【軍事】中国とインドが国境でにらみ合い インド北部ラダック地方、双方が兵士増強か [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
【軍事】中国とインドが国境でにらみ合い インド北部ラダック地方、双方が兵士増強か [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:46:13 bgqFbfxZ0.net
睨めっこかよ

3:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:46:34 .net
インドも中国が治めろ

4:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:46:49.16 mfFSgPul0.net
どちらの人種もキライ

5:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:47:20.32 DW/T280V0.net
>>1
中国とやるならインドが一番利益があるな
勝ったら領土が割譲されるだろうし、世界の工場も奪える

6:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:48:37.38 4yBtTJDU0.net
まーた素手で殴り合いとかだろw

7:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:48:51.44 vu50XQ5X0.net
こっちはプロレスじゃなくガチだからなぁ…

8:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:49:00.92 4VFs5mJL0.net
中国とインドが開戦したらそれはそれで面白いよな

9:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:49:37.60 zHRdOL090.net
よくもまあ死人がでないな
プロレスじゃないか

10:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:50:01 h2Y5c5qx0.net
以前ボクシングしてたよな
今回の競技はにらめっこか

11:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:50:04 EyxijzDE0.net
これもうカレーバトルで勝負するしかないだろ…

12:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:50:42 kuTn5vfD0.net
中国国内にサバクトビバッタ解き放てよ

13:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:51:32 zHRdOL090.net
濃厚接触だからコロナ待ったなし

14:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:51:37 7bz20GrX0.net
中国は
台湾や香港と戦争しなければならないので
インドなんかに
かまっている暇は無い

15:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:52:02 ywH8lpEa0.net
いよいよ世界大戦へ!

16:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:52:57 7bz20GrX0.net
20:20年
世界は地獄を見る

17:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:52:57 4VFs5mJL0.net
>>14
だからこそインドからすればちょっかいを出す絶好のチャンスだしな

18:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:53:09 GT4hFenE0.net
ロシアが漁夫の利で中国攻める側に付けばみんな幸せ

19:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:53:12 zmJ0/kNF0.net
インド人もなかなかな人種だから一触即発ありだな

20:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:56:03.98 E/qoA7uy0.net
早く戦争になあれ!

21:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:56:12.93 YZj3ttP30.net
歩兵戦やれよ
レベル低そうw

22:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:56:22.45 fX2Q89yG0.net
またかと思ったら
こないだ乱闘してたのと違う場所やんけ

23:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:57:37 2b+Kck3g0.net
敗戦ジャップ属国ランド土人国には関係ない話ですな
あなた方ジャップ人は1945年の無条件降伏で国家間競争から落ちぶれました

24:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:58:16 Oq9hOTBL0.net
ラダックとカシミールで印中パの三つ巴
紛争が大きくなるかな

25:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:58:31 tEFbJRhB0.net
笑った方が負け

26:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:58:32 U0Y9igh60.net
>>17
後ろから宿敵パキスタンにやられる

27:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:58:42 dvPovi6y0.net
>>11
マーボー豆腐か
マーボーカレーか
カレー豆腐か
豆腐マーボーか

28:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:58:47 e5cLlmfz0.net
>>1米からお金と武器が届いてるか

29:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:59:37 I1BLZJcN0.net
生物兵器を侵略の道具に使う中国を潰せよ

30:不要不急の名無しさん
20/05/29 01:59:56 Ra4+GqFE0.net
インドは日本と違って撃てるからいいなあ

31:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:00:13 L5loJ6dL0.net
印中戦争やってくれんかなあw
どっちも核持ってるから面白いことになるやろなw

32:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:02:06.19 9Ine3QZe0.net
相撲大会かボクシング大会でも始めるのか

33:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:02:56.47 BPcYhLFR0.net
世界大戦や核戦争は起きないから心配するな

34:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:03:24.25 UEJE7Wqa0.net
第3次世界大戦待ったなし

35:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:03:42.13 xgBnuUmN0.net
全方位に敵作ってるな

36:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:03:42.39 a15jnSGM0.net
現体制を維持する為とは言え
最近の中国悪手多いんじゃね

37:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:04:02.97 PxAW+pIv0.net
右翼と中国共産党の違いが全く解らない

38:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:07:15 n6BgioNQ0.net
>>14
ヤンキー『ヘェイ ガァィズ!! 私を忘れて貰っちゃ困るよ?』

39:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:07:27 4VFs5mJL0.net
>>36
例え世界を敵に回しても国家体制の維持が最優先らしいからな
その先はキレて襲いかかってくるかいじけて鎖国を始めるか
まあ覇権主義にどっぷりだから前者かな

40:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:08:58 bs3na+JP0.net
カレー頑張れ

41:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:09:01 7bz20GrX0.net
新型コロナを撒いたのは
やはりビル・ゲイツだな
中国なら台湾を
ターゲットにするはず

42:あみ
20/05/29 02:11:17 HIGfFcKi0.net
どっちも嫌いな国だから両方滅んで欲しい。

中国全土→ロシア
インド→グレートブリテン及び北アイルランド連合王国の飛び地

で良いよ。

43:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:12:10.01 FQ7ec2g70.net
印中開戦しても中国圧勝だろう
他国が参戦してきてからの戦況が楽しくなりそうだ

44:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:12:25.32 sH3V4fds0.net
殴り合いなら数の差が勝敗に強く影響するしな

45:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:12:40.65 dXehcqXx0.net
>>8
核ミサイルの撃ち合いになるんじゃないの?

46:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:13:26.98 n6BgioNQ0.net
中国はインドと戦争した場合100%負ける。
伝説のビシュヌ・シュレスタ旅団伍長みたいなグルカ兵と
インチキ臭いチャイコロが勝負したら瞬殺されるわw

47:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:14:13 71PLro+F0.net
>>4
消えろ親中反米安倍信者

48:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:14:30 cAr2fMrk0.net
www.youtube.com/watch?v=knKrYGeNnKI
これ面白かった

49:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:14:51 71PLro+F0.net
>>42
いい加減にしろゴキブリ安倍信者

50:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:16:18 Moq4b+jJ0.net
>>1
はやくやれ

51:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:16:46 BjdM4p0a0.net
中国とインドの国境紛争は昔からだ。
大規模戦争には発展しない。

52:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:17:11 1YtAC4sF0.net
インド頑張れ

53:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:18:31 U1mNCmEi0.net
カレー頑張れ!

54:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:18:37 waFPowX70.net
インドが中国に攻め込んで支配すれば絶対に良い国になる

55:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:18:49 qnuIxcoC0.net
隙を見て竹島奪還しろ

56:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:19:12 R3m6REcI0.net
今戦争したら中国が楽勝だろうな
中国はコロナを収束させたがインドは蔓延中

ただ国際世論は確実に中国に敵対するので戦後に中国が存続できるかどうかは怪しいがな

57:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:19:26.54 LlSRD+Ip0.net
どっちも余裕なさそうだが

58:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:19:29.19 FkIhfOHJ0.net
インド頑張れ 人口の多いインドは覇権拡大の壁になれ どんどんやれ

59:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:19:41.32 MAQu8J7W0.net
パンデミックの後で戦争になった例多いんだっけ

60:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:19:58.76 Y7weA3v30.net
戦争になればパキスタンは中国の味方に付くか?

61:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:21:31.52 MbEU9gEz0.net
架橋に感染させて、人民解放軍に差し入れに行かせたら、究極の生物兵器だなw

62:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:21:42.71 eMov0RDy0.net
がんがれインド!

63:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:21:49.13 5qjp6dbAO.net
日、台、比、印、豪によるシナ包囲網こそ重要と考えています。
そのためには、蒙とパをシナの影響下から切り離さねばなりません。

64:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:21:55.16 M2NHwhLn0.net
>>1
原因がよくわかんねーんだけど、国境が曖昧なのか?

65:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:21:55.65 8Idv2OUF0.net
三年前は投石と殴り合いで負傷者が出た。今回も5月9日は投石と殴り合いで負傷者11名。
投石と殴り合いの勝負ならロシアが出てきたら圧勝するだろうな。

66:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:22:13.03 PSa47mP+0.net
>>7
は?全然。
小競り合いばかりだろw

67:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:22:36 ZKVPQUsn0.net
5億人ずつくらい死んでいいよ

68:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:22:58 n6BgioNQ0.net
まあもしドンパチ始まったら、
青島飲みながらカレー食って観戦するわ!

69:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:22:59 kwhnPo+X0.net
人口約13億人どうし

70:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:23:34 ocO9nJRn0.net
>>14
世界の敵

71:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:23:54 waFPowX70.net
>>63
業の肉は全部日本が買い上げて中国には出さないようにすれば良い
中国からの輸入は一切やめるのが吉

72:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:24:06 JzMWYK2X0.net
アメリカ参戦して、中国叩き潰せ

73:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:24:44 ocO9nJRn0.net
>>71
輸出もね

74:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:26:35 R3m6REcI0.net
>>64
中国に国境なんて概念は無い

75:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:28:10 NsB7adSu0.net
コロナで世界の均衡が一気に揺らいでる感。
21世紀でもこれだけ破壊力持ってるなんて感染症ってすげーな。

76:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:28:27 R3m6REcI0.net
>>70
中国は全方位でドンパチしてるから凄いよな
ロシアが中国を裏切ったら勝負は一瞬でつくんだが
無いんだろうなぁ

77:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:29:57.49 waFPowX70.net
>>76
プーチンも案外に怒り心頭かも知れんよ

78:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:30:20.25 NX5c8nji0.net
チュンリーvsダルシム

79:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:30:52.92 /DhvHxuJ0.net
>>37
右翼は各個人の自由意思、意志による参加
中国共産党は個人の人権無視な独裁

80:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:30:59.20 vwoad9RG0.net
ロシアも動くチャンスだろ
ここいらで火事場泥棒の本領発揮といこうぜ

81:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:31:16.08 8jb5mS7Q0.net
悪いのは常にチャイナ

82:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:32:42 PjfWppKA0.net
キューバ危機のとき、インドは中国に奇襲を仕掛けられて大敗した
インドは中国がコロナのどさくさに紛れて何するかわからないと思っている

83:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:33:16 E4O+TlYj0.net
こういうのなんて言うか知ってるか?
無教養な五毛さんよ。
お前等の国の故事だぞ。

84:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:33:20 ZnpiClZB0.net
チャイナは各方面にやり過ぎだわ
一回滅びてくれ

85:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:33:27 JmAjckI40.net
>>5
れいぷ、性犯罪
ちうごくのひぢゃないでしょ

86:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:34:44 W1ol5zxf0.net
>>1
ほう
中々面白い事になりつつあんな

87:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:36:24 To98VKNW0.net
中印滅蝗害合作

88:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:36:58 6OMDgKKj0.net
>>45
4Kで核爆発シーンみたいかも

89:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:37:08 XL5y5u+90.net
戦争なんかになるわけないだろ
特にインドが中国に攻め入るなんて不可能
チベット高原は中国が抑えてるからな
ヒマラヤを駆け上って戦車戦できるか?

90:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:37:24 gD58W30z0.net
一方アホの日本は

敵国の留学生を日本の税金で育て

敵国のボスを国賓として呼ぼうとしていた


・・・・うーむ・・・・この国滅ぶわwwwwwwwwww

91:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:37:43 PMSGH0Gf0.net
すげ~な。負傷兵100人で出てるのにこぜりあい?

数千人も兵隊送り込んで小競り合い?

普通に考えて、戦闘行為だろ。

日本みたいな自衛隊レベルじゃないぞ。
ほんもんのぐんたいだぞ。

92:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:38:02 p6j1nZRr0.net
また殴り合いでもしたんか

93:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:38:05 WJ8zzc6b0.net
>>26
パキスタンも中国とも国境争いがある
ここはとりあえず印パで共闘すればいい

94:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:38:58 ly3bPcg70.net
武器を使うの禁止とか
暗黙のルールでもあるのか?
素手までならOK、的な

95:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:39:05 XUpWIl5w0.net
>>11
中華街のお店の内装工事したときにご馳走になったカレーライス美味しかった

96:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:39:07 Ow+TM2Yn0.net
中国、ロシア、WHO、北朝鮮vs欧米、東南アジア、イランか

97:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:39:07 J0gchL0G0.net
100人以上が負傷したのを小競り合いと言うのか?w

98:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:39:17 say8W/6aO.net
やり合って両方無くなれば世界は平和になるわな。
ついでに朝鮮も巻き込んで無くなれw

99:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:40:00 Nge9iDuv0.net
応援するならインドだな

100:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:40:19 G0UHuxqJ0.net
これマジやったんか

101:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:40:24 gD58W30z0.net
隣国を助ける国は滅びる

byマキャベリ

102:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:40:41 axnzrv/+0.net
>>91
100人以上負傷、暴走族だったら全面戦争扱いだよな
色々あるし小競り合いって事にしたいんだろうな

103:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:40:53 kzMabnJi0.net
派手にやりあって
両国とも人口減らせ

104:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:42:04 11iRwIrl0.net
武漢コロナで台湾と大きく差をつけられ面子を潰された中共指導部が
とにかく中国国内の不満を反らすのに必死だな

105:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:42:05 PCMZFfM40.net
>>89
チベット高原でやれば良いやんけ

106:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:42:55 axnzrv/+0.net
中国軍が兵士を配置して、インド軍も同数を配置…

なんでお互いの兵力がバレバレなんだよw

107:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:43:04 AVQFr1Ma0.net
今の気候なら中国で何個か原爆炸裂しても日本に放射能は少ししか飛んで来ないな…。

108:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:43:36 R3m6REcI0.net
>>84
一回滅びてくれとか
今まで何度滅びてると思ってるんだ

109:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:43:38 DzVD6GUH0.net
これはインドと中国がおっぱじめたタイミングで日本が反対側から攻めなあかんな

110:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:44:20 dXehcqXx0.net
>>88
中国で核ミサイル爆発したら日本だって無傷じゃ・・・・あれ?そういえばあの中国で起きた不可解な爆発ってもしかして?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

111:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:44:38 hpcwoCMV0.net
2062年から来た未来人が言ってた事が本当になるの?
中国はインドに吸収されてアジア人の大半はインド人になり、台湾と日本が一つの国家になるって

112:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:44:43 XqNJbB6i0.net
>>38
何か知らんがどっかで略奪ヒャッハーして燃えているな

113:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:46:28 YxfRRucA0.net
>>8
支那とインドが核戦争すると、支那は、日本一強を嫌って日本に核ミサイルを打ち込むよ。

114:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:46:40 iWL4y3t20.net
とりあえず中国と領土問題がある国は全て連携しろよ
ボコす時は足並み揃えて全方位から

115:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:47:04 nRN4ZIvM0.net
>>89
両方空母あるから、南シナ海戦だろ。尖閣より危ないぞ

116:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:47:39 PxAW+pIv0.net
>>79
答えてくれてありがとう

ただ、どっちも国家主義的な思想は同じ?

117:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:48:14 pWcaTPYL0.net
>>8
ちょっと楽しみ

118:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:49:26 FzywYgqk0.net
>>113
きみはあたま病気なのか

119:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:50:04 nqw6sxUq0.net
>>77
プーチンはインド、中国に売ったロシア兵器の実戦データを収集するチャンスが(゚∀゚)きたーっ!て喜んでるよ。

120:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:50:14 k66QNO9+0.net
なんか中国
切羽詰まってきてるね

そのうち暴発するやろ

121:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:50:39 pWcaTPYL0.net
>>36
今後高齢化社会で弱体化していくのが確実とはいえ、後50年くらいは平気で周辺国より圧倒的に強い状況だから怖いもん無しなんだろな

122:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:50:52 0x+ASkP+O.net
>>113
中国vsその他全世界だね
中国は分割統治される

123:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:51:16 P4zByRMZ0.net
>>8
バカ野郎。
領土守るってこういう事だぞ。

124:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:51:40 /hTPyIGW0.net
中国もインドも核保有国だから戦争になったら核戦争が起こる

125:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:52:17 0x+ASkP+O.net
>>90
中国よりの政治家を一掃すればいい
田中角栄みたいに

126:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:53:00 0x+ASkP+O.net
>>91
死人が出ないのがヘタレ

127:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:53:20 T7IL6Lcv0.net
戦争が起こるとしても結局は世論の風向き次第
何かのキッカケで国民の怒りが爆発したら一気に戦争
中国は各国に気を使った対応した方が良いよ

128:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:53:25 FzywYgqk0.net
>>120
既にしてるから現状こうなってるわけで
拡張主義だからいつかはおっぱじめる

129:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:53:25 xnyUh0If0.net
中国人と朝鮮人を皆殺しにして、朝鮮半島を日本の領土として、
中国領は世界自然公園として緑地化をするのが俺の夢なんだ。

レイプ大国のインド人は人口をとりあえず半分にしてほしいし
ロシアは北方領土を返還して欲しい

あと日本人の71歳以上の高齢者はみんな殺処分、ブスやブ男も順次殺処分できたら最高だね

いいね。夢は尽きない

夢の数だけ人は強くなれるんだ。

130:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:53:36 EXG8ZjW+0.net
半分ずつくらい人口減る勢いで開戦すりゃ良いのに

131:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:54:08 q5C7tAa30.net
中国は全方位を敵に回して戦う気か?
これは勝てる訳ないぞ

132:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:54:25 NKm7yAnQ0.net
インドと中国なら中国かちそうじゃない?
兵器の技術はだいぶ上がってるだろ。

133:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:54:51 CTrCfbJeO.net
>>89
つうてもラダックはチベットの西端やからな 一番の急所であるチベットとウイグルを繋ぐアクサイチンは中国が押さえとるが

134:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:55:11 SleMy48D0.net
アメリカや日本なんかよりほぼほぼ土人のインドみたいな国の方が中国的にはやっかいなんじゃないかな

135:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:55:16 xnyUh0If0.net
インド人
中国人
朝鮮人
イスラム教徒
ニガー

とりあえずこいつらは全滅させたい

136:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:55:17 9jQty26o0.net
双方鉄砲持ってるのに殴り合いとか
ある意味平和じゃん

137:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:56:17 qr0A1iDu0.net
人口大国同士の戦いか

138:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:56:25 KsV46Dk30.net
やだ、すごいにらみ合い

139:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:56:38 OBXcwt6j0.net
もう完全に中国は四面楚歌になってしまったな

140:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:56:45 ZSyYo4yw0.net
トイレの汚さで勝負しろ

141:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:56:48 jn68CwT+0.net
>>120
世界がシナチク内の反乱分子に手を貸すだけで中国終わりそう

142:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:56:52 iRJeh7Os0.net
まあた氷河の上でドンパチするん?

143:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:57:26 1sgeNrFY0.net
>>47
どちらの人種(中国人、インド人)嫌いなら反中、反印じゃね?

144:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:57:54.78 CTrCfbJeO.net
>>106
カラコルム山脈の奥地で部隊を隠すとかそういう次元の話やなくなっとる
ぶっちゃけ駐屯するだけで命懸け

145:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:58:08.15 0x+ASkP+O.net
>>127
気を使うとかもう無理だよ
やっぱり新型コロナパンデミックは、中国失格を示す天啓だったと思う

146:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:58:13.02 MYQ06v8n0.net
どっちも屑民族だから共倒れが最高
地球にもその方が優しい

147:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:59:09 Gg9HfEla0.net
世界の戦争の仕方→小競り合い
日本の戦争の仕方→ぶっ殺しに来る
日本が強い理由はこれだと思う

148:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:59:25 yyBjL3Jy0.net
本気でやったらどっちが勝つか分からないのが怖い

149:不要不急の名無しさん
20/05/29 02:59:50 m1zW3b8u0.net
ネパールでも反中共運動
URLリンク(twitter.com)
Exclusive #Video emerged from protests against KP Oli's Government in Indo-#Nepal border as Oli government sealed it without any notification.

- Geo-Political Experts in calls it as action taken on behalf of Chinese #CCP to escalate tensions with #India
(deleted an unsolicited ad)

150:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:00:06 cbQk/UYR0.net
しかし、よく考えるとインド、ソ連とどれも核持っていて南北国境のどちらの
国とも武力衝突起こした中国ってすごい度胸だな

151:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:00:24 8Hin9FC50.net
インドにまで迷惑かけてる中国
これどこかで戦争くるわ
それでキンペーの独裁政治も終わるわ

152:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:00:41 IRp4Wvxf0.net
中国はそこら中に喧嘩売ってんな

153:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:01:06 yyBjL3Jy0.net
>>150
ついでに日本とアメリカとヨーロッパにも喧嘩売ってる

154:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:01:58 f/bBzViY0.net
もう少し煽れば中国の方から暴発してくれるでしょ

155:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:03:14.66 popZr9Vg0.net
インド軍にはバイク曲乗りアタック攻撃があるから侮れないんだよな

156:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:03:25.91 nnUikL5U0.net
唾ペッペッでコロナの感染し合い乙

157:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:03:51.96 +0uO3l0W0.net
>>8
日本は傍観できるしな。
アメリカ中国なら戦場ど真ん中だが。

158:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:04:47 5qjp6dbAO.net
中国の長い歴史からすると複数の軍閥が割拠して相争う姿が普通なんだが、まだかのう

159:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:05:24 0MAzd5CO0.net
今戦争したら中国間違いなく世界中から袋叩きやん

160:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:05:33 0bjggxgN0.net
マーボーカレー戦争雌雄を決す

161:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:05:40 +0uO3l0W0.net
>>35
信長包囲網みたいなもんか?

162:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:05:43 MzcbdPlS0.net
>>5
中国でビジネスするのも大変だけど、インドでビジネスするのはその10倍-100倍くらい大変だし
インドで工場作るとかありえないわw

163:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:06:19 G/b45s5l0.net
難民だけは出さないでくれよな。
日本に来られたら困るぞ。

164:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:06:23 LV3n4iDV0.net
カレーvs豆板醤
カレー応援します

165:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:06:34 QpZbf4W60.net
でもここの兵士って殴り合いで武力衝突とかするから
互いに手加減を知ってるんだなw

日本の一揆vsお上みたいじゃん
衝突しても互いに殺傷まではしない不文律がある

166:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:07:34 Z1konMoyO.net
>>147
日本の場合は負けたら自分たちの先をゆく欧米列強に植民地され、散々蹂躙され尽くして国が滅ぶ
という強迫観念が常にあったからな

167:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:08:14 Tpn03rsc0.net














(^^)

168:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:09:47.90 Tpn03rsc0.net
>>135
インドは親日国だぞ

169:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:10:29.19 e0jORE9j0.net
ずーっと、こんなだよなこの2国
ポーズだけで何も始まらない
まぁ、死人が出なくて結構だが

170:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:11:17 eb2K83Eo0.net
>>2
いや拳で語りあってニュースになってた

171:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:11:46 4w/TKRBB0.net
どっちも本格的に始める気はないだろw
昔からずっとダラダラやってる

172:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:12:58 2foKrZja0.net
日本も尖閣、中共の横暴な振る舞いに対してもう少し強気で行ってくれよ

173:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:13:24 C10pE/Or0.net
この2カ国はお互い核を持ってるからあっても小競り合いで終わるよ

174:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:15:57 wRujve9w0.net
隋の煬帝に対する聖徳太子が出した国書、

あれには面白い背景があるのです。

あの国書の内容での聖徳太子の立ち位置は、熱心な仏教徒なのです。

そして、隋の煬帝も熱心な仏教徒であり、自らは皇帝と名乗りませんでした。

つまり、仏教の釈迦はインド人であり、インドの上に隋があると認識することは、

大きな間違いであると煬帝は思っておりました。

つまり、東のアジアの小中華の国の韓国では、韓国流の儒教で、親が中国、兄が韓国、

弟が日本と勝手に認識しておりますが、その親の中国の上にインドがあるのです。

175:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:18:06 pMLX/4NN0.net
カレー応援
はよやれ

176:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:18:41 aVrnZgn80.net
インド本気出したら中国にコブラばら撒くからな!ヤバいで!

177:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:19:01.30 e32khST40.net
朝鮮半島で代理戦争すれば?
北朝鮮と韓国は中共側
インドは米軍側

178:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:20:29.06 og+cqUgQ0.net
イン土人がんばれー

179:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:21:31.58 yonW0yh+0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(mkosu.ceprabolivia.org)
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
URLリンク(mkosu.ceprabolivia.org)

180:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:21:46.22 I26J7N3i0.net
武漢肺炎で欧米の反中感情に火がついているのに、南シナ侵略加速して東南アジア諸国を
怒らせ、尖閣侵略加速して日本を怒らせ、インドも激怒させている。キンペーというバカ
は中華帝国対世界を自らやりたいのかねwwww
キンペーのせいで中華人民共和国は消滅しそうだね。これだけ四方八方喧嘩して全部で
勝てるわけないわ

181:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:22:54 CTrCfbJeO.net
ラダックとザンスカールが中国やパキスタンに陥ちたらチベット仏教最後の砦が喪われる事になる

182:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:24:32 g5uIeOnG0.net
>>47
5毛ちゃんねら乙

183:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:25:16.54 NkjyDgsE0.net
内モンゴルとウイグルと香港市民が蜂起
旧満州と台湾が独立を宣言
キンペーは日本に亡命

184:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:25:26.25 PUrVdwOE0.net
日本も中国も、はよ共産党を破壊しないとな。

185:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:25:51.07 gi9OQO/10.net
香港、尖閣、インドと
アフターコロナをめぐる新秩序への布石だな

186:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:28:29.21 Ysoyr46c0.net
360度に喧嘩売る気かよシナチクは

187:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:30:00.21 CWKVBlff0.net
「共匪」
URLリンク(news.livedoor.com)

188:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:30:43 0troiww70.net
トランプが間に入るとか言ってたな

中国は他国には数の優位があるけど人口多いインドじゃそれも通用しないな

189:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:31:08 +p1OWOKI0.net
ヨガ VS 気功

みたいな戦いなら見てみたい

190:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:31:12 SeP7JvNc0.net
>>162
インドで成功したスズキってすごいんだな

インドで日本車って言ったら
トヨタではなくスズキだもんな

191:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:32:01 wZF2v/VG0.net
>>189
ストツーおすすめ

192:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:32:21 bcM/QOhU0.net
中国が負けて、台湾と香港が政権を握ればベストだが

193:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:34:57 CI9PisWo0.net
>>43
局地戦のみなら中国が負ける

194:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:35:23 sGlMiTsC0.net
やがて必ず、中国・インド戦争が起きるとされていた。

このコロナ・サバクトビバッタの熾烈な攻撃を受けているときな、ヤケクソ中印戦争まで起きてしまうのか?

2020年は、一体なんなんだ?

これで、連動大地震が起きたら、どうなるんだ?

195:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:39:04 xPWHdFbF0.net
石の投げ合いやったんだよなwww
銃器は使うなと言われてるのかね?
報道されないだけで、実際は死者出てるのかね?

196:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:39:06 eNKyOuf+0.net
東西南北から1度に攻めたら?

197:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:40:07 8291E//d0.net
インドって戦争に勝ったことある?

198:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:40:45 AD/y3FOm0.net
中国は反撃してこない奴だけには強い
反撃されたら即退散

199:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:40:59 AFWO6v0I0.net
中国はあんなに広いのにまだ領土が欲しいのか?

200:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:42:11 PxAW+pIv0.net
コロナ感染者数も大外からまくってきてる。二着争いに加わりそう。

201:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:42:30 xPWHdFbF0.net
>>143
だよね
4の人は反中、反印だよね

202:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:44:13 XxRlrigT0.net
未来人は本当にいたんだ

203:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:44:25 /DhvHxuJ0.net
>>184
共産なんて謳ってるが中身はどこも資本主義
共産思想から引き継いでるのは自分たちに都合のいい独裁ってだけ

204:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:45:24 cwt4Wi2J0.net
ずっとやってるだろw
疲れちゃうから人は変わっている。

205:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:45:31 osPCPGeI0.net
ジョンタイターの時代には中国はないらしいね

206:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:46:31 Vu0hQAzR0.net
>>45
ならないよ。もし核撃てば世界中から核撃ち込まれる。
核は絶対に使用出来ないんだよ国土がなくなるから戦争で負けそうになってもな。

207:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:47:05 mg/JJ1wr0.net
中国って本当にどこにでも喧嘩吹っ掛けるよな韓国に似てきたな

208:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:48:52 nGpoN0oB0.net
>>85
中共支那人がチベット族ウイグル族にやった事考えたら心の底からザマァですな。

209:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:51:09.51 nGpoN0oB0.net
>>110
世界が無傷では無いわな。
迎撃ミサイルシステムや迎撃衛星システムで日米がどこまで生き残れるか。
他の国は死滅だな。

210:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:51:38.87 dvPovi6y0.net
>>207
長崎事件
あれが奴等の本質
で、通州事件と敵前逃亡
規律だって行動は出来ない=共産党支配下が○

211:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:53:07 pNKpd8fq0.net
>>24
パキなんて中国いなけりゃ核兵器持ってるわけがない国だろ

212:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:54:01.00 xs0QCawb0.net
中共が滅んで分裂、各国は東南アジアレベルに逆戻りして
世界の工場を続けるならそれが一番良い気がするわ
もちろん富裕層無しでな

213:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:54:23.50 4w/TKRBB0.net
>>183
キンペーはどのツラ下げて日本へ来るの?w
頼るならおざーさん?

214:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:56:53 A9CyBSZU0.net
いつもの睨み合いだろ、ほんと飽きないな

215:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:57:15 oAK+cWde0.net
日本はインドに付くぜ

216:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:58:13 5qjp6dbAO.net
ナーンカレーVS中華料理ハルマキ丼 行司役は わたくし、コンスコンがつとめます

217:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:59:21 kuLoqpky0.net
ダンス合戦しろよ!
真面目にやれ!

218:不要不急の名無しさん
20/05/29 03:59:40.47 06a0lEtD0.net
>>26
インドとパキスタンは毎日こういうお祭りしてるから決定的な衝突は起きないんだよ。
URLリンク(youtu.be)

219:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:01:02.83 pRPp1YdA0.net
ここでのいざこざにアメリカとイギリスが参戦して
あっという間に多国籍軍となり、日本は後方支援か?
軍事作戦に直接軍事協力すれば、中国堕とした後の植民地化のときに
分けて貰え、敗戦国の汚名を返上し、戦勝国を名乗れるぞ!

220:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:01:54.95 tdXajem90.net
遠い戦争は買いか

221:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:03:09 tdXajem90.net
チベット独立させて、緩衝地帯化だな
スイスみたいな永世中立国になれよ
チベットに相応しい

222:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:04:07 eG5vjbcC0.net
>>213 あの人の落ちぶれかた凄いね
大勢引き連れて、中国もうでの時は凄かったのにね
今やひとり党首みたいなもの
次は落選するんじゃないの

223:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:04:16 06a0lEtD0.net
>>219
アメリカ全軍レベルでないと中国を占領できないから無理なんだよ。

224:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:06:58.45 xs0QCawb0.net
>>222
東北の震災の時に一人でトンズラして嫁さんから愛想尽かされてたな
支えてくれる人もいないしもう無理だろうね

225:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:07:43 xcTWzr/a0.net
インド、パキスタン、中国あたりが第三次世界大戦の導火線と言われて久しい。

226:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:09:30.58 tdXajem90.net
ラーマーヤナとか。インド神話には核戦争の描写あるってな

227:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:10:35 Da0o1uM50.net
インド頑張れー
シナよりはマシ

228:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:10:41 9uCt4Uwe0.net
>>219
中国にロシアがつく可能性があることを忘れちゃいかん

あと、北が核を持ってるし、一番の標的になるのは在日米軍だ

229:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:13:51.35 AFWO6v0I0.net
>>228
ロシアにも北朝鮮にもそんなメリットも度胸も義理も無いだろ

230:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:14:30.83 LMzvPfzm0.net
どんぱちして人口へってほしい

231:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:14:32.55 Jvo60am70.net
またヨガと拳法の異種格闘技交流してるのかよ

232:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:14:44.35 6rLnQH+H0.net
小競り合いって長州力しか思い浮かばない

233:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:15:31 Da0o1uM50.net
米インド頑張れシナチョンを滅ぼせ

234:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:15:33 KIa/Co2G0.net
やっぱりカシミーユか。あそこはいつもだろ?そのうちパキも来て三つ巴になるんだろ?

235:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:16:38 +HthNh850.net
インドを応援したいが
勝つのは中国だろうな

236:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:16:48 tdXajem90.net
中国拳法がヨガ起源らしいな
有名な少林寺とかも、ヨガしててそれが拳法になったとか

237:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:17:04 06a0lEtD0.net
>>229
えっ?
中国大陸がアメリカの支配下になったらロシアは困るだろ。
もしアメリカが中国大陸を攻撃したら、中国単独でもアメリカと五分以上だろうけど、拮抗したらロシアは中国につくよ。当たり前の話。

238:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:18:12 kuLoqpky0.net
まあ、でも「小競り合い」になっても、銃を使わず、肉体で殴り合ってるところだけは評価できる。

239:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:18:43 Aj9Mixl10.net
 
国境でプロレスチャーハン
 

240:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:20:35 ld6xs78p0.net
>>76
梯子外して火事場泥棒するのが
御家芸だが

241:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:21:06 9uCt4Uwe0.net
今回はコロナで世界中が起こってるからな

中国VS中国以外になるかもわからん

242:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:22:04 oM7X+nC90.net
インド加油❗

243:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:22:15 AFWO6v0I0.net
>>237
困らんよ
ロシアは領土を欲する事が多いがそれは自由貿易で有利になるための領土だ
中国を支配するのが中国共産党からアメリカに変われば、
それは自由貿易を促進するからな


それと
>中国単独でもアメリカと五分以上
なんて思ってるのはバカな中国人だけだよwww

244:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:23:42.49 V2X1fJDm0.net
>>1
ロシアも中国との国境の町、実質的に侵略されてるのに、よく無関心を貫けるよな

245:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:25:19 Da0o1uM50.net
とりあえずバッタさん何処行ったw

246:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:29:25 TTJr0ct10.net
そこにコロナがやーってきて♪

呼吸困難とひどい倦怠感で力が入らず、みんな仲良く戦闘不能w

247:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:29:50 sGlMiTsC0.net
インドのヒンドゥー攻撃隊の強さは半端じゃないらしいよ。

248:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:30:27.06 CTrCfbJeO.net
流石のバッタさんも氷河まではこれませんわ
つうかあんなに人間が居る時点で色々おかしい

249:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:30:46.66 NrGT9wlq0.net
周辺国全方位に侵略戦争を仕掛けてる国があるらしい
この時代に!
これでまだ中国マネー欲して尻尾振るアホおるん?

250:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:31:22 GoklTlQ50.net
ここって定期的に小競り合いしてるところじゃなかったっけ?

251:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:32:46 EuVxQee+0.net
ラダックでインド軍のトラック乗せてもらったなあ
本当に睨み合ってだったんだな…

252:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:33:16 g3IJTA++0.net
カレー国頑張れ

253:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:35:12 6kr/OSzp0.net
>>64
英国が火種が残るような支配をしたから

254:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:36:10 TTJr0ct10.net
>>244
ロシアは侵略に対しては焦土作戦冬将軍待ちじゃないの?
とりあえず今はコロナが冬将軍の代わりだなw

255:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:37:47.78 sGlMiTsC0.net
ヤバイぞ、ヤバイぞ、ヤバチビだ。
ヤバくて、ヤバくて、チビっちゃう、ヤバチビだ。

256:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:41:00 E7OivIcI0.net
インドいいよ
インド頑張れ
シナ畜に原爆落としてくれ

257:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:43:41 Gff/Qb7W0.net
インドは核兵器持ってないから一方的にボコられる

258:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:44:20 JAjRGyLT0.net
>>235 中国は攻め込めないよポーズだけ
ラダックにはダライラマの亡命政権が有るからインドが自身で他国に助けを求めなくてもアメリカが強制介入する

259:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:44:35 SBs/JVMW0.net
インド取り囲むように中国の使える港があるからね
それを抑える米国もディエゴガルシア島の基地がある
囲碁みたいに米中はインド洋戦力配置してる

260:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:47:06 2+ZNbBFs0.net
中国軍なんてフィリピン軍にも勝てない雑魚だから攻め込める訳が無い、出来るならもうしてる

261:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:47:52 sGlMiTsC0.net
>>257

> インドは核兵器持ってないから一方的にボコられる

インドは、ジェネリックパワーの生物兵器があるから、何とも言えないよ。

262:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:48:09 TTJr0ct10.net
インド核保有国だよw
しかもNPTにすら加盟してないw

263:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:52:07 E3GKYMWj0.net
よろしい
インドに自衛隊を1000人ほど援軍で送ろう

264:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:53:31 TTJr0ct10.net
みんな昔のニュースを知らんのか?
インドは核実験やってたしNPTが出来た時も最初からムシですよムシ

265:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:58:26 XQp/040u0.net
大戦を乗り越えてこそ大国に成りうる

今がその時

266:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:59:17 6e/BWuzO0.net
チベット奪え

267:不要不急の名無しさん
20/05/29 04:59:19 MV7KDyVu0.net
いつものこと
あんなでかい国同士が戦ったって国境付近でやるだけだし

268:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:00:30 +PYDip330.net
今度はインドかよ
本気で世界征服するつもりなんだろうな中華って

269:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:02:17 V+fadkEr0.net
インド軍にはサーベル咥えたタイガージェットシンが加勢するぜ

270:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:02:34 zTgxBpx60.net
人的資源が無尽蔵な国同士が本格的にぶつかり合うと面倒だけど
どうせ毎度のプロレスだろ、世界がコロナで忙しい時に構ってちゃんだな

271:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:03:02 +us4T6r70.net
>>244
ロシアはここ10年、それなりに東シベリア地域の開発を進めて来たとは思うけどね
確実にインフラも整備されているし、入植もすこしずつだが増やしているように見える

272:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:06:07 ljN5z5Kp0.net
戦後処理で中国に日本国憲法与えるわ
武装も放棄な

273:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:06:25 3A8jfMBu0.net
>>1
おや。。。これはもしかして「2062 未来人」が言ってたヤツ(予言)の前兆か

274:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:06:40 mNmbJRID0.net
張譲(中)vs関羽(米)&呂布(露)&張遼(英)&孟獲(印)
さあどうなる

275:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:07:04 NX5c8nji0.net
>>231
今は米国製作になってしまって日本は無関係に

276:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:10:24 zTgxBpx60.net
インドはまだまだ大丈夫だろうけど、中国人民はインターネットで知恵付けちゃって
今までみたいに共産党の言う事真面目に聞いて戦争参加してくれるんだろうか
無理強いしたら先に内戦起こりそう

277:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:11:52 gs0AVnz50.net
インドとは仲良くせにゃならん

278:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:14:16 flv7chjs0.net
>>244 今現在は、中国経済がとても強いので
それで忖度してるってことではないのかな
ロシア経済の規模は韓国以下になってるそうで、まあそれなら仕方ないかとも思える
 
しかしロシアも特に国土については、非常に根に持つタイプなので
きっと何かあれば、反撃をしてくるだろうね
今ちょうどそれを待っている時期ではないのかな、
今後経済封鎖で追い詰められていく中国で何か波乱がありそうだしね  

279:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:15:14 qd+8ZZaG0.net
>>8
以前からここが第三次世界大戦の火元になるって言われてるだろ

280:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:15:44 cAr2fMrk0.net
>>276
実際中国人で海外留学して現実を知って拘束されたってやつおるで

281:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:23:13.14 LO5miW9u0.net
>>113
頭悪いだろ?
自分の国が崩壊しかかっての状況で
その後の世界の事まで考える奴なんていないから
ましてや敵国でもない相手に核なんて使ってどうすんだよ

282:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:24:33 RJcoP7Fy0.net
地球にとってはこの2国の人口が半分以上減るのが理想なんだよなあ

283:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:26:43 pmzy8oKq0.net
シナは分割されるだろうな
案外中共の上もそれを望んでるんじゃないのかね

284:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:27:05 zTgxBpx60.net
この2国+パキスタンもだろうな
ドサクサ紛れで核持ってる人口爆発国家

285:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:27:27 LO5miW9u0.net
>>244
中国がかなり不利と見れば
アメリカ側について領土や勢力拡大をしてくるよ
ロシアはそういう国w

286:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:30:41 ibP5VDgP0.net
中国は周りの国全部敵だからな 
どこか一つ破れたら中と外から四分五裂

287:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:31:10 fq2lYZvF0.net
拳で殴り合うより、ディープキスの方が被害者が多いかも。

288:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:33:47 8N/LWfGTO.net
>>283
そうなったら、間違えなく中共壊滅させられるだろうな。
まぁ自業自得だが。

289:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:34:29 0d14W1bm0.net
>>1
インド島が中国大陸に突撃したのが発端

290:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:34:29 3A8jfMBu0.net
>>111
おお、俺もおんなじコト脳裏に浮かんだわ
俺、去年までは東日本大震災当たったのが偶然で2062未来人に猜疑的だったんだけど
今年になって見方変わったわ
新型コロナ匂わせてた件がヤバすぎた
しかも>>1って完全に前兆だよな
この後中国がやらかす「大きな赤ん坊」ってなんなんだろうね

291:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:37:27 3A8jfMBu0.net
>>139
なんせ「四面楚歌」って言葉が生まれた国だしなw

292:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:37:38 xVpiJLhW0.net
インドはほんとにやばい
でも、全方位攻撃の手筈がだんだん出来てきたな
まーこれまで金でしばいて好き勝手やりすぎた

293:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:41:36 AJFp/qUm0.net
100人が負傷するほどの素手ゴロ乱闘
動画で見たい

294:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:43:46.93 3A8jfMBu0.net
>>257
えっ?
NPT入ってないだけだぞ

295:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:44:34.36 Jf6+6mDh0.net
>>74
ジョン・レノン的思想だなw

296:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:47:52 P7o+x54z0.net
ロシアも分割統治に加わるだけだろバカかお前w
チャンコロなんて数だけ揃っててもベトナムに力負けする様だからなw
一般民衆位にしか勝てないだろw
香港だって民衆総力戦に出てら分からないよw

297:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:48:58.83 a2dHZ+130.net
これは暴発しますねーーーー

298:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:54:23 yonW0yh+0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(mkosu.ceprabolivia.org)

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

URLリンク(mkosu.ceprabolivia.org)

299:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:55:15 bycYIxnW0.net
未来人によると中国はなくなり
アジアの大半はインドになってるらしいからな

300:不要不急の名無しさん
20/05/29 05:59:12 DzymFwat0.net
男塾vs罵羅門

301:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:00:01 rCVzK/Ag0.net
>>213でも小沢のお陰で岩手コロナ撒かれなくてすんだんじゃない?w

302:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
20/05/29 06:00:18 Xhxrct/30.net
>>37
右翼の正体は共産主義者というのは近衛上奏文でも指摘されてるくらい古典的な工作だよ。

303:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:04:33.04 eHZyQ/8f0.net
>>9
海抜4000m超の地域なので、下手に物理的に動くとお互い酸欠で自滅

304:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:05:13.41 pmzy8oKq0.net
>>288
いや、新しい国の貴族(指導層)に横滑りするんじゃない
多すぎる人民をどうにかせんといかんが

305:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:05:30.29 AWwn+zZH0.net
もちつけ

306:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:05:37.91 5tM+vRmU0.net
インドの陸軍が威嚇でバイク曲芸乗りするのかな

307:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:06:10.14 ruW7tXpf0.net
>>258
チベット亡命政府があるのはダラムサラ。ぜんぜん違う場所
ラダックは元々チベットの領土だけどたとえ独立してもインドは領土は譲らないだろ
カシミール問題でも妥協してないし

308:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:07:28 7xXuA4NX0.net
>>3
人類の敵は黙ってろ

309:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:10:21.74 5AxJ9OkV0.net
へえ 当たってるじゃん
テレビの糞解説者達より良い読みしてるよ

310:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:11:13 4jV+IgqU0.net
>>224
政党助成金で買った不動産をガメたから、それ売った金抱きしめて死ぬだけじゃね
あわれな因業JJIだ

311:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:13:13 1iTRP4L20.net
中国は自ら新型コロナウィルスを世界中にばらまいて
その対応で手いっぱいの隙を狙って侵略をしています。

中印国境、東シナ海、香港

312:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:21:10 uZ0J1yCt0.net
核保有国同士で戦争てできないんじゃなかったの?
国際政治の本で核抑止理論とかいうの読んだけど

313:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:23:43 jH8VGpax0.net
インチュウ戦争はじまったらヒマラヤが戦場になるんだな
双方の兵士は鉱山病対策が必須になる

314:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:24:30.00 Moq4b+jJ0.net
両方、人口が半分くらいになるまでやれ

315:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:25:26 jW44pr9M0.net
バッタはどうした?

316:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:38:15 8JVV1JYa0.net
中国共産党は香港、インド、尖閣、南シナの4正面で戦うんだ
すげー国力、軍事力だな

317:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:42:29 tpGuVmW00.net
100人が負傷する小競り合いって発砲してるのか?それなら戦闘なんだが。

318:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:51:06 eHZyQ/8f0.net
>>282
殺戮で減らしても、また元に戻るよ

有史以来数千年、世界の人口の集中地域は中国とインドでワンツーでずっと変わらない
なぜなら、この2つの地域が世界で最も豊かな地域、すなわち10億と8億の人間を養う食糧と水を供給できる希少な地域だから
逆にいえば、世界の他の地域では10億や8億の人間を食わせるだけの食糧を生産できない
まず、水が足りない

319:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:56:23 BYBkQ7Lr0.net
>>290
2062年の未来人って釣りネタだぞw
本人がゲロってたの知らんのかw

320:不要不急の名無しさん
20/05/29 06:58:26 wqE1TZ7W0.net
尖閣に来るな!!

321:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:04:43 hiG/jAHi0.net
中国は敵だらけだな
アフリカとヨーロッパは友好的なんだっけ?

322:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:05:03 qpoaMDz90.net
聞き分けのない土人同士が

323:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:08:24 3T6dmE4X0.net
そもそも利益がないから全面戦争はあり得んだろう
中国は侵略して領土拡張する意志が無いからな

324:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:12:44 J3XWEX/F0.net
中国は汎領土を密かに掲げているから 海も山も ただロシアとは休戦かな

325:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:30:20 r4Zxi46U0.net
金がないから焦ってるな中国
日本にも気を使い始めた

326:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:32:41 CWKVBlff0.net
>>206

四川の大地震も発射基地の暴発だったかもね。

327:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:36:27 CWKVBlff0.net
地球連邦と中国との対立しか思いつかない。

ロシアは今回の騒動に地球連邦との不戦協定を結んで、最後に中国に侵略してくるお家芸。

凍らない港は手に入るから、ウクライナも返すと第二次ヤルタ会談済。

ルーズベルト&スターリン

トランプ&プーチン

328:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:37:41 6GiI6cAc0.net
太極拳 vs バイクの曲乗り、見ごたえありそうだな。

329:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:37:57 sN3hHufz0.net
2062の予言通り

330:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:38:43 sN3hHufz0.net
2062の予言通り

331:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:39:02 sN3hHufz0.net
2 0 6 2 の予言通り

332:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:40:32 sN3hHufz0.net
レスの後半と、ブログなどは赤の他人

319不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 06:56:23.78ID:BYBkQ7Lr0
>>290
2062年の未来人って釣りネタだぞw
本人がゲロってたの知らんのかw

333:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:41:10 sS2a3udB0.net
インドに先陣切ってもらいたいねえ
そうしたらアメリカも動きやすくなるし

334:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:41:24 sN3hHufz0.net
中国は自滅の道へ

335:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:44:09 y9hlbidW0.net
プーチンは何故大人しくしてるのか?
ロシア国民があれだけ感染してるのに何も言わないのは不思議
あらかじめ説明受けてて、お金でも握らせてたのか?

336:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:45:22 sS2a3udB0.net
プーチンは漁夫の利狙ってるんだろ
ハイエナみたいなやつ

337:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:46:38 MCqiWetw0.net
そこにバッタの大群が現れた!

338:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:48:43 v/rhVzF70.net
>>21
白兵戦だけでカタ付けたら面白そう
超大編の映画撮れるw

339:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:49:32 oRsWr8YY0.net
世界遺産の宝庫ラダック行きたい
いつもベトナムのダラットとごちゃまぜしてしまうけど

340:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:51:57.80 kBnGCxqu0.net
>>1
互いに核を撃ち込んだらどうかな?

341:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:52:59.85 SiziyHAF0.net
はよ殺しあえよ

342:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:53:27 QpqSl9cz0.net
インドは現場にスホーイを配備したらしいが
ロシアはインドに肩入れしてるのか?

343:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:54:42 xIZCisC80.net
殴り合いだったらロシア最強だろうねえ。自衛隊も身長170のちびばっかりだし。

ロシアは最低190センチ

344:不要不急の名無しさん
20/05/29 07:59:28 l9CoU5id0.net
アメリカ、香港、台湾、インド同時とかキンペーの無能っぷりが表れてるな

345:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:04:10.98 c/Gk6WH00.net
>>344
CIAが火を付けまくってるんやない?

346:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:06:39 N1f/ntZd0.net
中国人って誰も国を信用してないから戦争になったらみんな兵士やめそう

347:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:08:50.59 N1f/ntZd0.net
しかしこんな山しかないとこによく兵士いくわな

348:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:15:27 JkDGFkXE0.net
中国は四方八方に敵作ってるな
アメリカとの衝突を控えて今は味方を作る時期じゃないんか

349:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:16:30 JkDGFkXE0.net
>>335
勝ち馬が確定したらそっちに乗っかる予定
いまはまだ様子見

350:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:20:39.63 CWKVBlff0.net
>>336
中国壊滅、ロシアの現状「最強の陸軍」で中国が無条件降伏で調印する前に海側を確保。
凍らない港を手に入れる、第二のヤルタ会談は済んでる。
犠牲国だからな、キッチリ取り立てるはず。
中国よりはプーチンのロシアの方がまだマシ。

351:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:24:23 xPVCuGd30.net
国内の不平を対外に逸らしてるんやろ。

352:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:25:00 ZSCTqJo00.net
>4
人種てw
中国とインドの人種あげてみろよ
知性が測れるな

353:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:25:21 hwUqWlQ60.net
笑ったら負けやで!

354:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:30:24.67 QCqoMw8m0.net
インドの皆、頑張れ!
世界はインドの味方!
インド軍はチベットを解放するの!(´・ω・`)

355:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:34:07.54 QCqoMw8m0.net
>>350
北朝鮮が間島から満州を押さえる方が早いかもよ。
ベトナムで会談してたもの(´・ω・`)

356:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:40:30 aUjMxBxV0.net
この前殴りあいの喧嘩してたよなw

357:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:43:03 yonW0yh+0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(mkosu.ceprabolivia.org)

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

URLリンク(mkosu.ceprabolivia.org)

358:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:43:18 jGvtCUFj0.net
アメリカと一緒にインドに助太刀しようぜ!

359:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:43:36 CWKVBlff0.net
>>355


そうか、でもロシアに北朝鮮は逆らえないだろ?

360:不要不急の名無しさん
20/05/29 08:47:47 ElOlcU1O0.net
>>228
ロシアは中国には付かないよ
最初は中立で中国が形勢不利なるとドサクサに紛れて中国の領土を掠め取る

それがロシアの常套手段だよw

361:不要不急の名無しさん
20/05/29 09:07:26 Wrz8TYs60.net
>>360
第二次世界大戦でも似たようなことしたしな
あの国はそういう国だw

362:不要不急の名無しさん
20/05/29 09:14:37 QpqSl9cz0.net
>>346
一人っ子政策のやめたの2015年だから
兵士は全員一人っ子だしな

一人っ子の取扱説明書によると
・シェアが苦手
・ひとり好きの寂しがり屋
・親の愛情が重い
・ギブ&テイクができない。常にテイク
・誰かにこれを貸してと言われると『いいよ』と言いつつ心の中で『えー?』

全員これで軍隊を維持するのはキツイなw

363:不要不急の名無しさん
20/05/29 09:19:06.16 L//ugJHG0.net
>>319
そういやJaguarのLINEが半年ぐらい何も呟いてないな
コロナにやられたのかなw

364:不要不急の名無しさん
20/05/29 09:41:42 58Qign+a0.net
中国も周り大国に囲まれてるよな

365:不要不急の名無しさん
20/05/29 09:49:08 TJ7AAeQJ0.net
インドがんばれ!

366:不要不急の名無しさん
20/05/29 09:51:19 NY1vudDh0.net
どちらもヘタレだから、まず何も起こらないだろうよ。
中国とインドネシアの戦争は、人口調整的に世界が待ち望んでいる戦争だがな…

367:不要不急の名無しさん
20/05/29 09:58:03 dXehcqXx0.net
>>110
この動画やっぱ怖いわ
理屈抜きの恐怖ってあるんだなと思った
ここにいなくて良かった

368:不要不急の名無しさん
20/05/29 09:59:14 dXehcqXx0.net
>>109
強力な韓国3軍に阻まれる

369:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:02:30 U/z28QiH0.net
に~らめっこしましょ

370:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:02:51 5J7+M9kf0.net
>>323
中国とパキスタンでインドを挟んでいる。
印パは秘密工作をお互いにやりまくり
北のロシアやイランやサウジが絡む。もちろんアメリカも。
いつでも核戦争に発展する可能性のある「小競り合い」。
ジャムカシミールでm単位で領土争いだ。

371:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:17:21 9fzRErhz0.net
>>321
アフリカは中国人許さないって怒ってる
中国は黒人差別してるから

372:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:20:44 RipQ4OrK0.net
>>319
それ、2016年になりすまして逮捕されたヤツの話
2010~11年の未来人は別人

373:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:21:36 VCp1+EBo0.net
国債持ち合ってて互いに
「売るぞ、売るぞ」って言ってるのかと思った

374:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:22:10 dkrRfzDF0.net
頑張って欲しいけど、インド軍弱くなかったっけ

375:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:27:24 EkzNiKo50.net
インドって実は中国以上に信用できないヤバい国だろ

376:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:31:17 /oJa8AQw0.net
インド頑張れと言いたいところだが、インドもアレな国だし

377:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:38:48 qHYT2zly0.net
米 スーパーマン ジャック・バウアー
日 マジンガーZ ドラえもん アラレちゃん
香 ユン・ピョウ
中 呂布 趙雲

戦争なら日本最強説
 

378:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:42:42.38 tBDKxwdT0.net
米が仲裁するとか言ってなかったっけ。仲裁と言うよりインドに肩入れすると思ってるんだが w

379:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:43:56 0B8zw+cN0.net
ジャック・バウアー……中国に拉致られてたけど

380:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:45:01 rODqe9820.net
>>335
羆は最後に暴れるんだよ

381:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:47:04 S0huSoSc0.net
>>377
ちょっと時代を感じるけど、アラレちゃんは神の力を得た悟空やベジータでも勝てないから確かに最強だ。地球破りは伊達じゃない。

382:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:47:37 i7XoHAC40.net
パンゴン湖は塩水だから魚も居ない透き通った綺麗な湖
周りは乾燥した山岳
インドが国境が曖昧な地帯に道路を作ったのが原因らしいが、何のためかな?
中国としたら戦車攻撃の下準備と取る

383:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:47:39 CyEbcqNG0.net
>>14
やるなら全方位と戦争する覚悟しとかないと
それで無理なら台湾や尖閣に武力行使無理

384:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:47:50 X5zflSqy0.net
インドのポンコツ戦車は 中国よりもひどいらしいからな

385:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:49:06 b2+Lld1/0.net
やtぅぱり来たね。おまいら中印の仲悪さを舐め過ぎ、
水利権で、コロナなくてもやってた
第二次世界大戦も、宣戦布告後はにらめっこだった

386:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:49:46 /3dTV+OD0.net
一度でいいから見てみたい
インドと韓国のレ◯プ大国世界一決定戦

387:不要不急の名無しさん
20/05/29 10:52:14 V2rk+9kR0.net
中国の共産党員による汚職はひどい有様だけど。
インドの汚職に比べたら可愛いもの、という人が多い。

388:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:06:53 ZG3dUukt0.net
>>8
ファイ!

389:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:12:57 HkwIOlDb0.net
>>343
コマンドサンボvs陸奥圓明流どっちが強いか見てみたい

390:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:14:27 0B8zw+cN0.net
>>387
どっちも滅べ、てことか

391:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:17:23 uNNsduFp0.net
まあチャンコロは絶滅すべき存在

392:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:17:55 OEs7uLqW0.net
カレーの方が好き❤

393:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:19:42 mLa0tC/H0.net
乱闘で終わるしかないんだよ。

交戦などしたら、シナが速連合軍にフルボッコされるのが目に目に見えているからね。

394:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:21:24 qd+8ZZaG0.net
>>111
台湾と日本は戦前一つの国だし
今も親日だからありうるかもしれない

395:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:22:47 qd+8ZZaG0.net
>>296
ロシアはあんまり中国東北部に興味ないし

396:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:24:09 qd+8ZZaG0.net
>>321
コロナ被害がでかいのはヨーロッパだからどうだか

397:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:26:08 DWTxu27J0.net
中国はここ200年、世界から叩かれて
心の中にメラメラするものがあるのは
わかるが、もうちょっと上手くやらないと
大唐帝国復活どころか
漢民族流浪になるよ
長い目で見るとインドのほうがうまくやってる

398:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:32:40 xs0QCawb0.net
>>310
小沢党と石原慎太郎党の二大政党拮抗を夢見た時期が俺にもありました…
今となっては黒歴史だなこりゃ

399:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:37:37 oowjv9Cc0.net
インド🇮🇳も今なら米英さんが後押ししてくれるからやり易いわな。

400:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:44:39.11 pQIh5J6l0.net
>>12
ラダックは最低標高2500m以上の高地で、夏の一番暑いときでも
平均気温が10℃台だから、サバクトビバッタを放しても生きていけないと思う。

401:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:54:42.85 7BjNQOyS0.net
リアル漢は拳で語り合おうぜふたたびか

402:不要不急の名無しさん
20/05/29 11:55:01.84 OpI7xriC0.net
味方いない・・・

403:不要不急の名無しさん
20/05/29 12:17:33 pQIh5J6l0.net
>>43
かつて、ラダックを含むこのあたりの国境線をめぐって中国とインドが戦争をし、
中国が圧勝したのを知らんのか?

404:不要不急の名無しさん
20/05/29 12:30:05.70 hrm/j2U80.net
未来人の怖いとこは
「コロナは雑魚、遥かに危険な病気が流行る」だとさ
予言者が「10秒で老人になってしまう」という
怖い奇病を明言してるが、それかね

405:不要不急の名無しさん
20/05/29 12:38:33 b6PhcE6Z0.net
>>8
南シナ海やインド洋が戦場になるから、日本のシーレーンに多大な影響が・・・。

406:不要不急の名無しさん
20/05/29 12:50:22.14 qq1/WjqO0.net
あの国の連中は、一族主義、血統主義で、さらに一人っ子政策で甘やかされて育ってるし
そもそも、その子供が亡くなると一族が終わるから、真っ先に逃げ出す。
先の大戦でも、国を捨てて逃げ出した。
錯覚国力の威で周辺国を脅しているだけで、元々の資質は、臆病。
だから必要以上に威嚇する習性。
残虐指数は、他の種より高い。
ホピ族の予言に出てくる赤いアリ。
人類にとって脅威。

407:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:22:53 sGlMiTsC0.net
インドと中国とサバクトビバッタの三つ巴戦って、くんずほぐれつでしっちゃかめっちゃかになる。

408:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:28:50 tiE7F6Rc0.net
シッキムからそのまま奥に小競り合いの場を移して行き
勢いのままにチベットを開放してしまってください。

頼んだよ

409:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:38:50 zgIqa1+B0.net
一台のバイクに何人乗れるか勝負して決着をつければいい。

410:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:41:43.17 sn+dejfe0.net
>>362
一人っ子政策とか本気で言ってるの?

411:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:45:35 QpqSl9cz0.net
>>382
>>何のためかな
ってそりゃ中国が高速道路伸ばして来たからだ
ウイグルからここまで一気に繋げる気だろ
ここはある意味安定してた地域だったはずだ
なのに先に動揺させたのは中国の方だよ

412:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
20/05/29 13:46:37 uwBbF3LQ0.net
(´・ω・`)インドがんばれ!!

413:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:46:54 YiQMbLEe0.net
カレーもラーメンも好きだけど
中は現在の体制が受け入れられないし、印はカースト制や鉄道の屋根に乗る民度が無理。

414:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:50:35.62 DfFfR9l10.net
インドに期待している
アメリカと日本とフィリピンととインドが軍事同盟を結んで
日本ととフィリピンが核武装すれば中国の侵略行為は止まる
ただフィリピンが核を持つのは危なっかしい

415:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:50:46.57 jH+j2hAQ0.net
>>8
その間に chinaを世界中で分割w

416:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:51:37 vp90dHda0.net
チャイナ側はそばまで鉄道引いてある、インド側は冬季通行止めの山岳道路、アドベンチャーツアーには
最適だけど物資、燃料弾薬とかすべてトラック輸送か飛行機。
ある程度本格的衝突なら全くインドは勝ち目ない。

417:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:54:05 bwUVNd6e0.net
>>110
もしかしてなに?
ウザいからハッキリ書いて
めんどくさいゴミが

418:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:57:47.86 mZhcIHeE0.net
中国とインドの戦争は温暖化進行時のシナリオとして私も予言してた事ですね。
というか、この掲示板も薄気味悪い朝鮮人たちの工作で本当に最悪だよね。
ここで必死になって予言予言とかわめいてるのもレッテル張りの朝鮮人たちでしょうね。
この期に及んで私の才能が認められるのを妨害してるんですよ、こいつらはそういう事しか出来ないから。
才能ある他人の人生を妬み妨害し自分たちで悪用する事しか考えないのがこいつら犯罪朝鮮人たちです。

419:不要不急の名無しさん
20/05/29 13:59:01.03 wH17fg750.net
AEUはわかる。ほぼ現在の延長だからな
ユニオンも妥当。環太平洋連合だし
人革は無理があった。中露印が一枚岩になれるわけがない

420:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:00:58 cFuhUP5r0.net
>>343
どこの巨人族だよ

421:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:02:35.04 J6HMFPLt0.net
>>1
インド頑張れ!!!!
支那ど畜生は人類の敵
地球の癌

422:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:03:10.58 CxyfquK10.net
下記のような組織的なストーカー行為、並びに、集団によるストーカー行為は、専用の取締法を制定し、厳罰に処すべきです
※組織的ストーカー行為=嫌がらせ行為を伴った組織的なストーカー犯罪の事
きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」 2020年5月4日 9時25分 弁護士ドットコム
URLリンク(news.livedoor.com)
●あまりに常軌を逸した嫌がらせ
しばらくして嫌がらせはかなりひどくなった。
脅迫文を送りつけられる。
家の前で出会うと、睨みつけられる。
角谷さんの家の前で車やバイクのエンジンをわざとふかせた。
卑猥な言葉を投げかける。インターフォンに向かって威嚇する。
住人が玄関前に立っていて、外出できなかったこともある。
宅配便がやってくると、「何を買ったの? 夫が汗水たらして稼いだお金で、しょうもないもの買ったの?」と、大声で叫ばれる。
家の中にいる角谷さんの姿をカメラで撮影する。 あまりに常軌を逸していた。
(中略)
これらは、6世帯が中心になって行っており、断続的に続いていた。
角谷さんが記録していた相手側の行為は、A4用紙、10枚にもわたってびっしりと書かれ、2、3日に1回の割合で何らかの嫌がらせを続けていた。
これに抗して、玄関とガレージに防犯カメラをつけたが、カメラに映らないところで睨み、大声での嫌がらせも続けた。
(中略)
警察に相談するものの、迷惑行為は一向にやむことはなかった。
●裁判に…それでも止まない嫌がらせ
(中略)
さて、17年3月、角谷さん夫婦は、嫌がらせを実行した住民の1人を京都府警に告訴。
男性のつきまとい、威嚇行為等は、府迷惑行為防止条例違反容疑で、京都地検に書類送検され、
略式起訴で罰金30万円を課せられた。この男性は、やったことは認めたものの、警察側に「最高裁まで争ってやる」と毒づいたという。
それでもまだ嫌がらせは止まらない。記録からは男性3人が直接的な嫌がらせをし、4名が主導して角谷さんを監視していたことが分かった。 e
彼らはいずれも社会的にも信用ある職業についている人ばかり。
節度や常識が、彼らにはなぜ通じないのか。 pf

423:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:04:35 NdeeBsvg0.net
よく「インドと仲良くしよう」っていう意見を見かけるけど、個人的な経験では中国人よりインド人の方がやばい。
価値観とか発想が違いすぎ。中国人はまだ分かる。

424:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:05:52 cFuhUP5r0.net
>>423
国家レベルと個人レベルは違うから

425:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:07:27.84 barmi+rV0.net
中国軍の兵隊は、ほとんどが、地方出身の二男・三男だよ。
都市戸籍の一人っ子は、兵役につくことはない。

426:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:08:13.13 boYLu8300.net
スパイを潜り込んで、発砲させろ。
中共が盧溝橋の時やったみたいに。

427:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:13:48 3Vdqk0mo0.net
>>3
五毛さんがわざわざ日本の掲示板にそのような事を日本語で書き込む意図を教えてください

428:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:15:15 W2bqWn4K0.net
>>403
そりゃ、チベットを武力制圧して5000m級のヒマラヤ山脈を越えてて来るという
基地外じみた支那の奇襲攻撃にはインドの国境警備隊程度の軍じゃ歯が立ちませんわ。

429:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:19:11 CAuOT/qJ0.net
今後支那は嫌われ続けるな
時代の流れが完全に変わった

430:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:21:38 3oktNENS0.net
そこにバッタの群れが!

431:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:24:28 W2bqWn4K0.net
>>423
インド人は上はマトモだからな。下は動物だが、欲望に忠実で丸出しだから
犬に接するような気持ちで扱えばいい。
支那人は上が頭がおかしいし、下も妙に腹に一物あるようでわけが分らん。

まあ日常的に接していて腹がたつのは圧倒的にインド人だが。あいつらカースト制度が
いまだに意識の中にあって無意識に人間に序列をつけているからな。
最初にきつくかまして序列を分からせおくに限る。犬とインド人は最初のしつけが重要。

432:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:26:08 kXLrQBDk0.net
インドよ、先制攻撃しかけてくれ
たのむわ

433:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:28:55 Ode+Il6Q0.net
偶発的に戦闘開始、政府は止めようとするも
軍や世論の勢いに押され、もう止まらない状況になれ
んで、過剰反応した中国が米国の艦船を沈めてしまい米国も介入
そんな状況を好機と見た中国内の反体制派や少数民族が武力蜂起して、
大戦争、中国の独裁体制崩壊

日本に核兵器が使われる可能性が割とあるのがねえ

434:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:31:14 W2bqWn4K0.net
>>425
地方だって例外なく一人っ子政策の対象だろ。
跡継ぎがいないという特例で第一子が女の子なら第二子を産むことが許されることもあると
聞くが、次男三男とかありえない。

もし次男三男がいるとすれば、それは戸籍に載らない闇の子供だ。
教育もまともに受けていない闇の子供が近代戦の兵士を勤められるとは思えないがな。
いまさらドラを鳴らして人海戦術で前進前進で敵を圧倒ってわけにもいかないだろ。

435:不要不急の名無しさん
20/05/29 14:37:44.69 OjSltxcT0.net
インドも中国も小規模な局地戦としか考えてないよ
これが口火で全面戦争に発展とかはありえない

436:不要不急の名無しさん
20/05/29 15:28:19 YW7OcuI50.net
そりゃ国境で殴り合いの喧嘩したのが先日だろにらみ合いになって当たり前。
一発の銃弾で戦争になるよ
インドから絶対撃たないから。間違いなく中国からしかける
さてさてどうなるやら

437:不要不急の名無しさん
20/05/29 15:32:34 YW7OcuI50.net
>>435
お前はインドなめすぎ。インドははっきり言うとやるとき本気でやる民族だから
お互い核ミサイル照準合わせてるよ。元は中国人かインド両者の1人間が喧嘩ふっかけたのが
原因。殴り合いの喧嘩になってる。そしてコロナで話し合いも電話による通話のみだろ
なめた態度とってないとこうはならない。

438:不要不急の名無しさん
20/05/29 15:43:04 afcxhwsu0.net
まったく、どこの国とも上手くやっていけない国だね。自分いかはみんな敵かよ。

439:不要不急の名無しさん
20/05/29 15:51:42 pmv08SlG0.net
>>69
すげーな。地球人vsスペースノイド級の戦争スケール

440:不要不急の名無しさん
20/05/29 15:54:08.92 mrFhoW1L0.net
中国は敵が多すぎて滅ぶな

441:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:01:05.60 PjfWppKA0.net
中印国境紛争のとき、当時のインド首相のネルーが空想的理想主義者で
ソ連から国境沿いに中国軍が集結して危険な状態だと警告されていたにもかかわらず
「平和五原則を結んだ中国を信じる」と主張して軍の移動を拒否しているうちに奇襲された
さらに高地慣れしていない部隊を逐次投入するという愚を犯して大敗した
結果広大な地を奪われ、ネルーは体調を崩し病死した
中国を信じるとこうなる

442:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:07:40.22 0YLzcLQ40.net
>>432
大義名分がないとインドは孤立するから
中国に仕掛けさせた方が味方が増える

443:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:07:48.66 5f0iQ74z0.net
全方位敵作るとか昭和の大日本帝国クラスのバカだなw

444:懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
20/05/29 16:09:03 uDIw4KWb0.net
.            , '" ̄ ̄ ̄`ヽ、        ,..'´ ̄ ̄"'、
.           /          ',      /       ヽ
          /      .i    i,.------.,i  i       ',
          ,'       !    |::::::::::::::::::::|  !       i
         i       ハ.,____ノ::::::::::::::::::::::::::ハ       |
         .!      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',       !
     r、-v、  ',________,.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ノ
.    |_ハ//      ,'::::/:::::/:::::::::::::::i::::::::i::::::::::';::::::::::::iゝ--...‐i´
   /´ ̄`ヽ     i:::::i:::::::i::::::/ト、::::|::::::ハ:::::::;::-ヽ:::::::i::::::|:::::i
.  ,.'´`ヽ==/      |::::{:::::::!:::/ --->|:::/ .|::<--- ';::::/::::::;':::::i
. i    )/      !::::ヽ:::ハ」 -´ レ'  !/.`ー Vヽ::/::::::::i
. /ゝ--'"/ヽ      レヘ::V:⊂⊃  r----、   ⊂⊃:::i:::::::::!  インド頑張って!!シナ軍とかやっつけろ!
.,'   ∠  `ヽ、     /::::::::人   !    i   人:::::::|::::::::::!
.ゝ--'´ `ヽ、   `ー..,, ,'::::i:::/:::::`>.、ヽ.,___ノ_,..イ:::ハ::::::|::::::::;'
        `ー.,_   `'-.r´i⌒  /ヽ ,.ヘ  / !/ `'ー、::::/
           `'-.,_  ( !   .,'  r- ,.'´`ヽ-,     `i
              `'-i.ノ   i  > i    V     ./
                 `ー- !  >人  ノi_,.ヘ.,__ノ.,_)
                    ',    ヽ  ヽ i   i
                    i.,___   ヽ  ヽi   |
                  ,.-'´      ヽ  ヽ  |

445:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:18:00.65 0YLzcLQ40.net
中国と戦って勝てそうなのはインドだけだな
アメリカ 質はいいが補給が遠方、量が足りない
日本 質はいいが、練度が低い。量も足りない
ロシア 質・量共にどっこいだが、ロシアは戦わないだろう
インド 最有力 物量は引けをとらない

446:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:21:13 5fEQT4gJ0.net
中国のチベット鉄道爆撃したら、中国は戦線維持できないからな
ほんとに戦いになればインドが勝つよ

447:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:31:53.26 PjfWppKA0.net
ところでインドの国産空母「ヴィクラント」はいつになったら完成するのだろう
インド人に聞いたら、「インドの三億の神々でもわからない」といわれた
月に激突した月着陸ロケットは打ち上げられるのに・・・

448:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:34:53 BR4LN4W00.net
>>343
身長云々より 各中学の成績学年最下位の選りすぐりの馬鹿の集団が
ロシアに勝てるとは思えんな

449:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:35:50 4VFs5mJL0.net
>>445
練度でいえば米軍が下を巻くレベルだがな
量が足りないってのは同意するが

450:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:43:39 W2bqWn4K0.net
>>448
そんな中卒DQNを一本釣りして員数を埋めていたとかいつの時代の話だよw

451:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:45:30 777oCayX0.net
自衛隊は海外の軍隊から練習フェチとか思われてそう
演習は強いけど本番ではボロボロみたいな

452:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:48:07 zgIqa1+B0.net
>>446
ミャンマーからインパール方面に徒歩で侵攻するアル。

453:不要不急の名無しさん
20/05/29 16:56:17.41 ftkzUXKa0.net
>>343
米兵もでけえんだよな
たまに飲み屋で一緒になるが、絶対に殴り合いはしたくないw

454:不要不急の名無しさん
20/05/29 17:48:11 NsB7adSu0.net
>>394
中国はやだなと思ってたけど、台湾なら併合されても良いかなと思う。今の日本の政府を考えたらむしろ嬉しいことかも

455:不要不急の名無しさん
20/05/29 18:44:59 IqkD3OC70.net
>>356
その方が気分的にすっきりするしな。

456:不要不急の名無しさん
20/05/29 18:52:08 pxpTXDoU0.net
「他国が新コロでヒイヒイ言ってる間にじゃんじゃん侵略アルヨ~」って調子こいてたら
シナは四方八方すべてが敵状態にw

457:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:06:04 fFIGhpob0.net
>>1
中国は世界中で喧嘩してんな

458:不要不急の名無しさん
20/05/29 20:33:16.40 M/3SbyZ/0.net
日本も近隣諸国とは全て係争中じゃん

459:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:24:07 sGlMiTsC0.net
兎に角、インド人はすごい!

DNAに世界一の人口を誇れるように進めと書き込みされているんじゃないか?と思うくらいにすごい。

朝、通勤・通学前に、特定の異性がいるカップル(夫婦・同棲・恋人など)の約40%がしてから行動するらしい。

日本人は、殆ど朝起きて直ぐにはしないだろう。

インド人は、兎に角すごい!

このパワーで、中国と戦ったら勝つんじゃないか?

460:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:25:46 a78lUser0.net
カース党vs共産党

461:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:27:11 PLv8HO+x0.net
中国は生物兵器をばら撒いてここぞとばかりに侵略に乗り出してるね

462:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:34:40.23 4/ODzZJ40.net
>>42
中国は三國志あたりの国境線で別れて互いに睨みあってくれた方が平和だろ

463:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:44:46 er1k330S0.net
トランプが最新ヘリ売りまくってたよな

464:パパラス♂
20/05/29 22:45:44 YI7wzLe10.net
にらみ合い~?
またいつもの「にらめっこ」で終了だろ。
中印国境の定期だよ(*^ー^)ノ~~☆

465:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:46:15 RsnvNyLc0.net
>>78
ダルシム不利過ぎ

466:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:48:13.73 4/ODzZJ40.net
>>434
一人っ子政策中でも金払えば戸籍つきで産めたぞ。いつ死ぬかわからんから二男くらいは予備に作って足りない人足は闇子したり買ったり

467:不要不急の名無しさん
20/05/29 22:53:41.28 cyOJyj8G0.net
やめてくれよ
コロナ収まったらラダック観光に行きたいのに!

468:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:13:46 +LAcUQbu0.net
>>190
スズキができたんだからできるよ日本企業は

469:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:20:13.83 oZIA0NBt0.net
キッシンジャーは何十年も前に予言した
いづれ中国は日本インドと戦争を行うだろうと

470:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:23:32.17 rvUOn+Zy0.net
>>458
それは向こうがまともな民主国家なら係争なんか起きてないw

471:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:25:41.04 kXLrQBDk0.net
インドはやる国
やるときにはやる
そしてww3へ

472:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:27:03.08 a1Sph8rw0.net
笑ったほうが負け
URLリンク(www.askideas.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

473:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:35:51.02 sN3hHufz0.net
計画通り

474:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:36:46.03 pKLI14SW0.net
カレーvsラーメン

475:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:44:11.95 D1Tbf6eK0.net
未来人の予言だとWW3はアジアの2ヶ国がきっかけ
2026年に中国は存在せず、アジアのほとんどがインド領

476:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:45:16.45 EC/pNQ8+0.net
インドってなんで戦争に弱いんだろうな
ベトナムを見習えよ

477:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:47:37.09 M/3SbyZ/0.net
>>470
係争中の全ての国が「相手が悪い。我々は正しい」と思ってるわw

478:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:49:18.41 Vcw0LD040.net
インド軍も有史以来勝った話を聞かないな
たまにはガチで戦い、勝てよ

479:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:50:16.06 Vcw0LD040.net
レオパルド2 独
チャレンジャー2 英
エイブラムスA2 米
ルクレール 仏
アルマータ ロ
10式 日
アリエテ 伊
アルタイ トルコ
メルカバ イスラエル
K2 韓
99式戦車 中
アージュン 印
カラール イラン
さあ、戦え!

480:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:51:40 6P8NK7qxO.net
ラダックは守ってくれインドよ

481:不要不急の名無しさん
20/05/29 23:58:20.92 UITyE9AM0.net
頑張って インド!
中共が崩壊するきっかけを作って(>人<;)

482:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:00:10 lsNq+7ln0.net
>>476
ベトナムも、侵略者に対するゲリラ戦には強いけど、それ以外はカンボジアに
勝った程度で、南シナ海で中国と海戦をしてぼろ負けしている。

483:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:02:40 qLVABHkm0.net
>>474
どっちが世界的に食されてるだろうねw

484:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:05:57 qLVABHkm0.net
印中国境地帯は恐ろしく山岳地帯だから、

戦が始まったらどのような戦いになるか興味深い
双方2つずつくらいの拠点で、ガチの歩兵戦闘になるだろう
補給がどうなるか、エベレスト攻略しながら戦闘するようなもん

485:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:23:33 mMbUXqdq0.net
麻婆豆腐とカレーなら カレーかな

486:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:24:05 5FFakRZ+0.net
>>480
いつかあの真っ青な湖この目で見てみたい

487:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:27:09 2ssvZFc1O.net
>>78
フェイロンも中国じゃなかったか?

488:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:27:22 vUs8uSF50.net
アメリカはインドに武器を供給しなさい

489:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:32:08.79 2ssvZFc1O.net
中国の味方って何処よ?
北朝鮮ぐらいしか思いつかない

490:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:35:27.02 k3UEk9cu0.net
インドに頑張って貰いやしょう

491:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:38:51 7nY8mwMO0.net
ラーメンマン vs カレクック
夢の頂上対決!!

492:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:39:46.88 lW0hgdR40.net
>>74
>>295
中華思想の
「中華こそ最も優れた国家であり、他に本当の意味で国家と呼べるほどの国はない、全世界が中華王朝によって統治されるべき」
という考え方から、原理的に国境は存在しない
たぶん>>74はその意味で書いたのだろう
しかし万里の長城などは軍事力に勝る北方異民族に対し「壁のこっちには来るな」と作られたので実質は国境、世界を支配する所ではない
今も中華思想の理想と現実の矛盾に苦しんでいるのが中国という国

493:不要不急の名無しさん
20/05/30 00:51:35.86 lW0hgdR40.net
歴史的にインド王朝と中華王朝の戦争って思いつかないな、近くてチベット(吐藩)と唐くらいか、モンゴルもインドは素通り
開戦すれば小競り合いでない史上初の印中戦争なのか

494:不要不急の名無しさん
20/05/30 01:13:38.54 7nY8mwMO0.net
>>134
そうだろうね。
フランスもドイツもロシアの冬は寒すぎて撤退したが、
ロシアよりも寒い地域に住んでいるモンゴル人は余裕で越冬して
ロシアを制圧した。
お上品な日本やアメリカでは中国の不潔さに耐えられなくても、
聖なるガンジス川で鍛えられた印度人なら全く問題は無いだろう。

495:不要不急の名無しさん
20/05/30 01:16:35 oQsyB+jc0.net
>>189
URLリンク(hadousyoryu.com)

496:不要不急の名無しさん
20/05/30 01:19:20.33 INr2ajuz0.net
インドが仕掛けるとパキスタンが参戦するかもな
となるとどうなるけ

497:不要不急の名無しさん
20/05/30 01:28:00 bRPk7Ivf0.net
>>417
ウザいからゴミが何か言ってるwシナ人?動画見てわかんなきゃ言ったってわかんないよ

498:不要不急の名無しさん
20/05/30 01:34:32 7nY8mwMO0.net
>>417
もしかして もしかして
お前の拗ねてる訳が
さっきの動画のせいならば
馬鹿だな 原爆の暴発だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch