【速報】北九州の小学校でクラスター(感染者集団)が発生か ★9 [potato★]at NEWSPLUS
【速報】北九州の小学校でクラスター(感染者集団)が発生か ★9 [potato★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:25:32 eTODXn3c0.net
985 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 01:22:36.39 ID:aEE5aoUY0
今までは冬だったからこの程度で済んだんだってね
湿度高くなると活発になるらしいから夏はマジやばい
温度にも強いことが判明

URLリンク(note.com)

3:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:25:38 3/Ab98ow0.net
休校だな

4:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:26:01 wq1xZWcU0.net
ドゥテルテ神「ワクチン完成までは、学校への登校禁止」

5:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:26:01 w804Zr9m0.net
狙ったかのようなタイミング

6:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:26:18 Nzj2SCK80.net
早ない?

7:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:26:20 dZpXd1R90.net
全国で休校してオンラインで卒業させるか留年させるか決めろ

8:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:26:34 zZiogoDa0.net
全国で一気に時短・分散登校とはいえ、動き出すのはマズいでしょ…

9:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:26:39 hVN47IgL0.net
北九州から人体実験開始

10:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:26:40 eQEQ2keo0.net
休憩時間になれば鬼ごっこしたりドッジボールするし
小学生に自粛しろっていうのは酷だわ
今後全国でクラスター発生するだろ
もう共存するしかない

11:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:27:12 NhETQB560.net
休校延長で

2年はオンライン家庭学習で

12:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:27:14 ehQaq5pi0.net
>>10
共存じゃなくてそれは放置という
学校は休校でオンライン化しかない

13:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:27:43 lMttARtQ0.net
ついに小学校上陸か
生殖能力破壊されるって俗説あるの?

14:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:27:48 zZiogoDa0.net
>>5
全国より少し早く再開しただけでこの有様だからね
試運転で駄目だったのを見直さないまま、全国で動かすのは危険だよ

15:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:27:50 Q1DxnxCX0.net
>>2
それ何度も指摘したんだよ
紫外線と温度の効果はゼロだってさ
新型コロナウイルスが不活性化する波長域は、200nmから290nmの間で、オゾン層に全部吸収されて地上に届かない

16:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:28:06 nMKOuP3C0.net
福島の放射性物質バラまいた人体実験よりはコロナの方がマシ

と、最初は思ってたけど洒落にならなくなってきたな

17:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:28:23 UZ75dPIx0.net
都内のうちの子明日から学校再開なんだけど東京は九州より学校クラスター凄くなりそうだけど大丈夫なんか?

18:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:28:26 Wd6yr8Dk0.net
>>11
オンライン学習なんかいらんわ

19:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:28:28 6RD5wIAF0.net
正直、もっと多くの人数で若い子の死亡率を知りたい

20:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:28:35 kyskbv0i0.net
子供はうつさないとか、嘘じゃん。
自分は区内でも感染者が多い区なんだけど、2,3月頃、空咳している子供をよく見かけたよ。

21:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:28:47 YlFFN6HI0.net
>>13
中国の専門家が発表してたんだっけ?

22:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:28:55 zZiogoDa0.net
>>17
早ければ、今度の週末には結果が出ているだろうね…

23:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:29:32 lMttARtQ0.net
最近は公立でもクーラーあるんだって?
氷河期オール公立のワイ灼熱授業だった模様

24:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:29:40 4wCQ432E0.net
学級閉鎖でやっていくしかないんじゃない?
ぜんぜん発生していない地区はいまのうちに授業やっとかないと。
そのうち回ってくるんだし。

25:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:29:57 /MBCIKUG0.net
関係ないけど
工作活動?

Yahoo!でスクランブル発進で検索してリアルタイム見て下さい。

なんかおんなじツイート連呼しまってる集団がいます。

26:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:30:01 zUVort2F0.net
>>17
東京で今学校再開って馬鹿すぎるな

27:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:30:03 tUY0OjWW0.net
福岡だけ閉鎖して本州に持ち込まれないように

28:言うトピア
20/06/01 01:30:05 lQJ4nY8v0.net
クラスのスター ⇔ クラスター
だとか、おばかなことを言ってみました。

29:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:30:13 6eU6c6K40.net
>>20
人人感染は無いぞ
政府を信じろ

30:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:30:25 NhETQB560.net
>>18
放送大学形式の放送小中高チャンネルを作ればいい

31:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:30:27 eQEQ2keo0.net
>>12
なんか切りがない気がするんだよな

32:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:30:37 eXCH74YV0.net
>>10
いやむしろ、遊具もボールも禁止で学校中ピリピリムード。プールも運動会も中止。
こんな状況の学校に行かせる意義があるんかな状態
もう在宅学習でいいんじゃないのかね、まじで

33:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:30:48 VCAJxeoI0.net
東京は学校再開絶対やめとけよ
地方もやるべきじゃないけどな

34:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:31:09 YlFFN6HI0.net
>>30
それだ!

35:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:31:11 TlurYpmN0.net
今週には北九州から福岡県内に、来週は全国に拡散だな

36:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:31:30 +nBGZhN40.net
>>30
皆様のNHK使えばいい

37:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:31:34 zUVort2F0.net
>>27
北九州で働く下関民に感染者出てるから本州には持ち込まれ済みです

38:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:31:41 UZ75dPIx0.net
持病ある子や爺さん婆さんと暮らしてる子は学校に行かせない方がいいな

39:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:31:50 J1UmrLmX0.net
Eテレで授業番組を24時間流せよ
今こそ本来の目的に使え

40:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:31:51 0nz8Vex30.net
3月にこのままなら休校解除します宣言で緩んだ結果、東京で200人近い人が毎日感染したからなぁ
今回はどうなるか

41:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:31:57 lMttARtQ0.net
話は聞かせてもらった
日本人は絶滅する

42:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:31:58 Y+gqwSJF0.net
よくわからんのが、これだけ感染するなら四月に爆発的に感染者増えたはず。

43:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:31:59 NhETQB560.net
>>34
文科省制作なら間違いない

44:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:02 KToPzeU60.net
これはもう休校解除したから仕方ないな
折り合いつけていくしかない

45:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:04 +PsH+Lub0.net
小学校で濃厚接触を禁止させるのって難問だろ
小1はマスクすら付けていられない
手洗いしてマスクには触らないで、触ったとしてもその手を口に持ってかないでとか…まあ無理だろうね
子供は重症化しないし免疫力があるから、学校でクラスターが起きないとかは都市伝説だってことだよ

46:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:06 wUTT9cOm0.net
学校再開の直前にこれとか神が怒ってるんだよ

47:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:10 FNMQzIK40.net
12人のうち症状があるのは1人

たとえ感染してもそこまで大したこと無さそうじゃん

48:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:15 fYmLKwAO0.net
完治しない恐ろしいウィルス

49:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:17 j9xRpGBE0.net
真夏に街中全ての人がマスクしてるカオスな世界くるぅぅ!

50:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:31 yVF9YHBs0.net
こんなクソ田舎の話で何でここまで盛り上がれるのか

51:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:39 GlS5d+5q0.net
ヒカキンはこの件についてまだ動画出してないの?

52:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:42 G3LBALrH0.net
不純異性交友

53:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:43 sxFPVdlw0.net
今学校再開とか正気じゃない
全員検査検温して安全を確認するまでは登校は無理だ

54:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:45 ehQaq5pi0.net
>>44
また学校起点に感染爆発したら一からやり直しだぞ
仕方ないことがあるか

55:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:32:49 o2WxWAZW0.net
感染経路を追えているのなら心配はそんなにないでしょ

56:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:03 Y+gqwSJF0.net
>>39
何学年分をどうやんねん。12学年あるんやぞ

57:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:05 NhETQB560.net
>>42
4月7日からの緊急事態宣言以前から
全国休校措置が執られてた

58:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:12 rficDHmz0.net
なんでこんなにスレが伸びてるの?
主に院内感染だけれど集団感染なんていくらでもあった事でしょ?

59:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:14 zUVort2F0.net
>>47
無症状感染者は自覚症状ないままウイルスばらまくからまずいんだよ

60:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:15 Q1DxnxCX0.net
このままだと自民政権は崩壊だな
解除の件といい、学校再開といい、社会的合意が全く形成されていない

61:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:18 1p6N7kNs0.net
子供は、無発症感染者や、ただの風邪程度の感染者が多いわけだが

62:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:18 bFvjF8l00.net
>>15
なんでこういうレススルーされるんだろうね
大事なこと言ってるのに
まさか梅雨になれば終息するとか思ってるやつおるんか

63:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:37 YlFFN6HI0.net
>>49
アイスコットンでマスク作ればしないより涼しい

64:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:39 mm/JCY540.net
ガキは免疫力も体力も十分あるから問題ない

65:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:42 I0zuXs3F0.net
>>50
田舎だからこそこの感染力はヤバイんだよ
これが東京の学校ならどうなるよ

66:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:44 0ZJNyuIE0.net
これが謎と言われた日本収束の原因だったわけね
子供はドブネズミばりに病気を媒介すると

67:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:48 i/7lt+8h0.net
小・中・高の生徒に三密とか言ってみても無駄なんだよ。
登校から帰宅迄の全ての生徒の全ての時間を面倒を見切れないなら、
最初から登校させなきゃいいんだよ。

68:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:50 J1UmrLmX0.net
イーロンマスクvsアベノマスク

69:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:52 NhETQB560.net
>>56
BSならたくさんチャンネル作れるよ

70:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:33:53 6eU6c6K40.net
>>49
マスクじゃなくて肩掛け扇風機をつけてると思う

71:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:03 cb8xZI1c0.net
>12人のうち症状があるのは1人で、小学生と中学生は無症状だという

この程度なら休校なんてしないで普通に授業したら良い
なんの問題もない

72:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:04 FNMQzIK40.net
>>59
ばらまいて感染させられても症状が出るのは1割未満じゃん

73:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:05 w8+rdaFN0.net
「学校閉鎖」解除のタイミングは新学期で良いのか? 新型コロナの感染拡大防止に与えた効果は
URLリンク(wezz-y.com)

 結論から言うと「学校閉鎖をすると感染症の拡大が止まるのかどうかはよく分からないが、学校閉鎖をする意味はあるだろう」というものです。

 一文の中で矛盾していることを言っているように思われるかもしれませんが、実はそうではありません。学校閉鎖が感染症の拡大を止められたのか否かが分かることはほぼ稀です。
なぜなら学校閉鎖はそもそもそんなに簡単な決められるものではなく、決断を下した時点で、既に感染が拡大していて手遅れになっていることが多い上に、実験的に学校を閉めてみることもできないので、学校閉鎖をした効果を確認する手段がほとんど無いからです。

 ではなぜ「学校閉鎖をする意味がある」かというと、学校閉鎖を始めることで感染拡大を阻止できるのかはよく分からないものの、学校閉鎖を解除したことで感染が拡大した、ということが確認されているからです。
レビューされた論文の中には、学校閉鎖を解除した直後に感染が拡大したことを発見したものがいくつかありました。

 二つを総合して考えると、学校閉鎖が感染症の拡大に効果があるかどうかは、それを発動するタイミングと解除するタイミングが重要だという事になります。
学校閉鎖を発動するのが遅ければ既に手遅れですし、学校閉鎖を解除するのが早過ぎれば再び感染は拡大してしまうわけです。

 論文には、2週間以下の短期の学校閉鎖では、感染抑止に貢献したケースとそうではないケースが混在していました。
一方、それ以上の長期に及ぶ学校閉鎖では、感染抑止に貢献したことが明確になっています。

74:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:13 6Z24RvM80.net
その子供と親が一緒に生活続けて感染が広がるかどうか実験してほしい

75:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:17 zUVort2F0.net
>>55
全国で同じことが起きる可能性があるからそんなことない

76:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:23 eYBKo06a0.net
なぜ九州で

77:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:33 J4pLTlyA0.net
>>51
小池に忖度してるだけだからあの人の発言に意味なんてない
いやまぁ、寄付している小金持ちだし子供への発信力は凄いと思うけど

78:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:36 ZnfdFB590.net
早速クラスター発生とか…。北九州より人口密度高い首都圏は一網打尽だな。
今日から通勤電車も人増えてヤバそう。

79:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:43 cnhipIun0.net
まあ肺がダメージ受けたらになったら
長生きはできないわね

80:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:44 LmKgI5F80.net
>>8
福岡市内は明日から通常登校なのだが…

81:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:34:53 dwpZ+V260.net
大人でもミスして顔触ったりするから子供ならなおさらだろうな、いじめによる感染と犯罪なのに見てみぬふりされそうだし

82:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:35:04 6Z24RvM80.net
>>58
院内感染なら病院いかなきゃ避けられるけど、学校行くのは義務だしな

83:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:35:06 uzTmUPsl0.net
子供に友達と遊ぶななんて残酷だよ
学校生活は普通に過ごさせてやれ

84:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:35:12 nDOF+QpC0.net
学校は再開でいいきりがないし 守ってばかりじゃ先に進めない

85:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:35:14 uGyvw4dw0.net
これから2週間で激増するんかね

86:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:35:38 RqpoO1FL0.net
>>47
子供同士しか接触しないならそれでいけど
みんな家に帰って家族とも接触するだろ
下手すれば親が死ぬぞ

87:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:35:45 L56dlshs0.net
明日から分散登校だが牛乳だけ出される。ストローを伸ばす時ウイルス着きそうで飲ませたくない。

88:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:35:46 Y+gqwSJF0.net
>>78
だったら3月から4月に爆発的に増えてるよ

89:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:35:48 4wCQ432E0.net
>>58
子供同士でもうつって症状が出てないのに広がっているのがわかったからだろ。
大人と接触したら大人がやられるw
第2波は学校クラスターから広がっていくかも。

90:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:36:06 WMhjNgCH0.net
今日が月曜だからかそんなに学校行きたくないのか?
あきらめて早く寝て学校行け

91:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:36:07 rficDHmz0.net
>>54
「また」ってそんなに事例あった?
原因は分からないけれど、日本人はかかりづらいようだから、医療崩壊させない程度で日常に戻る流れだったのでは?

92:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:36:19 meQRyrpe0.net
>>58
今後一生学校が再開出来なくなる事例発生だから
教育制度の崩壊

93:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:36:22 eQEQ2keo0.net
>>32
なるほど
ただ、感染者0にはならないだろうし
学校再開すりゃクラスタ発生ってことになれば
ワクチン実用化までの2年くらい在宅学習ってことになる
さすがにそれは現実的じゃない気がするわ

94:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:36:25 sIxxvvm60.net
>>38
あんたどうすんだ?学校行かせんのか?

95:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:36:55 VlEPCgrY0.net
子供は感染しないんだから休校なんて意味ないと言ってた、尾木はなんか言ってる?

96:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:36:57 y705Xgw+0.net
一体何処のバカがあのバカ政府を
支持してんだろうなあ

97:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:37:02 ehQaq5pi0.net
>>91
それなら緊急事態宣言も必要なかったな
人々の努力の結果だぞあれは
またやるか?

98:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:37:06 zUVort2F0.net
>>72
重症化しにくいことよりも家族にうつしたり先生にうつしたりすることの方が問題だよ

99:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:37:08 rRNwnfa10.net
>>45
まず同じ場所で大勢で飯を食わす事自体が危険なのに
親が学校に行かせたい理由が給食食わせて楽になりたいだからな
仕切りなんて当然ないわけだろ?

100:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:37:11 lMttARtQ0.net
>>48
帯状疱疹みたく免疫おちた時突然牙を剥いたりしてな

101:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:37:28 Y+gqwSJF0.net
>>89
本当か?発症しないとほぼ感染させないと思うが。

102:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:37:29 Jgrox5rL0.net
子供が中学一年で部活動が始まるんだが、吹奏楽部ってやっぱり危ないかな?
楽器とか足りてるんだろうか?回し吹きとかしてるとしたら怖いんだけど

103:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:37:36 j7sy5Xns0.net
北九州が少し早く学校再開したから最初に学校クラスター出ただけで
他の地域でも老人救急搬送→医療スタッフ感染→その子供が感染→学校クラスターってなるよ

104:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:37:38 kz5xa60B0.net
そんなに検査しちゃって大丈夫なんかいな
いっぱい出てくるぞ

105:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:37:51 WXk7bjJ20.net
ウィズコロナなんだからもう仕方ないよ
学校をいつまでも休校も無理だろ
共働きの親も多いわけだし

106:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:37:55 ec4K2kUg0.net
緊急事態宣言の前に感染のピーク迎えてたってのは、これ休校の効果だよね

107:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:04 FNMQzIK40.net
>>86
12人の内訳は大人6人小中学生6人
発症したのは大人一人
大人でも大したことない

108:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:07 /4uP+9mQ0.net
感染した子供が川崎病みたいなって苦しんで死んでるらしいぞ。自民は責任取るんだろうな!

北九州の学生なんか氷山の一角だろ。

これから日本中で感染大爆発するぞ。

109:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:09 K48ffGxj0.net
今後は学校なんて全部オンラインでやりゃいい
登校はあまりにも危険過ぎる

110:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:11 +G0V9ab/0.net
クラスターが起きたクラスた

111:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:19 LmKgI5F80.net
>>103
これ

112:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:20 au58bWnx0.net
子供は無症状が多いのか。
ラーメン屋でテーブル席で食べてると、家族連れの子供がマスク無しでしゃべりながら横を通ったりするが、
ヤバイんだろうな。

113:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:26 ehQaq5pi0.net
いちいち緩めたり厳しくしたりとかそんな振り回されてたまるかっていう
ちゃんと蔓延しないように対策してそれを常態化させるべきだろう

114:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:27 Q1DxnxCX0.net
>>88
東京都の保健所の地方公務員は検査拒否している
感染者数そのものがイカサマだ
そのツケを必ず払うことになる

115:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:27 5/0QdWPI0.net
>>102
安全なんて言い切れる活動はないでしょ今

116:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:35 0ZJNyuIE0.net
即発生したってことはその箇所がそれだけ弱いってことなんだよな
病院や風俗と同じかそれ以上に危険だ

はっきり言って周辺地域の子持ちがいたら絶対に休ませた方がいいぞ

117:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:44 rficDHmz0.net
>>82
院内感染なんて、基本はそこに長期いる入院患者でしょ
外来患者も感染したケースもあるみたいだけれどさ

なんにせよ9月入学の提案も蹴られたみたいだしコロナと共生しかないんだよ

118:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:47 X+1eAqGU0.net
>>53
リモートワークが終わった企業も多いしテーマパークも再開しつつありますが

119:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:50 3BZcfngL0.net
男性高齢者もマスク率が低いんだよなあ
暑いのはみんなもだからマスクしてください

120:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:54 89Q9Jguy0.net
学校は9月までやるな

121:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:39:14 bFvjF8l00.net
6/10ちょい前見ててみ

122:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:39:20 WXk7bjJ20.net
100万人都市とはいえ九州の地方だし、本当に限られた地域のクラスターだろう
全国規模で大騒ぎすることではないよ

123:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:39:21 5k0LHrD10.net
しりたいのは子供にうつってからのお年寄りのケースがあるのかないのか
発症してるのはウイルスまき散らしてそうだね

124:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:39:33 haxgPD9N0.net
10歳代の男子生徒2人の濃厚接触について詳しく

125:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:39:38 Y+gqwSJF0.net
>>108
爆発するなら既にしてないとおかしい

126:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:39:39 mG67pfW80.net
>>15
日本は馬鹿な安全性バイアスが多いってことだな
夏に爆発するかもしれないのにな

127:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:39:40 029fyn8L0.net
> ひとたびクラスターが見つかれば、検査よりも先に関係者全員を
> 隔離することが戦略の「核心」になっていると説明した。

いやいやいや日本買被りしすぎ!
そんな隔離してないから!

128:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:39:43 cb8xZI1c0.net
感染した12人のうち症状がるのが1人だけだろ
子供はどんどん感染させて問題ないよ
さっさと抗体もたせて制限のない普通の生活をさせていくべき

129:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:39:47 x+CaB3Vp0.net
学校の三密の典型だろw
とっとと廃止しろw

130:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:39:52 x7OgY1Nw0.net
小学生に広まってるなら相当な数感染者いるんじゃないか

131:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:00 ZnfdFB590.net
キノコみたいなダサい髪型してて
カマホモっぽい仕草の奴は徹底的に避ける
それしか対策はない

132:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:01 0wx17Ram0.net
>>122
都市部は結構いるやろ

133:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:03 kyskbv0i0.net
共働き前提で家買っちゃった人もいるから、これ以上無理なんだろうね

134:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:05 yHcSGg460.net
 
勉強なんかしてる場合かよ、命を守れ

家にいろ

135:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:08 v3+67Eag0.net
>>101
どういうこと?
症状なくてもトイレから余裕で感染するよ
咳とかしないなら飛沫のリスクは少ないと思うが

136:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:10 oiMyCPkJ0.net
スーパーでマスクしてない奴の金髪率は異常

137:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:13 55DpWZ930.net
クラ☆スター

138:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:14 J1UmrLmX0.net
学校から家に帰る間に2週間隔離しないと

139:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:20.29 40S1rLAZ0.net
>>121
楽しみです

140:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:21.00 2tyWavb80.net
>>1
ついに恐れた事態が
この後はやいぜ
学校の閉鎖を無意味とか言ってたハゲはなんか言ってみろよ

141:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:38.40 X+1eAqGU0.net
>>112
このご時世、家族でラーメン屋行く感覚がすでにやばいから
マスクしてなくて喋ってるのもうなずける

142:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:54.54 WXk7bjJ20.net
子供は重症化と言われてるし大丈夫なのでは?
三世代同居でお爺さんお婆さんがいると心配かもしれないが

143:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:56.74 OeuPLnE80.net
>>108
そんな言う人に限って封鎖してたらしてたで、客が来ない!仕事がない!殺すのか!?
って言ってるでしょ?

144:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:41:19 y4vubX3W0.net
>>64
親が全員かかって爆発感染だよ。

145:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:41:28 ehQaq5pi0.net
>>143
解除してもウイルス蔓延したら客は来ないぞ

146:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:41:34 KL0QfAdP0.net
>>141
寿司屋も怖いよね

147:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:41:42 eXCH74YV0.net
>>101
4月の富山の学校クラスターで親からうつって教師とクラスメイトに広げた子は無症状だったはず
この時子ども達皆無症状で子どもは症状出ないから気にしなくていいみたいな流れになっちゃってた

148:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:41:45 yHcSGg460.net
 
新型コロナウィルスの亜種が動物を凶暴化させる

人類もろとも終わる
 

149:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:41:45 zVyU2uid0.net
子供による無差別爆撃により老人死亡とかあるんか

150:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:02.49 0wx17Ram0.net
>>2
読んでみるか

151:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:03.18 0x8+YKds0.net
今週1週間の状況で今後1か月の様子がわかりそうだね。とにかく今週が大事

152:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:04.41 595dEQ0p0.net
>>123
大人から子供、子供から子供にうつるのに子供から大人がうつらないわけがない
休校反対論者は日本人では子供から子供にはうつってないから大丈夫ってのを根拠にしてたからそれも崩れた

153:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:06.70 /JrL69Kz0.net
そりゃまあ……こうなるわな
日本全国続きそう

154:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:15.22 y705Xgw+0.net
外食なんて自殺行為

155:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:15.59 WXk7bjJ20.net
学校を休みにしたところで親は普通に会社に行ってるわけだし意味ないよ
親が感染するリスクの方が高いだろ
6月からはウィズコロナだよ

156:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:16.92 rficDHmz0.net
>>97
もっと増えると予想したからの宣言でしょ
他の国に比べてはるかに緩い対応で、遥かに被害が少なかった。
他の国と同じように騒ぐ必要はない

157:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:21.93 j9xRpGBE0.net
>>136
それな
あとわざとらしくお惣菜コーナーにくしゃみするジジィ
次見かけたらドロップキックしよ

158:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:21.95 TTfU134A0.net
もうだめかもしれんね…

159:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:21.96 j7sy5Xns0.net
>>102
マウスピースは自分のじゃないの?
でもいろんな角度から飛沫が飛んできそう

160:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:22.31 6Z24RvM80.net
>>117
働いてるスタッフが感染して広がるんじゃないかなあ

161:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:31.89 krv6zeRE0.net
なぜ子供~子供間で感染しないのかという何とかいう受容体についての理論的説明までしてた人いるのに
全部間違ってたね

162:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:32.19 Q1DxnxCX0.net
あー、これは自民政権崩壊するね
そもそも共生する方法論も、解除後の医療体制も確立していないのに
見切り発車でやれば大失敗は目に見えている

163:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:35.02 6eU6c6K40.net
無症状って時限爆弾みたいなものでしょ?
かわいそう

164:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:42:44.17 0EIt2nKW0.net
ジャップ猿さぁ
なんで普通に学校再開できると思ったんや ?
経済優先なんだろ?
子は国の宝やで
一体、なにがしたいのだい?
ジャップ猿奇行種クン?

165:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:01.60 zUVort2F0.net
子供は重症化しにくいから大丈夫とか言ってるやつ馬鹿すぎ
周りの人に感染させるのが一番まずいのに

166:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:02.68 ehXGRBJa0.net
カードゲーム屋みたいなのも営業させんなよ
クラスターになるぞ

167:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:06.72 zVyU2uid0.net
>>155
まあそうだよな
できるだけ感染しないように日常送るしかない

168:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:12.99 SB31Xf8V0.net
温度湿度でどうこうってないよね
コロナが増殖してる、人間の肺が40℃付近で湿度100%に近いんだから
地球の気候や外気要因で退治できてりゃこんなに広がらないっしょ
コロナ退治できる外気温って人間も生存不可能だべさ

169:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:16.33 uzTmUPsl0.net
これ以上子供を一人にしておくのは可哀想だ。

170:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:19.00 ehQaq5pi0.net
>>156
早速解除して増えてきてるわけだが
それに関してはどういう意見なの?

171:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:20.50 LATqhCF30.net
>>164
だって日本には神風があるから…

172:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:25.77 cc524vRI0.net
その子供はそもそも誰からうつったの?
親?

173:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:29.22 TfZTp/US0.net
オンライン学習だの9月入学制だのコロナを口実にゴリ押ししてるものは全て却下すべき
どさくさで成立させたいだけだ

174:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:29.47 aBGdzk1M0.net
>>11
広い校庭とかで遊べずリモートでの画面とのにらめっこ。
この世代のメガネ率急上昇確実だな。
メガネ屋の株でも買っとくか。。。

175:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:29.97 WMhjNgCH0.net
>>108
こういうデマ書く人たちをとっとと身元確定して晒すような法律を作ればもう少し平和な社会になるのかな

176:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:32.94 0wx17Ram0.net
>>162
解除後も、再指定の基準も、議事録も
安倍自民はだめだな

177:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:44.81 KGBhKHD90.net
アホな教師が仕事にあぶれて清々するぜ。

178:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:57.39 qfrzHDMP0.net
北九州って学校登校してたの?
緊急事態宣言化の県ではなかった?

179:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:00.38 v3+67Eag0.net
コロナってノロウイルス並にトイレでの感染力が強いからな
そこに関してはインフルエンザよりもヤバイ

180:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:10 /4uP+9mQ0.net
終わったな!

経済再開最優先して子供を皆殺しだわ。

もう緊急事態宣言解除したんだから学校は予定通りやるしかない。コロナ感染してるガキと仲良くして川崎病にかかって死ぬんだな。

恨むなら安倍を恨めよ!

181:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:15 y705Xgw+0.net
>>151
それはもう確定してる
後はバカ政府がいつ辞めるか
あいつらが退かないと何にも進展しないよ

182:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:16 eQEQ2keo0.net
今日からはスポーツジムやライブハウスも営業再開で
全国的に学校も再開
6月15日あたりにどうなってるか

183:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:17 rdSH4kWk0.net
学級閉鎖レベルでこの騒ぎか

184:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:20 A2RnX5430.net
>>173
これが昭和頭のクソ時代遅れ日本土人

185:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:23 Y+gqwSJF0.net
>>147
子供から教師に感染るとすると、もっと爆発的に感染者増えてないと辻褄合わないと思うんだがな。

186:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:26 WXk7bjJ20.net
親は共働きで仕事に行ってるんだから学校だけ休みにして無駄でしょう
学校は再開するのが現実的

187:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:36 rficDHmz0.net
>>160
そりゃそうでしょうよ
当たり前すぎて、何が言いたいのか分からん

>>170
増えても病院が満床にならない程度でコントロールしていくしかないね

188:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:48.00 cb8xZI1c0.net
病院とか学校じゃなくて
そろそろ国会に新コロ持ち込んで老害を処分してくれよ

189:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:52.90 xddn09gx0.net
全く問題なし 騒ぎすぎ

190:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:44:58.18 5pGrHLQ30.net
朝鮮人虐殺がデマとかいうデマを流してる恥知らずチョッパリがいてワロタwww
チョッパリってなんで恥を知らないヒトモドキが多いんだ?
.

191:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:02.15 0x8+YKds0.net
北九州市民の使命はとにかく近隣地域にばら撒かないこと
頼んだぞ

192:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:02.20 nQIridGR0.net
>>164
今回はチョンさんの言う通りw
子は国の宝だな。

193:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:04.39 /4uP+9mQ0.net
>>182
感染大爆発待ったなし!
子供は川崎病で死にまくり。

194:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:04.80 9z5wlTDn0.net
政府は利権や自分らのマネーさえ守れれば子供をいくらでも黙殺するからね。

195:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:07.60 ec4K2kUg0.net
>>169
確かに。
と、同時に得体のしれない病気に
罹らせたくない

196:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:10.33 ehQaq5pi0.net
>>187
増えたらまたやらないとだめになるだろ
また1日1000人近く出ても放置するのか?

197:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:23.98 vrfXO0gb0.net
なんか幼稚園も消毒してる映像流れてるけど

198:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:25.79 PWI/r8p60.net
>>161
やぶ医者だよな
子どもは低学年ほど距離が近くべたべたするのに

199:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:29.13 6Z24RvM80.net
>>187
何怒ってんだかなぁ

200:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:44.56 yHcSGg460.net
医師「まだ何も分かってないんです」
医師「若者は感染しません」
医師「若者は重篤化しません」
ある意味、全部ウソw 家に閉じこもれよwww

201:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:55.31 3UjkcDD60.net
さっさとオンライン授業導入しろ
間に合わなくなっても知らんぞ

202:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:46:06.61 y705Xgw+0.net
>>187
そんなコントロール出来るわけない
ましてあのクズ政権じゃ

203:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:46:10.47 5pGrHLQ30.net
日本人がデマで朝鮮人虐殺を起こしたとかいうデマを流してた犯罪者のチョッパリは逃亡したの?
やっぱりチョッパリは恥というものを知らないの?

204:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:46:23.09 X+1eAqGU0.net
>>181
西村は緊急事態宣言の再指定を考えてないって言ってたけど
どういう根拠から考えてなのかさえ説明しない

205:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:46:34.09 yvonrcdI0.net
全寮制化待ったなし

206:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:46:38 S2j7rihp0.net
小学生から大学生以下の若者は持病ない限りほぼ重症化しないからな

207:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:46:48 bFvjF8l00.net
そういや便所手で洗う小学校あったなw
まさに日本の意味不明の美徳同調圧力の賜物みたいなやつw
頭悪過ぎだろ
教師のオナーニに付き合わされる子供気の毒だはW

208:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:46:55 ehQaq5pi0.net
ていうか吉村が言ってたみたいにいちいち緩めたり厳しくしたりとかそんな振り回されて商売がやっていけるわけねえだろ
あいつはアホ

209:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:46:58 0nz8Vex30.net
東京、神奈川の学校再開は北九州の人体実験が終わってからにして欲しい

210:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:46:59 5pGrHLQ30.net
日本人がデマで朝鮮人虐殺を起こしたとかいうのがデマだというデマを流してた犯罪者のチョッパリは逃亡したの?
やっぱりチョッパリは恥というものを知らないの?

211:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:02 aEAcyy0G0.net
甲子園中止決定のニュースのとき
福岡の高校の様子が流れてたけど
生徒たちも監督もマスク無しで密に集まって話してたし
怖いなと思ってた
解除になっても元の生活に戻ったら駄目なんだよな

212:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:03 zVyU2uid0.net
>>204
無能感でるからだろ

213:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:07 GIPUDTIX0.net
ツイッターみてるとみんな今日から普通に会社行くみたいね
この先もテレワーク続ける会社少ないのかしらね

214:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:13 Oao6kuWd0.net
コロナとの向き合い方を各々の主観でやってくれってのが日本だからな
でも、マスコミは煽る
国が指針出せば良いのに

215:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:14 y705Xgw+0.net
>>204
もうどうしようもないよ

216:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:20 Y+gqwSJF0.net
>>200
20代、30代で死亡したの2人くらいだろ

217:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:30 xVQYxwgp0.net
>>30
絶対イケる!
ハードル高そうだけど、今必要なのはそれ

218:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:30 ObNgEVgx0.net
>>71
川崎病が心配。

219:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:34 cXEFkR9o0.net
濃厚接触者で家族の感染これから増えるかもな
子供は症状なくても親や祖父母はそうはいかないだろうし

220:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:44 B6L30hnF0.net
社会にしろ教育にしろ長期間止めたら負担ヤバすぎるし
もうどうしようもねえなw

221:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:44 ec4K2kUg0.net
>>206
すぐには重症化しないというだけ
後は不明
時限爆弾となる可能性もあるし
そうでない可能性もある

222:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:46 rficDHmz0.net
>>196
だから、この学校を一時休校にして2週間自宅待機させればいい
わざわざ日本全国で休校にする意味がない

223:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:48 0wx17Ram0.net
>>203
関東大震災のさいに起きていたな

224:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:49 p4SyPrUW0.net
>>157
おじさん系はマスクしてないけど
なんでなんだ
非国民ってことで憲兵が注意して欲しいのだが

225:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:52 6eU6c6K40.net
リスクがあるけど仕方ないんです、ならまだわかるんだけどさ
学校は安全ですと言っておきながらこれだと不味いよね
いったい何の専門家なんだよ

226:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:56 O1GXhuIH0.net
>>96
「学校なんて窓を開けておけば大丈夫」だって言ってるような人達には政権を任せられないと思ってる人達じゃないかなw

227:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:47:57 5pGrHLQ30.net
日本人がデマで朝鮮人虐殺を起こしたとかいうのがデマだというデマを流してた犯罪者のチョッパリは逃亡wwww
なんで、犯罪者のチョッパリは恥を知らないゴキブリなんだ?

犯罪者のチョッパリはゴキブリだからゴキブリ呼ばわりされても納得してるんだ?.

228:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:48:12 IHLVs9ns0.net
判子、ファックス、手紙 このさい無くそう

229:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:48:27 j9xRpGBE0.net
もう吉村さん首相になってくれ

230:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:48:27 3ba+1Isk0.net
夜の店がトリガーなのかね

231:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:48:31 KL0QfAdP0.net
URLリンク(youtu.be)

こんな消毒を北九州の全学校でやるのかよ

232:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:48:31 yHcSGg460.net
>>206
これから

233:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:48:34 bjwcIxHz0.net
休みの間にやりまくってたんやろ

234:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:48:47 PWI/r8p60.net
でこの学校は窓は開けてたのか?

235:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:48:47 Wy0+MloJ0.net
小学校って、、、最悪じゃん

236:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:48:56 dZpXd1R90.net
>>206
まだわかんねーだろ
川崎病になるとか海外で出てるんだぞ

237:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:48:56 0wx17Ram0.net
維新は論外

安倍補完政党だわな

238:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:06 ehQaq5pi0.net
>>222
それ地方で教育格差でちゃうでしょ
あとそんな頻繁に休校だのやって振り回される人間の立場は考えてるの?

239:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:16 AH9EeAmB0.net
無症状感染は怖すぎる

240:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:17 Oao6kuWd0.net
大丈夫とか問題無いって言ってる奴いるけど
感染したら社会から隔離だからな
全然大丈夫じゃないだろ

241:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:17 Q1DxnxCX0.net
>>204
社会的合意が全く形成されていないので、もう自民政権は崩壊だろ
パチンコ優先させて、どうでもいい不要な業種を再開させて、学校にクラスター発生じゃあ
こりゃあもうね。もともと東京都は民間サラリーマンが検査拒否されているという不満が根っこにある

242:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:27 dwpZ+V260.net
怖いな人間そのものがウイルス兵器

243:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:28 5pGrHLQ30.net
>>223
それがデマだという恥というものを知らないゴキブリチョッパリが喚いてるんだよ。
チョッパリは本当に100年経っても成長しないゴキブリがたくさんいるんだな?
恥というものも知らないし、このチョッパリどもは

244:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:37 LATqhCF30.net
>>213
テレワークなんて出来るわけがない、中小企業は論外で
日立みたいな規模だけはデカい化石企業も実施できんだろう。
6月1日から通常出勤の大企業は多い

245:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:40 U3s3kD0d0.net
誰が責任を取るん?
なんで開校したん?

246:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:46 NhETQB560.net
>>217
明日文科省に直訴提案してみるよ

247:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:54 rZNM39zY0.net
>>25
見た
立憲民主党と共産党関係者ばかりだったw
あいつらまだこんな恥ずかしい事やってるんだなw

248:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:56 46m2l0hs0.net
オレ、小倉南区下曽根に半年ほどいたんだよね
もう40年も前のハナシなんですがねクククク

249:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:58 5pVugKyF0.net
小中学生には毎日アビガン飲ませとけよ
万が一妊娠者がでた場合は強制中絶でいいだろ

250:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:00 5pGrHLQ30.net
日本人がデマで朝鮮人虐殺を起こしたとかいうのがデマだというデマを流してた犯罪者のチョッパリは逃亡wwww

恥というものを知らない犯罪者のチョッパリ逃亡中!

251:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:03 J1UmrLmX0.net
1回のクライシスで変化できるわけない
30年間経済成長なしの国をなめるなよ

252:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:04 npgRue220.net
十代前半で肺が繊維化したら可哀想だな
一生100mも走れなそう

253:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:11 LujzZv3U0.net
さすが修羅の国福岡国
自称第三の都市
GDP8位なのに第三の都市を名乗れるその精神力がまさに朝鮮譲り

254:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:15 hTQQnght0.net
もう進むしかないのだ
感染して当然、生き残る奴は生き残る型でいかないと
被害者は出るだろうが、国が亡ぶよりマシだ
年収800万以上はPCR検査を出来るようにしてくれないかね

255:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:16 LATqhCF30.net
>>236
寿命が半分以下になるわけか

256:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:26 U3s3kD0d0.net
大きくなったら男性不妊症になるかもしれないわけよ
誰が責任をとるん?

257:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:38 3/nXurWL0.net
対面とか意味のない事言わないで、最初っからテレワークで授業すりゃよかったのに
なんかグダグダすぎる

258:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:40.53 5pGrHLQ30.net
恥というものも知らないチョッパリは恥というものを知らないから犬のウンコ食ってるんだろ?www

259:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:40.62 gQt82QJl0.net
>>241
朝鮮人って中国人にも虐殺されるし日本人にも虐殺されるし、民族として雑魚すぎないか?w

260:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:41.71 3KeaQnFB0.net
最大のクラスター源は学校だよ
どこかの家庭でコロナが発生すれば学校に持ち込まれる。
規模が規模だけに大変。

261:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:44.73 BznXbZrs0.net
>>21
インフルレベルでも高熱で精子全滅とかあるし

262:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:44.73 yHcSGg460.net
>>220
 
今は止めなきゃ死ぬぞw
人がいなくなった時の経済なんか無いわww
居酒屋とかパチンコ屋とか、とっとと潰れろwww
 

263:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:49.48 SluM3iAF0.net
今は小学生でもセックスするからね

264:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:51.90 yhP+6MQv0.net
夜中に速報かよ

265:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:54.24 wBUatedJ0.net
…あまり区別してなかったが、いままで子供の感染ってどれくらいあるの?
ほぼ初だったらかなりヤバいんじゃ…

266:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:59 TSNWKOK20.net
>>2
全くそんなこと書いてないじゃん。
高温多湿だとウィルスは不活性化するっていう実験結果がアメリカで出たけど、南国でも感染する人がいるのとは矛盾しないよ。なぜなら南国でも湿度50%気温22℃以上を達成していなければ感染するからね、って感じのこと書いてあるけど。
しかもこれ、どこかの葬儀会社の人が書いた文で、学者でもジャーナリストでもない。
何でこんなもんが2にはられてんの?

267:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:50:59 cb8xZI1c0.net
新型コロナに淘汰されることを
そろそろ大人や老人は受け入れるべき
それを恐れて経済活動や学業を止めてたら国そのものが潰れちゃうよ

268:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:51:08 333QEchy0.net
>>206
重症化しなければいいという問題ではない

269:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:51:15 rficDHmz0.net
>>202
お前はコロナに怯えながら引き籠れば良いんじゃねーの?
政府は後手後手のゴミだけれど、日本人の被害者は少ないでしょ

過度な自粛と引き換えに会社が潰れ始めてる。
それまで自分や他の人たちが命を削りながら築きあげたものが無くなっていくのを、ただ眺めていろと?

270:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:51:19 LujzZv3U0.net
朝鮮の隣にある修羅の国
東京より朝鮮のほうが近いという朝鮮の隣人

271:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:51:26 qk6ucyap0.net
>>209
残念だけど今日からです

272:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:51:38 5pGrHLQ30.net
ゴキブリチョッパリ、俺に論破されて、ゴキブリチョッパリ丸出しでコソコソ逃亡中www

ほんとゴキブリチョッパリは恥というものを知らないゴキブリだなww

恥というものを知らないから犬のウンコ食ってるんだなw

273:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:51:42 oiMyCPkJ0.net
ガキがいたらとりあえず逃げろ

274:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:51:43 3UjkcDD60.net
まさかファクターXが休校措置だったとはな
異例の速さで休校にしたのが良かったのか

275:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:51:48 U3s3kD0d0.net
良い方と結婚される時に言われるわけでしょう?
あそこでコロナが発生した時の子供ではないか?とかね
精子に影響を及ぼすかもしれないとか報告されているのよ
誰が責任を取るんですか?

276:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:51:51 Zu+Kms4P0.net
>>60

何回同じ印象操作の馬鹿コピペしてるんだい

足の引っ張りや明後日活動ばかりで手伝わないレンコリ野党は
国民から見捨てられるだけよ。

277:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:01 nUm8w2nG0.net
>>19
サイコパスかおまえは

278:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:03 pnP2LnoQ0.net
>>231
地獄絵図やんけ
こんなんじゃ経済活動再開してもしばらくはめちゃくちゃだな

279:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:06 GlS5d+5q0.net
正直、予想通りだよな。馬鹿でもチョンでも予想できるのに再開してバカかよ。
子供に何かあったら政府はどう責任とるんだ。

280:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:08 uGyvw4dw0.net
小学校は授業での話し合いとかグループ学習とかするしヤバいと思うで

281:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:09 LujzZv3U0.net
修羅の国の土人は本州に入るには許可がいる
許可制になったから

282:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:15 0x8+YKds0.net
ウイルスの人体への影響は全然わかってないもんな
幼少期に罹患してしまうのはかわいそうだね

283:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:20 0wx17Ram0.net
>>269
コロナ、、、アジアでは日本は悪い

284:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:23 Jgrox5rL0.net
>>224
私服のおじさん、頭悪そうなニイちゃんマスクしてない率高い
反対にスーツ着たビジネスマンはマスクマン
立場を表してるよね

285:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:25 bFvjF8l00.net
どーもこのアメリカの新型生物兵器は、免疫と血管にグイグイくるよう開発されてるな
ニューコロナガバメント
早くギリアドは日本の分配って下さい

286:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:28 OeuPLnE80.net
>>226
気持ちはわかるけど、今ワクチンや特効薬がない状態で
このウイルスを完全制圧できると思ってる?
朝から晩まで、仕事にならない!死ぬ死ぬ言ってるインタビュー流れてるよww
わたしはもう諦めたwとりあえず、ずっと自粛するよ。

287:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:35 5HTfjXv+0.net
今日からイライラしてる子供がいそうな女性には近づくなよ。

288:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:44 W1p+AFxU0.net
もうコロナ始まってから半年近く経つがまだ後遺症状について分かってないのか?
身体が戻るなら一度はかかって免疫付ける方向にしたら?

289:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:52 FayhL1C80.net
>>206
だとしても他人に感染させるのが問題

290:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:54 he3xMtho0.net
修羅の国だから仕方ない
流刑地なんだもん

291:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:52:54 ubaNlrCl0.net
> 2人の中学生の濃厚接触者で、10歳代の男子生徒2人の感染
中学校で濃厚接触した他のがこの二人だけってのもなぁ

292:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:00 yHcSGg460.net
 
Japanese Walking Dead

って、海外で言われてる

wwwwwwww

293:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:01 Y+gqwSJF0.net
>>254
PCR検査して、結果知って、どうするの?

294:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:01 5rSMVwzY0.net
大人がコロナをなめて自業自得になるのは知ったことではないが子供を巻き込むのはな

295:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:14 89Q9Jguy0.net
学校などオンラインで良い
みんないやいや行ってるんだから

296:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:28 aa+gMy2/0.net
こうして免疫を付けて修羅が誕生する

297:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:32 U3s3kD0d0.net
>>282
武漢の時に報告が出ていたでしょう
将来的に男性不妊症の可能性もあるのよ

298:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:36 rficDHmz0.net
>>238
非常事態におめでたいこと言ってるなぁ
課題やオンライン授業で補っていくしかないでしょ

299:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:43 jZ9y1eKo0.net
二宮菌次郎像が、この状況を予言していた

300:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:44 5cnIrtLv0.net
怖くて映像が見れない
>黒人の強盗から店を守ろうとした白人店主さん、約20人の黒人にボコボコにされてしまう
スレリンク(ghard板)

301:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:53 TSNWKOK20.net
>>218
無症状ならならないのでは?

302:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:59 LATqhCF30.net
>>288
間質性肺炎になり予後は短いと言う話もあったような
イタリアだと回復者の3割に後遺症が残ったとか
罹ると死ななくても詰むという情報は出てきてると思うけど

303:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:54:04 aBGdzk1M0.net
>>168
それ、ウィルスが湿度に弱い的な考えではなく、
飛沫の浮遊距離や時間に湿度が関係するから。
湿度が上がれば浮遊時間や距離が減り、
物に付いたり誰かに届く可能性も減るという
物理的な感染確率の話だよ。

304:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:54:11 RpPoe01T0.net
九州って人口少ないのに何してんの?本当に日本人?

305:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:54:12 y6tD6/ar0.net
>>217
NHK学園高校はNHK高校講座をみてスクーリングで卒業してるし、通信制高校があるからそれでよくね?

306:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:54:24 2RuvDrrR0.net
とりあえず九州からでないでください

307:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:54:41 uIY0E5hV0.net
日本の失敗を報道するな!!マスゴミ!!
韓国の失敗を報道しろ!!パヨク!!

308:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:54:44 yhP+6MQv0.net
この世代はもう勉強できなくても仕方ない
頭使わない肉体労働への就職を国が約束してやれよ

309:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:54:44 6eU6c6K40.net
>>288
ボリスジョンソンが視力が落ちたって言ってただろ

310:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:54:50 hTQQnght0.net
>>293
重症化の可能性は知りたい
アビガンを飲む準備が必要

311:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:54:56 B6L30hnF0.net
>>262
止めれるなら止めた方がいいのは分かるし
個人的にはまだ大丈夫だから宣言も解除しないで欲しかったし夜の街も強制的に止めさせろって思うけど
それこそいつまで止めればいいんだ?
知り合いに子持ちが何人かいるけど話聞くだけでも負担ヤバイぞ

312:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:54:57 T/q/3wVh0.net
ついに学校クラスターきちゃったか。
インフルも学校で感染するのだから、当たり前だよね

313:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:55:00 0wx17Ram0.net
>>288
後遺症なんて年月がかからないとわからんわな
免疫なんて期間があるし、効果も不明
変異したどの型にも効くのかしらん
一度感染したら?というが、死にかぎらず、さまざまな犠牲が出る

314:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:55:11 7ZVUh/HX0.net
この機に及んでも日本製の無人PCR検査機を認可しない厚生労働省

欧米では使われてるのに、日本で使わせないのは厚生労働省の天下り先の感染研でデータを独占したいんだってさ

検査しすぎとか言う論調は、いつもの官僚の詭弁。
国の借金とか、消費税利権のために使ってるのと同じ手口

国民生活より天下り利権が大事な官僚ども

315:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:55:18 NhETQB560.net
「学校という施設」に物理的に生徒を集めることが学校教育の本質や目的ではない
国民として必要な教育をどんな手段であれきちんと子供たちに与えること
これが教育の本質、目的だということを
文科省に提言するために電話するよ

316:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:55:19 Lurf1p630.net
>>304
志村!うしろうしろ!

317:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:55:21 BA2feKFM0.net
>>2
なんか重要な事なので上げておく

おまいら、生き抜けよ(と言っても無理か)
感染しても重症化になるなよ(と言ってもこれもまた無理か)

ただ、ねらーのおまいらを失いたくないんだ
どうする事も出来ないのがもどかしい

318:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:55:25 9gs+UhVd0.net
>>206
おまえ子供でも寿命が25年縮まると後から分かっても文句言うなよ?

319:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:55:26 fAiaVnEZ0.net
>>252
退院してる人1万人居るわけだけど予後について何にも報道ないよな
繊維化なんてほんとにそんな症例がたくさんあるのか?

320:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:55:33 ehQaq5pi0.net
>>298
だからそもそも学校を再開するのがおめでたいことなんだよ
子供に広まれば大人に広まってさらに職場に広まる
コロナ入ってきてからは休校にずっとしてたから再開したらどのくらいの速度で広がるか分からんぞ

321:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:55:51 bFvjF8l00.net
そういや志村ってもういないんだよな…ショック…

322:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:56:02 U3s3kD0d0.net
何事もなければ良いけれども、コロナを幼児期に患って高熱が出て精子に何らかの影響を及ぼしたりしたらね

323:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:56:02 yHcSGg460.net
 
歩くアベノコロナ の本当の恐ろしさは

ゾンビ大国アメリカのそれと違って、乃木坂46みたいな自ら接近したくなるタイプもいる、という事

324:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:56:36 nQIridGR0.net
やっぱりオンライン授業も整備進める方向しかないかな。

325:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:56:55.98 PWI/r8p60.net
紫外線が強くなればコロナ大人しくなるって期待したのになorz

326:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:57:11.14 5HTfjXv+0.net
お父さんは夜の店にゴーゴー

327:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:57:12.64 cVaQ/Q+T0.net
まず北九州はすぐさま登校を停止して

328:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:57:14.73 yhP+6MQv0.net
公務員扱いで肉体労働を用意してあげなきゃ報われない世代だな
学校へ行けず知識に乏しいのはコロナのせい

329:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:57:23.18 Zu+Kms4P0.net
諸兄の気分転換に参考的コロナ知識や考察や対策。あまり一度に読まなくてもいいでしょう
さてどこまで合ってるかな?  商品売りつけにはご注意
大阪府立大学 研究推進機構 放射線研究センター 准教授 秋吉 優史
放射線安全管理の専門家が考えた
コロナウイルスへの工学的対抗策についての考察
Last update 2020/5/29
URLリンク(bigbird.riast.osakafu-u.ac.jp)  

330:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:57:24.81 Q1DxnxCX0.net
>>301
違う。この川崎病ににたものと言われているのが、MIS-Cなんだよ
完全に免疫系の病気
新型コロナ感染した4から6週間後に突然発症する病気

331:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:57:25.54 0+CwTIdN0.net
まあしょうがない
運が悪かったら死ぬだけ

332:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:57:28.55 89Q9Jguy0.net
ガイジだらけだからな

333:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:57:30.24 eXCH74YV0.net
>>185
濃厚接触者から外れるとなかなか検査対象にならないからな
あとは症状出るまで掬い取られる事も無いし感染が広がってなかったとは言い切れない
日本は症状のある人だけ治療して医療崩壊を防ぐのを第一目標にやってきたのであって感染者全ての数の管理はしてないから

334:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:57:34.75 cmc2sXL50.net
もう北部九州梅雨入りするから感染広がらないよ

335:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:07.80 TTfU134A0.net
もう2020年はなかったことにしよ(^_^)

336:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:11 kbulXpx60.net
問題は小学生の性の乱れだ
なぜそこを学校では注意しない?

337:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:12 Y+gqwSJF0.net
>>310
PCRで重症化の可能性はわからんやろ
感染者がどれくらいの割合で発症するのかが知りたいよ俺は。

338:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:18 2RuvDrrR0.net
子供は死なないで感染広げるだけだろ
老人は逃げれない
介護受けてる老人は感染から逃げれない

339:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:19 heqU597z0.net
こえーよ
てかコロナって収束したんじゃなかったのかよ
頼むから東京にはもってくるなよ

340:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:24 YTt6m/Lr0.net
>>334
シンガポールめちゃ増えてるがな

341:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:25 fAiaVnEZ0.net
>>244
うちは300人未満の小さい会社だけど6月末まで在宅だよ

342:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:30 hTQQnght0.net
今日、感染したら笑うしかないな
はずれますように

343:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:30 NhETQB560.net
>>334
気温、湿度に関係なくしぶとく感染するのがこのウイルスの特徴

344:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:31 yHcSGg460.net
 
 
もう、Google先生でいいんじゃね?
 
 

345:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:34 U3s3kD0d0.net
ちょっとどうかと思わない?
コロナを幼い時に無症状だからといって患って、大きくなった時に絶対に大丈夫か?と言えば
どうなんだろうか?
そうでなかった場合も当然ありうるわけだよね。精子に関する報告も海外から出ていて、
男性不妊症の可能性も招くわけでしょう

346:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:35 8am5VWbf0.net
>>325
インドや南米でも増えまくってるのに
それはない

347:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:42 Lc8plEkY0.net
学校クラスターって初めて??

悪いけど、良いデータになります。
頑張って生きろ子どもたち!

348:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:43 rficDHmz0.net
>>92
あほらし
騒ぎ過ぎだわ
覚悟きめろよ

>>320
もう諦めろ
ネットやNHKを最大限利用して授業をやればいい
お前のコロナアレルギーのために、学ぶことを邪魔される子供が可哀相だ

349:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:45 KwQq6VkP0.net
第2波か

350:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:50 3bZ36WS90.net
休校中にオンライン授業のシステム整えときゃよかったのに

351:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:51 j9xRpGBE0.net
10万円おかわりまだぁ??

352:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:52 OffpJreZ0.net
市長の方針で濃厚接触者は症状があろうがなかろうが
全員片っ端から検査してるらしい

353:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:58 VFet6eR40.net
赤道直下で雨季のエクアドルがどうなったのかみんな知っている

354:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:01 1uTNUmoN0.net
もう学校文化捨てた方がいい健康損ねるよかマシだよ

355:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:17 KVFj1Bab0.net
おしまいだぁ

356:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:23 Jgrox5rL0.net
>>334
雨で窓開けられない蒸し蒸しした教室でも大丈夫か?

357:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:28 pIXKYGUV0.net
もう今年一年なかったことにしようよ
来年の4月に新年度始めようぜ

358:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:36 cVaQ/Q+T0.net
早めの休校措置が感染者をいたづらに増やさなかったんだよ
安倍の英断のおかげだと思うな

359:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:40 bFvjF8l00.net
まあ70で司法書士や予備試験受かるおっさんもいるから、大学の勉強は歳とってもまあいいかもだが、
その前提となる小中高
これががっつり抜けてると、後で修正挽回効かなくなるからな…

360:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:41 HKbJ+PoY0.net
>>343

長梅雨が続けば
雨で不要な外出減るから
終息させるチャンスはある

361:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:44 0x8+YKds0.net
室内が主な感染場所だから気候はあまり関係ないよね

362:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:46 BznXbZrs0.net
>>292
英語圏のお前らは他人事じゃねーだろw

363:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:57 wzIjK7150.net
>>88
検査させないから、感染者がいなかっただけだよ。
北九州は熱心に検査してしまったから、感染者として数字が出てしまった。

364:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:58 lp548QxR0.net
お前ら清潔に生きろよ

365:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:05 i7sbY7nQ0.net
これはどっから連れてきたよよ

366:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:07 ehQaq5pi0.net
>>348
後遺症も何も分かってないことが多すぎるのに感染リスクを負わされる子供が一番かわいそうだろ
ネットやNHKを使えと言うならそれこそ学校はいらない

367:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:11 U3s3kD0d0.net
男性不妊症の可能性も報告があったけれども、あれでもお子さんが出来る時に
何か色々と他の支障があるかも知れないでしょう

368:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:12 Zu+Kms4P0.net
新型コロナウイルス 治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(5月29日UPDATE)
URLリンク(answers.ten-navi.com)

369:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:22 yC+L+p9a0.net
23日間感染者ゼロだったのが、
急に地域バラバラで感染者が出たのを知ってるよね
何故だろうね

370:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:23 NhETQB560.net
>>350
ホント悔やまれるのはそこ…自分もそこまで考えて方針決めて行動をしておくべきだったと反省してる

371:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:24 lzN+aaTd0.net
何が原因で北九州こんなになってしまったのか??

372:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:32 hTQQnght0.net
>>337
気持ちの部分がある
PCR検査が出来たという理由だよ
後で自分に言い聞かせれる

373:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:33 cXEFkR9o0.net
濃厚接触者の検査って直接話した生徒と家族だけかな?
全生徒やるの?
濃厚接触者ではなかったはずの生徒から親に感染して2週間後に発症とかありそう

374:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:43 fAiaVnEZ0.net
>>360
室内遊びでクラスターの危険が高まるとも言える

375:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:44 yHcSGg460.net
 
 
フィリピンは先月から雨季です
 

376:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:49 nQIridGR0.net
子供が生涯無症状と決まった訳でないからな。出来るだけ感染させたくないのが親だろう。

377:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:55 BznXbZrs0.net
>>345
この言葉知ってる?
ただちに影響はない

五年後十年後のことなんてわからないから自己判断で動くしかないんだよ

378:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:01:01 Y+gqwSJF0.net
>>333
感染者は増えてるだろうが、発症はしてないと普通に思うんだが。

379:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:01:08 VFet6eR40.net
>>352
厚労省が決めたの

PCR検査対象「濃厚接触者」全員に 厚労省指針改め
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

今までは調べもしないでクラスター対策は万全だ言ってたの

380:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:01:16 9euAW5gC0.net
学校クラスタってこれが初?

381:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:01:20 Fa3pMZcB0.net
小学生は、かわいい女の子がいると、会いたくて登校したくなるんだろうなあ
小学生の頃に戻りたい

382:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:01:36 B6L30hnF0.net
>>366
もう一生子供を外には出せないな
それとも新規感染者が3年ぐらいでなかったら出せるか?

383:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:01:45 NhETQB560.net
>>360
でも買い物とかには行かなくちゃならないわけだよね
雨足が緩んだとたん一気にスーパーが混雑したら意味ない

384:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:01:46 ExD3eAsy0.net
コロナで死ぬのは老人だけだから大丈夫
それよりマスクで熱中症になるほうが問題
熱中症は誰でも死ぬ

385:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:01:50 U3s3kD0d0.net
無精子だって、症状が出るわけではないんだよ
子供が出来ないから検査にいったら、精子が死んでいるんだよ

386:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:00 rBPZoP+Z0.net
>>58
自白型工作員ID:rficDHmz0

387:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:04 0wx17Ram0.net
コロナの解決策おしえてやるよ

全員PCR検査して、陽性者を隔離、治療
陰性者はそのまま生活

素早い検査体制を構築し、
あとから感染し陽性になった者は隔離、治療

388:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:04 LATqhCF30.net
>>379
あれこれ潜在的な感染者は市中に相当いるって事なんじゃ?

389:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:11 j7sy5Xns0.net
>>339
東京にはもってくるなとか笑わせるわw
東京は普通に蔓延してるし他県にばら蒔いてる側だろ

390:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:13 Q1DxnxCX0.net
発症率は欧州型で83%、無症状感染者の比率は17%です
先日ネットでこの数字について、無症状感染者の比率は33%だと譲らなかった人がいたので
まあ、どっちを信じてもいいですよと言っておきます。こっちはどうでもいい。

391:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:17 2RuvDrrR0.net
子供は感染しても元気いっぱいだから大丈夫だ
でも子供がまき散らしたウイルスを老人がもらったら死ぬ

結局老人殺しウイルスなんだよコロナ

392:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:18 j9xRpGBE0.net
>>360
残念ながら学校再開してる時点でノーチャンスです

393:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:37 PWI/r8p60.net
>>379
今まで検査してなかったとか糞だな

394:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:44 Aswk++Jj0.net
>>17
やばいに決まってるだろ…
北九州どころじゃない巨大クラスターが発生する

395:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:55 r8GKKYPx0.net
小学校クラスターで1番最初に感染した子はあだ名コロナで確定だな

396:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:58 cVaQ/Q+T0.net
なんか厄介なことになってきたな
検査しなかったから感染者が少なかっただけだって色々ばれそう

397:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:04 Ps7PMoEL0.net
>>187
お前の目的は何?

398:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:13 yHcSGg460.net
 
エロ校長・・

399:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:25 UFwTKiHf0.net
>>382
ワクチンがあと二年後にできる見通しって池上の番組で紹介してたよ

ワクチンか治療薬できればそこで初めて普通の生活に戻って大丈夫かもしれない

400:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:33 VFet6eR40.net
問題の深刻さがわかってないのは
相変わらず感染を拡大させたいネトウヨと未だに情弱でスレに来るやつ

401:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:35 FayhL1C80.net
>>330
Multisystem Inflammatory Syndrome in Children?
日本語に訳すとなにになるん?

402:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:44 wzIjK7150.net
>>104
北九州は真面目に検査し過ぎたから患者数が増えてしまったんだよ。コロナ対策委員会から、検査数減らすように言われたはずだから、これからは検査しないはずだから、感染者数ゼロになるはず。

検査しなかったら、感染者ゼロじゃんwww

403:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:52 VK48S+bA0.net
三鴨が医療従事者への差別助長発言してたね

医療従事者の子供が学校へ持ち込んでクラスタ発生した可能性とかなんとか

テレビで言っちゃダメだろ。

404:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:55 P0lUGE9K0.net
これがウィズコロナか…

405:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:57 Y+gqwSJF0.net
>>370
予算も付けてないのにそんな簡単にできるかいや

406:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:04 U3s3kD0d0.net
検査をして陽性になってもやはりこういうのはご近所さんに色々と言われたりとかも
あるんじゃないかしらね?
特に将来的にどういう影響が出て来るのかわからないだけに、なるべく外にお子さんを出されていない方もいるだろうからね

407:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:05 yY3yp/O+0.net
いやまぁ当たり前だよな

408:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:07 LFdD1ttO0.net
>>204
説明できる能力がないんじゃない?

409:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:25 0wx17Ram0.net
396、393、379
安倍政権はあかん

410:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:25 R0LCP7A40.net
濃厚接触の目安は先月から
「マスク等なし かつ 1m未満の距離 かつ 15分以上の会話」
なので濃厚接触者はかなり少ないのです

411:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:32 rficDHmz0.net
>>366
インフルエンザだって後遺症が残ることもあるのに、なんでそんなに特別扱いしてるの?
無症状が多いのに。

412:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:34 hTQQnght0.net
コロナで感じた事は
他人の子供は可愛くないし、うるせー糞ガキ
道路族がうざい、親も一諸に騒いでやがる
自宅で仕事しろよ、テレワークやれよ。アホかと

413:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:35 ECeOru8i0.net
きょうからがっこういくのに、こんなニュースを見たらこわくていやだ
もいすこし休もうかな

414:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:36 m9i+YnZD0.net
ちょっと前に学校ではクラスター起きないという話だったのにどうして....

415:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:38 UFwTKiHf0.net
>>403
単に親が夜の飲食店に遊びに行ったんじゃなかったっけ

416:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:01 eXCH74YV0.net
>>280
しかも今年度から話し合いの時間増やしましょうって年だったんだよね
おかげで自宅で教科書進めても完結出来ないんだわ
小学校のカリキュラム考えた人としては最悪なタイミングだったと思う

417:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:11 vx4FR65p0.net
学校行かせてるバカ親の責任
一家全員で責任取ればよろし

418:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:24 DeKcr3Kl0.net
大阪は吉村が子供同士では絶対に感染しないって
言い張ったからな
大阪でクラスター発生したら吉村土下座せーよボケ

419:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:25 Tj+ft9N90.net
>>206
自宅に持って帰り家族に

420:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:34 uEV1MPs60.net
ずっと休校しててもクレームくるだろうし大変だな政府は…

421:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:35 wzIjK7150.net
>>108
検査しなければ、感染者はいないんだよ…検査しちゃうから、コロナ、て分かってしまうんだよ…

422:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:45 89Q9Jguy0.net
一生オンライン授業にしよう

423:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:58 /AOTt/Bh0.net
まあ休校措置でいいんじゃね
感染拡大も防げるし
いじめ防止にもなるだろ
自粛で自殺は減ったんだぜホリエモンよ

424:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:05 LATqhCF30.net
>>421
大日本帝国っぽい理屈やめて

425:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:06 IHLVs9ns0.net
学校行ったら 先生達いなそう

426:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:08 UFwTKiHf0.net
>>206
コロナウィルスは日本人だけを忖度してくれるの?
そんならいいけどな

427:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:10 FayhL1C80.net
ていうか一気に学校再開なん?
1クラ10人ずつ登校とかじゃなく?
どうやって2メートル開けるの?

428:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:21 hTQQnght0.net
会社の同僚はちゃんと3密してたんだろうな?
心配だよ、今日感染したら馬鹿みたいじゃん

429:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:21 ehQaq5pi0.net
>>411
日本の感染者の致死率4%だぞ
ドンドン人が死んでいい肺が後遺症で使い物にならなくなってもいいっていうならドンドン感染広げていいな

430:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:24 Q1DxnxCX0.net
>>401
小児マルチシステム炎症症候群

CDCはMIS-CをCOVID-19に公式に関連付けています
「MIS-Cは何らかのトリガーに対する圧倒的な免疫応答であるように見えます。現時点ではCOVID-19と考えています」
と、メモリアルハーマンおよびUTヘルスの感染症専門医であるマイケルチャン博士は説明しました。
「つまり、基本的に、免疫システムは何かに対して過剰反応し、いつオフにするかわかりません。」
MIS-Cは、心臓、肺、腎臓、皮膚など、さまざまな体の部分が炎症を起こす病気です。

431:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:26 NhETQB560.net
>>399
だからせめてあと二年の辛抱なんだよね
二年間、教育をテレビ放送やオンラインで行う、
その後学校という施設に物理的に人間が集まって
これまでと同じ学校生活を遅れるかどうかを段階的に観察しつつ実施する
これが一番合理的だと思うの

432:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:27 U3s3kD0d0.net
それにクラスの中にDQNがいないと言い切れるかしら?
やはりスーパーの床を這いずり回っているお子さんだっているんじゃない?

433:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:42 VK48S+bA0.net
>>418
絶対になんか言うわけないっつうの
吉村憎しでデマ流すのやめい

434:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:58 yHcSGg460.net
>>399
 
それ嘘だよ。1000年後にもワクチンなんか無いよ。

あと1万年くらい人類が存在してたら 進化 で解決。
 
そのくらいヤバイw、恐竜🦕が絶滅したようにww
 

435:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:59 cVaQ/Q+T0.net
ちょっと考えればわかるだろうに
全員検査するなら再開する前にやっておけよ
学校のクラスターは親に移って、会社通して大人に広がるから洒落にならんぞ

436:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:09 NhETQB560.net
>>405
有意義な政策事業にこそ予算を割くべきでしょう

437:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:12 aBGdzk1M0.net
>>339
収束したと思ってる奴が本当にいるんだな。
お前はとにかく家から出るな。
妥当な行動出来る判断力がないからな。

438:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:24 ExD3eAsy0.net
どうせ老人と一部しか死なないんだから気にするなよ

439:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:39 qlN/BH9D0.net
オンラインにしたら先生が激減できるし校舎も不要になって良いことずくめかな?
 とりあえず過疎地の分校からオンライン化すれば1人の先生で何校も担当できて無駄がないよね
 

440:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:45 Lurf1p630.net
>>396
相当数が無症状の陽性とわかれば、隔離しきれないだろうね
その代わり、観察日数は縮められる気はする
5日くらいか。親が陰性であることも条件として

441:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:57 KskE3/920.net
北九州、学校閉鎖はしませんって宣言したな・・・

442:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:59 3RofRlqh0.net
発症が一人だけってのがやべえ
これ全国に無症状がたくさんいるだろ
やはりトリガーは体力免疫の低下か?

443:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:02 0wx17Ram0.net
>>429
5パーセントじゃないのか?
4パーセントか?

444:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:15 7wp1u29N0.net
>>1北九州の人達は子供の事思うなら
学校行かすな!

445:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:16 mpD21qvP0.net
コロナで学生は死なんよ
学校始まったら自殺で死ぬ学生が増えるんだろうけどね
4月の自殺者数が少なかった反動が6月に来るんだろうな
コロナよりも解決策無いんだろうな

446:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:22 0x8+YKds0.net
コロナ対応は正解が見えないまま時間だけが過ぎていく
勝手に鎮静化してくれるまでこの状態が続くんだろうな。行政の方針で解決するとは思えない

447:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:29 UFwTKiHf0.net
>>431
そのほうがいいよ。俺も思う
後から「やっぱり海外の報告どおり、睾丸の組織が破壊されて子作り不能でした」
だったら今いる子供らが大人になったときに次世代日本人が生まれなくなるし
それならまだマシなほうで、5年後の生存率うんぬん…が事実なら悲劇すぎる

448:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:30 hTQQnght0.net
子供→親→会社の同僚→日本社会
嫌すぎるな、

449:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:36 U3s3kD0d0.net
父兄の方でも、風俗とか行かれて家に持ち帰っている方もいるかも知れないでしょう
そんなものを我が子にうつされる可能性もあるわけでしょう

450:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:43 DeKcr3Kl0.net
北九州がまともに検査してるおかげで
助かったな
正義マンが保健所にいるんだろう

451:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:51.00 IeBnNAum0.net
大阪モデルぐらいの1人2人基準でやらないと筋道が全く無い。
所詮、雰囲気と他府県に政府に頼りきってる県は、「クラスター調査が甘い」

452:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:52.20 aG9h/wub0.net
>>20
子供は移さないなんて誰も言ったことないぞ
子供は重症化しにくい、と言われているだけ。
むしろ、感染しても症状が出にくいので、子供が移しまくる危険がある、と
早い段階から指摘されていた。
情報は正しく受け取れ。

453:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:03.65 ET3xa0QR0.net
>>99
うちの地区は給食は希望者だけで、大半が断ったみたいだよ。

454:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:05.78 JmhwRE8j0.net
なんとかクラスターはシャープだけ

455:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:08.48 TTfU134A0.net
>>339
お前らなあ、武漢みたいなもんだろ

456:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:14.14 ehQaq5pi0.net
>>433
あいつは危険だよ
経済で死ぬやつのが多いといけない?
ウイルス蔓延させても平気で金使うやつがいるわけねえだろ
そう主張するなら経済動かしたほうが死人が少なく済む根拠を出せやっていう話

457:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:22.86 ECSXlkrH0.net
無症状のやつが、クラスにいたら、一気に感染が拡大する・・・
熱なり病状があれば、警戒もできるけど。
マジで、学校という制度自体が無理になるんじゃないのかこれ・・・

458:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:28.20 FubMXIcw0.net
どうせジジババしか死なないんだから、皆で感染しちゃえばいいじゃん、面倒臭い

459:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:29.63 pJt6aqmw0.net
都会の汚れた空気で鍛えられた人が死ぬのか、田舎のきれいな空気で育った人が先に死ぬのかは興味がある

460:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:39 ExD3eAsy0.net
もう無理だろ
日本人は全員感染してるよ
この国の政府は国民よりオリンピックを選択したんだよ
全て森元が悪い

461:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:55 OWpyxvcy0.net
うちの近所じゃねえか もうコンビニもいけねえじゃん

462:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:00 fAiaVnEZ0.net
>>439
過疎地にネットがない

463:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:02 xWSAm24s0.net
>>207
保守系カルトが盛んに推奨していたなw
日本会議も絡んでたかな
便器を素手で磨く

464:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:03 Zu+Kms4P0.net
>>367

アビガンの催奇性リスクに関してですね
男性は処方終了後10日程度性行動を控えれられる方ならOKです
アビガン一発で命拾いされた沖縄発症の石〇純一さんなどその後
帰京され在宅監視などかなりされたのでもう安心でしょう

女性は現在妊娠中やこれから子供を作って産む予定の方は控えるだけです
どんな薬やただの油溶性ビタミンAなんかにも使用量や副作用忌避があるが、
それをちゃんと守れば良いだけの話です

465:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:04 Y+gqwSJF0.net
>>429
発症者に対する致死率であって、感染者は100倍いると思うがね。100倍が正しいなら致死率は0.04% 10倍でも0.4%やで。

466:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:04 NhETQB560.net
>>447
今の甘い判断基準で早急にことを進めて
少子化対策でせっかく生まれてきた子供たちの将来を奪うのは本末転倒だよね

467:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:08 0wx17Ram0.net
438

プロ野球の阪神にいた片岡とか、
20代の人とか、かなりキツかったようだ
軽症者や中等症でも舐めてはいけない

468:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:25 Jgrox5rL0.net
>>453
良いな
うちはそんなアンケートも無かった
いきなり給食が始まる

469:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:42 kyskbv0i0.net
>>452
最初の頃、子供から大人にうつしにくと言ってた。
信じてないけどね

470:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:42 yHcSGg460.net
 
若者がコロナで死なないとしても、治るわけではない

脳が暴走する危険性もある

学校で勉強なんかしている場合じゃないだろw

サルでも分かる、家にいろよww
 

471:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:45 JkeiqNza0.net
子供でも感染しまくるって完全に安倍が正しかったことになるやん
もしあのとき休校にしてなかったらと思うと恐ろしいわ

472:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:50 v+tI90Sm0.net
【新型コロナ】「緊急宣言台無しや」子供の公園遊びに怒号 感染警戒、遊具禁止の自治体も
スレリンク(newsplus板)

公園利用、遊具閉鎖に集団禁止の看板、「子どもを遊ばせられない」子を抱える親は深刻
スレリンク(newsplus板)

473:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:54 8tKORJvn0.net
>>2
確か真夏の最高気温近くにならないと不活性化しないんじゃ。
しかも室内のクーラー効いたところだと広まるらしいし。
夏の日差しでウイルスはおさまらないやろ、

474:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:09 89Q9Jguy0.net
20代男性も亡くなってるよ
マスコミは報道しないが

475:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:11 FayhL1C80.net
北九州の学校って先週月曜から再開だったんだろ
それでもうこの人数か
ていうか検査するだけマシだね

476:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:15 xppvW+9U0.net
そんなもんぐらいなんでもないって。

もともと住んでる福岡男のほうがよっぽど怖いって。ほとんどがアル中のゴロツキだろ。

それより怖いのは蕨や西川口に住み付いてる来る土人だよ。

支那人鵜や朝鮮人とは違ったやばさだよ。

畜生並みのろくでもないのだどんどん繁殖してて日本人なんか住めない状態になってるぞ。

なぜこういう連中を野放図に入れてるんだろうな?

握らされて決めてる政治家や官僚も家族が来る土人に強姦殺人されれば目が覚めるかな?

477:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:17 Q1DxnxCX0.net
そろそろ認めようよ
MIS-Cといい、免疫系の問題ばかりだろ?
飛沫感染するエイズの一種だから

478:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:18 BGgzbjDD0.net
今のところ分散登校だからこの程度で済んでるけど、今後給食とか部活始まったらふえるだろうね。
分散登校とオンラインのハイブリッドにすべき。
マスクとか給付金とかいらないからここに金を使って欲しい。
設備投資がかかるなら、人件費を減らすために公立校は授業動画は全国で同じものを流して、宿題やテスト、体育だけを教員が見ればいいんじゃないかな。
PCやネットワーク環境を自前で用意した場合は学費割引とかすれば半数以上は自前のを使うだろうからそこでもコストダウンできるだろうし。

479:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:19 ehQaq5pi0.net
>>465
それいうならインフルだってそうだろ
発症者のうちの致死率が圧倒的に高いのには変わりなし

480:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:22 U3s3kD0d0.net
コロナを患っている芸能人とか、石田純一にしろ、ものすごくアクティブじゃない?
もうあの生徒、この生徒に感染させまくっていそう

481:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:32 MUk5FEWZ0.net
学校なんて、読み書きそろばんができるようになればそれでいいんじゃないかな?勉強したい奴は勉強するだろ。で、アメリカみたいに大学をほぼ誰でも入れるようにして卒業を難しくさせたらは?今の学校の勉強って振り分け(受験)する為の勉強だからな。

482:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:34 fAiaVnEZ0.net
>>447
なにも全員が感染するわけでもないし
さらに感染したら100%不妊になるわけでもないだろうし

483:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:35 AgPnbgqy0.net
症状が出ない子供でも
感染したりさせたりする
んで
それが判ったり判らなかったりする

484:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:36 B6L30hnF0.net
>>431
もし2年という期限を設けてワクチンが出来なかったらどうするんだ
それにそんなことしたら低学年の子を持つ親なんか発狂するぞ

485:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:50 ExD3eAsy0.net
死ぬのは運がない一部の若者だけだよ
大体は老人が死ぬ

486:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:12:08 85XbxNzC0.net
>>206
即死してないだけで、後遺症残ってる人多いし、退院後2ヶ月経っても微熱に頭痛に肺の痛みに倦怠感に湿疹まで出て治らない人がいる
少しは情報調べた方がいい
無責任な発言やめろ

487:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:12:10.96 wzIjK7150.net
>>450
まともに検査してしまったからこんな感染者数になってるんだよ。
国のコロナ対策委員が来たから、検査数減らすように指導されたと思うよ。
検査しなければ、感染者は出ないんだからね。

488:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:12:22.02 hOLG1hIF0.net
文科省 「オンライン授業ってのはUSBメモリ使わなきゃ駄目なんだろ?難しいんじゃないか」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch