【GO TO キャンペーン】旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円 利用回数に上限なし!飲食は1回につき最大1000円 何回でもOK!★6 [ばーど★]at NEWSPLUS
【GO TO キャンペーン】旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円 利用回数に上限なし!飲食は1回につき最大1000円 何回でもOK!★6 [ばーど★] - 暇つぶし2ch401:不要不急の名無しさん
20/05/31 10:59:33.30 6n1s24Uq0.net
何をやっても必死にあらを探して文句を言う奴はいる
そう、蓮舫さんのように

402:不要不急の名無しさん
20/05/31 11:10:38 kECrLV3I0.net
隠蔽、改ざん、汚職、癒着、利権、偽証、粉飾、偽装、天下り、責任逃れ
世界よ、これが美しい国ニッポンだ!!!

403:不要不急の名無しさん
20/05/31 11:15:48.51 q2k54tqT0.net
>>390
ホントよな
ネトウヨは竹中信者のはずなのになぜかそれを認めないんだよな

404:不要不急の名無しさん
20/05/31 11:18:24.86 Xqia9P9S0.net
これって地方から東京のライブに行ったら
交通費と宿泊費、食事代を半額出してもらえるかな

405:不要不急の名無しさん
20/05/31 11:22:29 3nrWiu5V0.net
うちのじいばあ今からわくわくで予約入れまくってるよ
ずっと我慢してたし止められないわ
最悪感染しても仕方ないよね…

406:不要不急の名無しさん
20/05/31 11:32:42.66 Il0LCtgc0.net
旅行会社が定価販売して大もうけ
実際の支援先は大手旅行代理店
ネットを利用して旅行が出来る奴だけが恩恵を受ける
貧乏な奴で格安旅行を狙ってた奴は値上がりして意味が無い

407:不要不急の名無しさん
20/05/31 12:22:34.03 vV+OblYa0.net
金と暇のある奴専用の優遇策
一般人には関係のない話
将来的に納税負担が増えて給付が減る
いつもの自民

408:不要不急の名無しさん
20/05/31 12:58:06 837nQGd90.net
GO TO 自民
GO TO 二階

409:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:06:23.39 tM3aw+o+0.net
基本旅行会社経由何でしょう?旅行会社が企画したツアーだけが対象だと使えないなぁ。。

410:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:07:53.99 tM3aw+o+0.net
青春18きっぷや高速バスなどの代金も半額になるの?
旅行代金の対象がわからない。

411:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:11:15 hWiz6bwj0.net
もう俺は世の中に疲れた

面白い冗談ばかり言って 適当に生きる(・3・)

412:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:11:54.06 hWiz6bwj0.net
>>403 ということで


413:・・・ ポテチいっぱい食べたいから go toポテチ半額補助キャンペーンにしようぜッ おまいらー(・3・)



414:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:12:28.65 whenKZ+E0.net
GO TO HELL 一直線だよなw

415:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:13:09.23 bV1vqkf20.net
東京オリンピック前に壊滅状態だからな
だからといって優遇はおかしな話だけどな

416:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:14:01.12 i0iuGVcl0.net
>>130
怖すぎる

417:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:14:07.24 hWiz6bwj0.net
go toポテチ半額
go toじゃがりこ半額
go toじゃがぽっくる半額キャンペーン
コレダ!!(`・∀・´)エッヘン!!

418:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:14:47.35 q7eLK2gY0.net
税金の無駄だわ。
生活困窮者に現金給付するか、
消費税減税をした方がいいね。

419:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:15:08.62 RzEytU1/0.net
旅系YouTubeが捗るな

420:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:15:37.09 hWiz6bwj0.net
プロ野球ポテトチップス半額キャンペーンにしようぜ
おまいらー

421:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:15:52.59 dJUQl3pl0.net
>>402
うーん文章も読めないの?
1泊に付きって書いてるだろ

422:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:16:14.36 cItaks/h0.net
7月末の一番暑い時に始めるとか、やっぱ公務員はアホだな

423:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:16:30.26 bV1vqkf20.net
>>357
中○しさせた男に養育費を請求しろよ
世の中にいないなら理解出来るが大半は違うだろ

424:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:19:36.54 hWiz6bwj0.net
go toポテチ\(^o^)/
go toポテチ\(^o^)/
go toポテチ\(^o^)/

425:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:21:57 eaq7L+zJ0.net
東京人と神奈川人は自粛だろ
他府県に旅行できる状態じゃない

426:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:22:58 6zf8HKfN0.net
ホテル経営者が適当に旅行会社作って
ずっと泊まったことにすればええのか

427:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:24:38 H45EunoA0.net
脳みそ腐ってんじゃないのか このぼけ老人どもは????

428:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:24:58 hWiz6bwj0.net
んで~ おまいらは
どこに旅行に行くのさ(・3・)

429:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:26:06.51 t8crzgz20.net
>>418
下克上して良いなら何人かツンツンしたいくらいだわな。
庶民に生活限界まで切り詰めさせておいて
それでやってることがアレではな。

430:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:26:38.92 t8crzgz20.net
>>419
秩父山中。
あ、適当にすり替えといてください。

431:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:28:56.19 hWiz6bwj0.net
秩父って言うと・・・ムーミンパークがある方だっけ?
ムーミンパークとか自然も良いんじゃないか
ジブリパークが楽しみだろ
おまいら

432:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:30:16 69J0LUxO0.net
>>419
北海道に蟹食べまくりに行きます

433:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:31:16 hWiz6bwj0.net
北海道と言えば、白い恋人パークだな(・3・)

434:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:31:53 HzxIqa9F0.net
高速無料にした方が簡単だし効果的だと思う
つかこのキャンペーン実施したタイミングでコロナ爆増したら目も当てられんぞ

435:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:32:03 KfUWCJ+X0.net
本当に余計なことしやがってな。
業者が定価販売してぼろ儲けするだけだろ。
安く気ままな旅行したい客は、いい迷惑。
本当に腹が立つ!

436:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:33:58 PrjJTtRZ0.net
>>268
そうだよね
しかもこのキャンペーンだと助かるのはその過剰に建てまくってるホテルのチェーン店だろうし

437:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:35:26 jU23i3Tq0.net
オレ、自宅で宿泊するんだ・・

438:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:36:16.54 HYAjYGu90.net
また利権かよ
全国旅行業協会 会長
自民党幹事長 二階俊博
1兆7000億円か
美味しいだろうなあ
旅行はまずは自腹で!
何度でも可!
上限2万円!
そんなに旅行する金も時間もない。
結局、


439:半額券はあまり使われず、旅行業協会にがっぽり残り、二階はウハウハ



440:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:36:21.17 hWiz6bwj0.net
東京オリンピックでホテルが足りませんって言ってた勢いは どーしたんだよ(・3・)

441:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:38:56 99weCfs30.net
Virusをなんだと思って会議してこれ可決させたのかね。

442:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:43:47 hWiz6bwj0.net
試しに~
JTB、HIS、KNTでどんな夏休み旅行特集をしてるか調べてみよう(`・∀・´)エッヘン!!

443:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:46:06 KfUWCJ+X0.net
安倍ってバカなんだと思う。
高等教育の税金化してもメリットのない富裕層の反発買うだけで支持は伸びねえ。
それと同じで
コロナで所得が減ってる奴も実際は2割程度だから、
支援策用意しても恩恵受けれない奴から反感買うし、
ガス抜きに一律10万円配るだけで十分だしそれだけで良かった。

家賃補助とか余計なことし過ぎ。

444:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:49:59 EmktTqFN0.net
この国の経済政策はサービス業を奴隷としか見てないだろ
基本金持ち優遇だし

445:不要不急の名無しさん
20/05/31 13:58:52.80 hWiz6bwj0.net
JTB、HISは沖縄押し
KNTは北海道押しだった
沖縄、北海道
go toキャンペーンでウハウハだな(*´з`)

446:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:00:42.06 hWiz6bwj0.net
だいたいさ・・・国内旅行の人気所って言ったら
沖縄、北海道、京都あたりなんだろ?
おまいらー(・3・)

447:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:01:17.22 5bVaqHNS0.net
生活も仕事もギリギリの状態で旅行云々の話されたら惨めな気分になったよ

448:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:01:38.99 eBaiFMsP0.net
旅行はけっこうするけど。旅行会社に頼んだりしないからな。こういう補助金はどうせ貰えない。
以前、対馬への韓国人が激減したからとキャンペーンあったけど、ああいう方式なら助かるんだけどなー。

449:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:03:14.17 C9c1vXnh0.net
けっきょくやるんかいw

450:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:03:45.53 sW/+diwa0.net
何にでも定年は必要だとコロナ禍で思った人は多いだろ
非常時に年寄りは邪魔にしかならない

451:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:03:54.93 Sb/b6WL80.net
外国人にはプラス国際線の旅費半額だっけ

452:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:05:52 JFjwJ0yb0.net
1人1泊につき最大2万円を支援

ホテルが便乗値上げするだけ

453:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:09:18 6cWOEY520.net
いいねこれ

454:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:11:16.05 tiCwWAV50.net
>>440
年食ったら安心して引退してゆうゆうと暮らせる社会を作れなかったのは残念な話
今は一部の年金沢山もらえる年寄り以外は死ぬまで働くようだ

455:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:12:15.57 N+0f15+w0.net
ネトウヨ元気ねえな
いつもあんなにバカなのに

456:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:12:31.00 crkHITCN0.net
竹中さんの仲介か?

457:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:12:58.26 jqhTYRz00.net
>>442
それな

458:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:15:03.28 kECrLV3I0.net
>>445
自民党の癒着と利権はクリーンだからね

459:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:15:15.41 lBU4A7x30.net
給付金で無駄な残業した公務員だけが悠々自適に
旅行三昧、庶民には関係ない話

460:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:16:31.14 NVBCOQYt0.net
北九州だけど
利用出来るよね

461:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:17:46.16 Tefztenb0.net
第2波なんて東京と北九州だけ封鎖しとけ。それ以外はフリーで良いよ。

462:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:18:18.01 iO3pnhj90.net
中抜き天国

463:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:20:04.14 hWiz6bwj0.net
宿泊旅行だけじゃなくて・・・飲食店のクーポンもあるみたいだぞ
おまいらー(・3・)
スイーツパラダイスの、スイーツ食べ放題券くれよ(`・∀・´)エッヘン!!

464:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:21:21 hWiz6bwj0.net
ららぽーと船橋のスイーツパラダイスで


465: みんなでスイーツ やけ食いしようぜ おまいらー(≧◇≦)



466:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:21:27 uw7antrz0.net
前にも北海道地震の復興支援か何かでクーポンやってたけど、元が高いので全然安くならなかった。
トリバゴでホテルを探した方が安かった。宿泊なんて今時ネカフェでも出来るんだから、
交通費に対して補助して欲しい。

467:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:22:39 IbaQI66J0.net
外食っても食材何かわかんないしさ
金払って道楽する程の身分じゃないし

468:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:23:17 +MqC5aqW0.net
>>455
それをやると、出張のサラリーマンが悪用したり、テンバイヤーの餌食になるからダメ。
あくまでも新たな需要喚起にならないと無意味なの。

469:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:28:46.72 TGdAr2A20.net
貧乏人からむしり取った税金を
金持ちの道楽に給付
この国もう駄目だろ

470:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:28:49.63 kKKEjCEf0.net
部屋の値段なんていくらでも調整できるのにな
普段よりも割増にしておけば宿ボロ儲けやん
てか全業界がズタボロになってるのに、何で旅行業界だけ手厚く支援すんだよ

471:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:29:20.33 Td4R+olI0.net
後から請求が来そうだな

472:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:32:10.28 TPwLTfoa0.net
倒産したホテルには何もしてあげないの?

473:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:33:58 qs8D59sj0.net
これいつから?見合いうまくいったから、もう少ししたら使いたいんだけど

474:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:35:48 ZjGJxkbd0.net
>>450
早く収束させた地区の住民へのご褒美だから
北九州はないよ

475:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:41:18 ovm1Ltvl0.net
>>463
日本国内全体が終息しないと無理だろ
関東圏なんて日本人の3割住んでるのに
ここの人たちが使えなかったら意味ないし

476:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:41:40 9NBv4VPB0.net
星野リゾート行きまくりたいな
10回くらい行きたい
4回くらいは家族と
残り6回は個人で

477:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:41:58 oTlnMxwP0.net
これだけの予算あったら、欧米なみに高校教育無償化できんじゃん

478:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:44:15 TbRU8Psr0.net
道民だけど両腕にぷつぷつと発疹でてるんで旅行は控えるつもり

479:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:44:28 hWiz6bwj0.net
これだけの予算あったら
ポテチ食べ放題やで

go toポテチ はよッ(*´з`)

480:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:46:03 ovm1Ltvl0.net
>>466
GO TO キャンペーンは一回だけ

毎年やるわけないじゃん

481:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:46:36 oTlnMxwP0.net
>>469 じゃあ今年だけでも無償化しろよ

482:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:47:31 maUiZRSZ0.net
>>466
>>これだけの予算あったら、欧米なみに高校教育無償化できんじゃん

今でも教育予算は16兆円って知ってる?
まぁ知ってたら,そんなレス書けないね・・・・

483:不要不急の名無しさん
20/05/31 14:51:37 HRtgiGXX0.net
くだらない
金持ちしか利用できないじゃん
観光業だって地方の一部の人しか潤わないだろ

484:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:01:24 CerTpILg0.net
>>11
このキャンペーンって、そもそも貧乏人向けじゃないだろ。

485:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:03:49.70 hWiz6bwj0.net
だから言ったじゃないか~
ポテチ半額キャンペーンの方が経済が潤うって(`・∀・´)エッヘン!!

486:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:04:47 uL15dZPd0.net
経済まわせ~
沖縄と北海道行きたいわ

487:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:04:49 AvERfbeR0.net
早く10万円給付の申請書送って下さい

488:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:07:08 AvERfbeR0.net
ただ長ければあと3年はウイルスとの共生になるよ

489:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:07:29 mMuVv4Kl0.net
また広告屋だけが儲かる出来レースか・・・

490:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:08:13 fE4ohu+a0.net
安い部屋が突然4万円の部屋にプラン変更されるに 40000点

491:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:09:03 ii2ey7uN0.net
>1回につき最大1000円分、次回


492:以降使えるクーポンが付与され、こちらも半年の期間内は何回でも使用することができるということです。 使い勝って悪すぎやな 旅行飲食とかふらっと立ち寄るものだろ アホ日



493:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:09:52 fE4ohu+a0.net
保育園無料化したら 月謝がいきなり補助金上限まで跳ね上がったのは記憶に新しい

494:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:41:38.71 JvSk4JVL0.net
観光庁、Go Toトラベル事業は日本居住者の国内旅行向けと強調。「訪日外国人向け」は事実誤認

495:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:42:45.19 V55r6VqN0.net
北九からばんばん旅行に行くよ!

496:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:43:48.06 wwtxYamx0.net
コロナのおかげで
こういうのが無駄遣いだって分かったから、いらないw

497:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:44:11.78 6tPDEK+E0.net
で、どうやって利用するの?

498:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:53:30 837nQGd90.net
キャンペーンが目白押しかと思いますが
GO TO キャンペーンの前に夏ボーナス給付金をお願いします。二階さんどうかサラリーマンにも忖度よろしく。

499:不要不急の名無しさん
20/05/31 15:58:36 ErpWbH+q0.net
全国民に10000円上限の半額クーポンと土産券3000円と食事券2000円
配れば」いいんだよ。こんなの広告屋と大手旅行業者しかもうからない

500:不要不急の名無しさん
20/05/31 16:02:49 wmQ4R1Io0.net
こんなその場しのぎの事しか本当に思いつかないのか。
もっと観光地のコロナ対策とか設備投資とかにお金を使うことは考えられないのかな。

501:不要不急の名無しさん
20/05/31 16:04:34 BI8bzLDi0.net
転売規制かけない戸棚

502:不要不急の名無しさん
20/05/31 16:08:01.99 8cItp4+f0.net
>>1
で、これどこの利権?
事業公募も出来レース丸出しの、火事場泥棒政権
持続化給付金は電通と竹中パソナ絡みで叩きからの、経産省が利権誘導してたのバレて
代表理事が辞職逃亡
電通絡みだから一切報道せず幕引きかな

170 名前:不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 17:13:52.73 ID:lDNzMYdL0
経産省主導か、よく調べたなあ、このサイト。
URLリンク(note.com)

503:不要不急の名無しさん
20/05/31 16:18:44 Pn7anxCy0.net
昔高校無償化した時授業料値上げしよな

504:不要不急の名無しさん
20/05/31 16:19:27 GoOlauAf0.net
>>65
お前頭悪いだろ

505:不要不急の名無しさん
20/05/31 16:21:28 Pn7anxCy0.net
単身赴任の帰省は対象にならないのかよ

506:不要不急の名無しさん
20/05/31 16:40:50 PrjJTtRZ0.net
結局のところこんな状態なのに観光業界の為とか言いつつ二階さんの為の強行キャンペーンなのな

507:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:10:58.02 ywxn+bdk0.net
>>417
供託金用意してね

508:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:12:14.05 ywxn+bdk0.net
>>421
劇場版?

509:不要不急の名無しさん
20/05/31 18:07:37 OPzxGKnU0.net
絵に描いた餅
キャンペーンガール(おばさん)がSPEED

510:不要不急の名無しさん
20/05/31 18:28:39 6cWOEY520.net
ニューオータニなんかも半額なんかのう

511:不要不急の名無しさん
20/05/31 19:59:13.08 u3wt/0JT0.net
じゃらんや楽天トラベルとかもええの?

512:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:04:05.11 DU4Am8El0.net
オリンピックやった時の為に宿泊業界の延命かね

513:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:25:32.10 gKNAwnRE0.net
こじんまりとした個人経営の飲食店はクーポンがないと来店しない客層の為に常連さんに迷惑かかるような事は避けたいから加盟しない

514:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:28:33.60 Iq24uKM40.net
政府さま、旅行が代理店を通すものだけだと思ってる?
それ以外の旅行者にも恩恵あるように考慮してほしいものです。

515:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:28:46.43 T7fMvWQF0.net
この手の助成って金と暇のある人間が�


516:克謔閧キるだけなんだよな



517:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:31:15.83 ySC+F9if0.net
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

518:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:39:11 03KnxgVy0.net
予約って食べログとかってリクルートだっけ
キックバックうまうまだな

519:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:48:27 kECrLV3I0.net
隠蔽、改ざん、汚職、癒着、利権、偽証、粉飾、偽装、天下り、責任逃れ
世界よ、これが美しい国ニッポンだ!!

520:不要不急の名無しさん
20/05/31 20:52:29 a+HVTiSp0.net
他スレでも書いてあったがツアーとかだろ
半額補助なら飛行機とかもしれくれるだろ

茨城空港から1度ぐらいは旅行してやるか。なんかツアーあるだろ。

521:不要不急の名無しさん
20/05/31 22:20:53 9FdVDQqg0.net
>>401
そうなんか?宿泊も?
それなら値上げする可能性あるなぁ…

522:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:12:13.36 tM3aw+o+0.net
これまでの復興割を見ていると、
旅行会社は、客寄せ用の割安のツアーを少し出す以外は、
高額ツアーばかりで、庶民はまったく利用できない。
なのに、復興税は漏れなく取られる。ほんと腹が立つ

523:不要不急の名無しさん
20/06/01 07:59:54.43 /GqSwBc10.net
F大に補助金出すより
GO TO キャンペーンのほうがマシ

524:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:22:43 9VusgwXK0.net
この、GO TO キャンペーンを請負う事業者を1社、いま公募してるんだぞ
事務費だけでなんと3000億!
さあてドコが受注するのやら

525:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:26:57.20 +MmiCqUt0.net
交通費は?
宿代より高くつく場合もあるんだけど

526:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:28:06 P0uhRUkH0.net
>>15
ワクチンなんて出来る確率の方が低いよ
万が一できても、日本の一般人に回ってくるのはずっと後
それまで自粛してる気?

527:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:28:21 qiEGA83u0.net
宿泊費は復興割とか今まで通りで問題ないだろうけど商品券がクソ面倒だな、どうやって受け取るんだ?
ネット予約なら専用サイトに接続すれば良いと思うが電話予約等ネットを介さない手段だと無理だろ

528:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:29:36 qiEGA83u0.net
>>98
復興割はこっそりじゃなくちゃんと告知もしてただろ
テレビで宣伝しないとなんでもこっそりなのか?

529:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:03 xiAOYDb20.net
金持ちしか使えないじゃん。
10万円分の旅行券にしてくれよ。
半額負担じゃカネが無くて無理。

530:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:30:25 YZfjzyHL0.net
便乗値上げくるわ

531:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:18 qiEGA83u0.net
>>175
去年の長野県の復興割は対象が二人泊以上ばかりで一人旅に全く使えなかった

532:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:28 ESUvYTW90.net
旅行業界をテコ入れしたら、まーた役者連中が騒ぎ出すぞ

533:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:31:53 SgJyTS+J0.net
行く人はこんなのなくても行く。困ってる人に配ってやれよ

534:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:32:24 qiEGA83u0.net
>>39
そんなの今回の素案に出てたか?
公団から民営化した時点で無料化は無くなったよ

535:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:07 clZCBgVD0.net
>>519
キャンペーンは4部門に分かれていて
「旅行」「飲食」「イベント」「商店街」に予算を付けると言ってるから
役者連中待望のイベントができるよ

536:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:35:39 qiEGA83u0.net
>>45
始まったら予約キャンセルして予約し直せばいいだろ

537:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:38:34 qiEGA83u0.net
>>74
別に毎回2万使う必要ないだろ?
一泊2万なら1万貰えば良いだけだろ馬鹿か?

538:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:40:52 qiEGA83u0.net
>>186
馬鹿がカビだ何だと騒がなければとっくに配り終わってたよ

539:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:49:44.65 VCcL80F90.net
>>16
寝台列車やフェリー泊は半額の対象になるのかな

540:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:52:31 VCcL80F90.net
>>51
高速無料だけだとフェリーとかの交通機関大変だろうからフェリー半額補助とかとやってほしい
1,000円高速がいい

541:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:53:22 9PZUkg440.net
旅行は車中泊、外食は三角おにぎりの貧乏人だから関係ないわ

542:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:56:12 TGbLpLAL0.net
名古屋から新幹線で北海道行きたいんだけど
飛行機しかないよね?
新幹線でも還元される?

543:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:58:37.42 7iLsluty0.net
今年は久しぶりに夏休みとるかな
夏ボーナス次第だけど

544:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:58:45.27 S+qBTdNB0.net
ゴートゥヘルか

545:不要不急の名無しさん
20/06/01 15:59:06.56 3Welj6EW0.net
クーポンは先着順?
予算なくなり次第終了?

546:不要不急の名無しさん
20/06/01 16:05:45 clZCBgVD0.net
>>529
交通費だけの補助はない
ビジネスや帰省にも使えてしまい消費喚起にならないから
旅行会社を通じて募集する宿泊観光付きツアー(個人旅行、団体旅行)なら
交通費もその中に含まれる
旅行会社が出している新幹線旅行プランなら含まれるはず

547:不要不急の名無しさん
20/06/01 16:08:14.81 qiEGA83u0.net
>>529
キャンペーンが復興割準拠なら新幹線ツアーも有るけど
旅客機に比べて交通費の割引率が低いんであまりお得にならないよ

548:不要不急の名無しさん
20/06/01 16:08:37.72 CKewDBP30.net
旅行会社のツアーのみでしょ、適用されるのは。
個人でふらっと旅行行く分には何のメリットもない。

549:不要不急の名無しさん
20/06/01 16:09:44 ++fmekZc0.net
第二波促進キャンペーン

550:不要不急の名無しさん
20/06/01 16:11:51 qiEGA83u0.net
>>535
じゃらんや楽天のなんちゃってツアーでも使えるだろ
そうでなかったら団体客以外マジで使い物にならねぇよ

551:不要不急の名無しさん
20/06/01 16:15:21.25 CKewDBP30.net
>>537
楽天やじゃらんの交通機関+宿泊施設セットだと東京絡みの旅じゃないと使いづらいイメージ。
飛行機飛んでれば地方対地方でも使えるダイナミックパッケージと違って。

552:不要不急の名無しさん
20/06/01 16:18:51 16FROZNG0.net
今回税金の中抜きでウハウハなのは誰になるのかなー?
何百億円なのかなー?

553:不要不急の名無しさん
20/06/01 16:20:49.86 0s1p7ICD0.net
甲子園とか中止してんのに何考えてんだよ
マジで政治家全員認知症の検査したほうがいいんじゃない?

554:不要不急の名無しさん
20/06/01 16:31:58.18 3GZ4dy1o0.net
URLリンク(www.travelvision.jp)
さすが二階!そこにシビれる あこがれるーっ!

555:不要不急の名無しさん
20/06/01 17:03:30 hdg/tyjK0.net
田舎で一人旅するは
現地の旨いもん食って街を散策するのだ

556:不要不急の名無しさん
20/06/01 17:26:02 g1m/gmaB0.net
強盗キャンペーンニダか?

557:不要不急の名無しさん
20/06/01 17:31:24 zvQma+U90.net
医療関係者はこの仕打ちを忘れないだろうな

558:不要不急の名無しさん
20/06/01 17:51:08 CWN43DWw0.net
>>511
電通

559:不要不急の名無しさん
20/06/01 17:55:09 Qj1HZp8g0.net
ちょっと待て
楽天トラベルで宿だけ取るのに使えないのか?

560:不要不急の名無しさん
20/06/01 17:56:40 9SxYAb7m0.net
通常よりぼったくってくるホテル晒していけ

561:不要不急の名無しさん
20/06/01 17:58:15 n3DvbLht0.net
金持ってる年寄りはコロナ恐れて旅行なんて行かないし、働き盛りの世代はボーナスカットでカネないし、上級はそもそもこんなはした金なんかいらんし、誰が使うのコレ?

562:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:00:27.70 YLaRWvRY0.net
>>548
ボリュームゾーンが誰も使わないキャンペーンだよなコレ

563:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:06:08.96 1MaKLvjR0.net
こんなのよりキャッシュレス還元を還元率上げて続けてくれた方が嬉しいわ

564:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:08:56 Id09sWkc0.net
>>548
少なくとも我が家が使うよ。

枠が潤沢にあって自由に取れる�


565:ネら、今年度末までに200万円分くらいの補助は使えると思う。 1.5兆円だと1世帯平均2.5万円強だから、我が家だけで80世帯分は使える。



566:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:11:53 Id09sWkc0.net
>>549
余裕がある世帯に一杯消費してもらうキャンペーンでしょ。
我が家は乗るよ、この波に。

567:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:12:05 I1di46Eq0.net
年金暮らしの老人には経済的にはいいことばかりだな、減る給料もないのに10万もらって半額旅行

568:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:16:24 AQZPycSt0.net
コロナ促進キャンペーンだろこれ

569:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:19:15 OboA/0520.net
そもそも国民全員検査したわけでもないのに第2波もくそもないよな
感染して発症してない人なんてゴロゴロいるのに旅行なんてもってのほか
第2波じゃなくてまだ第1波が終わってもない

570:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:19:18 1aZzzsSj0.net
ラブホ代わりに補助金出る普通のホテル利用する不届き者続出な予感

571:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:48:59 QC0N6Uwq0.net
>>552
二人で二食付き8万円/泊の温泉宿に、4万円で泊まるとかいいよなw

572:不要不急の名無しさん
20/06/01 20:31:10 PSgmmpza0.net
旅行代理店通さんとダメなの?
しゃらくせえ

573:不要不急の名無しさん
20/06/01 20:58:15.59 48QNFVKU0.net
いやいや、調べたけど個人で勝手に予約したのは対象外じゃん
今から旅行会社がキャンペーン商品出してそれに応募しないとダメなんだだろ?
ふざけるなよ
旅行会社が勝手に料金設定したら元々高いのかもどうか分からんし、詐欺みたいな商品も出てくるんじゃねーの?
こっちは今の時期から11月までずっと旅行の予定立ててるんだよ
なんでこれに補助が出ねーんだ?
意味がわからん

574:不要不急の名無しさん
20/06/01 22:44:58 RzDASJFk0.net
こんな旅行だけとかピンポイントじゃなくもっと広く恩恵受けられるようなのないもんなんかね?
消費税0とかキャッシュレスで20%還元とか

575:不要不急の名無しさん
20/06/01 22:52:42 Id09sWkc0.net
>>560
元から疲弊している旅行業界へのピンポイント補助が目的でしょ。
で、半額補助にすることで、投入した税金以上の経済効果を狙ってる。

576:不要不急の名無しさん
20/06/01 22:53:39 0kz/oiGS0.net
>>130
拡散事項だわ
政府はどこまでやったら日本人が怒るか試してるんだろうな

577:不要不急の名無しさん
20/06/01 22:56:26 /1mMystw0.net
旅行会社とか通さず直接電車賃を半額にしてほしい

578:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:03:23 fn/8msbe0.net
2F利権か

579:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:30:40.19 RzDASJFk0.net
>>561
困ってるのは観光業だけじゃないじゃん
単純に二階案件でしょ

580:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:08:40.36 NFvhDcCi0.net
Twitterとかで騒いでる奴らいるけど
割引あったらなんだかんだ使うでしょ
キャンペーン始まったら鯖が落ちるぐらい予約殺到するよ

581:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:11:11.94 cIue5zpb0.net
この企画は普段の行動がわかりやすいな
部屋の中から出て来ない奴と対照的だもんな

582:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:11:57.77 yWHhDxbU0.net
マクドもKFCも1000円セットが無制限おかわり可能と聞いて飛んできました。

583:不要不急の名無しさん
20/06/02 00:15:25.15 a3IbRXqw0.net
飲食はファストフードのテイクアウトも利用可能にしてくれりゃ何度でもつこうたるで

584:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:41:19 TgAxRlK00.net
>>562
デマだろ こんなもんに踊らされる情弱がほんま邪魔でしかない

585:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:52:54 C2VzbzT90.net
当面はアジアだけにしてほしい
欧米系は怖い ウイルスも強すぎ

586:不要不急の名無しさん
20/06/02 06:58:17 faJZbtQ90.net
どんな商品なのか見てみないと評価出来ない

587:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:01:16.96 ZlzXjAtL0.net
早く適用方法を確定してほしい
宿泊料金しれっと上げてくる所がありそうで嫌だけど
とりあえず旅行に行ってくれとの事なので、協力させていただきます

588:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:03:48 a/drxT1v0.net
飛行機代も出せよ

589:不要不急の名無しさん
20/06/02 10:05:19 oohumd+e0.net
どうせ流行地域からのお客様はお断りさせていただきますなんでしょ
関東関西政令市の住民は対象外だな

590:不要不急の名無しさん
20/06/02 15:26:42 7eN0UDWq0.net
宿で飲んだ酒代は還元なしなんだな

591:不要不急の名無しさん
20/06/02 18:39:10 A8h8cC8BO.net
十万出たし、割引あるから家族旅行するよ

592:不要不急の名無しさん
20/06/02 21:05:38 YG7fo7K90.net
>>576
その旅行のパッケージに付属してるならいいんじゃね。
クオカード付きでもw

593:不要不急の名無しさん
20/06/02 21:06:28 Cm1JbwQZ0.net
トンキンの春節が始まるな😺

594:不要不急の名無しさん
20/06/02 21:08:19 6DMD+cxN0.net
せや急遽自宅を民泊にして俺を客にすればええんや

595:不要不急の名無しさん
20/06/02 21:10:09.19 5dtVHNLF0.net
トン菌拡散キャンペーンきたな

596:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch