【10万円】特別定額給付金、郵送申請による給付が主要都市の半数以上で6月にずれ込むことが判明。大都市ほど遅れる傾向に★2 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【10万円】特別定額給付金、郵送申請による給付が主要都市の半数以上で6月にずれ込むことが判明。大都市ほど遅れる傾向に★2 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch107:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:29:59 XYqbsauh0.net
>>59
オンライン申請だと手作業じゃないと確認できない

原因はマイナンバーが住基ネットと接続してないから
これをつなげると記入ミスもなくなるけど
いろいろ反対があって接続させてくれないみたい

郵送は住基ネットを基に作るから
世帯全員の間違いがない

しかしオンラインは世帯から漏れていたり世帯じゃない奴を追加しているミスが結構あるって
申請者に郵送などで確認する必要があり手間がかかっている

108:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:30:38.45 Kaz3gQHr0.net
確定申告の還付は早いから確定申告してるやつにはそのままその口座に払えば楽なんじゃがのーめんどくせー

109:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:30:52.84 FuA0XPs70.net
リーマンの時で4ヶ月だからそんなもんだろ

110:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:30:59.41 +9wnUhYZ0.net
役所の人大変だろうな
手が空いてる人員をフル稼働させて24時間で作業しているらしいが

111:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:31:52 XYqbsauh0.net
>>60
うちの自治体はそれになっている
・固定資産税
・住民税
・児童手当
だったかな市が把握している口座はチェック欄がある

一応番号は記入するようになっていたけど
添付資料はいらない

112:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:31:57 IWihQeX60.net
>>110
全くの追加業務だからね

113:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:32:37 S3/u3r7R0.net
無能すぎる

114:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:33:01 FQxFrWBv0.net
>>13
俺は大阪府だがきてねー
誰か盗んだのかな

115:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:33:15 z0P4fPRz0.net
中都会以下の田舎でも申請書返送できた段階
6月中旬には振り込まれんのかな
マスクが謎で同市内の祖母には届いてうちはまだ

116:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:33:37 pUeEyy/30.net
水道料金引き下げる市だけど、水道料金引き落としてる口座を振り込みにするなら手続き早く出来るって書いてあったよ。
そうなのよ。市は公共料金引き落とし口座知ってるわけ。マイナンバーに口座をヒモ付けする必要ない。

117:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:33:59 Kaz3gQHr0.net
つか公務員も支給されるんだろこれ

あいつら別に給料減るわけでも無いし残業でむしろボーナスやろ

あいつらに給付するなよなー

118:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:35:07.39 D7XHoX3v0.net
もう五月が終わっちゃうよ

119:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:35:08.01 XH63YBt/0.net
くそ田舎だが申請用紙すら届いてない
自治体の能力が低いんだわな

120:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:35:19.61 XYqbsauh0.net
>>77
オンライン申請不可にすれば前例あったんだから問題なかった
2009年には定額給付金を今回と同じで全員にやっていたから
早く給付する必要なんかないんだから
正しく給付することが需要

121:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:36:34.54 5V7gJ5wf0.net
>>74
そもそもどこから申請するん?
書類とか見たことないんやが

122:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:37:20.60 eMFoqFU/0.net
オンラインは目視チェックで二重の手間っていうから郵送にしたのになんだそりゃw

123:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:38:01.27 qX8+zK2u0.net
もうマスクは秋頃に来ると思ってる
10万は来年かな

124:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:38:13.53 hgofMXQW0.net
マスクは都会ほど早く、給付金は地方ほど早いイメージだわ

125:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:38:48 16oswUoO0.net
マスクすら来ねぇwww

126:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:39:36.56 OaC2/MVm0.net
マイナンバーという全国的な制度を国が作ったにもかかわらず全てを自治体任せにして統一的なシステムを作ってこなかったから、今回うまくいかなかったんだろうな

127:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:40:03.12 +vhzT8lP0.net
2回目配りたくないからわざと遅らしてそう

128:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:40:32 YaFA+a8O0.net
大阪市
マスクは10日ぐらい前にきたけど
申請書は未だ届かず

129:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:41:22 WeMo16Mj0.net
川崎やけど
スマホからの申請で5月に届いたぞ

日本人なら
マイナンバーカードぐらい作っとけよ

130:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:41:56 0dqvwyip0.net
>>103
30万から減額されたのにはビックリしたわ
公明党に選挙協力言われても今後断る

131:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:42:24 XxRDOgxz0.net
マスクも申請書も来ねえ申請書には不備が発覚したらしいしもうなんなの@さいたま

132:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:43:14 UTFGO0LD0.net
開始早々にオンライン申請してすでに人数分振り込まれた俺一安心

133:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:44:05 7i/L49Fn0.net
郵送で申請して既に10日過ぎたが何も来ない二週間で振り込みて書いてあったが支給決定通知書もこないな

134:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:45:57.71 XYqbsauh0.net
>>130
おれは0→60万円になって感謝だけどな
公明には入れんけどw

135:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:47:30 OIegZmDW0.net
5月中旬に申請したけど昨日、6月2日に給付金を振り込みますという通知が来ていた

田舎は給付が早いんだな

136:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:47:38 d2A4+00h0.net
埼玉・狭山市です。
役所の人が総出でGW返上で全世帯の申請書の発送準備をして、5/8には発送。
週明けには届いていて、すぐに申請したら第一陣は翌週18日には振り込み、我が家も21日には振り込まれていました。
10万人ちょっとの市だけど、役所の人の頑張りでスピードは上がるのでは。
あ、申請の案内書は役所でコピーした白黒のペラペラのでした。
他のところは何処ぞに発注した立派なカラーのだったりしてますね。高そう。(笑)

137:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:49:03 jvUl0f020.net
二重配布よりは良いよ、やらかした公務員には罰を

138:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:49:04 9u+h4jx/0.net
本来は効率化の為の電子化、オンライン化だろうにクソ過ぎて
郵送のほうが効率良くて結果時間かかるとか本当に無能だなw

139:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:50:35 9gMSAS8n0.net
これでどなり散らし罵詈雑言浴びせる住民の多いこと
よそはもうもらってる、怠けてるんだろ、寝ずにやれ、うちらの税金で暮らしてるくせに、窓口に行くからすぐ出せと
だいたい高齢者だけどなw
テレビは小さな自治体の特殊な支給だけ取り上げないでほしいわ

140:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:51:16 emWFeaZ70.net
>>1
自宅に申請書が届いたときには5月下旬給付スタートってあったのに、書類を確認しに市役所に行って職員に見てもらったときは、6月から給付されるって言ってて、遅れるのか…って思った

141:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:57:24.46 5Iz0kdhD0.net
うちは15日に申請書類送って昨日振り込まれてた

142:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:59:17.23 B/i9akJS0.net
申請書すら届いてないがな
水曜発送で同市内でそんなにかからねーだろ…

143:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:01:44.44 DGoRxkcd0.net
給付なんかより減税でもした方が簡単だったと思うんだ

144:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:08:46 vmx40no20.net
はよ送れ、8月いっぱいで締め切りなんだぞ。

145:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:09:57 bdWikv+t0.net
>>1
俺は正直そんなに急いでほしいとも思っていないから、
急いでいる人がいるのであれば、そちらを優先しても良いと考えているのだけど。

まあ遅れているのは左翼のせいだよ。
これだけは言っておかないとな。
すぐに10万円が欲しければ、
それこそ左翼様が見習えと言っている韓国さまの真似をすべきだよな。

146:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:11:31.92 SrcchZCl0.net
26日に申請書が届いて即日、投函。いつ頃になるだろう。都内。

147:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:11:54.12 uFZYqKsZ0.net
中核市だけどやっと届いた 納税で減った預金残高が10万円増えるだけだな

148:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:12:05 SrcchZCl0.net
>>141
さんくす。2週間ってところか。

149:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:13:49 nJrR42iv0.net
>>38
そこは別問題
これは日本の考え方、文化やシステムの問題

150:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:14:33 gOKzntxY0.net
>>5
本当はそういう人に素早く配るべきだったのに、
全世帯にって喚き散らしたからこうなる
せめてマイナンバーも抵抗してなきゃ

151:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:16:03.40 tbKhzXC20.net
給付は貰ったわ
何買おうかな

152:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:16:49.31 Z/0gPXJ60.net
給付金どころかカビノマスクもマトモに配れない
我が韓国の迅速な対応に比べてなんとお粗末なことかジャップ

153:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:17:15.46 MdYyqXET0.net
>>5
5割って所だな

154:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:17:39.51 EKH3iAig0.net
>>16
本当だよね
こんなクソみたいな国に成り下がってて悲しい通り越して呆れるわ

155:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:19:27.51 9CApP00J0.net
岡山の田舎だけど隣の町は10日頃に申請書が届いて1週間で給付された
うちの市は10日ほど前に届いたけど給付はまだない
親の知り合いが役所で聞いた話だと1日500件くらいしか捌けてないんだと

156:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:19:37.08 vSEybvr10.net
申請書すら来てないわ

157:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:21:39.83 oM38OwE30.net
>>17
申請期限が9月までだから慌てなくてもいいよな!

158:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:23:16 N24U28Ln0.net
最初の困窮世帯に30万円の案なら5分の1で済んだので
もっと早くに困ってる人の所にお金を届けることが出来た
時間かかっても一律でいいと言った公明党や賛同した人達のせいでもあるから自業自得

159:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:23:37 WLWO0cZ40.net
>>27
信じられない

160:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:25:43 IkouJHYb0.net
>>158
そうだねえ
みんなに配るとか悪平等ってやつ

独身年収100万、子供二人妻帯者200万とかの人に30万で良かったのにな

161:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:27:11 UzP5TTGy0.net
田舎者です
とっくに使い終わりました(食費)
マスクまだー?

162:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:27:51 xKWwSiar0.net
>>130
あと残り20万よこせ
もう絶縁だな・・・バカらしい

163:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:28:10.88 gt6Ygbuy0.net
貧乏な支持者が多いのに日本共産党がゴネて遅れたのは紛れもない事実

164:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:29:22.13 cLHTUSz90.net
書類来たその日にポストに入れたら
6日で振り込まれた
自転車買った

165:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:30:14.02 aQ6hDXHV0.net
全国民に一律給付の補正予算が決まったの4月30日で
申請書配布やマイナンバーオンラインの申し込みが5月1日から始まって
給付までに6月以内なら早いほうだろ。

166:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:31:10.28 p8jHt+E50.net
マスクはまだだけど、給付書類届いた
コピーをとりに行く服がない

167:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:31:25 vu+X0BG90.net
最初の30万案だと多くの人が不公平に感じたからね

168:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:33:20 jCfzmhfp0.net
地方の小都市住み申請4日で振り込まれた
本当はアベノマスクの方が欲しいんだけどまだ来ない

169:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:35:11 XI52AaT60.net
やっと申請書届いて
免許と通帳のコピー取りに行くんだけど
第2波が来てまた給付金出るような事ってあるんかな
コピー何枚か余分にしといた方がいいかね?

170:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:35:13 swzPbAzb0.net
>>29
早いね、1か月かかると言ってて5日くらいだった?

171:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:35:49 d7AdNojR0.net
とりあえず3っか月ほど電通が運用させていただきますので

172:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:35:56 3A2mD3Qf0.net
俺は前回の給付金と同じ口座でいいんだよ
市民税引き落とし口座で
早く

173:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:37:25 FUje4gsw0.net
給付金なんて
いつの話だよ
もうとっくに使って
跡形もない

174:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:37:42 wYfyDEnS0.net
>>165
遅すぎ
3月中には給付決定させて
4月頭に申請書配布開始 
4月中には給付開始してるのが普通

175:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:38:43 jo4xVDtS0.net
中止だな

176:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:40:23.37 FQU06Hj+0.net
>>21
そもそも使いやすいシステムが今の日本の行政には作れないよ
大臣からしてただのド素人なんだもの
海外ではその道の専門家が中心になってやるから使い物になってる

177:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:41:32.77 Hf3qkzPP0.net
うちは昨日申請書届いた。
市の予定では6月5日にはお金振り込まれるらしい。

178:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:41:54.34 P6AlsqLV0.net
スピード感スピード感ってほざいてたの誰だったっけ
無能低学力売国奴糞安倍は即刻辞任しろ

179:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:43:34.97 TWNHbUIw0.net
うちのところは1週間ちょっと前に送り返したけど
給付は6月2週目だよ
バラバラすぎだよね

180:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:43:47.74 wW5RNGaq0.net
10万ごときそんな早くほしいか?
俺は気長に待つわ

181:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:45:16.76 7bmPfNZA0.net
昨日郵送した
早くて、宝塚記念かな

182:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:45:29.65 uQ/F2DYg0.net
5/8申請用紙届く5/10記入返送5/14指定口座へ入金された

183:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:45:58.54 /cSKG6Iv0.net
そうなんだね
カードでもう買っちゃったけど
支払いの頃には振り込まれてるでしょ

184:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:46:11 EMwYFQPN0.net
申請書すら届かないわ 25日から発送開始したらしいのに
同じ町内には届いてるひともいるのに何なの 忘れられたんじゃないといいけど

185:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:46:59.54 65/FmDiM0.net
今日申請書が届いた。マスクはまだだな@徳島

186:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:47:07.07 87Zumcp90.net
まだ申請書すら来ていないところあったのね
うちらは16日に届いて18日に郵送
で、昨日振込日の通知書が来て6月2日に振込とのこと
まだマスクは届いていないけど

187:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:48:06.62 0AZAx2Ml0.net
アベはたらふく食ってるぞ。汝貧民、飢えて死ね。 ギョメイギョジ

188:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:48:35 FNzwfkJM0.net
>>186
地域くらい書け
ボケ

189:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:48:44 OhU+U9zB0.net
「アベノマスク届かねー」

公務員は無能な上にノロマかよ

民間企業じゃ通用しねーな

190:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:49:37.00 87Zumcp90.net
>>188
真岡
さてなんて読むでしょう

191:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:50:37.30 FNzwfkJM0.net
>>190
見たことのない地域名でわからんね
by 広島市
広島市はマスクの申請書も来ないまま

192:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:51:13.71 h/6uDLX80.net
>>19
いいねぇ

193:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:51:58.52 jQZmMiAf0.net
>>164
はやっ、申請したらそんなに早く振り込まれるのか、申請してもそこからまた長いあいだ待たされるのかと思ってた

194:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:52:18.90 h/6uDLX80.net
>>58
減税を官僚が望まないだろアホか?

195:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:53:00 FNzwfkJM0.net
10万は家族でそれぞれ競馬1点賭けと
使い道は決まってる
どうでもいい10万だしな

196:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:53:06 +IP0vKbQ0.net
都会に住んでいる=金があるから後回しファック扱いだな。
人が多いと有事の際には過密人口災害で大量死確実と言う事が判明したね。
夏休みが終わるまで支給はないかもな。ガキが多いとそれだけで
不正防止審査の時間がかかる、2009年の支給の時も不正報告が何万件もあって
行政は混乱したからな審査は超厳選かつ慎重にすると指令を出されたんだよ。
これからは田舎が一番かも。人がいないから支給が早い。
仕事がない?自分で企業すればよろしい、ネタは自分で考える。
ガッツリ稼ごうとは思わない方が良い。
不便?自分で免許取るなりして動けるようにすればよろしい。
徒歩や自転車で肉体改造も出来る、デブはコロナ感染率激増と判明したからな。

197:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:53:12 xd5PGa770.net
>>27
おかわりできると良いな

198:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:53:48 ZYi7Os6q0.net
22日に用紙送付したのに振り込まれない
1日には電気送電停止になるわ

199:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:54:27 AtLgWpTU0.net
自治体の行政の怠慢

200:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:54:28 qpCNxzTW0.net
>>84
過疎なら住民も少ないだろうになんで来ないんだろうね

201:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:55:29 JIdf9u850.net
結局ダービーに間に合わなかった
お詫びにもう10万くれよ

202:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:55:47 xg+SQqcG0.net
>>169
受付開始直後に出して不備がなかったオンライン申請と、最初に郵送した分の給付時期が逆転した自治体はほとんどないから、落ち着いたらオンライン申請の準備をした方がいいかも
ツイッター見てると、早く欲しいならなんでオンライン申請しなかったの系の書き込みが多すぎ

203:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:10:40.25 DFZEcYfA0.net
今週支給されたよーwww
都会のデメリットが露見されたねw
ざまぁ

204:オクタゴン
20/05/30 17:11:13.19 8AszI+oI0.net
27日にピンクの封筒が来てその日のうちに返信投函した
来週中には振り込まれるんじゃね 堀切

205:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:11:24.91 DFZEcYfA0.net
>>181
安田記念に間に合うよー

206:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:15:49.66 N24U28Ln0.net
日本の行政は何もかもが遅い、この位全て想定して先に動いとけよ国がな
こんなんで安定した給料やボーナス貰ってるとかありえんわ
いや安定してるから気が緩んでる、給料大幅カットボーナス無しにしなきゃダメ

207:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:18:45 vJbokp3E0.net
宮崎クソ田舎なのにまだ何も届かない
もしかして役所関連だけ先に届く様にしてるのかな?

208:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:19:12 0EwOBFJS0.net
今日も来なかった

209:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:19:28.29 c7xo84ul0.net
2月の時点でアホウがゴネて無けりゃ今頃とっくに一人20万円貰ってウキウキしてたのに

210:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:24:18 PHo5LzdE0.net
大阪府下 振り込まれた

211:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:28:25.45 i9Ui79StO.net
振り込み予定日?のハガキ来るの?

212:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:33:22.94 2ODvK4yU0.net
>>128
港区だけど今日届いたよ

213:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:33:38.36 +Qjn3BxF0.net
>>167
基準が複雑で、対象の人すら貰えないケースが増えそう

214:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:33:40.69 fiq5Xuo60.net
ウチの自治体、まだ振り込みされた人少ない
職場で聞いても2割くらい

215:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:34:04.75 GgxDTo7V0.net
横浜だがマスクもまだですが
オンラインで23日に申請したけど郵送申請もしようと待ってるけど
書類が来ないよ

216:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:35:10.19 +Qjn3BxF0.net
>>207
自治体によって違うらしい
一般的に大都市ほど遅いらしいが、宮崎は田舎だもんなw

217:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:35:47.62 9aZ6kue30.net
>>194
政治家より官僚のほうが権力持ってたら
そっちのほうが問題なんだよw
あたりまえのように言いやがってw

218:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:38:57 8vcevIf30.net
山口県周南市在住
うちほど給付金の手続きがおかしい所は、日本探してもあまりないわw

給付金の申請書の作成、配送手続きをなんの関わり合いのない他県業者に丸投げw
→他県の業者が配送手続き
→記載した申請書を周南市役所に郵送
→未開封のまままた他県の業者にまた郵送!
→業者がチェックしリスト化して周南市役所に郵送→職員が金融機関に入金手続き(ここまで一切市役所職員は関わっていない)

驚いたことに、市議会の議決もないまま市長が独断で判断し、ネットで業者を選定。地元の印刷業者は最初から声をかけてないw
市民の税金を全く関わり合いのない他県業者に支払うわ、地元の業者は最初から相手にしないわ、給付は1~1.5ヶ月かかるわでとんでもない所だわ。

しかも払った税金は7800万!
たった15万の人口しかないのに、大都市圏並みの遅さw

219:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:40:20.67 XccKtezW0.net
マイナンバーがポンコツなのが足引っ張ってるんだw

220:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:43:27.13 FtEqxcts0.net
>>9 お前も返納しろよ 人に指図するならまず自分が手本になれよ

221:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:48:42 9gMSAS8n0.net
>>142
大きな町ほど
郵便局がいっせいに配達できないだろ
数日にわけてんじゃね

222:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:55:30 3k8uLpoY0.net
受給しないときはチェックしろとか氏ねと思った

223:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:11:07.44 wv5Mjttf0.net
もう昨日入金されたけど。
用紙郵送したのが二週間前。

224:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:11:45.51 7BzwbenU0.net
今日申請書来たから出したよ!
クレジットカード番号書く欄があるのが意味不明だったが

225:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:13:34.34 Zpuye5LZ0.net
>>224
詐欺じゃないの

226:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:29:17 K4lNU2QU0.net
給付以前にまだ申請書が来ない
6月どころか振り込まれるのは7月すら微妙だろ

227:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:30:52.77 QZU5F1oP0.net
>>9
アホ、根拠は?

228:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:31:52.59 6vhU5BB60.net
住みの自治体は郵送の到着は6/5までとか書いてあったわ。

229:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:35:03 BUNbsbiN0.net
もう自民は次無いわ、マジで無理

230:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:35:52 K4lNU2QU0.net
とりあえずどこの市が1番遅いか気になるところだ
300万人の横浜市が最有力候補だと思ってるんだがうちの川口市(60万人)もけっこう上位に食い込むと予想している

231:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:38:34.97 UecCeCv50.net
金ないやつには遅すぎる
変わりないやつは、別に急いではいない
でも10万あってもどうにもならないやつは、どうにもならない
仕事あるのかよ

232:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:40:55 BJtTV+fQ0.net
遅くてもいいから定期的にお金を配って、エッセンシャルワーカー以外の出勤を禁止して、ベーシックインカムを導入して、首都圏をロックダウンするのがベスト。
6月でコロナを根絶させよう。

233:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:42:28.14 0B55NRrC0.net
五万の小さい市で6月なんだけどポンコツすぎるから次からは今の市長に絶対入れないわ

234:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:44:51.02 fHS0k2ki0.net
固定資産税納付書…到着
自動車税納付書…到着
住民税納付書…到着
給付金申請書…未着

235:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:47:01.98 8LW0FdFz0.net
マスコミが競争を煽ってるだろ

236:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:50:47.30 A53JDgbJ0.net
5chに書き込んでる貧乏人はまだ余裕のある貧乏人
ほんとうに餓死しそうな人とかも生活保護の窓口に行っても無視されるだけだよ
特に日本人には生活保護は降りないようになってるし
今は何でも中国人などの外国人優先だからね
6月末までに餓死or自殺する人いっぱい出てくるんだろうな

237:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:52:09.60 AX6DwT0c0.net
10万もマスクもきたんで追加10万よろしく

238:不要不急の名無しさん
20/05/30 19:16:17 xzQfdVwj0.net
うちの区は6月末から振込開始とか、わけわからん事かいとったぞw

239:不要不急の名無しさん
20/05/30 19:30:55 ada0H34Q0.net
>>4
納税情報と住民情報は紐付けされていれば可能かも。でも非正規のバイトがやるから、複雑にすると二重給付とか発生しそう。

240:不要不急の名無しさん
20/05/30 19:32:06 FYaYDnL80.net
名古屋だが申請用紙すら来てないわ

何をしとんだ河村は

241:不要不急の名無しさん
20/05/30 19:32:09 uVVJwFlC0.net
>>230
俺も横浜市ドベだと思うわ、金がないから入力する人員も充分に用意出来なさそう
勿論マスクも来てないぞ

242:不要不急の名無しさん
20/05/30 19:44:38 Pzz4XHx90.net
>>176
荒川区は作ったってさ
URLリンク(saleszine.jp)

243:不要不急の名無しさん
20/05/30 19:55:11.32 WLFmKPsH0.net
>>79
ほほう、それは法に基づいた定義なのかね?ん?

244:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:13:02 cI1GGlNR0.net
近所のコンビニと100均からノリが消えてて草

245:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:13:13 KbjUEv9f0.net
先ほど郵送しましたわ

246:ドクターEX
20/05/30 20:21:42 Q74hBhS90.net
北九州市はようやく申請書がきた。
10万円が振り込まれたら結婚するんだ。

247:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:27:36 6VZBOEQG0.net
>>246
自分も、新宿区だけど今日やっと申請書がきた。

248:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:35:26 Mzoj9IeA0.net
6月なら普通だろw

249:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:48:26.22 HvsFUVg00.net
世田谷だけど昨日封筒が来た

250:不要不急の名無しさん
20/05/30 20:55:56.46 um65DyXe0.net
でもさ、よくよく考えると
3月から自粛させられてたんだよね。
それが、なんでたかが10万なんだよ。

251:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:03:54 KV8ZDVhC0.net
23区内住みだけど給付金の用紙がやっと届いた、
届いて速攻記入してポスト投函したけどいつ振り込まれるのやら…

252:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:06:27 pwJW4uSr0.net
はよせいチンコ爆発するわボケ

253:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:13:04 7bmPfNZA0.net
郵便局は、年賀状シーズンのように
臨時雇いを入れてる様子はなさそうだな
配達件数はかなりだろうけど

254:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:15:35 4RrIYDgM0.net
「29日、分かった。」じゃねえよ・・・アホか。

255:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:25:39 pCUwPhge0.net
マイナンバーと確定申告識別番号使えばあっという間に振り込めたのに
うちは申し込んで10日後に貰えた

256:不要不急の名無しさん
20/05/30 21:36:46 bGmC2MMgO.net
政令指定都市ですらないが、うちは大都市だったのか
申請書自体まだ来てないし

257:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:12:46 fHgL91JE0.net
公務員さま<結果を求めてやっているわけではないんです、手続きの正確性が結果よりも優先されるからです(キリッ)

258:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:26:14.94 dxP/mdak0.net
>>257
申請書の記入自体がわかりにくいからな、チェックも大変だろうよ

259:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:29:49.51 ZbkVo7dF0.net
公務員のスピード感w
あいつら民間で5分でやる仕事を16時間くらい掛けてないか?

260:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:45:01 OPTdQDtR0.net
熊本だが金曜に申請書郵送して月曜日には入金されたな。

261:不要不急の名無しさん
20/05/30 22:48:44.96 lcwTzJud0.net
市町村合併と、公務員削減がまずかった
元に戻して、役所いっぱい作って、公務員を5倍にすれば
即日給付可能

少ない人数で膨大な数の仕事を処理しろってブラック企業並みだね

262:不要不急の名無しさん
20/05/30 23:14:31.00 5Iz0kdhD0.net
>>261
給付にマイナンバーの仕組み使えるようにすれば職員が総出で対応する必要もないんだけどね

263:不要不急の名無しさん
20/05/30 23:32:55 wAZuL0TO0.net
5月中に郵便物来なかったら、問い合わせしろって地域の広報誌にあったから待ってたけど
郵便物きたの28日だった。ギリギリ過ぎんよ

264:不要不急の名無しさん
20/05/31 00:27:13 zbvCyCSo0.net
渋谷区だけど申請書まだ。19日から順次発送のはずだけど。
届いた人います?
アベノマスクは4月に届いたけどいらんわw

265:不要不急の名無しさん
20/05/31 00:31:23.80 b6KIv8Zj0.net
年内におわらねえよw
日本の役人はクズしかいねえからなw

266:不要不急の名無しさん
20/05/31 00:43:38 n5bYcAbr0.net
>>261
外注するとか臨時職員採用とかでもいいな

267:不要不急の名無しさん
20/05/31 00:47:02 n5bYcAbr0.net
>>263
問い合わせは0570で極力ブロックされてるんだろ

268:不要不急の名無しさん
20/05/31 01:52:59.46 cMOLUQjW0.net
【衝撃】エッチの時にされたら迷惑な女の行為ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww URLリンク(njio.ligowski.com)
【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww
URLリンク(njio.ligowski.com)

269:不要不急の名無しさん
20/05/31 01:54:15 dK7FLetL0.net
オレんとこ来月下旬だわ。なんだかな

270:名無しさん@13周年
20/05/31 02:46:38.48 gCLv4htTj
マスクは昨日届いたが、皆の書き込み通りの小ささだった
かろうじて口と鼻を覆える程度で、使えないね
10万円はそのうち振り込まれるだろう
別に急いで使うものはないけど、経済を回さにゃならんもんね

271:不要不急の名無しさん
20/05/31 03:25:21 7gFMtY0P0.net
>>1
大阪市、昨日封筒着た

272:不要不急の名無しさん
20/05/31 03:28:27 7gFMtY0P0.net
>>107
日本共産党が反対だから

273:不要不急の名無しさん
20/05/31 03:40:55.81 //d8zeEm0.net
>>20
もう一回配ってほしい。
今決めたら、履歴追うだけで良いから6月中には入るしさ。

274:不要不急の名無しさん
20/05/31 03:41:54.94 //d8zeEm0.net
>>27
支払いで消えた。

275:不要不急の名無しさん
20/05/31 03:42:49.75 rxLIxW490.net
うちはもう来たぞ。早速デリヘル行っちゃった

276:不要不急の名無しさん
20/05/31 03:52:26 keYungtq0.net
>>259
まぁ、常にハンガーストライキしてる様な状態になってるわな。
使って良い予算上限の定めがないから、すごいことになる。

277:不要不急の名無しさん
20/05/31 03:55:34 sfvtH3eF0.net
初期は攻略法もあり30万とかとれたりしたのに
遅くなれば攻略法も使えないよな
税金にすぐ利子つけるんだし
これにもつけろや

278:不要不急の名無しさん
20/05/31 03:59:17.92 OmiOWG7z0.net
パソナ「また儲かっちゃったww」

279:不要不急の名無しさん
20/05/31 04:45:48 YSHLiykR0.net
昨日届いて今朝ポストに投函したけど
入金に2カ月くらいかかるらしい
8月かあー
長いなぁー
アベノマスク要らないから早くしてくれー

280:不要不急の名無しさん
20/05/31 04:48:31 +nHkRF140.net
現場がオンラインやめてと言ってるみたいな記事見たから郵送にしたんだが
どっちだよ

281:不要不急の名無しさん
20/05/31 04:50:02 xifN+5et0.net
不備あれば1回につき3000円の手数料取れば良いと思う

282:不要不急の名無しさん
20/05/31 04:50:14 A6oo3DBN0.net
うちの市では金曜日から入金開始で
3週間で給付終えるみたい
別にスピード普通だわ

283:不要不急の名無しさん
20/05/31 04:53:59 7akXcpQ80.net
日本では減税よりも効果あるな。

284:不要不急の名無しさん
20/05/31 05:10:58 VIUJag8h0.net
税金の振込用紙は マッハで来るよ

285:不要不急の名無しさん
20/05/31 05:14:04 ct62N4By0.net
>>279
申請期限が2ヶ月くらいあるだけで、振り込みに2ヶ月は掛からんでしょ
誰が言ってたんだ??

286:不要不急の名無しさん
20/05/31 05:32:32 YDlseEvG0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(vmsko.ercsquad.net)

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

URLリンク(vmsko.ercsquad.net)

287:不要不急の名無しさん
20/05/31 06:29:53 DjwmjKdH0.net
マイナンバーで余計な手間が増えたからな。
次回は、マイナンバーを使うなよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch