【北海道】ドアを開け後ろを見ながら駐車中に柱とドアに挟まれたか 頭から大量の血を流し男性死亡 札幌市東区 ★2 [Lv][HP][MP][★]at NEWSPLUS
【北海道】ドアを開け後ろを見ながら駐車中に柱とドアに挟まれたか 頭から大量の血を流し男性死亡 札幌市東区 ★2 [Lv][HP][MP][★] - 暇つぶし2ch326:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:24:42 mlVDOb0e0.net
>>6
死にたくなかったら車の前は歩いても後ろは歩かん方がいいぞ
運転者は前はよく見えてるが、後ろはよく見えん

車運転しない人はそれわかってないのだよな

327:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:25:20 Q0IsZqG10.net
>>280
トラックに乗ってる人間は普通にやる
プライベートの自家用車の時でも、ついやっちゃうよ
実際の距離感を掴みやすい

328:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:27:04 Zz/ZWAAC0.net
昔やってたけど、今はやらない、特にATではアブナイ

329:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:27:10 Q0IsZqG10.net
つうか、これでどうやって挟まることができたのか、
すごく不思議だ

330:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:27:16 qQIsoqC10.net
ベンツってバックモニターと接近センサーついてないの?

331:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:28:12 qoF2DzW50.net
わざわざドア開けて後ろ見るってことは
身体をひねってる状態になるからぺダルの踏み間違いが起きやすいんだよな
この爺さんもブレーキのつもりでアクセル踏んじゃったのかな

332:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:29:35 IfvBlAxT0.net
頭割れちゃったかw

333:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:30:25.90 Q0IsZqG10.net
>>287
おまえ、馬鹿だろ?w

334:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:30:38.70 LSFQebwe0.net
バック駐車中に柱にぶつかる寸前まで寄ってしまい焦り急ブレーキしたつもりがアクセルを強く踏み込んでしまった
ハンドルも右に取られて挟まれやすくなってしまっていたのかもしれない。南無

335:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:31:06.82 Bdqwzsvz0.net
後ろ振り向いたら腰も回って右足がブレーキからアクセルの位置へ
なるほど

336:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:31:08.27 8j0xgsqD0.net
セダンでよく見る光景だな
なぜか60オーバーのおじさんだけ
女でやってる人見たことない

337:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:37:49 Pc53TiZy0.net
>>28
何でこれではさむんだ

338:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:45:15 aKt5Iy0P0.net
>>46
注意散漫な馬鹿やからこんな頭の悪いバックの仕方するんやで

339:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:46:15 K3yM4cir0.net
>>246
おまえの知能の低さw
目は1点に集中すると周りがみえなくなるんだよ

340:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:47:15 tGm1UP9V0.net
ジャンククラッシュ並みの衝撃だろうな
やっぱ爺に車を運転させちゃ駄目だな
自爆ですんだから良かったようなもの

341:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:50:19 dU5ZV1iH0.net
ここまでスレ読んできたら
バックしてバックで ってなんだかムラムラしてきた

342:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:51:42 JdBMdJ/00.net
>>336
どこかで刷り込まれたイメージがあるんだろうな

343:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:54:10 CRw+yUOr0.net
>>49
トラックとかだと分からなくもないが
乗用車ならミラーで十分だろと思うんだがなあ。

344:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:57:41.25 z6kVpCSq0.net
普通バックって感覚でやるよな
そんな後ろの壁とか車とかギリギリまで詰めようと思ったら一旦降りて目測してまたバックして、って永遠に終わらんわ

345:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:58:01.62 XAumVmNN0.net
めっちゃ近所すぎてこわい

346:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:00:06.86 ijwT6r7D0.net
>>281
オーライしてる人を轢き殺した事故があったような…

347:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:00:18.86 Lp0Zripb0.net
狭いところなら
途中までは、ドアを開ける
角度さえ確認すれば、あとはサイドミラーだけでバックする

348:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:03:07.83 0prf/tWV0.net
>>313
ドア 頭 柱←

349:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:03:53.74 XUmVQQJo0.net
ドア開けたり車内でいちいち振り向いてバックする人は余程器用か運動神経悪いかのどちらかだろ

350:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:05:07 y8ZWdag80.net
みんなドア開けてバックしないみたいだけど、後ろの壁まで2~3cmまで下げる時ってどうしてるの?
バックカメラが付いてる車に乗った事ないけど、ついてれば問題なく出来るのか?

351:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:08:00 gdiGtGyM0.net
柱が頭に当たってブレーキのつもりでアクセル踏んだんだろーなー。
>オーライしてる人を轢き殺した事故があったような…
これも踏み間違い。

352:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:11:53.81 r1VqCF2h0.net
死んだ方には申し訳ないが

もう少し気をつけましょう!

353:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:16:56.11 VScZCMv30.net
>>344
ドア開けて何を見てるんだろうね
バックのやり方を説明しろって言われると困る
大体この辺まで突っ込んで、ミラー見てこの角度でハンドル切って…って感覚でしかない

354:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:17:39.74 pOAkxFu30.net
カウンタックしかやっちゃ駄目

355:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:19:03.03 OuO35oSn0.net
>>339
いや、後方見てるんだよね。
で、柱も後方にないと挟まれることできないよね。

356:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:20:38.34 6ZPM20cT0.net
>>350
そもそも2cmまで寄せないでしょ
やるならバンパー軽く当てるつもりでやるわ
基本はブレーキランプで壁が赤く照らされるその度合をルームミラーで判断しながら寄せていく

357:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:21:49.44 r/Mlr9zu0.net
ドア開けてとかトラックだとよくやるけどな。

358:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:26:53 2Li9z/jU0.net
>>326
歩道塞いでたアホがいたから
俺が避けて後ろを歩いてやったらバックしてひき殺そうとしてきたんや
100%コイツが悪い

359:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:33:03.70 m0V0jpgs0.net
>>48
上手!

360:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:44:25 RqCXDkqX0.net
どうやってこれ挟まるんだ?
ってかマジで頭弱いんちゃうか?想像できん…

361:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:11:08 LYJuM2r80.net
フィットのハイブリッドとかバックしながら運転席のドア開けるとニュートラルにならない?

362:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:20:47.13 nRjg1nN90.net
>>48
画伯現る!w

363:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:25:02.06 oxfW9jMe0.net
ブレーキかけようとして踏み間違えたな

364:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:26:37.20 nRjg1nN90.net
>>350
逆に聞くがドア開けたら出来るかw
カメラは地面に対しての位置なら3cm程度の
精度はあるけどカメラの正面にあるものとの距離感はつかめん
要は地面に縁石とかラインとか目印になる物があれば桶

365:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:27:12.91 Xbhzbiik0.net
トヨタのセラに乗ってるときセルリバースやってたな

366:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:27:29.43 SuMIKB6/0.net
>>1
○○川県警「アドバイスするとまあこれは自殺ですね」
自殺以外に困難ならんやろ
死んだら楽になるかな?みたいな感じだったんだろ
コロナ鬱だよ

367:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:33:54.73 Bd5GO8kd0.net
尼で検索したら、補助バックミラーってあるんだな。これ付けよう
ほんとはバックするとき下に向いてほしいんだよな
リバースドアミラーコントローラーってあるけど、
やっぱ不具合出てるね

368:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:42:39 m8/iMy3j0.net
2スレ目てw
話す内容あんの

369:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:43:01 0prf/tWV0.net
>>367
補助ミラーをサイドミラーの下に着けてる
駐車場に停める時は便利だけど地面に何の目印も無い所では意味無いな

370:不要不急の名無しさん
20/05/30 23:37:03 L77vYUDW0.net
>>350
数年前にミラーは一切見ずにリアウインドウ越しの目視のみで後は感覚的にギリを狙ったらそれくらいで停まれた

371:不要不急の名無しさん
20/05/31 00:10:06 qrA8lq1T0.net
アクセル踏みすぎて急にギュンってスピード出たのかな
首へし折れてそう

372:不要不急の名無しさん
20/05/31 00:12:31 377XE3bC0.net
ドア開けるのがアホなのは同意するが、ミラーだけだとあぶないぞ!
車内できちんとキョロキョロ目視しろ!!!
とくに、道路にバックで出るときとか、横から高速で突っ込んでくるチャリを察知するのは、モニターやリアミラーだけだと圧倒的に遅れるぞ!!!

373:不要不急の名無しさん
20/05/31 01:18:40.66 t9FOClnl0.net
葬式で顔、見れるのかなぁ

374:不要不急の名無しさん
20/05/31 01:20:12 x5Zxqlzk0.net
柱をガン見しながらになると思うんだけど
なぜ挟まれるの?
足元の操作ミス?

375:不要不急の名無しさん
20/05/31 01:55:34.25 UWy3q6Ub0.net
柱近づいたからブレーキ踏もうとしたけど間違ってアクセル踏んだんだろ
ぶつかった後動転してさらに踏み込んでそう

376:不要不急の名無しさん
20/05/31 03:08:28 q3FyGOIc0.net
やった者にしか分からないけど柱の存在を忘れてたんだよ

377:不要不急の名無しさん
20/05/31 04:04:13 eAAf0NLP0.net
ドジだな。笑

378:不要不急の名無しさん
20/05/31 05:35:20 94sapQFn0.net
>>48
BB2Cユーザー用に直したよ

URLリンク(o.5ch.net)

379:不要不急の名無しさん
20/05/31 06:46:23 cYzqdMTH0.net
ドアを開けて後退

バカしかやらない 
やってる奴はカッコいいと思ってるようだけど

体を大きく右に捻るから、足は右にズレる
ブレーキだと思って踏むペダルはアクセルペダル

バカだからブレーキだと信じてガバッと踏み込む
そっと踏めばいいのに、バカは日頃からガバッと踏んでる

よくある事故だが、他人の事故には興味がない
バカだから

380:不要不急の名無しさん
20/05/31 07:21:12 ErZKLlbj0.net
輪止めにタイヤ当てたくないからドア開けてバックする癖ついてるわマニュアルだからペダルの踏み間違いはなきけど
社用車だとドア開けた瞬間に警報音鳴ったりサイド自動で引かれてアワワてなる

381:不要不急の名無しさん
20/05/31 07:22:51 DXIsGbl/0.net
バックするときドア開けたり窓から身をのりだしてる奴は大体運転が下手くそ

382:不要不急の名無しさん
20/05/31 07:31:24 Wke5Aufq0.net
>>151
これ
今はバックカメラも普及したしハッチバック車が一般的だから
やる人も少なくなった

383:不要不急の名無しさん
20/05/31 07:33:53 Wke5Aufq0.net
>>25
教習所は振り向いてバックしろと教えるからな
前を見ながらミラーでバックすることを教えない

384:不要不急の名無しさん
20/05/31 07:48:15 2vLqZ5GC0.net
>>380
お前の車はミラー付いてないのか?

385:不要不急の名無しさん
20/05/31 07:53:09.07 ErZKLlbj0.net
>>384
ミラーじゃ輪止め見えねーよ

386:不要不急の名無しさん
20/05/31 07:56:41 2vLqZ5GC0.net
>>385
見えるけど…

387:不要不急の名無しさん
20/05/31 08:15:25 2wT98pUU0.net
>>380
なんのための輪止めだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

388:不要不急の名無しさん
20/05/31 08:18:43 LwnrcTtj0.net
サイドミラーでバックできない奴は免許取り上げろ

389:不要不急の名無しさん
20/05/31 08:35:01 TflPfFFb0.net
こういう事するのって、日本人だけか?
海外で見た事ないんだが

390:不要不急の名無しさん
20/05/31 08:43:48 eODuK0RO0.net
>>1
ちなみに自動車乗車中の年間死者数は1200人以上で、事故率死亡率を見ても自転車利用者のほうが長生き
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

391:不要不急の名無しさん
20/05/31 08:45:16 TflPfFFb0.net
>>387
バンパーをぶつけると勿体無い
レインコートを濡らしたくない
リラックスするために入ったスタバで席探しに苦労

に通じる物があるなw

392:不要不急の名無しさん
20/05/31 08:46:12 EaHtOLhB0.net
>>388
免許試験で必修にすればいい

393:不要不急の名無しさん
20/05/31 08:47:31 XNW4Tsvn0.net
これ、アクセルとブレーキの踏み間違えだろ。
そこの操作が覚束なければ何やっても自分か他人が死ぬ結末。

394:不要不急の名無しさん
20/05/31 09:01:52 Z8nB3dge0.net
>>389
フェンダーミラーしか無かった頃の名残りだよ。ミラーが前方にあるので首をドアミラーまで振らなくても後方確認が出来るけど逆に駐車ラインがボディーに隠れるので確認の為にドアを開けてたけど乗り出す事はしないのが普通。
大胆に乗り出すのがカッコいいと言う間違った認識世代が生き残ってる。
あと車止めに...はサスが前後方向に動きダメージを与えるとか言うとんでも理論信者。サスなんて普通に走ってる時でも上下運動以外してない訳じゃないわな。

395:不要不急の名無しさん
20/05/31 09:10:36 2wT98pUU0.net
>>394
線なんて窓あけて見ればよくね?
小人かな?

396:不要不急の名無しさん
20/05/31 09:44:31.54 bTIvTruu0.net
窓もドアも開ける必要ないだろ。ドアミラー、バックミラーだけで駐車できるじゃないか。

397:不要不急の名無しさん
20/05/31 09:48:24.15 tl2UiO6+0.net
>>358
良い悪いではなく、死ぬか死なないかで考えないと
いくら法律上車が悪くても死んだら意味ない

398:不要不急の名無しさん
20/05/31 10:01:42 Z8nB3dge0.net
>>395
昔はクルクル窓だったんだよ。ドア開けた方がワンアクションで早い。

399:不要不急の名無しさん
20/05/31 10:23:46 sXllYA/i0.net
後部座席にいた人精神的に大丈夫かな?
グロ耐性ある人ならいいけど

400:不要不急の名無しさん
20/05/31 11:15:42 7Oe4SVE20.net
>>44
振り返り方逆

401:不要不急の名無しさん
20/05/31 11:24:54 7Oe4SVE20.net
日本のアフターマーケット用のカー用品メーカーの裾野がクソダサいからこうなる
パイオニアやアルパインやデンソーテンならまだしもその下のユピテルやセルスターやコムテックがちゃんとした仕事してねえもん
バックカメラとモニターくらいセットで定価1万以下で出せるだろ?
日本車の旧車用のアフターマーケットの互換消耗品を日本が欧米から輸入しなきゃならんくらいマーケットを理解してないし

402:不要不急の名無しさん
20/05/31 11:30:07.39 7Oe4SVE20.net
セルスターとか全然傍受しない探知機とか売ってるもんな
おまけに最近はレーダー用とレーザー用をそれぞれ別に取り付けさせる作戦らしい
そんなの全然安全にも快適なドライブにも寄与しない

403:不要不急の名無しさん
20/05/31 11:33:05.30 IR9sFioy0.net
>>48
上手い!草

404:不要不急の名無しさん
20/05/31 12:26:14 ixHOUkez0.net
どんだけアクセルを踏み込んでるんだよ

405:不要不急の名無しさん
20/05/31 12:32:21 9oVlqhJ00.net
後ろ、ってか進行方向確認しながら進んでんのに
何で柱に気づかず自分の頭を挟み込むんだ?
事件性高すぎてワロタ

406:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:01:24 5MktlmSG0.net
>>1
>バックで駐車しようとしていた男性がドアを開け体を乗り出して後ろを確認していて柱とドアに挟まれたと見ています。

たとえ体を乗り出してたとしても後ろを確認しながらバックしてたのなら柱も視界に大きく入ってくるはずだろ

今どきの車は大きく周辺見渡して周りに人がいない事を確認すれば
ヘタに後ろ向いたりせずにバックモニターだけで下がった方が絶対に安全と思うけど

407:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:23:27.63 17Rgp2R90.net
>>383
でも実際ちゃんと振り向かないと、特にバックで車道に出るときなんか、歩道を疾走してくるチャリに気づけないからな!!!
いわゆるリアクロストラフィック!最近はソナーついてる車もあるけど
100%ミラーだけっていうのはやっぱりだめだよ、目視しないと。ドア開けるのはアホだけど

408:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:39:18 r+Jnc/Ti0.net
>>6
それはお前も不注意過ぎる
どっちもどっちだ

轢かれたくなかったら動く車に近付くな

409:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:48:50 r+Jnc/Ti0.net
>>104
いくらゆっくりでも頭挟まったの気づいた時点で手遅れだと思うぞ

410:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:57:25.96 fAZARBx00.net
>>409
想像してみればゆっくりバックしてても頭が挟まれた時点でリバースのまま慌ててアクセルを踏み込んでたりして

411:不要不急の名無しさん
20/05/31 19:50:39.83 M9UoaUkV0.net
最近はやらなくなったけど昔やってたことある
もう二度とやらないわ

412:不要不急の名無しさん
20/05/31 19:56:57.81 9He68OoU0.net
ATでこれやったら命とりだな

413:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:17:26 VQKVZ8pI0.net
どうもよくわからない。オレも下が心配な時よくやるけど。柱に寄せてるんだろ?
先にドアにぶつかるだろ。そこからドアがひん曲がるまでずっと身を乗り出してたって自殺?

414:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:24:36 2Otovoyj0.net
ドアも窓も開けたことないな
ドアミラーをやや下向きにセットしておけばいい
ドア開けバックの車にドアパンチ散々食らったことあるわクソが

415:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:25:03 WuwH49/30.net
駐車枠に真っ直ぐ停めるためにドア開けて白線との並行を確認することあるけど、開けてる時は停止してる
ドア閉めてから修正走行すれば大体合ってる

416:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:36:41.16 7GFn8LNk0.net
子供の時は運転手がバックに入れて助手席の背に手をあてるようにして後ろ見ながらハンドル操作するのがカッコよく思えたし、運転免許とってからそれがやりたかった
今はバックカメラやアラウンドビューやら便利になったな

417:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:12:48 /NcL6vDW0.net
ドア開けて身を乗り出してるのに
後ろ確認出来てないじゃん

418:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:38:18.67 Yg+GD6rM0.net
スライド式のドアだったんでしょ

419:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:39:23.62 PQbKe1Bh0.net
やっぱりジジイかww

420:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:41:00.41 L226zEjR0.net
新しい自殺方法だね
事故を装える

421:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:27:42.12 jacOnoHH0.net
>>416
あれはカッコだけで実用性に欠ける

422:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:30:07.88 wUTQObGp0.net
後方の狭い一点に集中するとそれ以外は認識しないタイプの人?
それとも視野狭窄の病気持ちの人?

423:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:39:43.32 q2Itu/a30.net
ハナシはそれるが、高速のお追い越し車線から、直前割り込みで戻ってくるな。
後ろから高級そうなベンツが近づいてくると、あわくって、走行車線に戻ってくるんだよな。
気が弱いんだろ。
追い越し車線を運転するな。

424:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:41:34 iloqB6Cz0.net
何で、これもあれも北海道ばかりなんだ?

北海道道民は、おとなしく家に居た方が良い!

425:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:44:12.79 0t+oaylF0.net
フェンダーミラー+手動開閉窓の名残だな、ドア開け駐車

426:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:48:11.70 BYSIUCff0.net
身体外に出したら運転姿勢崩れてブレーキまともに踏めんやろ
それどころか踏み間違えの危険もある

427:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:51:47.15 ynJpJepS0.net
昔の自動車学校はドア開けて後ろを目視してとか教えてたからな
バックモニターもないし窓も自動じゃないから
30年以上前に免許取った人はくせになってる

428:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:53:43.52 Ne1WoN090.net
アクセルとブレーキを踏み間違えたか

429:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:55:28.96 qtXOOC7E0.net
神奈川県警なら自殺として処理されているレベル。

430:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:03:07 pU8sXwB40.net
ジジイじゃないがドア開けてバックしてます
バックは何年たっても下手ですみません

431:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:13:39.76 UXQPaXKf0.net
でもこーいうのにバックモニター付きのプリウスやったらミサイルするんだろうなあ・・・

432:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:25:57 YWe56HUQ0.net
こんなん大体の感覚でいけるやろ
ギリギリまで下がろうとするから痛い目にあうんや

433:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:48:01.81 i+RX54xL0.net
カウンタック買わないからこういう事に。

434:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:57 0Q9kSpzK0.net
確認のためにドア開けて見たってだけならまだ分かるんだが
ドアから身を乗り出すほどの体勢で車動かすとか、危険運転だわ

435:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:43:03 KKyowkcf0.net
面倒がらずミラー動かすとかしろ

436:不要不急の名無しさん
20/06/01 06:37:53 F4nyPMkn0.net
>>427
駐車を習う教習の日が雨だったからミラーを見てやる遣り方を習ったわ

437:不要不急の名無しさん
20/06/01 09:41:07 zZgPgtB70.net
空き地に柱?
屋外なのに?と思ったら電柱的な何かがあったんだな
しかしドア開けてバックしてんのに何でこんな目立つ柱に頭すり潰す勢いでぶつかったのか意味が分からん
よっぽど急いでて超高速でバックしたんか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch