感染ピーク、緊急事態宣言の前だった 専門家会議が評価 [蚤の市★]at NEWSPLUS
感染ピーク、緊急事態宣言の前だった 専門家会議が評価 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:55:41 vRisA4Z50.net
消費税下げろや

3:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:56:10 Emw8f6Vw0.net
総理に選ぶなら
安倍、鳩山、ドゥテルテ
なら誰がいい?

4:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:56:39 /Yzswu5y0.net
比較的落ち着いている今の段階で?
え?

5:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:56:42 TgnLNvtK0.net
後からならいくらでもいえる

6:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:56:45 PFNYB2m90.net
専門家会議の言ってる事って「健康の為なら死んでもいい」と変わらん気がしてきたw

7:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:56:59 8/J4vsZq0.net
アベガー界隈、大勝利。
此で安倍政見は武漢肺炎ウィルス対策に疑問符がついた

8:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:57:01 lL5wTMB+0.net
>>3
そこにはテドロスも入れて差し上げて・・・

9:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:57:04 pRGSRF++0.net
>>1
>感染ピーク、緊急事態宣言の前だった

緊急事態宣言が遅いと罵るのは好きにしたらいいけど
ピークを過ぎていたから自粛の必要がなかったというわけではないと思う
自粛は必要だった

10:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:58:20 Kz8ZdNNJ0.net
えーと、こぉ批判すればええんかな?
会議のメンバーはすべからくアベトモ!許さゆん!!!

11:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:58:46 71PLro+F0.net
多分モンゴロイドの遺伝子に要因があるんだろうけど
理屈もクソもなく政権や自治体や風習マンセーしてるアホは死ね糞土人

12:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:58:58 0.net
緊急事態宣言「遅すぎた」81%…読売世論調査
2020/04/13 22:00

 読売新聞社が11~12日に実施した全国世論調査で、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が東京都や
大阪府などに緊急事態宣言を発令したタイミングが
「遅すぎた」は81%に上った。「適切だった」は15%、
「早すぎた」は1%だった。

13:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:59:09 fMZ6u7FC0.net
これからだぞ

14:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:59:20 lXk89K9k0.net
感染者の山が立ち上がった時が一番危ないということだろ
それが今だったりしてw

15:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:59:50 8zSDkoiM0.net
みんな死ぬ

16:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:00:07 i7V7skzF0.net
何もしなけりゃ40万人死ぬって試算はなんだったんすか?w

17:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:01:45 KLvgR6gD0.net
いい加減一日100人死ぬ、感染2000人が当たり前くらいいえよ
10人20人で国民発狂させてどうすんだよ

18:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:01:49 UudcwjmI0.net
3月下旬から都知事の小池さんは結構うるさかったからな

19:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:02:19 P92rjeHj0.net
そうすると志村重篤のニュースがきっかけだろ
時系列的には

20:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:02:34 6l2HyA4e0.net
タイミングは遅かったよ
ただやらなければ横ばい推移でダメージはもっと拡がってたろうよ
しなければよかった派はアホ

21:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:02:34 Ifw1LA9m0.net
>>1
宣言のおかげで
ピークが宣言前に収まった。

22:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:02:35 RemJNAvH0.net
あとだしすんなハゲ
緊急事態宣言解除も、今の感染ぶり返しわかっててさっさと解除したんだろ
経済ばっか考えてるからこうなるんだ

23:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:02:35 fatoamOQ0.net
武漢みたいになった?

24:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:02:39 DVlPhoP+0.net
3月2日から、ほぼ全国一斉休校したら、
おまエラ、パヨクは文句いったくせに。
そういうのはことをパヨクは忘れちゃっているんだろうな。

25:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:03:02 sdAP1hvC0.net
専門家のくせに検査が少なすぎて感染者数ではピーク分からないのが分からんの?
今でもまだ富士山五合目くらいやぞ

26:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:03:36 YSQdR5yp0.net
>>16
数兆円規模の自粛をおこなったから、今の状態で収まっています。

27:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:03:46 2t5Ig6Sg0.net
世論と地方自治体に押されて渋々緊急事態宣言出した感が
あるからな。あのまま放置してたらと思うとゾッとする。
どうも安倍さんは頭の中がフリーズしている感がある。
何を考えているのか良く分からない。

28:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:04:16 /Yzswu5y0.net
緊急事態のタイミングとかはどうでもいいがずっと継続しろよ
解除したから今酷いことになってるぞ

29:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:04:22 g1ZzAf4m0.net
東京都や大阪府はもっと早い段階で自粛要請してたでしょ。安倍がトンマで遅かっただけで。

30:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:04:25 o3o77hxR0.net
>>16
自分で書いてんじゃん。
何もしなかったらと。

地方に伝播して、高齢者が多い上に医療体制が脆弱だから今の死亡率では効かない想定。
42万人なんかじゃすまない。

31:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:04:28 Da0o1uM50.net
そりゃピークは風俗ヤバいって発表する前くらいなんだろ
そこから風俗行く奴減って、感染速度落ちたけど、だからと言って緊急事態宣言しなくても治まったかは判らない

32:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:04:45 EiX17Ylb0.net
>>24
中国のネトウヨさん
ニホンゴおかしくなてるネ
気をつけるヨロシ

33:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:04:50 dLs7BcGb0.net
安倍さんは無駄に経済止めただけなん?

34:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:04:55 gRnddEhf0.net
これからじゃね?

35:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:04:55 Xh4/L8vF0.net
>>1
いや当たり前だろ宣言後にピーク来たら宣言全く無意味やんけアホなのか

36:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:05:45 p6AOliLd0.net
人殺しの専門家

37:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:05:56 sAJTMTh3O.net
4月に医療崩壊起きてただろ
勝武士はそれでたらい回しされたし

38:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:06:20 EGQcEVin0.net
専門家会議とやらはマクロの視点は無いわけ?
クラスター対策重視とか木を見て森を見ずの典型だろ。

39:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:06:24 ABW+VMUE0.net
議事録も取らない会議だから、何の責任も信用も無い。
後から「当時から言っていた」「そんな事は言っていない」と、何とでも言い逃れができる。

40:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:06:31 UWD9+EdK0.net
>>1
緊急宣言したからピークおさえられたんじゃね?!

41:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:06:33 jObjplFS0.net
緊急事態宣言など要らなかったということ
ただこれが分かったのは4月中旬以降なので
5月6日に全国一斉解除で良かった

42:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:06:43 O7pW0uXA0.net
春の三連休前にやっとけば良かったってこと?

関東は三連休で一旦緩んでそのあと感染者増えたし

43:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:07:14 0FEdgrr/0.net
専門家会議wwwww爆笑だろコイツラ
各自自体の発表するクソみたいな陽性者データを元に計算してるんだぜ?
バカの極み

44:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:07:15 mvr/LNmE0.net
>>28
今の感染者は解除関係ねえだろ

45:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:07:24 Tx6cZ3AN0.net
>>16
それが分からない奴の多さに絶望してるわ

46:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:07:39 /Yzswu5y0.net
緊急事態がなかったら平気で帰省するやつはいただろうしやる意味はあったしそもそも解除するなよ

47:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:07:41 QdZ6XZcR0.net
>>5
あとから検証しないとわからないことも多い

48:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:07:46 2t5Ig6Sg0.net
緊急事態宣言で感染のピークを遅らせると言ってたんだから
ほんとは宣言後にゆるやかな中国山地みたいなピークが
来ていないとおかしいんだと思うんだけど。

49:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:07:53 h8OR7ah20.net
単にウイルスの冬眠時期だよ、何呑気なこと言ってんだよ、10月までに0にしておかないと第二波くるぞ

50:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:08:00 0FEdgrr/0.net
西なんとかつったっけあの豚
何kg太ったんだあの豚

51:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:08:13.29 o3o77hxR0.net
>>42
台湾を例にしてたけど、世界的な流行が見えたら外国人の入国以外にも、日本人の出国拒否もセットにしないとダメってのが分かった。

52:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:08:15.12 fatoamOQ0.net
でも宣言してなかったら感染者もっと増えていただろう

53:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:08:39.95 Tx6cZ3AN0.net
>>43
西浦論文を一本でも読んでこいや

54:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:08:49.29 ZXV7sUGB0.net
本当の死者数は何人なのか、気になって調べてみたんですが、
各都道府県の人口推計に基づ いて計算すると、こちら。↓  
URLリンク(twitter.com)
 
(deleted an unsolicited ad)

55:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:08:54.85 U5JLsvD90.net
そりゃあんだけグダグダやってたらな

56:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:08:59.61 /Yzswu5y0.net
>>44
これからだな
ただGW明けでこれなんだから更に悪化する可能性は大だろうけど

57:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:09:04.86 tHcJFQdT0.net
大半の企業が休暇になるGWで行動抑制したのは大きい。
GWを含んでいれば多少前後しても変わらなかったろう。

58:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:09:10.26 ZXV7sUGB0.net
国民の生命を犠牲にして
強行されようとしている
東京オリンピックと
創価学会との関係
URLリンク(www.twitlonger.com)
 

59:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:09:21.52 wjt8USiV0.net
あとから一週間程度遅かったっていうなら
現実的には適切なタイミングだったんじゃないのかな

60:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:09:34.30 7WsQ9MNr0.net
嘘つけ
いくら専門家とか言っても数の把握してないじゃないか
あてにならんな

61:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:09:41.97 ZXV7sUGB0.net
松尾くんたちヤメ検の皆さんの退官後の経歴を眺めれば一目瞭然。^^
盗作学会員の関心事は、他の何でもなく、常に金であり、それは税金から取るものだという頭がある。 
おそらく狙いは、協力金のお代わり、それができないなら、自粛なんてやめちまえ、だね。 
盗作学会員は盗作と集団リンチで飯を食ってるので、芸能人やら、飲食業をしている奴が多いんだよ。 
いつも思うことだけど、感染を広めた張本人が、一番がめつい。 
 
そもそも論なんだけど、↓ 
 
「特区」って、つまるところ、特定の営利企業への利益供与でしょ。^^ 
 
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、よっぽど奥ゆかしくないですか? 
 
・国際医療福祉大学の年表 
・千葉科学大学の年表 
・特区事業の比較図 
・その他の比較図 
URLリンク(56285.blog.jp)
 
理財局の再就職先はこちら。↓ 
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
 
500万人のはげしく同意が集まろうと、 
特に驚くことはないんじゃないかなぁ。 
 
例えば公明党の選挙応援で、500万以上のいいねが集まったとしても、 
特に不思議はないわけでしょ。 
 
そんなことくらいで、「この人の言ってることは真実に違いない!」とか 
信じきってるやつって、どうなのよってことなのよね。 

カジノにのめり込み、金に狂ってるということは、
盗作学会に買収されている可能性が高いということです。
そして、自民党は、公明党がいないと勝てませんから、
何でもいうことをききますと。
そして、盗作学会員の広告塔とネット工作班が登場。
安倍のせいだーと叩きまくり、全てを押し付ける 。
 

62:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:09:45.10 l4tii8Ms0.net
緊急事態宣言のおかげですね

63:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:09:46.72 x/nvVQs/0.net
この専門家やらが今度は外国人受け入れを許すとかやりだすんだろ

64:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:09:51.94 ZXV7sUGB0.net
談合国家なのに、多重請負 (間接雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^

当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 
 
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
 
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
 
公共事業絡みで口利き 
 
公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社 を紹介 長男が「顧問料」もらう 
 
URLリンク(www.jcp.or.jp)

65:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:09:56.49 dE/tAdWi0.net
>>5
後からじゃなきゃ分からんだろ。

66:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:09:58.61 i7V7skzF0.net
これ当初から米山って元政治家(たしか医師兼弁護士)がツイッターで指摘してたんだけどそのとおりだったなw

67:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:10:13.39 ye88cU910.net
名古屋のピークは3月だった
地域によって格差があるだろうこんなん

68:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:10:22.94 Tx6cZ3AN0.net
イベルメクチンの治験がな
ゲイツのに賭けるしかない

69:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:10:32.10 KPdXUE2x0.net
知ってる、出すのおっそいなーって思ってた

70:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:10:32.14 WPQT/YAH0.net
まあだろうな

71:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:10:32.80 u/j/HSc90.net
つまり緊急事態宣言は意味がなかったと
終わってるな、この国

72:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:10:47.07 cjxQyVhW0.net
となるように検査数を調整しただけだろアホが

73:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:10:50.69 o3o77hxR0.net
西浦教授はゲイの怒り買ったから非難の対象にされてるもんな。

74:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:10:58.07 0FEdgrr/0.net
>>53
誰そいつ

75:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:11:00.51 ZSnPtc9G0.net
遅いもクソもねぇ
壺自民が疫病神だからな

76:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:11:07.23 aqbpEQwT0.net
宣言して経済活動自粛する必要なかったと言い続けてきた三浦瑠麗の
主張の正しさが証明されたわ

77:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:11:07.14 Dlc9nc8t0.net
>>1
すでに、指摘され続けてるが、
検査もロクにしないで、ピークとか収束とか、アホと思われてることに気づけよw
(これって、まさにチョンの思考そのままだぜ)
アトは、これからコロナ感染の実態を正確に把握する手段としては、
死亡者数の把握しかないだろうな。(安倍政府が数字を隠し続けるからな)
しかも、そのコロナ感染での死亡者数も、安倍はゴマかし続けるだおるから、
伝染病の常として、死者が数百万人、数千万人と増える可能性があるってことだ。
そうなれば、イヤがおうでも、国民はコロナの実態に気づくことになる。
その時には、怒りが爆発した国民によって、安倍の命は無いと思った方がいい。

78:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:11:13.01 71SzFIz/0.net
つまり、政府の緊急事態宣言発表が遅すぎたってことだろう
残念だよ

79:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:11:21.91 Ja05k+lO0.net
要は宣言が遅かったってことだろうが
今も北九州とか東京とかやばそうなのにモタモタしてるよな
分析が全く活かされていないな

80:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:11:59.63 j2LY6nhu0.net
議事録も取らず後付けで何言っても信用なんて出来ないよ

81:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:12:32.07 u/j/HSc90.net
宣言が遅かったってことはないだろう
ピークの状況からすると宣言の必要性がそもそもなかったということだ

82:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:12:33.77 0FEdgrr/0.net
そもそも数学もマトモにできないのに数理モデルとか馬鹿にするのもいいかげんにしろや約立たずに

83:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:12:50.12 Tx6cZ3AN0.net
>>74
知らんなら黙ってろカス

84:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:13:00.43 zv8lz9yD0.net
いや、自粛解除したらもう感染者増えてますやんw
頭悪すぎませんか?

85:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:13:05.20 n8G2FWSF0.net
専門家グルでもう独裁ですね。呆れますわ

86:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:13:07.81 E3r2r4za0.net
議事録ぐらい作れやボケ

87:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:13:09.84 4nuGtQsZ0.net
3月と6月の違いは、学校が再開されてるかどうか
だけだな。
今後爆発的にパンデミックになるのは明らか。

88:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:13:12.22 6l2HyA4e0.net
宣言でずにGWで人の流れがわちゃくちゃになればこんなもんじゃすまなかったでしょ
試算とかないんか

89:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:13:19.68 c3L/wCSt0.net
宣言前程度の自粛でもそこそこ効果あるみたいね
じゃあ次は早めの軽い自粛で抑え込めるかな?

90:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:13:20.03 Tx6cZ3AN0.net
>>82
お前だろw

91:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:13:24.30 0FEdgrr/0.net
クソハゲデブの役満www爆笑

92:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:13:40.89 ouq98/fM0.net
どう考えても3月だよな
東京に日帰りで来ただけで感染する地方の人とか続出して、あの頃は10万人位感染者いたんじゃないか?

93:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:14:25 Sh2THq3E0.net
>感染ピーク、緊急事態宣言の前だった
やっぱりなー
さすが後手後手戦略の安倍政権だよ
アベノマスクいまだ届かず(もういらんけど)
10万円申請書もいまだ届かず(俺の市では6月発送らしい)

94:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:14:34 0FEdgrr/0.net
単純計算しかできない無能

95:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:14:37 sAJTMTh3O.net
3月にいち早く緊急事態宣言した北海道もいまだにクラスター起きてるんたが

96:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:14:43 tVYDPWhu0.net
>>1

『志村けん』が亡くなったのは3月29日だから志村効果だな

安倍が習近平来日や五輪をもっと早く諦めて宣言すれば志村も死なずに済んだのに

97:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:15:20 OReZukEg0.net
宣言出して、外出を抑えたからあそこがピークになっただけだろ
何で宣言出さなくても収束できたみたいなトンチンカンなこと言ってるんだw

98:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:15:30 0FEdgrr/0.net
入力がいい加減だと出力もいい加減

99:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:15:54 ixKFPAGm0.net
>>96
志村が亡くなる前あたりから夜の街が問題と専門家会議が言っていて、志村の件で一気に広がった感じ

100:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:15:58 VyfQHmde0.net
結局オリンピック絡みで緊急事態宣言出し渋った奴がいるんだろ

101:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:16:08.54 +N+ELhs/0.net
強烈な印象残っておるのは
海外卒業旅行組の京産大クラスターやな
アレで日本中にばら撒いたような

102:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:16:11.97 Rre0uIaV0.net
始まる前からオワテタヨ

103:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:16:16.57 MG5nIYGt0.net
専門馬鹿会議の実験につき合わされただけ。
はっきりいえよ。
4月から一斉休校する必要はなかったんだろ。

104:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:16:50.98 5GX2Jnmd0.net
要するに国が動くのが遅いってことだわな。

105:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:16:57.71 QC6chtRi0.net
東京や大阪の数字をまともに受け取るやつもいなかったとおもうし、
緊急事態宣言を発動するには、東京や大阪の数字をあげないといけないという
ジレンマもあったとおもうが。
緊急宣言を発動する意味、必要性はあった。ホテルを病院のようにつかうこと、感染者をそこにあつめること。
これは緊急宣言の大きな成果だろう。日本、東京大阪で 「出口戦略」に入るには、解除後の受け入れ先をきっちりつくる
必要性は否定できない。
問題は、こういった目的を伏せたまま、国民をあおるだけあおって、オーバーシュート待ったなしという
発表、報道をしたこと。官邸、東京大阪、専門家会議による大本営発表はまだ続いている。 
 今やっていることは、いかにして新型コロナの脅威を上げ底して、アフターコロナのための
電子行政(マイナンバーカード+電子マネー利権、スマホによる国民管理)にもっていくか。
 バレバレだけどな。戦前の大本営発表もこんなかんじだったんだろう。わかっていても行政の暴走はとめられない。

106:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:17:01.55 2d31Zeh80.net
違うな、ピークはこれから来るんだよ

107:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:17:05.37 u/j/HSc90.net
>>89
そもそもメインの感染場所が夜の店だから志村けんの死とかでビビって人がいかなくなっただけで収まったということだ
自粛は何の意味もなかったということ、当たり前だけどね、感染場所と関係ないんだから

108:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:17:07.03 0FEdgrr/0.net
>>95
だからか馬鹿が単純計算してやったふりしてんだよ
みんな騙されているんだよ
>>100
森元説得するのに1週間かかったとか聞いたわww

109:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:17:07.93 ixKFPAGm0.net
>>97
宣言無かったら感染者の落ち方が緩くなって、おそらくまだ1日100人規模で感染者増えてたと思うわ。

110:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:17:29 YKQorWwo0.net
>>96
志村が亡くなったのがやっぱり大きかったな…(´・ω・`)
申し訳ないけど、危機を伝えるメッセンジャーにさせてしまった

111:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:17:29 o3o77hxR0.net
>>80
録音はしてるよ?
議事録作って、誰々が共生しようとか、何人の死者は想定内なんて言ってるの公するの?
そんな事やって何したいの?
情報公開は必要だけど、今回のは公開すれば言論の自由を逆に制約する。

112:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:17:31 UylKcw280.net
馬鹿の国

113:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:17:44 hrfsXV5E0.net
いま会見してるけど、スレがないね

114:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:02 Tx6cZ3AN0.net
西浦さんのモデルと分析までは良かったけど
対策はもっといろんな専門家が入るべきだったな
行動制限だけじゃ効率が悪く経済ダメージが大きすぎた
業種を絞った補償と休業であとはマスクでなんとかなったとは思う
マスク工場を最初に国策で増やすべきだった

115:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:07 u/j/HSc90.net
>>97
宣言前にピークアウトしていたってスレでなにいってんだこいつ

116:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:16 DEuwU/mO0.net
要はさー
東京マラソンとK1で感染拡大したのがピークだったってことじゃないの?

117:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:23 Vxhu9CFg0.net
>>1
俺はそうは思わねえ

118:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:26 +N+ELhs/0.net
ああ
その頃はまだ五輪やる気やったね
さっさと諦めていたら
違った展開もあったかもね

119:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:27 sAJTMTh3O.net
>>107
都内の普通のスーパーマーケットでも感染者いたけど

120:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:43 QME0C7OW0.net
今考えればそうだったとしてもあの時点でそんなギャンブルできんやろ

121:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:46 DW/T280V0.net
>>1
発症は二週間後だからな

122:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:47 Tx6cZ3AN0.net
>>94
だから論文読んでこいってチンカス

123:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:48 0FEdgrr/0.net
政府お抱えの専門集団がこの程度だったとか呆れてものも言えねぇ
馬鹿は馬鹿しか雇えないというかな

124:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:18:55 Gr8Aa9fIO.net
ピークをずらすのが目的だったんだから宣言の前後なんて関係なくね?
何を騒いでんの?

125:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:19:03 ouq98/fM0.net
オリンピックの延期決まるまで検査絞りまくって感染者数を隠ぺいしてきたって証拠出ちゃったね

126:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:19:12 tYv4p4rO0.net
みんな自粛やテレワーク始めてて
世間につつかれて後追いで宣言したんだからそら当たり前だろ

127:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:19:25 i7V7skzF0.net
ピークは4月1日
その上で8割削減を約二ヶ月&まだ一定レベルの削減を維持
にもかかわらず増え始めましたw
西浦試算だと増えないはずなんだがw

128:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:19:34 u/j/HSc90.net
>>119
だからなに?
一人や二人感染したところでどうってことないけど

129:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:19:37 zy56ewdG0.net
専門家ならBCGに注力して寝るまも惜しんで研究しろ!

130:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:20:02 0FEdgrr/0.net
>>122
は?誰の?
専門家会議の連中の論文なんざ読むに値しない
時間の無駄だよ
2世代前の計算式なんだよ
言葉に慎めゴミ

131:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:20:02 JglFTGXy0.net
日本の感染スピードがスローだったのは
そういうことやったんや 日本だけおかしいと
思ったわ

132:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:20:02 Tx6cZ3AN0.net
>>124
何も問題ない
朝日が問題ありげに書いてるだけ

133:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:20:03 RTkw//vo0.net
結果的に出す必要がなかった

134:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:20:30 XKYH9YGU0.net
中国人に人気の日本のエロ漫画
L教会と異端者一家 ヨールキ・パールキ 露々々木もげら
doudoujin.blog.jp/archives/1077301937.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが……
実はこれ、中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットに流しているのです。
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

しかし政府のコロナ専門会議も酷かった
後からならなんでも言えるよな
まあ緊急事態宣言が遅かったのは確かだが

135:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:20:42 Tx6cZ3AN0.net
>>130
西浦モデルの真髄は計算式じゃないんだよなあw

136:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:20:47 o3o77hxR0.net
>>129
それは違う専門家のお仕事だ。

この人達は感染症の専門家であって、拡大させない事がお仕事。

137:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:20:55 YKQorWwo0.net
>>118
五輪、インバウンド、習近平の来日
日本は諦めつけるものが大きかったし重かったのはあるな(´・ω・`)
でもこういう場合は先に切り出した方が軽くなるんだけどな。
時間を稼ごうとした場合、先の三点が成功しなければ大失敗にしか取られない

138:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:21:01 CasMDUnY0.net
株は売り時が難しいんだよ

139:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:21:10 tZGzWkq10.net
治療には時間かかるからピーク直後が一番大事

140:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:21:12 ixKFPAGm0.net
>>80
議事要旨と資料はあるし、細かい議事録が欲しいのは細かい所で揚げ足取りして専門家個人批判をしたいからだろう。
よりベターな選択とは言え犠牲を出す選択を検討する必要もあるのに、具体的な名前を出す議事録を公開するのは無理やろ。

141:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:21:45 0FEdgrr/0.net
>>135
だから誰だよそいつは

142:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:21:56 5H+USrlP0.net
大流行は宣言前だったことにしよう

143:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:21:58 ixKFPAGm0.net
>>130
じゃあ最新の論文はどこよ?

144:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:22:21 TiD2a6Co0.net
>>127
再開したら接触頻度上がるんだから当然あがる。
前の時も早期に再開したら増えるって西浦さんも言ってたし

145:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:22:40 DEuwU/mO0.net
というかさー

専門家会議の議事録は残せよ!
原発事故と同じだぞ

146:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:23:05 x/nvVQs/0.net
結局この専門家は自粛は無駄だったとか言ってるのかな

147:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:23:06 0FEdgrr/0.net
>>143
100億くれたら教えてやる
今後10年先のの予測もできてるぞ?

148:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:23:30 Gp/bUEjh0.net
そりゃ3月の3連休の10日後くらいが感染拡大のピークだったろ
緊急事態宣言なかったらゴールデンウィークで大爆発だわな

149:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:23:32 Wo/jD+bh0.net
K値ではそうなってたな
で、緊急事態宣言出ても収束速度は変わらずだったと

150:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:23:34 y0CRinV00.net
やらなくても良かったんやないか
政府の対応が遅いとか批判してたのはなんなんだよ

151:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:23:43 ixKFPAGm0.net
>>127
GoogleやAppleの外出データと相関とったら割と綺麗に相関見えるで

152:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:23:48 Tx6cZ3AN0.net
>>141
なんだそれw
嫉妬か?ww

153:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:24:18 Tx6cZ3AN0.net
>>147
悔しそうww

154:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:24:43 KztbGZ2F0.net
そりゃ非常事態宣言出せばピークはその前になるの当たり前じゃん。

155:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:24:52 dE/tAdWi0.net
>>1
まだ終息してないからな
さらにパンデミックで世界中に新型ウイルスはばらまかれた
新型ウイルスの混乱は最低でも1年以上は続くと思っておけ

156:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:25:00 mLa0tC/H0.net
ゴールデンウィーク絡めて1ヶ月自粛するつもりだったから、無難な選択だったよ

157:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:25:08 0FEdgrr/0.net
無知な国民を小手先で騙しているだけだよ
無論内閣も馬鹿だから気づいていないという哀れさ加減
国民総白痴

158:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:25:11 XfW9aaJd0.net
>>2
だよな
リーマン級の危機が来なければ消費税増税って言ってたもんな
コロナはリーマン超えの危機だからな

159:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:25:12 XKLIkYJM0.net
バブルは、はじけて初めてバブルってわかる

160:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:25:33 DEuwU/mO0.net
でもさー
みんな緊急事態宣言がでる前の3月から自粛してたよね?
それなのに、阿部が連休前にもう大丈夫ですみたいなセリフいってたから
K1もやっちゃったしな

161:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:25:48 fX2Q89yG0.net
やっぱり志村ショックが要因だろ

162:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:25:53 o3o77hxR0.net
>>150
結論はやって正解だった。

163:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:03 Tx6cZ3AN0.net
>>157
で?
どうすれば良かったわけ?

164:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:05 NM7irBlU0.net
まだオリンピックやるつもりだったもんな
医師会がSOS出してたでしょ

165:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:05 4eHmM6eE0.net
世の中はそんなもんだよ
対応は常に遅れる

166:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:08 MG5nIYGt0.net
緊急事態宣言は、東京と大阪の知事が出せ出せとせっついたんだよな。
遅れたというより、東京や大阪の知事にマスゴミも世間も煽られたんで、安倍も無駄に出したんだよ。
馬鹿知事の犠牲になったのは、子どもたちと多くの飲食業。

結局、物事をちゃんと見ていたのは、安倍で、安倍が一斉休校したときが緊急事態宣言のタイミングだった。
野党が馬鹿で法律が整備されてなかったので、緊急事態宣言にはできなかったけど。
総理だから、知事とは入ってくる情報量や情報のレベルが違うんだろうけど。

167:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:23 0FEdgrr/0.net
>>153
ただで教えるわけねーだろwww努力しろやwwwアホ
>>152
だから誰だよそいつはと聞いている

168:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:27 0+q3ztl40.net
>>5
きっびちーー!!そんなあなたは何でもすぐに分かっちゃう超越真人!!
かっくいいー!!!!

169:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:32.76 djt3v1bg0.net
>>40
まぁ普通はそう考えるよな

170:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:41.01 i7V7skzF0.net
最新のデータで見直したらこうなった、ならまだしも
緊急事態宣言出した直後からこのこと指摘してたからな
米山って人が
専門家会議は無能の集まりか政治的に動いてるかのどちらか

171:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:43.26 QC6chtRi0.net
 ウィルスが日本にはいってからの、第一波のちっこい数字、そのあと
じわじわと周囲にひろまり、おおきな数字をつくる第二波。
インフルエンザと同じで、似たようなグラフの形になるんだろうけど。
東京大阪で、検査を渋る、やっていないという形になっていた。
それっぽい形の公表されているグラフさえも、人為的につくられていた、という可能性が高いだろう。
 何をもって「感染のピークは4月1日」ということをいっているのかちんぷんかんぷん。
1月にウィルスがはいってきたとするなら、3月4月あたりに感染のピークがやってきていたという話は
考えられるけど。 なにがなんだか意味がわからねえ。

172:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:48.59 Tx6cZ3AN0.net
>>167
悔しそうww

173:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:26:49.41 DEuwU/mO0.net
議事録は残せ 議事録

174:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:27:11 qSkzEhfs0.net
>>1
日本や日本人には山中教授によるとファクターXがあるようだから
緊急事態宣言がなくても
今回よりは緩やかではあるが収束していたということかな

175:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:27:12 Q6tYMTiO0.net
小池が3/25に行った自粛要請が実質のロックダウン開始日なんだから当然では

176:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:27:56 NM7irBlU0.net
>>174
東京は無理だな
全国に出す必要があったかは疑問

177:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:28:05 0FEdgrr/0.net
>>163
台湾に学ぶが良い
台湾の専門家は優秀だぞ?
日本の計算モデルの2世代先を行っている
理解できればいいがな

178:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:28:09 Rp5b7CGQ0.net
>>2
今消費税下げたら密が大発生するジレンマ

179:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:28:28.28 x7n209E/0.net
3/25に新幹線乗ったらガラガラでびびったわw

180:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:28:38.53 Tx6cZ3AN0.net
>>173
残ってるけど疫学語ってる議事録なんか公開できるわけねえだろ
マスゴミも分かってイチャモンつけてるんだよ

181:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:28:47.67 EisRqEB30.net
国や東京都は五輪どうするかで頭いっぱいだった
宣言は遅かった、自粛させたのはまあいいけど
感染拡大阻止に貢献したというより
経済を犠牲にした面のが強い
国民が危機感持ったのは志村けんが死んだ影響が大きいだろう

182:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:29:07.47 Tx6cZ3AN0.net
>>177
なんだ馬鹿かw

183:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:29:19.02 u/j/HSc90.net
>>170
専門家は科学的にしか考えないから間違ってない
実際三密をターゲットにしたクラスター対策は科学的に正しい
歪めているのは政治

184:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:29:26.08 UifiJAmH0.net
>>1
極悪非道安倍がオリンピックのためにコロナ隠蔽したからだろ
分かり切ったことを

185:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:29:29.83 ZNOabkUg0.net
>>7
何でそうなる。
2月末の休校宣言が大きな転換点だぞ。
あん時にアベガーしちゃったの忘れたの?

186:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:29:45.87 o3o77hxR0.net
>>180
死が身近な医師の会話と死が疎遠な一般人の会話が合うわけないのにね。

187:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:30:16.48 0FEdgrr/0.net
そもそも座長より副座長が目立っているという誰もが思う摩訶不思議な状態
いい加減気づけや愚民ども

188:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:30:39 /ViMWp7d0.net
あべとこいけが国民で遊んでみたって話だろ。おまえらが馬鹿すぎるんだよ。

189:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:30:49 Gp/bUEjh0.net
>>187
副座長の方が大御所だからなw

190:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:30:58 kl29LMzH0.net
緊急事態宣言いらなかったんだけどな
これ言うとアベちゃん褒めにくくなるから言えないんだろうね

191:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:30:59 Tx6cZ3AN0.net
>>170
政治からの圧力で曲げられながら折れたら終わりという酷い状況だったんだよ
彼らを評価できないならこの国は終わる

192:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:31:12 +cMeZuZy0.net
>>1
なんか自画自賛みたいな内容だが
政府や自治体が出してる数字鵜呑みにしてるのなんて
半数もいないんじゃないか?

193:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:31:13 +OvaWIOC0.net
だったの検証はいいけど次のアクションは?
議事録すらとらないで何様のつもり?

194:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:31:29 O7pW0uXA0.net
>>51
まあ京産大のバカとかの学生の卒業旅行や、ジジババの旅行テロが感染拡大の原因だったよな

195:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:31:35 1E88JdwE0.net
帰国パリピが持ち帰ったのかやっぱり

196:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:31:38 Tx6cZ3AN0.net
>>187
もう寝ろよしょーもない

197:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:31:45 yyBjL3Jy0.net
この無能集団いつも後出し
予測は全て外れる
たいした事ない癖に偉そうでむかつく

198:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:32:04.78 9G0xcN9e0.net
とりあえず通勤電車が三密の適用除外ってのが未だ解せない

199:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:32:06.39 p8pDBrtP0.net
しゅまん
座長の名前なんてーの?
存在すら知らんわ

200:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:32:07.23 0FEdgrr/0.net
>>182
まぁお前みたいなゴミには理解できないだろう
IQが違う
猿と人間との差くらいあるぞwwww
>>189
おかしいよなぁ人選がよ

201:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:32:25.32 XElF4xje0.net
3月末に緊急事態宣言の気配だけで、かなり行動変容が起きたからね

202:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:32:27.50 C7On0lLW0.net
>>161
それしか考えられないよな
あれで夜の街に出る人が一気に減ったからね
そのあとのことはやってもやらなくてもあまり変わらなかったのかもしれないな

203:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:32:38.43 o3o77hxR0.net
>>187
尾身先生は他でトップやってるからの副座長ね。
東日本大震災で総理が本部長務めた会議が11個くらいあって機能しなくなったから分けてる。

204:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:32:47.73 Gp/bUEjh0.net
まあ議事録なんか晒したらピンサロの生尺が蜜すぎるとか
生々しい分析出てきそうだなw

205:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:33:11.82 Tx6cZ3AN0.net
>>200
まあお前にはどっちも関係ないけどなw

206:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:33:40.85 0FEdgrr/0.net
>>203
あれが先生?
言ってることがコロコロ変わるやつが先生?
アホかwwww

207:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:33:42.34 Gp/bUEjh0.net
>>200
あれでいいんだよ
ご隠居さんが天下の副将軍で活躍するみたいなもんw

208:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:33:42.04 n5g/GYRW0.net
何やらせても遅い

209:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:34:24.64 L6eJ3gf+0.net
や・く・た・た・ず

210:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:34:58.87 2iwA1lde0.net
政府の専門家会議は私的諮問機関だとかいう気違いいたよな

211:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:35:05.94 2aZyC0my0.net
こんなの3月11に緊急事態宣言してても、
ピークはもうちょっと前だったってことになるよ

212:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:35:13.15 Tx6cZ3AN0.net
まあ尾身西浦がいて良かったよ
もう少し活かしようはあったけど
厚労省は邪魔しかしてないからな

213:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:35:21.50 NM7irBlU0.net
>>198
満員電車は注意してれば移らなないと思う。みんな黙ってるし、窓開いてるし、マスクしてる。夜の飲食や風俗で感染するんじゃないかな。

214:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:35:39.89 9G0xcN9e0.net
>>201
オリンピック延期前と延期後でありとあらゆる対応が変わったよな
皆の意識もオリンピック実施で浮かれてた感あったのが延期でこりゃ大変な事態、自粛せねばという空気になった

215:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:35:52.18 ixKFPAGm0.net
>>189
WHOのトップ候補まで行った人だからなw

216:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:36:09 kl29LMzH0.net
安倍ちゃん麻生はおそらく一貫してコロナが雑魚だと思ってるんだよ
だから現在進行形で外国から感染者輸入しまくってる

217:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:36:10 0FEdgrr/0.net
いい加減なデータの入力で2世代前の計算なんて笑えない

218:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:36:14 Tx6cZ3AN0.net
>>198
エビデンスベースだとそうなるし
結果妥当だった

219:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:36:18 9ArVjH2D0.net
これから100人超えのフラグでしかない

220:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:36:47 KPkiYCOs0.net
>>1
だとしたら死者数が例年より多い月が存在しているはずだがなあ。

221:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:37:05 vhBoZXGR0.net
ピークはこれからでしょ

222:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:37:13 pgkUCHYD0.net
でも、議事録はありません( ´∀`)

223:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:37:17 o3o77hxR0.net
>>215
もしトップに立ってたら日本に居ないでWHOで指揮取ってたんだよな。
皮肉だけど日本はそれで救われた。

224:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:37:48 x/nvVQs/0.net
まあこの専門家は政治家の対応の遅さを指摘してるのかもな
3月までパンデミックよりオリンピック優先だったからな

225:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:38:26 mZ3j2P/h0.net
そらそうでしょ
ピークの数値が出たのは4/15とかでしょ?
その2週間前は4/2
誰でもわかるよそんなこと
何を言ってんのさ

てか宣言かけた後にピークになったらそれこそおかしいでしょ

226:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:38:33.52 VAXL7Agv0.net
緊急事態宣言もクラスタ対策も気休めだろどう考えても有効だったのは3月末の
欧州からの渡航禁止でしょ
武漢型コロナは何の対策もなく広がることなく収まった
欧州で変異した型だけが日本で若干広がったが、それも欧州から人を入れさせなければそこで収まった
移動自粛や営業自粛は何の意味もなく無駄に金銭的被害を増やすだけ
そういう分析ちゃんとしなけりゃ今後何度でも間違えるぞ

227:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:38:51.90 Zhwezn1T0.net
そして再び感染が増え始めてから解除
どんだけ無能なんだよwww

228:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:39:03.54 9G0xcN9e0.net
>>213
何故か満員電車だけ誰も喋らない前提なんだよな
夫婦通勤者に背後でベラベラ喋られた時はほんと緊張したわ

229:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:39:17.27 SeP7JvNc0.net
案の定経済ぶっ壊しただけだったなw
まあ元々ぶっ壊れてたけど
つかこれ感染者また増えるけどまた自粛するんかな?w

230:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:39:21.11 P/8MuuXh0.net
おいお前らだんだんマヒしてるぞ(笑)緊急事態宣言で政府は国民に自粛のお願いしただけだからな。特に何もしてないぞ。

231:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:39:30.61 kl29LMzH0.net
日本は入国条件激アマだから外国人めっちゃ入ってきてるけどなw

232:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:39:36.73 LOgIQOHB0.net
素人のおれでもそんな気がする

233:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:39:42.26 hrfsXV5E0.net
会見でまた責任逃れしてるぞ
政府が議事録出さないんだと

234:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:40:00.81 ixKFPAGm0.net
>>226
渡航禁止をもっと早くやっていれば台湾とかニュージーランドの状態に持っていけてたのにな。そこが日本の最大の失敗だよ。

235:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:40:11.90 nzRrciSL0.net
きちんと分析して次に生かしてくれないと
大事なのは先のことやもんな

236:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:40:46.62 LOgIQOHB0.net
>>233
多分議事録はあるだろ
数年後やっぱりありました!って出してくるよ

237:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:40:47.69 KLvgR6gD0.net
>>16
あーあれは30万人死んでもパチンコいったり遊びに行くって試算だからありえない
意味ない計算で国民をパニックに陥れたやつは万死に値する

238:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:40:50.46 OkhPApRs0.net
ピークなんかないぞ
気が緩んだら増える。それだけだ

239:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:40:55.48 ANjvaAgU0.net
そもそも、PCR検査の数少ないし、
抗体検査やっても、なんか不可解な数字出てるし・・・・・
そんなんで、「感染のピーク」なんて判定できるの?

240:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:41:04.81 o3o77hxR0.net
>>234
憲法で制限出来ないから無理だよ。
今だって相手国が受け入れ拒否してるから出国してないだけだし。

241:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:41:07.70 Yu2g3HsM0.net
専門家なら
春節ウェルカムと京産大テロリストについて本音で語れよ
次のウイルスが来た時にどう対応すべきだったのか?

242:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:41:10.58 Tx6cZ3AN0.net
>>223
選挙に勝っててももう任期は切れてたと思う
テドロスの前の事務総長の時だから
あのとき中国が推した候補に勝ってれば
WHOが今よりマトモになってた可能性はある
尾身さんの落選は日本より世界にとって痛手だったかもね

243:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:41:29.13 0FEdgrr/0.net
爺が新しい概念を受け入れられなく旧式の計算式で対応を余儀なくされた
こんなところだろう
もうさ、儒教精神やめようや
歳の功は通用しない時代と数十年前に気づくべきだったんだよ

244:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:41:32.21 hrfsXV5E0.net
議事録出してもかまわないって
会見でおみさんが

245:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:41:45.94 I8MNoKVA0.net
後から検証する事は今後の為にもとても大事なこと
「じゃあ緊急事態宣言なんていらなかったじゃん」と言うのはアホ

246:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:41:48.48 SeP7JvNc0.net
>>6
放射脳や嫌煙厨と同じやな

247:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:42:09.97 mXttCxeU0.net
捏造新聞か。

248:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:42:15.72 R2X5oW1S0.net
地味に学校閉鎖が効いてたんじゃないかと思ってる
学校が始まった所をウォッチしてれば自ずと答えが出るとも思う

249:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:42:24.51 LOgIQOHB0.net
まあ年中風邪なんて引くし

250:!id:ignore
20/05/29 21:42:29.57 LneF9ONU0.net
>>1
んで今度は第二波は宣言解除手前から始まっていた とかぬかすんだろどうせ(笑)

251:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:42:31.16 WwN48Lp10.net
今日の尾身先生達の会見すごくわかりやすいよな

252:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:42:36.25 JIKsc2uk0.net
専門家って一般人が思いつくような事を言うと負けみたいな風潮あるからな
どうしても専門家独自の意見を言いたがる
今回もそれが出た結果

253:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:42:37.99 IL2AFgLg0.net
なんだ、結局何も出来なかった私達はアホですって自己紹介か

254:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:42:42.89 Tx6cZ3AN0.net
>>237
説明してただろ
おまえあれでパニクってたの?
馬鹿じゃんw

255:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:43:17.01 To98VKNW0.net
遅いよね
オリパラとキンぺ~だから第1回はしかたないけれど
またキンぺ~のせいで第2回宣言が遅れそう

256:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:43:18.98 XH21xncP0.net
>>1
今後のために冷静に検証するのは大事なこと。
ただ、これをネタに纏わりついてくる連中に注意しとかないとw

257:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:43:24.97 Z0PnDA/d0.net
味噌汁飲めばコロナ知らず

258:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:43:47.50 Tx6cZ3ANO.net
>>246
実際煙草の煙で苦しんでる人間もいるんだが
いいな、お前の周りは量産平坦な人間ばかりで

259:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:43:47.72 Gp/bUEjh0.net
>>230
官公庁とか自治体とか企業とか
政府の要請ガーとか大義名分がないと活動縮小できないのよ
責任問題になるから
社会の仕組み学ぼうな

260:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:44:09.36 qOCrgEiE0.net
>>1
じゃあ今出てき始めた感染者は緊急事態宣言で押さえ込む必要はないってことだな
いくら出ようとピークはとっくの前に終わってるから

261:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:44:10.69 0FEdgrr/0.net
4日様子見て検査
何人殺したんだろうな

262:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:44:17.47 o3o77hxR0.net
>>242
任期は切れてても元WHO事務総長の立場から、そっちで仕事してたでしょって意味。

263:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:44:36.94 Tx6cZ3AN0.net
>>262
まあそれはそうかもね

264:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:44:46.37 1hgz47Qb0.net
(御用)専門家会議

265:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:44:48.13 AEC1Mntr0.net
だろ 何もかも遅いんだよタイミングが
・武漢からどんどんウイルス流入してるときに入国制限しないで 「春節ウェルカム!」
・春節ウェルカムで広がったシチュー感染を放置して ダイナモンド・プリンセス号で検疫ごっこ
・世界中でパンデミックになってるのに 「オリンピック普通にやりまーす!」
・感染ピーク過ぎてから 「緊急時代宣言!」
・札幌&東京&北九市で第2波はじまってるのに 「緊急時代解除!東京はステップ2へ~」
ズレすぎ

266:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:45:02.33 Nctvd6Cv0.net
ここで散々言われてたじゃん、後手後手で話にならんて。
それにさぁ、なんかもう済んだことのように話してるけどまだ真っ只中だからな。

267:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:45:21.30 6SJ/RSbl0.net
会見見てたけど4月1日ピークは推定だね。
報告日ベースのピークは4月10日。
4月7日が緊急事態宣言だから、4月1日がピークと知り得たタイミングは最短で4月10日以降。
下がらないとピークじゃないからもう1日後かな?
つまり、4月7日の段階は、増え続ける可能性があった。
もっとまずい状況で増え続けたとしたら、ピークが4月7日が緊急事態宣言の途中になったんだろうけど、それを望むのか?
つまり、結果として(何らかの理由で)低下し始めてピークになった、と言うタイミングが4月1日。
だから、まず緊急事態宣言が遅かったと言う議論はおかしい。
もう一つは、緊急事態宣言より前に何で下がり始めたか(そういう行動をみんなが取り始めたか)が疑問だし、気にするべきポイントでしょ。
緊急事態宣言がなくても、それなりに収まっていた、それはなんだろう、と考えるべき。
ちなみに、会見だと、緊急事態宣言の効果で実行再生算数が一層小さくなったといっていたから、緊急事態宣言が有効だった事を示すデータだったよ。
参考としては、志村けんの訃報は3月29日。
志村けん訃報(3月30日)で変ったかなあ。
どうだろう。
そういうデータに見えるのは、偶然か?

268:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:45:25.83 Gp/bUEjh0.net
>>265
一斉休校を叩きまくってた連中w

269:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:45:40.37 fm/BwLO10.net
>>258
海の中とかなら煙ないですよー

270:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:45:42.50 0FEdgrr/0.net
人殺しの専門家会議でもやってんのかよ
言い訳屁理屈の専門家会議でやってんのかよ

271:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:45:43.52 o/rufCMV0.net
東京マラソンの20日後くらいが、感染のピークだろう。
あれをやった小池は大馬鹿。

272:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:45:54.74 nO/Cv5wN0.net
議事録もない会議の内容伝えられても信じられん

273:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:46:33.85 hrfsXV5E0.net
議事録出すなとも言っていない
座長
会見にて

274:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:46:49.23 Veg+yJmk0.net
まさにお前らが緊急事態宣言を出せと騒いでた頃じゃん

275:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:47:04.81 cF9yZNfC0.net
結果的に3月末ごろがピークになってただけで、感染者は増減を繰り返しながら増えていったり減っていったりするわけだから、
緊急事態宣言を出さなければどうなっていたかなんて誰にも分らない。
出した後にピークが来なかったんだから成功だったと思うよ。

276:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:47:15.98 JHd2e1lF0.net
その時言ってくれ

277:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:47:18.69 DzVD6GUH0.net
宣言で自粛したからそこがピークになったんでしょ

278:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:47:21.51 qH3qzqjb0.net
3月の臨時休校は結構な効果があったんだな

279:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:47:33.06 Tx6cZ3AN0.net
>>261
ベッドが埋まって数百人死ぬのと引きかえだけどね
すごい政策だよね
そのあとの加藤の言い訳はクソだったけど
まあ引き換えに死んだとは言えんわなw

280:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:47:58.44 QC6chtRi0.net
インバウンド、オリンピックうんぬんで数字をいじっていた。 第一次捏造事件
緊急宣言発動ありきで、検査の数字をいじっていた。   第二次捏造事件
 制限解除後したのなので数字をいじくっていた。     第三次
なんか新型コロナウィルスがザコウィルス扱われ始めたので
「冬に入るまえにも第二波がやってくる!!ワクチン開発治験まったなし!マイナンバーカード取得もわすれるな。」
アフターコロナの世界は永久につづくんじゃw

281:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:47:59.24 SeP7JvNc0.net
>>16
経済の事だったか…
気付かなかったぜ

282:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:48:12.47 idShX86r0.net
>>1
検査もろくにしてなかった時期なのにピークとかよくいうわ
なんの妄想だよ

283:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:48:13.78 Gp/bUEjh0.net
>>275
緊急事態宣言出さなかったら
ゴールデンウィークで大爆発だわな
2週間の準備期間って意味ではタイムリー

284:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:48:15.28 5cLdqe4P0.net
ピークが4月上旬ってことは、
3月三連休のお花見だろw
もし緊急事態宣言してなかったら、
ゴールデンウイーク後は・・・w
っていうか、今感染が広がってきて見えるのは、
GW直後からの緩みなんだけどな。
後一週間もしたら、緊急事態宣言解除後の緩みの結果が出てくる。

285:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:48:19.41 u/j/HSc90.net
>>278
3月に感染拡大したんだから大して効果なかった

286:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:48:19.80 pZ41ZBwt0.net
後手後手なのは知ってました

287:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:48:23.68 p+tTa47n0.net
専門家会議・・・もういいよw

288:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:48:26.49 WwN48Lp10.net
土着がどうとか不確かな事言わず
欧州と日本の感染拡大の違いについての説明わかりやすかった

289:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:48:31.46 FcyW/XcI0.net
>>19
そのあたりがピークだったんだろうけど
宣言出さなかったら、またゆるんで日本各地に感染が飛び火して収拾つかなくなってたかもな
北海道とか未だに収まらないし

290:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:48:34.81 Mg1ZHoXc0.net
何の?宣言だったのか
よく分からない

291:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:49:07.74 0FEdgrr/0.net
尾美つったっけ?
あれ天皇陛下にまで会ってんだよな
ここまで日本のレベルが落ちたかと思うと悲しいわ

292:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:49:25.75 HLfz9B1x0.net
とにかく居酒屋とか酒のむところがあぶない
会社のグループとは違うグループと交わるわけだから
風邪だな結局

293:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:49:29.61 Gp/bUEjh0.net
>>291
副座長ナメすぎw

294:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:49:48.12 Q3R6Bzr00.net
緊急事態宣言や自粛が意味なかったってのは自明だからなあ。
欧米がロックダウンしても感染者数の増加のスピードは変化なかったし、
ロックダウン解除し始めたアメリカも解除前と同じスピードで感染者が増えてるし。
結局はやってもやらなくても同じだったてことがバレてきてる。

295:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:49:52.90 cChSEs940.net
後から孔明

296:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:49:53.51 rdRHpOuk0.net
>>1
こういう論調すげえ違和感あるんだけどさ、
判明したピークは4/16頃だったじゃん。
2週間潜伏があるから結果的に一番感染したであろう時期は4/1かもしれないけど
んなもんわかりっこないんだから
判明したベースで語って欲しいんだが

297:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:49:58 LjGQtJbS0.net
結果論ならいくらでも言えるわな

とにかく朝日は、「日本のコロナ対策は失敗した」って事にしたくてしょうがないみたいだな
ほんとおかしな国だわw

298:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:50:03 bRIHsLs20.net
その時には分からなかった事をどうしろと?

299:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:50:33 WwN48Lp10.net
まあ歓楽街に集まる連中をどこまで日常で避けられるかだろな

300:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:50:33 fL9sM3bo0.net
>>16
40万人以上死んでるじゃん。何言ってるの?
コロナのせいじゃなくて経済的に、だけど。

301:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:50:42 HLfz9B1x0.net
志村けんさん
ありがとうございました

302:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:50:49 Mx4DVIjS0.net
宣言までわからなかった訳ねえだろ
安倍 森 小池
五輪を開催したいが為にギリギリまで隠蔽し今に至ってる事は間違いない

303:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:50:57 gHMtTTQ10.net
>>1
毎日の発表を聞いていたら素人でもわかってたことを今言うの?w

発表が正しいかどうかを検証してくれ

304:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:51:06 6OiiD0Vq0.net
>>1
宣言は7日だけど、いつ出すんだ?いつ出すんだ?ってフライングスタートな感じだったしな
日本人は真面目だわ

305:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:51:15 6SJ/RSbl0.net
そうか。ピークは、下がり初めて初めてわかる、ということを理解してないのか。
もう一つは、事後的にデータを解析して初めてわかる(ブラインド期間がある)ことも理解してないのか。

何を理解してないかがはっきりしたけど。

306:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:51:22 o3o77hxR0.net
>>298
その時分からないと意味ないだろと朝日新聞とテレビ朝日の玉川氏は本気で述べてる。
未知のウイルスなのに何で分からないんだって言うし。

307:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:51:22 0FEdgrr/0.net
>>293
言う事コロコロ変わるし言い訳屁理屈しか言わないし
泣きで説得させるしある程度の犠牲は承知だとか言ってはいけないことを言っているし
そいつこそ国民舐めすぎ

308:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:51:40 /kDQQWUz0.net
議事録ない
検査も絞ったため実証データ乏しい
そんな連中が内輪で評価

309:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:51:53.47 6UgH3Vbj0.net
>>22
そっかおまいの生活は経済とは完全に無縁なんだな?自給自足か?コンビニで飯買うなよ?

310:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:52:03.39 dLUOlSmg0.net
今日全部で何人よ?
無能にも程がある

311:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:52:18.06 6E/OXYQG0.net
夜中に人出歩かないから一定の効果はあったし、何もしないよりはマシ。てか日本の人って金ないってのは嘘で俺横浜で飲食やってるけど解除したらやたら単価上がってる。庶民が金ないってのは嘘だからな。

312:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:52:20.10 u/j/HSc90.net
>>294
そもそも感染現場と自粛現場、ロックダウン現場が一致してないからな
欧米ではどこが感染現場になっているかはクラスター追跡してみないとわからないね
そういう意味では科学的にもクラスター対策は最も有効だったとみていい

313:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:52:39.61 Gp/bUEjh0.net
>>307
言うことコロコロ変わるのは
テレ朝モーニングショーとかだろw

314:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:52:46.98 i7V7skzF0.net
当初から指摘されてたくらいだから流石に専門家会議もわかってたろう
じゃあなぜ大げさな発表をしたのか?
自然に減るのと緊急事態宣言により減るのじゃどっちが安倍の手柄に見える?
そういうこと
今こうやって見解を示したということは専門家として良心の呵責に苛まれたと受け取っておこう

315:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:52:55.54 0FEdgrr/0.net
安倍は人選を過った
利権ありきで行動するとどうなるか結果出ただろ
まとめて引っ込めや約立たず

316:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:53:05.14 j4JeOHGk0.net
ピークは宣言前だったというけど、宣言出してなかったら、その後の急伸はもっとすげーことになっていたんじゃない?

317:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:53:06.28 SeP7JvNc0.net
3月まで普通に生活してたのに
いきなりファビョりだしたもんな
やべえよマジで
しかもすでに経済ボロボロだったのに

318:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:53:13.09 dLUOlSmg0.net
政治的すぎんだよ専門家会議
信用出来ない

319:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:53:49.83 1IImN9+v0.net
>>106
誰もおまえに突っ込まねえな

320:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:53:54.50 6SJ/RSbl0.net
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

321:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:54:19.42 WwN48Lp10.net
オシドリしつこいんだよな

322:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:54:39.70 3eel2C6S0.net
宣言が遅すぎたって事だよ

323:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:54:43.27 P/8MuuXh0.net
>>259
お前馬鹿だろ(笑)責任避けて適当な事言って要請しかしなかったのに大義名分もクソも無いんだよ(笑)

324:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:00.43 Z0AuQ1Pc0.net
なにいってんだこの無能ども
自分らの無能っぷりをまず評価しろよ

325:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:10.64 0FEdgrr/0.net
>>313
orじゃないandだってか?
だったら早く言えやゴミ
こんな奴に日本を任せていたとかぞっとずるわ
石器時代の人間は表に出るべきではない

326:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:11.65 X5lYG+f90.net
志村効果は相当でかかった。あの一件で国民全員の危機意識が一気に高まったと思う

327:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:30.44 er1k330S0.net
とにかく後出しが大杉w
なにこの無能集団
で第2波来るの?来ないの?
どっちだよwww

328:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:30.91 jEzzwIwy0.net
日本のコロナ対策の最優先はまずワイドショーを収録停止させる事だった
冷静さを欠いたバカ騒ぎで視聴者を煽りまくった

329:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:32.60 IaUntLOm0.net
>>274
その通り
単に国民が緊急事態宣言前から出たも同然の行動をしていたからそこがピークになっただけで
宣言を出す必要がなかったかどうかは別問題

330:ココ電球 _/ o-ν
20/05/29 21:55:37.51 3ehnsCU30.net
>>16
アメリカをみると40万人くらい死にそう

331:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:38.94 UiSTuRPw0.net
日本(東アジア)が欧米並みの被害を受けずに済んだ
科学的、疫学的な理由がはっきりするまでは全てが暫定的な話だよ
憶測まじりの途中経過は正直どうでもいい

332:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:44.72 1YSMlkM00.net
今が第二波のピークなんじゃね?

333:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:47.44 e81x2JPt0.net
ピークを決定付けたファクターって何なの
緊急事態宣言なくても勝手に下がっていったのか?
それなら自粛とかいらないのでは
こういうのは馬鹿が勘違いするから言わないほうがいい
勝手に収束するなら他の国のような状況はない

334:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:54.99 vfxDTQRg0.net
>>1
3本の矢
2020年3月29日
【社会】米中韓からの外国人を入国拒否へ 政府、欧州ほぼ全域も
スレリンク(news4plus板)
2020/03/30
【速報】志村けん、死去 ★2
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585530017/
2020/04/01
【速報】「医療が危機的状況」宣言 日本医師会 緊急事態宣言を★3
スレリンク(newsplus板)>>1

335:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:56.06 Gp/bUEjh0.net
>>323
バカかw
宣言出さなかったらゴールデンウィークで
大惨事になってたろ
2週間の準備期間とかかなりタイムリー

336:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:55:56.58 xd3FdkHR0.net
緊急事態宣言がなければさらにピークは遅れてたわ
アホか

337:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:56:00.40 BwZmWFri0.net
グラフ見たら志村けん死去から下り坂なんだよな
日本を救ったのは志村だよ

338:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:56:19.61 /MMcGhSu0.net
すでに第二波。揺り戻しと言えと言葉狩りも始まってる

339:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:56:35.30 Mg1ZHoXc0.net
安倍ちゃんが本部長
しゃあない…

340:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:56:40.99 rdRHpOuk0.net
>>305
だよな。4月から緩めてたら4/1とやらはピークではなく上り坂の途中でしかなかったわけだし。
株でも為替でもやってると天井っぽいと思ってもちょっと下がった後その最高値をぶち抜くこともよくあって
天井なんてガチで下がってからじゃないとわからないんだよな。
極論言えば今から緩んで4/1とやらの高値をこれからぶち抜く可能性だってまだある

341:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:56:42.16 Jtcxevq+0.net
志村けんがなくなったのが、3月30日と思うから、
やっぱり志村けんが日本を救ったんだな。

342:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:56:57.87 ouq98/fM0.net
オリンピックのせいだよなぁ
まぁオリンピック無くても保健所がサクサク検査してくれてたとは思えんがねw

343:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:57:04.57 Gp/bUEjh0.net
>>325
知識のないヤツが喚きだすと国が滅ぶんだよなw

344:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:57:25.84 0FEdgrr/0.net
>>331
だから駄目ケースと比較して何になるよ
戯言も大概にしておけよマジで

345:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:57:26.48 JmLNUs4r0.net
3連休明けから感染増えて、小池がオーバーシュートがどうのこうのと騒ぎ始めた
しかしアベさんはオリンピックの延期のことで頭いっぱいだった
そのせいで宣言出すのが2週間近く遅れた
2月末の一斉休校の時はすぐに北海道の真似をしたが、残念ながら緊急事態宣言ではそのスピード感は発揮されなかった

346:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:57:29.99 Mq5ZyrPV0.net
それでもゴールデンウィーク前でよかったよ
遅すぎたが遅すぎたわけではなかった

347:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:57:37.38 bQ9+k4Tk0.net
>緊急事態宣言は感染の抑制に貢献したとする一方、感染のピークは4月1日ごろで、宣言前だった
緊急事態宣言の発令が遅かったという批判はあるが、政府が経済活動を実質的に制限するような
強い措置に踏み切ることが、感染抑制に不可欠であるというわけではないことを示している
>クラスター(感染者集団)の発生を防ぐ対策は、クラスターの連鎖による感染拡大を防ぐなどの点で
>効果的だったと分析。3密(密閉、密集、密接)の条件がそろうと感染者が多く発生していることを
>突き止め、広く知らせたことも評価した。
これが、国民に多大の犠牲を強いた欧米諸国とは異なる点であって、国民に
見当違いの努力を強いることなく、事態を好転させたことは高い評価に値する

348:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:57:42.31 WwN48Lp10.net
北九州に関しては二波でなく
一波が終わってなかった可能性と感覚てるんだな

349:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:57:48.89 FwAC9IUZ0.net
どうしてそれが分かるのか説明はあったのけ?

350:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:58:08.17 P/8MuuXh0.net
>>335
ああやっぱり馬鹿だな。宣言出したからって何も変わって無いのに(笑)

351:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:58:35.52 D8bR8V0Y0.net
>>35
俺もそう思う。
むしろ効果あったって証明じゃね?
だって2週間前の状況で判断なんだから。

352:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:58:39.16 FwAC9IUZ0.net
>>16
恥ずかしい人発見

353:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:58:51.57 SeP7JvNc0.net
>>258
知るか馬鹿

354:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:58:56.10 fFRS3eRi0.net
はいはい御用御用
検査もせずに良くわかるね~www

355:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:59:05.78 Gp/bUEjh0.net
>>350
宣言出しても何も変わらないとか
早く宣言出せとか騒いでたアベガー壊滅だわなw

356:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:59:08.60 5d0m6hQV0.net
>>336
よく記事読むとわかるが、4/1の段階がピークで4/7にはピークシフトはしてた
その効果は間違いないが、実質的には緊急事態宣言より前から外出制限した効果でピークシフトはし始めていた
一方で緊急事態宣言はもっと早く出すべきだった、だから
要するに「緊急事態宣言はあっていたが、もっと早いともっとよかった」ってこと。
3月末に邪魔してた勢力とかいたからそれが悪い

357:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:59:15.92 M9Px9MQe0.net
緊急事態宣言の後でピークが来る方がやばくね?

358:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:59:31.03 QvHn+hMb0.net
3/29の志村けんショックが効いただけだろ
ただの自粛とは別
志村けんショックで自粛をよりハードにするようになった
そこを無視して無意味な議論をするな

359:不要不急の名無しさん
20/05/29 21:59:32.87 X5lYG+f90.net
志村が死んだことで国民全員が喪に服したように外出を控え、予防策を徹底したと思う。
志村こそが初波から日本を救った。
今後二波が来るが、どうやって再度緊張感を持たせられるかが課題

360:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:00:01.67 FwAC9IUZ0.net
>>21
そうだね
宣言の前にピーク過ぎたって言うんだから

361:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:00:17 sAJTMTh3O.net
結局安倍よりいち早く緊急事態宣言した北海道の知事のほうが優秀だったってことだろ
この知事大阪の吉村が出たころから影薄くなったけど

362:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:00:32 FwAC9IUZ0.net
>>354
ねー

363:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:00:36 0FEdgrr/0.net
>>343
だなww知識の無い専門家会議www原始レベルの計算式でやってる感出してるwwバカスww
わかる人間から見ないと評価できないんだよ

364:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:00:46 rdRHpOuk0.net
>>333
3月上旬から既にレストランは時短になっていて
中旬は不要不急の外出控える運動が始まって
下旬はかなりの人が外出しなくなってて渋谷新宿池袋の百貨店もガッツリ閉まっていた。
そして雪が降ったw

ここで上昇が抑えられて、緊急宣言で下に叩けたんだろうな。

3月下旬に109やらマルイやらルミネなどビシッと閉まったのが出掛ける意欲を削いでいい感じに向かったんだろうな。

365:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:01:02 SeP7JvNc0.net
>>351
ピークは3月だったって意味ね

366:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:01:10 2aZyC0my0.net
緊急事態宣言いらなかって当時言ってたやつは、
その前の自粛もいらなかったって言ってたから。

全部いらないって言ってただけ

367:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:01:14 Gp/bUEjh0.net
>>363
知識を披露してくれよww

368:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:01:31 qy1Aq6XK0.net
緊急事態宣言の前だった
となると
「緊急事態宣言いらなかったんじゃないの?」みたいな話になりそうだけど
広がりをしっかりと縮小させる効果は充分あったんだろうな
それよりも重要なのは
緊急事態宣言状態ではなくても感染は縮小しはじめたということ
気温か何かの要因で
ということは、緊急事態宣言を解除したあとも感染を抑えられる勝算が結構ありそう
といういいニュースを意味しそう

369:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:01:46 Tx6cZ3AN0.net
まあ毎週論文書いてた西浦さんが東京に張り付きだからな
落ち着いたら面白いもんが出てくるだろう
はやく薬が使えるようになるといいね

370:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:01:49 FwAC9IUZ0.net
馬鹿馬鹿しくてこの人達の話なんてどうでもいいや
と今回の事で心底呆れた

371:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:01:49 4+bk3r9t0.net
>>16
思い出した。言ってた。ほんと政府は信用できん。

372:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:01:50 f3WbIorz0.net
>>1
こういう結果論いらないから
と思ったけど確かにその通り
安倍ちゃんの初動は遅すぎた
動かざることアベの如しって諺が出来たくらいだし

373:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:01:58 i7V7skzF0.net
宣言前にピークがあったって結果なのに「宣言がなかったらもっとー」って馬鹿なんなの?w
これ8割削減とかしなくても3月時点の暮らしのままでも減少してたってことよw

374:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:02:10.96 0FEdgrr/0.net
>>367
100億円くれば披露してやる
安いものだろ

375:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:02:17.10 bDDjg+wm0.net
メディアに出る専門家デタラメばっかいってんな

376:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:02:27.59 Tx6cZ3AN0.net
>>354
ワイドショーの見過ぎ

377:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:02:56.13 Mx4DVIjS0.net
この先はウィルスの性格 いや設計だろうな
変異を繰り返しているようだが
習近平がどんな設計をしたのかが重要

378:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:03.94 Tx6cZ3AN0.net
>>374
悔しそうw

379:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:05.44 Kyd1AJqV0.net
ピーク?
宣言も自粛も無しで自然減してた?
じゃあこれからどうなるのさ?

380:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:09.81 5d0m6hQV0.net
>>358
別に。
あれでショック受けたのはバカな若者だろ?
俺は志村けん世代だが高齢で酒ばっか飲んで遊んでるんだから、
感染したって聞いた時も、そらそうだと思った
事態の進行スピードから考えて持たないだろうともその時に覚悟した
もちろん、回復を心から願ったし、個人的に神社にも快癒を願ったが、
とっくに遅すぎた
そういうこともある
若いのに言いたい
「おまえ、自分だけはまだ死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
それより志村の死を中国人に怒りを向けさせようとしてるバカのほうがウザくて許せない

381:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:17.83 46l5qabm0.net
>>359
またインパクトのある誰かが死なないとダメなんじゃねーかな
今度は若くて健康なやつ
自粛反対論者で今遊び歩いて舐めた発言繰り返してるような奴ならなお良しだ

382:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:29.00 pkO8L5k/0.net
なんなのこの専門家会議という詐欺師集団は
喋るは喋るべらべらとほんと口達者だ
アベ一味と同じ匂いがするし
補助金が絡んでるんだろうなー
マネロンしてるんだろうなー

383:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:32.42 FwAC9IUZ0.net
>>371
もう一人恥ずかしい人発見

384:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:33.12 Tx6cZ3AN0.net
>>379
自粛はすでにかなりやってたでしょ

385:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:35.00 Gp/bUEjh0.net
>>373
3月の3連休で拡大したいうてたろ
3月時点のままとかでゴールデンウィークに突入してたら
大炸裂だわなw

386:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:38.88 IaUntLOm0.net
>>346
宣言自体は遅すぎたんだろうけど、小池が血相を変えて言っていたことを志村が事実だと証明しちゃった時点で
みんな動きを止めたから影響はなかったと思う
なんかのスレで見たけど、4/3の人の動きはロックダウン中のNYより単なる自粛の東京のほうが少なかったとか

387:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:40.46 f3WbIorz0.net
アジアでトップの死亡率なのにあえて欧米と比べて日本は死亡率少ない!私は正しかった!とかホルホルしててドン引き

388:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:03:44.71 qy1Aq6XK0.net
まあいろいろとやっておくといい
ウイルスの振る舞いをちゃんと調べるとか
ウイルスが口からどういうルートでほかの人のカラダに入るのか
あるいは、ここはそれほど危険じゃないから消毒はそんなに必要ないみたいな情報とか
無駄なことにエネルギーをさかずに
有効なところにエネルギーを注ぐため

389:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:04:02.61 QC6chtRi0.net
 緊急事態宣言発動するための「検査数増量キャンペーン」で、いびつな形にグラフになってるわな。
宣言以前に、日本全国で実質、強力な自粛体制がしかれていたから、
宣言そのものの効果なんてプラスアルファ程度だろうし。
自粛一斉解除という雑なことをして油断させたあとで
感染者数を増やしたり減らししたりして、強権発動のための政策をうちだしてくるんだろう。
次の焦点は、スマホ国民管理アプリと官製電子マネー、マイナポイントををどの程度発行するか、そういった話かな。
 企業に営業制限をつけとかないと、マイナポイントをばらまく必要性を主張できなくなるし。
今の日本は行政にしか状況を確認できない新型コロナという存在をつかって、
全国民がやんわりとした「スマートシティ、スーパーシティ」の実験台にされてるようなもの。デジタル版監獄ともいえるだろう。
煽ったりなだめたりして、ひらきなおって補助金だせばいいだろ。経済支援すればいいんだろう。だがマイナポイントでなw
 電子マネー利権からの日本全国スーパーシティ化計画はじまるよー。

390:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:04:15.00 s0JRD30f0.net
>>1、それ・・・緊急事態宣言が遅すぎたんじゃ!!

391:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:04:20.30 Jke+JR1f0.net
>>1
緊急事態宣言か?ってなったからこその効果だろ
イチャモン付けられればなんでもいいんだな

392:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:04:28.61 0FEdgrr/0.net
>>378
安いものだろ?

393:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:04:30.09 e+BI1Req0.net
>>356
緊急事態宣言が緊急ではなく満を持し過ぎてだっからなw

394:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:04:38.92 Gp/bUEjh0.net
>>374
披露するネタもないくせに
大風呂敷広げんなよw

395:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:04:46.86 Kyd1AJqV0.net
>>384
そうでもないよ
電車混んでたし
緊急事態宣言後に減った、通勤ビックデータ知らんの?

396:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:05:13.58 Tx6cZ3AN0.net
>>392
いいからバカは寝ろw

397:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:05:26.32 rdRHpOuk0.net
>>368
3月も結構自粛ムードあったってのみんな忘れてるの思い出して欲しいわけだ。
緊急事態宣言解除後もいきなり日常になるな!3月下旬レベルになれ!
といつも思ってたんだけど
この頃のこと忘れてる人多すぎ

398:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:05:27.74 Jke+JR1f0.net
>>373
>>1ぐらい読めよ

399:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:05:44.65 SeP7JvNc0.net
>>327
マジ全部後出しだからヤバすぎる
何がしたいのかもサッパリわからんし
感染はまた拡大すると思うけどまた自粛するんかな

400:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:06:10.82 5d0m6hQV0.net
>>373
してないよ
今からデータを並べてみたら最高点が4/1なだけで、
1週間後に緊急事態宣言でただけの話で、
4/1には外堀埋めはじめてたからな
極大値をとったら4/1なだけでやらなかった場合の効果は
「4/1がピークではなくなっていた」という恐ろしい結果でしかない
そっから登っていくだけになったらまじでNY
だから早い方がよりよかった、なんだが。
チョンか?安倍なみのチョンか?

401:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:06:15.44 UvC02Gbk0.net
ブラジルやぶり返してるところを見るとピークなんか来てない気がするが

402:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:06:20.21 GIUMmPxx0.net
つまりは宣言前にいろいろやった小池がピークを抑えたって事か

403:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:06:34.48 i7V7skzF0.net
>>398
読んだ上でまだわからないって相当馬鹿だなお前

404:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:06:42.28 qy1Aq6XK0.net
無症状の感染者がいる以上封じ込めは難しいから封じ込めのための追跡調査は限界があるけど
感染拡大のパターンをいろいろつかめたという意味では一定規模の追跡調査は充分意味があっただろうな

405:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:06:47.44 VhtXi87l0.net
地震が来なければ、防災設備も無駄だった

406:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:06:57 y1f7V9VS0.net
議事録にこだわるマスコミレベル低すぎ

綿密な議事録作成には高度な知識を持つ人が長時間対応しないといけないし参加者もチェックしないといけない
今やることじゃない

概要で十分だ

407:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:07:06 83Jh34mi0.net
日本では志村けんさん効果が
一番世論と云うか政治的に一番インパクトあったと思うが
不謹慎かもしれないけど

408:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:07:17 idShX86r0.net
なにを言っても何を聞いても責任逃れにしか聞こえんわ
根拠の無い4日ルール広めて人殺しした人たちだし

409:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:07:28 Rl6zs9F+0.net
そりゃあ、後からピークになってるって分かるんだから、その時はコレは危険だって判断した事は正しかったってこった

登り坂を上がっている最中は、
明白に下っているって認識できるまで、
峠を超えたって分からないもんだ

410:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:07:38 Tx6cZ3AN0.net
>>395
その辺はあんまり効かなかったんだよね
宣言以降のベネフィットについちゃ要検証だね

初期に三密と接待飲食を出してきたのが西浦さんの天才たる所以だよ

411:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:07:40 Kyd1AJqV0.net
ま緊急事態宣言の解除はこの専門家会議が元なんだろ?
これからまた感染拡大したらこいつら切腹すべきよな

412:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:07:48 VhtXi87l0.net
警察が居なくても、犯罪率は変わらない

413:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:07:53 0FEdgrr/0.net
単純計算を一生懸命やって俺頑張ってる
俺すげぇ
Twitterの公認得た俺たちすげぇ

こんなレベルだぞ?

414:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:08:07 s0JRD30f0.net
>>1、アムネジアなのか?

415:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:08:22 EQOIUSv/0.net
百合子

8500億も使ったのに・・・残高500億しかないわ

416:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:08:32 jyvm5BXi0.net
西浦信者は5ちゃんに逃げたのか
Twitterじゃフルボッコだもんなw

417:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:08:48 oTNbH8y10.net
春節で中国人入れまくってた馬鹿

最初は日本人には移らないって言ってたんだからな本当に馬鹿野郎共だよ

418:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:08:57 GIUMmPxx0.net
>>406
東日本大震災の時に作ってないのを自民党が責め立てたんだから仕方ないよね

419:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:09:08 5d0m6hQV0.net
>>393
外堀埋めるのに恐ろしく慎重だったよね
3/15くらいには完全に発動準備してるしさ
誤算といえば誤算は5/7に治らなくて、延長になったことかな?
結果的に9月学校スタートとかわけわかんない話になった
いまそんな大規模変更する余裕ない
議論が間に合わない
だから見送るしかなくなったからね
のわりにマスクと黒川で30した回ってやんの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch