20/05/29 10:09:17 L7Tp1yWg9.net
ハエが言ってることは実は昔から何も変わっていない
運用がゆるゆるになっていただけで…
ニュースではないと厳しく制限されていた「誰かが何か言った」系は、ここ半年ほどはオアシスなどとふざけた理由で好き放題させていた感じ
それが今回【馬の骨】ルールが入ったということ
■スレリンク(editorialplus板:624番)
624 :drunker ★ :2016/06/12(日) 07:51:15.00
庶民に関わることが話された
たとえば、税率が変わるだの・法律が変わるだの
もちろん、アドバルーン上げたとかも。
政争はあっち行け
■スレリンク(editorialplus板:214番),229,233,247
229 ハエハエ ★ [US] 2017/05/19(金) 16:49:39.57 ID:CAP_USER9
>>227
前回で過疎った分がやっと二ヶ月以上かかって
やっと取り戻して来たかなと思ったら
また愚にもつかない学園モノですよ
ひっそりとせいぜい2スレぐらい
さらにさんざん何ヶ月もやっている共謀罪、
政治は政治+で、野党が取り上げたらそれはもう政争。清掃。
233 ハエハエ ★ [US] 2017/05/19(金) 16:59:06.28 ID:CAP_USER9
とにかく政治は過疎る。政治+で、
国会は◯◯法ができる(かも)、でき、施行された。はニュースだと思う
汚職やらなんやらいつものことは政治+で、
■スレリンク(newsplus板:858番)
287:○アイスの冬 ◆EHOuHk6daA :2019/01/30(水) 09:15:56.42 ID:xcFk7Fgp0
>>260
今までと同じよ
もりかけは政治
今で言えば、統計なんちゃらは政治
簡単に言えば野党が政争にしたら即政治