【リニア】静岡県が着工を認めず…JR東海社長「来月中に準備入れないと2027年の開業は難しくなる」 ★6 [ばーど★]at NEWSPLUS
【リニア】静岡県が着工を認めず…JR東海社長「来月中に準備入れないと2027年の開業は難しくなる」 ★6 [ばーど★] - 暇つぶし2ch420:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:21:06 ppAPWIPv0.net
>>196
> 結局国レベルで見ると国鉄分割民営化の失敗って事だよな

民営化自体は正解だったが、分割の仕方が糞で、そもそも当時からこれでは北海道、四国、九州は持たない、東海道新幹線を東京から新大阪まで丸々東海が持って行くのは美味しすぎると言われていた。

同時期のNTTのように東日本と西日本、せいぜいネクスコのように3つくらいで良かっただろう。

九州は観光列車走らせたり、副業の不動産業で何とか会社は黒字だが(鉄道事業は赤字)、北海道は東日本、四国は西日本に吸収合併するしかないな。

ただ、東日本も西日本も赤字会社だけ押し付けられるの厳しいから、東海もフォッサマグナの塩尻-静岡ラインで分割して、東日本と西日本で吸収するべきだわ。
日本海側は糸魚川で東日本と西日本に別れているしな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch