【NTTドコモ】 30日午後1時前から西日本の広い地域で通信障害 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【NTTドコモ】 30日午後1時前から西日本の広い地域で通信障害 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch60:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:35:42 GwE3bc3c0.net
(続き)
 ファーウェイは創業者の娘で副会長兼CFO(最高財務責任者)の孟晩舟氏が米司法省に起訴されて以来、日米でイメージが悪化してきているのでPR戦略に打って出たわけだが、これには裏がある。

●中国が推進するスマートグリッド、“インフラ・テロ”のリスクも

 中国国家電網が、中国から日本を含む世界を送電網と通信網とセットでつないでしまおうという計画において、ファーウェイのスマートグリッドを推進しているのだ。
中国国家電網公司、韓国電力公社、ロシアの国営送電会社、ソフトバンクが、巨大な国際送電網を世界に築くためだ。

 その国際団体の会長に中国国家電網会長の劉振亜氏が就任し、副会長には孫氏が就任しており、孫氏は「アジア・スーパーグリッド構想」の中心人物で日中を送電網でつないで電力の流れを支配下に置く役割を担っている。

 この構想の内容について、中国大手通信事業者に取材したところ、ファーウェイの計画では中国製のスマートグリッドを各家庭に入れれば、ユーザーはインターネット料金が無料になり、
モンゴルで発電したクリーンエネルギーを日本が利用できるので、原発事故に悩まされる必要がなくなるというメリットがあるという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch