目先の安さに釣られたインドネシア 中国請負の高速鉄道建設が工期遅延、予算超過 入札に敗れた日本に泣きつこうとしている ★4 [アルヨ★]at NEWSPLUS
目先の安さに釣られたインドネシア 中国請負の高速鉄道建設が工期遅延、予算超過 入札に敗れた日本に泣きつこうとしている ★4 [アルヨ★] - 暇つぶし2ch484:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:12.79 sSDQhdW30.net
>>1
コロナウィルスが発生したときも
デマで日本人を叩いていたし
インドネシアには反日工作員みたいなのがいる気がする
あれこれやっても根本的な部分ではわかりあえない
韓国みたいな国だと感じる

485:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:13.88 uDEaDyKF0.net
これ全部インドネシア人の税金でやってるんだよな
インドネシア人怒っていいよ
役人は中国から賄賂もらって発注してるから
欠陥品だったとしても役人は何の不都合もない
日本に直してもらうのもインドネシア人の税金だから

486:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:17.59 kkDpSudE0.net
>>8
自分も北米で同僚だった華僑ではないインドネシア人の移民(元外交官の娘)にインドネシア政府の裏切りには日本人怒っていると言ったら
「うちらインドネシア人も政府には怒っている、中国なんて信用できないのに日本を裏切って中国に発注するとか信じられない」ってさ
その女性は父親が元外交官で親戚も政府関係や銀行職員のエリート一家なんだけど、息子が喘息で空気汚染の酷いインドネシアから北米に移り住んだ
二人で一緒に「中国は嘘つきで信用できない」と語り合ったわ
同僚には中国語が母語でマレーシア語レベルは5/10の華僑のマレーシア人がいて、そのインドネシア人によく話しかけてきていたけど本人は華僑も中国人も基本的に嫌いだった

487:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:21.33 KjTfEDjD0.net
日本も台湾新幹線を大失敗させてるからな
事故も起きたし
全然信用ならないよ日本も

488:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:28.17 heyni8xW0.net
またこの話?
日本には関係ないな

489:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:30.22 e4S/1S5b0.net
>>415
バカも~ん!そいつが朝鮮人だ!

490:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:36.73 kttZiKB20.net
シナマネーに侵された売国政府は
喜んで尻拭いするぞ

491:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:41.34 0lGRhB8r0.net
日本企業はもう関わりたくないだろうし日本政府は今後も丁寧な無視でお願いします

492:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:46.03 zI5aDuvg0.net
普通に入札に敗れたのならまだしも
よくもあれだけの卑怯な裏切りかましておいて土人め

493:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:46.62 l8cqdL5s0.net
インドネシアがちゃんと中国に違約賠償させて清算した後に、改めて日本が請け負ったらいいんじゃないか?

494:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:58.05 l1BD6Alp0.net
自国開発だってできるだろうに

495:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:56:59.76 4B0hLijS0.net
戦後、オランダとの戦いで独立を勝ち取った誇りある民族は、どうしてこんな卑しい民族になり下がったの。中国の影響?

496:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:01.35 Df0PZD5/0.net
ちうごくが、完全に手を引くんなら、考えんでもない

497:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:01.74 wDuNrqDO0.net
コロナを蔓延させたのを日本人のせいにしてなかったか?
インドネシア人のイメージが、かの国みたいになってきたんだが

498:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:03.87 i/CO5ch60.net
>>445
道徳の教育が行き届いてないから
金で簡単に釣れる
問題なのはそんなゴミ国家でも
国連で1票持ってる事実

499:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:10.43 X7yVOyKl0.net
>>1
新幹線開通なんてどうでもいいから
政権変えろよアホども

500:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:19.53 yE6yMWB50.net
受注と引き換えにインドネシアの親中派のやつらを根こそぎ処刑する制裁が必要
しかも、受注より先に制裁ね
それくらいの誠意をインドネシア見せれば受注してもいいんじゃねーの

501:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:24.38 FmgKOvke0.net
>>440
武漢肺炎危機で、一帯一路にかかわる国が金を返済できない
騒いでるからね。どー見ても日本に債務の肩代わりさせる
つもりですわ。かかわったら終わり。
AIIBでバスに乗り遅れて助かったのに、武漢肺炎で世界情勢
が反中に大きく動きそうな時期に、崖から落ちるバスに飛び乗る
とか有り得ないよねwww

502:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:31.85 m4kntAPm0.net
鉄道より先に道徳観念や勉強に力を入れろよ。

503:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:33.06 lg8MggkH0.net
>>465
スカルノが追い出そうとしたのはアメリカでしょう

504:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:42.84 R+7uz+rs0.net
>>437
お前みたいなマゾは嗤われるのがむしろ快感だもんなwww

505:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:46.05 Df0PZD5/0.net
入札であんな汚い手を使うんだから、まだまだあるぞ
やめれ

506:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:57:59.87 2bCewiFM0.net
ジャワに元が大艦隊で攻め込んだ過去 直ぐ撤退赤道直下暑かったと思う

507:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:58:02.64 E9AgvmKf0.net
まあでも日本企業だって中国に投資しまくってるしな
日本も中国どっぷりなのには変わりない

508:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:58:07.34 6wMMcMlJ0.net
>>1 
インドネシアって中国忖度国家だろ?
マスゴミも共産勢力だし
日本が関わったら、利用されるだけ利用されて
金を出すだけ出させられて、中国の手柄にされるわ

509:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:58:23.54 zI5aDuvg0.net
>>495
金と女で堕落したんだろうな

510:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:58:24.79 2Hwl+d4g0.net
だから日本製にしとけばいいのに
後から掛かる金とか使用年数とか考えたら結局トントンなんじゃないの
アホやなぁ

511:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:58:25.03 2D8IWWqo0.net
>>1
お金払うならいいよ
でもお前らコロナは日本人のせいって国レベルで騒いでなかった?

512:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:58:30.17 e4S/1S5b0.net
>>431
あれだけ中国共産党に汚染されてたらもう無理
>>473
性善説と性悪説やね。

513:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:58:32.58 upwPRcf60.net
初回工賃安い分決定権の人物に賄賂渡されるし
事故が多くて後で経費が請求出来るから
決定権ある人間はお金沢山貰えるじゃん良かったね

514:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:58:40.12 6A39PGQj0.net
インドネシアの紛争時助けてやったのに
恩を忘れたか

515:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:04.74 xflCa+ZR0.net
>>493
インドネシアの高速鉄道は中国にとっても一路一帯の目玉事業だから必ず完成させるでしょ。
24年開業を目指してるのはインドネシアの国内向け対策のため。
焦ってるのはインドネシア政府だけだよ。

516:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:08.50 6wMMcMlJ0.net
>>1
>>355
損得を考えたら
裏切られるのが前提だから
余計に日本は関わってはならない
それが国益というモノ

517:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:10.04 MskCl0oYO.net
見事な安物買いの銭失い('A`)

518:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:11.59 Ak7xDb/50.net
これがチャイナリスクさ
インドネシアよ、覚えておきたまえ

519:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:13.12 f6a0Xh3H0.net
信用って大事よね

520:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:16.41 jaeSdmzn0.net
この国は中古の電車をオレンジ色に塗りたくってるのが似合うし、そもそも速さなんか要らない。

521:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:25.67 uDEaDyKF0.net
インドネシアは役人が腐ってるだけで一般国民はそんなことない
だがインドネシアに生息してる中国人の華僑は役人サイドだから旨い汁だけ吸って本物のインドネシア人を傷みつけてる

522:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:26.36 13FHlg3c0.net
>>486
日本語不自由そうだから英語で書いて

523:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:29.13 SoqdUnTk0.net
インドネシアは親中反日よ。

524:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:31.71 Xr6CoDec0.net
>>3
出さなかったら日本は戦争で酷い事したのに賠償しないと言って責め立てるんだろ?
事の元凶は中国なのに意地でも政権叩きに利用とするけど、子孫に莫大なツケ残してるのにアホだな

525:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:46.65 jQdqijqq0.net
>>3
国民の働いた富を無駄に外国にばら撒く国賊チョンね

526:不要不急の名無しさん
20/05/31 21:59:52.66 0lGRhB8r0.net
>>497
そんな話があったな
で結局はその前から国内あちこちで感染者が出ていたというふざけた話

527:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:00:12.97 O/LFY6jD0.net
日本のやあさんを敵に回したね
中国の10倍は払うことになるね

528:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:00:40.35 kwc0XJsT0.net
>>498
国連は機能不全だけど、そんな国連でも無視すると面倒なんだよな
その辺の国は全部中国だと思っておくしかない
今さら日本が入り込む余地はないし
何とかねじ込もうと日本も金ばらまいてるみたいだけど、もう遅い
WHOみたいに腐敗した組織ばっかりになりそう

529:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:00:46.18 PEf+Zyiy0.net
インドネシアにこれまで
どれだけ尽力してきたか
デヴィ夫人はその生きた証だよ
国民はインドネシア政府を恥じるがいいよ

530:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:00:59.65 wZYD0jVL0.net
サンダーバードで輸出しとけよ

531:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:01:00.47 6OIXmSEo0.net
>>469
だから地下鉄開業したよ、日本がなw

532:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:01:01.83 m9S4BVJ90.net
インドネシア現政権指導層は経営破綻な中国鉄道公司などの情け無用な契約条件変更や
裏切りジエコ大統領の任期中に高速鉄道を何としてでも完成させたいから
大慌て必死だろうが、契約を降りた日本は関係無いよ。 何も急がない
インドネシアでジエコ大統領が無事任期を終えた後で次の政権が謝罪して中国とも完全に
手を切り日本に仕切り直しで再度ビジネスを望むのなら、その時に検討してあげるだけ。
他に忙しい事も多いですからね、高速鉄道事業も。

533:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:01:12.32 eh7TPY1r0.net
国民教育は重要と思っていたけど
国民性のDNAもあるのかも?と思い始めた
独立から何十年経っているんですかって
たとえ一千年かかろうと
自分たちで成し遂げるべき

534:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:01:25.59 d5MAQ+Vi0.net
>>127
イスラムは元々緩やか

535:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:01:33.77 lg8MggkH0.net
>>529
尽力しすぎたんだよ
そくにバブルのときに
それで腐敗しちゃったわけ

536:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:01:37.63 XWOFPkU10.net
地質調査3年もやらせたし
日本製の信頼できる設計図も盗めたし
後は今後の関係も考えて中国にしよう
これだけ基盤整えれば後は中国でもやれるだろ
ってかんじだったのかなー

537:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:01:50.80 K3uljVAn0.net
ネシア人は韓国に泣きつけよ

538:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:01:50.83 zI5aDuvg0.net
>>355
目先のはした金に目が眩んで大損するのかアホめ
まるで春節ウエルカムのように

539:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:01:59.45 wZYD0jVL0.net
スーパー特急やれよ
時速180km出せるぞ

540:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:03.82 GSUHXya30.net
>>482
いや、中国の手下にエネルギー関連の繋がり持ったら危険だから
地政的な戦略の意味でも関わらないほうがいい

541:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:03.94 7gcuFDhY0.net
>>469
ジャカルタから遷都するんでしょ

542:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:06.96 wim4Cw5P0.net
実際にこの件でのインドネシアの哀訴にも近いアプローチに
日本政府は全く受け付けないらしいし
まあ、当然と言えば当然だわな

543:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:09.34 XbP1BgIR0.net
>>1
用日は、韓国だけじゃない
親日と用日は、別物

544:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:17.56 /OXTqYAk0.net
断れ
当時の事情を見れば断っても誰も文句言わねぇ

545:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:17.63 dK8cjszE0.net
N700 初期型 最大速度280km/h
N700A 初期量産型 試作型の不具合を改良
N700B 放射能対応型 現在は生産されていない。
N700C 本格的量産型
N700F C型の無駄な部分を省き、生産性と運動性を向上。
N700D 砂漠用、海外でも乾燥地帯に向けたタイプ
N700M 海浜対応型、対塩仕様。各部品にSUSを採用。
N700R 高機動型 山間部用に振り子改サスペション採用
N700R2 高機動改型 大曲線対応、しかも酔わない。
N700R2A 高機動型改改 R2にパンタグラフとモーターを増加。加速度向上
N700R2AS R2A型に防衛省からの要望で装甲列車化したもの。官邸から拒絶されとん挫。
N700S 赤い機体。通常の3倍のスピードで運行できる。運転手は皇族とのウワサ

546:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:19.50 0lGRhB8r0.net
ジョコ政権の内は日本からの協力はあり得ないよな

547:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:20.12 IPoFQmhi0.net
リニアやMRJの体たらく見れば日本がやってても同じような結果だったんじゃないかなー

548:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:20 Lridtsft0.net
昔の南部線でも払い下げとけばいいんじゃない?

549:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:21 duta8IyH0.net
>>537
それは最悪の選択だろw

550:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:21 7CXY+3KF0.net
今更知らんよ

551:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:32 yErfdk8/0.net
中国とインドネシアはマジで糞
世界ワーストとワーストツー

552:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:37 X7yVOyKl0.net
(^。^)y-.。o○ 根が腐っているから助けても無意味
 

553:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:45 uDEaDyKF0.net
インドネシアはほとんど中国の植民地みたいなもん
ほとんどの所は華僑が仕切ってる
だからインドネシアを語る上では華僑無しには語れない

554:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:51 jQdqijqq0.net
>>482
どこからでも買えるよ
ブルネイでもロシアでも価格が上がれば米国からも買える

555:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:56 /OXTqYAk0.net
>>545
なんでザクなんだよw

556:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:57 eYaTsKu+0.net
ムスリムもヤバいがそれ以上に支那がヤバい。はっきり分かんだね。

557:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:02:58 kHWYZOpU0.net
( ・ω・)
ボルネオ島のインドネシア領を寄越しなさい。

558:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:03:00 kkDpSudE0.net
>>16

ジャカルターバンドンの路線は新規なので土地の接収が終わってない
トンネルなどは既に作っているようだが、安全基準が中国基準なので日本がNG出せばやり直しになる
そして線路の安全基準も日本がNG出せば工費も工期もどんどん増加長期化していくので
ジョコの思惑とは逆方向へ行くということを示唆すればジョコも諦めるだろう

そしてバンドンから日本が改修予定の在来線をつなぐとなれば全部変更になり中国式と日本式で揉める
ますます工費と工期が増すだけ

誰も得しないコンソーシアムに日本は参加するべきではない
それが条件だとされたら合意している建設から抜けると言えばいい
当初の計画反故されたので賠償金を請求してね

559:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:03:17 Gv6cBPAP0.net
安倍ちゃんは歴史に名を残したい欲が半端ないからな
目先の餌にすぐ飛びつく
今ならボランティア価格で受注、協力を宣言するかもね

560:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:03:30 SoqdUnTk0.net
華僑が多い国で反日史観に染まっている。

561:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:03:54 k1YzTP5A0.net
日本を軽視してナメたようなジョコ大統領のニヤけ面が気に入らないので無理です。

562:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:04:01 GSUHXya30.net
石油なんて世界中にあるのわかっちゃったからな
インドネシアイラネ

563:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:04:11 /OXTqYAk0.net
>>559
何も決まってないことで煽るな糞が

564:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:04:13 k518f7og0.net
>>534
人間は元々弱い
神は寛容なのでお目こぼしくださるって感じだからな

565:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:04:14 bTvz6q/b0.net
いやいやw
5chでも散々やめとけって言われてただろw
日本との約束反故にして安い中国に飛び付いたのはそちらでしょ?
学習能力が低いみたいだけど今回も勉強代と思って諦めろ

566:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:04:22 Eu+7FTpA0.net
デブ夫人に話つけてもらおうよ。

567:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:04:25 A/pE4nTT0.net
>>539
そっちは日本の主導で進行中
スラバヤまで681系みたいなのを160?/hで走らせる

568:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:04:25 cHjl4U2k0.net
責任とってからじゃないと
筋通せ

569:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:04:26 jeJA5qpf0.net
東南アジアで嫌いな国トップだわ
好きになる要素が一つもない

570:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:04:39 i/CO5ch60.net
>>528
その国にとっては国際的な信用より
金の方が大事なんだろうな
中国でもアメリカでも覇権はどっちでもいい
どっちも一緒。
中国の方が金くれるからマシ
その程度の考え
食い潰されてもいいんだろうな
アフリカとぁ特に元々奴隷体質なんだし

571:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:04:54 jEMxz4HC0.net
最後まで中国にやってもらえよ

572:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:05:10 3M/vj31l0.net
アジアは基本的に適当で良いよ
親しい国なんて殆どないし、少ない本当の親日国だけ大事にすれば良い
用日で日本を都合よく使おうとしてるだけの国は利益が出なければさっさと見切りを付けてしまえ

573:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:05:17 ujf30jh60.net
中国を信用するって、そもそもの間違い

574:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:05:24 75cLvQy00.net
高い勉強代だったねとしか
どこまで膨らむのだろうね

575:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:05:39 uDEaDyKF0.net
みんなインドネシア糞って言うけどその糞だと思ってるのは華僑のやってる部分であって
本当のインドネシア人は華僑を憎んでる
だからインドネシア糞って言わないでインドネシアに住んでる華僑糞って言ってあげて

576:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:05:42 CmbYRXWp0.net
日本は今インドの高速鉄道建設に注力してるんでこっちの工期が満了してから相談しましょう
あ、アメリカの高速鉄道も控えてるね
そのあとで手が空いてたら

577:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:05:43 wZKSmuuW0.net
アホやんけ
だから土人嫌いなんだよ

578:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:05:48 k/z9kC0n0.net
>>533
今回のコロナで思い知ったよな
終戦から70年以上経つがまだ大本営やってそれを信じるバカだらけだもんな
今回の日本のコロナ死者数の少なさを日本人の努力だの国民性だの馬鹿げたことを抜かす上に国民までそれを信じちゃってて本当に日本人は骨の髄までバカで甘ったれてると再認識させられたわ

579:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:05:53 ONHr2F8d0.net
少なくとも現大統領のうちは関わらなくてよろしい
関わったところでいいように利用されるだけ

580:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:01 6hYg4j1B0.net
インドで死ねや

581:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:06 n5RIaZbd0.net
助けないのも土人にはいい躾だろ
文明化するために調教しとけ

582:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:19 2bCewiFM0.net
鉄建が余計な事したからって言うよね

583:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:22 eh7TPY1r0.net
外国のどこを助けてもダメだって
日本国民の血税はもう無駄に垂れ流すな
日本人が働いて納めた税金は日本国民に還元するのが当然

584:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:31 fEZyVyuL0.net
>>575
国家としてやってるから関係無いよ

585:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:36 xflCa+ZR0.net
>>540
その時は東ティモールのように独立工作とかあるかもな。
あれはオーストラリアの画策だとは思うけど。

まぁ、中東に頼りきりなのは良くないってこと。
取引相手は多い方が良い。

586:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:40 Okt0Yu4a0.net
途中からの分だけ追加料金ガッチリ払ってもらえるならいいんじゃね?
じゃなきゃやらんほうがいい。

587:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:42 PY3eskSA0.net
中国で人気になっているエロい漫画がある
最高に食べごろの夜 あらくれた者たち あらくれ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものがない事がわかるいい例だ

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

インドネシアは中国がいかにひどい国かというのを知ったのではないだろうか
中国と完全に縁を切るというなら
日本が助けてやってもいいのではないか

588:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:53 z8WFXVbs0.net
これって中国の尻ぬぐいでおk?

589:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:53 tuuxJDbO0.net
尻拭いの安売りなんだろな

590:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:06:59 aku6IGV+0.net
日本の参加をチラつかせて中国の追加請求を抑える魂胆だろう
強かなんだよ彼らは
勝った負けたの言ってるだけの間抜けな日本人とは違う

591:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:07:00 M4OTPyic0.net
日本が助けたって性懲りもなく
また中国と同じ背信をする国だ

592:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:07:09 miXcnMza0.net
>>34
石油運べなくなるんだが

593:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:07:14 xp2H847U0.net
債務保証がないかわりに土地、利権を渡しちゃったから
もうインドネシアは後戻り出来ない

そのまま落ちてくれ

594:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:07:19 /2tGicD50.net
安定のイスラム土人w

595:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:07:21 XDOON2QK0.net
>>1
普通に考えて日本が入っても安くならんと思うがどうなのだろうか?

596:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:07:21 KQ+xQilk0.net
中国が完全撤退するなら入ったらいいけど「それ俺詐欺」に合うのは目に見えてるからやめとけ。

597:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:07:43 Gv6cBPAP0.net
>>563
いつもの事だから仕方ないわな
税金を海外にばらまいて、なんの権利も獲得しない
むしろ状況を悪化させる

598:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:08:00 ZzqjlsaW0.net
決定権のあった数人は中国からたっぷり袖の下貰ってドロンしちゃえばいいだけだが
決定権のない国民がその割を食うのは気の毒といえば気の毒
日本はもっと可哀想なんだけどね

599:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:08:02 Zq9pyOkY0.net
日本がやったらもっと時間かかるだろ
中国より安全面には気を使うからな

600:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:08:13 Dr0AR3Io0.net
また痛い目を見るだけだから、この件はきっぱり断らないとな
中国が悪いが、安物買いの銭失いしてケチったインドネシアも悪いからな
多少金かかっても長持ちしていいものを作ろうって所じゃないと無理
(高い信頼度で長い目で見たら低コストになる考えがインドネシアには根付いてない)

601:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:08:13 csdNQRs60.net
未来の日本のために、ぜったいに拒否るべき
日本をなめたらどうなるかを世界に示す機会とするのが正解。

602:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:08:26 GSUHXya30.net
>>585
だから取引相手にわざわざ反日国にするのは危険
詐欺師と付き合っておいたほうが良いとでも言うのか

603:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:08:35 VDwk2Bsd0.net
>>575
ごめんな 区別つかんねん(´・ω・` )
どこの国も悪い奴ばっかではないのは分かるよ
日本がこの事業というか尻拭いを請け負うのには反対だけど

604:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:08:59 QOWGlHGm0.net
そもそも中国の契約違反なんだろうからそっちのケリをつけてから日本に頼ってくれ

605:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:09:11 mM60ppah0.net
どちらも自分等より優れてると認識してたら後は金額に成るわな

606:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:09:16 SoqdUnTk0.net
日本はインド、ベトナム、イギリス、イタリア等手掛けていて忙しいのよ。
まあ、インドはどうなるか分からないけど。

日本の事が大嫌いで裏切り者のジョコの要求など呑むわけないじゃん。

607:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:09:57 GSUHXya30.net
採掘技術が高くなりどこでも採れる石油に昔ほどの地域的な価値はなくなった

608:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:10:03 k518f7og0.net
やっぱさっさとオランダ追い出して日本が統治していた方がよかったんだろうか

609:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:10:10 HSs8Y39B0.net
>>8
いやいや、知らんがな。
さっさと帰って無能な政治家に話してこいよ。
何を逆ギレして日本を悪者にしとるんや。
ドジン国家はこれだから相手にしてはいかんのだよ。

610:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:10:13 uDEaDyKF0.net
>>536
それな
それはほんとむかつくわ

611:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:10:21 mLrwOOHd0.net
何で日本が違約金の面倒見なくちゃならんのよ

612:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:10:43 QEr1q3Pq0.net
インドネシアは、中国と同じ少数民族弾圧する侵略国家だよ

チモールの悲惨な事件は、記憶にあたらしいし
現在進行形でニューギニア東部の民族問題もある
インドネシア政府・軍は、マレー系を優遇し、オーストラロイド系パプア人を弾圧している

インドネシアの少数民族政策は、ウイグル・チベットを弾圧する中国とまったく同じ
インドネシアは、中国同様の時代遅れのDQN国家だよ

613:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:10:43 uqefA8X40.net
まず自分の力で支那とのトラブル解消してから改めて日本に頼めよ

614:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:10:45 m9S4BVJ90.net
(-。-)y-゜゜゜

ま、こう言った現時点で日本関係無しな高速鉄道案件やインドネシア指導部と中共の
騒動は横においといて、慌てずのんびり美しいインドネシア観光や
現地民交流でもしようじゃありませんか。 青い海、白い雲。ちょくちょく起きる大地震
中国違法漁船捕獲大爆破の、女傑スシ大臣にも会える事でしょう

URLリンク(tabippo.net)

615:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:11:10 xflCa+ZR0.net
>>558
日本が入るなら設計と施工管理だけやるんじゃない?
人の派遣だけだから旨味はかなり少ないと思う。

だからこそバーターで何かメリットがないと受けるべきではないと思うけどね。

616:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:11:52 5BrZDDvQ0.net
リニアのぐだぐだ見てたら日本が勝ってても納期通りに進まなかっただろうな

617:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:11:53 V5Y4hpWZ0.net
安倍は原発とセットじゃないとやらないくらい
言えよ

618:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:12:00 SoqdUnTk0.net
落札で日本を裏切ったインドネシアですよ。

日本の測量代ぐらい出して欲しいものよ。

619:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:12:45 hSWnEuOa0.net
>>602
あー半端に関わると都合の悪い事は何もかも日本のせいにされる可能性が高いのか
政府主導で日本人がコロナの感染源と情報撒いて在比日本人が迫害受けたように

620:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:13:05 A/pE4nTT0.net
とっとと在来線高速化仕上げちゃおうぜ
「これで十分でね?」ってなったら面白い

621:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:13:09 ErdB0Tve0.net
見積通りのお金を前払いで出してくれるならすぐやるよ

622:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:13:19 UOspUrFz0.net
インドネシアの失敗なんだから、インドネシア人がカネ出せよ、バーカ
こっちは付き合う義理なんかねー
相場の3倍払えば考えたるわ

623:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:13:23 3YcTGHDb0.net
>>1

土人は 約束 って知らないから無理

土人は土人同士で好きにしろやww

624:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:13:42 kkDpSudE0.net
>>536

でしょうね
計画書は熟練の日本人にやらせれば
その計画書通りに誰がやっても大丈夫と思っているのだろう

地震頻発するインドネシアで大事故起こして中国の技術とやらを全世界に例示する絶好の機会だから日本は絶対に関わってはいけない

625:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:13:45 lg8MggkH0.net
ジョコは外から見ると
外交も国内の統制もできない無能に思えるが
国民からみると、庶民派で、クリーンで、クソ真面目なんだろう

清濁あわせもつ偏った政治家ではないから
米中の戦略の狭間で窒息している

626:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:13:54 gt/4wfce0.net
>>578
なにもこんなネトウヨパヨクしか居ないようなスレで正論レスしなくても

627:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:13:57 SoqdUnTk0.net
中国は色々な国で中途半端に手を出しているね、
確かフィリピンの鉄道もそんな感じ、
日本が途中から引き継いだのだっけ?

628:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:14:01 6NVA7x6l0.net
>>8
チョウセンジンと違い
日本人は裏切り者は
決して許さない

629:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:14:03 Gv6cBPAP0.net
>>575
そうであってもインドネシアが日本を裏切り、日本のパクリ案を採用した事実は変わらない。

華僑云々は全く関係ない

630:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:14:22 ubKnoUXf0.net
物乞い詐欺師ジョコのインドネシアと付き合うな
この国は 中国や韓国朝鮮と同じ穴の狢 信用できん民族性

日本の大アマ政治屋や企業家は何度騙されるんだ???
ここまできたら 欲呆け日本人にも一定の重過失責任あるわな
なんで日本人て ここまで脳天気になっちまったんだい?

631:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:14:23 m9S4BVJ90.net
>>616

頭の悪そうなお言葉

直接何の関係があるんだぜ

632:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:14:44 7MGmtRey0.net
インドネシアがインドネシアしただけじゃん
いつもの事だろw

633:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:15:04 awvNJn4C0.net
ドイツや韓国に尻拭い頼めよ。
日本とアメリカはやらないよ。

634:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:15:26 Dr0AR3Io0.net
日本とアメリカはA型多いから約束事は守る気質があるけど、
何度も相手に裏切られたら徹底的に関係を断つ感じはするね
堪忍袋の緒が切れるってまさにそれだと思う

635:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:15:26 kkDpSudE0.net
>>522

お前が読解力がないだけ

636:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:15:30 5xXlt3eC0.net
この件に関しては既に信頼が損なわれてしまっているので修復は不可能
この件に関しては今後一切ノータッチを貫くべき

その上で別件で日本側にメリットのあるビジネス機会があるなら、次はしたたかに賢く対応すれば良い
日本語が毎度毎度都合良く利用されるのは結局のところお人好しの愚か者だからだ
もはや日本は金持ち国家ではないのだから財布の紐は強く締めていくしかないんだ

637:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:15:36 xflCa+ZR0.net
>>602
それを言ったらアジアの大半は詐欺師。
自分の気に入ったやつだけ付き合うか?
日本的価値観や善意が通じる相手だけにする?
そんなこと言ってたらどこの国とも交渉できない。
利用できる相手なら敵だろうが利用すべき。

華僑に牛耳られてるとは言っても本質的には自分達の利益を優先する。
中国本国を相手にしてるわけじゃないんだし、交渉はできるだろ。

638:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:15:39 k518f7og0.net
日本人のプランを実行できるのは日本人だけってケースが多々あるからなあ

639:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:16:02 A/pE4nTT0.net
>>627
フィリピンでメンテ請け負った途端に事故起こしまくって日本が尻拭いしたのは韓国だよ

640:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:16:20 1aDkJ2oE0.net
日本のデータを中国に売り渡しといて中国に受注させといて
今更どの口で助けてと言ってんだろ
裏切る奴はまた必ず裏切る

641:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:16:22 GSUHXya30.net
>>628
裏切り者を許す国のほうが少ないよ

642:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:16:23 UjijOyXp0.net
日本は蹴らねばな

しかし インドネシアといい
マレーシアといい
呪われた事業になったわけだ
中国が関わるとろくなことにならん

643:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:16:30 Zz9IXgyF0.net
>>600
高い信頼度ってまさか日本の技術のことを言っているのか?
日本の技術力の高さはもはや昔の話でそのことが海外にもばれ始めてるのにそんなことすら知らないのか?
ほんと大した国士様だ

644:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:16:33 SoqdUnTk0.net
>>575
日本を裏切った大統領のジョコは華僑なの?
彼が親中反日。

645:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:16:33 Ghc3Sgux0.net
日本人が働きすぎなだけだよな

646:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:16:45 lg8MggkH0.net
>>8
ぜひ彼らに翻訳して伝えてほしい
「おまえら日本人から韓国人なみに嫌われてるぞ」と

647:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:17:20 GSUHXya30.net
>>637
詐欺師はゴメンだよ
諦めろ
オレオレ詐欺やってる奴と楽しく飲めるか?

648:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:17:30 eYaTsKu+0.net
>>646
激怒したらめっちゃおもろいなw

649:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:17:44 PKtOnSOg0.net
これ助けると今後も足元見られるし逆に受注できなくなるよ
とりあえず安いとこ賄賂くれるとこに発注して何もなければヨシ
何かあっても日本に助けてもらえばいいってね

650:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:17:53 QEr1q3Pq0.net
中国が、共産党によって作られた不自然な人造国家なら
インドネシアは、中国以上に人工的な人造国家

インドネシアは、多数派のマレー系民族が人造言語インドネシア語なるインチキ言語を創作し
インドネシア人なる偽民族を捏造し、無理やり成立した人造国家だ
インドネシアが、歴史上一体であったことなど一度もない

だから、インドネシアが国民国家として成立すること自体無理がある
無理に国家を統一しているから、民度が異様に低かったり、
政治家が強権的だったり、土人の酋長なみにバカだったりする
なにかあると軍にたよるのも、国家としての統一性がないから

インドネシアは、中国やインド以上に分裂傾向が強いし、まとまりがない
統一された国家としてのインドネシアは、1世紀もたないと思う
日本は中国同様、インドネシアとも距離を置いてつきあった方がよい

651:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:17:53 RBLsVKGG0.net
インドネシアとフィリピンは中韓と同じだと思えか…_φ(・_・

652:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:18:05 ZReOX0jy0.net
知らんがなって言いに行く仕事あれば、いつでも言うてやー

653:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:18:11 M+IgYLsP0.net
また日本の妄想記事か。
実際は、日本なんて蚊帳の外。

654:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:18:18 awvNJn4C0.net
>>635
チョンはこれが解らないんだとみた。

>北米で同僚だった華僑ではないインドネシア人の移民(元外交官の娘)

655:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:18:18 7pzWwXLC0.net
>>616
アレはおまえ、勝 (スン) が自分の政治生命の為にゴネてるだけだしよ。

656:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:18:24 6hYg4j1B0.net
韓国と戦闘機を共同開発する約束しといて
負担金をいっこうに払わないので韓国が調べたら
他国の戦闘機を購入する計画をしてる事がわかり韓国が激怒
こんな感じで普段から約束を守らないみたい
まぁ韓国には同情せんけどなw

657:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:18:31 0fJ5oXEd0.net
>>12
ネットで書かれた根拠のない話をなんでもかんでも信じるのはどうかと…

658:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:18:36 cHjl4U2k0.net
日本はお人好しだから世界からなめられてんの
こうなるのもシナリオなのかもしれん

659:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:19:29 72+GF2bb0.net
中国による、工事が止まった、というのは

中国のせい、だけ、ではない、かもしれない


日本は、インドネシアの借金を、工事に入る前に
ちゃんと返せるメドを付けてくださいと、要求し
これが、日本が受注するための、絶対条件だったのである


これは、いまも、インドネシア政府は、保証できていない
つまり、払う金は、いつ来るかわからない、最後まで金は、できないかもしれない
それでも、工事だけはしろよなwww  と、インドネシアは、言っているに等しい
だとすれば、あの中国でも、工事が途中で不可能になるのは、あたりまえ

そんな状況にもかかわらず

日本、お前、中国の代わりにやってくれよ
タダ働きを、ボランティア精神で、やってくれよ



と、いってきたのである

660:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:20:14 kkDpSudE0.net
>>522

あぁ、お前が五毛だから日本語が分からないのかw
五毛は日本に参加してもらって中国の大失態の尻拭いをさせたいから必死だな

誰も騙されないが

Go back home, chink!

661:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:20:14 7LNApOSb0.net
てか止まってるのは中国もだがインドネシア自体の土地整理が進行してないからだろ
例え日本が協力したとこでそこで頓挫するんだから無理無理
手出しのしようがないわ

662:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:20:22 Gv6cBPAP0.net
安倍ちゃんが動きたがってる

663:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:20:34 ipfKOVBj0.net
インドネシアじゃん。
後々強い国になるだろうから今のうちに恩売っとこうぜ。

664:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:20:37 R3dlMD3K0.net
>>1
親日と用日を区別出来ない団塊の世代のせいで日本がどんだけ食い物にされて被害を受けていると……

665:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:21:03 wn8z+xG50.net
土人同士仲良く足引っ張っていればいい
相手にするだけムダ

666:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:21:25 LNvIzGY90.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(h-yahoo.moabphoto.com)

667:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:21:37 GSUHXya30.net
東南アジアとの付き合いはタイとベトナムだけでいい

668:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:21:45 A/pE4nTT0.net
だからさっさと在来線高速化してスカイライナー走らせてようぜ
高速鉄道はガン無視で

669:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:22:01.15 bpBCHBtb0.net
日本から計画書パクったんじゃなかったのかよ

670:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:22:11.08 YSZIT64D0.net
近寄るな!

671:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:22:15.95 CB4WgwlO0.net
ま~たバカ総理がバラ撒きぶっこいていい事やった気になるかぁ?

672:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:22:25.62 EEVQ/nJK0.net
>>1
×恩を売る
◯良いように利用されるだけ、いわゆる用日

673:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:22:29.30 tKPLViA20.net
なんで中国のケツ吹かなきゃいけないんだよ
共同でやったら絶対日本に押し付けるだろ
選んだ責任があるんだから日本に全部移行するか現状維持でやるかどっちかにしろ

674:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:22:43.03 xflCa+ZR0.net
>>647
国家に恩や人情を求めるのは日本人的だと思うよ。
赦せない気持ちはわかるが詐欺師だろうと人口が世界第四位の国。
目先の利益よりもっと先の利益を考えるようにしないと。

675:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:22:43.41 oXUnbi5p0.net
>>8
泣きの一回というのがあるんだけどご存知?
「ごめん、改めて頼む」
「人に頼むときゃーどうするんだっけかな? 頼み方ってもんがあるだろーがよ!」
その鉄道が必要不可欠のものなら
日本政府に直々に土下座してお願いしろと拡散しておけ!

676:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:23:03.88 kPjnNstv0.net
どんな経緯があろうが儲かりさえするならやるだろ日本の企業は
いまだに多くの企業が中韓と取引してるのを見れば明らか

677:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:23:10 lg8MggkH0.net
>>659
もともと
ジャカルタ―バンドン間の「高速鉄道」だから
採算がとれると見積もったわけで
それが「中速鉄道」になったらそもそも採算がとれない

中国の銀行も資金調達できんし
地上げにも失敗するわな

678:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:23:11 jiVpcd0z0.net
>>3
戦争できる国にすればその金出さなくてもよくなるのにね

679:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:23:41 9y7L0Ayp0.net
>>8
<,,`∀´>だそうだ。

680:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:23:46 37stDQH50.net
>>8
これコピペ
もともとはチョーセンになっていたのを入れ替えただけ

681:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:24:09.45 eplqFKye0.net
高速鉄道の凍結、20年末まで延長 マレーシアとシンガポール
日本経済新聞 2020/5/31 19:58
URLリンク(www.nikkei.com)

682:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:24:14.28 7gZn9XkE0.net
>>8





683:あみ
20/05/31 22:24:28.74 lOCtUDLi0.net
金輪際、土人の国とは取り引きしないから。

684:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:24:30.34 yUk7ymrE0.net
ま、アジアはこんな連中ばかりだから日本人は見下すんだよ。

685:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:24:33.31 GSUHXya30.net
>>674
利益なんてこれっぽっちもない
インドネシアと関係もとうとするくらいならその分のマンパワーをロシアに向けたほうが何倍もいい

686:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:24:41.17 Jrn5/k1t0.net
インドネシナ

687:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:25:13.24 lKA9Uro00.net
>>1
まずは日本に謝れ
シレッとうまく使ってやろうなんてのは許せねーわ

688:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:26:01 tqAUwcMo0.net
>>8
でもこういう余計なことして無駄にトラブル作るやつって実際にいるよな

689:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:26:14 46QRjzr30.net
>>651
ドゥテルテは天皇に敬意払ってる
少なくともあのクズのジョコとは違う

690:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:26:22 4B0hLijS0.net
最近、日本への風当たりが強いが、インドネシアの歴史教科書は、今では反日の教科書に変わったの?

691:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:26:23 KCtY+mJn0.net
>>1
安倍晋三が無償で作ってくれるぞ!!
国賊だからな!

692:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:26:27 e5GNNNjp0.net
>>685
根拠は?

693:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:26:32 ubKnoUXf0.net
日本人は仕事選べよ 何でも手を出すんじゃねえっつーの(笑)
アベアソウが大臣やってる阿呆国だから 高が知れてるんだがな
未だに10万円すら振り込み出来ない政府と国家体制 情けなさ過ぎて涙も出ぬわい(笑)

真坂のバカ自民党利権屋がまたネシアと商談すんの?
バッカじゃね?
 
PCR検査体制も抗体検査体制もマイナンバーカード口座ひも付けすら出来ていなかった国

694:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:26:53 Zo2r4QEy0.net
音楽売るとか言ってるアホ
韓国を見てみろw

695:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:27:00 fEZyVyuL0.net
>>674
先の利益を考えたら、割高な前払い分だけ現物をくれてやって、ガチガチに契約で縛る一択なんだよ
空手形のこの高速鉄道なんて知るかバカ

696:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:27:05 Zo2r4QEy0.net
>>694
音楽→恩を

697:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:27:58.56 inQuPZZy0.net
安物買いの銭失い
金ではなく、ことわざを贈ろう

698:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:27:59.07 kkDpSudE0.net
>>615
記事見たの?
日本の関係者が実際に「トンネルなどの安全基準が日本基準か検査するから工期は短くならない」って言ってるよ
設計と施工管理をするなら日本が中国よりも上の立場で主導権を握ることになる
日本の基準でやれば中国企業の工費はかさむし技術力がなければ日本の設計を満たす施工すらできない
日本が主導権を握ったとして一番厄介なのが、何か問題や事故があれば、賠償責任が日本になるということ
日本には全く旨味がない所か、ただのババを引くことになる

699:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:28:02.92 NK1tEwnY0.net
>>3
安倍ちゃんなら普通にやりそうだわ
というか既存の政治家みんなカネ掴まされればホイホイOK出すだろうな。

700:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:28:07.15 z8WFXVbs0.net
助けてー(どさくさに紛れて技術を横流ししよう)
ってことか

701:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:28:08.71 KC3mjyU50.net
ようするに安さにつられて中国を選択したのに
それでも予算超過したわけだよな?
日本に頼んだらもっと予算がかかるわけで
ちゃんと払えるの?
作ったわ良いが、お金払ってもらえないんじゃ
日本の大損になってしまう

702:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:28:12.57 lKA9Uro00.net
>>8
韓国人のことは十把一絡げにするのではなくなるべく個人単位で見ようとは思うのだが
お前みたいなクソゴミ以下のカスは死んだ方が良いと心から思う

703:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:28:13.52 GSUHXya30.net
>>692
長い目で見るならというからインドネシアなんかの土人と腐れ縁作るくらいならもっと国際的に無視できないロシアとは長い目で付き合う方がいいだろ

704:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:28:18.07 7kiSgWVX0.net
壮大な安物買いの銭失いだな
そもそも事故起こした高速鉄道をそのまま地中に埋める国に
鉄道工事を発注する魂胆が信じられない

705:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:28:20.70 nLE3I+Dl0.net
もう終わり
エンドネシア
そういやそんなゲームあったな

706:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:28:28.32 RBvrDRPL0.net
インドネシアで大脱線事故が起きてから、もっかい相談してみてね

707:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:28:48.02 xflCa+ZR0.net
>>685
それは見解が別れるね。
ロシアの方がよっぽどクソで斜陽国家。
実際にサハリンでインフラ整備してた日本企業は損失出して撤退してる。
ロシアよりインドネシアの方がまだ簡単だし将来性があるわ。

708:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:29:23.63 9+uFclIk0.net
決まった時のニューススレでも予見されてた未来だな

709:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:29:29.67 ecfSwJMi0.net
>>637
交渉できない詐欺師相手だったから今回こうなったんだが?w
お人好しなのかアホなのか

710:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:30:08.22 K8MEOT3T0.net
中国に色々恩を売った結果どうなった?w
網目的に日本凄い!世界中に恩を売る!世界は親日!
とか言っちゃてるし

711:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:30:13.09 faApkrDM0.net
>>8
ここまで一瞬で嘘と分かるコピペも珍しい

712:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:30:26.82 Xwt/DwVd0.net
世界の財布 日本
世界で一番お人よし扱いの国 日本
助けるな、これは。。。中国がしつこく絡んできて技術盗もうとする未来も見えるけど。

713:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:30:27.37 psTC/cY30.net
>>592
インドネシアがタンカー攻撃するのか?

714:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:30:29.43 dr3kepVw0.net
インドネシアも韓国と同じ対応でよい無視だ!
あんなふざけた事して泣き言言ってんじゃないよ!
自分のケツは自分で拭け

715:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:30:38.86 GSUHXya30.net
>>707
ヤクザ(中国)の手下の詐欺師(インドネシア)と付き合う事に何か良い事あるといういうなら何があるの?

716:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:31:36.88 NK1tEwnY0.net
インドネシアの乞食風刺画マダー?

717:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:31:40.78 xflCa+ZR0.net
>>709
日本がお人好しすぎるだけだろ。
騙した方が圧倒的に悪いけど、ホイホイ騙された方も間抜けとしか言いようがない。
笑われたくないなら強かにならないと。

718:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:31:44.30 5Sg9AApL0.net
インドネシアって国は良くわからんのだよな。
東南アジアで手を組むとすると、親日国ベトナムか
共産主義国だが日本人よりもっとまじめだからどーにかなるかも
大東亜共栄圏の精神でベトナム戦争闘いぬいたんだからおそれいる。日本の腹黒い部分も込みだっていうから。

719:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:32:15.78 q8rxKJkg0.net
インドネシアは韓国並に嫌われてることを自覚したほうが良い

720:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:32:38.13 kkPnEseQ0.net
在来線も、手を引くべき。
協力してやっても技術吸い取られるだけ。
キンペーの計画の一環だろ。

721:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:32:39.60 kE/sxXta0.net
150kmなら新幹線の必要なくて、ふつうにL特急とかでよくない?

722:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:32:42.64 MwK4Ka8l0.net
日本企業の韓国撤退も同じことだろ

723:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:33:03.96 OuyVKrp70.net
日本まったく関係あらへんやーん他人事なんで頑張ってーw

724:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:33:09.80 l/+6v5Bu0.net
t中国に頼った時点で、…
ヤクザの縄張り外になった。
残るは借金だけ

725:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:33:17.34 OWRKB+GX0.net
>>651
ジョコ嫌い
ドゥテルテ好き
両手挙げて賛同ではないし問題もあるのは分かってるがああでもしなきゃ出来ない事があるのは確かだろう

726:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:33:28.17 xflCa+ZR0.net
>>715
逆に聞くけど軍事力もあるロシアとどう交渉するんだ?
インドネシアは華僑が牛耳ってるってだけで、他のアジア諸国とそこまで大差ないだろ。

727:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:33:35.11 l3vikUOw0.net
自分たちもリスクを受け入れろよw

728:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:33:45.52 Yk0koR5S0.net
土人国のアホすぎる末路

729:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:33:46.19 kE/sxXta0.net
インドネシアは中国に騙された被害者なのに、なぜ敵視するのかわからん…
ネトウヨほんとにバカなんだな

730:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:33:50.48 sbnFVS/Z0.net
インドネシアも今コロナでロックダウンしてるんじゃないの
どうせ工事なんてできない状況なんだからほっとけよ

731:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:33:56.56 tD3eSVM00.net
>>8
記念にレスしときますね

732:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:34:04.12 6hYg4j1B0.net
恩を仇で返すレベルが韓国といい勝負
コウモリ度も韓国といい勝負
こんな国と取引できるわけない

733:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:34:22.87 Ar+U3rcY0.net
>>8
改変コピペにマジレスもあれだが一応
こちらに非は一切ない以上本気でそんなこと言う奴なら関わらんわで終了
お門違いな非難されたからってなんだというのかw

734:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:34:25.58 EyIw5njC0.net
>>3に当てたコメント見てみたが
全部パヨクの願望でワロタ

735:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:34:31.15 sRlEWbtP0.net
>形のうえでは日本が中国と同じコンソーシアムを組んでインドネシアの鉄道計画に
>共同で当たるよう希望している
中国と完全に契約解除して、日本と契約結びたいのならわかるが、カネを日本から
引き出して返さない気じゃないの?これ。
こりゃ、全く信じられない国だわ。

736:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:34:35.81 rzKWx/c90.net
沿線の土地をチャイナ企業が押さえてて敷軌するには買収交渉しないといけないんだろ?
もう日本じゃ触れない状態じゃん

737:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:34:48.88 cSq9DBa90.net
これ関わったら絶対に大赤字になるやつやん

738:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:34:53.35 ubKnoUXf0.net
>>662
アベ 馬鹿だからなー  尻が軽い  すぐ動きたがる 軽業師だよあ奴
プーチンなんかに何度会いに行ってんだよ?  そのたびにカネせびられてやんの
中国を恐れすぎなんだよ
インドネシアなんかほっとけっつーの ええか動くなよ アベさんよ
この国はもっと心と体を強くしておくべきだべ
云ってる意味わかるよな?
憲法を改正しやすくして 核武装しろっちゅうことや
内政しっかりやっとけば 外交などせぬでもええんや
外交成果は後からついてくる
軍事力や情報力 ITパワー 真の科学力 革新力無くして 外交など成立せんのだよ
アベは学びが足りんわい

739:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:35:05.38 GSUHXya30.net
>>726
手下のコッパ詐欺師と付き合う価値はゼロ
ロシアや中国のような大親分ヤクザとなら付き合う価値はある
そんな話だ

740:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:35:08.48 kkDpSudE0.net
>>459
恐らく中国が日本企業に金を出させようとしてインドネシア政府に「日本を引きずり込め」と耳打ちしている可能性もある
まだ日本には正式な打診はないが中国企業は了承しているのだろう
絶対に関わってはいけない、これは罠だ

741:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:35:18.60 6OIXmSEo0.net
>>729
受注の時に日本だましたよインドネシア

742:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:35:26.37 ahes/pHX0.net
新幹線ができると過疎化が進むから造らないほうがいいお

743:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:35:46.90 M/n1D/Ym0.net
韓国以外にも韓国みたいな国があるんだな

744:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:35:59.61 tCnUA2Bd0.net
シナ人を信用したのが運の尽き
チョンとシナは約束を守れるような人種じゃない

745:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:36:03.01 T/JmoB380.net
いくらだすの?

746:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:36:05.32 mltARhpK0.net
>>1
予想通りww
泣け。喚け。誰が助けてやるもんか。

747:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:36:15.84 k518f7og0.net
プーチンは最近丸くなってる気がするけど
周囲が丸いプーチンを許さない状況っぽい

748:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:36:37.51 T10UA85n0.net
>>729
www

749:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:36:41.36 8dEbaylS0.net
>>71
韓国は比べ物にならないだろ。
インドネシアよりずっと下等動物だぞ。

750:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:36:52 n9R/gy1J0.net
G20の席での総理とジョコの会話が伝えられたと思うが?
「失望した」「…解っている」といったようなやり取りがあったはずだ
つまり覆水盆に帰らず

751:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:37:05 Ar+U3rcY0.net
>>729
彼らの選択を尊重してるだけやのに
お前らの脳内ではこれが敵視となるのかなるほど…

752:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:37:09 Wb+YRVkX0.net
中国に謝罪と賠償求めて
中止でいいじゃん

753:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:37:20 gCMLBEC50.net
>>380
ほんこれ
現実問題として現代ロテムに日立と川崎が吸収される形で合併しないと中国中車とシーメンスに対抗できない

754:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:37:32 d89k33cn0.net
>>729
日本がカネかけて調査した計画をそのまま中国に横流しして
入札に引き込んだんだよね。で、結局、計画では差が出ずに価格の問題になって負けた。
しかし、日本が調査したのは、用地収得とかを甘く見積もっていたので、
今揉めているというw

755:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:37:38 UxSX5Uj10.net
バラマキやらないであろう政治家っているかな?

756:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:37:44 sRlEWbtP0.net
用地買収だけして、工事はしばらくやらない方がいい。
誰が設計しても、最小曲線半径や緩和曲線、再急勾配など変わらない。
どうしても、工事している姿見せたいならトンネルのボーリング調査は念入りにやって
水脈を切らないように気をつけよう。

コロナ後で、高速鉄道がいらなくなる可能性だよ。

757:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:37:53 Ar+U3rcY0.net
>>752
これが現実的やろね
どうしてもやりたいなら仕切り直し

758:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:38:45 kE/sxXta0.net
>>754
日本側がインドネシア側に譲渡したデータだろう?

759:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:38:46 gCMLBEC50.net
>>754
つまり騙したのは日本ってことじゃん

760:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:39:10 AvuADlMH0.net
>>740
面倒で大変で金のかかる部分だけ日本がやったら颯爽と中国が登場して
中「我が国がすべてやりました!」
ジ「中国のおかげで高速鉄道出来た!」
となるのが目に見えてんだよね
そして問題起きたらすべて日本のせいにされる

761:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:39:26 5Sg9AApL0.net
インドネシアは石油かあと調べたら
人口増えすぎて石油足りない輸入国転落しちゃってんじゃん

かかわると荷物だ

762:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:39:35 qofjZo7N0.net
こういうトップがバカな国はすぐ他国に騙されるよなw

763:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:39:48 JbFPOSQK0.net
こっち見んな
土人国家

764:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:39:49 8tZd0Taw0.net
言わんこっちゃねー
日本は受けなくていいよ

765:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:39:59 H/k91bm40.net
合同でやったら中国に100%利権持ってかれるだけだから
今後全く関与しないか
既存の計画は捨ててもらって中国抜きで新規で起こすかのどちらかしかない

766:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:41:17.17 T10UA85n0.net
>>753
お前がどこの国の人間かバレちゃってるぞ
尻尾は上手く隠せよwww

767:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:41:51.35 CEfsqO0C0.net
>>8
お前にそんな拡散力があったらいいのに!
なろう小説かよw

768:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:42:00.76 m9S4BVJ90.net
>>1
終戦後も帰国せずインドネシアや仏印ベトナムに残留し現地民を訓練し市民と共に独立の為に戦った
強力な日本兵将校達。彼等と現地の仲間たちは結局戦いを勝ちに導き地域独立へと
導いたのでありました。家から釣り竿一つもって私人として暫く姿を消した
元少将など。その人が釣りから帰ると、あの台湾や金門島が数を頼みな中共軍から
守られていた。
怪傑ハリマオや月光仮面のモチーフとなった人達。その心はアジアの民の人と共に今日に
受けつがれています。時が流れインドネシアの政権が代わる時、日本とインドネシアの関係
はまた良い方向に改善するものと期待します。それまでは日本も忙しく他事に没頭です。

769:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:42:01.57 kE/sxXta0.net
インドネシアを守らないと日本のシーレーンは守れないのに
インドネシアを敵視するネトウヨってなんなの??

770:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:42:35.30 pnLDVw+z0.net
絶対に手を差しのべてはダメ
ここで助けても彼らは恩なんて感じない
愚かな判断をしたらどうなるのか思い知らせないと
所詮裏切り者、助けてもまた裏切るから
この件について日本国民はインドネシアを絶対に許さない

771:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:42:35.56 kkDpSudE0.net
>>482
化石燃料使うと融資受けれなくなってるから、今後化石燃料の需要は減るよ
太陽光、風力で水素作ってそれを輸入する未来を描いてる日本はオーストラリアから水素輸入するつもり
あと、アフターコロナではヒトの移動が減ってテレビ電話会議などになるから今までのような石油の需要に戻るかは不明
アフリカ以外は少子化で今後人口減少していくからさらに需要が減る
また、技術の進歩で人口光合成などが本格化すると、化石燃料の需要はさらに減る
そして、日本がジョコの提案を断ったとしてもインドネシアは金が欲しいから石油もガスも日本には売り続ける
それに、平気で裏切るインドネシアは信用ならないので利用価値も糞もない

772:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:42:40.59 d2IvtCJu0.net
日本の軍歌歌ってたのに

773:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:42:40.78 GSUHXya30.net
>>761
石油はどこでも低価格で掘れるからサウジがロシアの石油を採算合わなくするためにダンビングしてるくらい希少なものではなくなったし
そんな腐った国とは関わらないほうがいい

774:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:42:43.16 BccRANTV0.net
インドネシアは安もん買いの銭失ないですなw
権力者はかなりワイロ貰ってウハウハだったでしょうけど国民は・・・

775:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:43:01.27 NOtQUkxw0.net
やだねったら、やだね

776:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:43:12.12 d89k33cn0.net
>>758
落札したわけでないので譲渡したわけでない。
それを勝手に横流しされた。
要は信用できない相手ということだ。

777:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:43:31.05 qlRTv/Ir0.net
あんな汚い裏切り行為しといて今更助けろとかよく言えんな
どうせ運用できないんだから土人にはポンコツ鉄道で十分
もう一切関わらない方がいい

778:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:43:48.93 xflCa+ZR0.net
>>739
インドネシアは多民族国家なんだから、一方の側面で親中と決めつけるのは視野が狭すぎる。
将来、大多数のマレー系が政権が取ったから利権を取りに行くでは遅すぎる。

779:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:43:52.64 NK1tEwnY0.net
>>734
安倍ちゃんがこれまでいくら海外でバラ撒きしてるか知ってんのか?
60兆円軽く超えてんだぞ?w
安倍ちゃんや他の政治家にとってみたら税金だし自分の懐痛まずホルホル出来て最高だよなー?
バカサポはこういう話になると聞こえないフリなんだよなw

780:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:44:06.49 e1xN7h6s0.net
途中から任されても余計大変なんだよな
全部チェックしなきゃいけないし

781:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:44:23.34 1Hnc4DcX0.net
>>1
×目先の安さに釣られた
○目先の安さと賄賂に釣られた
土人の国だもの

782:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:44:35.61 kNTEWXR40.net
反日国だからどーでもいい無視

783:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:44:49.18 IUnLLZLa0.net
>>760
既に世界中でやられてるからね。
中国と競合させられた時点で、予算を10倍にあげるべき。
中国が介入した時点で違約金を払わせる契約をのませるべき。

784:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:45:00.71 kkDpSudE0.net
>>484
過去に日本と戦争したor日本が統治した国を重点的に反日工作してる

785:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:45:03.97 ubKnoUXf0.net
もしまた日本が 一度騙されたインドネシアのこの事業に関わるようなことになったら
コロナで下手こいた安倍さんはもう立ち直れまいのう(笑)
自民党も引導を渡されるは必定
日本は連立政権でしか与党が形成できない国になり下がるだろう
日本の本格的凋落の始まりやで

786:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:45:11.51 d89k33cn0.net
>>771
まあ日本が重視すべきはオーストラリアとの方だろうね。
で、オージーとインドネシアは仲が悪いと。

787:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:45:29.56 kE/sxXta0.net
>>776
いや、検査データはインドネシアに譲渡したんだよ。
だったらなんでインドネシアが日本の調査データを持ってたんだ?
日本の高い技術力とやる気を見せるために、調子こいてボーリング調査して
データ取ってあげたんでしょ? そもそも他国の地質調査を誰が許可したのか分かってんのかね?

788:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:45:30.36 6hYg4j1B0.net
インドネシアは鉱物資源があるからね(銅、鉄、ニッケル)
バカな国でも
国民が怠け者でも
どうにか食っていける

789:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:45:41.50 NHNl+nLU0.net
新在直通のノウハウも盗まれそう。

790:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:45:57.47 VY9nc0h/0.net
泣き付くって言うか、
どうしても完成させないと言う意識も薄いんじゃないの

791:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:46:11.29 BccRANTV0.net
日本は「知らんがな」で無視しときなさい
これが明らかな得策です

792:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:46:55 ul8/K5nJ0.net
>>791
まぁ、ジョコが大統領の間は無視でいいと思うわ。

793:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:47:02 GyJ6KfK90.net
ならぬ!甘やかしてはならぬ!

794:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:47:08 5Sg9AApL0.net
>>769
そう言われるとそうだとしか言えん

795:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:47:10 0f2UxXnp0.net
なんで中国に言わないんだ

796:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:47:51 A/pE4nTT0.net
>>789
インドネシアも在来線は狭軌
フリゲは未完成

797:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:48:07 L84HasfP0.net
シカトシカトwww

798:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:48:10 lm+7Z+BO0.net
>>779
そのバラマキのおかげで今の国体が保たれて外交も上手くいってんだから仕方ないじゃん

799:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:48:11 QP/Ho5Y/0.net
スラウェシとかを中国に献上したらタダでやってくれると思うよ

800:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:48:39 IUnLLZLa0.net
条件は、支那の排除と100倍の予算を即金な。
国内の華僑の排斥は、今後国として成長したかったら必須だよ。

801:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:48:43 LjadkyIS0.net
だいぶ前から「安物買いの銭失い」って言われ続けてた案件じゃん
ちゃんと損切りして一からやりなおせよ
あと中国から賄賂貰ってた連中粛清な

802:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:48:53 5xXlt3eC0.net
>>769
おまえには日本人の心性を理解するのは無理だよ

803:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:49:04 kE/sxXta0.net
>>798
無料ATMとして重宝されてるだけじゃないの
外交的になんか得したことあったかね?

804:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:49:17 d89k33cn0.net
>>792
俺もそれがいいと思うね

805:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:49:22 GmdtFi2p0.net
日本が提供したデータを中国に流していたやつね

806:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:49:28 ul8/K5nJ0.net
>>794
だからこぞ、日本を蔑ろにすればどうなるか示しておく必要がある。

807:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:49:46 e1xN7h6s0.net
>>794
完全に反中にしたほうがいいんじゃないか?
助けてもまた中国につくだろ

808:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:49:50 ZF/CJ1Jg0.net
インドネシアは教育水準が低く蛮族
この件も日本を上手く騙してやった!くらいの認識だから
絶対関わってはいけない国の一つ

809:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:49:51 kE/sxXta0.net
>>802
ネトウヨって韓国人と同じで支離滅裂だよね

810:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:50:22 NK1tEwnY0.net
>>798
んなわけないだろアホか
キックバック目当てなんだよ。
アベトモと天下り

811:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:50:24 ugdgFiLJ0.net
インドネシアには、安物買いの銭失いに類する言葉がないのかな

812:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:50:43 sEqkZR1R0.net
>>1
知るかよ。商売は信頼が一番だってのを勉強出来ただけありがたく思ってんだ。

813:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:50:51 fepcFq5D0.net
何度目だよ、最初に他所を選んで後で泣きつくなら倍額って契約しとけ

814:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:51:00 kE/sxXta0.net
>>806
逆だろ。インドネシアが中国と組んでシーレーンを締め上げれば日本は干上がる

日本こそインドネシアに土下座すべきじゃないのかね?

815:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:51:18 Lx5WU8bK0.net
日本の元植民地で今も反日なのはインドネシアと支那と姦国ぐらい

816:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:51:28 IUnLLZLa0.net
>>769
敵視?何言ってんの?
全く関係ない話持ち出してんじゃねえよ。
ビジネスの話だろ。しかも、契約違反をすっとぼけてる国との。

817:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:51:29 qOLa0dOM0.net
石油取れるらしいから
100年くらいその土地貸してくれたら
考えてもいいんでない?

818:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:52:14.17 +ar0VEsi0.net
はなはだ身勝手なのよw

819:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:52:20.27 sEqkZR1R0.net
>>770
ほんとそう。隣の国で散々な目にあってきたしな。優しくすればつけ上がるだけだよ。

820:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:52:30.27 YYgO6kbI0.net
インドネシアが許しがたいのは最初の入札に先立って日本が行った綿密な地盤調査結果と基礎工事計画などを含む報告書を中国に漏らしていたこと。
中国は全く調査もせず日本の報告書の内容をパクってでっちあげ報告書をだした。
インドネシアは犯罪的に日本を裏切り愚弄した。
このことは断じて許されない。

821:tree d
20/05/31 22:52:31.09 tyDGi5Yt0.net
>>117
あの遅くて狭いエスカレーターはシンドラ社だったんかい🙁
死なずにすんでよかったわ😝

822:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:52:42.49 7EPHNOP00.net
どのツラ下げて日本に参入しろって言ってくるんだろうな?
債務保証なんて当然あってしかるべきでインドネシアが払うつもりなら問題にならなかったはず
日本だって長い間測量とか時間と金を費やしてこぎつけた契約だったはずが
中国に盗み取られて何億の被害があったんじゃないのか?

823:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:52:46.63 IUnLLZLa0.net
>>817
石油の今の値段みたら、国土全部差し出さないと釣り合わないよ。

824:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:52:59.23 o9z/BSbi0.net
まあがんばれ
めいどいんChina

825:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:53:17.10 GSUHXya30.net
>>814
その海域を中国とインドネシアが牛耳る事をアメリカが許すと思うか?タコ助

826:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:53:31.15 kkDpSudE0.net
>>515
インドネシア事業は一帯一路ではないよ、厳密に
一帯一路は中国から欧州へ行く陸路と海路なわけで
インドネシアの陸上鉄道網は全くかすりもしない
何故、中国によるインドネシアの鉄道事業が遅れてるのか?
一帯一路に含まれてないから
中国の優先順位はイランやミャンマーを経由して中国に繋がるパイプラインやインドシナ半島の高速鉄道
インドネシアやアフリカのインフラ事業は全部後回し、酷ければ途中放棄になる

827:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:53:48.50 YujeY+cf0.net
>>808
五毛さっさと寝ろ

828:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:54:16.64 ugdgFiLJ0.net
KFXの件で韓国も手玉に取ってるし、その内どこからも相手にされなくなりそう

829:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:54:47.11 ul8/K5nJ0.net
>>814
敵なら敵なだけだ。
戦う以外にないだろ。

830:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:54:47.65 kE/sxXta0.net
>>825
アメリカはマラッカ海峡になんか権益でもあるの?
ちょっと説明してみて?

831:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:54:49.57 ajTMp0DL0.net
>>98
でもそういうので国の信用無くしちゃうんだよね
日本人は誇りを持って仕事に臨むべきだと思う

832:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:55:26.37 vr8YQGKs0.net
バーーーーーーーーーカ😜

833:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:55:53 e2D3/BDT0.net
用日はインドネシアでも流行ってるからな
これに騙されるジジイが、また日本を売り渡しそうで嫌だわ

834:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:56:07 G4WG83UP0.net
あほすw

835:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:56:18 xflCa+ZR0.net
>>771
50年ぐらい先の将来はそうだろうけど、そんなドラスティックには変わらないだろ。
自分から打てる手を狭める指し手はいない。

インドネシアはこれからも人口が増えていく有力な市場。
感情優先で無下に断るのは日本の国益の観点から見ても得策じゃない。

836:tree d
20/05/31 22:56:20 tyDGi5Yt0.net
中国ならもう後戻り出来ないとこまで作った後にさらに予算を追加させてアコギな商売をしまくる😏

837:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:56:49 tV0NdBhg0.net
一帯一路から大東亜共栄圏へ鞍替え?
香港・台湾も続け~!

838:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:57:12.08 v4z36zJUO.net
>>762
まさに平和ボケ日本国民の代表

839:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:58:12 o7556DRBO.net
>>8
このレス数、我はメシア~とかいうコピペを彷彿させるなw

840:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:58:31 G4WG83UP0.net
ドロボウ同士ケツ拭きあえやw

841:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:58:59 ugdgFiLJ0.net
>>835
それならそれで、再参加する以上こっちも相応の見返りをいただかんとな
先にそれをやったのは向こうなんだから文句は言わせんw

842:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:59:12 kkDpSudE0.net
>>814

インドネシアが中国と組んで何の得があるのさ
むしろ、インドネシアは南シナ海にある自国のナツナ?諸島を防衛するために領土関連では中国と敵対的な関係なのに

843:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:59:17 o9z/BSbi0.net
日本および中国が高速鉄道システムの売り込みを行い、入札を競った。

インドネシア政府は2015年9月3日、高速鉄道計画の撤回を発表し入札を白紙化したが直後の9月29日、財政負担を伴わない中国案の採用を決定した

インドネシアあほすぎて笑いが止まらん

844:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:59:24 kE/sxXta0.net
テキサス新幹線は着々と建設が進んでいるので、これが完成すればインドネシアはほぞをかむだろう。

航空機文化のアメリカといえど、ダラスヒューストン間380kmが90分で結ばれるとなれば
中距離移動の革命になる。2026年営業運転開始予定。

845:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:59:45 NgeywehL0.net
>>422
特に安倍はひどい

846:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:59:50 tpbAOAk00.net
頭の悪い大統領を選んだツケだな

847:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:00:02 av7Ej6lA0.net
もう君たちには中華トレインしかないよ。
諦めずに頑張れ!

848:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:00:21 gsMyjmCN0.net
氏ねよインドネシナ

849:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:00:44 kE/sxXta0.net
>>842
中国企業がインドネシアに安い労働力の生産工場を持つことになる。
インドネシアは大歓迎だろうな。同時に日本を潰せば中国もインドネシアもWin-Win

850:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:00:55 2n5ourzS0.net
>>783
どこだったっけ?
落札で中国が勝った瞬間に落札無効で仕切り直しにした国。
あれは笑わせたもらったな。
落札の意味無いじゃん。

851:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:01:08 m9S4BVJ90.net
インドネシアも苦労するね。人口2憶で経済もそれなりなっって
ビジネス買物をするが、戦車などドイツ製のレオパルド2買って
故障も少なく熱帯でも運用。しかし安くあげようと特亜な韓国に
関わった,軍の韓国製練習機はばんばん落ちてベテランパイロットが脂肪
同じく安めにしようと受け入れた韓国インドネシア製鐵所では要人招いた
式典で溶鉱炉が壊れて銑鉄が要人席直撃で数十人ご他界だった
何事も勉強試行錯誤とは申しますが。。

852:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:01:12 +YyUSTSq0.net
>>8
コロナが入ってきた時にインドネシア人はめちゃくちゃ日本人を差別してたそうじゃないか

853:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:01:37 o9z/BSbi0.net
日本と中国が入札

インドネシアが入札を白紙撤回

入札無視して中国と契約する

>>1

854:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:02:23 J4drM0tx0.net
日本人の男は金ヅル

855:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:02:26 kkDpSudE0.net
>>835

いや、純粋に日本企業が儲かるどころか大損する未来しか見えないから
中国との共同事業なんて断れって話だよ

感情優先じゃなく、どう考えても日本にはメリットはないどころか、尻拭いをさせられて究極は地震が来て大事故になって賠償責任を擦り付けられる

856:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:02:57 YYgO6kbI0.net
インドネシアは日中間対立を利用して漁夫の利を得ようと狡猾さ剥き出し。日本はこれに振り回されてはならない。そもそもの問題はインドネシアという国が首尾一貫した外交方針など持っていないこと、中東諸国同様、目先の利益優先のご都合主義の国だということ。

我々日本に必要な「信頼関係」などないということ。
中国もそれを知っているからインドネシアを真の味方にしようなどとは思っていない。中国の目的は単に日米豪の同盟が周辺国と持つ関係を寸断、撹乱すること。

日本が見捨ててもインドネシアはレッドチームに入るわけじゃない。長期的に自らの外交方針を縛る決意などインドネシアにはない。日本が見捨てればインドネシアは漂流するだけ。今後も物乞い国家であり続けるだけ。

857:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:03:26 A/pE4nTT0.net
>>851
マハティールもリークァンユーもいなかったのが不幸やなw

858:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:03:28 KyZJdI050.net
一度裏切っておいて、いまさら・・・

859:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:03:32 kE/sxXta0.net
>>855
日本の新幹線は地震に強い

860:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:03:36 nDcDIjLV0.net
延期に予算超過か
どこかで聞いたと思ったら
日本は五輪で自爆してるな

861:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:03:48 rE2UU8MU0.net
>>524
そんなのとっくに返している。
倍返しなくらいだ。
普通は欧米列強の植民地だったのを解放されて感謝さえされている。
今のチベットを迫害とか、次々と侵略している中国こそ、
是正すべきことだろ!

862:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:03:52 kkDpSudE0.net
>>830

シンガポールは英連邦の一員で米軍基地があったはず
マラッカは米軍が防衛してる

863:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:04:04 4cyVtSuz0.net
泣き付かれてもね
払える金が無きゃ話にならんわ

864:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:04:04 nN6KDPBK0.net
日本に泣き付くなら今回の支払う額は入札額の3倍額を戴きます!

まあ今回のことでチャイナ・リスクの怖さを思い知ったことだろうよ

いくら安くても信用がゼロの国なんかを選ぶと必ずや痛い目にあって
高い授業料となるだけなのさ

なぜずっと日本が選ばれてるのかとか分かってなかったのか土人は

865:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:04:11 m9S4BVJ90.net
まあジエコさんの次にどうなるか見ていきましょうよ

866:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:04:26 AMbLAq2w0.net
>>853
日本にタダで調査させてその調査資料を中国に流したか抜けてる


お前仕事できないだろ

867:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:04:47 SbWFPJQ90.net
こんなの問答無用で蹴らなきゃ日本はちょろいって他の国にも甘く見られちゃうよ

868:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:04:59 zoEuQz980.net
インド人のすげーところは事ここに及んで尚日本人を見下して植えから目線ってことだ

869:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:05:24 HQ9Fq0RX0.net
ザンビアみたいにインドネシア人も根性見せたらんかい。
なーに、相手は13億もいるのだ。一人や二人構わん

870:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:05:43 xflCa+ZR0.net
>>841
そこを上手く交渉できる役人がいればいいんだけど。。
再交渉する際、また良い様に使われないか心配だわ。
日本人は搦め手が弱すぎる。

871:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:05:57 AMbLAq2w0.net
>>868
せつ子インド人ちゃう
インドネシア人や

872:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:05:59 qdWCWa6+0.net
>>754
いろいろ間違いすぎ
じっくり調べてみ

873:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:06:18 NzmgnZrX0.net
中国人の考え方はインフラ整備のためには邪魔でしかない
完全に中国と手を着るならやるけど
一緒にやるのは不可能だな
日本側に騙されて更に過労死する人が続出するわ

874:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:06:21 A/pE4nTT0.net
まータイも日本のODAで作ったメトロにシーメンス走らせたりしてるからな
お人好しの日本も大概だけどね

875:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:07:08 UzQmlJKR0.net
インドじゃないっつ

876:sage
20/05/31 23:07:10 A9KYDjBC0.net
前の件があるし、ここで手を差しのべても、また手のひら返しそう。もう無視でいいよ。

877:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:07:10 nCpYu5e30.net
日本、舐められまくっとるがn

878:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:07:17 ul8/K5nJ0.net
>>872
逃げ回りはいいから、反論してみろよw

879:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:07:23 T10UA85n0.net
>>868
マジかよインド人最低だな

880:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:08:53 AMbLAq2w0.net
さすがにジョコビッチの任期中は助けないだろ

881:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:09:22 9/41+0xy0.net
日本の詳細な現地調査のデータを中国にリークしたんだからな
万死に値するわ

882:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:09:26 xkbUlAUy0.net
まぁ日本の入札額も馬鹿高いから、わかってても手が出せない

883:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:09:41 xflCa+ZR0.net
>>855
50年間の運用と利益は中国企業が持っていく話らしいからその間は日本がケツ持つことはないんじゃない。
日本が参加した場合の契約によるかもだが。

この件だけに参加するだけなら、人の派遣だけだろうから旨味なんて全くないだろうね。

884:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:09:47 ynWR/0Jg0.net
パレンバンを租借地として差し出すならワンチャン有るかもな
あーそんな話出てきたら、アメリカが出張るか意味ねぇなw

885:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:09:57 YYgO6kbI0.net
インドネシアがジャワ島のマタラム王国を中心にした周辺諸島の諸王国の塊だった頃、1000人規模に過ぎないオランダ東インド会社の軍隊に全領土を奪われ植民地支配される過程も結局支配者の長い長いご都合主義の歴史のたまもの。現代も同じ。

886:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:09:58 d93uKbux0.net
バリ島にハマってる日本人女性が多いから
日本はネシアを助ける義務がある

887:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:10:41.48 Q1l3R3S00.net
>>8
今回の入札で国内の贈賄の疑いがあるのによう言うわ
まずは自国の腐敗政治を正したらどうだ?

888:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:10:42.67 SCPJx1Jm0.net
いやいや、これを中国企業に任せた国の末路としてモデルケースにするべきだろ。
ここで日本が手を貸すと後始末は日本が付けてくれるという嫌な実績が積み上がってしまう。
今後のためにも見捨てるべきだよ。

889:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:11:39 kE/sxXta0.net
>>862
初耳だな。なぜ英国ではなく米軍?

それにマラッカ海峡の防衛は主にマレーシアとインドネシアが実施している。
米軍が防衛してるならあの海賊の多さはなんなんだw

890:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:11:43 jcA1r1pv0.net
>>77
魚肉ソーセージなら問題無いだろ確かに

891:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:11:51 NzmgnZrX0.net
>>859
日本人が運営メンテナンスしてるからだろ

892:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:12:02 p0qaC1Rs0.net
なんで中国の尻拭いせなあかんねん
そっちで片付けてよね

893:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:12:07 ul8/K5nJ0.net
>>886
ちなみに俺は、スマトラにみかん農園を持ってる。
赤字でこそないが、たいして儲からんが・・・w

894:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:12:26 aP9h6nz90.net
前回の契約はインドネシア側に破棄されたからゼロベースとして
新たにちゃんと金払ってくれればいいんじゃない
先払いな

895:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:12:34 m9S4BVJ90.net
>>868

特〇工作は臭いがきつくてたまらんよ

インドは中国新感線とか朝鮮新感線とか最初から頭に無かったそうなw

896:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:12:35 Y6p/n/E00.net
途中から関わると明らかに中国側が原因の事故も日本のせいにされるからやめとけ
中国を選んだ方が悪いんだし

897:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:12:57 tZ9n+U0u0.net
>>1
そりゃ困ったねぇー。中国が早くしてくれるといいねぇー

898:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:13:38 IUnLLZLa0.net
>>871
これにはインド人を右に

899:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:13:45 5xXlt3eC0.net
>>886
その日本人女性とやらも一緒に切り捨てで良いんじゃね

900:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:13:47 NzmgnZrX0.net
韓国に頼めよ
もっと泥沼になるけど

901:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:14:05 S1mJJF9Q0.net
こっちみんな
日本は静かに怒ってるときが一番やべーって知らんのか?

902:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:14:07 XP2N+ARm0.net
労働者に溢れてる国でも
中国人が働いて中国人が設置して中国人がメンテナンス
って安そうに見えても永遠の搾取だもんな

903:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:14:24 kkDpSudE0.net
>>859

だから、中国追い出して日本に発注するなら分かるが
中国そのまんまで日本が参加しろって話だから断れって言ってるの

日本が主導権握らないと日本基準の鉄道路線にはならないが
中国との契約がそのままなので結局日本が中国を手伝えって話なんだろうよ

お断りなんだよ!

904:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:14:27 p0qaC1Rs0.net
>>899
むしろ進んで切り捨てでいいな

905:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:14:40 kE/sxXta0.net
>>891
日本の新幹線輸出は運営保守システムごとのフルパッケージ輸出
つまり原住民でも正確安全な運行が行なえるよう教育システムなども込み込みなの。

新幹線お掃除おばちゃん対決でも、東海道新幹線と台湾新幹線ではほぼ互角の実力だしな今や


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch