【社会・日本語】10代がよく使う流行語「それなー」「詰んだ」 30代以降に通じないのは「えぐいて」「レベチ」 [みなみ★]at NEWSPLUS
【社会・日本語】10代がよく使う流行語「それなー」「詰んだ」 30代以降に通じないのは「えぐいて」「レベチ」 [みなみ★] - 暇つぶし2ch500:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:38 sejeS0h30.net
>>456
いや、意味は一緒だと思う

501:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:40 GEslg78e0.net
なにそれ?
全然意味わからない...
シャバくね?

502:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:40 ArnnZHWQ0.net
「えぐいて」と「えぐい」は何が違うんだ
「レベチ」は昔からある

503:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:45 mBLK85lq0.net
藻前らはここに20世紀から、テレホでマターリ居る香具師と思われ?
今の10代はあの頃に藻前らがケコーンして、生まれた世代な希ガス
親に似るんだなw
面白いネット文化キボンヌ(藁

504:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:46 oI+shtrh0.net
>>464
年寄りが使ってるのはキモいけど、若い人が使ってるのも如何にも調子に乗ってる感じでイラッとくる
特にペチャクチャ喋る女子。臭そうだしうるさいし不快

505:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:46 Eu+Ulq9b0.net
えぐいて集
URLリンク(youtu.be)

506:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:48 54FdPdMV0.net
掲示板も最近(´・ω・`)以外は顔文字使われなくなったな
かなり昔ニュース系で(゜л゜)フンヌさんが流行ってたのはなんだったんだろう

507:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:51 OvPAwY8b0.net
昔のファミコン時代に、絶対に後戻りもできないやり直すこともできない、1からゲーム始めるしかない状態の時に詰んだって言ってたわ。
昔はそんなハマりゲーム多かったけど、今はそんなゲームないよな。

508:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:51 yH0P5n5/0.net
「それな」「うける」「かわいい」だけで会話は成立する

509:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:54 RNiq4vtz0.net
まぁまぁまぁまぁ
んー、なるほど!

みたいな適当に流す系の言葉も増えてる

510:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:09 3/zTwFnY0.net
ナウなヤングにバカウケ

511:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:12 EDAb3wns0.net
>>441
でもすごい違和感があるんだよな今の意味は

512:ネトサポハンター
20/05/30 12:00:13 X5O6HbC00.net
>>409
だが若い娘とキャッキャ、うふふするには必要なスキルだw

513:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:25 mTBF2kRm0.net
キボンヌ
使ってたな~

514:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:36.08 3EUIYvbn0.net
>>503
ナカーマ

515:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:38.48 fBsF2kEg0.net
>「それなー」は半数以上の人が意味を理解できる
普通の日本人が推測出来ないような意味を含んでるのか?

516:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:44.34 NwQfJPY10.net
ネット上で頻繁に見るから全部知ってる
陰キャは流行語に強いと思う

517:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:44.63 SoHIjKfQ0.net
>>450
おっさんだと音楽のジャンルかと誤解する

518:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:02.24 tkMYdTnt0.net
>>502
関西人は「っ」を略すだろ
えぐいって だよ

519:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:20.19 PaoZXPf20.net
>>500
って事は言葉そのものより言い方を真似するのが流行ってるって事かな

520:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:28.83 htLFsI/70.net
○○厨って廃れたけど、堀江だけまだ使ってるよなw

521:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:29.74 0+YC9h760.net
レベチだけわからん

522:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:32.24 hjC7H3WU0.net
40半ばだけど20代の子たちと仕事すること多いから全部わかるぞ
彼らが通訳になって10代の流行とか教えてくれたw

523:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:34.63 +bMe6ofN0.net
ほんとそれな
って嫌いだけど、お願いダーリンのだけは許せる

524:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:34.86 Y7M131nu0.net
>>490
ゲーマーが両方使ってるから実況みた若い子が「積む」と「詰む」の
違いがわからなくなって混じり始めてるのかな

525:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:35.80 BV88qh/V0.net
>>39
>まぁ今の10代は自分で作る力ないんだろうな
>5ちゃんねらーが使ってるキモイネット語引用してるだけでほんとキモイわ
なんか今さらYoji Yamamotoが若者に人気らしいよ
何か変わったのかなと思ったら、何も変わってなかった
考えてみれば、自民党の悪政のせいで
日本はクリエイティブな活動を封じ込まれて久しいんだよね
まさに世も末

526:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:45.14 MZMeiMT50.net
2ちゃん全盛期にはやった2ちゃん語もほとんど死んだしな

527:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:51.42 a8a4b/JM0.net
草生えるとか普通に使われてるからな
壁ドン(告白)が流行る前は使ったらドン引きされるネット用語だったのに

528:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:52.07 /vVJhY8w0.net
目方でドン

529:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:03.96 lRCXhU/j0.net
>>513
小池百合子が「希望の党」立ち上げた時に、NHK実況で「キボンヌ党」って流行るかな?と思ったら「おじいさん、それはもう終ったのよ」って言われてぴえん

530:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:05.89 08AR0kOy0.net
えぐいてってどこの方言が由来なんだろう
なんとなく横浜っぽいけど

531:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:06.67 L98T7wvi0.net
レベチとえぐいては聞いたことない…

532:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:14.04 hjC7H3WU0.net
舐めプ

533:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:15.96 j7D+ZlQN0.net
wwwwwはどう発音するのか

534:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:34.61 7cGdSknN0.net
ウンチ

535:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:42.60 Yfggsh5y0.net
10代に割れは通じんの

536:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:45.19 2d4qmP7v0.net
えぐいて とか 悲しみが深い とか
ちょこっとのアレンジが面白いなぁと思う

537:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:46.24 j28uSdRs0.net
ボインとバタンキューくらいしか使わないな

538:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:48.67 0H9JCgv+0.net
なんか悲観的な書き込みが多いが
特に事前知識なく10代と話せるってのは悪くない時代だと思うぞ
19の子とLINEでやりとりしてるけど
記事に出てる言葉みたいなレベルだからストレス溜まらず話が通じる

539:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:50.58 euMaDB9m0.net
>>519
子供は大抵
音で真似するしな

540:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:59.27 SoiFKAfj0.net
チーレムっていう言葉が凄いと思うわ
こんな欲望まみれの言葉って、そうそうないよ

541:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:59.56 SyOLGR7Z0.net
えぐいてってただの関西弁じゃないの?

542:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:03.12 c9Sj6eYU0.net
草はえるは普通に聞くな、テレビでも

543:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:06.51 m8/iMy3j0.net
5ちゃんでたまに見てた〇〇だと思うの
ってのが気持ち悪かった

544:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:11.72 08AR0kOy0.net
ファッ!?

545:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:11.86 qpCNxzTW0.net
30代にはさすがに通じるわ

546:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:11.91 qfpIQjp10.net
「それな」「お、おう」
↑この2つ云われるとイラッとする。

547:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:21.17 xVgsa2+/0.net
>>507
ゆとり仕様ってバカにしてたが、当たり前になってしまったなw

548:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:24.83 qCC2DKRl0.net
>>535
通じないだろ
そもそもまだ割れROMとかまだあんの?

549:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:31.02 tkMYdTnt0.net
>>530
岸和田のユーチューバーの決め台詞だっつうの

550:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:36.24 EDAb3wns0.net
「そうなんですねー」が今みたいな気のない興味たいしてありませんみたいなニュアンスが出てきたのはいつからなんだろう

551:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:39.34 vNPaNJDN0.net
>>546
ぉ、ぉぅ

552:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:41.80 rxwNirgv0.net
>>546
あ、はい
もイラつくわ

553:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:48.44 mTBF2kRm0.net
>>503
お手本の文だなw

554:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:52.10 PEG9wVFX0.net
表現なんて時代と共に変化するけど、最後は目と目のコミュニケーションなんだよね
いくら言葉で伝えても伝わらない事が多すぎる

555:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:55.58 tU+VVZvp0.net
>>527
そやね。
昔は壁ドンといえば、引きこもりの人が、1階の家族にご飯を催促するときの動作を指して使われてたと思う…。

556:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:02.10 SJREX8qv0.net
うざゐ

557:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:03.71 56LuLhcn0.net
なんかネットスラングが5年遅れくらいで流行語とか言われてるよな

558:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:09.49 o+5C3iWx0.net
ほとんどネットスラングからじゃんよ

559:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:12.24 xHafXXdb0.net
>>507
洋ゲーだと進行不能バグで最初からやりなおしは珍しくないから詰むは普通に今でも現役なんだよなあ

560:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:13.27 c9Sj6eYU0.net
>>546
それな

561:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:23.43 Yfggsh5y0.net
草生えてきたはこの時期になると婆さんもよく使うよ

562:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:34.52 tdj08q3T0.net
ぴえんってのは見たこと無いし本当に分からん

563:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:38.06 qpCNxzTW0.net
>>530
関西の芸人がよく言ってたのが始まりだったと思う

564:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:42.05 s/tBsJr/0.net
来年はチー牛あたりが入ってそう

565:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:46.46 HyQFEEbR0.net
8月6日には広島で8.6秒バズーカのマネをするのを流行らせるはずだったのに

566:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:55.39 uZq/2Tr/0.net
モボ、モガ

567:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:56.99 2d4qmP7v0.net
>>549
へぇ

568:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:57.08 EVMrYQos0.net
32歳、全部通じた

569:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:57.93 08AR0kOy0.net
>>549
なるほどねありがとう
でも何故か関西弁だとしっくり来ないなえぐいては
響きがよくない

570:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:58.66 4GqAgZsP0.net
ちょっと古いし大袈裟
JCJKと話しててもそんなに露骨に変なワード出してこないよ

571:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:59.43 p8V/FbLB0.net
どれもチンプンカンプンじゃわい

572:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:04.58 rQdLIF+60.net
>>12
ネット世代なんだから仕方あるまい。
今の若者はネトゲやアニメの世界にどっぷり浸かり、
おまえらの影響受けて育ってるから総じてヲタ志向なんだよw

573:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:10.56 mAeQ5f2h0.net
ほらな

574:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:19.78 s6WCQTnR0.net
関西弁の喋り言葉に多いせいか若者だけに留まらずら抜き言葉が一番酷い流行だと思う

575:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:21.70 EDAb3wns0.net
>>525
自分で作れよ思うわ
単に年長者が馴染みのいい言葉や服やらを好んでるだけなのに
「若ぶってる」とか言われちゃたまらん

576:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:24.06 qCC2DKRl0.net
>>550
いいともじゃね?

577:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:26.48 lA0VipQj0.net
・ガイキチ
・珍棒
・ウンチョ
・尿道
・万力珍棒

578:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:29.05 /vVJhY8w0.net
>>555
壁ドンてレオパレスの事だろ。

579:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:29.75 MUW6qveC0.net
おっさんyoutubeが使ってんのがそのまま流行るんだよな
だから回帰という感じがする
わからん奴はもうおっさんじゃなくて老害だぞ

580:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:30.15 yKPep+o/0.net
>>546
あ~な?分かりみが深いでござりんぐ草

581:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:30.87 c9Sj6eYU0.net
もう草だけで意味通じるしな

582:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:31.28 FI9KxT1c0.net
中国人に人気の日本のフルカラーエロデジコミ
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた チンジャオ娘。
doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです
なんと恥知らずな連中なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
現在「武漢コロナる」というワードが流行っているようだ

583:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:34.61 lY/GvmMy0.net
>>555
元はそんな使い方なんか
アパートのとなりでギシアンしとるのに腹立てて壁殴ることかと思ってたわ

584:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:36.42 fpUdp4zu0.net
残るのは激おこのみ

585:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:39.50 xVgsa2+/0.net
>>542
ツベのチャットでは
wと草が完全に2分化して会話してる

586:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:47.00 54FdPdMV0.net
えぐいてはただの関西弁
それきついて、やばいて、つらいて、えげつないてと普通に言う
それを大阪のユーチューバーが決め台詞で流行らせた

587:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:49.46 0yc06e5C0.net
これらは意味がわかるかどうかより
適切なタイミングで使えるかどうかなんだと思うぞ
意味は知ってらあ(とっさに使えない)てのがまさに世代格差

588:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:00.64 hjC7H3WU0.net
むしろ驚きなのは多田野引退から久しいのに淫夢が未だに流行ってることな
リアルタイムで事件見てた世代からしたら今更感凄いんだけど

589:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:03.53 MQQGPyvh0.net
ネットではいくらでも喋れるけど、リアルや仕事だと何喋っていいかわからんわ
はい、か、了解しましたくらいしかできない
喋ると死ぬんじゃねえかっていう緊張感でやってるから考えに考えてるうちに会話終わっちゃうわ

590:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:16.68 lRCXhU/j0.net
wとか草とさそういえば藁も草だな

591:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:21.21 eeyxmVN70.net
>>554
キムタクの嫁かよ?ww

592:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:21.99 rkZ8HoqS0.net
だっちゅーのとかマンモスうれピーは?

593:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:28.84 RzAtxapB0.net
>>1
ナウなファジーヤングにバカウケ

594:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:30.07 EDAb3wns0.net
>>538
普通に会話についていけると
なぜか「若ぶってる」とか年相応じゃないとか言われんだよ
俺の世代発祥なのに

595:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:30.12 08AR0kOy0.net
嘘だと言ってよバーニィ!

596:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:30.19 Yfggsh5y0.net
最近は韓国のこと ご き ぶ 李 って言うみたいね

597:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:48.72 ha77IDiP0.net
>>142
ファイナルファイト

598:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:49.14 Q4+jLmpY0.net
f欄最底辺の若者がどんな言葉しゃべろうがしるかよ、馬鹿と関わる気もないし
まぢ卍だわ

599:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:49.82 SCoGwxpT0.net
チョベリ系はテレビが流行らそうとして失敗したやつじゃん

600:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:49.92 4GqAgZsP0.net
おばさんが若作りするのに無理してるときにはたまに出てくるな

601:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:06.58 lRCXhU/j0.net
>>142
255じゃないんか

602:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:12.78 dTKqEPl90.net
お前モナー

603:ネトサポハンター
20/05/30 12:07:13.64 X5O6HbC00.net
>>570
JCJK的にも爺にエモーい、やばみー、は言わねえだろ
他の根本的な部分で舐められてるw

604:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:24.05 tU+VVZvp0.net
>>578
>>583
もしかすると、俺がそう思ってただけかもしれん。
床ドンとかあった記憶がある。

605:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:34.88 XokJ9zrV0.net
しまったしまった島倉千代子

606:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:37.05 2tsHzAwf0.net
エモいは大昔のおっさんどもが使ってたな

607:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:41.85 owVwMdpZ0.net
インターネットでオッサンが造り出したもんばっかじゃね

608:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:43.95 gbc6iA430.net
>>333
文化なんていうのはほとんどが関西由来だから

609:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:45.43 2d4qmP7v0.net
>>586
要するに、いま自分が想像してるイントネーションと違うってことか

610:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:49.29 ds2zeotT0.net
オッサンが流行語使うと全てがキモすぎる 

611:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:53 O8UFjZkR0.net
詰んだとかは流行じゃなく定着じゃね?
そろそろ広辞苑に載ると思う

612:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:03 qCC2DKRl0.net
>>603
わかりみ

りょ
はフツーに飛び出してくるで

613:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:10 Y7M131nu0.net
>>595
下の子の友達がソレよく言うてるけど意味わかってんのかな
0080お父さんと観たとかならいいんだが

614:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:12 B+oAlxwX0.net
>>462
うえええ
てことは元は腐女子用語
パリピって意味深な言葉に聞こえてしまうw

615:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:13 eeyxmVN70.net
>>603
わかりみが深い

616:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:17 Eu+Ulq9b0.net
youtubeのコメ欄は「~で草」で溢れてる
あと返信が伸びてるコメント
ガイジみたいな意味不明な短文が連なっててヤバいの良くある

617:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:22 gbc6iA430.net
ていうか流行が関東から発生したっていうのはほとんどないよね

618:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:28 +rQZbYB40.net
イカポン

619:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:31 Q4+jLmpY0.net
マ?、がないな

620:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:41 mTBF2kRm0.net
>>600
オバサンがピエンを使っててマジで引いた

621:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:01 8E37iCFp0.net
「そうです。そうです。」
若い人と会話すると、これをよく聞く。

622:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:03 Q4+jLmpY0.net
すこ

623:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:04 rQdLIF+60.net
>>503
そんなキモい2ちゃん語多用してる禿げ散らかしたピザ野郎のキモヲタニートがケコーンなんて出来るわけねーだろw

624:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:09 J4Pot2Bh0.net
~するなし

625:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:09 NeK7jEoa0.net
ぴえん守山

626:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:11 qCC2DKRl0.net
>>613
ニコ動の影響の余波だろうね

627:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:12 54FdPdMV0.net
電車でとなりにすわった40代くらいの幼系おっさんが
スマホゲームしながら「ここで○○していくスタイルぅ!」とかブツブツいうから
いたたまれなくなって車両移動することってよくあるよね

628:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:13 YkvirwmW0.net
それな
はもう古いだろ?
5、6年前に中学生がよく使ってたが

629:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:15 BFoB2TwI0.net
KYって朝日新聞のことだからな覚えとけよJK

630:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:21 c9Sj6eYU0.net
>>616
意味不明に見えるのは意味を理解できてないだけだろ。

631:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:27 Sy5YpyHY0.net
ネットスラングがいずれ若者の流行語になるのか
今流行りのネットスラングは何?

632:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:28 t2IsZg7T0.net
それな⇒分かってない感が凄い

633:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:29 eUurMovP0.net
モボとかモガはどの辺まで通用するんだ?

634:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:32 TE3DgW440.net
>>6
これ

635:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:35 mQYvjnW/0.net
むしろ、レベチ(ダンチ)、あっ察し、とかほとんど30代や40代がネットで使い始めて20代や10代がマネしてるだけかと

636:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:36 WOYapBro0.net
>>623
キモヲタオスとキモヲタメスでくっついてる

637:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:46 meOTF5Yy0.net
今はネットですぐ調べられるけど
昔はそういうわけにもいかんからJK用語は意味不明だった

638:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:49 EDAb3wns0.net
>>576
それは「そうですねー」だろ

あと、キャラにどうみても合わないやつが「私」一人称なのもよく見る
ワタシ族ってやつか

639:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:54 e6QtVAJw0.net
えぐい、レベルが違う?

640:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:57 euMaDB9m0.net
>>621
聞くなー

641:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:03 Nv/42P+I0.net
こういう感染経路だろ。

5ch
 ↓
まとめサイト
 ↓
キッズ

642:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:03 7ePoFx6j0.net
>>356
いいじゃん、割とクオリティ高くて好きだな

643:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:12 GmkGYLjV0.net
恥ずかしい略の恥ずいは30年ぐらい前のゲームセンターで初めて聞いた
ゲームをプレイしてた奴が失敗して恥ずい、ハッズーと連呼してた
おそらくあの時の彼が最初ではないろうかと密かに思ってる

644:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:17 ZKD63SvD0.net
>>142
前輪駆動だろ

645:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:20 RppF19Ln0.net
>>613
元ネタは八百長やった大リーガーに
少年が言った言葉だっけ

646:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:26 x7/naG8L0.net
意味は分かるな

647:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:27 s3rYrdlg0.net
若年層は文字でのコミュニケーションがメインだからネットスラングが多くなるのは当然だわな
子供が友達と電話しているところなんて見たことないよ

648:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:34 Yfggsh5y0.net
>>631
ご き ぶ 李

649:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:35 UeIavmWe0.net
それなぁ。は流行語なのか。

650:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:48 tU+VVZvp0.net
>>629
JKも、

JK:常識で考えて
JK:女子高生

2つあるな。

651:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:09 0H9JCgv+0.net
>>594
なるほど、通じるのがメリットとは限らんのか。

652:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:10 B+oAlxwX0.net
>>476
楽だよなあ
wって友人とかでは良く使うけど仕事仲間は笑なんだよなあ
自分が思っていたほどwは定着してないのかな?

653:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:14 +zHwe1qT0.net
>>33
むしろ30代が1番わかってると思う。

654:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:16 /vVJhY8w0.net
ゲゲボは?

655:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:21 vUSL9p4A0.net
>>7
コロナそのものは大賞は獲れない
アベノマスクとか政治に批判的でないと選出さえされない

656:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:23 UlbM5Y1c0.net
>>4
びっくりした
俺のイニシャルやん

657:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:27 3IXrrO1e0.net
>>10
それ。
ネットの閉じたコミュニティなら受け入れられるけど。
リアルでやられると気持ち悪い。

何でだろ。

単純に言葉の響きが気持ち悪いなら?
クソデカ感情とか汚い言葉多いし。

658:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:28 EqXTnsdF0.net
ネットでの言葉をそのままリアルで使う時代が来るとはな
娘たちが普通に使ってて正直気持ち悪い

659:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:29 kQ6fP9ce0.net
>>611
昔から将棋用語で使われているものだと思ってたけどこれ最近の言葉なの?

660:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:51 Hhwjar9FO.net
>>603
なめてるなめてないの話が通じると思ってるならかなりJKに夢見てると思うで?

あいつらは自分が主役だからなにやっても許される程度しか考えてない

全部が全部だとは言わないが使ってる奴等はそういうタイプやで

661:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:55 08AR0kOy0.net
>>613
マジなのかそれ
それこそ嘘だと言ってよバーニィ!だわね
そのうちザクと違うのだよ、ザクとは!や親父にもぶたれたことないのにィ!も言いそうだな

662:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:59 d8RnHmCF0.net
詰んだとか昔から言ってたんだろう
なんかファッションのように一周ぐるっと回ってるんじゃないか?

663:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:12:03 NjMIvy8p0.net
>>10
はげど

664:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:12:07 UeIavmWe0.net
>>596
良い表現だな。(笑)

665:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:12:27 jA+Imo670.net
>>425
それな
エグいが通じないと知って驚いたわ
おじさんでも普通に分かるのに

666:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:12:36 s0PthgMp0.net
子供からうつったのか40以上のおっさんもよく使ってるイメージだな

667:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:12:39 EDAb3wns0.net
>>624
語尾が「~し」だけは受け入れない

>>651
それでいて年相応な言葉がどんなものかっていう確固たる基準もないというね

668:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:12:50 oZJR0IgM0.net
>>659
人生詰むことは、
かつては、それほどには無かった

669:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:12:53 mtBI6c+A0.net
詰んだは使うのに
詰めよや必至は使わない

670:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:12:57 PaoZXPf20.net
>>661
こちらも負けじとそれはエゴだよ!って言い返すべきだな

671:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:12:59 VOso7bpO0.net
ナウでヤングはザギンでシースーするさけ

672:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:02 Uabjs7Co0.net
>>70
時代が俺たちに追いついたんだよw

673:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:02 B+oAlxwX0.net
>>493
だとしたら
5ch馬鹿に出来ないよなw
面白いネタは5chネラ気質のYouTuberが発信してるって事実
まぁ若い子はそこまで考えないか

674:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:07 YkvirwmW0.net
>>629
>>596
こんなスレでも朝日がー韓国がーとか言い出す気持ち悪い人のことを

ネ ト ウ ヨ

というんですよ、若い人達w

675:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:18 hMtXv89S0.net
いう、のことを、ゆう、と書くやつの頭の悪さが受け付けん

676:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:19 r1VqCF2h0.net
使うやつ限られてるし

677:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:23 QmRrpeiE0.net
>>667
ふなっしーなっしー

678:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:23 yCxyez1J0.net
おいチンチャそれなだろ設定忘れるなや

679:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:31 JekIA0//0.net
俺もこないだ社内で「藁」とか
「草」とか言ったらみんな引いたんだよなぁ、、特に女子が…

680:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:34 4GqAgZsP0.net
ネカマのがこういったの前面に押しだしてくる
少し年いってるかネカマが使う印象

681:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:37 QjuqGX4t0.net
>>669
詰めろ
も使わんな

682:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:38 Yfggsh5y0.net
指を詰める

683:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:39 qCC2DKRl0.net
>>638
あー
合コンなんかでよくあるアレの事言ってんのね
俺が知る限り10年前にはすでに浸透してたからなぁ

684:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:41 pxF607Do0.net
えぐいてはガードマンっていうyoutuberが流行らした単語
昔はネットからの流行語は2ch発祥が多かったが最近はyoutubeやTwitterばっかだな
このリストにある単語で明確に2ch発祥といえるのは草くらいか?

685:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:44 JJZpBS3W0.net
せめて本当に使ってる言葉で頼む

売れない芸人かゆーちゅーば@フォロー100人くらいやろ使ってるの

686:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:45 vUSL9p4A0.net
>>13
ワンチャンは麻雀だしなw

687:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:50 vNPaNJDN0.net
若い世代は他の世代など気にせず使っているのだから
おっさんおばさん世代も死語と笑われることを気にせず昔の流行語を使えばいいんだろうな

688:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:04 NjMIvy8p0.net
ツンデる
と書くと別の意味になる

689:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:05 IAjNg/tp0.net
30代ママン「なにそれチョベリバ~」

690:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:05 xHafXXdb0.net
>>659
将棋知らない子供が使うような言葉じゃなかったのが広まっただけ
エモいも音楽関連では普通に使われてたけど音楽以外で使われ出したのは最近
昔から業界用語にあこがれて一般人が真似するのはよくあることだったし

691:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:06 Z95Ow/Af0.net
~まである

692:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:12 EDAb3wns0.net
>>671
お前にマブで首ったけ

693:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:14 5JHLgVW70.net
もちのろんよ
よろしく哀愁

694:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:19 i19tYfnA0.net
詰みとか詰んだって流行するような言葉じゃないだろ
普通の言葉じゃんw

おはようとかこんにちはが流行語になったみたいなもん

695:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:22 /vVJhY8w0.net
アタシが直撃を受けている?

696:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:28 mTBF2kRm0.net
>>623
普通に子が3人いるぞ

697:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:36 A4bo+a2D0.net
来年あたり逝ってよしが流行るんかな

698:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:39 Q4+jLmpY0.net
神対応って、にちゃんの、ネ申から来てるだろ?

699:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:44 hMtXv89S0.net
>>674
昔からパクりは朴李のことだろ?
ぱよぱよちーん

700:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:02 vNPaNJDN0.net
>>675
わざと書いてるんやで

701:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:09 JwYjh/WG0.net
「詰んだ」はそれほど詰んでない半端な自虐のケースでばかり使われる

702:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:09 QNXOuQT50.net
以前はメールでネットスラング使うと
痛いやつとか言われてたけど
今は流行語がネットスラング主流なら、
“w”も相手によっては“笑”にするとか
使い分ける必要無いってこと?

703:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:14 08AR0kOy0.net
確かに関西弁はネットでかなりの影響力持ってるよなあ
特になんJ見てたら「~やで、~やな」のような関西弁見ないことはほとんど無い

704:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:15 4Ga9sIAb0.net
>>661
知ってて使ってるよ
若い子の間ではポケ戦が一番評価高い

705:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:19 p6vUOCMj0.net
通常の3倍で行くぞ!とか言うと近所のガキに3倍の海王拳?て聞かれたわ

706:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:21 Y7M131nu0.net
>>697
ギコハニャーンかもしれんお

707:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:26 NjMIvy8p0.net
ワンちゃん
と書くと別の意味になる

708:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:27 QmRrpeiE0.net
>>700
意外とそうでもないのよ

709:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:28 r542o8l20.net
昨日松の家でヤンキー女がエモいを100回くらい連呼してた

710:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:40 Hhwjar9FO.net
>>610
そのおっさんが使ってるのを面白がってるのがJKやで
言うなればおっさんから生まれた物をさも自分達で作ったかのように手柄横取りしただけ

711:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:40 eUIzqUmJ0.net
詰んだは上の世代から使われてた

712:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:52 UCPinTJe0.net
もうだめぽって通じる?

713:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:52 mTBF2kRm0.net
>>698
それ、前から思ってた

714:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:55 SKiMLLCm0.net
レベチ
レベルチェンジ?

715:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:06 0UhQvbRX0.net
数年前に初めてワンチャンって聞いたときは分からなかった。
王選手?って思った。急に侍ジャイアンツの時代。

716:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:09 vUSL9p4A0.net
>>74
料理の味にえぐ味ってあるからな
そこいらからだろ

717:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:14 ZVw9eOuW0.net
>>18
なんでネット文化と若者文化を分けて考えるんだ?
ネットはオッサンだけのオモチャじゃねーのよ。
ギャル語→ネット、ネットスラング→若者と
お互い影響し合ってるんだぞ

718:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:18 Yfggsh5y0.net
ググるはもう古い
今は普通に検索するを使ってるね

719:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:23 rdHSJtO+0.net
50代「シブい」

720:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:23 bdfU96Fo0.net
>>1
全年齢
「ニートタ働け」「デブは痩せろ」「そのバカを治せ」

721:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:25 5JHLgVW70.net
ギャフン!

722:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:25 EDAb3wns0.net
>>683
客商売のやつ(美容室など)があれ使うのほんと腹立つ慣らし運転な感じで

たしかにまあ10年くらい前から人をあしらう意味で使われ始めてはいたかな
電車でおばちゃんに話しかけられてたJKが「ああそうなんですねー」の連発でブチ切れられてた

723:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:29 2ENNihOV0.net
KYといったら、反日朝日新聞のサンゴ礁KY事件

724:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:31 oJWW+Wr60.net
>>1

URLリンク(i.imgur.com)

725:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:35 9cI9K9Pu0.net
ナウい、チョベリグ

726:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:47 Hhwjar9FO.net
>>613
その子がガノタの可能性も

727:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:50 vNPaNJDN0.net
>>708
まじかw

728:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:16:55 3IXrrO1e0.net
>>99
むりやりテンション上げてる感じわかる。
大したことないのに、汚い言葉で装飾過剰に盛りまくってるあの感じ苦手。

729:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:00 yKPep+o/0.net
>>705
じゅうべぇだあ~!

730:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:00 wKy2hf660.net
う~む
ダサいな

731:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:04 mz81DiMP0.net
>>5
ハッスルとかハイカラとか使ってそう。

732:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:05 gkrCLSwf0.net
>>714
レーベルチェンジな
要は移籍

733:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:06 ep4px9b30.net
>>656
工藤ゆうすけ?

734:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:10 gVAxi5i10.net
>>18
お前もスラング使いこなしてそりゃないだろ

735:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:18 B+oAlxwX0.net
>>525
ファッションは回るからね
supremeとかまた流行り出したときの衝撃
窪塚世代だから少しワクワクしたが
最近はY3とかAPE来てる20代見るけど笑ってしまう
APEてwって思っちゃうけど若い子にはいけてるのか

736:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:22 tU+VVZvp0.net
サボる
サボタージュする

大正時代から使われてるみたい。
完全に馴染んだ言葉だと思う。
他の言葉で全く同じ意味合いで言い換えるの難しそう。

737:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:25 qCC2DKRl0.net
>>714
レベルが違うの略
類義語にはランチがある

738:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:26 BKt60LO00.net
これえぐない?やばない?
えげついて!めっちゃえげついって!

739:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:26 mTBF2kRm0.net
なる早はあっという間に見なくなったね

740:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:39 UY5jDWBs0.net
ガイジ
日本語もまともに喋れないクズ

741:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:44 5CAsphT70.net
>>61
ナウインパルスガンダム
暗黒ヤング伝説

742:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:47 RppF19Ln0.net
>>708
最近気になるんだけど
「今日は土曜なんだわ」みたいな文章を
「今日は土曜なんだは」って打つ奴多いけど
あれわざとなのかなんなのか

743:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:48 9Sw4GOh+0.net
じじむさいな。 50代の方がきゃぴきゃぴ

744:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:52 rQdLIF+60.net
>>485
そんなとこだと思うけど、もう今の若者は総じてオタクなんだよw

生まれた頃からネットがあって、それこそユーチューブとか見て育って、ゲームやアニメにどっぷりハマってるし。



結論としては、日本オワタw

745:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:53 ep4px9b30.net
>>705
回転だよって言っとけ

746:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:55 TbjDQImK0.net
>>589
ネットでも考えて間置いてしか喋れん…

747:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:17:58 hMtXv89S0.net
>>661
一番汎用性が高いのは「坊やだからさ」だろうな

748:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:02 dTKqEPl90.net
 
jsはやばいだろせめてjcにしろよ
  アホ!どっちもアウトだろ(藁

この様な
元々20年くらい前のその方面の隠語が
今や市民権を得てるんだからなぁ
女子向けの雑誌で使うなんて
当時は想像できなかったわw

749:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:08 gk+DuphU0.net
ぴえんだけわからん

750:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:09 B6FvvtWr0.net
>>17
それみ(音階)

751:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:13 THBCKzZV0.net
新しい表現を受け入れられず腹を立てるのは大脳が死んでるんだよ

ボケ老人が意味不明にキレだすのと同じ

752:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:17 dfm11it20.net
エモい、は使いたくないし、一生使わんわ

753:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:21 mnkgz7S40.net
エモいだけ分からん
エモやんなら分かる45歳

754:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:21 J0SEg+HO0.net
レベチは分からんがパワーがダンチみたいな意味か?

755:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:22 r1VqCF2h0.net
使うような馬鹿と付き合うオッチャン

756:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:28 J6Iq+KZ50.net
パイオ使いで

757:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:30 EDAb3wns0.net
>>697
逝ってよしはだいぶ長く使われていたけど
ある時期に一気に陳腐化したんだよな
AAの隆盛にやられた気がする

758:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:35 mz81DiMP0.net
>>732
レーベル自体が時代に合ってないのに言葉は残って使ってるのか。

759:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:50 7b2fDvxy0.net
ここには挙がってないけど、ヤバいの使い方が良い意味になってるのは違和感あるな
エロ動画見ててもイキそうなときヤバいヤバい言うてるとちょっと冷める

760:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:52 Yfggsh5y0.net
ほんと ご き ぶ 李 は表現が上手いと思ったわ

761:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:52 54FdPdMV0.net
これからも僕を応援してくださいね(^^)

っていつの頃からか見なくなったな

762:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:58 mBLK85lq0.net
>>744
他のアジアも似たようなものだろう
PCも使いこなすし、日本人以上にネットさ
FAXで足し算なんかしないし

763:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:00 qrrhw89n0.net
>>1
レべチは言わないだろwwwどんな世論操作してんだよ?w

764:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:10.49 WVLJd6Vu0.net
マジナチス

765:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:10.65 pGfHqo4g0.net
チー牛は説明聞いてもピンとこないってかなにがオモシロいのかわからん

766:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:12.48 79aoOw9U0.net
>>712
使い続ければ5年後流行りだす

767:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:17.18 B6FvvtWr0.net
>>749
ぴえんはそんなこと言わない

768:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:17.54 g6PQEnBL0.net
ガーン=ぴえん

769:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:19.37 htLFsI/70.net
>>652
そろそろ仕事で使っても良い事にして欲しいわ
仲良い同僚には使ってるけどね

770:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:19.80 QmRrpeiE0.net
山崎渉どこ行った

771:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:20.39 U2AGELvT0.net
>>714
レベッカ違い

772:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:26.71 lvVE1CmF0.net
>>32
そのネットの用語を作ったのも彼らかもしれんぞ
だとしたらオリジナリティがないのはネットの方だ

773:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:28.72 5JHLgVW70.net
ほとんどビョーキよね

774:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:39.04 5zBgGjKv0.net
これどれも古いやん

775:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:39.54 NeK7jEoa0.net
オワコン

776:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:40.52 Q4+jLmpY0.net
>>718
ggrksも

777:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:43.71 08AR0kOy0.net
ここガンダム通じる人多いな

778:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:44.01 Yml1t1Cd0.net
目安10万で使ってきて事前入金ばかりしてたら15万設定しましたの手紙到着。分割もペイフレもついてないのに新規で使わないでとも。
信用情報云々って書いてあるけど入会当初から雨とiPhoneの割賦の$増えただけでマイナス要素は無いのにね
ブラック発行だからCICの途上与信は月2回されてるけどw
事前入金が悪かったのかな。なんかあの手紙感じ悪いわ

779:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:44.41 p0PCfVB+0.net
しらんけど
で締めるのも最近よう見るな

780:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:45.26 s3rYrdlg0.net
まあ世代別で色々あるんだろうけど、ネトウヨがゴキブリ扱いされているのは全世代共通なんだよな

781:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:45.61 w6E4Hoht0.net
ぶりっこってよく年寄りが使ってるけど
これ死語だよな?

782:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:47.23 /drM0NRC0.net
>>30
レベルチケットってなんぞや?

783:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:50.96 bW9LjCro0.net
皆言ってるけど最近は某掲示板とかSNS定期的に巡ってれば流行語だいたい理解できそう

784:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:54.89 d8RnHmCF0.net
「それであります」とか昔から言ってたやん絶対
可愛いやん
昭和平成を経て良い子に戻ったんやな

785:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:55.83 NjMIvy8p0.net
>>589
わかりみ

786:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:19:58.06 THBCKzZV0.net
初めて聞いた表現でも連想なりして理解する事は出来るよ
それが出来ないのは大脳が死んでる証拠

787:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:03.42 2NwOVfiB0.net
ヤバイヤバイのなんかくる、あっ、あっ熱い

788:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:09.00 UY5jDWBs0.net
ガキガイジが使う言葉を大人が理解する必要がない

789:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:19.59 TP83M7Rw0.net
ピヨる

790:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:19.98 NKomCj0a0.net
プログラムの世界でも、「hoge」とかの俗語が若い人に通用しなかったりするよね。
若い人は「hoge」の代わりに「piyo」という俗語を使うことが多い。

791:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:21.40 htLFsI/70.net
>>777
黒歴史とか一般にまで浸透してしまったからな

792:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:21.40 qU0MT67m0.net
エグイの使いかたが間違ってる

793:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:22.64 A4bo+a2D0.net
>>737
段違い縮めてダンチはもう死語なんかな

794:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:23.02 512YI5mF0.net
ワシが分からんのは「てぇてぇ」
これたまに見るけどホンマ意味不明

795:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:29.71 MdyfhTzS0.net
ワロスみたいなのリアル世界で普通に言った時
えっ?みたいに聞き返された時の間が嫌い

796:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:30.22 duivDLpz0.net
ケンチャナヨ~

797:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:41 76k2Seq30.net
「それなー」は随分前に流行ってすでに廃れていると思うが

798:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:42 THBCKzZV0.net
>>788
ガイジとかリアルに言えないクセに

799:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:46 qU0MT67m0.net
コレはエグイ

コレが正しい使い方

800:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:48 WSIV9+5N0.net
ズビズバー

801:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:49 EDAb3wns0.net
>>759
ヤバいがそういうニュアンスになってから15年くらいは立つぞ

802:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:52 qCC2DKRl0.net
>>722
まぁ、興味もなければ知識も無いないならそう返すしか無い気がなくもない
京都のぶぶ漬けよろしく空気を読めをやんわりオブラートに包んだ表現と解釈してるよ

803:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:53 vNPaNJDN0.net
>>777
ガラスの十代なのでガンダムネタはわからないです

804:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:20:53 mTBF2kRm0.net
>>763
レベチは見るよ

805:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:04 I59IVNN20.net
老害レスの多いこと もう時代についてけないんだな こうはなりたくない

806:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:06 Dz0f0bAq0.net
>>692
もうゾッコンすね

807:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:09 ZKD63SvD0.net
>>773
ナイスですね

808:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:13 +duXGyfW0.net
若い子やたらに把握です。っての使うと思ったけど

809:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:17 dbPZpNO30.net
>>735
今は若い女の子に昔でいうパンタロンがちょっと流行ってたりするし分からんね
親父が懐かしんでたが悪くないみたいだ

810:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:19 08AR0kOy0.net
>>794
てふてふみたいなものじゃろ?(適当)

811:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:21 bhyQE3XI0.net
エモいってモンゲーと同じで
エモーションのモアイ見たいって事?

812:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:26 wSHyezdY0.net
子供がおったら知ってるやつが多い、子無しコミュ障は知らんやつ多いかろうな

813:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:27 a8a4b/JM0.net
>>714
レベルが違うの略かと思ったけどなんだろ
スレチ的な

814:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:33 qU0MT67m0.net
ココはエグイインターネッツですね

コレが正しい使い方

815:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:38 1nY3sovr0.net
>>655
最近の流行語大賞はむしろ政治色あるのは選ばれないぞ
ものを知らんなお前

816:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:39 5JHLgVW70.net
とっぽい

817:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:39 3bOopTfU0.net
>>39
なんかお前老害だなあ
自分で気付いてないだろうけど、
人間年取ると無根拠にみんな「昔は全てが良かった、今の若者はダメ」と思うようになるから
こうはなりたくないわ

818:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:49 mnkgz7S40.net
>>779
最後知らんけどで終わるネタ募集してたラジオ誰のだっけ?10年は前だったと思うけど
今は中川家辺りがフリートークでそのネタやってるな

819:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:50 NjMIvy8p0.net
壁ドンも全然違う使い方をなっちゃったよな(核爆)

820:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:54 r1VqCF2h0.net
>>803
坊やだからさ

821:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:01 c9Sj6eYU0.net
>>794
尊いの砕けた言い方だろ、可愛い人や動物、キャラクターを見たときとかに使ってる奴いるな。

822:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:02 A4bo+a2D0.net
>>803
おじいちゃん無理しないで

823:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:02 qrrhw89n0.net
激おこプンプンは敢えて使ってる奴いるよな、シニカルジョーク的な意味で。
おせっせも使ってる奴はたまに見る
一人称わいもは普通に見る

824:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:02 /vVJhY8w0.net
パチンコガンダム駅

825:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:05 VVrxshmM0.net
詰んだなんて江戸時代からつかっとるやろ

826:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:07 9Sw4GOh+0.net
ぶりっこは 死語だな
カマトトだよな

827:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:07 79aoOw9U0.net
レベチはゲーマーならわかる

828:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:08 Ag5QvA9W0.net
>>90
パソコンも世間も何も知らなかった俺がリア充に憧れて当時流行ってた2ちゃんねるでDQNとか香具師とか勉強してたな(´・ω・`)

829:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:14 UY5jDWBs0.net
>>798
大人だからな

830:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:15 wKy2hf660.net
あ~
ネット直結だから気持ち悪いんか

831:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:15 ESo/pak50.net
そう言えばよく聞くワードだな
すぐなくなりそうな言葉ではあるが

832:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:19 Qdph6ElW0.net
ただの関西弁やん

833:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:25 7OSNw0av0.net
で、実際使うのは若ぶったおじさんおばさんなw
みんな見てるよみんな使ってるよー若者に人気だよーに弱いからなw

834:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:27 3IXrrO1e0.net
>>83
わかる。
最初リアルで聞いたときに引いたもん。
今じゃファッション誌も使ってるし。

835:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:37 lr5/p2Mj0.net
人生詰んだおっさん使ってますが、それなーは言ったらきもちわるいなと思う

836:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:37 qU0MT67m0.net
えぐいことしよる

837:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:40 QmRrpeiE0.net
>>816
逆にそれわかんないんだよな

838:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:44 NeK7jEoa0.net
モルゲッソヨ!

839:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:47 zP1MDJ4P0.net
一人称でワイって使ってるおっさんが増えた感じ

もちろん5ちゃんでだけど

840:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:54 htLFsI/70.net
>>815
アベノマスクが受賞したら、安倍を受賞式に呼ぶんだろうかw

841:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:22:56 c9Sj6eYU0.net
○○したいだけの人生だった

これ嫌い

842:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:02 60hrmtLR0.net
今年の流行語は

「渦」

843:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:09 THBCKzZV0.net
>>829
ネットで粋がってガイジなんて連呼してる存在が大人とか本当情け無いですね

844:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:09 qCC2DKRl0.net
>>793
それの現代表現だぁね
ダンチ復権ワンチャンあるで、って感じでゲーム系動画配信者が言い続ければ生き返る

845:ネトサポハンター
20/05/30 12:23:17 X5O6HbC00.net
>>794
尊いの茨城訛りじゃね

846:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:23 wKy2hf660.net
>>828
でもネット用語はネット内だけだろ?

今の子はネット用語を現実で使ってるから気持ち悪いんだな

847:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:26.61 Psr/+2eX0.net
それなより、ほんそれ
詰んだよりオワタだけどな
あと俺を漏れっつったりな

848:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:28.79 duivDLpz0.net
>>833
w←気持ち悪い

849:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:35.83 kaZJ6rSF0.net
すまんこはどうなんだ?

850:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:37.89 54FdPdMV0.net
段が違うでダンチは昔からいってたんだから
レベルが違うでレベチは日本の伝統に則ってる

851:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:37.91 08AR0kOy0.net
んんwwwwwwヤノノクス以外ありえないwwwww

852:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:41.74 lvVE1CmF0.net
>>794
ググったら尊いって意味じゃねーか
とうとい→とうてぇ→てぇてぇ

853:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:44.97 GP4ibYjn0.net
日常で詰んだって使うケースあるか?
ゲームとかならあるが

854:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:48.36 UY5jDWBs0.net
>>838
それはもう外国語だろ…

855:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:49.11 xYKoXBTB0.net
今の20代以下ははとんど韓国語しかつかってないよ。

日本語?
だっさい何それ?w
って感じ。
これが現実。

856:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:06.33 mPBQMwRK0.net
エモいがキモい

857:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:10.22 qrrhw89n0.net
俺個人で使ってるのは「あたかますいすいとう」な
テーブルなどに足がガンってぶつかった時に使う。

858:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:11.84 yKPep+o/0.net
>>794
尊いらしいな。
自分のことワシって言っちゃうオジサマまじてぇてぇ

859:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:23.71 vVENXTtO0.net
>>811
親の顔より見たモアイ
Victorかな?

860:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:26.51 qU0MT67m0.net
ヤバイヨヤバイヨは
出川が2ちゃんねるからぱくってる

861:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:27.49 fs6RekX50.net
最近はテレビでもネットでもリアルでも不気味な人が多いから
「ここは邪悪な気配がするメポ」ってセリフが自分ではハマってる

862:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:30.87 Y7M131nu0.net
>>794
死んだ婆さんがえらくびっくりこいたときよく言うてた
「てぇてぇ」って
どんな意味で使われとるん?

863:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:31.24 nQZH93zb0.net
あっ察しなんて淫夢ネタじゃん…すげぇ古いしネット発
ニコ厨とケンモメンが好んで多用してただろ
あたおかは結局のところキチガイが禁止用語化されている代替だろ
禁止しても別の表現が発生する
レベチなんてのは、ダンチが40~50年は前から使われているんで…
なんだろ流行語とか若者言葉といっても薄いというか弱いね
若者が少数化しているせいで流れを作れなくなっている

864:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:36.62 7b2fDvxy0.net
>>801
いや、まだ脳を通過して使ってる分にはいいんだよ
あの最中に出てくる言葉にそれっていうのが違和感あってな
まあそれだけ浸透してるってことなんだろうけど
ご指摘のように使われ方が変わってそこそこ経つからだろうが

865:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:39.27 1HqA97D10.net
おさねってどうゆう意味ですか?

866:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:40.21 WVLJd6Vu0.net
クローズ・ユア・アイズ
聞いてくれ

867:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:49.27 d8RnHmCF0.net
「クソ~」を女の子が使ってるのはさすがに引いたわ

868:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:49.88 EDAb3wns0.net
>>768
藤子マンガとかでよくある「びえーん」の泣き声の擬音のことか
>>817
「老害」という言葉が即出るのも今の世代特有だな
昔は老害より先にも何段階かあったし
老いと若い以外の価値観の共有も違う世代同士であった

869:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:57.33 7erg20Tx0.net
>>656
珊瑚に謝ってこい!

870:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:57.45 A4bo+a2D0.net
大草原は誰も使わないの?

871:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:57.75 wKy2hf660.net
>>853
ゲームが現実の境がつけられなくなったんだよ

872:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:00.52 FuA0XPs70.net
朝シャンが通じなかった時はショックだった

873:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:02.22 aOjdetyr0.net
ディスるってのも20年ぐらい前から既にあったよな

874:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:09.69 kNEgA+670.net
口語じゃないし若者じゃないけど
ちな っていうのが一番気持ち悪い

875:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:10.96 d061RE6e0.net
>>794
尊いを悟空にてぇてぇと言わせた画像から流行ってる
悟空語の法則だと、とうてぇになりそうなんだけどな

876:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:15.85 GnOM/vIX0.net
>>68
最近のヒット曲がないのも同じ流れ
マウントが否定されるとヒットも無くなるのかもな

877:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:17.20 VWKqG/+60.net
なんか5ch発祥の言葉ばっかりじゃね?

878:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:20.04 hfHfUgob0.net
>>4
朝日新聞の捏造記者

879:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:23.57 OSFBAzvI0.net

逝ってよし
香具師
がないとかやり直し

880:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:30.83 r1VqCF2h0.net
「ウィズ コロナ」

881:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:30.91 UY5jDWBs0.net
>>843
こんなとこ出入りしてて、情けないも情けなくないもあるかよ
自分だけは何か上等なもののつもりなのか
おめでたいな

882:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:32.19 ZVw9eOuW0.net
>>861
なんでメップルなんだミポ

883:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:35.39 LM4K+cR50.net
>>17
ほぼほぼが気持ち悪い

884:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:35.45 htLFsI/70.net
>>846
ネットは身近になったから、リアルでも使うようになったんだよ
逆にリアルで使えないような汚い書き込みは若者に嫌われるんじゃないか?

885:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:36.94 WVLJd6Vu0.net
おっさんならラベチだろ

886:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:41.10 qCC2DKRl0.net
>>867
それならまだ可愛い
クソがぁ!とか全力で叫ぶのもいるからな

887:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:42.59 gk+DuphU0.net
>>759
すごいっていう言葉ももともといい意味はなかった
凄惨な、酷いっていう意味だったのに誉め言葉になってった

888:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:42.64 qU0MT67m0.net
ディスるとか変なこといはじめたのは
間違いなくスラドから

889:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:45.79 B+oAlxwX0.net
壁ドン代行AAは優秀だと思うんだけど
意味が変わってしまって哀れな可愛いAAだよね

890:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:49.93 Yfggsh5y0.net
ご き ぶ 李
意味
・韓国
・韓国人
・在日
・k-pop
・韓国好き日本人

891:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:25:59.99 nHKANPXR0.net
小学生くらいの若い子達だと、キラキラネームはハンドルネームみたいね

892:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:00.19 OobW7ane0.net
やばたん

893:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:09 TA7/R5sC0.net
>>853
「あ~ 数学のテスト詰んだわー」

894:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:20 xVgsa2+/0.net
>>652
ちゃんと住みわけて使ってるだけ
漫画で「www」とかみると雰囲気台無し

895:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:21 c9Sj6eYU0.net
>>853
進退極まったときとか、スムーズに目的が遂行できなくなった時でも使う、「最悪」と同じくらい軽い意味。

896:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:22 gnjnnv2n0.net
こんなの東京じゃ誰も使ってねーし(笑)

897:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:22 Sy5YpyHY0.net
人生オワタ\(^o^)/

898:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:28 Q4+jLmpY0.net
(ry、を最近みないな

899:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:28 A4bo+a2D0.net
とりま が気に入らなかった

900:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:34 vVENXTtO0.net
>>861
もうだメポ

901:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:37 fs6RekX50.net
「すこ」ってキモすぎ

902:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:42 08AR0kOy0.net
くんかくんか
スーハースーハー

903:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:42 7b2fDvxy0.net
>>887
そうなのか、勉強になるな
やはり言葉って生き物だからな

904:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:43 GwzPT3N90.net
最近嫌いなのは「マウント取る」とか「マウント取ってくる」って言葉。
K1の「マウントポジション」起源で極一部でしか使ってなかったのが
普通に使われるようになった。

905:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:51 /vVJhY8w0.net
フランスに渡米

906:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:57 EsM6HYup0.net
流行語というよりネットスラングじゃん

あっ…(察し)って10年ぐらい前だろ
遅れて輸入されて定着してんだから30代40代でネットユーザーならわかると思うがなぁ

907:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:26:59 kaZJ6rSF0.net
>>868
面倒だから老害でいいじゃん
理屈っぽい事はどうでもいいと思うわ

908:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:03 6dJbl78g0.net
えぐいてはまえすがよく言ってるなぁ。黒金の髪と仮面のやつと一緒に。

909:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:03 3IXrrO1e0.net
>>841
Twitter発症の変なテンプレ文章気持ち悪いよね。

全人類〇〇して
永遠にしてられる
こちら〇〇になります。ご査収ください。

とか、上手いこと言ったやった感あって何かムカつくんだよな。
何なんだあれは。

910:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:05 DnoAA1xt0.net
>>17
それな    

911:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:05 MdyfhTzS0.net
>>835
それなーは非モテは使ってはいけない気がするよね

912:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:07 oGfZi4K20.net
>>840
全国に配られたマスクさんたちが集結する

913:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:10 QmRrpeiE0.net
>>891
源氏名でしょ
って言ったら源氏名が通じなかったりしたりしなかったり

914:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:10 THBCKzZV0.net
>>881
貴方が少なくともネットでガイジ連呼する事実は事実でしょ

それをこんな所だからと無意味な言い訳して物事を正当に見られない存在が大人と自称するのは甚だ情け無いんですよ

915:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:14 pGfHqo4g0.net
>>853
ゲームは詰みゲーの事かw

916:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:20 TA7/R5sC0.net
>>888
ラッパーでしょ

917:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:24 qU0MT67m0.net
オワタ
ヤバイ
ヒドイ

コレは時代がかわっても
生き残り続ける

918:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:26 mnkgz7S40.net
ディスるは元々ラッパーが使ってたな
D.Oがバラエティ出て世間に広がった

919:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:31 jTuR74cz0.net
>>18
ほんとこれって言い回しが自分で何も考えてないバカ丸出しでほんとキモい

920:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:32 tU+VVZvp0.net
>>853
知り合いが電子マネーしか持ってなくて、チャージ残高がなくて帰れなくなってるのを見て、つい言ってしまった。

921:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:34 nS9ATx9s0.net
>>70
気をつけたとか言ってる時点で・・・
普通の人は恥ずかしいから使わなかっただけ
一部の調子乗りは普通に外で使ってた

922:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:41 uyeRoj7/0.net
ワイらの日常が10代の流行語とか本当やめれ

923:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:42 9duQ9q5U0.net
>>4
ショーグン・KY・ワカマツ

924:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:43 VmShC9hh0.net
陰キャ陽キャとか20年前は確実に全く無かったのに、誰が流行らせたんだろw

925:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:43 Bo+mHYYv0.net
ネットスラングばかり使ってるのはどちゃくそ気持ち悪い

926:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:43 54FdPdMV0.net
オワタ\(^o^)/

はアホみたいな頻度でお前ら書き込んでたのに
何で使わなくなったんだよ?

927:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:43 XokJ9zrV0.net
>>853
詰み将棋とかあるし

928:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:45 vNPaNJDN0.net
>>898
えっ、「(」はよく使ってるんだけど

929:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:47 OSFBAzvI0.net
これはもうダメかも分からんね
ここは怖いインターネッツですね

930:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:49 ecC58y6U0.net
シコリティは?

931:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:27:53 5JHLgVW70.net
私はこれで会社を辞めました

932:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:13 B+oAlxwX0.net
>>809
ブーツカットは男の俺でもダサいと思うのだが
そう思うのもおっさんなのかな・・

933:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:14 zP1MDJ4P0.net
>>904
優位性を表す言葉になっちまったな

934:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:16 CEhxUrz/0.net
5ちゃん用語ばっかり
10代の感性なんて他人の真似ばかりだから

935:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:21 xHafXXdb0.net
>>924
根明根暗がそのまま置き換わっただけで概念自体は大昔からあるだろうが

936:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:22 c9Sj6eYU0.net
>>909
ムカつくな、変な奴を演じてるつもりなんかな。

937:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:23 Y7M131nu0.net
>>875
なるほど悟空語か

938:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:29 TA7/R5sC0.net
>>904
犬が腰を振るやつしか知らかなかった

939:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:33 xW7tDMlr0.net
いいよ、こいよ!
やりますねー
あのさうちさ

うちの会社でよく使われます。

940:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:38 fs6RekX50.net
群馬に輸出

941:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:46 qCC2DKRl0.net
>>930
股間に刺さるだのシコリティだの一部の一部にしか伝わらんわい

942:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:47 xVgsa2+/0.net
>>889
だいたいまん様が悪い

943:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:52 kaZJ6rSF0.net
>>788
ガイジとか使ってるクズのがヤバイわ
お前どういう環境で育ったんだよチンカスw

944:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:53 Z+0QeGHD0.net
ンゴ とか ファッ は廃れたんか

945:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:59 l5wPfzps0.net
レベチって何?
レベル違うチンコ?

946:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:03 SdyMCOuj0.net
何の脈絡もなく文の最後に「し」が来るアレ。意味わからん

「詰み」「詰んだ」は別に流行でも何でもないような?

947:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:04 QdMvMPyF0.net
「〇〇するな」を「〇〇すんなし」って言うのたまに聞くけどあれオタク用語?若者言葉?

948:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:06 GnOM/vIX0.net
>>867
~ござる と同じで女が男の言葉使うと
逆に女同士の競争からはみだしてる感じでかわいいよ

949:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:12 A4bo+a2D0.net
(ぉ

950:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:18 J8wCMv1E0.net
>>4
麻雀してた左側の人

951:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:21 08AR0kOy0.net
たそリティ高いなこの子

952:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:24 vNPaNJDN0.net
>>909
ご査収は仕事で使うやろ
領収書になります。ご査収ください、とか

953:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:31 ecC58y6U0.net
>>927
もう詰んだ状態から始めるの?w

954:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:32 76k2Seq30.net
「~したは」って書いた奴は速攻NGぶっ込む

955:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:35 vVENXTtO0.net
たべるンゴ たべるンゴ

956:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:36 pGfHqo4g0.net
>>904
猿のマウンティングじゃねーの?

957:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:38 Pji5uUEv0.net
>>867
ワンピースの悪影響

958:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:44 YFfvu4bJ0.net
(ちょっと渋すぎたかW)

959:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:48 WVLJd6Vu0.net
壁ドンが別物になったのは( ゚д゚)ポカーンやね

960:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:52 yjYpP8YM0.net
エモいはキラメイジャーで知ったわ。

961:ネトサポハンター
20/05/30 12:29:58 X5O6HbC00.net
>>904
あれって猿が喧嘩に勝つと、勝ったほうが負けたやつの上に手を乗せて
体重かけるのをマウンティングって言うからじゃないの?

962:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:29:58 sNPT66vu0.net
クイズ「年の差なんて」

963:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:00 A4bo+a2D0.net
>>947
福岡弁じゃないの?

964:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:01 5nVxlMRp0.net
くだらん

965:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:02 RppF19Ln0.net
>>864
俺の知る限りAVのヤバいの元祖は
2001~2004年活動の星崎未来だから
結構歴史深いよ

966:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:04 TzHRglix0.net
>>7
今年は豊作やろ


武漢コロナ推薦

967:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:12 Q4+jLmpY0.net
>>877
若者って案外5ちゃんみてんのよ

おっさんに論破されるからロム専ではあるが

968:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:18 7b2fDvxy0.net
>>904
それは俺も辛うじて使ってる
しかし自分で使ってて正直気持ち悪さがある
自分の中から出てこない言葉というか似合わない他人の服着てる妙な感覚になってしまうな

969:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:18 gk+DuphU0.net
ヤバいとかスゴイとか英語のSHITとか
世界共通で悪い意味のが褒める意味に変わっていくのはなんでだろうね

970:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:22 qU0MT67m0.net
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)

971:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:23 rPXfr16Y0.net
>>1
「あっ… (察し) 」なんて10年前から2chで拝見してたが・・・。
基準が偏見か適当としか思えない。

まあ、「あっ… (察し) 」
だがな。

972:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:27 nHKANPXR0.net
HIKAKINの影響はでかいね。

973:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:29 J8wCMv1E0.net
>>337
年寄りの説教みたいだな

974:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:37 2s7mdSP+0.net
今北だが
どうせナウなヤングスレだったんだろ?

975:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:43 QdMvMPyF0.net
>>867
そもそも若い女の子は言葉使いが綺麗、ってのが違うと思う

976:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:43 c9Sj6eYU0.net
>>952
それを遊びで茶化す感じが嫌いってんだよ。

977:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:44 OD/mfRXP0.net
自分がネットやりだしたのが1995年以降だから
2000年に入ったらみんなやってるだろうって思ってたけど
そうでもないのな。

スマホが出てくるのは2010年以降で
それでも日本ではガラケーやってるのも多かったし
ごくごく最近になってネットに触れるようになった年配者も多いみたい。

まあとにかく担当大臣がパソコンまったく使えなかったり
トップがそんなんだと制度にメス入れる人がいないわけで
この国は本当にIT後進国になってしまった。

ネット情報にさえつながれないなら
危機感さえもてない。

日本はもうだめかもわかんないね。

978:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:46 xVN3yFWh0.net
>>904猿のマウンティングじゃなくて?

979:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:49 zP1MDJ4P0.net
>>963
福岡ではないだろう

980:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:56 3bOopTfU0.net
>>868
変わってゆく若者文化を理解できなくて
若者が宇宙人見えるんだろうな
裏返せば思い出の過去の文化に浸る老害だ
昔のほうがゲームが良かった、音楽が良かったってさ。昔の人の発想だから

981:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:30:58 qU0MT67m0.net
レイープされました(´;ω;`)

982:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:09 Y0iHsn8O0.net
なんJで鍛えてるから大丈夫😤

983:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:11.83 54FdPdMV0.net
>>924
オタク文化や発達の浸透があるだろう
おたく=陰キャではなくなった
おたくでもファッションオタクや
ガチオタクでも陽キャのイケメン美少女もいるようになった
またチー牛のようなちょっと軽い発達もはいっているような
背伸び勢もいる
そのうえで人間を本質的にこちら側とあちら側で区別するときに
陰キャと陽キャということは完璧に機能するのである

984:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:19.39 ErpGuZlB0.net
10代はお年寄り

985:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:20.27 EsM6HYup0.net
>>947
それも00年代にニコ動でよく見かけた

986:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:28.15 sNPT66vu0.net
>>974
ペヤング、おいし

987:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:30.23 J29jQGB/0.net
>>4
珊瑚傷害自演記者

988:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:32.80 xVgsa2+/0.net
>>948
禿同

989:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:34.25 /vVJhY8w0.net
微笑みデブ

990:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:34.89 WVLJd6Vu0.net
延々とを
永遠とと言ったり

991:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:35.25 ISUy8ObU0.net
5chに居れば大体通じる語ばっかだな。
ある意味寂しい。

992:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:37.68 MdyfhTzS0.net
チョベリバは今でも使うよ

993:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:48.54 qrrhw89n0.net
パーカーのフードって昔は誰もかぶってなかったんだよ
嘘だと思うなら80年代のファッション雑誌見てみ
パーカーのフードかぶってる写真がないから。
しかし当時、俺はパーカーのフードをかぶって普通に外歩いていた。
その当時、街中でフードかぶってる奴は誰もいなかった
95年ごろからヒップホップが日本で定着し始めて、みんなパーカー被るようになった。
かぶるのが当たり前になったので、俺はフードをかぶるのを止めた。
日本でパーカーのフードを最初にかぶって街中歩いたのは俺が最初だと思っている。

994:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:52.13 lvVE1CmF0.net
>>408
それは知らなかった
というかドヤ街ってのがそもそも初耳

995:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:53 dbPZpNO30.net
ぴえんって30代子持ちの男女が言いまくっててちょっと引いた

996:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:53 wKy2hf660.net
>>904
猿のマウンティングやろ?

997:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:54 7b2fDvxy0.net
>>990
それは好きw

998:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:32:07 oJWW+Wr60.net
>>759
昔、会社の後輩を居酒屋に連れて晩飯おごってやったら、
そいつカキ三昧を注文して、「うわ、このカキマジヤバイす」
と喜んでバクバク食ってた。
俺は、食べ物にヤバイという表現を使うなと注意した。
翌日、後輩は腹を壊して会社休みやがった。

999:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:32:07 J8wCMv1E0.net
>>840
茶化したのって大抵本人来ないじゃん

1000:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:32:12 mTBF2kRm0.net
おっと、誰か来たようだ

見なくなったな

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 28秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch