【特別定額給付金】給付金10万円いつ届く? 東京23区で時期にばらつき★2[爆笑ゴリラ★] [チンしたモヤシ★]at NEWSPLUS
【特別定額給付金】給付金10万円いつ届く? 東京23区で時期にばらつき★2[爆笑ゴリラ★] [チンしたモヤシ★] - 暇つぶし2ch62:不要不急の名無しさん
20/05/30 06:49:38 cyB1NAlb0.net
ところで2回目の給付もあるよね?
早くして

63:不要不急の名無しさん
20/05/30 06:49:48 FJGuReum0.net
港区 22日だかに申請書届いてたけど月末に支給開始なの早過ぎない?
オンライン申し込みの話かな

64:不要不急の名無しさん
20/05/30 06:52:03 l7m7tQ170.net
各公共料金、税金などは決められた日に引き落とされてるのに
なんで給付金は遅いんですか!

65:不要不急の名無しさん
20/05/30 06:54:30.84 GJVnD0eR0.net
>>44
大阪城近くの某所だけど来たよ、ただしマスクはまだ

66:不要不急の名無しさん
20/05/30 06:55:13.88 pjC3/vq20.net
給付が完了するまで区役所の役人のボーナスを止めろよ

67:不要不急の名無しさん
20/05/30 06:57:25 CEajHL940.net
これから申請するんだけど、振り込まれたら何か連絡あるの?

68:不要不急の名無しさん
20/05/30 06:57:33 3hMPpvlU0.net
オンラインはダメだったが、区によって特例のやつがあったのでそれで申し込んだ
2週間ぐらいで振り込まれたよ

69:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:00:13 W9lha0Pg0.net
昨日紙が来た
オンラインも連休明け開始すぐに申し込んで最近振り込まれたらしいので紙出しても振り込みは6月下旬か7月入るかな

70:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:01:07 l7m7tQ170.net
つまりは出す金は出来るだけ遅く徴収する金は早くという優先順位ですね

71:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:01:49 G3BcYLHO0.net
これも一種の東京リスク

72:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:02:51 jlxtuZXf0.net
渋谷区マスクの時もそうだったが地域差がある
富ヶ谷あたりは早い
幡ヶ谷は遅い

73:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:04:10 LUiLnshQ0.net
日本人は裏表のありすぎで裏では言いたい放題の国だね

おもてなしの国が泣くわ!

コメントはストレス解消か?

74:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:04:18 fkf3S1fD0.net
人口100万人以上で旧帝大も新幹線も地下鉄もある地方の政令指定都市だけど
マスクも給付金申請書もまだ全然届いてない。
郡部のほうはもう届いて出したそうだから、人口が多い都市は遅いのかな。

オンライン申請しようと思ったが、対応スマホでないしPCはあっても、カードリコーダーがない。
ブラジルでスマホで申請したら2日後に振り込まれたとニュースでみた。
先進国でなくても海外のほうが進んでる?

75:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:04:55 qfpIQjp10.net
杉並区だが、マイナンバーカードでオンライン申請して25日には入金されてた。

76:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:05:06 offErrQH0.net
家にこもって金使わねえから安くなってるマスクメロン買ったらくせになって5月だけで7個も食ってる

77:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:05:22 zE2a/UqL0.net
今週火曜日に振り込まれてたわ

78:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:05:53 YtcV/3Um0.net
同居人の申請書は先週届いたけど自分のはまだ届かないわ
なんでこんなバラつきあるんだろう

79:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:06:11 ROnWYO6g0.net
東京北区  オンラインだけど27日に入金。 その上28日に届出書類が届いた。
もう一度申請してやろうかな。

80:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:11:39 z9DGa7ul0.net
地方なんだが家は二世帯あって両方とも大体同時期に郵送で申請済み、一世帯は振り込まれたと通知が来たんだけどもう一世帯はそれから一週間たっても通知が来ない
世帯主の話では給付金を希望しないにはチェックはしなかったらしいけど
単に役所が忙しくて遅れてるならいいんだけど何か不安ではある

81:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:11:56 Uabjs7Co0.net
>>30
そのうち

82:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:12:52 /goRt9eu0.net
>>61
えっ
めちゃ簡単だよ
書くこと少ない

83:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:13:02 VbAlpX2w0.net
>>72
安倍さんちがあるから?
マスクは早かったけど給付金の用紙はまだ@富ヶ谷

84:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:14:17.18 wkd3Vajt0.net
給付金を巡っては、不備が相次ぐオンライン申請を取りやめ、郵送申請に一本化する自治体も出てきている。ある区の幹部は「オンライン申請の導入が全体に行き渡るのを遅らせている。国は『迅速に届けるため』と言うが、これでは本末転倒だ」と不満を漏らした。
おめえの所が時代遅れなだけで、何を本末転倒してんだかw

85:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:20:34 VB6+stE90.net
マスクも届いてるし10万円も振り込まれてる
何が違うんだろう

86:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:22:38 xAgh15ys0.net
10万円早くやって来い

87:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:23:24 arYHSpDS0.net
年内なら普通
年度内なら許容範囲

88:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:23:30.65 7i/L49Fn0.net
17日投函で29日振り込まれてたぞ

89:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:24:54.61 MSeJXmFb0.net
江戸川区だけど
5/4にマイナンバーカード使って申請
5/12に振り込み
早かったねえ。
文句言ってる奴がバカに見えますよw

90:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:25:19.01 T8dAnlGj0.net
5月のアタマに入金あったよ
当然マイナンバーカードオンライン申請
自動車税で消えちゃった

91:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:25:44 plSOah5L0.net
>>50
え?それどこの東京?
マイナポータルから?

92:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:25:59 Ymf0uyNS0.net
中野区民だけど10日程前に申請書が届いた
翌日に記入して返送したけど、振込って勝手にされるんかな

93:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:26:10 rMs7HyXY0.net
金が無い自治体は、身銭が切れないので
国から実際に金が入ってきてから振り込みするらしいね

94:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:26:41.33 offErrQH0.net
十万ごとき別にいつになろうがどうでもいい
無様な有り様を笑ってるだけw

95:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:28:21.72 3hMPpvlU0.net
>>91
荒川区は特例の申請書があった
他の区はないんじゃないかな

96:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:28:24.12 TE3DgW440.net
渋谷区は2週間前に振り込まれたぞ
さっさと手続きすればいいだけ

97:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:28:50 C7mmELYb0.net
>>92
東京じゃないけど振り込みましたと事後通告はきた

98:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:29:22 hr97nRRl0.net
渋谷区は仕事早くていいね

99:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:29:29 MSeJXmFb0.net
手続きしてない奴、
マイナンバーカード持ってない奴、使えない奴が

文句言ってるだけのこと

100:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:29:49 Ymf0uyNS0.net
>>97
情報ありがと!

101:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:29:59 q/N2BBTX0.net
大田区は郵送の申請書はまだ届いてないな

102:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:30:07 txrRSV3a0.net
>>5
なるほど納得

103:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:31:10 NogkasuU0.net
なーんにもこない
@江東区

104:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:32:15 h1O5kfRw0.net
渋谷区は15日に振込みされたけどもう全部使った

105:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:32:23 4exe323B0.net
5/2にオンライン申請
5/27に給付お知らせ届く
5/28に申請書届くw
5/29振り込み

ちな品川区な

106:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:33:11 plSOah5L0.net
マイナンバーカードも持ってるんだが、申請書はこないし、カードリーダーは転売ヤーばっかりでSONYストアで注文したら1ヶ月経っても音沙汰なし、しょうがないからそこそこの値段になったAmazon発送品のをぽちってSONYはキャンセルした、イマココ!なんだが?

107:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:33:21 Q/JbBZqW0.net
超アナログ作業
昭和かな

108:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:34:18 plSOah5L0.net
>>101
6月から郵送ってTwitterで公式がつぶやいてた…

109:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:36:30 DACGgiCI0.net
葛飾区では何日か前に申請書は届いた。
この週末で書類のコピー作って郵送するつもりだが、いつ振り込まれるかは知らん。
一応、10日から2週間程度とは書いているけど。

110:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:36:41 MSeJXmFb0.net
>>107
マイナンバー使って、色々な業務を行うことに
反対している人に文句言って下さいね
民主党とか共産党とか

111:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:37:05 7rugfZYi0.net
>>62
国はマスクと給付金十万終わった感出しまくりじゃん(笑)

次なんてねーよ。

112:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:37:14 vlPRz7Tv0.net
>>9
練馬区はマスクも申請書もすぐきた

113:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:37:26 gPDUnFlq0.net
持続化給付金振込済
休業要請支援金振込済
特別給付金振込済

ちな大阪民。東京は何でも遅いのな

114:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:37:50 LxLXAH7r0.net
5/7からネット受付開始で8日に申し込んで27日に振り込まれた@板橋区
申請書は昨日届いた

115:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:40:12 hZtxJUjz0.net
やる気ゼロの糞役人

116:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:40:40 eYoAY43E0.net
この給付金やマスク配布の対応で、
公務員の存在意義が試されてる

各市の結果に明確な優劣が出るのも面白い
言い訳できないしねw

悪用を防いでいかに早く給付できるか?っていうのは、
学校の勉強が得意な公務員であればその能力に長けているはずなんだけどなー

117:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:41:25 qMcDylJu0.net
>>1
住民税滞納してる人は勝手に口座から引き落とすよね?
そういうのは早いんだから
口座知ってる人にはさっさと入金すればいいのに

118:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:43:03 IGMgtJyD0.net
うちの市は 5/27に5%振込ましたと堂々と言い放ったからな
連日振込やるのかと思ったら次は6/4以降なんだと
なめてるとしか思えない
振込通知は振込をしたあとに発送
どこの昭和だよ 遅すぎ

119:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:47:27 ukTvXuo+0.net
名古屋市なんだけど昨日申請書が届いたのですぐ送った。
給付金って郵送で申請した場合はどれぐらい時間かかるんだろう?1週間後に振り込まれてないかな…

120:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:48:17.83 2g+Fwuvi0.net
書類確認してPC入力確認して
一件処理3分×5時間=100件/日
100×総務課の担当者2人で200件/日
てところか・・

121:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:52:50.88 nANUckSw0.net
エアコン買いたいの。暑くなる前に来てほしい

122:不要不急の名無しさん
20/05/30 07:58:13.54 etJN0IPO0.net
人海戦術が秘策?馬鹿なのかな

123:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:04:07 mBlqFvyS0.net
消費税込み10万円 使えるのは9万円でっせ

124:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:04:23 rGZXtqjC0.net
>>72
>>83
笹塚はまだ用紙来ないわ

125:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:06:10 ZrHSosDr0.net
住民が少ない地域はもう振り込まれてるみたいだな
千葉の実家の親はしっかり20万振り込まれてたらしい

126:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:06:37 seqwyKH70.net
>>26
落ち着け、申請書が届いただけだ
振込はまだ

127:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:11:00 XYwZ0X4C0.net
まだ届いてないのか

128:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:14:52.38 Eb+ijhmK0.net
>>123
税金や保険料への支払いになら10万満額使えるぞ

129:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:17:42 +QmgV4Rt0.net
今後のために人手がかからないようにする必要がある
本人確認は、1.マイナンバーカード、2.運転免許証など本人確認のカードのコピーと銀行口座の名義、3.申請後住民登録している住所へ確認はがきを送りオンラインで申請者が認証する
給付者確認は、住基台帳で本人確認できたら住基台帳から給付者を参照
銀行口座確認は、1.ダイレクト口座は申請者かオンラインで認証、2.それ以外は申請口座が申請書名義か給付側が確認する
上でカバーされない老人と情弱は自治体専用窓口で処理する
地域によって差が出ると思うけどこうすれば都会はほとんど自動化できると思う

130:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:33:43.09 z8EXvdYX0.net
>>9
世田谷は28日から配送開始って言ってたからそろそろじゃね

131:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:40:04 6VZBOEQG0.net
>>2
同じく。

132:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:41:10.98 2jT400CI0.net
口だけ調子の良い事を言ってやる事の出来ない人間が如何に多いかということだな。これが我が
日本だ。

133:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:41:58 6VZBOEQG0.net
>>98
新宿区だけど、まだ申請書きてない。

134:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:43:06 ExkJMuSV0.net
アベノマスクみたいにそのうちなかったことにされそう

135:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:53:43 vtf4PDgu0.net
給付金受取り書って請求書のように郵送してそれを各自が銀行に持っていきそこで10万もらえるように
すればはやいのに

136:不要不急の名無しさん
20/05/30 08:55:33 d6dcG1cL0.net
10万円なにそれ、とっくの昔に使っちまったよ

137:不要不急の名無しさん
20/05/30 09:00:20 kA28DelH0.net
>>18
埼玉県エアコン市では練馬区の会社に委託して丸投げだが
こいつバカなのかwwwww

138:不要不急の名無しさん
20/05/30 09:00:23 GiTRe98R0.net
>>133
同じく新宿区だけど
12日にオンライン申請したけど
まだ振り込まれてないよ

139:不要不急の名無しさん
20/05/30 09:02:56.22 IVsGWvhB0.net
東京まだかよ遅いな
ウチは25万人都市(11万世帯)でもう行き渡ってる
早い人は今月の15日に振り込まれてた

140:不要不急の名無しさん
20/05/30 09:03:34.10 djZLHzvS0.net
世帯数4万弱の市に住んでる俺んとこは6月1日に支給だわ

141:不要不急の名無しさん
20/05/30 09:15:39 JTYEQSai0.net
新宿区は郵送のが来ない。

142:不要不急の名無しさん
20/05/30 09:16:21 0t40jyZC0.net
申請書もマスクも届いていないよ@横浜

143:不要不急の名無しさん
20/05/30 09:41:31 DDdZkahO0.net
スピード感無い上に正確性も無いとかどうなってんの?

144:不要不急の名無しさん
20/05/30 09:50:20 iSa4dzF40.net
80万人以上住んでる中核都市だけど既に一昨日振り込まれた
ちな大阪

145:不要不急の名無しさん
20/05/30 09:52:15 DtE8GZl00.net
10万の3倍返しの方が先かもな
これから増税ラッシュだな

146:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:04:48 WWAU5zhA0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(mocok.teamushd.com)

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

URLリンク(mocok.teamushd.com)

147:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:05:39 txrRSV3a0.net
>>62
自分で稼げバカ

148:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:06:09 ZbRiqbAX0.net
>>49
こらチョン
国へ帰れ!

149:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:07:27.68 2dSUtd990.net
毎月50万円貰えるなら、もうそれでいいよ

150:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:08:33.54 O+aiDHo10.net
ジョニーが来たら伝えてよ2ヶ月待ってたと

151:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:10:58 O+aiDHo10.net
消費税上がってんだから数ヶ月で返すのと同じだよな

152:オクタゴン
20/05/30 10:24:01 8AszI+oI0.net
布製マスクは21日 ピンクの封筒は27日に届いた
1週間から10日は見てくれってんで6/7には支給かな

153:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:29:29 X32iXJa40.net
>>20
すべて民営化したらそれは公務員ではない。

154:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:30:14 Y0j9Ghzq0.net
区のホームページによるとうちのあたりは昨日一斉発送したみたい ピンク色の封筒で来るらしい

155:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:34:44 IPjyBcfl0.net
金に汚い世帯主が家族の給付金を独り占めしてるぞ

156:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:37:41.78 O+aiDHo10.net
朝来てた、ピンクというか薄灰色だな

157:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:39:06 heSbeDBP0.net
アベノマスクようやくキター

158:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:39:31 X32iXJa40.net
はっきりいって、100万円ならともかく10万円だと感激が少ない。

159:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:52:22 VzIswdeG0.net
>>9
昨日申込書届いたよ。
世田谷区

160:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:53:10 ISiybNey0.net
電子申請して13日後に振り込まれ、そのあと申請書が来ました。

161:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:55:24 HPhYMrMo0.net
いつ届いてもいいように身分証のコピーまで
用意してたのに 裏表なんやな 表しかコピーしてないわ

162:不要不急の名無しさん
20/05/30 10:58:24.33 /Axlotsu0.net
23区でも底辺層が多い地域、多様性の意味を履き違えてる首長が音頭とって
積極的に中国人や底辺アジアアフリカ人の多い区は総じて行政サービスが遅く、臨時職員の比率が多いからね

163:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:12:26 VB6+stE90.net
>>162
何区のこと?

164:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:21:29 ypwkvNBB0.net
>>162
変な日本語
「積極的に~~が多い」なんて言い方はしないよ

学校へ行ってないの?

165:不要不急の名無しさん
20/05/30 11:38:34.84 DDdZkahO0.net
>>160
申請書でもう一度トライしましょうw

166:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:01:25.23 gw/EK1y30.net
>>9
申請書きたよ
マスクもカビ騒動前だったから早かったと思うけど

167:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:13:29 9LCETxeC0.net
経済V字回復が目的なんだから給付時期にばらつきがあったらダメだろ。遅くてもいいから統一しろや。

168:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:14:32 vz/lqmc50.net
>>63
港区で5月6日にオンライン申請したけど、まだ振り込みはなし。
その話があったから、昨日29日で振り込みかなと思ったけど。
おそらく6月第一週になりそうだな。

169:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:15:21 x/g3OqW80.net
 
母親がPassの紙無くしたんで再設定に行って帰ってきたらマイナンバーの期限が迫ってたのでついでに更新してくれたと言ってた
俺も電話で聞いたがカード裏にマジックペンで期限を書いてると言う。おまけに更新手続きのはがきを送るらしいが来ていない。
あと一か月以内の期限だったので急いで更新轍好きに行ってきた。
田舎は良いねえ 短時間で終わったよw スマホ申請には次の申請が早くなるから保存しろとボタンが付いている。
この画面を見て、次も有る予定だと思ってるので母親のもスマホで済ますために再設定させに行かせた。
カードに期限有るから見とけよ

170:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:18:53 0O9BwcXp0.net
目黒区は13日にオンライン申請したら29日0:00すぎ入金あったよ

171:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:21:47.93 8r2ua68z0.net
20日前にオンライン申請したけど今日郵送の申請書届いたわ
アベノマスクは届いてないけど

172:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:23:23.81 Yjt4SHLA0.net
申請書来ないなー。
ユックリで構わんから「早割り」の逆の「遅増し」で15万くらいくれんかな。

173:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:24:51 fON2uRlw0.net
まだ来ない
トイチで利息乗せろ

174:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:28:13 2OgzGxr10.net
十万ぽっち気長に待てよ

175:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:31:48.83 0d5hD6Ib0.net
給付は10万の1回こっきりか・・

176:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:37:24.86 CC0qewNh0.net


177:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:56:59.92 4p0f3XCa0.net
まだもらってないとかどこの田舎だよwww

178:不要不急の名無しさん
20/05/30 12:58:45 Wlj5KV7l0.net
>>135
銀行がクラスターになるでw

179:不要不急の名無しさん
20/05/30 13:31:46 naxnWTue0.net
台東区 今日来たで
申請書

180:不要不急の名無しさん
20/05/30 13:35:14 IHfWBL5r0.net
>>44
6月2日には大阪市24区内の
全戸で申請書の配達を終える
予定とHPに出てる。
遅いな(´・ω・`)

181:不要不急の名無しさん
20/05/30 13:35:16 0Xbt+fWP0.net
>>177
人口が多い街ほど支給が遅れるのはよくある事。
ところでお前どこの田舎に住んでるの?

182:不要不急の名無しさん
20/05/30 13:44:22 YF0te3MF0.net
>>90
どんなでっかい車に乗ってるんだい

183:不要不急の名無しさん
20/05/30 13:52:26 HtAOMn1C0.net
GW中にオンライン申請してまだです
がっかりだよ、船橋市

184:不要不急の名無しさん
20/05/30 14:22:51 Bp+d8yN10.net
>>182
ロールスロイスファントム

185:不要不急の名無しさん
20/05/30 14:39:59 evzRh0VC0.net
申請はオンラインでも処理は人力ですごいアナログなのな
だから郵送の記入済み申請書を処理するより遥かに時間がかかるというw

186:不要不急の名無しさん
20/05/30 14:46:58 Ujdd5DYZO.net
新宿今日申請書届いたわ

187:不要不急の名無しさん
20/05/30 14:49:58.93 Qqn02XQd0.net
大阪市、今週ようやく申請書届いた
遅すぎるんじゃボケ

188:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:20:41.48 QPjSvgUJ0.net
>>5
やってる感だって本当にやるわけじゃなくてやってる事を演出するだけだからな

189:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:22:02.32 UjbkOd/R0.net
自粛明けからパチンコで10万負けてるからたすかわるわー

190:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:36:41 i6Krlkfn0.net
ちょうどさっき申請書類届いた。オンラインずっと前に初日申請したのに受領メールさえ
未だによこさないからもう無効だとみなして紙を速攻で送っておいたわ。

191:不要不急の名無しさん
20/05/30 15:37:09 Z2DsldKn0.net
アベノマスクも給付金封筒も届いたぜーw
さーて申し込みだが、
銀行のキャッシュカードのコピーと
運転免許証のコピーを
申し込み用紙に貼り付ける必要が
あるようだ。

192:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:32:41.03 arH26ITh0.net
今日届いてもう出したー

193:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:36:31 rmyL0WX+0.net
電子申請したのが振り込まれてから申請用紙が来た。もうち一度申請するか。

194:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:46:52.02 x/g3OqW80.net
そうか 個々の連中はカード無しかw
申請書待つ時間が1っか月以上あったわけだしカード申請する時間は十分有ったよな
馬鹿なのか?

195:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:55:02.35 GpIWK38C0.net
>>16
菅得意顔で5月には全世帯にとかほざいてたのにこの体たらく。

196:不要不急の名無しさん
20/05/30 16:59:18.05 7gd9ev0A0.net
>>185
郵送の書類だって共通のデータファイルから郵送データの生成でミスった自治体もあるので
結局日本の場合上から下までDB甘く見てる

197:不要不急の名無しさん
20/05/30 17:18:21 XVmZQZ3l0.net
三重の田舎だけどアベノマスクは来ないのに給付金10万円は届いた。

198:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:00:02.61 +Qjn3BxF0.net
>>162
言ってる意味わかるよ
江戸川区か足立区っぽいな

199:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:07:19.73 vbLpfKXM0.net
>>40
横浜市、同じく

200:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:13:14.86 zIeZxS4+0.net
>>198
23区で平均年収300万とか信じられないな

201:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:39:09 xkkEcXYY0.net
5月23日に申請書届いた
足立区

マスクも一昨日辺りに来た

202:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:50:28 j05HRJpr0.net
いつになったら支給されるんだよボケ

203:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:52:48 Pzz4XHx90.net
>>3
家賃には別の給付金制度がある
区役所に電話してみ
土曜日でも守衛さんが担当部署の名前を教えてくれるのがフツー

204:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:54:13 j05HRJpr0.net
>>203
事業者と個人勘違いしちゃ駄目だぞ

205:不要不急の名無しさん
20/05/30 18:54:54 S/nUbMiY0.net
品川区は2か月かかるんだってよ…
もうアホかと…

結局オンラインの方が早いじゃねえかふざけんな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch