暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch767:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:31:48.25 4/2U7lnq0.net
マイナンバーカードで2週間前にネット申請してたから、給付日当日にきたわ

768:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:31:56.76 rIGnRGL40.net
>>736
税金の封筒が遅れた話はこの手のスレでも聞いた事がないなw

769:朝鮮漬
20/05/30 11:32:02.45 zim5EMvw0.net
>>725
第二波などあらへん(^。^)y-.。o○
だからあらへん
【北九州コロナ】政府「第2波来ていない」地元と認識にずれ。首相官邸幹部「せっかく経済活動が再開したのに再指定すれば水を差す」★3 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

770:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:32:10.99 gtX9Lwa10.net
無能オブ無能

771:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:32:25.86 knzR8T6Z0.net
余裕がある人は経済を回す目的で上手く考えて使えばいいだけだし
もともと低所得ほどパチンコなんかで使い切って終わりが多そう

772:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:32:44.04 z0r1Ajgv0.net
再度自粛要請しても協力しねえぞ

773:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:32:51.53 YjodPJD90.net
すまん、エアコンは既に買ってしまった
エコミッション?の申請はする

774:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:32:56.20 shTRwvv80.net
>>755
あんまり関係ないな

775:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:33:00.35 X93UGksb0.net
>>757
事情がない限りルーティン業務が遅れるとかあり得んわ

776:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:33:05.96 6sJHwuBx0.net
郵便配達員捨ててないだろうな?

777:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:33:06.58 dF6M5tVy0.net
全国一斉だから
早いところ→有能
遅いところ→無能
というのが単純に丸わかりだな。
これ自治体別スピードランキングを表にして欲しい。

778:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:33:37.93 Fx/+Orou0.net
>>752
ワイ30万給付の対象者やった
ぜんぶ安定収入者やニートのお小遣いに消えた
公明党が悪い

779:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:33:39.80 XWflHx3x0.net
>>745
初めから給付金バラまきなんてやらなければそんな悩みも無かったのにな。
給付金出しますでイライラするよな?
給付金だしませんはイライラしないよな?
そういうこと。

780:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:34:03.26 x7WVTTQk0.net
こんな時でもカジノ最優先の横浜市はいまだに申請書すら届いていません。

781:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:34:06.83 V/qD4OPh0.net
数兆円が口座に眠るよ。振込み確認するだけ

782:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:34:12.08 /HXwpb8O0.net
2回目を支給したくないから遅らせてる
…と言いたいところだが単なる無能だろうな

783:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:34:24.30 ialQWfRD0.net
余裕ある人は経済を回すためとか言うけど
貰えたわけじゃないからね
実質高金利の貸付けだからね

784:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:34:51.30 9wDQgFOZ0.net
>>755
ええええええええええええええ!?
ネトウヨの脳内では麻生政権の頃からマイナンバーが存在したことになってるの!?
麻生政権の現金給付が早かったのはマイナンバーのおかげと本気で思い込んでるの!?

785:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:35:17.14 YjodPJD90.net
どのみち、税金に当てる皮ざわ用は
期限切れの為、出来ませんでした
ともかく、この自治体能力テストに
点数を付けたいし、順位もつけたい

786:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:35:23.13 XWflHx3x0.net
>>767
ネットに書き込みできる時点でかなりの裕福層ですよね。
30万すらも必要なかったよな。どうせ困窮と嘘言いながら処分すらしない自動車の税金だのパチンコだのに消えるだけだろうし。

787:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:35:41.43 6sJHwuBx0.net
>>24
あったな
俺は19日きて、20日に本局持っていったが
まだ振り込まれん

788:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:36:09.42 buB3QZcR0.net
>>775
休業中なだけだろ。

789:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:36:24.86 3DQHLTq40.net
>>766
俺が住んでるとこの役所はやさしいな
投書箱とかいう 皆様の声を聞かせてください の箱に頭突っ込んで あーあーあー と言ってたら笑顔で紙渡されて これに書いて入れてください だって 恥ずかしかったー

790:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:37:01.27 XfajN4YA0.net
まだ申請書すら来てないんだが…
26日から配達ってどうなったのよ
@宮城県仙台市

791:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:37:11.57 YjodPJD90.net
税金は送りつけるだから
マイナンバーは関係ない
公務員は業務をやらないことで
要求を通す愚行は止めれ

792:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:37:22.02 XWflHx3x0.net
>>777
余裕のよっちゃんでスマホ代じゃぶじゃぶ支払ってる裕福層なんだから休業とか関係ないでしょ(笑)

793:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:37:24.62 vhf+XBD40.net
結局マイナンバーカードが足引っ張った。
申請が瞬時に行われるだけで、実施主体である自治体の住民基本台帳とは何も紐付けされていないので、全て手作業。
問い合わせで人手を取られて、却って時間がかかる結果となった。
普及率2割に満たないくそシステムを運用する愚かさ。

794:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:37:30.82 56WrhnBZ0.net
もしかして、労組が強いせいで、能率効率が上げられないんですかぁ?
だったら、バカですねぇ。
というか、それって、住民に対するサボタージュじゃん。
なのに、お給料は、人一倍、、、、、、よし、MMTのJGPをやらなくちゃな。
公務員なんて、最低賃金でいいよ、もう。

795:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:37:37.79 sNPT66vu0.net
>>767
どういう条件に当てはまったんだ?
あの条件では生きている事自体が謎なんだが

796:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:37:53.46 XQ5HrWDT0.net
>>768
配らないで減らせば何もしなくて済むのにな
「市民税を10万円減税します」
これなら発送作業も入金作業も不要
市民税払ってない子供たちには無関係

797:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:38:14.96 0RU/oHme0.net
もらえてラッキーな物だし
気長にまつか

798:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:38:18.18 qrrhw89n0.net
>>334
俺と全く同じwwww

799:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:39:02.77 buB3QZcR0.net
>>781
スマホは仕事する上でも必需品だよな?
しかも格安スマホで月額2800円だわ。
舐めんな。

800:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:39:06.66 Fx/+Orou0.net
>>775
もってるわけ無いやろ、東京やし
もともと非課税世帯やないからネット書き込み普通やろ
収入50%以上減収世帯や

801:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:39:19.81 461FqV6M0.net
もう解除したんだから支給決定なしで良い。
あとは自力で頑張ってくださいで。

802:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:39:46 V/qD4OPh0.net
3ヶ月以内に給付金が届けられるよにしろと言われてる
8月までの猶予があるから大丈夫だろう

803:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:40:11 97Dus/tA0.net
お前ら落ち着け。そのうち振り込まれる。

804:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:40:26 buB3QZcR0.net
>>784
オレも当てはまってるが、休業要請かかってる業種はほぼそんなもんだろ。

805:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:40:38 YjodPJD90.net
結果論として
マイナンバーカードがない方が
効率的だったし

マイナンバーにかけた予算を
ばら撒いた方が、効率的だった

806:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:40:50 r7FkMDN10.net
マイナンバー普及して通帳と紐付けてれば簡単だったのにな
偽通帳没収されたくない在日とか「人権がー」って騒いだパヨクが邪魔したせいで
えらいことになった

807:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:41:07 eLdvIAJa0.net
申請書が届いて案内用紙の説明文
・申請受付から支給まで10日〜2週間程度かかります。
後日、支給決定の通知書を郵送いたします。

早く通知書が届かないかな

808:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:41:15 vHiXNGW40.net
ダービーに間に合わねーじゃねかこの野郎

809:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:41:34 A53JDgbJ0.net
まだ終わってない
あと30万円ずつ配れ

810:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:42:03 rtFPoG7X0.net
大変な人を先にと思い記入はしたけどまだ投函してないが締め切り前に打ち切りだけは止めてね

811:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:42:08 6sJHwuBx0.net
>>54
うちのエリアはオンライン組(8日開始)は
28日に振り込まれたらしい
郵送も18日に出した人で同日だったらしい

812:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:42:08 V/qD4OPh0.net
大丈夫だよ。申請をしなかったら7月に入ったら
申請を早くしなさいと通知が役所から届くよ
それからやれば給付される

813:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:42:19 XWflHx3x0.net
>>785
株価2万台と好景気なんだから減らす必要ないじゃん。
国民の8割はまったく影響なかったのになんで減らすんだ?
本当の困窮者は自動車売ってスマホ解約して実家があるなら実家に帰るなり対策やるだろ。
そういう家庭に限定して支払い猶予措置だけで十分だな。

814:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:42:36 shTRwvv80.net
>>795
いつものように強行したらいいじゃん

815:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:42:59 f8/2pdDQ0.net
マイナンバー開始から5年も経っているのに何をやってるんだろうな
海外じゃ一瞬で口座振り込んで終わりだってのに
日本は無駄な仕事が多すぎる

816:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:43:00 scdV/nIl0.net
マイナンバカード�


817:ノは住民基本台帳も通帳も紐付けされてないから無用のカードだわ



818:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:43:04 461FqV6M0.net
2度目の支給絶対ないわな。
解除したから自由に商売しいいんだよ。
なぜ乞食のように貰おうとする。

819:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:43:19 1RuymcqJ0.net
おいおい紙すらきてねーよ
さっさとしろよ
議員はさっさと高額ボーナス払われてるのにな
俺らは所詮甘い汁吸うための愚民か

820:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:43:32 YjodPJD90.net
もう払わなくてよい?

これは、各自治体の能力を測る側面も
あるので、各公務員の皆様は
その有能な能力を遺憾なく発揮してください

821:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:43:40.68 skFvKfc+0.net
>>783
実際公務員なんて、危険手当が必要な職種以外は高級頭数人に年収千万・・それぞれの部署中間管理職数十人に500万
それ以外は派遣社員レベルで150~300万程度で充分回る仕事内容なんだよな
それが末端社員辺りでも300以上、若年中間で500以上 それ以外700以上なんてのがゴロゴロいるから
おかしくなるし税金も足りなくなる

822:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:43:42.06 cYf5/TKb0.net
いりませんの記入欄のせいで
チェック付けた人には間違いではないか
確認の電話するからな
その作業でさらに遅れてるって言うね
アホの子丸出し

823:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:43:42.15 0RU/oHme0.net
>>778
寅さんのワンシーンにそんなのあったなw

824:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:43:45.30 zB6/sk9O0.net
えーと、マスクもまだ届いていません

825:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:43:56.33 URW04FMl0.net
>>4
リニアも中止でいい

826:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:43:58.96 P6AlsqLV0.net
今まで「スピード感をもって」って何回言った
無能低学力売国奴糞安倍は即刻辞任しろ

827:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:44:06.52 r7FkMDN10.net
>>803
今回の件で紐付けしようって
動いてるみたいだけどね
強行するかもよ

828:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:44:14.65 Fx/+Orou0.net
>>784
今年2月~6月の間の収入が50%以上減収した世帯や
書類は普通に揃う、持ってるから
ちな非課税世帯やないで、所得税も住民税も普通に払っとる

829:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:44:47.50 V/qD4OPh0.net
日本は民主義国家だから何でも迅速には出来ないんだわ
必ず反対する人が出てくるだろう

830:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:44:52.70 +RMiyg800.net
>>810
目立たないように項目作っても叩かれるし馬鹿の相手も大変だな

831:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:44:55.00 shTRwvv80.net
>>815
いや、今までの話してる

832:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:45:09.44 f8/2pdDQ0.net
>>815
マイナンバー開始から5年遅すぎるな
問題が起きてから紐付けとか
こういった有事を全く想定していなかったのか安倍
安倍は辞めるべきだ

833:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:45:16.23 +RMiyg800.net
>>812
どうせ来年になっても収まってないから大丈夫

834:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:45:20.47 XWflHx3x0.net
>>788
仕事中に電話するの?オペレーターなら職場の電話使えるだろ?
スマホなんて生きていく上では必要ないよ。どうせiphoneだなんだと高級機種使いだらけじゃん。

835:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:04 qrrhw89n0.net
マイナンバーカード持ってるけど、パスワードが事実上二つあるからゴミ

836:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:11 ISnga/N80.net
区役所のホームページでは順次発送してるって書かれてるけど
1週間したけどまだ来ない

837:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:11 buB3QZcR0.net
>>802
日銀が買い支える株価で景気判断するな。
日本最大の大株主が日銀だぞ。

十年後は全部国有企業だな。

838:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:14 ChcrWe0h0.net
津市在住だけど
5/1にオンライン申請して最速で振り込まれてた
スマホ買い替えたわ
2回目はよ

839:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:18.02 DRmkWsKb0.net
地元では3週間めどって言ってる

840:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:23.92 XYqsnGpE0.net
2週間目にマイナンバーポータルで申し込み。何の音沙汰もなし。
市役所に行く。後3週間かかる。アジアの知恵遅れ国になってしまいました。
驚愕のIT後進国です。アフリカに追い越されるのも時間の問題かも。

841:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:28.33 3DQHLTq40.net
>>788
俺は現場にスマホ持っていかないな
朝ロッカーにほたりこむ
過去数度、墜落させて大破したからな
自分も一緒に墜落して大破したことある
安全帯のかけ忘れ

842:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:28.35 YjodPJD90.net
この給付金支払い事務能力テスト
の順位が低い自治体は、交付金が減り
基準となる給与体系が引き下げられます
逆に、上位は引き上げますので
公務員の皆様は頑張って下さい

843:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:31.02 vhf+XBD40.net
>>795
マイナンバーカードの申請時に書き込まれた内容のチェックをする工程が無かった為に、住民基本台帳の内容と整合性がなく、こう言う場合にすら全く使えないものだった。
多くのケースでその情報量から個人情報法に抵触して、身分証明にも使えない有様で、イデオロギー関係なく必要性を感じない人が大半。

844:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:31.32 TP1yac5s0.net
25日に発送を開始したという申請書
30日になってもまだ届いてない。
郵便局に問い合わせると、25日に受け取っても
発送開始は29日からなんです、いつ終わるかは不明ですと言う
意味不明の発言。
上の人に変わってもらったら、受け付けた順で配っていってますので
30日か31日には届くと思います。
ほんと郵便局は犯罪者の集まり、いらない集団。

845:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:31.73 461FqV6M0.net
>>798
所得税で上乗せで回収くるだけ。
このシステムは強制貸し付けローンと一緒だよ。
まぁ生活保護世帯は貰い得だけど

846:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:39.25 r7FkMDN10.net
>>819
今までは見ての通りできてないだろ
だからマイナンバーと通帳の紐付けをしようって話が出てきてる
やるかどうかわからんけどやるとなったら
パヨクからまた反対運動が起こるだろね

847:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:46:45.07 +u70n6S60.net
>>797
荒れる要素一つもない やめとけ
安田記念勝負や

848:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:47:18.54 f8/2pdDQ0.net
>>828
今回の給付金の件で日本はアジアで一番のIT後進国だと痛感したわ

849:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:47:25.51 jXOTC1LS0.net
6月だと問題があるの?

850:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:47:26.81 GYcRYBWw0.net
>>453
俺は申請のためにiPhone SEを買った。
オンライン申請してから1週間後の26日に振り込まれた。

851:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:47:39.29 skFvKfc+0.net
>>810
とにかく全員にくばりゃーいいんだよな
それで国が一つ口座でも提示してて【不要な方はここに寄付願います、振込手数料は必要ないです】
これやるだけで寄付も募れるし変な事務作業もしなくていいし簡単な話
ま、「恵んでやる」って感覚の麻生の仕業か財務省の仕業かワカランがw

852:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:47:41.83 OrCmtNsb0.net
昨日ようやく申請書きた
遅え

853:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:47:47.46 trnZnw2c0.net
マスクの配布でも分かったけれど、日本では全国民を対象とかは
処理的に無理で自治体が崩壊するんだな
一部の困った人だけ対象だったらスムーズにできたのだろう

854:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:47:51.84 XWflHx3x0.net
>>806
自民党は2回目の給付は緊急事態宣言再開の時にという議論をやってるから、コロナ収束した今事実上今回で終わりだね。

855:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:47:58.86 YGYjJO5L0.net
>>817
民主主義の本家アメリカは迅速

856:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:48:04 shTRwvv80.net
>>834
やる気があれば余裕でできたんだが

857:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:48:17 KFQLgtxv0.net
「6月中」とした名古屋市が最も遅くなる可能性がある。
名古屋は6月中旬にようやく申請書が届いて、返送したら入金は
そこから2週間から1ヵ月だそうだから7月ほぼ確定だそうだ

終わってるわ名古屋は

858:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:48:25 r7FkMDN10.net
>>831
基本台帳と通帳とマイナンバー紐付けの議論が進むんじゃね?
ま議論が紛糾するだろうけど

859:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:48:36 V/qD4OPh0.net
マイナンバーを付けるだけでも反対する人が居て出来なかったよね
口座をマイナンバーと繋ぐのも反対する人が居るから出来そうにない
給付金が遅れるのは仕方がないわ。手作業でやるしかないからね

860:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:48:47 ectEzh9E0.net
遅い遅い
いう奴に限ってマイナンバー持ってないんだよなぁ

861:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/05/30 11:48:47 A2qlc3/30.net
俺の自治体毎日振り込み作業してるのかと思ったら
不定期に一回の作業に付き数十件しか振込み予定はないとか言ってて草
一応何月何日に振り込み作業やると公表はしてくれるみたいだが
何世帯あるのかしらねぇけど数年掛かる勢いだわ

862:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:48:57 f8/2pdDQ0.net
>>847
手作業とかアフリカかよ

863:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:49:01 3DQHLTq40.net
>>811
マジ恥ずかしかったわ

864:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:49:05 wqW1oV6N0.net
>>832
ていうか明日は日曜で配達がないから休日返上でやるってことのような

865:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:49:19 YjodPJD90.net
三重県は有能?

866:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:49:41 DuY6n+1Q0.net
郵送で申請したら3日後に振り込まれた。

867:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:49:42 hrnOdq0o0.net
昨日振り込まれてた
地方大勝利

868:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:49:43 +u70n6S60.net
あまりに遅いんで、区役所に全然給付金郵送されてこんがや!どうなっとるんだて!!って凄んだら捕まりましたわorz

869:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:49:46 lufjs7850.net
>>814
  _____
 |スピード感 |
 └∩―∩.-┘
   |∧_/| |
  (´∀`| |

870:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:49:49 V/qD4OPh0.net
>>850
アフリカは口座に振り込みじゃないの?

871:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:49:51 buB3QZcR0.net
>>822
働いたことないんか?

872:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:50:03 vhf+XBD40.net
>>846
それするにはまたシステム一から始めるんだぞ。
どれだけ無駄金使う気だよ。

873:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:50:27 dF6M5tVy0.net
ぶっちゃけ自治体の職員は余計な仕事増やしやがってぐらいしか思ってないんだろうなw

874:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:50:35 nTYTwZcW0.net
だから給付じゃなくて減税にしておけと言ったのに。
減税だと、電通やパソナが税金の中抜きをできないからやらないのかなぁ。

875:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:50:38 bRrtmr4l0.net
>>817
民主主義かどうかはあまり関係ないと思うぞ
おそらく極度に失敗に不寛容だからだと思う
オンラインで申請しても結局役所で印刷して二人でチェックして判子を押してるのをテレビでやってた
例えば1%とか0.1%の失敗を許容するなら自動化が進むはず
おそらくそのほうがトータルでかかるお金も減るだろう

876:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:50:41 AZnLj29T0.net
神奈川県のY市だけど
マスクさえ音沙汰が無い

877:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:50:48 r7FkMDN10.net
>>860
いやだからその議論を今から始めるんだろ
金使って良いのかとか

878:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:50:50 Y1r3W/K50.net
いざ、こういう事態になった時、対応が遅すぎて倒産が増えるって事ですよねww
悠長な対応だねwww無能官僚どもはwww

879:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:51:18.82 VHcZunny0.net
>>822
仕事で電話しないのか
すごいな

880:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:51:24.22 YjodPJD90.net
地方軍が続々と勝利宣言してるな
一番給与の高い都が、一番遅くなりそうだな

881:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:51:24.76 +u70n6S60.net
マイナンバーカードのチェックが機能しなかったってのが問題だわな
好きな写真貼っていいつて時点であかんやつやとは思ってたが

882:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:51:48.67 TAEMGAlt0.net
スマホが古いからアプリがダウンロード出来ない
ICカードリーダー無い
そして申請書は未だ届かない
(´・ω・`)

883:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:51:49.05 tfpqIK570.net
>>860
使えるシステム作らず無駄な人件費でどんだけ無駄金使うつもりだよ

884:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:51:56.63 +R7m9fFG0.net
>>854
同じ
中二日で入ってた

885:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/05/30 11:51:59.33 A2qlc3/30.net
一回目は5/27に、次は六月中旬、次は七月以降を予定とか言ってるけど
このペースでやってたら俺のところはいつになったら振込み終わるのか想像もつかんな

886:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:52:03.24 VHcZunny0.net
>>863
口だけ達者な正義マンが多いからな

887:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:52:10.74 97Dus/tA0.net
>>843
決め手はマイナンバー口座をみんな持ってるから、バラマキがオートマチックなんだろうな、アメリカは。

888:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:52:12.12 9p8UJ+yH0.net
>>68
問題はそこじゃない。
増やしても変わらないんだから
もっと給料減らすべき。

889:朝鮮漬
20/05/30 11:52:24.09 zim5EMvw0.net
ずれ込むのは甘え(^。^)y-.。o○

890:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:52:37.76 46xvU/vj0.net
昨日申請しました

891:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:52:44.63 xg+SQqcG0.net
>>777
持続化給付金は去年の年収が100万円で、今年コロナの影響で収入0になった月があれば、他の月の状況に関係なく100万円確定なんだよな。

892:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:53:06.48 u2FH79L70.net
税金徴収だと、遅延損害金14.6%金利が付くんだよな
給付が決まってから、何ヶ月だ
ココは土人国か?

893:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:53:15.50 0+YC9h760.net
つうかもう次の営業日は6月だぞ?

894:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:53:20.16 6vhU5BB60.net
税金の通知はアホ程早くて、
ちょっとでも支払いが伸びたら延滞金とアホ程督促来るのだから
自治体からの支払いが遅れるなら、遅延損害金を給付金に上乗せしてくれよwwww

895:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:53:21.00 +u70n6S60.net
>>860
竹中平蔵がまた裏で暴れとるらしいなこれ
もう一枚カード作るしかないんじゃないかもっとライトなやつで落としてもなんとかなるやつ

896:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:53:35.04 FsWdHYbL0.net
>>118
マジであげるよw
いらんから

897:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:53:35.79 JZWayJnF0.net
最初からマイナンバーに一つの銀行口座を紐付けさせておけば色々早いな

898:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:53:44.20 YjodPJD90.net
マスクは届いた
東京江戸川区
神奈川は最近イメージがよくないな

899:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:53:57.18 cYf5/TKb0.net
最後の一人いつになるんだろうなこれ
知りようがないけど知りたいわw

900:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:54:08 VYR59uw80.net
マスクも申請書もまだだわ

901:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:54:11 XWflHx3x0.net
>>867
職場に固定電話あるから仕事でスマホなんて使わないぞ。
会社で必要と判断されれば会社から支給されるから費用は全額会社持ちが当たり前。
君働いたことないの?

902:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:54:12 3DQHLTq40.net
>>867
仕事によるだろ
うちは基本無線だな

903:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:54:37.82 V/qD4OPh0.net
オンラインで申請しても家族は自動入力されないんだろう
技術的には簡単に出来ても規約に阻まれて自動入力が出来ない
人が確認してるからどうしようもないよね。
でも、こんなのを自動で処理できたら公務員は要らないよね

904:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:54:39.06 GCnwiL8A0.net
>>822
働いたことなさそう
仕事中で携帯いるのは外回りの人だと思うんだが
どうしてオペレーターなんて発想に…

905:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:54:42.22 Y1r3W/K50.net
>>848
遅い早いって事はそういう体制を今まで整えてない政府官僚側に問題あるって事でしょ
あなたの言うマイナンバーだって杜撰な事しかしないから普及も管理もなんもできないって事ですやん
何が持ってないんだよなぁなんだよww
下々にマウント取るなら政府官僚に文句言えよwwバカなの?

906:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:54:49.30 qrrhw89n0.net
日本は嘘ばっかだからなw
65歳以上のネット利用率50%弱だが、そんなにいるわけがない。
絶対に嘘だから、絶対に。
先進国で海外にナメられないよう、総務省が数字盛ってマスコミがデマ流してるだけ。これが真相。
事実、トイレットペーパー騒動の時に、老人どもが店の前で並んだろ?
ネットやって情報収集してたら普通はあんなことにはならないから。
テレビ見て扇動され、一方通行の情報に煽られた事が証明される

907:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:55:11.85 Xlv3dy+50.net
ド田舎の地方都市だが、先日ようやく申請書が届いた
税金泥棒の無能役所の事だから、来月6月中に給付金もらえるかも怪しい
何が都会ほど遅れるだか。日本国民の敵・キチガイ糞安倍チョン死ねや

908:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:55:31.70 /vVJhY8w0.net
大田区は6月から郵送開始。遅すぎるな。
この調子だと支給は7月か。

909:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:55:35.69 FsWdHYbL0.net
ちなみに都の協力金も郵送して2週間経つけど
まだ通知すらこない

910:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:55:36.71 WFb0c15q0.net
マイナポータル5月3日申請15日に10万ゲト(^^)
もってて良かったマイナンバーカード

911:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:55:38.75 ectEzh9E0.net
>>875
結局これよ
効率化求めるなら
個人情報渡してIT化すれば早い
日本人は、そういうの嫌がるからなぁ

912:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:56:00 YjodPJD90.net
暗躍する竹中

油断したら、殺られる

913:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:56:16 97Dus/tA0.net
>>868
西東京の「振り込ませた!」っていうレスがあったじゃん。

914:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:56:41 niUah35I0.net
そりゃ昨日入金されてなくて5月は土日終わるんだから6月だろ

915:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:56:48 lufjs7850.net
結局自動車税に使って終わりなんだからはよしろ

916:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:56:53 Fvp85zY30.net
さっさと口座とマイナンバー紐付けしとけよな

917:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:57:01 Kr6DHChC0.net
6月どころか最短でも7月の市もあちこちにあるけどなw

918:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:57:17 XWflHx3x0.net
>>892
職があるからスマホを持つ。なら困窮者ではないよね(笑)

919:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:57:30 461FqV6M0.net
>>862
そう。
支給でも良いけど、申請しなければ減税します。支給者は所得税上乗せで5年分割で納税です。でも良かった。

920:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:57:31 +u70n6S60.net
大阪市は25日だかから封筒発送開始で来月3日には全世帯配達完了って市のウェブページに載ってたが、他の自治体はスケジュール載せてないの?

921:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:58:00 ectEzh9E0.net
>>893
マイナンバー登録してね
って通知きたやろ
国民が皆で登録して、情報をIT化すりゃ
こんな遅くならないんだよ
遅いと言う前に、IT化に協力しろよ

922:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:58:07 G0M3gT6p0.net
ボーナス出すなよ仕事できてねーじゃん死ねよ

923:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:58:10 1HcOImTT0.net
申請書がまだ届かない
なんなのこれ?

遅れた人には遅延損害金も出せよ

924:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:58:19 YjodPJD90.net
システムの一元化は
効率がよいように見えるだけ

ブラックアウトで完全死

925:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:11 +xUR+p2X0.net
>>1
もう振り込まれたわ

926:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:13 97Dus/tA0.net
>>899
良くも悪くも保守的だね。
ま、どこの国の人間も似たようなもんだが。

927:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:29 MdYyqXET0.net
遅れないわけないだろw

928:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:59:59 +u70n6S60.net
マイナンバーカードは個人のカードだが、申請は世帯単位でやるという無駄に、利権の入り込む余地がある

台湾のIT大臣ならこんなシステム作らんやろね

929:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:00 cvIjM3Ij0.net
>>58
神戸が規模的に一番遅いかと思っていたがまだ届いてないところあるのか
ちな5/20前後に郵送書類到着

930:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:18 buB3QZcR0.net
今、マイナンバーの義務化法案審議しても、大した反対ないんじゃない?

この先も給付あるだろうし、やっとけよ。

931:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:23.43 INYewpkG0.net
リーマンの時もこんなに時間かかってたっけ?

932:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:25.64 YjodPJD90.net
おいおい、
申請書を誤認しやすいように工作したのは
河野大臣の発言で明らかになったけど
サイトの方も、誤認させる細工をしてたんだろ?

933:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:38.08 7epYep770.net
今月中に貰えてよかった

934:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:00:44.36 461FqV6M0.net
>>897
あれ無理だよ。
100人で処理で最大500日後だよ。
2回目なんて、あとから追加証拠提出してください。ないの?なら不支給です。ってなる。
6/17申請で5/25までの休業証明って確信犯で支給しないつもりだよ。

935:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:01.97 qrrhw89n0.net
ついでに言うと、国内のTwitter利用者2800万、インスタ利用者2500万も大嘘。
Twitter歴9年だが、こんなにいる訳がないから。
実際はこの10分の一程度な
嘘だと思うなら老若男女の通行人に聞いてみ、あなたTwitterやってますか?って。
10~20人聞いて一人いるかどうかのレベルだよ
マスコミや工作員は10倍盛った数字を世間に定着させてやがる

936:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:19 skFvKfc+0.net
>>907
現実それはナイナイ・・非課税世帯等の貧困層に回らない

層化が許さないよ

937:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:21 aBAAeK+F0.net
マイナンバーのいみねーな

938:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:32 zqF67wLD0.net
世帯分離してるところはずらして送るとか意味不明な対策は取るのに
オンライン申請した奴に再度申請書送るとか本当こいつら何がしたいんだかわからん無能すぎんだろう

939:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:38 Fx/+Orou0.net
>>847
全ての銀行口座と紐づけようとするから反対されるんだよ
1口座のみ登録にすれば、手持ちの口座から選択できるから反対もなくなるのに
それじゃ嫌だ、全部の口座を管理したいって政府が目論んでるから上手くいかない

940:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:54 Xr/3wvTb0.net
大都市じゃないから先々週手続きしたら先週振り込まれたわ
東京都心とか給付まで5年かかるみたいなこと言ってて笑った

941:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:57 qNwroF6p0.net
人口50万の底辺都市、給付早くしろと役所でナイフ振り回すような街だから、
役所も心得てて、早期支払制度有りw
申請書DL郵送で5月8日に振り込まれた @松戸

942:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:22 MdYyqXET0.net
自治体に投げるなら国が必要な機能を提示しろ

943:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:32 YjodPJD90.net
故意に業務を滞らせる

相手を困らせて、要求を通す

公務員の生きる知恵

944:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:42 oEf8/5gv0.net
申請書がこねえんだけど

945:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:02:45 d+49KYyI0.net
江戸川区は昨日で申請書全部発送したらしい。6日迄に届くってさ。

946:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:03 3o2PDuWI0.net
給付前にみんな死んでしまう、まだ来ない給付金とマスク。死ぬからもう不要。

947:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:04 +u70n6S60.net
マイナンバーカードが重要すぎる情報が入ってて危ないって言うなら、これから必ず起こる大地震や富士山爆破に備えてマスクも配布できる、IDカード作れや

948:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:11 mnqgiLl90.net
>>262
手作業でやった方が気持ちが入ってて努力したんだから給料高いのは当然だろ
DBでselectてしCSVで一括出力してラベル印刷とか楽して怠けてんだからその分給料が安くなるのは当然

949:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:33 foy2kdOC0.net
町暮らしだから郵便手続きで28日には銀行振り込みされてたがなあ
市はもっと小さな区に分けた方が良いんじゃね

950:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:34 zEhRXbNB0.net
まだ来ない

951:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:03:35 97Dus/tA0.net
>>909
わっかるわー。みんながマイナンバーカード持ってりゃいいことたくさんできるのにね。
例えばオンライン投票とかさ。

952:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:05 XWflHx3x0.net
>>932
給付金なんて必要ないし別に問題ないだろ。

953:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:15 J0Cf4X7w0.net
>>933
江戸川区郵便局「そんなことを約束した覚


954:えはない!」



955:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:40 YjodPJD90.net
江戸川区は自治体テスト

何位になるかな

申請書が届いたら書き込みます

956:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:54.21 O79zuhbk0.net
>>927
何でそんなに口座が必要なの?
尹美香(ユン・ミヒャン)だからか?

957:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:04:58.20 MdYyqXET0.net
>>940
自民党の人なんか勘違いしてないか?

958:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:24.88 cvIjM3Ij0.net
>>939
パヨクが国民総背番号制反対とかファビョってた思い出

959:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:36.80 J0Cf4X7w0.net
まあオンラインと郵送の2本立てのほうが役所は大変だわな
一本化のほうが楽なのは確か

960:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:05:57.31 ZfvV3NYo0.net
うちも何も来てないわ
まあ市役所のサイトで6月になると掲載されてるが

961:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:09.80 FRHRiufx0.net
5月1日あいぽんポチポチ申請して5月11日に振り込まれてた
未だシンセイショガー言ってるのは同じ日本なのかと心配なってくるわ

962:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:16.02 +u70n6S60.net
>>14
職人による手作業が一番中抜きできるってうちのばっちゃまが言うてたよ

963:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:24.17 Fx/+Orou0.net
>>848
ああ、申請から送付まで8か月待たされたマイナンバーカードね
あれはいいよね

964:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/05/30 12:06:24.48 A2qlc3/30.net
>>939
オンライン投票やりたくないのは国側やと思うよ
オンラインアンケートはもう何十年もやってるんだからやろうと思えばいつでもやれてたはず

965:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:28.38 wqW1oV6N0.net
>>941
同じく昨日発送終了の長野市は4日につかなかったら問い合わせてくれって言ってる

966:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:32.09 J0Cf4X7w0.net
>>947
こういうときは市名を書くのがマナー

967:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:42.22 buB3QZcR0.net
>>909
まあ今はオンラインで申請しても、紙に印刷して、目視でチェックしてるらしいけどな。

968:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:45.80 WIVq/8NE0.net
名古屋近郊住みだが、今朝申請書届いたので先程投函してきた。
(尚、布マスクはまだ届いていない件。)

969:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:06:58.01 MdYyqXET0.net
>>948
手作業でやってんだから世帯の数で差が出るのは当然だろ

970:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:16.14 Fx/+Orou0.net
>>943
ニートさんチース

971:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:16.88 XWflHx3x0.net
>>944
株価2万と経済絶頂期だよ?
コロナ?なにそれ美味いの?状態なんだが?
外国がーっていいだそうにもここ日本だよ?で余裕で蹴散らせるぞ(笑)

972:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:27.34 MuggCslq0.net
マスクこない、給付金もこない、コロナにも罹らない
この4ヶ月、日本では何が起きてたんだ?

973:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:27.86 IVbiRiX80.net
別にいつでもええよ

974:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:47.23 KyRykLEg0.net
ポスト入れて2日できたよ
URLリンク(i.imgur.com)
早すぎ

975:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:07:48.69 +CGs+V1O0.net
そもそも郵送の申請書が届いたのが5月25日とかそのくらいだったわw

976:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:00 El2hKz7x0.net
>>13
結局、郵送一本にした方が早かったって事か?

977:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:06 XYqsnGpE0.net
オンラインとか日本行政では100年早いわ。

978:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:22 mv9ON5dj0.net
千葉市、特別定額給付金オンライン申請4日終了 4割に不備「郵送の方が支給早い可能性」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

979:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:27 oJzBGxyx0.net
困ってる人に先に振り込んでもらいたいからまだ出してないわ

980:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:28 97Dus/tA0.net
>>945
ま、パヨク的にはそうなる。個人情報流出ネタを誇張して「マイナンバー反対!」的な。

981:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:30 YjodPJD90.net
東京も、分割すべきだな

区だけでも2分割くらい

都は千代田と中央、港、
新宿、渋谷、、、台東
だけにする

982:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:39 ymzRd5zB0.net
5/1にオンライン申請して20日には振り込まれてたうちの市は比較的早かったようだ
まあオンライン自体は24日に打ち切ってしまってるけど

983:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:43 r1VqCF2h0.net
江東区今日届きました

984:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:08:46 MKfAUNr50.net
さっきポストに入れてきた。。。

免許証のコピーと入金する預金通帳の表紙のコピーの添付が必須

入金は8月か・・・・アベノマスクもコネーし・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

985:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:02 lufjs7850.net
>>961
フリスク来たんか(´・ω・`)

986:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:03 zXB6d9IM0.net
アベノマスクも申請書も来ないんだが

987:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:08 mv9ON5dj0.net
福島市「10万円給付」支給迅速化へ 事務手続き対応人員増など
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

988:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:19 vHiXNGW40.net
宝塚記念までに来なかったら怒るでしかし

989:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:25 MdYyqXET0.net
令和にもなって手作業って馬鹿らしくならないのか

990:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:09:27 +u70n6S60.net
台湾のIT大臣を何ヶ月か借りてこいよ

政治家が専門性ないから、官僚がアホみたいなことしてしまうんや

991:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:14 WVLJd6Vu0.net
まれに見るがっかり政策
いつもらえるかわからないんじゃあてにもできない

992:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:18 TEq6/N2t0.net
さっさとマイナンバーを銀行口座に紐付けしとけよ
口座開設はマイナンバーないと出来ないようにしとけば良い

脱税が常態化してる連中は大反対しまくるだろうけどな

993:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:22 KyRykLEg0.net
こんなに早いの初めてだわ

994:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:27 /xiogZ5x0.net
IT大臣は30代ぐらいじゃないとダメだと思う

995:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:28 ymzRd5zB0.net
というか、オンラインでも家族含めマイナンバー全部打ち込ませる仕様にしたらよかったのに
それなら確認時間もう少し短くて済んだだろう

996:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:31 97Dus/tA0.net
>>951
選管たる公務員の単調な仕事が、IT化で減っちゃうからね。

997:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:38 AXdCV0d00.net
マスクも申請書も来ねーよ

998:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:40 2RQoAnnu0.net
神奈川はもう振り込まれたよ
東京は遅いね

999:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:10:42 MdYyqXET0.net
オンラインですぐ振り込まれるようになるまで毎月10万給付しろ

1000:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/05/30 12:10:42 A2qlc3/30.net
>>977
辞めとけ
孔明みたいに古参からできない言い訳延々と言われ続けながら
仕事やって過労死することになるだけだから

1001:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:03 nTYTwZcW0.net
>>919
リーマンの時、定額給付は無かった。
リーマン直後、与党が自民党から民主党になった。
そして民主党は経済対策を一切しなかった。そして経済がボロボロに。
また与党が自民党に戻ったけど、特定の企業と人にしかお金をばらまいていないから庶民はずっと苦しいまま。

1002:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:15.69 1RuymcqJ0.net
>>961
ミンティア派だからフリスクは困るな

1003:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:22.40 J0Cf4X7w0.net
そもそもインターネットが登場した時、これは日本(つか日本の政治形態)には
あってないと思ったわ

1004:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:24.31 +u70n6S60.net
免許証は更新時期に重なって、有効期限延長中だし、あのペラベラの紙でオッケー出るのか不安や

1005:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:27.44 mnqgiLl90.net
>>976
パソコンに詳しい氷河期は非正規で、その世代の上も下もパソコンなんてわからん世代なんだから当然

1006:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:11:34.18 r1VqCF2h0.net
まあ都知事があれやから仕方ない

1007:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:08.78 97Dus/tA0.net
>>981
つかどっかのIQ高いやつを、大臣に民間登用すればいい。
どっかの国みたく。

1008:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:30.31 4aTTOsVP0.net
>>961
いいなぁ・・・フリスク(´・ω・`)

1009:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:38 MdYyqXET0.net
オンラインで人の手が要らなくなるまで毎月10万配れ

1010:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:50 XWflHx3x0.net
1000なら給付金終了

1011:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:14 GGSXcV310.net
結構前に目黒区は発送が5月最終週~6月第1週と発表してたがな?

いまさら遅いのなんの行ってるやつらは
自治体に確認したり自治体のHPすら見てねえってことだろ?

情弱がマスゴミに踊らされてるだけじゃねえか

1012:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:29 lufjs7850.net
次スレはよ

1013:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:32 +TzCnLNs0.net
松江市大都会だったんか…

1014:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 8秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch