「死にたい」…底なしの雇用悪化 矢面に立たされる派遣社員ら ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
「死にたい」…底なしの雇用悪化 矢面に立たされる派遣社員ら ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch733:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:17.53 VuEGNxM+0.net
非正規なんてこの程度の扱いだから普段から手を抜いてたほうがいいんじゃないのか?
あっさり切られるんだから
酷い話だ

734:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:20.52 IA7PxfC/0.net
警備員に成れば良いじゃん
施設警備から頭のおかしいジジイどもを駆逐してくれよ

735:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:22.10 WhvjKA1z0.net
選挙にもいかず
自民党を盲目的に応援してたやつはどうしようもないな

736:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:25.63 w7A2wJyx0.net
昔の派遣は自給良くて貯えもできた
今の派遣は分野が広がりすぎて時給も安いし大変なのはわかる

737:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:31.18 bFvjF8l00.net
>>718
ふた家族養えるくらい
格差は凄い

738:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:35.61 nMCw/Gqj0.net
コロナで経済ボロボロなのに納得できないとか池沼なのか?

739:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:37.06 dpPMHZkE0.net
>>1
いいか
自民と【維新】は
竹中平蔵の子分だから
日本人全員、派遣になることを
画策しているんだぞ。
次の選挙は
自民、公明、維新に
絶対、入れないこと。
他がなければ棄権!

740:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:50.77 gWC2ozBK0.net
>>731
バランス良いのは国民民主だけど
知名度無さ過ぎて…

741:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:54.00 +AR0Cvib0.net
働いて税金納めるだけの人生なら死んでるのと同じ。なら自死を選んでもやむなし。

742:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:04.14 fuvYU9670.net
賃貸住まいで派遣切り、解雇された人達ってガチに給付10万だけじゃ足りんだろ
ガチにどうやってしのいでんだか心配だわ
失業保険関連だのみかな

743:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:06.86 TJyEMpi/0.net
被差別労働者問題は根深いな。

744:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:10.70 R8+uKMhf0.net
派遣元から給与支払われるだろとか、
失業保険はどうしたとか、
居住権あるから最低半年以上は寮に居座れるだろとか、
この記事からは嘘のにおいしかしない

745:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:10.77 eFf+SFKK0.net
>>672
うちの上司もそれされて、後頭部ハゲてきた

746:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:17.59 Jbpx8vbJ0.net
ところでお前ら、、仕事は?

747:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:24.89 7eHBf7V30.net
こういう人に半年限定の生活保護なみの支援したらいいのにな
今まで働けるくせに貰ってたナマポを
うちきって現物支給のみにすりゃちょっとは金生まれるだろ

748:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:31.73 dQueHTJv0.net
>>733
俺もそれは思ってる
コンビニもそうだけど、時給以上に頑張る奴って1番の脳なし
自らが自らの価値を落としてる
やる気のある無能ほど手に負えない

749:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:35.91 NFYCcS4o0.net
派遣は大した仕事してないがすぐに切れるという事で待遇面はいい
真っ先に切られるのを分かってるはずだが
正社員が無理ならパートやアルバイトをするしかないだろう

750:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:43.60 YZqwxDwN0.net
>>707
横だけどレジまぐやればいいんじゃね
ライバル多そうだけど誰もやってない予想継続すればいけるかもしれん

751:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:46.47 JowmCWvy0.net
今の世代は悟り世代とか言われてるらしいが、まあ賢ければ賢いほど国の行く先を察するよなぁ

752:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:59.59 bkYZ5o0i0.net
社員の7割は切っても代わりがいるのに、切れない雇用契約をし続けてる
組合がどうかしてる

753:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:03.08 kyxYMKF20.net
>>728
学生の方が将来有望

754:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:08.18 NhWT1T260.net
>>658
減収が酷すぎて回復の見込みが無く生活が困難な場合ハロワに泣きつけば自己都合でも会社都合と同等に扱ってもらえて就職活動がしやすくなるらしいよ
同じ状況の人は詳しく分からんから自分で調べるかハロワに相談して

755:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:09.20 IA7PxfC/0.net
マジで施設警備に若い人が入ってくれると総務としてもやりやすいんだがなぁ

756:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:13.09 yerIa+mo0.net
非正規で真面目にやってるやつはあほだわ
はいはい文句あるならいつでもきってどうぞ
派遣の仕事なんていくらでもあるんでくらいのスタイルだわw
実際面接なんてあほでも受かるからな
ほんまあれ履歴書出す意味あるんかってくらい落とされた奴みたことないw

757:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:17.00 tjvp32Lc0.net
20代でもこう言う事があったのくらい覚えてるはずだろうが
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

758:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:18.58 Jpp85ghk0.net
まあ2年だな
リーマンショックの時も2年くらい仕事なかったが
1年くらいで半分くらい求人が戻ってくる
そこまでどう乗り切るかだが

759:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:19.22 dQueHTJv0.net
>>746
多分、コロナが原因でない
朝から5ちゃんしてる

760:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:23.86 9hoP2sbM0.net
>>1
とりま生活保護の手続きをして

761:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:25.14 WhvjKA1z0.net
>>751
自分達が虐げられてるのに黙って従ってるんだからどうしようもないわ

762:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:53.51 dQueHTJv0.net
>>737
すげーな
2000万くらい?

763:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:03 gN2HYXKm0.net
コロナになるまで空前の好景気人不足だったのに、なんで正社員にならなかったの?
うん、そうだよね、
「派遣の方が稼ぎがいいから」
「幾らでも(派遣の)仕事はある」
「正社員なんかキツいだけ」
今まで十分派遣のメリットは享受できたじゃない。
一体何が不満なの?

764:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:07 WHVICXsz0.net
生活保護有るじゃない今は審査基準を緩くしてるって報道してる。
車持っていてもOKになっているね。

765:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:09 IA7PxfC/0.net
>>761
アメリカぐらいの暴動起こせば良いのにね

766:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:14 kyxYMKF20.net
>>756
35までがタイムリミット
40歳から詰むぞ

767:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:21 72zXow850.net
この先生きのこりたい
この先生きのこりたい
まだきのこりたくなる

768:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:28 yi7cyZXL0.net
俺も非正規で今月仕事ねーわw

会社に行かないだけで給料はくれるらしいので
早めの夏休みだと思ってる。
「バイトしてていいから耐えて」って言われたが、
ってことは7月もヤバいのか。もはやバカンスだな。
日本でバカンス休が貰えるとは思わなかったぜw

769:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:36 W82Y8FOQ0.net
>>695
承認欲求と言う言葉を覚えたんでちゅかー。
すごいねー

770:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:37 l5zrJIHS0.net
>>729
開示請求されないようにな

771:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:52 fB5BGFPo0.net
昭和には出稼ぎって言葉があってだな
要は仕事が無ければ仕事がある土地に出向くという事だ
日本国内に無ければ海外に求めるしかない

772:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:53 M+KnXG6r0.net
>>87
それ。
低賃金になる理由は
仲介斡旋搾取ビジネスに
全ての問題がある。

派遣会社は謂わば、
芸能プロダクションみたいなこと。

どれだけ搾取するか
想像でわかるよな?

派遣会社を食わせてる派遣社員。この構造を理解したら指摘するべき相手がどこか、わかるよ。

773:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:53 BiOWtDMx0.net
>>1

不幸を嘆いているが、

日本にいて日本人でいることはラッキーだと思うよ。

世界はこんなもんじゃない




774:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:33:54 aDwxdxHo0.net
ちなみに某沖電○気関係のしし座7日生誕52周年の社内イジメ社内不倫社内ドラッグの達人とその不倫相手と共謀舎弟の穴兄弟竿姉妹たちは毎日毎日早く死ね早く死ねと「標的」の耳元で発していた。
自殺するなら会社と関係ない所でしろw遺書に会社の事を書くんじゃねえぞWと念押ししていた。
更に「標的」がいつどこでどんな方法で自殺するか?を賭け事にしてた。

775:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:01 mrPkx/y20.net
>>711
その点、誤解されてるよな
まぁ中抜きはされてるのは確かだけども、企業から払われてる額は正社員の平なんかより上
こういう時切りやすいっていう一点の為だけなんだよね
給料安いのは、中抜きしすぎな派遣会社に言った方がいいよな

776:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:09 d2CAx+tp0.net
はよ転職したい正社員
田舎だしこのご時世だから転職もままならん

777:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:09 tjvp32Lc0.net
>>761
だってこれだぜ?
人扱いされてなくても炊き出し食えればハッピーなんだとさ
もう民主国家の市民やめちまえってレベルよ

URLリンク(stat.ameba.jp)

778:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:10 yvGiZVoP0.net
>>485
ハイパー派遣斬り?

779:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:26 EMWHFseX0.net
全国で1万5000人って少ないな。
記事にするほどのことか?

780:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:28 NFYCcS4o0.net
>>748
能力はあるけど利用されてやりがい搾取されてる事に気がついていない
頭が残念な人はいるな 性格もいい人
そういう人は必要だよ
みんな他人に厳しくする奴ばかりだと全体が苦労する

781:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:31 kyxYMKF20.net
>>771
日本も海外に出稼ぎする時代かー

782:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:33 Jbpx8vbJ0.net
35歳から55歳あたりって全体の3割くらいを占めると思うけど
労働力としてはいらないよね
処分しとこう

783:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:34 dVoTbGJm0.net
>>748
周りも気付いてるからなそういうの
真っ先に切られるし切るときに何のためらいもない

784:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:36 dQueHTJv0.net
>>766
俺詰んでるじゃんw

785:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:34:45 yerIa+mo0.net
>>766
そうなったらシルバー人材センターいくなりタクドラやるかだわ
まあ日本は生活水準は落ちても餓死することはないからw
ナマポで生活してるやつもおるくらいだし余裕余裕

786:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:00 0hhc4O5E0.net
まあ炊き出しでも食ってのんびり行こうぜ

787:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:02 96xgmFu30.net
>>750
ありがとう
レジまぐみてみる

>>725
ありがとう
なんか、頑張ってみる
ホントありがとう
いいやつやな

788:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:07 v/myDc7C0.net
>>746
昨日一昨日仕事でした
明日も仕事です
今日は休みです

789:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:13 fnDByd9z0.net
>>718

特許関連の社員で持っている人いるけど独立しないからなw
大手の仕事来るところじゃないと厳しいかと

790:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:23 zx9vodu+0.net
>>775
>企業から払われてる額は正社員の平なんかより上
これが誤解だけどねw

791:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:24 6k8jRY7D0.net
>>766
40歳以降はお前こっち(会社)来んなよって扱いになるからなー
(´・ω・`)

792:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:25 UuwdcTyT0.net
いやいや死ぬのはむしろ正しい選択だよ
日本には輪廻転生という考え方があるからね
それほどまでに追い込まれた状況ならいっそ転生してやり直すべきだと思う

793:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:25 kyxYMKF20.net
>>784
このまま逃げ切ろう

794:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:32 gcB7mHC10.net
チャイナに言え

795:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:41 wTlx9HqW0.net
非正規は不安定だから正社員以上に貯金が必要なのに
出来ないなら趣味や交際を諦めたり、より低いレベルの生活をしないといけない
義務教育で教えてあげるべき

796:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:52 3PBIBXQg0.net
>>766
40代の派遣とか腐るほどいるよ

797:sage
20/06/01 15:35:53 hrwpJtUo0.net
>>762
今は弁理士より便利師の方が儲かるよ

798:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:36:11 06iYDXv30.net
ほんと雑魚
情けない
そして死ぬこともできない奴らなんだよな

799:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:36:19 x/FiRYZ+0.net
このペースで行くと「ニューヨークになる」のに、87年かかるもよう

800:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:36:32 6jdDlpqs0.net
正規と非正規の雇用保護が、企業と労働者の私的な契約なら問題ないが
この格差を日本国が法律で認めて助長しているのが大問題。
日本は国家制度として身分制だ。

801:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:36:55 FVzReo+Q0.net
生活保護は安心のセイフティネットだから、死んだりする必要はない

ただ贅沢はできないからな、浪費癖のある人はそれを治さないと

802:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:37:00 J+9Knzkr0.net
>>712
それ位が丁度いいんだよ
働くしかないだろ?
でも嫌々じゃなく働けばまともな生活が出来るくらいにならんと行かん
だから世に巣くう寄生虫と害虫は排除する必要があるんだよ
大学行っていい会社入って中流でのうのうと過ごす人生を送るなんてのは終わってんだからな

803:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:37:02 d2CAx+tp0.net
>>790
うちの会社だと正社員の時間単価2700円、派遣1800円、技師系の特定派遣は知らんけど、正社員のが全然高いな

804:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:37:22 Ba3GylUi0.net
いまなら生活保護を受けていくのがいいと思う
新卒は、超売り手市場で絶好調だから、若い人に働いてもらおう

805:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:37:35 8tKORJvn0.net
>>10
正社員でも来ないようなところ出されても。
欲しいのは普通に生活できる給料もらえる仕事であって。
体壊して仕事に見合わない安い給料で働かされる正社員とかいう称号が欲しいわけじゃないんだよ。
派遣がそこに行かずに派遣してるのは、正社員だってことを考慮に入れても派遣以下の職場だって事だよ。

806:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:37:42 DGEde6Ca0.net
一番困るのが治安が悪くなる事
無関係じゃないんだよね~。

807:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:37:51 yerIa+mo0.net
まあ外人大量に入れるとかやんない限り派遣の仕事はなくならんよ
現に人手不足で前に登録してた派遣会社から毎月のように仕事の斡旋の電話来るw
こんなおっさんでもほしいってどんだけ派遣奴隷たりてないねんみたいなw

808:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:02 BssMFhpM0.net
誰かの写真やいて踏み潰す映像をあげると、
芸術認定で金くれる自治体があるよ

809:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:10 tjvp32Lc0.net
>>748
時給900円とかなのに変な使命感持ってたりするのな
俺がいないと現場が回らないだのこれやれるの俺だけだとかな
変なプライドで手の良い奴隷やってるのはホント草だわな
なおソイツがいなくなっても数日後には別のやつで補充が効く模様

810:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:15 cVMbRlTb0.net
氷河期世代も同じだったけど自分探しや自己責任という言葉で終わりましたから
支援なんて何もないですよ?

ちなみに、ある程度安定しても節約癖がついているから
お金を使わない悟り生活になりました

811:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:18 EfhW3yVA0.net
売り手市場時に遊ぶと復帰しようにも席がなくなるという良い例。

812:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:24 Uzo+YsRn0.net
>>790
そうなのか?
うちは派遣社員の給与の倍額を派遣会社に払ってた
それでも派遣社員にしたのは管理をしないでいいから
使えなければ派遣会社がなんとかする
世の中管理が一番金かかるって事で倍額払っても派遣社員にしてたみたい

813:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:36 IDxFqVZB0.net
大学で教えてた弁理士の人はベンツ乗ってたな

814:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:40 NFYCcS4o0.net
>>802
ある程度貯金があるならいけるだろう
貯金切り崩し+7万でほそぼそと生活する

815:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:43 9pyGAJvN0.net
>>315
あんた、いい事言うなあ。

816:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:46 0s1p7ICD0.net
竹中平蔵を恨んでどうぞ
電通パソナトランスコスモスはコロナ特需でにっこりなのがな
奴隷商人ばかりが儲かる世界は間違っている
正さなきゃ

817:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:55 ymgFh5H70.net
死ぬまであと数十年なんて
あっという間なんだから急ぐ必要ないよ

818:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:58 o2DjhMPr0.net
派遣切っても改善されないなら次は正社員やぞ。まじで今のうちに経済対策バンバン出してほしいな

819:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:39:02 KIhd6vVd0.net
いまだに消費税を減らさないのは問題ある。
10万支給とか、嘘でしょ。使えるのは9万だよ。

820:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:39:08 cx6HWbWV0.net
こういうところこそ
政治でなんとかすべきやと思いますが
雇用対策って全然うまくいってないっすね

821:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:39:08 TSBio22y0.net
こういう時のために電験2種取っておけとか
良く言われてるし、消防設備士、二級整備士、行政書士も
持っていたら、かなり有利と言われてる
2級薬剤師も持っていたら有利だし、介護初任者研修も有利

822:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:39:11 P/3djH350.net
派遣切ったから仕事増えて死ぬww wwww

残業手当15万ww wwww

823:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:39:20 dQueHTJv0.net
>>813
弁理士になりたい

824:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:39:20 UuwdcTyT0.net
いい歳して派遣とかムリゲーでしょ一生這い上がれないよ
さっさと転生してやり直した方がいいマジで

825:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:39:35 IA7PxfC/0.net
>>810
むしろコロナ世代だけ支援したら本気で暴動起きると思うわ
氷河期はほんとうの意味で無敵の人多いんだから

826:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:39:45 TMijv2RS0.net
気の毒だな

827:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:40:06 fffgKGGL0.net
仕事がなくなり、貯金がなくなり、ガス代水道代電気代食費が払えず
住むところを追い出されたら、後は自殺

ジリジリ来る

828:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:40:06 bv4Pxt1Q0.net
よろしい ならば戦争だ  よろしい ならば戦争だ
よろしい ならば戦争だ よろしい ならば戦争だ

829:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:40:07 vldgtfgr0.net
介護いこう

830:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:40:12 mrPkx/y20.net
>>803
なるほど確かに技術職だからかもしれんな、高いのは
だからこの業界は>>766
歳食って単価上がり過ぎはヤバいんだよね

831:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:40:15 zx9vodu+0.net
>>800
竹中と安倍さんが作った実質身分制だね
派遣なんか交通費もでなかったら交通費にまで所得税が課税されたりするからねw

832:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:40:15 euRWkgKX0.net
正規採用で求人している業種があまたあるのに非正規での就業を選んだんでしょ
仕方がないわな、自分の選択なんだから

833:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:40:19 dpPMHZkE0.net
>>1
敵は

正社員でもない
派遣でもない

公務員でもない

年寄りでもない
若者でもない。


敵は
売国奴の竹中平蔵と

経団連、経済同友会


この手下の
安倍と自民と
【維新】!

834:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:40:24 YBORGxVD0.net
大体アホほど平成に入ってから小泉改革派遣拡大、自己責任格差容認過当競争論、維新だ改革だ安倍だ小池だ同じようなネオリベ支持し続けるからな
その根底には右も左も結局島国で世界を知らないから日本の旧弊や悪習を壊せばなんか閉塞感打破できて良くなるんじゃねってふわふわしたイメージでセーフティネットや日本の強みも壊してきた。
右のネオリベグローバリズムは移民派遣インバウンドで低賃金労働力輸入して金儲け
移民難民も女も労働市場に過剰流入させたら賃金や待遇下げ圧力になるだけで中抜きする側が儲かるだけ
だから左の多文化多民族共生グローバリズムダイバーシティポリコレも格差や貧困拡大したからトランプ出ちゃった
で令和入ってからこどおじ叩きとか不満理不尽労働ストレス鬱憤張らしでガス抜き対象見つけて社会の矛盾や無理を誤魔化し本質から矛先を逸らして誤魔化してたでしょ
令和は始めからそういう社会の無理やおかしさを誤魔化すために様々なスケープゴートを探してた。
だからいざというときに政治も社会も助けてくれなくなる
普通に労働環境や待遇、賃金改善要求は必要だ

835:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:40:50.18 Uzo+YsRn0.net
>>818
一部の会社以外は社員=会社の財産って認識があるから
社員までには手を出さないと思う
いざという時に社員を守るための派遣社員なんだから

836:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:00 HH4qfCqH0.net
去年までの最低賃金UP政策が裏目になって
雇用者が求人を出しづらい悪循環

837:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:00 1hEPdYKw0.net
山賊王に俺はなる

838:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:03 Rz5kJeDT0.net
小泉父は反省の弁を出したが竹中のアホはまだ

839:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:08 gN2HYXKm0.net
>>790
よくある勘違いは、正社員の手取りと派遣の月単価比較しちゃうやつ。
ちょっと知ったかになると正社員の総支給と派遣の月単価比較しちゃう。

でも総支給以外にも正社員にはいろいろコストが掛かってる。
新卒でも非常にざっくりで概ね総支給の2倍以上。
その値で比較すると、たいてい正社員の方が高コスト。

だから「派遣の方が安い」訳さ…

840:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:27 d2CAx+tp0.net
>>812
派遣工の方が正社員よりいい昼飯食ってるんだよね
俺コンビニカップ麺とおにぎり1個で251円なのに、派遣工は500円の仕出し弁当
なんか納得いかんわ
今年タイヤまだ交換出来てないし

841:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:30 dVoTbGJm0.net
>>791
40以降のおっさん取ってもすぐ辞めちまうんだよな
歳下の人間に頭下げれないんだわ
20年でも普通に働いてくれりゃこっちは嬉しいんだけどな

842:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:33 NFYCcS4o0.net
>>315
年齢によるな
若い時に死ぬのははっきり言うと損だ
企業に安い賃金でコキ使われて利用される
そして年金を途中まで払って貰う事なく終わる
国や企業からしたらそういう連中がいるほうが旨味はあるだろう
高齢者問題も解決する 本当にそれでいいのか?

843:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:34 VhqmumU/0.net
散々マウントとって人をコケにしてくれた連中はさっさと死んでくれ

844:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:40 h8oPMWYg0.net
現代は悲しいかな浅ましいかな世の中需要と供給の円環
需要を壊すか作るか
供給を壊すか作るか
供給を作るはオススメせん
やって失敗すれば逝けばいいんじゃね
猿のリーダーになってどうするよw
やりたいことやればいいんだよ

845:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:42 FVzReo+Q0.net
生活保護なんかにしても正解な情報知らない人が大半だよね

制度や法律を知って活用することこそ武器だぞ

846:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:47 yWhYYiVW0.net
安楽死施設あれば医療費も削減できるよな

847:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:41:53 ZXjR2FNp0.net
トヨタの工場…
も今は止まってんだよなぁ
中小は死にたくなるよなこれ

848:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:42:04 VZHdWKvP0.net

じゃあ、派遣やめればいいじゃないか
意味不明

849:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:42:17 mWmj9m280.net
不満なら正社員になればいいのに

850:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:42:24 fnDByd9z0.net
>>790
1正社員の単価 >> 2派遣先への支払い単価 >> 3正社員の時給 >> 4派遣社員の時給

2と3だとそうなるかも

俺修士だけど入社した時は時給1300円後半だったわ
その時の評価の派遣が2000円~3000円だった
当時の正社員の単価はわからないけど5000円はあったと思う

851:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:42:29 C9DyBEqr0.net
リーマンと違って需要が増えた業界も多いからどうとでもなるでしょう

852:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:42:32 dQueHTJv0.net
>>845
それは本当に思う

853:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:42:33 tjvp32Lc0.net
>>835
そう言う意味じゃ低賃金非正規化を推し進めてるのは他ならぬ派遣社員たちになるんだよな
自分らが経営陣と正社員を守る使い捨てに肉壁に過ぎないて自覚すらないんだからな

854:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:42:40 /QnX5/jf0.net
俺も派遣で自宅待機中だけど一応正社員雇用だから給料は満額出る。
半年くらいは大丈夫だと思うけどそれ以上配属する客先が見つからなければクビだろうな。

855:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:42:42 h5CCvdDX0.net
(;`Д´) とりあえず外国人労働者および外国人を全員強制送還しろ
話はそれからだ
もう貧乏国日本は失業者だらけで外国人労働者や外国人を受け入れる余地も余裕も無いぞ
派遣切り問題については外国人労働者および外国人を全員強制送還してからその後に考えてやるよ

856:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:42:53 z+3Txavn0.net
>>835
それは昭和の話
今は優良企業でも業績悪化すればバシバシ正社員リストラやるよ

857:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:42:53 D4HGudbw0.net
>>803
派遣1800円ってえらい安いな
うち電話対応の派遣に3000↑払ってるわ
もちろん派遣本人はその半分程度しか貰ってないんだろうけど

858:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:43:02 v/myDc7C0.net
>>831
「交通費出ます(時給に含まれてます)」されて、就業当日まで契約書見せてくれなかった派遣会社あったなぁw
二日でやめて自分で探す事にしたわ

859:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:43:03 yerIa+mo0.net
>>821
電験二種は結構むずいぞ、大学3年くらいのレベルはある。とれば確かに50くらいでも声かかるくらい持ってる人めちゃくちゃ少ない資格だろうけどそんだけ難しいってことだからな?
現実的なのは電験三種だけどまあないよりは評価されるだろうけど基本的に実務もありでの採用だからその実務経験年数を積むのに20くらいの新卒の時に積まないと30以降はどこも相手にされない

860:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:43:07 c/hQn77W0.net
>>132
圧迫面接と竹中派遣会社って絶妙なコンボだな 仕組まれてた、というかね そら圧迫面接しか無かったら派遣会社なんて神様みたいだよ 

861:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:43:11 NFYCcS4o0.net
>>840
タイヤ交換位自分でしろよwww

862:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:43:18 H0E0WWBm0.net
スレタイ見てこれ思い出した
URLリンク(youtu.be)

863:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:43:18 cihWg60t0.net
>>680
>>592が舐め腐ってるのは確かだけど、容姿より人当たりの良さの方が重要だぞ。店次第かもしれんけど。
容姿やスタイルはそこそこだけど、応対力が優れてる嬢の方が上位で固定客ガッチリ掴んでるわ。
ちなみに、まともな店は本人確認しっかりやってるし、誰にいくら渡したとかの記録もきっちり取ってあるよ。
嬢が確定申告するかどうかは別問題だけど、何かあったら資料引き渡せる状態にはなってるよ。
つか、それきっちりやってないと何かあった時に店がやばくなるからな。

864:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:43:39 gN2HYXKm0.net
>>840
福利厚生とか結構違うけどなぁ。
まぁ、今時の若いのは会社の福利厚生の旅行パックとか宿泊とかはあまり使わないけど、
スポーツジムが安かったりとかよくある。

865:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:43:51 IeRhu5A80.net
こういう時の為の派遣制度なんだよ
日本がおかしいのは、いつでもクビを切られるリスクを背負ってる派遣より正社員の方が報酬が高い事
普通は逆

866:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:43:57 3JeDO78g0.net
いざというときの雇用調整要員、大活躍だな

867:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:01 M+8x/mLC0.net
近所のコンビニのバイト、時給1000円超えてるぞ

868:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:04 f2soodx70.net
>>2
この、たわけが!

869:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:06 pQfl+Lff0.net
いくらでも仕事あるよ。
無かったら求人情報の企業は潰れてる。
ロクな仕事が無いだけ。

870:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:10 FVzReo+Q0.net
ここに書き込むような人は貧乏人だろ?w

いや 俺もだけどさw

でもセイフティネットや公的支援を熟知してると 安心感はある

経済苦で自殺なんかする必要ないぞ

871:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:24 o2DjhMPr0.net
>>835
リストラ部屋知らないのか

872:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:25 clZCBgVD0.net
>>855
お前らが3kの仕事を嫌がるから外国人労働者なんだろw
介護なら求人あるぞ

873:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:34 fmzK3z/80.net
>>841-842
>本当にそれでいいのか?

その方がいろいろ日本のためにとっていいことだが

しかも40過ぎのおっさんは総じて覚えが悪いので誰も採用したがらない現実

874:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:35 6JXE7Pqy0.net
自分で選んだ道だよね。
私は失業経験有るけど、アルバイトや、非正規雇用に成ろうと思った事は無い。
努力して正社員として、異業種に就職したよ。
残業ゼロで、当然土日休みで有給二十日消化で、700万チョイ超え。
努力次第だから頑張れよ!

875:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:48 IQ58PqdH0.net
冬が来ただけ
冬眠してエネルギー蓄えるんや
ネットしながら寝るのが1番お金使わんやろ
ワイは稼ぐけど

876:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:49 1KtB1XBG0.net
責任取りたく無い
何処かにワンチャンある
身軽や自由さを求めて非正規雇用者でいる奴も居るからな
求めるものは高給、都会住

自分の学歴を一回忘れて地方に行き選ばなければ正社員の口なんて幾らでもある

877:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:49 IA7PxfC/0.net
コロナ世代は施設警備やれって
60から70ぐらいのジジイが無茶苦茶してるから早く駆逐してくれ

878:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:51 ejXeJAWf0.net
こりゃもう雇用の景気は戻らんな
氷河期世代みたいな対応すんなよ国も

879:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:55 hjekdxdP0.net
>>865
派遣社員に文句を言え

880:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:56 bv4Pxt1Q0.net
>>840
錯覚というかそれが山師の手だよ
やっぱ戦争だな

881:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:44:56 x+zJpAGZ0.net
俺みたいな無能でもlarge70の技術職につけてるんだから、派遣は圧倒的に努力が足りないんだよ

882:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:05 M+8x/mLC0.net
>>872
きつい、汚い、髪がない

だっけ?

883:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:10 d2CAx+tp0.net
>>861
持ってるジャッキがデカくてフロント変えられないんだよ
嫁の軽は俺が変えたけどさ

884:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:20 6McdXni70.net
>>21
オイルショック(79’)→ブラックマンデー(87’)→アジア通貨危機(97’)→リーマンショック(08’)→コロナ危機(20')

885:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:33 SZyhNmh20.net
こういう派遣ってなんで貯金しないんだろうな

886:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:34 Uzo+YsRn0.net
>>840
俺は週末買った1袋40円の袋麺を会社のレンジでチンしたやつに会社の水道水
でほぼ毎日

887:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:36 zx9vodu+0.net
>>839
派遣会社への支払いには社会保険とか有給みたいな法律上必要な費用があるから単純に単価を比較できないよね

888:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:37 UuwdcTyT0.net
死は終わりじゃない始まりなのだ
新しい人生を始める為にこそ死は存在する
だから心配いらない人生リセマラボタンを押しちゃいなよ

889:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:41 YZqwxDwN0.net
水道は半年はらわなくても大丈夫
自治体によるかもだが一番緩いソースは俺

890:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:47 1hEPdYKw0.net
>>870
誰かが何かのスレで言ってたぞ
マジもんの貧乏人は書き込みすらできないってw

891:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:50 dlfz7fLL0.net
>>1
これってパソナも苦しいのか?

892:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:45:52 z7lkSuO70.net
正社員への憧れてwww

正社員の意味、定義を知らないバカばっかwww
そもそも法律では 「正社員」 なんて語は存在しない

893:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:46:00 rNAiyGM20.net
あまり溺れてる連中を棒で叩いてるとそのうちその棒掴まれて引きずり込まれるから気を付けた方がいい
具体的には無敵の人増加からの治安悪化

894:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:46:19.07 graysZA60.net
ここで馬鹿にしてる人達は介護施設入った時に虐待されないようにな

895:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:46:19.09 fiSoGY7BO.net
>>1
会社に尽くしてきた=派遣会社に搾取されてきた
雇い主も割り切って解雇できるよう多めに払ってるしなぁ

896:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:46:20.26 JItJKtKt0.net
うちの会社は正規より派遣の方がボーナス加味しても多くもらってる
正規は緊急時の対応や繁忙期土日出勤もあるし、責任も重たい
派遣は副業も自由だった、正規はそもそもやる時間ないくらい忙しかった
これでいざ切るときに、生活はどうするんだとか言われても、自分でなんとかしてくれよとしか思わん

897:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:46:22.50 DQ1cYUHv0.net
>>702
一生派遣で事務やるつもりと言っている友人がいるけど、ExcelのSUM関数すら怪しいし、経理できるように簿記の資格取っとくと年齢あまり関係ないし幅広がるんじゃない?と言っても、もう覚えられないから無理だという
うるさく思われないように危機感を煽るって難しい

898:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:46:22.74 2rqPWTna0.net
>>857
当たり前じゃん、派遣会社が半分ピンハネするんだから…

899:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:46:28.17 s5qWncCb0.net
>>841
コンビニでカップ麺とおにぎりで251円で買えなくないか
スーパーならわかるが

900:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:46:29.96 z7lkSuO70.net
さらにパートとアルバイトの
違いも知らないバカ無数w

901:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:46:43.85 mWmj9m280.net
派遣の自分が働きたいときは永久に雇え、辞めたいときは文句言うなの態度は勝手すぎる
自分の都合を何でも受け入れろはないわ

902:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:46:49.82 8aVrsTQ20.net
45歳の派遣の底辺ですけど
初めて買ったBIGで当たった
もう働くのやめます
今月だけ黙って働いてあとは夢のキャンピングカーで旅をする

903:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:47:03.93 b6lYnBMj0.net
600万に満たない奴は努力が足りない
500万に満たない奴は人脈が足りない
400万に満たない奴は知能が足りない

904:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:47:09.09 bbr7Fa550.net
派遣会社潰せ

905:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:47:09.92 bFvjF8l00.net
>>762
月並な言い方だけど、全国の事務所売上調査だと税理士か社労士のほうが今はいいんじゃないかな
最近司法書士が抜かれた
時世によって変わる
信じられないかもしれないが、年間の裁判件数って減ってきてるから、弁護士がやたら隣接業務やってるでしょ
つまりそういうこと

906:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:47:20.81 TSBio22y0.net
>>859
電検2種持ってる人が常に言ってる
自分が出世できたのも2種のおかげ、社長が自分を優遇するのも
2種のおかげ、周囲にも2種は取れと言うのが口癖だから知ってる
消防設備士の知り合いもいるけど、資格1本と営業力だけで
かなりの会社と契約して、消火器などの検査と消防提出やって成功してる

907:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:47:24.50 IseOZg2D0.net
>>867
赤字だろうねそれ

908:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:47:31.03 d2CAx+tp0.net
>>899
買えるぞ、コンビニブランドの小さいカップ麺と塩むすび

909:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:47:31.74 hdYLyy590.net
首が切りやすいから派遣なんであって
派遣のクビ切ったからって文句言われても本末転倒だな
テレビだろうが新聞社だろうが派遣もいるしフリーを安くこき使ってるだろ
そんなに問題視するんだったら派遣廃止でも訴えてネガキャンでもしろよ
得意だろそういうの、それもしないくせに「困ってる人がいる、政府なんとかしろ」とか言いだすな
うっとおしい

910:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:47:48.03 dQueHTJv0.net
>>892
まぁ、法律上は有期と無期しかないけど、だいたいわかるべがさ

911:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:47:48.43 3d2FSkQw0.net
のたれじぬまえにはやめの避難・疎開
びんぼなじじばばクソニートは自然淘汰かもしれない

912:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:47:50.48 v/myDc7C0.net
>>890
至言だな

913:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:00.28 ueUEp3oU0.net
滅びに向かっていく

914:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:04.25 w4H/DzEZ0.net
介護においでよ
人手不足で死にそうだよ

915:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:09.29 2rqPWTna0.net
>>900
労基法ではパートとアルバイトに違いはないけどなぁ

916:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:14.11 bv4Pxt1Q0.net
能力が欠けてたとしたら他人と争う能力
平和主義を貫いて先に消えた民俗は数限り無い まぁしょうがないよね

917:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:25.51 kQYQphQQ0.net
>>805
じゃあ切られても受け入れるしかないな

918:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:25.96 J+9Knzkr0.net
>>869
いくらでも仕事あるがロクな仕事ほど社会基盤を支える重要な仕事だからな
制度で世直しする必要があるんだよ
働け働けなんて口で言っても聞かないよ
賃金上げろ賃金上げろと同じ

919:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:28.25 VZHdWKvP0.net
>>893
技術革新で近い将来脅威ですらなくなる
中国以上の監視とドローンでの武力鎮圧で
数の力を上回る時代があと少し
強者が勝ち続ける楽園はすぐそこや

920:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:34.93 s8Ae5Utw0.net
派遣でも半年働いていれば失業保険もらえるし、役所で手続きすれば年金住民税健康保険の免除できるからまだまだ

921:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:38.23 UuwdcTyT0.net
馬鹿は死ななきゃ治らないって言うけど
逆に言えば死ねば治るんだよね
とある宗教によると死んで再び生まれてくる最短日数は10日くらいらしいぞ

922:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:48.83 da4wkCyc0.net
さっさとベーシックインカムやれよ。すかしてんなよ

923:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:48:51.89 jg2Ofnpn0.net
>>28
おばはんもそうわいかんだろ

924:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:49:02 clZCBgVD0.net
>>897
正社員になれるかどうかは新卒、第2新卒の景気次第
中高年になっら正社員の口はないから
エクセルや簿記の資格とりまくっても無用の長物

925:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:49:09 hFKhl4zR0.net
某芸能人が言っていたように、水商売に転職だな。ジャップざまあ。

「移民が増えるとヘイト犯罪が増える」とお前らジャップは逆切れした発言をするが、お前らジャップの従来の主張からは逆の結論にならないとおかしいだろ。
もっと日本を移民だらけにし、お前らジャップに対しスパルタ教育をするのだ。お前らジャップを甘やかしたのが間違いだったのだ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

さあ、ジャップの望むスパルタ教育だ。ジャップは甘えるな。
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民のかたを受け入れよう!
「お前ら日本ジャップが、地球上で隠れる場所」がなくなればよいのだ。

日本が多民族になれば、ジャップも被害者面した汚い小芝居をできなくなる。
敗戦記念日,ナガサキ,ヒロシマ,東京
あとなんだ。
ジャップは汚いドブネズミどもだ。
1945年にドイツ人およびジャップを根絶やしにしておくべきだったんだ。1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
多民族になってもVEデーとかノルマンディーの日は残る。人類にとってファシズムを倒した偉大な日だからだ。

926:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:49:12 gN2HYXKm0.net
次の好景気まで派遣はどこかの倉庫で保管だよな。
また好景気になったら引く手あまただよ。

927:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:49:16 uQquABby0.net
宅配便の仕事募集してるよ

928:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:49:22 rNAiyGM20.net
>>919
近い将来はそうかもしれないが今を生きる我々には関係なくない?

929:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:49:36 G6jP7dLY0.net
一回自炊を覚えるとコンビニ弁当は買わなくなるんだぞ

930:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:49:39 2rqPWTna0.net
>>921
えー休暇短すぎ

931:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:17 YZqwxDwN0.net
>>890
今年来た派遣がそれだった
テレワークで発覚した

932:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:17 etRgOb5q0.net
これは自民系GJだね
格差社会こそ先進国のあるべき姿

933:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:22 H6IBxoQe0.net
>>922
スペインに続け

934:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:22 dQueHTJv0.net
>>905
まぁ確かに司法書士は儲からん
なんでこんなに儲からんのだろう

935:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:24 5v5dY0u50.net
ベーシックインカムは仮に実現できても労働意欲を削ぐほどの額はもらえんよ
全国民一律2万円で医療費10割負担年金なし失業手当なしとかそんなことになる

936:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:25 j50kDI370.net
>>904
コレ
派遣元しか儲からない
雇う側も雇われる側も損する

937:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:27 v/myDc7C0.net
>>916
正社員だろうと派遣だろうと、ほとんどの人は結局競争から逃れられないんだよな
正社員だって首になりにくいだけで切られるときは切られる

938:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:30 VZHdWKvP0.net
>>928
関係ある
近い将来といってもかなり近い将来だから、
最早敗者に温情を与える必要は一切ない

939:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:36 gu778wch0.net
>>224
大企業は未曽有の内部留保があるから痛くもかゆくもないんだってさ

940:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:37 da4wkCyc0.net
さっさとベーシックインカムやれよ。すかしてんなよクズ

941:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:42 Mjx3sArQ0.net
死ぬ気もないのに簡単に死にたいとか言い過ぎ

942:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:47 8MFKdilo0.net
働かざる者喰うべからずっていうのは
仕事がある前提だからな

仕事ないんじゃ、今の日本経済の前提の一部が
壊れている

943:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:57 tjvp32Lc0.net
>>909
そもそも派遣会社から出向してるだけだからな派遣社員てな
派遣会社が首にしない限り出向先で切られても別の派遣先を探せばいいだけよ
それすら知らないで文句たれてる派遣が多いってこれどうなのよって話
アイツラ契約書も読まないでハンコ推してるのかな

944:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:50:58 h8oPMWYg0.net
鼻血でるくらいやれ
雇われのタスクよりは身に付く
それで駄目なら人間社会からリタイヤすればいい
誰に憚ることも無いわ
とりあえず持ってる能力全部全力で使い切って氏ね

945:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:51:00 Uzo+YsRn0.net
>>929
夜にコンビニ弁当買ってるサラリーマンとか見てると高給取りはいいなぁって思う

946:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:51:00 6k8jRY7D0.net
>>863
コロナってから新人に5人位ついたけど
予約で埋まってるのは1名だけ。
その売れてる子は高級店にいるから
相応に稼げると思うんだけど。
後は売れない長時間待機嬢決定。
結構厳しい世界だからねー風俗業界
(´・ω・`)

947:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:51:11 gN2HYXKm0.net
>>924
簿記は経験要るしなぁ。
ペーパーで簿記1級じゃ求人無いだろ。
簿記検定持ってないと簿記記入できない訳じゃないし。

そんなのより電気工事とか
資格商売の方が全然ええわな。
その資格ないと仕事しちゃ駄目な奴。

948:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:51:13 Wq37Vilh0.net
誰か非正規派遣新党作れば良いのにな。
もはや労働人口4割の巨大票田なんだし。

949:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:51:24 YZqwxDwN0.net
また2桁か月曜なのに明日の数字が怖いな

950:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:51:30 7TMqYPP20.net
>>150
お前さ
絶対チェンジしないの?

951:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:51:30 z7lkSuO70.net
就職活動といいながら「就社」活動してるバカども

欧米では職業聞かれて会社名をいうなんてのはない
答えるのは「職種」のみである

向こうは解雇は自由でいつでもできる
(退職金というのも存在しない)
日本では正規社員で入社したら、会社が赤字でも
定年まで必ず雇え、退職金も払えてwww

952:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:51:36 bv4Pxt1Q0.net
>>922
とっくに出来るんだけど為政者達ははそれをしないんだよなぁ
みんなが平等だと困るから

953:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:51:53 2rqPWTna0.net
>>905
社労士なんて独占業務あったっけ?

954:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:52:00 gu778wch0.net
>>893
黒人を大量に入国させるしかないな

955:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:52:01 3cKvVjoA0.net
あんたが今話している新聞記者に仕事を斡旋してもらえ
まさか無料で話してあげているのか

956:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:52:02 NeHKDKd70.net
派遣会社も奴隷がいなくなったら儲からないよw
奴隷を選択しておいて文句言ってる奴もどうかと
職くらい自分で探せよw

957:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:52:23 SsKzd1cI0.net
>>119
やっぱ次元が違うな
人口ピラミッド形状そのものが違う

958:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:52:46 jhXSC3FP0.net
>>920
1年じゃなかった?

959:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:52:49 yerIa+mo0.net
>>906
消防設備に二種免なんていらんだろww消火器おいたり非常口灯なおしたり高卒でもできるぞ
二種免って発電所みたいな高電圧設備の管理業務とかの仕事つく人がとるやつだぞ

960:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:53:14 UuwdcTyT0.net
>>930
そうそれもまた問題なんだよね
人間には転生する以外の選択肢がないらしい
いくらこの世が嫌って言ってもこの世でしか生きられないのだと

961:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:53:33 3JeDO78g0.net
現代の奴隷制度
足りなくなったら外国人
勝ち組と負け組が二極化した現代

962:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:53:34 +vkl+BSu0.net
仕事はある
選んでるから無いんだ

963:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:53:41 dQueHTJv0.net
>>958
そう
確か、直近24カ月で12カ月以上
だけど、自己都合か会社都合かでもまた変わるはず

964:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:53:47 pIiqhDDE0.net
派遣で寮に住んでる頃
給料20万くらいはあって寮費もいらず社食で250円で食べれたから全然金へらなかったわ

なつかしい

965:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:54:01 sICfc1bE0.net
外人に渡している生活保護費や奨学金、給付金などを無職に充てればいい。

966:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:54:04 XBv5Q4uZ0.net
此処まで「岡村」ワード検索8カウント

これを入れて9カウントw

967:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:54:06 BB05WcyL0.net
>>935
医療費10割負担は厳しい

968:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:54:08 fnDByd9z0.net
>>953
企業への助言じゃねw

969:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:54:15 h8oPMWYg0.net
>>947
簿記1級日商そしてそれ以上持ってるが
役に立たん
大事なのは…ひみちゅ

970:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:54:17 tjvp32Lc0.net
派遣きりされたくなければ派遣会社に登録しなければいいだけの話だ
お前らが派遣で一日働けば本来お前らに与えられる給料の三分の一くらいが派遣会社の儲けになる
自分らで奴隷商人に餌与えて貴重な時間を小作人として費やす無駄に気づかない限り
いつまでたっても奴隷のままだぞ

971:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:54:31 dlfz7fLL0.net
>>957
今や65歳以上が人口の1/3だからなぁ

972:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:54:45 gN2HYXKm0.net
>>964
20万って、一般ジム派遣きゃ?

973:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:54:48 J+9Knzkr0.net
>>940
竹中さん頑張ってください
ぬるま湯で楽してのうのうと過ごそうとする中間層を切り落として下さい

974:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:55:07 bFvjF8l00.net
>>953
八士業ん中で独占ないのは多分行書だけだと思うよ

975:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:55:24.67 gWC2ozBK0.net
>>973
ぬるま湯にいるのは竹中なんだよなあ

976:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:55:46.70 z8LIgcsP0.net
努力努力言うやつは、ほんと苦手
前付き合ってた女が努力って言葉好きだったが凄いバカだった

977:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:56:06.31 VFet6eR40.net
>>1
安倍は日本史上最低最悪の売国奴

978:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:56:23.64 ygKeTxTz0.net
>>733
微妙に時間内に終わらないようにしてる(´・ω・`)

979:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:56:28.50 NVbk8q610.net
>>879
ちゃうちゃう
派遣会社に文句です

980:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:56:33.28 SsKzd1cI0.net
>>953
「仕事がない」とよく言われてるけど、
ナンダカンダで企業が1匹は置いておきたがる資格

981:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:56:37.21 dQueHTJv0.net
>>974
行書はあるんでね?
行政庁への代行や権利義務の書類作成

982:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:56:58.07 itHL4mUX0.net
>>893
ほんとこれ

983:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:57:01.97 pIiqhDDE0.net
>>972
いや工場だよ
今や結婚して小遣い少なくてろくに外食もできんわ

984:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:57:10.26 tjvp32Lc0.net
>>976
そう言う奴に限って具体的に何をすれば努力になるのか分かってなかったりするしな

985:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:57:27.58 2N6DvDZc0.net
>>970
まぁレイバーの交渉は派遣の人がしているからその対価だな、自分で出来るならそれこそ紹介を仕事にしたりするし

986:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:57:51.14 bv4Pxt1Q0.net
エイリアン・インタビューは面白かった
まぁその内、運が良ければ人類は無間転生地獄から開放されるそうだ
難しくてもう、ついていけない

987:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:57:54.99 fnDByd9z0.net
>>963
会社都合 過去1年間で通算半年以上雇用保険に入っている
自己都合 過去2年間で通算1年以上雇用保険に入っている 待機期間長め(+3か月)

988:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:58:02.80 sICfc1bE0.net
会社都合なら失業保険すぐもらえるだろ。

989:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:58:11.25 n59XecbT0.net
>>803
正社員時間換算2700円って
それが平均ならすごい高給の優良企業だな
ボーナスなしで年収換算540万

990:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:58:17.84 pIiqhDDE0.net
契約切れたらすぐ寮でていかなければならないことは最初からわかってたろ?

991:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:58:18.44 bFvjF8l00.net
>>981
あれ別に誰でも業として出来るでしょ
反復継続してようが金取ろうが
別に独占じゃないでしょ

992:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:58:49.57 h8oPMWYg0.net
>>976
努力無しに他人より出来るんならいいんじゃね

993:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:58:59.50 BR3iX9TA0.net
非正規ってそういうもんだ
気に入らないならクソ政党落とすために選挙に行け!
1票じゃ何も変わらんからって何もしない負け犬根性が今の結果を生んでいる

994:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:59:04.31 CWPFD+SI0.net
もう風俗しかないじゃん…!!

995:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:59:15.33 NYsART4j0.net
過去に散々派遣切りニュースやってたのに派遣でのんびりしてたんだから仕方がないんじゃない?

996:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:59:16.61 4aopGCuG0.net
外国人でさえ雇われるコンビニのバイトしてないで文句言うな

997:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:59:36.90 u2EWCes80.net
いや「相談」にいかないで生活保護「申請」しろよ
相談だとあの手この手で追い返されるぞ

998:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:59:48.66 UuwdcTyT0.net
人生リセマラしようぜ!

999:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:59:56.82 Ow/VnbPj0.net
死しかない者は生にすがる者を超越する
君たち学がないのか?
中学校の歴史でバスティーユ襲撃を習っただろうに
Non sire, ce n’est pas une re'volte, c'est une re'volution.

1000:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:59:58.08 v/myDc7C0.net
>>976
努力なんかして当たり前だからな
要領悪かったり積み重ねがないならなおのこと

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 6秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch