「給付金」法人に14件1576億円 経産省が委託 7件は電通などに再委託 [蚤の市★]at NEWSPLUS
「給付金」法人に14件1576億円 経産省が委託 7件は電通などに再委託 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:05:48 WgZKa3hH0.net
クソすぎ

3:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:05:59 3pzforFC0.net
電通は税金を吸い上げるのが大好きなんだ電通♪

4:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:06:32.28 lFlg8dmO0.net
 
持続化給付金も10万円も黒川もアベノマスクも全てグタグタの悪夢の安倍政権
 
さあ、今日も「リアルタイム内閣支持率」に投票だ
 

5:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:07:34 7B96TzF60.net
自民が負けたら電通が滅ぶのなら全力で野党応援する

6:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:07:41 /FFA17uX0.net
次から次へと懲りもせず悪さしかしないな

7:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:08:26 t0iMzRzc0.net
いつものルートなんだろうな、顧問役や何やと追いかけていったら自民党につながったりしてww

8:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:09:33 LNMdC2zg0.net
これが嫌なら自民に投票しないといい
それだけ
対案で確実にうまくいく方法もだせ

9:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:10:04 1I6fOVV40.net
小学校中学校でボンボンいじめられっ子に集る悪ガキどもDQNの構図だよ
それを国家レベルでやっているのが安倍

10:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:10:10 JGpMKV5w0.net
そりゃ民間も天下り受け入れまくるよな
ジジイ数匹雇えば億単位の中抜きが何件もあんだから

11:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:12:11 +Q3DyZW00.net
だから

そうかPasona だよ

そうか公明党叩きお願いします

12:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:12:40 IhNfnwT90.net
筋の悪い会社だわな

13:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:13:05 Yh2SVPHM0.net
既存媒体の広告の売り上げが落ちてるから
国に寄生して官需で食い繋ごうっていう目論見なんだろね
委託先が広告屋の電通である必要はないわけだから

14:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:13:32 JGpMKV5w0.net
>>5
君それやったら
電通が特亜三国のフロント企業になって
国富が今以上に外国に垂れ流しになるよ

15:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:14:11 MeAAvr2c0.net
俺にも委託してくれ!
たった数億円のマージンで他に丸投げしてやるぞ!

16:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:19:38 P2obka930.net
いい加減にしろ
どんな寄生虫やねん

17:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:19:49 mj+m9JVB0.net
電通が過去40年以上に渡って税金くすねながら出した業務上の成果

・低俗な広告宣伝洗脳により国民の痴呆化従属化
自分の頭で良い悪いかっこいい悪いの判断をせずに「流行っている」「芸能人がそうしてる」
を物差しに価値観を見出す迎合風潮の生成
・政治に興味もつなんてかっこ悪い!選挙なんか時間の無駄!そんな事を考える人間は異性にモテないぞ?
今を自由に!今を楽しめ!青春は一度だけ!人生は一度だけ!を刷り込んで投票率低下に貢献
・「今はこれが流行」「渋谷で女子高生が皆やってる、持ってる」等々仕掛人ありきの人工的流行生成のノウハウを追求
その延長線においてイメージ操作、株価操作、人心誘導手段を掌握

長期政権にとってこんな優秀なパートナーは居ないわな?

18:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:19:55 4qrzfZWa0.net
大日本印刷の名前がなぜ出ないのか

19:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:20:01 yHhqAHWJ0.net
どういう話なんだ今までもこんな感じだとしたら政権は総辞職しかないだろ

20:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:21:50 hT67aLL00.net
>>1
ごめん、誰か小学生でもわかるように簡単に説明してくれないか?

21:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:21:58 OOmfZlAM0.net
生産性向上と言いながら
生産性低下させてるじゃん
中抜きは生産性低下につながるからな

22:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:22:00 9wiheRkc0.net
商店街にテント出して展開してたアイコスの販促イベントも、購入してカード決済したら支払い先が「電通」。
人生イチ反省。

23:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:22:43 fNNfUwFK0.net
委託は一回を限度に法規制しろよ
公務員は委託禁止な

24:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:24:17 yzytfVMp0.net
財政難とか言ってるけど、無駄が多すぎだろ。
税金は上級国民にばら撒く為に払ってるんじゃねーぞ!

25:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:25:36 33l+TQ/W0.net
>>22
ホント何処にでも涌くんだなデンツーw

26:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:26:21 cBuBGXQi0.net
>>2
この国は貴族社会であることは前から知ってた。
そろそろ軍事蜂起を伴った改革が必要だけど、
江戸時代の潘制よりも強力な中央集権国家である現代日本には
自浄力として働く力が無い。

27:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:26:38 2bxYRdF/0.net
>>23 そんなー(´・ω・`)

28:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:26:39 WOOZhtJw0.net
>>1
あっ
犯人、分かっちゃったんですけど

29:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:26:54 fW1l0rVw0.net
>>8
これが嫌だからといって選挙で自民を落とすと、公務員や電通、パソナなどの甘い汁を吸ってた連中が新しい政権に対して反旗を翻す。そして全く協力をしなくなるから、政権運営ができなくなる。
これがこの国の実情だ。これが嫌なら欧米に移民するしかないよ。

30:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:28:54 bvS0r4zu0.net
パチンコの換金がまかり通る国だからなw

31:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:29:17 5THPkw2M0.net
電通は何屋なの?

32:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:31:27 wZIYe96J0.net
公共事業請負屋

33:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:31:49 uafrx+K30.net
つまり電通を全力救済か呆れるな

34:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:32:09 uafrx+K30.net
>>31
洗脳屋

35:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:33:21 yHhqAHWJ0.net
造船疑獄にも匹敵するような話なのに野党はなぜ沈黙してるんだまさか与党と同じように甘い汁にありついてる奴いるわけじゃないだろな

36:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:33:55 GfcquaZD0.net
>>29
そんな奴等、腐敗自民公明と共に干されりゃ良いだけ。国に巣くっているシロアリは駆除しなきゃならん。

従来の利権構造で国を廻したんじゃ、何の意味もない。

37:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:33:56 L66ZaQgq0.net
ピンハネ中抜き無くしたら国の予算なんか半分くらいですむんじゃない

38:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:35:22 GfcquaZD0.net
>>35
野党の調査で発覚してきたんだが。国会議員の請求で分かったって書いてあるだろうに。

39:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:35:25 x7OgY1Nw0.net
こういうのに国民は目を向けるべき

40:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:35:44 L66ZaQgq0.net
この国の生産性の悪さはこれが原因だろ

41:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:36:36.75 NCrL6B8e0.net
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
電通 統一協会

42:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:36:57.14 /rYk2n/W0.net
>>13
何で広告屋にこの事業を委託するのか
全てイベントに関わる事はここに頼めばうまくいく
逆に規模が大きくなればなるほどここに頼まないと仕切れない
広告屋というからわかんなくなるのであってイベント関係のゼネコンと捉えれば良し
他に誰が差配できるのかって話はあるけど丸投げ中抜きっぽく見えるのはよくないねー
施工管理みたいな形で入れれば癒着とか言われなくなるんじゃない?

43:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:37:25.23 Hl7JSOgK0.net
税金を談合でピンハネ
美しい国ニッポンです

44:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:37:36.94 NCrL6B8e0.net
安倍昭恵も電通社員だったし

45:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:38:06.70 hxoNCAm/0.net
電通通す意味が分からん

46:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:38:08.70 RJV+Gkpw0.net
これが嫌なら自分で偉くなってお仲間いっぱい作って
自分がルールを作る側に回るしかない

47:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:38:40.99 HLTfnPDF0.net
電通とパチンコ屋がなくなれば日本の経済は良くなる。
逆に言えば電通とパチンコ屋は日本を苦しめる害悪企業。

48:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:39:43.74 /OBuemEJ0.net
政界はもうがんじがらめで色んな繋がりがあるから、どんな疑惑持たれようが流れは変えられないんだよ
だからそれを誤魔化す方法を毎回頭ひねって絞り出してる
深くまで突っ込まれても問題ないように事前に根回し済み
もう飽きた

49:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:40:38 LNMdC2zg0.net
>>36
円滑に給付できるシステムの構築が先だろ
マイナンバー口座紐付けに反対とか論外
野党が反対してる限りだめだよ

50:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:41:43 uv3c3V+n0.net
良いことの裏で私腹を肥やす。

官僚と政治家のいつもの手。

51:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:41:53 mj+m9JVB0.net
何が終わってるかって、この手の事案で
与党側とか関係者からの内部告発による発覚って過去殆ど無いんだよな
要するにいくら聞こえの良い事謡ってようが清廉潔白ぶっていようが
与党野党関連各社私利私益第一の我利我利亡者ってこと。

52:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:42:41 NCrL6B8e0.net
>>49
野党にはそんな力は無いよ
何でもかんでも野党のせいにしてたら自民党は伸びん

53:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:43:43 J2VzuRxN0.net
>>49
システム構築と利権まみれに何の関係が?

54:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:44:44 Jar0CKct0.net
野党はこれを追及せんかい
全国民が知ってる政策で しかもとんでもない金額の税金を有り得ない形で回してるんやぞ
こういうの止めなきゃ信頼回復なんて有り得んからな

55:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:46:59 kuQ2hT/I0.net
入札制にしても結局電通に金が還流する仕組みを作って対応
まあ誰もがそうだろうと思ってた訳だが明るみに出たら批判されても仕方ない

56:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:48:03 BNahf60i0.net
日本はパチンコ玉が通貨に代わる未来もあったかもしれん

57:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:48:41 mj+m9JVB0.net
美しい国日本で生きていく上での基本ルール、共通認識

悔しかったら公務員になれば良かったじゃん、なんでならなかったの?
悔しかったら電通に入れば良かったじゃん、なんでならなかったの?
悔しかったら政治家の家系に生まれれば良かったじゃん、なんで自分の親に怒らないの?
悔しかったら利権構造側に回ればいいじゃん、なんでそうしないの?
悔しかったら腐敗構造の恩恵受給者以上に努力して見返せばいいじゃん、なんでその努力しないの?
悔しかったらクーデターでも起こして世の中変えればいいじゃん、なんで行動起こさず口だけなの?
悔しかったら日本から出ていけばいいじゃん、なんで出ていかないの?
悔しかったら自殺すればいいじゃん、なんで自殺しないの?

これが「一般的には正論」とされてるんだから完全に終わってるわな

58:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:48:52 MH01c+nC0.net
10円定額給付金振り込まれました

59:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:49:55 G3i9z6dU0.net
地方の役所が住民票を見ながら
全家庭に現金書留を送るのが一番早くて安かったはず

60:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:51:24 fOQUXDey0.net
100日後に死ぬスレ

61:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:52:09 fRTOICRy0.net
悪党がどれだけ天下ってるのかも書けよ

62:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:52:26 CTCCdo5u0.net
なんで辞職するんやろ

63:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:53:50 kuQ2hT/I0.net
結局事業委託の形で特定個人に金を渡してるだけ

64:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:56:45 SUMyqOQC0.net
コロナ特需で安倍友ウハウハ

65:不要不急の名無しさん
20/06/01 08:58:38 uafrx+K30.net
そして増税

66:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:06:52 DlujolgF0.net
何故直接委託しないのか!!!

67:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:08:05 47Czdp1E0.net
で・・・電通はこういう案件が得意だから・・・

68:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:15:25 +i5/cQCG0.net
>>8
それやった結果、民主党時代に新しい天下り先を開拓して倍増し
今の状況になっちまってるんだが

69:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:17:52.26 x3uaKh9C0.net
電通は893なみのボッタで毎度どんぶり勘定

70:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:19:05.87 HXv075jt0.net
じ、14件!!
で3000億以上の事務委託料
やりてえ~w

71:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:19:15.19 IeBnNAum0.net
手口がマスクと同じじゃん
ややこしくして、税金盗む

72:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:20:23 3GZ4dy1o0.net
税金泥棒 安倍晋三

73:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:20:24 38qvThWV0.net
>>62
そこは法的対応を検討するって
逆ギレするところなのにねw

74:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:20:57.89 y3Ltuy550.net
安倍政権なってから調子のりまくりの経産省 東京地検特捜部のガサ入れまだぁ?

75:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:22:14.67 SThm35ZR0.net
つーかこの迂回丸投げみたいのはいいのか?
おかしいじゃん。
あと国が電通とかかわるのはいいのかね?
いろいろな癒着が考えられすぎないか?
権力分立してない。

76:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:24:29 RPQ0bGoz0.net
>>14
そうならないように倒産させればよい

77:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:26:42 SThm35ZR0.net
マイナンバーに紐づけすべき
海外に流れてる資金もどうなってることか、安倍政権おかしくね?

78:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:28:46 RPQ0bGoz0.net
>>70
依頼件数だろ

79:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:36:21.25 AZMK8Llu0.net
こんだけ税金無駄遣いしてりゃな、安倍政権は過去最悪

80:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:43:48 ka6ypM+p0.net
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
URLリンク(bzaqs.otito.org)

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

URLリンク(bzaqs.otito.org)

81:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:45:17 3GZ4dy1o0.net
歴代の政権は淡々とやってきたんだろうな。
安倍は天然だから、ノーガードで赤裸々にしてしまっただけ

82:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:45:32 kv6R3ocV0.net
デモや暴動も起きないインポにされた国家

83:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:45:57 sez7X9VE0.net
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
URLリンク(i.imgur.com)
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。

84:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:46:00 mvC68akj0.net
あるれぇー電通ってチョンとか散々ネトウヨが誹謗中傷してた会社だよね?(´・ω・`)
それを政府が使ってるのー?しかもこんな大役任せちゃうのー?
チョン会社とズブズブなのは安倍政権じゃないですかーイヤだー

85:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:47:32 T2V2mGiC0.net
電通絡むとテレビは大人しくなるのな

86:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:48:37 Rys5V0uB0.net
持続化給付金ザルだから適当に書類書いて申し込んどけ


ここ通報とかないし経済産業庁に調査能力ないし国税庁はいっさい関わらない
ここまきっちり調べたから申請しまくりでアホみたいに金がはいる
オレオレより効率いいわ

87:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:50:07 mm8ro+Wl0.net
そもそも会計検査院は何やってんだって話じゃ無いの。

88:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:00:46.00 /FMq09Jw0.net
こんなことやられてたら、いくら増税しても足りる訳ないじゃん。
ちゃんと不正は明確化して、とりあえず死刑で。

89:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:02:58 7mJiybGM0.net
>>1 再委託による中抜き。経済産業省だけじゃなく、
霞が関全体で、原発事故の時も、オリンピックでも相当やってるだろこれ。

90:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:03:06 yw5UKwsb0.net
電通が再委託じゃなく電通に再依託って何重に中抜きよ
まあ政治家か役人の絡んだ会社だろうな
自公政下野しないと掃除できんやろな

91:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:07:37 yyut6ZVf0.net
給付金の業務って何なの
1ヶ月くらいのものじゃないの
それでそんな貰えるならやりたいんだけど

92:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:07:38 /FMq09Jw0.net
>62
後ろめたい事がこれから出てきて吊るされる恐れがあるんでしょーねー

93:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:45:38 yYHMf8mB0.net
安倍と菅義偉他官邸のこれに関わってる奴ら
公金横領しようとしてるの?

94:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:47:38 RPQ0bGoz0.net
>>81
担当官「そんな投稿では一円にもなりませんね
明日から減給です
真面目にやりなさい

95:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:48:47 RPQ0bGoz0.net
>>84
あべは統一協会

96:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:50:49 RPQ0bGoz0.net
>>91
あへ「友達の紹介状は?

97:不要不急の名無しさん
20/06/01 11:11:15 i1BObn5g0.net
公募してるなら、問題ない
代表は知らないのに代表を追及するのはどうなの?

野党は迅速な給付に協力するべきで、これを追及して給付が遅れたら問題だぞ

98:不要不急の名無しさん
20/06/01 11:16:38 68kSe3dP0.net
中抜きの電通らしいやり口だ
こいつがこの国の癌だやっぱり

99:不要不急の名無しさん
20/06/01 11:19:14 TV8jsJD30.net
トンキンが無能なのに金があるわけ

100:不要不急の名無しさん
20/06/01 11:33:34 LNMdC2zg0.net
>>53
システム構築できてないからお抱えのとこに丸投げするのが速いんだろが

101:不要不急の名無しさん
20/06/01 11:36:21 ucNihM1d0.net
安倍下痢糞「バカウヨランサー図ども巨悪アヘと電通を養護しろ!」

102:不要不急の名無しさん
20/06/01 11:38:21 VI7MzkFe0.net
火事場の泥棒何人いるの?wwwww



税金払うのアホくさ

103:不要不急の名無しさん
20/06/01 11:39:18 VihB9oY30.net
なぜ広告屋と電気屋に給付金事業を委託するのか訳わからん

104:不要不急の名無しさん
20/06/01 11:41:54 RPQ0bGoz0.net
>>97
してる訳ねーだろ馬鹿!

105:不要不急の名無しさん
20/06/01 11:49:50 ygqi+xYK0.net
>>100
全く給付実績、遅いみたいだが。
国の納税/還付や社会保険、雇用保険のシステムを流用した方が余程速い。

縦割りの弊害で、電通に新たに利権込みのシステムつくりさせているだけ。

106:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:12:19 e6V8ODFU0.net
アベノミクス昭恵(元電通)
竹中パソナ(元国務大臣)

一般国民はコイツらに血税をむしり取られ続けて死んで行くだけの美しい国

107:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:16:23 us6vFOV+0.net
そうかPasona Group

108:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:20:40 RwqYpbZu0.net
経産省が再委託はないと言っている事業が行政評価レビューで96%外注しているのがばれたってところに無能さを感じる。
バカなの経産省。

109:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:24:54 jMc1qVlm0.net
>>1
丸投げするなら公務員要らなくね?

110:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:25:22.89 NLzPYZFv0.net
>>1
税金の横領

111:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:31:51 nn/GwLrg0.net
>>1
給付金作業委託は大型契約
この手の委託は本来専門委員会を立ち上げてしっかりルールを作り
3ヶ月公募をかけて国内外から公平に集めて
応募企業を1ヶ月かけてちゃんと公平に絞ってそれから選定しないといけなかった
その手間を省くから電通みたいな超巨大企業だけが業務を独占する

112:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:04 ZcY61nkB0.net
パソナwwww

五輪もパソナwwww

113:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:02:26 TsRSrUkA0.net
>>97
その通りだ!

設立にかかわった理事と代表に話を持ってきたコンサル会社の教え子に聞きに行こう

で、こいつらどこのだれ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch