク とか一流国産マスクも入りだしたみたいね。

ファミマも商品力は そんなに悪くないが
とにかく旧 サークルKサンクスの店舗は リーマンが一番買い物したい夜に欠品が多い。
ファミPay は使いにくいし、ファミポートも魅力ない。
写真の印刷などもセブンの方が質 操作性ともに良好。

514:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:48:15 WWfeB+1K0.net
会社の近くはセブンが広くて綺麗
自宅近くはファミマが広くて綺麗

ローソンはオリジナルブランドが訳分からんデザインになって行くき無くした
見にくいんだよ
デザート好きだったんだけどな
バスチーのヒットに気を良くしたんだろうけど
デザートも変なネーミングのばかりになってから買う気失せた

515:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:49:30 JnwfNDCg0.net
弁当や総菜はセブン
甘いもの食いたい時はファミマ
何もかも微妙なのがローソン

516:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:49:36 ln57UV8d0.net
澤田ってのが無能すぎだろ

517:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:50:17 Eq+WCxYD0.net
>>513
セブンカフェは好きだがファミマの濃い目コーヒーも捨てがたい
でも旧式機械の店は濃い目コーヒーないとこもあるんだよね
あれはダメだと思う

518:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:50:20 wKoLyvjt0.net
さすがにサンクスからの看板架け替えの
費用はオーナー負担させなかったとは思うが、
これ幸いと、新たにファミマの契約書にサインせず
契約満了した店も少なくなかった。

519:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:50:45 SechrAPg0.net
どこも弁当が鶏肉ばっかり

520:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:51:36 N3PXW2TxO.net
なんでも統合すればいいってもんじゃないんだな

521:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:51:50 ISWQKR5i0.net
お母さん食堂とか糞不味いしな

522:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:53:22.32 zJtkwUG10.net
>>519
豚も牛もみるけどね

523:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:53:55 /RX49RgR0.net
ファミマはヤマト運輸のメルカリ使うときは重宝する
あとエビアン以外でどーしても中硬水飲みたいと思った時とか
国産鶏のサラダチキンソーセージがビールのつまみにちょうどいい
こんな感じ

パンはヤマザキパンで不味いし、ファミチキも衣マシマシであんまり好きじゃない

524:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:54:07 pPnjxQKBO.net
新製品が出たときだけうまいけどすぐまずくなるのは何故なんだろう

525:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:57:23.61 Dp4VDlcj0.net
>>1
ファミマの弁当屋不味い
唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ
飽きたよ

526:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:59:29 xLHSbjNE0.net
>>2
ときにはスリーエフもおもいだしてください

527:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:00:39 bzgvdV4Y0.net
ファミマはメルカリ発送できるから便利でたすかる

528:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:02:09.21 RIK4dL280.net
店内で焼いてたパン割とよかったのに
エブリワン返して

529:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:06:40 Z/U2x7ue0.net
ローソンはスイーツ系が強い
ファミマはファミチキあるんだから惣菜もっと強化した方がいい
セブンは何で人気あるのか良くわからん

530:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:06:55 ERVfCVBn0.net
>>493
心底同意
お母さん食堂はこれよく商品化にGOサイン出たなと思う事多し
チーム変えた方がいいと思う

531:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:07:18 oBhImU/M0.net
>>526
そこはローソンとだからなあ
でローソン・スリーエフとして生き残ってるよ ファミマと大違いだね
URLリンク(ltf.co.jp)

532:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:07:59 dn7vjcfR0.net
コンビニも金太郎飴化してそのうち飽きられそう

533:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:10:15 tqiZ09+e0.net
カスタードのパン買ったけど
カスタードが変に黄色で
美味しくもなかった

534:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:11:27 xPp6z2BIO.net
>>156お母さん食堂もあるけどね

535:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:11:58 jYIWMiTI0.net
なんであんなに弁当マズイの?わざと?
俺ジャンクなメシ好きな方だけど、さすがにヒドイと思うわ。

536:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:13:49 KVUX6ljv0.net
市長!市民がシェリエドルチェを復活を求めています

537:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:14:38 3lMYtZvM0.net
チキン類が不味くなってから行かなくなった
いつからか味が変わったわ

538:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:14:50 UH71BcEO0.net
>>535
弁当が弱いね。

539:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:14:53 a3uozo6a0.net
>>2
自分の地域では子供の時はコンビニと言えばサークルKだった・・・(一部デイリーヤマザキ)
同級生の家がやってるコンビニもサークルKだった・・・(潰れた)

540:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:15:59 N3PXW2TxO.net
30年前のメンチカツ弁当はおいしかったなあ?

541:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:16:35 8bvz5hZ10.net
セブン→割高、量が少ない、ブラックだけどあって助かる場所に点在してる
食べ物が美味い

ローソン→郵便局サービスがめちゃくちゃ有能。カップの揚げ物、スイーツ、コーヒーカフェラテが美味しい

ファミマ→帝京魂!!!!!!!

ファミマの良い所はなんだ…

542:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:16:35 KVUX6ljv0.net
昔フライドチキンは安くてデカかった

骨抜こうが何しようが、肉の量をケチったことがバレバレな以上、意地でも買わないと決めてる。

543:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:17:12 DlwLCIIL0.net
よく行ってたサークルKがファミマになるかと思ってたら更地になってた、しかも近くのローソンが店舗改装(建て替え)で7月3日まで休み…

どんどんコンビニが無くなってく(´・ω・`)

544:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:18:14 1BNQXspQ0.net
>>519
セイコーマートのチキン南蛮クソ美味いから食ってみてくれ
まぁセイコーマートは店内調理だからちょっと反則だけどな

545:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:19:31 twhQpAMx0.net
セブンの新商品は結構まともだけど、他はウケ狙いなのかと疑うレベル
ファミマやローソンの商品開発どうなってるの?
いやマジでさ

546:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:21:01.95 KVUX6ljv0.net
セブイレは尖ろうとして失敗してる感がある。
下手するとイオンのトップバリュみたいな状態になりかねない。

547:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:23:59 uWvyRtsG0.net
うちの近所はローソンが更地になったかと思ったらファミマができた
どこが違うのかわからないような建て替えもったいない

548:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:27:15 RVf/TKY80.net
客を甘やかすから逆にしなきゃ
客が店に入る前に
【よろしくお願いします】と店員に挨拶
店を出る時には店員に
【ありがとうございました】とお礼
これでイーブン
企業に余裕が生まれて
良い仕事ができる(´・ω・`)

549:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:29:09 +7IvUTr20.net
ファミペイなんてやり出した所だな
囲い込みしたいのはわかるがされたくないから使わない
使わないと損なら行かない

550:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:32:22 QwKlWBgI0.net
インスタント味噌汁が10袋ぐらい入ってるやつはファミマのほうが美味しい。どこも同じようなもんかと思ってセブンでも買ったらまずかったんでそのあとはずっとファミマで買ってる

551:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:32:55 ZnuJXOgd0.net
弁当や惣菜がガッカリレベル。
高いし味もいまいち。

職場の1階がファミリーマートだけど、悪天候で外に行きたくない時に仕方なく利用するだけ。

552:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:33:11 RVf/TKY80.net
ファミマのモナカアイスは
うまいよな(´・ω・`)

553:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:35:19.71 zJtkwUG10.net
>>552
深夜に寿司を置いてるのはファミマだけ

554:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:41:18.47 GChZWzBV0.net
ファミマに行く用が無いもんなー
うまい飯とパンが無い

555:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:01:03.35 tJzvbezjO.net
飯の旨さはセブンイレブンが一歩も二歩も先をいっているからな
ローソンやファミマなんて行く気がしない

556:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:03:47 xB/f2Rh30.net
サークルKサンクスのスイーツが美味しかったのに

557:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:05:33 MQIqJ7co0.net
ローソンがPBパッケで迷走してる今がチャンスなんじゃないの

558:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:06:48 hLdfyVbZ0.net
米の差ってことはない?
セブンってほっともっとより良い米使ってそう
セブンVSその他の構図はもう変わらんし広がるような気がする

559:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:09:06 W4Qg27Ni0.net
am/pmとかサンクスがあった時代の方がよかったな。

560:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:11:00.74 L3k70SJT0.net
>>1
ファミマのサーターアンダギーぐう美味しかった
コーヒーに会うわ

561:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:11:02.78 Z4VV7GH00.net
店内に朝鮮語があるからな
キモくて行かないわ

562:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:11:12.18 DjBTzsLq0.net
弁当、菓子パン→セブン
惣菜パン→ローソン
ファミマ→山崎パン買った方がマシ

563:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:11:19.71 8/kBBidW0.net
夏限定のきゅうりの一本漬け早く!
待ってる

564:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:13:57 vhsobslU0.net
ファミチキ久しぶりに食べたら一口齧ったら脂がツーーーーーーーー!って垂れまくって、食べても口の中、もあもあ!2度と買わない

565:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:14:08 DjBTzsLq0.net
焼きそばパンならローソンだな
セブンのUFO焼きそばパン糞まずかった

566:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:14:59.29 x1YNwUAA0.net
マスクは一番手に入る(ネームバリュー抜群のユニチャームと三次元)コンビニだから感謝だけど
サッカー日本代表のスポンサーだからなw

567:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:15:48.90 di6dWi5O0.net
ぷらクマくん復活させてほしい
なんだよあのファミペイの白いクマは

568:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:16:36 oKq06K9p0.net
サークルKは弁当もデザートも冷凍食品も旨かったのにな。
ファミマはなんであんなにイケてないのかね?

569:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:17:22.24 Sv/YJx+b0.net
おつまみのラインナップ好きなんやけどな

570:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:18:22 8Kp9Bkts0.net
イートインが広いからよく行くようになった
コーヒーはファミマが一番美味い

571:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:18:51.40 NIrjhWuC0.net
AMPMとかサンクスサークルKとかココストアとか呑み込んで無個性なファミマにしたから嫌われてるからな
無個性になったら、それらのお店とファミマを使ってた機会の一部が他のコンビニチェーンに盗られるだけなのに

572:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:18:51.46 SG5cLudx0.net
レジ袋有料化がコンビニにとどめを刺します

573:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:18:55.82 JRHedXss0.net
全部ドン・キホーテにしろ

574:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:19:09.17 hLdfyVbZ0.net
長崎県実はファミマ王国だったのに
一転セブンが注力し始めて一気にシェア逆転した
1セブン>ファミマ>>>ローソン

575:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:20:03 SG5cLudx0.net
>>562
これはない
パンはファミマだな
セブンは小さすぎる

576:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:22:49.61 CXUjFGDI0.net
ファミマの商品開発は無能しかいないのかと思わざるをえないレベル。
味もさることながら容器や色味も酷いだろ。
何であれでgoなんだ?
社長がセンスないのか?
47才無職の俺を雇えばセブンを抜いてやる!

577:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:24:20.32 dPsZfLoi0.net
ファミマは良くも悪くも特色がない
近所にあれば行く
同業他社があればそっちに行く

578:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:25:08 hLdfyVbZ0.net
駆逐される運命の陣営は
郵便局抱き込んで店舗展開すればいいのにな
郵便局なら配送もお手の物&つつうらうらに支局あるんだから

579:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:27:09 1UDEGFPV0.net
セブンもファミマも朝寄るけどパンが高くなってるよね 小さいし。

580:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:27:12 5w+q4g4y0.net
胸の奥で震えてる
光と影を抱きしめファミマ

581:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:29:30.84 CYS7/xbN0.net
近くのファミマが6/1から1~5時までの深夜営業を取りやめた
そういう事なのか

582:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:29:30.90 9x+A2CKV0.net
つまりポプラが最強ってこと

583:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:30:21 /hX4FKXE0.net
幹線道路から1本入った所に住んでて、似たような距離の南と北にファミマとセブンがあるんだけど
金や手続きはファミマで済ませて、その足でセブンに行って食い物を買ってる
まぁセブンのオーナーが移住してきた311被災者だから応援買いってのもあるんだけどさ

584:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:30:31 aQZ7DWFo0.net
>>2
ココストアの種類豊富でめちゃくちゃデカい爆弾おにぎり
サークルKの各種スイーツ

マジで返してくれ

585:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:32:10.95 beaxi+Z+0.net
>>68
コンビニで弁当なんて買ったことないや。高くて不味そうだし…どうせ不味いならほっともっとでいいやってなる

586:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:33:03 mbcZIsZD0.net
サークルkはのり弁が値段の割には美味しかったような朧気な記憶

587:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:34:19 bgr4TSi40.net
>>1
お茶はファミマが安いな、炭酸水は711が安い
パン類はファミマのほうが美味いというか711のが甘いだけのしかなくなった

588:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:36:03 Zyj1wXQq0.net
>>505←マジでバカか無職か学生なんだろうなw

平均的な1日の売上が50万円とする

50万円分の商品の卸価格は例えば40万円とする

10万円から光熱費、ロイヤリティ、借金返済を引いて、人件費を引く

残りが利益でオーナの実収入

589:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:36:35 e1s2pJLC0.net
ファミマベーカリーのパンとスイーツは、他社を圧倒してると思うんだけど、味では
コスパなのかステマなのか、、、だなあ
PBでカール、みたいなのが買えるのもファミマだし

590:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:37:55 pVodf8px0.net
365日24時間開店は
もう諦めた方がいいだろ

591:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:39:18.23 C2lH+rvp0.net
>>1
1ファミマ、2ローソン、3セブン
この三つを比較すると良いスタッフが居る順
駐車場のある店、無い店、高速道路(SA・PA)の店
全国回ってみれば分かる
セブンは箸やスプーンをよく忘れる、しかも無愛想が多い
その辺はガチの利用者は分かっているので心配しないでネ

592:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:40:11 hv4o2clU0.net
ファミチキって汁の量ヤバくないか
不安になる

593:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:40:28 Htc8XxiN0.net
なんで食い物がうまかったサークルKの食い物使わなかった?
ファミマは一番食い物がまずいんだから

594:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:41:59 PoqWobMx0.net
>>589
PB菓子ってセブンにもあるだろ

595:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:42:29 PoqWobMx0.net
>>592
脂注射増量してるのかw

596:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:43:06 C2lH+rvp0.net
食品のお味については好みなので比較対象になりません
私は箸が入ってなかったときの残念さほど悲しく思ったことはありません
セブンの店員はマジで多いし、あれ社則ですか?と思うことあるよ

597:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:43:38 kDG9zDDx0.net
一番近いサンクスだったのがファミマになって
利用が多かったのは最初だけでサービスが悪くなったのがトドメだった

ちょっと離れたローソンは閉店
セブンイレブンは魅力が無い

あとはミニストップ、ヤマザキしか行くところがない

598:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:44:32 ///V/mnE0.net
夜中の3時にアイスクリームを一つだけ買いに行った
レジの兄ちゃんが、「チっ」と舌打ちした
それ以来ファミマには行ってない
ま、おとといの事だけど

599:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:44:58.30 OYDQm3fr0.net
負け組を掻き集めて徹底的に個性と長所を潰していくスタイル

600:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:45:45 C2lH+rvp0.net
舌打ち店員は何処にもおるよ
KFCの店員にもおるねw

601:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:45:49 YwYLGSet0.net
ローソンが一番行かないけどな。

uchicafeはまぁ、それなりだけど。

あとなにかあったっけ

602:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:47:03.74 ValYP2Vt0.net
ファミマじゃないと得られない商品が
ファミチキしかない。ローソンにはからあげクンがあるし
俺はローソンのからあげクンの方が好き
お母さん食堂みたいな惣菜も全体的にセブンの方がうまい
ファミマ弱すぎる
たしかにパンはいいのもあるけど、ヤマザキパンが作ってる奴だとマズイ
あとファミマは100円のペットボトル飲料もマズイ
カフェの機械は何やら色々な味が出てくるようだが、なんか汚らしい

603:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:48:17.54 ArdPNgCc0.net
ファミマ昨日買い物したときに釣り銭4円足りないことにすぐ気づいたけど面倒だから言わなかった

604:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:48:33.06 bgr4TSi40.net
>>602
ファミマのパンで美味いのはパスコがファミマ専用に作ってるやつ

605:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:49:38 PoqWobMx0.net
ローソンのコーヒーはコロナのおかげでセルフになって良かったと思う
店員が作るとレジ効率悪くなるだろうし
いちいち「ミルク無しの砂糖4本で」って言うのめんどくさいし「コイツ砂糖4本も入れるのかよ砂糖水でも飲んでろwww」とか思われるし

606:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:49:48 GMVajU3Q0.net
>>1
サークルKサンクスと言えば焼き芋

607:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:49:57 phOyxDsU0.net
コンビニは大手3社以外の独自路線組の方が楽しいな
デイリーヤマザキなんかは経営者にかなり自由裁量権を与えているようで自分ちの近所だと店舗手作りの惣菜パンがとても美味しい

608:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:50:07 YwYLGSet0.net
セブンは地味に、カップ麺じゃないラーメンとか
質が高くてピンポイントで牛骨だとか豚骨だとか入れてくるよね。
スイーツ系の質と種類は一番ダメだね。
ファミマやローソンのほうが上。

609:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:51:14 bgr4TSi40.net
>>605
お前砂糖4本も入れるのかよ

610:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:51:29 QRwfzeuH0.net
>>602
ローソンにはLチキもあるからな
ファミマでは勝てんわ

611:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:51:33 m3UvZunb0.net
日本企業が苦手なマルチブランド展開
6300店もの吸収合併なわけで元のブランドについていた消費者もいるだろう

612:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:53:22 YwYLGSet0.net
からあげくん5個で200円だっけ、アレ高くねぇ?っていつも思うんだけど。

ソースあるマックで200円のほうが若干マシな気がして買ったことがない。

613:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:55:13 PoqWobMx0.net
>>609
アイスコーヒーだとガムシロ3個使う個数制限してるところがあるとツラい

614:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:55:25 O7W8e5eQ0.net
>>539
青森県?

615:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:55:26 C2lH+rvp0.net
コロナのせいで色々と対策を講じているけれど
こればかりは各社ばらばら、オーナーしだいで対応が異なる
先日、関西のとあるセブンで床に待マーキング?してあるのはいいけれど
詳細は長くなるのでやめるけど、わけわからんくて℃ブス店員に注意された
もう、二度と行きません
コロナ騒ぎにでファミマとローソン、ミニとかちゃんとやってるけれど
なんでセブンはあんななんだろ、わけわからん

616:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:55:58 kDG9zDDx0.net
コンビニは便利だけど利用が減った

ついで買いが無くなった
弁当などのパターンがつきて飽きた

不用不急でもあって益々いかなくなった

617:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:56:47 LnMV98OX0.net
サークルKを返して

618:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:56:57.62 XPqpaohy0.net
家から一番近いのがファミマだが、店員の愛想が本当に悪いので行かない。
(1人だけ、感じのいい若い女の子がいたけど、じきに辞めちゃった。)
遠くなるが少し離れたローソンを利用している。こっちの店員さんは感じのいい人ばかり。
全体的に見ても、ファミマの店員って愛想が悪い人が多いという感じを持っている。

619:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:57:43 mzbUY7Lw0.net
ファミマは弁当惣菜がまずい
そして店内汚いとこが多い

この二つに尽きる
クオリティが海外コンビニだわな
セブンのはチェーンの外食より旨いまであるもん

620:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:57:57 wKZCZhEo0.net
ファミマきらい
セブンふつう
ローソンふつう
ローソン+スリーエフすき

621:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:58:48 kDG9zDDx0.net
ローソンはレジミスが多いイメージ
釣り銭が多かったり足らなかったり

622:不要不急の名無しさん
20/06/02 03:59:25 C2lH+rvp0.net
このスレ見るとローソンが無難だと何気にわかりましたw
まあそうなんだよね店員と品ぞろえそして駐車場があれば問題ないのです

623:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:00:09 YwYLGSet0.net
>>618
あるある。
店員の態度はあまり気にしないけどね。

ウェーイ系の人が店員でおばちゃんに突っかかってるの見て
近くのセブンにだけは行かなくなった。
1つ向こうのセブンには当然立ち寄ったりしてるけど。

あとはサークルKで吸収されたとこのファミマの店舗で
お婆ちゃんって言っていい年齢のパートの人が
危なっかしいレジした挙句、買ってない商品を打ち込みしやがったんで
そこも敬遠するようになった。

624:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:00:33 kDG9zDDx0.net
ネズミ店内出没ってファミマだったっけ?

625:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:00:33 R3PbxRCL0.net
食い物が他より不味い、致命的だろ
弁当はセブン、おにぎりはローソンかな
どこにでもある飲み物、雑誌、お菓子とかは近くのファミマに行く

626:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:00:58 PoqWobMx0.net
ローソンは主婦っぽいバイトが多いからその辺だろうな

セブンはちょっとクセのある独身女性(意味深)な感じのが多い
ファミマは学生ウェーイ系のバイトが多い

627:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:00:58 C2lH+rvp0.net
決済はクレカが一番楽ですよ

628:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:02:42.17 +8NXrdxp0.net
>>21
弁当はセブンもまずい
おにぎり買うならセブンだけど、弁当は米が硬すぎ
箸折れた

629:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:03:34.55 J5zEu3BY0.net
ローソンはコーヒーが面倒くせー

630:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:03:35.51 bgr4TSi40.net
>>618
ファミマは大体そんな感じかな
最後に行った時は可愛い娘で愛想も良かったから心の中でガッツポーズしたわw
ローソンは行動範囲に店自体無いからシラネw

631:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:04:19.28 3xPomZx30.net
地域差あるのか?
都内だが隣のファミマが見えるんじゃないかってくらいウジャウジャあるが
セブンとローソンは少ない

632:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:04:33.24 YwYLGSet0.net
>>627
なんだかんだいって、バーコード決済が
今一番最速だと思う。
クレカは出して挿さなきゃいけない アレ結局手間。
家具のIKEAみたいなとこは、コード決済もダメだけどねー
店員の手間が多くて結局時間かかってる。

633:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:04:56 ValYP2Vt0.net
立川とか世田谷にあるらしいファミマとドンキのコラボ店も売り上げアップって本当かな
物珍しさで来る客もいるだけじゃないのかな
気に入ってリピーターもいるのかな
けど画像で見た感じ駄菓子屋やヴレッジヴァンガードとまではいかないがそういう陳列がいいのかな
縦にたくさんだと品数は増えるとは思うけど

634:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:05:05 +8NXrdxp0.net
昔、ファミマにもレジで注文する冷凍の弁当あったよな
唐揚げみたいなのがついてるチャーハン、カレーライスとか
あれを復活させるか、AMPMを返してほしいわ

635:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:05:08 5J4uC0yv0.net
ファミマのコピー機が反応がものすごく悪い。
1,2枚でもイライラする。

636:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:06:02 pkwMGRir0.net
サンクスのほうがよかった

637:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:06:12 dcbr7Hai0.net
コンビニ行くのは金持ちだけで貧乏人はスーパーの値引き品を狙う。

638:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:06:48 +Vsjd6360.net
>>18
あんぱん?

639:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:06:51 l/ba1bMo0.net
トイレ貸してくれなくなったから行かない。
ローソンも行かない。
やっぱコンビニはセブンに限る。

640:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:07:41 C2lH+rvp0.net
>>632
わかる
でもあちこち私は移動するので記録を残したいのです
クレカだとカード会社の引き落とし明細記録が見られるので便利だという
そんな感じです

641:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:07:59 PoqWobMx0.net
>>637
ハーフプライサーか

642:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:08:22 Z1G1xJ0f0.net
「忖度弁当」っていう悪趣味なネーミングの弁当出てからファミマは利用してないなあ
経営者自殺が多いセブンイレブンも

643:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:09:50 V61ecP0h0.net
ローソンの弁当ってなんであんなに、まずいの
ファミマ見習ってほしい

644:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:10:46 +Vsjd6360.net
>>79
ブランド消えても客が減らない意味不明な
皮算用したあほがおるんやろなあ

645:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:12:59 bgr4TSi40.net
>>638
AMPMだろ

646:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:13:24 9QYgp8Z40.net
多様性が失われた

今のファミマにサンクスっぽさ、
残ってる?
残って無いよね

647:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:14:07 n52SZQIK0.net
ファミマの失敗はデザートが高い
弁当が高い
無駄に高い

648:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:14:28 +on8EUT40.net
レジコーヒーを定員が入れてくれるからローソンいく事多いな
他の店の買い方しらんしw

649:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:16:31 Z1G1xJ0f0.net
>>647
企業努力という名の上げ底弁当

650:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:17:14 mrCvbY8+0.net
>>2
何で吸収したコンビニの良いところを取り込まなかったんだろう?
全部ファミマに置き換えて、単に土地を侵略しただけだろうに。

651:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:20:28 ysfXtFtN0.net
一律給付金 第2弾は 30万YEN程度にはすべきである
所有貨幣量に余裕が有れば それは商品購入へと向かう

652:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:21:28.97 xaxbDHRl0.net
ampm元に戻してくれよ

653:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:21:44.25 +h4b6In30.net
>>1
ホットスナック、総菜、弁当
割高なクセに全部セブン以下の味
おれの家の500m圏内に3店舗とか頭イカれてんのか
サークルKを返せよ糞ボケ
倒産してしまえ

654:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:22:50 dRX7n+Sj0.net
>>531
純粋なスリーエフなら、狭山にまだあるよ?

655:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:25:19 GSjuj35D0.net
ファミマはオーナーや店員の態度が悪い
セブンイレブンは態度が良い店が多い
ローソンはその中間

本部の指導に問題があるんだろうな

656:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:25:46 LIBaFh2v0.net
言うたらファミマてパン屋だろ?
サークルKやらサンクスは駄菓子屋というか学校帰りにコロッケとか買った店の気分なんだよな

657:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:31:54 +Vsjd6360.net
>>645
……!?

658:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:37:56 Rhmzzn9R0.net
確かにローソンとセブンばっかりだな

659:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:42:46.89 3NHhvBr10.net
昔から今まではっきりと感じるのは、コンビニの中ではセブンイレブンが弁当がうまい。ファミリーマートは全部まずい。と言うこと。おにぎり1つとってもセブンイレブンのほうが絶対うまい。

660:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:46:00 adnEkBxQ0.net
冷凍食品とかさ良いところどり合ったのに、焼き鳥もさ何故しないか?

661:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:46:55 hSuMJcYv0.net
>>405
だってフェミニストみたいなエロ本迫害するんだもん

>>407
こういう人もインターネットやって書き込みしてるっていいなあw

662:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:47:28 2cK+qQez0.net
いうほど落ち込んでない

663:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:50:12 vzj4wLSF0.net
スフレプリンを常に置けよ
期間限定の美味しくないやついらないよ

664:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:50:29.18 bgr4TSi40.net
>>659
昔はファミマも麺だけは美味いって言われてたぞ

665:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:51:52 wKZCZhEo0.net
ポプラは残念だがもうすぐ消える
都心のイオンはまいばすけっとに集中してるからミニストップは虫の息

666:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:52:31 bqsfl3Mo0.net
ファミマ店員の態度は悪いとこ多め。
あと照明が暗いし臭い

667:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:54:12 ARDzgsGc0.net
セブンイレブン一強
ローソン()ファミリーマート()

668:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:54:34 c85pVKlJ0.net
つい最近ファミマスイーツ推しの番組やってたのは起死回生をかけてのことか

669:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:55:54 pOiu823E0.net
モンブランとレトルトカレー美味しいけどマスクしてない客だらけだから最近いかない

670:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:57:13 lnkqVgBx0.net
>>659
今はライバルの研究が進んでるからそこまでハッキリわかるような差は無いよ
どこも似たり寄ったりだしおにぎりやデザートなんて自社工場で作ってる訳でもないのに

671:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:58:29 wyocLLDI0.net
最近コンビニがボッコボコ潰れてる

672:不要不急の名無しさん
20/06/02 04:59:19 lkPqDBX80.net
ファミマの店員の態度悪いのってウチの周辺だけじゃ無いんだなって安心した
すっげー丁寧な店が一軒あるけどそれ以外みんなかったるそう

673:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:00:45.90 GyqXs8U80.net
ファミマにいくといつも平成帝京大学のCMやってる

674:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:01:09.18 IsRPvWHk0.net
サークルkサンクスを吸収してドルチェを全国に広げようて思ったら
サークルkの過渡期にファミマのデザート置いてあった時には絶望した
プリン買ってみたけど味全然違うからもうな

675:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:01:34.44 Neofc9kG0.net
まあ最近ローソンで買うことはあっても
ファミマは買うきかい減ったわ
弁当高いしおにぎりはローソンのが上

676:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:02:21.64 yeFihB0a0.net
もともと定価販売なんて近くにマイバスができたら行かないっての

677:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:16:09 AKT5ETIE0.net
ゴミ箱立ち読みトイレ灰皿
これら1つでもNGなら行かない

678:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:16:54.57 UPV9pNv00.net
>>650
で逆に売上落ちてるんだからアホかだよな
さっさとサークルKとCOCOストア復活させるべき

679:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:18:23 UPV9pNv00.net
>>127
でも今のファミチキよりはマシ

680:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:21:11 l5+DeX550.net
そりゃ弱者連合だし。
だからって統合しなきゃ、セブンとローソンで分け合う結果になってたし。

681:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:21:31 UPV9pNv00.net
>>22
伊藤忠は小売事業からは撤退すべきだな
全然消費者のニーズを掴めてない

682:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:22:35 UPV9pNv00.net
>>21
セブンは以前はよかったけど最近は落ちたね

683:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:22:45 l5+DeX550.net
>>650
良いところなんてなかったから。
ampmの冷凍弁当も、レンジの時間が長くて
待機の列の滞留の原因にもなったから、
製品としては最高でも商品としては最悪だったから。

684:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:25:10 kaf7Peo30.net
サンクスに戻せばいい

685:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:26:59 kaf7Peo30.net
オレンジの方が目立つ
サンクスカラー残すべきだった

686:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:29:16 IsRPvWHk0.net
単純に屋号戻っても味は変わらんぞ

687:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:29:46 UPV9pNv00.net
>>49
イオンは街そのものを破壊してる
郊外に大型店作って道路渋滞招いて、逆に駅前の店を淘汰し、しばらくしてその郊外店が飽きられて売上落とすとさっさと撤退
でその地域は買い物難民だらけになる
で最終的にはその地域自体が過疎化する

688:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:31:36.08 Pxz3O3K30.net
ファミマならではのメリットって
・ファミチキが買える
・公共料金や税金がカードで払える(ファミペイ経由)
・ゆうちょATMがある(店舗による)
くらい?

689:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:31:54.77 dg/0EiAl0.net
不定期だけどビールの無料クーポンがよく出るよな
あれは続けてほしい

690:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:31:57.43 abG9pfWD0.net
パスタが不味い件

691:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:37:55 UPV9pNv00.net
>>680
ローソンも?だろ
セブンの一強だよ

692:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:40:17.20 UPV9pNv00.net
>>683
効率ばかり追求した結果がこれでしょ
伊藤忠はこの事業向いてない

693:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:42:36.39 XdYI4loW0.net
ネパール人だらけの工場で作られてます

694:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:43:08.86 kHjZdP4R0.net
ファミチキがコンビニのフライドチキンで一番下になっちまったからな

695:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:44:29.64 QVDHHKab0.net
宅配して

696:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:49:29.52 3LBvquzD0.net
>>513
そりゃ、一流国産マスク作ってる会社はローソンの親会社のグループだもの

697:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:56:00 dXecpnEq0.net
セブン→量少ない、高い、まずい

698:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:57:45.67 l5+DeX550.net
>>692
ユーザーとしても冷凍弁当による滞留はうざかった

699:不要不急の名無しさん
20/06/02 05:59:10 xHXIIL7t0.net
ファミマの紅生姜が美味しい
スーパーとかで売ってる真っ赤なじゃなく
優しい色と味付け

700:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:02:11 ks012+7P0.net
来来亭のチルド冷やしラーメンは美味しかった
サークルK時代だけどね

701:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:03:04 N8mIJrxO0.net
ファミマの弁当って思いのほかカロリー少ない
容器が小さめだったり底上げを考慮してもこれは1200kcalくらいあるだろってのでも800kcalくらいだったり

702:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:03:43 qx/rrFVZ0.net
デザートに気持ち悪い絵を
書くな

703:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:07:33 JxFMpjQg0.net
サークルKサンクスが自宅から半径30km圏内になかったから併合されたという感覚もない

704:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:08:44 SbT1cliE0.net
お母さん食堂のたこ焼き・お好み焼・焼きそばは
うんまい

705:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:10:24.93 lOrCKHCZ0.net
新発売のとあるスイーツが気に入って再び買いに行ったらどこのファミマを探してもないので
お店の人に「売り切れですか?」と聞いたら
「需要がなさそうなので発注してないんですよ」と言われた
買いたい客はいる&SNSでも少しは話題になってる商品なのにこのやる気のなさだもの
あとセブンやローソン、ミニストップと比べてどことなく煤けてる感じがする、なんとなく

706:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:11:36 Ro8X9enG0.net
最近セブンのぼったくり具合がさらに酷いので
ファミマ行くこと増えたな

707:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:12:29.97 OSptu44t0.net
俺はファミマが一番好きやがなあ・・・
イートインは良く利用してるで
おにぎりがセブンイレブンに比べ味が悪い気がするな
経営の方針的には悪くないし
中華まんじゅうも美味いし

708:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:15:17.31 OSptu44t0.net
丸紅の名にかけて頑張てくれ

709:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:15:55.07 8GjA+aLw0.net
コロナ自粛で皆スーパーに行って、コンビニパン総菜のショボさを再認識したってのはあるな
スーパーマーケットはコロナでむしろ好調でしょうに

710:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:16:16.29 9TvwDVBR0.net
サークルK潰すからだ

711:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:16:58 8GjA+aLw0.net
イートインもゴミ箱も閉めてサービス落としているからね、指揮取ってるやつがたぶん無能

712:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:18:08.84 MBk+mkR40.net
コンビニを減らしまくってドラッグストアを滅茶苦茶
増やせばいいのに

713:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:18:22.27 Mt8gbJxp0.net
ファミチキが主力ということこから、マック、モスに続く
ケンタッキーポジション

714:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:18:23.61 MIiUbaGF0.net
セブンはdポイント対応してないのがつらい。あとパンが小さい
ローソンはサラダがいまいち
ファミマはパンがいまいち
どこも
一長一短なんだよね

715:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:18:43.55 H/dachI40.net
セブンのカレーはアンガス牛が入って496円。
ファミマはカレーが安い!298円は貧乏リーマンにとって救世主。

716:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:19:12 YK4OQnMs0.net
この前ファミマの焼き鳥食べたら超美味しかったで。
セブンより絶対うまい。

あと、ファミマ、狭いねん。

717:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:20:30 8GjA+aLw0.net
>>688
イートイン店舗くらいじゃないの?
今やってるか知らんが

東京都だとファミマ多くて仕方なくファミマが多い、ローソン減った

718:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:22:56 gvnWqADo0.net
ファミマのパスタの不味さよ!
なんであんな激不味パスタを一切改良しないで放置してるんだろう?ファミマが一番要らね
ファミチキも脂注入でギトギトすぎ

719:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:24:10 7xxv20v90.net
>>53
北海道かい?ファミマ少ないしミニストップも見掛けないよな。

720:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:26:10 lOrCKHCZ0.net
>>712
DSが増えすぎるのもなんだかなーだよ
地方都市なのにうちの会社の半径500mくらいにDSがうじゃうじゃと10軒くらい乱立してる(4社×2店舗ずつ+αくらい)ところへ
新たに1店舗建ったんだけど、とっくに納品終わってる様子なのに一向に開店する気配がないw
薬剤師の応募がないのかなって勝手に思ってる

721:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:26:24 9s/8aF7uO.net
567: 04/09(火)08:37 ID:WZjwCuVb0(1) AAS
搾取の上に企業の繁栄が成り立ってるんや
覚えとけ
568: 04/09(火)08:40 ID:hzib2tL80(2/2) AAS
>>564
じゃあ最初からそこやれば良かったね、選択の失敗の責任ぐらいはオーナーが取らんとな
569: 04/09(火)08:42 ID:dUZeaB3a0(1) AAS
利益は収奪してあげるもの
570: 04/09(火)08:47 ID:/t0/kO8R0(1) AAS
セブンイレブン店舗は
本部の下請け工場なんだよ
そんなことも分からないの?
571: 04/09(火)08:48 ID:+A/Ei5i10(2/2) AAS
暗記
本部=地主 オーナー=小作
572: 04/09(火)08:49 ID:CDAh8u3R0(1) AAS
脱サラを騙す商売だから

722:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:28:48 80dsqKAj0.net
セブンに比べると売場の弁当類の品揃え、ボリュームが圧倒的に貧弱。

723:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:30:40 3wEBFFy+0.net
1日50万も儲けるなら十分だろ
従業員は殆どバイトやし金かからんから経営者大儲けのはず
俺もコンビニ経営したいな

724:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:32:27 Uhf9oBzO0.net
ここのと立地なら儲かりますよコンビニやりましょうって誘って
ファミマ建てたあと周辺の土地もファミマ次々建てて騙すんだよね
本部は儲かるけど店主は瀕死

725:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:32:54 qeisEw+D0.net
セブンに右ならえで息苦しいんだよなファミマもローソンも
搾取で成立してるってのがはっきり分かるのが嫌
デイリーヤマザキみたいな緩い雰囲気の所が好き

726:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:33:53 goW4U+A20.net
>>687
イオン何店の事を言ってるの?店名教えろよ。

その地域にはイオン以外にヤマダもニトリもユニクロもないんだな?イオンしか大手ないんだな?
コンビニは地元商店街のは影響しないのか?


?イオンが出店した年、
?地元商店街か壊滅した年、
?イオンが退店した年、
?その地域が買い物難民が多いという具体的な数値、
?イオンが過疎化と直接に関係してる具体的根拠

せめてこれだけは話した上でイオンが過疎化させてると言えよ。
イメージが語るんじゃねーよクズ。

727:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:34:15 gzo86gp/0.net
セブンは米無しのおかず類や副菜があったりサラダ類が充実してたりで選択肢が多いのがいい
他店舗は大体おかずに飯ドーンって感じで種類はあっても食事スタイルは単一な印象

728:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:34:24 uzVPwC2D0.net
いつ行っても弁当、デザートがほぼ無い
やっぱ買いたい物が売れないから置かないんだから行かなくなるよね
廃棄も勿体ないのわかるし、売れない店舗は負のループなのか雰囲気も暗いよね

729:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:34:27 FKS7j1qm0.net
サンチェーンとニコマートを返して

730:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:35:05 SxpzHjOu0.net
>>240
ドライブ中に便所が閉鎖されてるから窮地に陥ったわ、仮にコロナが開けてもドライブ中はセブンしか立ち寄らないことにした

731:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:38:39 oyR8TIZW0.net
ファミマ店員だけどファミマ不味いから仕方ない
米が美味しくないって致命的だよな
フラッペと焼き菓子、ファミコレのお菓子は割と有能だと思うけど他は値段の割に微妙だから勧めない
毎回開発の奴等どんだけ無能なんだよ…。って思うレベルで糞みたいな新商品や新味ばかり出すからな
レジ横フードも揚げたてしか美味くないよ
おにぎりなんて米硬くて不味いし弁当なんか論外
母ちゃん食堂の惣菜も値段高めだし本当いいとこ無い

732:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:39:51 9LBo68py0.net
ファミマはパン他結構買うけどな
スイーツはローソン
カップラーメンや冷凍食品はセブン

733:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:42:02 k7dnhBEe0.net
フリーWiFiが繋がらないから行かない

734:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:43:06.20 YiSNN2Wc0.net
徒歩分でファミマ
徒歩10分でセブン
徒歩15分でローソン
車で20分でセコマ
何処へ行こうか毎回悩む

735:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:44:38.54 RKyV1nyE0.net
>>687
地元商店ならば金が地元でまわるけどイオンは幕張の本社に吸い上げられるしな
岩手だったか地元商店だけで個性的なモール作って大成功してる町があるらしいけど

736:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:44:43.23 cWaJHwdk0.net
>>670
いやあるよ。
実際に食べ比べて分からないんだったら、ひどい舌だね。

737:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:46:37 MzgxKPaD0.net
ファミチキとかからあげクンとか冷凍状態のを売ってくれれば家で揚げたてを食べれるのに

738:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:47:33 UPV9pNv00.net
>>716
唯一サークルKのいいところを受け継いだのが焼き鳥

739:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:47:44 Q/r4EuMc0.net
サンクスのが雰囲気明るいんだよな
ファミマは何か明かりも白みがかってて光量あるけどなんか暗いんだよ

740:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:48:48.95 /1BRt91T0.net
>>2
まじでCOCOストア返せ
店頭焼きたてパン返せ

741:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:48:59.13 FFHEMq7J0.net
>>726
東北のほうではよくあるそうだよ、イオンの社員さん

742:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:49:22.11 goW4U+A20.net
>>738
サークルKの焼き鳥はホットプレートで焼いてたが、現在のファミマ、ローソン、セブンイレブンの、焼き鳥は自然解凍で要望あればレンチン。大分違う

743:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:51:03 goW4U+A20.net
>>741
東北のどこ?イオン何店? 
ヨークベニマルは関係ないの??

お前の都合のよい脳内ソースだろ?

744:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:51:41 XdS4urq70.net
パンブームって地味に終わってない?

745:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:51:42 JCQNMq2u0.net
>>1
everyone返せや。店内でパンやら弁当やら作ってて美味かったのに。

746:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:52:30 WypMQjj60.net
>>2
サークルKサンクスはボブ・サップ弁当に代表される企画物弁当がおいしかった。
ファミマには、それが無いんだよな。

747:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:52:59 Q6JJgTtp0.net
サークルKとかサンクスの方が良かったな
ファミマになってから行かなくなったわ

748:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:53:33 3NHhvBr10.net
ファミマの弁当類を不味いと感じない層が存在するんだな。
そりゃあつけ込まれるわ。

749:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:53:45 33AxJ1eW0.net
旨くなってるだろうと思ってファミマで弁当買うと不味くて後悔してしまうのが何度もある

750:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:53:58 RH+a0tfW0.net
近所のファミマ店長のおじさん、片手でクレジットやお釣返してくるわ(無言)
奥さんがきれいで人当たりが良いから救われている

751:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:55:30.91 Ql88AzAB0.net
24時間とか深夜までやってるドラッグストア増えたからなコンビニより安いし駐車場広いしどっち行くかってなったらねえ
もうコンビニも時代にそぐわなくなってきたのかもね

752:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:56:36 8GjA+aLw0.net
>>731
概ね同意

弁当がプアー過ぎる

753:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:57:55 t0VuMa+U0.net
惣菜系はサークルKの方が良かったいい物も全部潰せば売れなくなるのは必然

754:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:59:05 Q/r4EuMc0.net
コンビニ食い物メインだと思うけどファミマのこれ食いたいとか個人的にはないもんな
セブンは冷凍面やらセブンの多少安いカップ麺やらあるけど

755:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:59:20 48Ady1PB0.net
ファミマは何であんな不味い弁当を売れるんだろう
ほんとセンスを疑うわ
寡占企業になれば適当な商品でも客は黙って買うとでも思ってるんだろうか

756:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:00:17 8GjA+aLw0.net
サンクスのデカい草鞋みたいなコロッケうまかったな

757:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:00:22 Q/r4EuMc0.net
野菜売ってるとこあるけど目玉はそこだな
家野菜作ってるからあんま買わないけど

758:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:00:53.82 xYmGGxn50.net
ファミマが伊藤忠でローソンが三菱でセブンがイトーヨーカ堂創業家
商社排除してるセブン凄いな

759:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:01:51.64 goW4U+A20.net
ファミマ向けの弁当は、サークルK系列のカネ美食品、元々ファミマに強いシノブフーズが分け合ってるの?

760:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:02:51 O9c0lDxX0.net
ファミマ貧相で不味いけど
最近はセブンのファミマ化が進んでるね
でもセブンに行ってしまう

761:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:03:39 023liW7Q0.net
没個性コンビニだからなぁ
しかしいいかっこしてフランチャイズオーナーさんに理解ありまぁすして辞められるってな

762:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:06:44 3KQCGYv3O.net
ファミマは外人バイトみないな
ローソンは中華、セブンは中東系を見たコトある

あくまで個人的な感想だが、

763:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:10:48 48Ady1PB0.net
弁当ではローソン、ホットスナックならミニストップだわな
ファミマってもう少し真面目に商品開発した方がいいよ
お母さん食堂もたまに当たりはあるけど総じて高すぎるし品質でセブンに負けてる

764:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:13:52 afAbQ0gP0.net
ココストアのクイニーアマンが大好きだったのに…
ファミマのお弁当って飽きる

765:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:14:21 VbuUu1y30.net
女から見てファミマの品揃えは男目線

766:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:14:48 YiQIKkRc0.net
>>1
ファミマ自体は嫌いじゃないが
近所のファミマのATMでお金を下ろした時に全部千円札で出てきたんだよ
それで店長(多分)の人がレジにいたから
「何とかなりませんか?」って聞いたら
すげーやる気なさそうに「いやそれウチ関係無いから」
って言われてイラっとしたわ
それ以来そのファミマ行ってないや

767:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:16:08 1/bxYzbz0.net
>>741
オレの地元はドラッグストアが進出してきて地元の商店が次々閉店
そのあとなぜかドラッグストアが撤退して年寄りが買い物難民化
10年後の今は別のドラッグストアが開店して大盛況になってる

768:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:20:05.54 ZbBBPogH0.net
多数派に乗せられて自動的にコンビニはセブン、テレビは日テレという人多くないか?
沖縄住みだがファミマが独自路線で利用しやすい。
日テレ高視聴率番組は少々遅れて放送されるが言われるほど面白いとは思わない。テレ東番組の方が人気あるような気がする。

769:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:21:06 PdgQMeLT0.net
ファミマの製造工場はネパール人ばかり 品質が落ちている

770:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:22:21 NJDQ6Dvl0.net
おにぎりとかお弁当の質
店員の質

完全に劣化したセブンって感じだから極力利用してない

771:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:26:09.59 x9Z9D+mMO.net
ATMを全て、早くゆうちょ銀行に入れ替えてくれよ
時間外手数料取るのは撤去しろよ
隣の駅前には3軒あって3軒ともゆうちょ銀行だけど、うちの最寄りのは2軒ともまだ入ってないよ

772:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:30:55 W1Qrfl9c0.net
>>389
コンビニのノウハウを吸収したら、ファミマと手を切って「CU」って名前に変えたよ

773:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:32:09 4lU1XviB0.net
ブルーとグリーンの清涼感あるコーポレートカラーがダメなんやって
食を扱うんやから暖色系の看板に変えたらどうよ
店内も寒々してるし

774:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:37:38 nEeFfhLW0.net
>>6
今ファミチキ買ってどこで食うんだよ
もっぱらアイスだわ

775:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:38:19 nEeFfhLW0.net
>>773
ローソンもだな
セブン一強か

776:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:46:21 pSLrNBmK0.net
百億かけました以外なにがどうなのか解らんコーヒーのCM
なんか伊藤忠の割高なコーヒー豆を使わされてるだけだって話じゃんw
あのCMすぐ見なくなったよな、何だったんだ

777:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:51:03 +psNXFKs0.net
ファミマのシラスパスタは美味しかったぞw

778:不要不急の名無しさん
20/06/02 07:51:40 x9Z9D+mMO.net
西武が森監督時代めちゃめちゃ強かった頃、嫌いだったから、ファミマには絶対行かなかった
日本シリーズで巨人が勝ってから行くようになった

779:不要不急の名無しさん
20/06/02 08:00:27 GBX8jCjW0.net
近鉄沿線、ファミマだらけで辛い

780:不要不急の名無しさん
20/06/02 08:05:27 Yfqvdb+10.net
20世紀の頃からファミマの弁当はまずいって言われ続けてるのに
改良してないところを見ると何か拘りとかあんのかね

781:不要不急の名無しさん
20/06/02 08:48:57 ry8E3wpW0.net
コンビニのおにぎりが美味いんじゃない、セブンのおにぎりが美味い

ファミローのトイレ、ゴミ箱封鎖は悪手だったな、コンビニエンスを放棄した、セブン一択だ

782:不要不急の名無しさん
20/06/02 08:50:54 7dGZpbLq0.net
基本的に高いからコンビニには行かない。
せいぜいネット通販の決済だけ。

783:不要不急の名無しさん
20/06/02 08:54:46 s/NvsmG90.net
ファミマの弁当ってどうしてあんなに不味いのか?
セブンがうますぎるのもあるが不味いなりに安くすればいいのに別に安くもないんだよなあ
店員外人しかいないし

784:不要不急の名無しさん
20/06/02 08:55:48.04 XwmRAtah0.net
田舎だけど灰皿撤去してから激減してた
その分セブンがヤニカスだらけになってた

785:不要不急の名無しさん
20/06/02 08:59:43 bgRHeVDr0.net
>>777
まだある?w

>>776
ファミマは、自己満足企画好きみたいだからなw

786:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:01:20.54 2TnrFOEI0.net
>>726
ゴミネットイキりはイオンを叩ければそれでいいんだよ。
製造者が書いてない!怖い!安心出来ない!と言いつつ、書いてない西友のPBは持ち上げるわ、アベノマスクは「お前らが突撃するから書いてない!」と擁護するわ
イオン叩いて気持ちよくなればそれでいいオナニー野郎共だよ

787:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:02:11.25 4lU1XviB0.net
>>775
ローソンは青い看板で誰が入りますか?
コンビニって「食」ですよね
おまけにくじ引きのキャンペーンで該当する当選商品がなかったら
「よその店に言うてもらって下さい」って何なんw
チェーン店としての一貫性が無いやん
セブンイレブンでそんなことは一度も無い
都道府県警察協会によるひったくり防止放送とか
雑誌コーナーでちょっと雑誌を探そうとしたら
「長時間の立ち読みはご遠慮ください」とか
恐らく顔認証カメラによる客に対する疑いで防犯放送を平然と流す
そのローソン潰れたけど
潰れて当たり前でしょうね
ファミマよりもローソンの方が潰れまくってますよ

788:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:05:24 4lU1XviB0.net
>>782
コンビニも安いPB商品増えてきた
ガチでコンビニ専売で企画して売り切るのなら脅威だと思う

ただし、ローソン100は安かろう悪かろうで本当にゴミ
ロクなモノ置いてない

789:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:08:26 bgRHeVDr0.net
>>787
セブンは、チェーン店としての一貫性はメリットデメリットあるでしょう。

本部にちょっと意見しただけで、すぐ強硬手段取るしw
創業者一族の手柄を作るためだけのしょぼい企画がずっこけたのは
チェーン店に尻拭いさせてるんだし。
そんなコンビニチェーンは他にないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch