【大学4年生三重苦】収入ゼロ、卒論難航、内定取り消し… 大学4年生襲う「三重苦」 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
【大学4年生三重苦】収入ゼロ、卒論難航、内定取り消し… 大学4年生襲う「三重苦」 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:06:11 OIvUvQZ70.net
後のコロナ世代です。

3:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:06:13 GjdkbtiA0.net
氷河期世代かな?

4:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:06:48 qftuS4BJ0.net
売り手市場で就活舐めてた学生は大変だろうな。

5:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:07:26 PW+bNihV0.net
まんこうなるわな( ・∀・)

6:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:07:51 8yGVRbkQ0.net
自己責任
生まれたタイミングも自己責任

7:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:08:03 Pw0xHTCv0.net
岡村「風俗で働けば?」

8:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:09:17 b7D6At5d0.net
愚痴ってるヒマがあるなら外に出てバイト探せよ
田舎に住んでるなら部屋で筋トレでもやれ
時間を無駄にするな

9:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:09:35 cB7WuLqS0.net
ざまああああああああああ

10:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:10:32 jtWxW7yx0.net
>>8
底辺は時間潰しという概念しか無いんだろうな。

11:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:10:46 P6H252fY0.net
これは自己責任

12:イギリスさん
20/05/24 09:10:50 kbGyRTVb0.net
THREE……

13:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:11:00 9iojBEFt0.net
だから全国一律留年にするべて( ゚д゚ )

14:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:11:06 N1JBrBvo0.net
文系の卒論なんかwikiのコピ、いや改変だろう?

15:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:11:18 g/754/vR0.net
借金して学生生活送って職にも就けないなら首くくった方がましだ

16:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:11:59 oRcaSltG0.net
介護の仕事とかなんぼでもありますよw新卒で就職出来なかったらもう雇われるで這い上がることは日本では出来ませんよw介護・土方・ライン作業・タクシー運転手の中から好きなの選べ超ガンバレw

17:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:12:00 apNgEMIa0.net
内定取り消しに備えて更に就職活動って嘘臭いが…

18:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:12:36 w4qGcd/a0.net
運が悪いね疫病に合うなんて

19:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:12:40 1+NUAb/A0.net
おいおい卒論程度で悩むなやw
韓国など先進国の若者はしっかりしてるのに

20:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:12:42 Ws5q4wKz0.net
自己責任以外の何物でもないわなあ
同じ世代でも優秀な奴はちゃんと就職できるんだから、ね。
氷河期に向かって散々そう言い放ってきたんだから、まさか自分たちの時だけ弱音吐いて救済を求めたりはしないはず。

21:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:12:47 /H9FCYCq0.net
学費高いから中退した身としてはさっさとやめろと言いたい

22:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:12:50 xLY04h9m0.net
三重県は悪くない

23:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:12:54 XWEivj9e0.net
どうせバイトはコンビニは嫌だ警備員は嫌だ、就活は製造業は嫌だ、サービス業は嫌だとか選り好みしてんだろ

24:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:14:09 PvxRW+Ya0.net
20代の8割が安部政権を支持してたんだってな
自己責任だろこいつら…
黙って介護に就職して他人のジーサンのオムツの世話してろよwww

25:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:14:11 tuU1FNcn0.net
別に働かなくてもいーじゃん引きこもってうんこ製造機にでもなったらいーじゃん

26:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:14:13 LevdZhbF0.net
両親や祖父母が助けてくれるよ。
労働者は助けてもらえないから
そっちの方が深刻。

27:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:14:15 gKU5/ekj0.net
こんなの採用する会社があるんだな

28:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:14:59 M0ih4QaP0.net
コロナ世代も氷河期世代みたいに見捨てられそうだな

29:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:15:17 WNUBbnTx0.net
なぁに、若いうちは何とかなるなる٩( 'ω' )و

30:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:15:28 jtWxW7yx0.net
>>20
誰がそんな事言ってたの?
自己責任論って氷河期世代好きだけどさ、氷河期自信が「自己責任と言われた」とネットでありもしない苦労自慢してるイメージ。
「氷河期=自己責任」なんてマスコミ記事見たこと無い。

31:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:16:59 4oZD09Hp0.net
世の中舐めきってるクソガキどもには良い薬になるだろ

32:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:17:12 R1IdMZBK0.net
さっさと見切りをつけて、手に職をつければいいのに。
お手軽なとこでフォークの取り扱い、安くて簡単で汎用性あるっていう。
大特もってれば、一生食いっぱっぐれないわ。

33:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:17:41 y42z1cpj0.net
>>20
氷河期も男子に限れば当時の雇用統計上の非正規は一割弱しかいない
就職先が不本意なケースはあっただろうが真の底辺の割合はこの程度

34:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:18:12 Zvu6N5E70.net
なーにウェーイ言っときゃなんとかなるってw

35:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:18:21 bDHhWKLz0.net
授業料払わないでいいよね 当然ですね

36:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:18:28 a6SxNBJr0.net
コロナ万歳www
氷河期万歳www
天皇陛下万歳www

37:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:18:44 iiPIEkmi0.net
荷物を受け取りに
老人宅を訪問するだけの
簡単な御仕事が待ってます

38:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:19:12 be5IdHn20.net
>>14
いまはそれをチェックするソフトあるよ

39:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:19:38 +0PWa4Rw0.net
おれ奨学金500万借りたな 返済するのに20年かかった 去年、完済した
会社倒産したからあやうく返せなくなるとこだった

40:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:20:09 G41EX2qu0.net
時期ってあるんやな
この先見通しわからんからリーマンみたいに新卒の採用しぶるやろなそりゃ

41:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:20:42 IHGQSTJp0.net
その割には普通に内定出てるけどな。
やはり今の新卒は数自体が少ないから楽勝なんだわ。

42:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:20:47 5tBEserq0.net
>>30
新卒の面接でさんざん言われたわ

43:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:21:15 QrPfh2Zf0.net
安倍ちゃんを支持しちゃったからな。死ぬしかないよ。

今回は、非正規社員だけでなく、大企業の正社員も逝くだろ。下手すら国も逝く。

そして小泉、竹中、安倍が「自己責任!自己責任!」を連呼。

日本の政治家なんて「自己責任!!!」を連呼するだけの簡単なお仕事ですよ。

44:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:21:19 be5IdHn20.net
>>39
頑張ったね、おめでとう

45:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:21:54 /osaLVih0.net
>>1
特例卒業でいいだろ
文科相の腹次第だ
太っ腹を見せろよ萩生田
あ、脱ぐなよww

46:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:21:56 Qe3DIuu90.net
いや卒論は余裕で出来るだろ

この原稿ア ホかよ

47:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:22:07 jtWxW7yx0.net
>>42
はあ?

48:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:22:18 H7z1SSQv0.net
働く気が無いだけのアホの言い訳

49:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:22:20 be5IdHn20.net
>>30
お前の代わりなんかいくらでもいるなんて平気でいわれてたわ、いまじゃパワハラだけどな

50:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:22:41 tf6tLrUz0.net
>>1
> 卒論も難題だ。学内への立ち入り規制などの影響で、論文を本年度提出する予定の760人のうち、約7割が提出時期に間に合わないと回答したという。

卒論そんなに真面目にやってんのか。大学によっては何でもいいから出せばパスだろうに

51:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:22:53 iCzUguSU0.net
そもそもそこまでして大学行く意味って。
1、2ヶ月収入ゼロって、それで頓挫するなら行くなよ

52:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:23:34 gKU5/ekj0.net
>>49
そう言われる時点でアウトだろ

はなから採用する気もなかっただけだよ

53:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:23:42 jtWxW7yx0.net
>>41
若い奴が楽そうに見えるだけだろ。
二十数年前に大学出た俺も入社直後に団塊世代からさんざん似たような事言われたわ。

54:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:23:45 EyARLbGQ0.net
卒論は、完全に自己責任だ。

>>15
職には就けるやろ、選らんどるだけや。

55:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:24:00 iThc28pK0.net
就職舐めてたんだろ。

56:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:24:22 J5fxlLP80.net
4年生はバイトの時間なんてないし卒論書けないのはコロナ関係ないし
コロナ被害は内定取り消しだけだろ

57:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:24:39 bDHhWKLz0.net
なんか知らん間に、よったような大学一杯造ってるじゃん、
TVで専門家と称して、知らん名前の学校がうようよ出て来るが、
その専門家というのが役人崩れ、マスゴミ崩れ、賃貸の桃子のような客寄せパンダみたいなもんバッカ。
こんな大学出たって、恥以外の何物もでないよ

58:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:25:25 7PPwHlo00.net
コロナ後は、世界中抑制が外れてバブル景気になるから持ち直すよ。

59:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:25:26 s2z3bBff0.net
>>15
高卒も死んだ方がマシ

60:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:07 be5IdHn20.net
>>52
だからそうなんだって(笑)
採用するつもりもないのに建前で募集だすんだよ。みんなで必死にエントリーシート書いてんのに合格者なしとかあるんだから

61:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:09 uRFPwfDe0.net
仕事は選ばなければあるよ?
アルバイトとか派遣になると20年後にもそのままだけどね
氷河期世代がそれを証明済

62:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:22 s+opIPfi0.net
医学部は卒論ない
就職も死ぬまで安定

医学部入りたかったな。。。。

63:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:51 1l0P6E540.net
>>8
朝から5ちゃんは無駄じゃないのか(笑)

64:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:59 2CF+BPBA0.net
>>53
団塊こそ就職自体は楽勝だったのにそんな事言うか?

65:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:59 6l99YFlh0.net
実社会でリストラされるよりマシだろ

66:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:27:00 b9UNp5CC0.net
昨年までは九州から往復5万使って東京に行って1泊して説明会や面接を受けるを10回繰り返して50万使ってたのが

オンライン説明会とオンライン面接だけですむんだぞ

その移動宿泊に備えて50万円は貯めておいたはずだよね

今年は移動せずにすむので余った時間でさらに50万円稼げるよね

67:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:27:13 +tl119Us0.net
いくら時代が最先端になろうとも、愚民は苦しみから逃れられないことをしみじみと感じるなw

68:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:27:32 1l0P6E540.net
>>14
小保方(笑)

69:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:27:41 bDHhWKLz0.net
>>62
リオデジャネイロ大なら入れるんじゃないの?

70:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:27:56 w6zhGqvb0.net
氷河期組でなんとかなった人たちのアドバイスが有効なのでは

71:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:07 gKU5/ekj0.net
>>60
いろいろ圧力とかあるんだよ

いい社会勉強になっただろ?

72:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:14 R8knxzT40.net
>>62
でも臨床やる限りコロナに罹る可能性が高くなるよ

73:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:14 QFCWL7NQ0.net
>>58
日本は年寄り国で回復力が非常に弱い。
また、政府がボンクラだから適切な経済政策が打てない。
日本だけ景気回復から取り残されるよ。

74:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:16 lWf8S13N0.net
>>62
責任重いし シンドイよ

75:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:29 Eh4pTHlF0.net
経済学部だけど卒論なかったわ

76:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:32 s+opIPfi0.net
>>69
ブラジル語知らない。

77:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:40 5d3IWom20.net
>>62
それも分からんよ
コロナ以降町医者ガラガラだもの
これからは医者とて限られたパイの奪い合いかもな

78:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:52 owQ4xp6S0.net
YOUは何しに大学へ

遊びかバイトか就活か?
どれも学生に絶対必要なものではない

79:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:54 DA0yMWFL0.net
リアル氷河期世代だけど、当時より遥かに酷いな。
だから自粛などやめとけとあれほど言ったのに。

80:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:57 TXMWaPan0.net
政治を自民安倍政権に任せた国民の責任に過ぎない。
恨むなら自民安倍政権を怨め。

81:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:29:12 6c2xXLgO0.net
三重って、そんなに苦しいのか

82:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:29:19 lWf8S13N0.net
>>76
ポルトガル語…

83:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:29:41 jtWxW7yx0.net
>>52
だな。
あと、同世代で圧迫面接愚痴ってる奴多かったけど本人に問題ありそうなのばかり。
文系で食品メーカーとか知ってる会社ばかり受けて企画とか広報やりたいっていうタイプ。
どうせ圧迫話も盛ってるんだろうなーって感じしかしなかったし。

84:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:17 D3s0WLe50.net
仕送りと奨学金があるならマシなほう
部屋にこもって勉学に励むいい機会と思うべきだ

85:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:34 v8l1jDtG0.net
>>64
団塊は高度成長期で地獄の社畜の週5出勤だろ
オイルショックも経験したのでは?

86:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:43 7m9vNWwU0.net
家賃と生活費をかくほするのがやっと…?
ほかに必要なものが…?

87:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:50 bDHhWKLz0.net
>>76
高須の坊でも卒業できたから、日本語で大丈夫と思う

88:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:31:00 dOgbDT4O0.net
卒論なんぞ紀要論文かそれ未満

89:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:31:01 lVr7aI0Y0.net
>>53
糞ジジイじゃん

90:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:31:14 lWf8S13N0.net
まあでもアメリカとか韓国とかイタリアドイツあたり従業員に非情すぎてビビった
日本は甘くてまだマシだと思うよ

91:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:31:25 G7OYOPK+0.net
まぁリーマン喰らった世代が氷河期みたいになってないの見ると苦しいのは今後数年間だけで
人口自体は減るから仕事には就けると思うけどな
当初思い描いてた大手とか優良企業には就けないかもしれんが

92:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:31:48 2ywmIlfl0.net
貴重な新卒カードが。。。
つくづく運だと思うね
こう言うのって

93:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:31:51 cmg0qDHl0.net
バイトすれば良い働き手はいくらでもあるって言うけどさ、バイト情報誌がペラペラになった現状を知ってて言ってるの?
確かに0ではないが激減してるのは確かだぞ

94:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:31:56 R8knxzT40.net
卒論て日本語で書くん?

95:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:32:21 v8l1jDtG0.net
>>85
ついでに、転職市場もなく、離婚も許されない風潮という地獄

96:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:32:35 lWf8S13N0.net
>>94
医学部に卒論などない

97:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:33:12 UIdK4UF30.net
卒論、まじめにやってた学生にはかなりキツいことになってるよ
生物を使う実験や遠隔地でのフィールドワークを伴うテーマを選んだ学生は就職活動しながらテーマの大幅な変更を余儀なくされている
ビフォーコロナのロジックが陳腐化してしまっている分野もあるし、かといってアフターコロナ論を展開するには早すぎる

98:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:33:12 owQ4xp6S0.net
>>93
バイトすら情報誌がないと探せない時点でアウトだと気づけw

99:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:33:20 dBiu5Kxl0.net
理系は就職余裕と思って物理や生物や地学にいくと泣きを見ます

100:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:33:41 5tBEserq0.net
人口少ないんだから余裕だろ
バイトなんか奨学金だの何だの補助金出そうだから切り詰めてろ

101:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:33:45 be5IdHn20.net
>>71
当時はなったよね、誰も信じられなくなったよ

102:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:33:46 DALbKwoF0.net
>留学で休学したため奨学金がストップし
こいつは自業自得
それ以外、留年しとけ どーせ一般人になっても落ちこぼれだから

103:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:33:51 Ow7I847t0.net
リーマンショック後の内定取り消しには金銭や就職斡旋などの厚い補償があった
氷河期は自己責任と言われ切り捨てられた


内定取り消し3学生に「解決金」 日本綜合地所、上乗せ決着
URLリンク(blog.sr-inada.jp)

内定取り消しの「迷惑料」として53人に100万円 日本綜合地所
URLリンク(news.livedoor.com)

104:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:34:11 e+LBPooN0.net
卒論っていっても誰もやってない分野なんかないだろうし
家とネットで9.9割出典で何とかせよ

105:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:34:22 RnUzR8E/0.net
>>6
いやソレは作った奴の責任だろw

106:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:34:54 draLvlre0.net
高卒は自己責任

107:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:35:10 lWf8S13N0.net
テレビ局ってこれからも安泰なのかな?

108:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:35:18 DALbKwoF0.net
文系だから内定取り消しになったんだw

109:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:35:23 HzQkz7vJ0.net
俺もコロナ倒産、無収入、貯金無し、家族5人。俺の方が死活問題だ!

110:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:35:33 fVHQtcIq0.net
就活舐めてる若い奴は
先が見えない恐怖を味わうだろう

111:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:35:39 ZUjxsekL0.net
なんとかして欲しい

112:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:36:00 lWf8S13N0.net
文系大学って必要ないよね

113:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:36:37 dBiu5Kxl0.net
いま、高校への求人が全然来てないからね。

114:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:36:42 PAtZ0GUh0.net
まじかよ三重県最低だな

115:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:36:46 UK7nk0ME0.net
バイトなんかいくらでも求人あるのに何が収入ゼロだよほんといい加減にしろよこういう記事
選り好みしてんじゃねえよクズ

116:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:37:04 +0PWa4Rw0.net
そんなことより山本先生の数学超特急シリーズの復刊をお願いします!

117:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:37:07 dBiu5Kxl0.net
>>112
就職から考えたら理学系も必要ないということになる

118:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:37:13 CjUbLdZ60.net
努力すれば報われるとか嘘だから
運が悪いと一生苦労する

119:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:37:14 G41EX2qu0.net
>>66
企業とかその金出してやってたから今後はオンライン面接進むかもな
ものすごい経費の節約になりそう
学生もそっちの方がありがたいんじゃないの

120:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:37:21 jGl9bwt70.net
俺の大学生活に比べれば屁でもない
もっと苦しめ

121:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:37:33 7kbpCo/R0.net
実家帰ってフリーターやってればいいだけだろ

122:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:38:12 bYb/IE930.net
ざまあw

123:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:38:12 qf1UKJUF0.net
どの時代にも苦労する人はいる。
それを自分の力で乗り越えて行けるかどうかが勝負の分かれ目。
逆境に負けないで。

124:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:38:25 dT1zTSy+0.net
日本人は横並びだからな
隣が採用控えると、うちも控えようとする

125:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:38:33 bDHhWKLz0.net
>>99
山川宗玄氏なんか物理学科でて、正眼寺の住職だもんね。
こういう道も有る

126:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:38:39 e9vr37dlO.net
卒論出すの止めて留年したほうがいい

127:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:38:56 be5IdHn20.net
>>83
どの世代でも駄目なやつはいるんだよ。不景気に煽られるのはそんな奴ら。

128:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:39:09 jBvOd2KM0.net
>>93
大学のバイトなんてゼミ教授・ゼミ・部活・サークル紹介に校内掲示板(web的な意味ではなく文字通りの)
から選ぶもんだろw
安いだけの情報誌なんて使う意味が分からん

129:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:39:27 IkBlRE3E0.net
その先は言わなくてもわかりますよね
そう、自己責任です

130:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:39:34 hx/MrVaO0.net
定期的に氷河期世代が生まれるねー

131:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:39:34 o0Gfd6tw0.net
これって就職氷河期世代とは違った大変さがありそうだな

132:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:39:51 oVkKl5zO0.net
>>127
これが正解
できる奴はこんな時も引く手あまた

133:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:40:04 I1hdPVY/0.net
>>94
英語で書きたきゃ書いてもええよ
他の言語は審査できる教員が必要数いるかどうか…

134:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:40:33 QIo+zhZr0.net
氷河期世代も年月が経てば周りから自己責任と吐き捨てられてきた。ま、しょうがないよね

135:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:40:35 hxU4fBoI0.net
子供部屋自己責任おじさん「自己責任!自己責任!」

136:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:40:37 hx/MrVaO0.net
>>131
変わんないでしょ
今回もまた新しい商売を始められる子たちが生き残るだけだわ

137:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:40:37 M9nV3xRk0.net
速+でも売り手市場とか氷河期のスレ立つと自己責任自己責任ってレスバしてたやつ多かったし
今回も自己責任だよ
フリーランスも社畜だなんだの言ってて今じゃ保障くだちゃい;;だもん笑っちゃうわ
淘汰されるべき層はさっさと淘汰されちゃいなよ自己責任なんだし

138:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:40:42 G41EX2qu0.net
少子化で良かったよなと思うわ
過渡期に年金がしんどくなるだけで少子化は将来的に悪くないと思うんだけど
就職もらくになるし税金の再分配も人少ないほうがたくさん1人に分けられる

139:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:40:45 YNx7Bh5A0.net
スーパーコンビニドラッグストアや運送の荷分け農家介護

バイトならいくらでもあるぞ

140:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:40:53 UCNDYimB0.net
>>126
理系ならとりあえず大学院受けて2年様子みたほうが良さそうだね

141:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:41:00 oi4pt6Zy0.net
疫病で世界的に苦しい時代になって
しまった。
中国も疫病恐れて出稼ぎ組の仕事が
ないとさ。

142:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:41:13 PvxRW+Ya0.net
完全に自己責任だ
自粛、自殺、自己責任…これが日本人なんだよ
コロナ世代は安倍自民を支持してきたことを自戒して自裁しろ

143:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:41:30 MBvQk3fF0.net
>>132
ごく一部のできるやつなんかどうでもいいんだよ
おまえみたいにできないやつでもきちんと就職できないとな

144:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:41:55 8yE2qnHd0.net
大学4年だろ

バイトやれ

145:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:42:05 G41EX2qu0.net
国が補助金個人に出して介護職の待遇よくしたらいい雇用の受け皿になるのに

146:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:42:12 LEzg/wde0.net
卒論はゼミによってあったりなかったりだったわ。

147:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:42:48 dHsgEjzZ0.net
>>118
運があれば中卒でも総理大臣になれるしw

148:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:43:53 dBiu5Kxl0.net
>>125
氷河期時代、物理は推薦枠切られた。

149:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:44:07 7p/HXH7o0.net
高卒「進研ゼミ?」

150:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:44:27 q9WowJ7W0.net
岡村の狙い通りか
在日デリヘル業界は
女子大生待ち

151:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:44:29 X0ylR0Mk0.net
新氷河期世代か

152:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:44:31 i7m7bkXd0.net
ロスジェネのしょうもない叫びがほんと見苦しいな。
たとえコロナ世代が今なかなか会社決まらなくても
若さでどうにかなるんだよ。

153:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:44:33 rZEXMSa30.net
>>85
週6だよ

154:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:45:03 DALbKwoF0.net
知り合いの息子が東北大学大学院を卒業
就職先がほとんどなーいって言ったw
何とか就職出来たみたいだけど 13年前かな

155:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:45:10 hTaQ5Aus0.net
第二の氷河期誕生かね
入試もやれなくてあぶれる奴続出かも

就職とか入試とかの人生選択を一発勝負でやれと決めたお馬鹿さんの罪は大きいな

156:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:45:12 T3HE9W+I0.net
>>1
仲間だな
共に生きや社会に変えていこう

157:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:45:14 Yx9RaQ/U0.net
人生ってこんなものだろ
てか学生の苦しみなんてたかがこの程度かよ

158:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:45:46.10 JFmaAcSc0.net
俺んちは貧乏で国立大学しか行かせてやれないと言われて
必死で勉強して地元の国立大学受かって
必死でバイトしてなんとか卒業したわ。
なので私大卒の奴らは金の苦労なんてしたことないだろうから
敵視してるわ

159:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:45:50.28 G41EX2qu0.net
氷河期って会社が軒並み新卒採用0とかにしたんだよ
あれはしんどいよ

160:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:45:51.25 y9QOjRiX0.net
バイトは物流、流通系が人足らないのでお待ちしております

161:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:01.97 asqFACXR0.net
極めて一部のケースを掘り起こして、あたかも社会問題かのように印象づけるのは、報道機関としての公平性にかける。
いつの時代にも、どんな人にも特殊な事情はある。
また、本人に過失がある場合もあるはずだ。
それも合わせて問題提起するのが記者の力量だうろ。
報道機関には無能が多すぎる。

162:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:07.77 4iiPhzA/0.net
内定取り消しなら、雇用保険1年かけなくても職業訓練いけるよ
手に職つけた方がいい

163:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:12.78 h/bXlZwH0.net
>>137
それが淘汰されても、社会保障に依存する層になられたら、結果としては損じゃないか?

164:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:19.86 5CtaEC6v0.net
三重の大学生苦しいのかと思った俺は疲れてるんだなw

165:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:39.23 be5IdHn20.net
>>143
そうそう、そこが好景気不景気の差

166:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:49.70 znPew7TM0.net
>>154
いつの時代も文系大学院は就職無いけど

167:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:58.65 hTaQ5Aus0.net
>>118
さすがにそれ信じてる奴いないでしょ
常勝ボケかスポーツ脳ならともかく
普通なら20年生きた時点で才能あっての努力って気づくよ

168:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:47:00.08 WREo/PlU0.net
氷河期底辺おじさんおばさんが喜びそうなスレですねw

169:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:47:04 xh/JWsiE0.net
>>139
うちの息子はコンビニでバイトしてたから収入減ってないどころか増えたって
学生救済でバイト追加募集してるけど全然応募ないって言うから本当に大学生がバイト無くて困ってるのかね?
毎月コロナ手当て1万出るしマスク支給だし廃棄弁当食い放題、医療系学生だから就職は景気に左右されないから本人はのんびりしてる

170:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:47:19 qrB+oOdK0.net
ホームレスにもなってないのに甘え

171:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:47:27 tZ7tOyMb0.net
国は内定取り消しの罰則を作るべき

3年分の年収の支払いとか

172:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:47:27 VQT2Y1Bp0.net
卒論書いて単位ももらったのに大学を辞めた俺に比べれば大した問題じゃない
それでもちゃんと生きている

173:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:48:05 nSArOAka0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【丸パクリ/ あつまれ どうぶつの森 / Nintendo】


*アメリカ合衆国は
お台場フジテレビを通して
私の思考を読ませて、考案をパクらせた

Nintendo等は、Switchの成功等あり
ずっと私をモニタリングしてる

--

* 【あつまれ どうぶつの森】とは
旧作「どうぶつの森」に

私の考案である
148【雪祭り(鳥取砂丘)の会場で車を走らせるゲーム】

・札幌の街(雪祭り)、鳥取砂丘、雪の多い国
・博物館、彫刻、絵画、恐竜

 上記の要素を付け加えた作品

※因みにこの考案は、次作のマリカーに使用しようとしてた節もある
(マリオカート ツアー自体も、私の考案である)
hv5
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

174:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:48:36 h/bXlZwH0.net
>>140
それはそれでリスクあるぞ。
オレが院生の時は、院に行ってる間により悪くなった。
むしろ院生の方がヘンな苦戦の仕方してた。

175:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:48:39 T5LJ7BvY0.net
芸無界や風俗より、こういった子たちを助けろよ

176:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:48:59 fPZ2KLjP0.net
卒論はコロナと無関係

177:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:14 gQf33eh50.net
デイサービスや宅配便のバイトは万年人手不足
ぜひ来てください

178:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:15 3e0rz3Bw0.net
>>138
成り立ってるのは外人労働者たくさん入れてるからだけど

179:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:25 ViHUkkuO0.net
氷河期 「めしうま」

180:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:37 SXMp0iec0.net
文系の卒論何て1週間もありゃできるだろ
俺、卒論代行1文字5円でやってたけど2日で1本書き上げてた

181:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:50:06.15 6v+Thrpq0.net
だ・か・ら、誰がバカに「大学に行ってください」って頼んだ?
自分で決めたんだろう
なら自己責任だ
偏差値60未満の大学は存在価値なしなのに、頭が悪いからそこにしか行けなくてカモられただけなんだよ!

182:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:50:21 jtWxW7yx0.net
>>64
団塊には団塊の苦労があったんだろ。
団塊憎しは理解するが何もかも団塊が苦労知らずでJrが超絶苦労世代という訳ではない。

183:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:50:24 SXMp0iec0.net
>>178
卒論代行やってた時、客に7割は留学生だったわ

184:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:50:38 VjDwrDgz0.net
>>181
高卒の猿乙

185:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:50:47 fHOX97Lp0.net
半年もしたら、「コロナ?そんなバカ騒ぎもありましたねw」になってる。
そして、抑えていた反動と世界各国の景気対策のおかげで、未曾有の好景気になってる。
今年の新卒を横柄に袖にした会社は、詫びを入れてお願いしなきゃいけなくなるよ。

186:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:51:16 trNU16310.net
ことし留年したら詰み

187:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:51:18 Gf3DQPwO0.net
ついこの間まで
おじさんフリーター笑ったのになぁ
まあ、若いから勉強して
公務員に逃げ込むわ

188:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:51:39 v8l1jDtG0.net
>>153
そうでした

189:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:51:54 9mqC8ibm0.net
>>183
>客に7割は留学生だったわ


この文章能力で卒論代行w

190:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:51:57 gQf33eh50.net
でも今の大学4年って大学入試は楽々だったよな?
今の3年より下は定員厳正化で
大学入るのすら大変なのだが

191:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:52:01 4XtB/Eda0.net
>>1
去年の卒業生のワイ、運が良かった w

192:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:52:13 5paGnRYL0.net
すごくレアなケース持ち出されてもね
そんな状態ならコロナ以外でもちょっと私生活で何かあったらすぐ逼迫するだろう
そこまでいくともはや個人の人生設計の話

193:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:52:37 MuAXscf60.net
このおかげで出会い系に大学生がちょろちょろ入ってきてすんげーラッキーだったわ
すれた女や割り切ってる女より貧困の大学生のの頑なに背徳感半端ないし最高だよ

194:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:52:48 h/bXlZwH0.net
>>179
そんなことなかろうよ。
氷河期初期世代の子供の世代だろ。

195:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:53:00 8oIAHqs+0.net
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart111
スレリンク(infection板)

【山本太郎】れいわ新選組86【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
スレリンク(giin板)

【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率27%(-13) 不支持率64%(+19) ★12 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)


196:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:53:32 +cu+u5dA0.net
>>10
死ぬまで愚痴ってなさい君はw

197:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:53:53 HhSPXsfn0.net
貴様らがバカにしてきた今の氷河期世代よりは、遥かにマシだろ。氷河期世代は、いくらパソコンソフトが扱えようが
記述があろうが実務経験がなければ面接すらしてもらえないからな。
一方で新卒は内定取り消しされても、いくらでも就職先がある。それに今は、大学から就職の面倒まで見てもらえる。
三重苦とか言っているのは甘えでしかない。

198:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:53:59 jtWxW7yx0.net
>>89
氷河期世代もそうなってきてるんだよ。

199:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:54:13 QgZnnfwI0.net
>>171
内定出さなくならん?

200:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:33 4XtB/Eda0.net
まあ、これを機にさ自分で稼ぐことを考える良い機会になりそう。広告収入や投資などさ

201:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:35 DALbKwoF0.net
>>181
物理学は オカルト
経済学は 行動心理学を採用する前、自己中
日本史は 東京大学が昭和24年に創ったファンタジー
天文学は ベースの物理学が壊れてたからオカルトからファンタジーになってたw

大学行っても無意味w

202:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:47 TWtpH3BI0.net
>>66
往復5万はラッキーな方だろ
急な呼び出しだと8万かかる
50万じゃなく、100万近いぞ
うちの娘はカプセルホテル使ってたわ

203:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:51 +3BV/4/C0.net
高卒独身ハゲの三重苦に比べたら何でもないだろ

204:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:22 i4IIMpDx0.net
>>201
高卒の人生こそ無意味

205:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:23 U/cWYp2+0.net
金もないのに大学なんか通うなよ

分相応に生きろ
高卒だって悪くない

206:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:28 t5gTgx820.net
図書を郵送すれば良いだろ、馬鹿かよ

207:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:31 Phug7J3P0.net
悪夢のような安倍政権ですわ

208:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:36 wB2iSJ0K0.net
マジレスすると企業の求人がある程度回復するまで休学してやり過ごせ

2-3年なら余裕で誤差だし休学理由はコロナ禍で家庭か~とかアリバイはいくらでも
用意できる、ここで変に就職浪人とかしたら元の路線に戻るまで苦しむで

209:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:48 DdNGtopc0.net
ベーシックインカムを導入すれば、すべての経済的弱者が救済される。

210:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:57:25 CWDYcoFS0.net
氷河期マークII世代と呼んでやろう。

211:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:57:54 WFny99uU0.net
成人してるんだから女は風俗業、男は空き缶拾いや物乞いで稼いどけ

212:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:58:06 R/t/o9BP0.net
若くて変に染まってないってだけで価値があるし
少子化もあって新卒至上主義は続くんだろうなぁ

新卒で就職できる奴が少しでもいる以上
新卒で就職できなかった奴は少なくともその点では「敗者」なわけで
真っ当な所ならわざわざ「敗者」を好んで取る必要はない

213:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:58:10 xh/JWsiE0.net
>>190
そう、うちの子の時代から大変になった
中学受験の時も脱ゆとり元年で受験内容の難易度上がった学年だったから大学でもやられたって感じで
更にコロナで就職難とか今の大3は大変な目にあってる

214:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:58:45 s96d/aOz0.net
>>1
商社の内定得といて就活続行とか

バカじゃねえのか
それのどこが苦なんだよ

215:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:58:59 ueksQd2y0.net
自己責任、努力不足、甘え
人の嫌がる仕事を探せば必ず見つかる

216:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:59:03 bDw1LNEu0.net
>>192
むしろそうなってない一人暮らしの学生の方がレアだけど。

217:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:59:12 5WudEHUA0.net
>>169
だいたいの学生はそうだと思うよ
コロナのせいにして、補償しろって甘えてるだけ

218:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:59:31 trNU16310.net
>>208
氷河期に金持ちでそれやった人いたわー
大学八年生は結局就職なかったみたいだけどな

219:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:59:44 QWld14rm0.net
>>204
それは結果を出せない人間に限った話だろ?

高卒でも本気を出せばTOYOTAの副社長になれるんだぜ?
不満がる奴らは努力が足りんのよ努力が

220:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:59:56 SXMp0iec0.net
>>189
5ちゃんで誤字指摘とかw

221:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:59:59 G2ojsFmh0.net
>>1
氷河の再来とアキラメロン
給付の分あとから増税で毟り取られるから
たまったもんじゃない

222:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:00:01 aUsICRbH0.net
帝京ロレットハイツ大学
帝京ウエストマー大学
帝京ポウスト大学
帝京メリークレスト大学
セイラム帝京大学

223:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:00:06 nWEw7tut0.net
>>219
でもお前は高卒の底辺じゃん

224:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:00:50 DlrwR6/C0.net
まぁこんなときは今が苦境のマッキーの曲でも聴いて頑張ろうぜ…

就職戦線異状あり
URLリンク(m.youtube.com)

225:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:09 PoaxGSzi0.net
>>1
理系だとバイトもできないくらい大変だった記憶があるけど

226:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:28 5XpB1+XD0.net
安倍政権を信頼した結果これだよ
これからの若者は本当に政治家をちゃんと選んだほうがいい
 
君らが馬鹿にしていた40代の高齢ニート世代は今と同じような情勢で生まれたんだよ

そして時の政権もそれを見捨てたんだ
これから20年正社員になれないのは大変だと思う

だがそれを打破するには国民の生命と財産を守る気のある政治家を君たちが選んで国会に送り込むということ以外にないんだ

227:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:37 PoaxGSzi0.net
>>月5万円と奨学金月3万円

東京じゃないんだから十分暮らせるだろ

228:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:52 +VqYIqbz0.net
???「こっちへおいでよ」

229:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:02:09 MYPxizrA0.net
この子らも、二十年くらいたったら「こいつら無能だったからしゃーない」
みたいな言われ方するんだろか

230:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:02:19 bD/N5O1t0.net
俺も氷河期だが、コロナショックは経験したことのない大不況になるだろうな

231:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:02:27 t5gTgx820.net
大学生だけに30万ばら蒔くんだろ?
もっと死ぬほどひどい目に合えよ

232:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:02:34 OLYgQxjs0.net
Fランク私立大学なんて企業も相手にしてないでしょ
体育会系馬鹿とか大学って言えるの?

233:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:03:14 QxdV77VE0.net
高卒は甘え

234:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:03:35 QWld14rm0.net
>>216
そういう学生が背伸びして大学に通ってるから問題なんだろ

金も学力もないんなら最初から大学に通うなってんだ
昔は大卒なんて10人に1人しかいなかった
それで十分なんだよ

235:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:03:48 5Y8f3/Uu0.net
ホント、チャンコロのせいで何もかもが大損害

236:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:04:09 DALbKwoF0.net
>>233
大学出てファンタジーになるのなら高卒の方がエエw

237:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:05:19 5/56kw9I0.net
>>103
卒業後も第二次新卒あったから、
そこまで悲惨じゃなかった。

238:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:05:26 ZwkvpJmK0.net
>>223
それでも定職はある
無職やニートとは大きな違いさ

239:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:05:57 Mwj/XF6x0.net
俺も昔『北九州市内の大学に通う4年の男性』だったけど、こんな時代じゃなかったからなあ。

240:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:05:58 zzYoAef80.net
むしろコロナ関係で論文ネタは発見し放題だがね

241:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:06:03 cRL8+i5W0.net
卒論無い学部もあるだろ
高卒は知らないんだろうけど

242:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:06:12 s96d/aOz0.net
つーかな
内定と卒業確定してんならさ

クレカリボ払いでもやってだな
遊んどいた方がいいぞ
若くて暇で自由な時代はなかなかねえんだよ
金は後でどうにでもなるけどな

243:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:06:25 /BCznevb0.net
うちも大4の息子がいるから今年の就活が例年より大変なのは判る
去年までは、オリンピック控えてるし良い景気状態で就活臨めると思ってたのに
コロナで一気にこの状態だから、ホント運が悪いわ

244:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:06:54 qMro8E300.net
資格も何も取れない大学学部行っても

おまえら遊びたいだけだろアホが

その4年間先に働き始めた方が遥かに儲かるんだよ

245:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:07:00 PoaxGSzi0.net
大体、西日本新聞って東京新聞みたいな新聞でしょ

246:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:07:29 xJH0oH5d0.net
>>233
じゃ中卒はなんだ?
俺に言わせれば15歳で社会人の荒波に揉まれる方がよっぽど立派でしょ

247:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:07:33 R/t/o9BP0.net
>>229
上の世代はある程度その時代の大変さを共有してくれて
ある程度後ろめたさや同情心を感じるものだが
下の世代は本当に好き勝手言うからな

248:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:07:57 PoaxGSzi0.net
>>244
奨学金で400万の借金作ったりするし

249:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:08:27 oVkKl5zO0.net
>>143
職なんて選ばなければいくらでもあるよw
選り好みしてるからないだけだろw

250:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:08:34 GXheAMnf0.net
事務職公務員は自宅勤務と言うものの家でゴロゴロしてるだけだから、対策が遅いのだろ

その上、給料、ボーナス満額ゲットやからな

251:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:08:42 LWJC3mz90.net
法学部卒だけど途中でゼミ辞めて卒論書かず卒論したわw

252:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:08:52 YUMVB+1N0.net
第二氷河期になろうと、実力ある人は這い上がれるよ。
勉強漬けの学歴厨とかは悲惨だろうけど

253:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:09:11 phJv2wI70.net
理系の実験系の研究室は困っちゃうな
秋の学会とか間に合わないじゃん

254:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:09:32 umWII6Ff0.net
>>246
中卒も高卒も甘えだろゴミ

255:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:10:10 DeyZNDqA0.net
俺は氷河期♪息子はコロナ♪

256:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:10:31 qMro8E300.net
>>254
なんの目的もなく大学行くより先に働いた方がよっぽどいい

257:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:10:48 s96d/aOz0.net
学生の時は金借りてでも
やりたい事やるんだよ
そんで覚悟決めて社会人になったら死ぬ気で働く

そしたら金はいくらでも貯まるんだぜ
金に支配されない人生を送れよな

258:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:10:59 mafxjKq60.net
>>254

> >>246
> 中卒も高卒も甘えだろゴミ


そだね

259:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:11:11 3oXuya4i0.net
>>1
三重苦とされるうちの卒論難航はさすがに関係なくね?w
いま何してんの?と

いままでの卒業生は恵まれていたのか?w
そこは誰しもおなじでしょうよ…

260:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:11:14 DALbKwoF0.net
地震学は、ファンタジーだった
身勝手な持論を持ち出し見当違いの所に断層があると主張する団体

261:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:11:29 MOg/jqb/0.net
内定取り消しの話は書いてない?

262:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:12:17 UwYUI+lB0.net
氷河期世代とどっちが不幸だろう

263:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:12:37 wXdsuF2n0.net
>>1
氷河期と似たようなもの

264:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:12:53.87 PQTdoJy90.net
氷河期よりマシでしょw
あの世代よりひどくなることはないと思うよ

265:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:13:07.11 khnDVfyH0.net
>>1
  ________
  |  第三氷河期 |
   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
   ∧∧ ||
  ( ゚д゚)||
  /  づΦ

266:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:13:19.16 fNrqeylZ0.net
まあ自己責任だわな
企業が雇いたくなるような能力を持たないんだから

267:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:13:42 DcU8PL2w0.net
氷河期ってこれが20年続いたかんじ?

268:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:14:03 l7+Og/Ik0.net
>>219
他人のふんどしでマウント取りに行くスタイルwww

269:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:14:11 qMro8E300.net
頭悪い俺にはくっそきつかったけど

薬学部行って何とか国試受かって今は薬剤師で助かってるよ

ほんと何の就職にも使えない学部行くアホはさっさと働け

270:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:05 UU4zwe2W0.net
まあ氷河期の後にコロナ期があるとは夢にもおもわんよな
今回国は予算とって支援する方向だが
単に少子化でコスパいいからだけだわ
氷河期は団塊優先したのと人口多過ぎて支援放棄したんだよな

271:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:30 khnDVfyH0.net
>>1
     _, ,_
  ( ´・д・`)   < タクシードライバーでも生活困難な昨今・・・ 
  /

272:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:56 J4ckFTtx0.net
>>269
AIに取られるぞwwwwwwwwwwwwww

273:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:16:01 9/kJohkE0.net
自己責任

274:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:16:45 NS+nmpaq0.net
流石に卒論云々は自己責任
バイトは業種を変える
学生バイトに専門性などないし
就活は、採用する側も同じでモニターから本当に人とナリを把握できるか不安
逆に言えば、自分を普通以上にアピールできる可能性があるということ

一番のネックは不況による企業側の採用数絞り
それによる競争率激化
これだけはものすごくかわいそう

275:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:17:33 qMro8E300.net
>>272
まあその頃には引退してるだろ

276:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:17:42 EFxwitF70.net
バブルジュニア大変だな

277:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:17:45 DALbKwoF0.net
>>258
大学入学で受け取った奨学金
返済できないキチガイも甘えだよ

278:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:18:04 CneAM4Qr0.net
無料で養っている

富裕層の★★中国人留学生★★ヘの補助を止めて、

その分で日本人学生の窮地を救え!

279:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:18:07 z2x/2WRz0.net
今年はまだしも来年はやばいだろうな
世界的な需要減少は止まらんし食糧生産に人材投入した方がいいかもしれん

280:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:18:14 hx/MrVaO0.net
バブル崩壊が初代氷河期世代
リーマンショックのゆとりちゃんたちが第二世代
コロナショックの脱ゆとりちゃんたちが第三世代か

第二世代の子たちはあんまり話題にならないよな
窮状を訴える声は大きかったけど

281:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:18:47 FiNW3txq0.net
北九州とか怖、こいつも近い将来構成員だろ

282:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:19:05 DALbKwoF0.net
>>261
いかにも倒産しそうな業種を選んだから内定取り消しを受けた

283:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:19:06 hSNhRel40.net
>>1
仕送りしてもらってる時点で裕福な家庭やん
死ねよ

284:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:19:10 S4kLA1tu0.net
まだまだ厳しくなるだろw会社潰れるのは
これからだよ、潰れた穴は数十年は
埋まらないと思う

285:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:19:12 pQhcmg0W0.net
いい就職先がある

自 衛 官 募 集 

286:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:19:26 YyRs4I5R0.net
>>4
氷河期超えのコロナ世代

287:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:19:38 BjVGu/Ej0.net
内定取り消しについては政府が対策とるって言ってたよ
困窮する大学生には20万もでるらしい
卒論はまあ自分で頑張れ

288:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:19:45 ptepQe+c0.net
自己責任が拡大解釈されてもはや無敵のワード化してるな

289:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:19:49 TTMjqaDdO.net
たとえFランでも、理系だったら
就職はなんとでもなるよ理系なら
Fランの文系はナァ…
学生時代のアルバイト先にそのまま就職するかね?

290:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:20:07 jtWxW7yx0.net
>>270
ちょうど人手不足期だから仕事選ばんかったら何とかさせることは出来るだろうな。
しかし「新たな生活様式」で営業不要とかサービス業の衰退となっていくから文系の就職は厳しくなりそうだな。

291:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:20:08 XikPl/aC0.net
三重の大学生ご苦しんでいるのかと思った

292:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:20:10 DcU8PL2w0.net
>>280
この国いつも氷河期だなw

293:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:20:11 rj5DezfO0.net
>>1
大人しくニート引きこもり無職として生きていけばいいんじゃない

まさか補償や生活保護求めてナマポで生きて行こうなんて思ってないよね?

294:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:20:11 jCLA+3/V0.net
大正から昭和に掛けても大学は出たもののと言う時代があったと聞く
いつの世も歴史は繰り返しその中においても先見の目のある者が浮き上がる

295:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:20:27 2EGubj2M0.net
>>229
なんか勘違いしてるけどこの世代って私立大学定員抑制とか
両親のリーマンショックの減収とか
震災とか経験してる世代で
ヘラヘラしてるようで結構したたかな子もいるんだよ

296:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:20:40 Ltz5pn+k0.net
氷河期世代 VS コロナ世代

ファイッ!!!

297:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:20:56 DALbKwoF0.net
>>261
>内定を得ても、企業側の経営悪化で取り消される不安が拭えず、就活を続ける例も。

取り消されたと説明なし

298:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:21:31 C1GoTVCX0.net
>>39
頑張ったね!すごくスッキリしたでしょう
オメ!

299:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:21:32 jtWxW7yx0.net
>>288
氷河期世代が勝ち取った功績だな。

300:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:21:41 RGfrNyPC0.net
>>269
薬剤師も先行き不安な資格業の一つだよな。
6年制になって数年間は確変で就職良かったみたいだけど。
学部も増えて供給過剰になる恐れもあるらしいし、AIの絡みもあるし。

301:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:21:46 3oXuya4i0.net
>>262
氷河期世代だと思うよ
いまの採用する人たちが氷河期を理解しているかどうかわからないという意味ではね

世代世代の難関を共通理解としてもち合わせることのできる、そんな難関は難関じゃないよ

302:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:21:47 a6+XIVMU0.net
バイト先に湘南工科大学の人がいたが、
就活は結局1社のみ面接して大手の食品会社の研究職に内定だよ。
「機電系は大卒で就職する奴が少ないから就活が楽」と言ってたな。
まあ、4年なのに週3で授業があって大変そうだったが。

303:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:21:49 tMkwMdUY0.net
チーズ牛丼みたいな顔してそう

304:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:21:56 Mm+riG+t0.net
学校と言う組織も大量の大学存在するじゃん
アレって教育者のビジネス源なんだよね。

就職が雇用される社会ってとっくの昔に廃止あれてるですよ

305:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:22:03 itf/n3Hh0.net
三重まじ最悪だな

306:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:22:16 EFxwitF70.net
氷河期叩きっていつまで続くの?
結局世の中40過ぎたら生き方変えないとって話じゃねーの?

307:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:22:34 DdNGtopc0.net
>>283
通報しました。

308:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:22:43 TTMjqaDdO.net
今回のコロナ騒動で思ったんだけど
やっぱり公務員だよ 学生は全力で公務員目指せ

役所だけが公務員じゃないからね
公立学校の職員警察消防海保自衛隊その他…

309:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:22:52 jtWxW7yx0.net
>>280
初代みたいに世代人口多くないからな。
世論ゴリ押しが効かない。

310:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:23:06 QT1SOpJO0.net
>>244
(・∀・)大学に入って遊んだことがない奴だけ、コロナで苛まれる今の学生を擁護して良いです

311:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:23:13 BvXpxG8L0.net
氷河期よりマシだろ

312:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:23:39 3oXuya4i0.net
>>296
コロナ世代なんてまだ1年分も人がたまってない
氷河期世代はワースト5ってだけでも5年分いるし、
そこからさらに遡って「氷河期世代として扱ってもらいたい現状43歳より上」の乗っかり世代もいるしねw

今後どうなるかはわからんけど、現状のコロナ世代なんて影響度はともかく対象人数じゃダンチの雑魚よ

313:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:23:53 xKDN1M5F0.net
28歳高卒で司法書士、不動産鑑定士、宅建、日商簿記1級を取得。今は公認会計士の勉強。
現在年収580万

大した金もかけずに頑張っている俺。
大学に行かない生き方のひとつだ。

314:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:24:08 dzDWsHlM0.net
とりあえず人手不足の職種を決めて働こう!

315:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:24:10 Mm+riG+t0.net
就職が保証される社会はバブル期で終わっている。
目に見えた不況で考えるなら公務員しかまいだろうけど
安倍晋三がクソすぎて、いずれ公務員も賃金下げられる

316:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:24:10 jtWxW7yx0.net
>>306
同情こそされてるが叩かれてなんか無いだろ。

317:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:24:32 kvdDeYCL0.net
>>288
ここで自己責任を振りかざしている人程現実に容易く屈しそう

318:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:24:42 qMro8E300.net
>>300
学部増やしてもな馬鹿じゃ受からないからあんま増えてないんだわ
で改訂でついていけなくなった老人世代は引退してる
即戦力求められるからベテランのシゴキに耐えられる根性ある奴しか若いのも残らないし

319:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:24:55 QT1SOpJO0.net
>>304
チャンコロ、朝鮮ヒトモドキどっちですかw

320:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:24:59 RJY8YkJS0.net
大卒なら1998年前後生まれか。バブルの下の子くらいかな。氷河期は晩婚だし、まだ子供生まれてないのかな。

321:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:25:21 Jor2q9lG0.net
おー今の子も大変なのか
氷河期の俺もいきなり内定先が潰れたりして大変だったな
とりあえず国は何にもしてくれないし、世間は冷たいだけだから、若者は腐らずにとりあえず何処か適当なとこにでも就職して職歴だけでも稼いでいた方がいいぞー
あと自己責任論や甘えとか訳のわからん主張してくる人とは深く付き合うなよー

322:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:25:21 EFxwitF70.net
まあコロナ世代は自己責任だわな
同情の余地はない
努力不足自己責任

323:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:25:32 Ujilwm8H0.net
オンラインで面接するとうまくいかないかもと言ってるやつはリアルであっても
うまく行かないから心配するな

324:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:25:43 mQAXQaXh0.net
氷河期世代を馬鹿にしてた若者諸君よ
これが就職氷河期だぞ

325:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:26:06 b03API0N0.net
>>313
俺も高卒の一級建築士

326:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:26:09 aiZM10Mk0.net
我が社には
建築→工学に途中で学部を変え知識の増量を行い結果仕事に活きてる人がいます。
氷河期時代を経験し中途採用で入社組もいます。
高卒入社で休職試験に合格し会社に籍を置いたまま大学生になり復職した人もいます。

ここは気持ちを切り替えチャレンジ精神を持ち、道を切り開いて頂きたい。

ちなみにコロナでパソコン使ってテレワーク化が加速と報道はうたっていますが
実情サーバーに負荷がかかりうまくいっていません。
会議の途中で音が切れたり出なかったり我が社ではIT専門部署が専用サーバーを
造り直しては人数を分けて移行をやり続け、疲弊中なのでPCプログラム構築に強い人は
今後も企業で引っ張りだこになると思います。

327:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:26:11 SfHuiENW0.net
>>1 優秀な学生が 中小零細企業に落ちてくる 嬉しいって 岡村さんが言ってた

328:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:26:17 3oXuya4i0.net
>>292
そうそう、
数年前の、それ以前と比較して圧倒的な好景気でも
「不景気でね」ってテレビのインタビューとかで答えてるやついたけど、
お前の好景気っていうのは、毎日寝てても財布が膨らむような状況のことをいうのか?w
ってツッコミたくなったわ

適切な形で適切な努力をしない人にはそうそうお金は舞い込んでこないって

329:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:26:26 EFxwitF70.net
さっさとウーバーで働いてこい
選ばなきゃ仕事はいくらでもある

330:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:26:43 RGfrNyPC0.net
>>313
大学なんてクソの役にも立たないからな。
変なコンプレックス持たないために大卒の資格がいるだけ。

俺もそのためだけに4年と400万くらい使った。
でもコンプレックス持たないって事は案外重要な事よ。
低身長、低学歴、実家が並外れて貧乏なんて言うコンプレックス持ってると生涯捻じ曲がる。

331:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:27:23 1Z1d198D0.net
苦労は買ってでもしろ
コロナ世代はただでそれを経験できるから幸運だ

332:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:27:28 BUCsUmha0.net
>>194
だからメシウマなんだけど?
氷河期世代でも結婚できた勝ち組の奴らが不幸に見舞われてると思うとね
俺は結婚してないから関係ないしな

333:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:27:29 Mm+riG+t0.net
>>319

ラーメン食ってるから見直したら間違ってた
気にするな
自動変換解除してるから間違う時は間違う

334:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:28:08 1bVWpyfN0.net
今の社員を解雇するよりも新規で雇用しない方が楽だからな。
また、これからしばらくは就職氷河期だろう。

335:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:28:09 raKNbVFi0.net
氷河期の時は自己責任一辺倒で
就活自殺が相次いだけどなー

336:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:28:17 cxZbFAYA0.net
一瞬先は闇ってことわざがあるからね
努力だけではどうにもならないことってあるのさ
発展途上国に生まれて、いくら頭良くても
学校通えない子だってたくさんいる

うちの子の時は第二氷河期で、就職浪人2年して
やっと公務員試験に受かった
10年サイクルくらいで来るようなかんじ

337:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:28:24 4v6Vu6dY0.net
卒論なんて、テーマをコロナと絡めて書き直せばいいだろ。
現在進行形で、ネツトで情報拾えて、自分で取材すれば何でも書ける。
どんな分野でもコロナとの関係性を出すことができる。
それが出来ないのは・・・・。

338:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:28:57 3oXuya4i0.net
>>306
生き方変えないと、っていうか
とりあえず泥水吸って何年かやり続けたら
それを評価してくれる人は少なからずどこかにいるだろうから、
黙っていまの待遇を甘受する以外にないと思うんだが、
もう文句言うだけの人生になってしまっている人は手遅れなんだよなぁ。

さすがに文句言うだけに15年近く費やしたら、それは明らかな空白期間だとしか取ってもらえない

339:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:29:19 AfJaQpUm0.net
小学生でリーマン、中学生くらいで東日本を経験か
それを親がくぐり抜けて来たし来れたのは

その都度非正規労働者を切って捨てたり、
氷河期世代の正規をリストラしたり、本来正規で雇用されても
おかしくない人材を非正規で使い倒して浮いた金のおかげなのに

この世代がコロナくらいで氷河期みたいな事になったら
本当に銭をどぶ川に捨てたも同じ

340:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:29:26 a6+XIVMU0.net
バブル期の女子の4大進学率はたった10%チョイ。
それが今では5割に迫る勢い。

女子の高学歴化が国を亡ぼす。

341:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:29:31 8f8eO4GC0.net
内定取り消しは確か、企業側が手切れ金をかなり払う必要あったよな。
それが無いならブラックだから、むしろ、行かなくて良かったということにw

342:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:29:32 Mm+riG+t0.net
国が無能だから学歴が低い人ら仕事を確保出来ない
結果的に金の循環が悪くなる大不況。
安倍晋三政権では、学生も地獄になるよ
今支援あっても半年後も続く奴らじゃないからな

343:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:29:45 iaKHG9hB0.net
自己責任でしょ
努力が足りないだけ

344:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/05/24 10:30:44 3DnNMUJ00.net
別に大学行かなかったらええやん
俺大学どころか学校すら行けてないけどそれなりのところで働いとるで

345:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:30:54 QT1SOpJO0.net
>>313
不動産の暴落はまだですか?

346:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:31:39 Mm+riG+t0.net
億マンションはもう終わってるだろ
中国人がにげばづくりで維持してるかも知れなけど

347:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:32:15 txTwt01H0.net
新たな氷河期世代到来だな。政治家は無能だから何もしてくれんぞ。

348:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:32:20 HYQ44pmK0.net
収入ゼロはべつに普通だろ
全員がバイトしてるわけじゃあるまいし
卒論軟膏もコロナのせいじゃないし
なんでも「コロナだからー」って甘えびすぎ

349:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:32:32 jUZAGPkw0.net
>>1
メシウマwwwwwwwwwwwwwwww

350:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:32:34 ZzJByoh60.net
>>338
うるせー
俺は文句を書き綴って
作家になったったわ。

人生に手遅れなど無い!

351:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:32:52 VWWVDRHr0.net
耕作放棄地に入植して百姓狩猟漁師からはじめれ

352:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:33:16 EA0n9A/Z0.net
自己責任だな
かつて切り捨てた氷河期世代やリーマンショック世代と同じ
そこにコロナ世代が増えるだけ

353:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:33:25 GBArMfz/0.net
>>1
最終段落の学生さんは真面目だねえ
就活中の学生はそれを理由にどれだけ卒論の仕事から逃げるかってのが結構いるんだがね

354:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:34:02.10 2To+HRrI0.net
氷河期世代の日常
これを自己責任と言われ続けてきた

355:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:34:03.50 jUZAGPkw0.net
>>1
お前はもう派遣しかないよ、馬鹿!
21年卒は残念だったね~~今年は諦めなさいw
来年の4月は無職だねw

企業は22年卒の「新卒」を採用しますw

356:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:34:21.77 umWII6Ff0.net
>>348
甘えびw

357:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:34:44.41 CCuUEYC40.net
今年は公務員志望人気だなw

358:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:34:54.46 dxgXpiD70.net
自衛隊は大量採用のチャンスだぞ
中国韓国ロシアとの戦争に安い捨て駒は必要

359:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:35:11.16 VWWVDRHr0.net
働く
みんな、何のために働くんだい?
食べるためだろう?
じゃあ畑を耕し、肉を食べるために畜産し、
魚を食べるために漁をしたらよろしい

360:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:35:21.05 JfysUERU0.net
20年前の氷河期世代も今まで何かしらの対策なりしていれば、コロナ世代にも同情する心があったかもしれないがな。
2020年になっても具体的な支援など一切されていないからな。
今年から本格的に実施される予定だったのがコロナで無くなりそうだし

361:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:35:43.94 +poasnhT0.net
卒論の件は気の毒だけど
バイトや内定が無く成る事は同情はしないわな
入社してから50年働くとして
その間にリストラや倒産も有るからね
人生山あり谷ありクロードチアリだよ

362:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/05/24 10:35:51.81 3DnNMUJ00.net
大体20万も金もらえるんだから恵まれてるだろ
親が金持ってるやつばかりなのにな

363:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:35:53.28 PBthsuf+0.net
これを機にバイト整理してやる気なさそうなやつから切ろうかな最近は働いてやる的な感じのやつもいてたしな
最近ショップ店員の態度が悪いというか話にならないってクレーム多い
十年前と比べたら倍くらい増えてるし通販も開始したらそもそも居なくても回りそうなんよね

364:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:36:02.88 77nS/wfB0.net
>>62
生活の安定とか収入の話だけで医者になりたいとかナメ過ぎ。
モチベーションがないともたないよ。
医者の自殺率は世間の3倍。
今回だってイタリアやベルギーみたいな死亡率だったら、と思うと足がすくむよ。日本人の医者であったことに心から感謝してます。

365:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:36:19 EbW3AN7S0.net
ずーーーっと
この先もみんなこうなるわけで

366:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:36:20 tOuKtrrl0.net
>>344
リーマンショックや震災の影響がじわじわあった家庭で
祖父母の援助も期待出来ない家庭は
既に中高一貫を途中で辞めたり大学進学を断念してる
あとは地方国立を選択したりね
地方国立になったのは首都圏が今の大学4年生から私大の定員を厳格化した
影響もある
大学3年生から下はセンター、共通テストを受験出来るように科目を絞るな、
と普通のレベルの進学校だと言われるようになった

367:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:36:25 y/pK5kA/0.net
>>360
まだまだ氷河期の悲惨さには届いてないからな
しかもそれで保証が出るとか嫉妬するレベル

368:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:37:00 qVfjvZot0.net
学費はタダでバイトのかわりに20万円もらえて、まだまだ売り手市場
氷河期世代とは雲泥の差だと思うけどな

369:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/05/24 10:37:46 3DnNMUJ00.net
>>366
俺も世代的には直撃世代やで
27やからなまだ

370:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:37:52 +poasnhT0.net
バブル期入社の世代も
リストラ倒産を経験してるし
他の世代が羨む程の人生では無いよ

371:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:38:04 aE0R5sAv0.net
こういう時もあるんだから三重県は伊勢県とかに名称変更しておいたほうがいい。
三重のイメージダウンしてるぞ?

372:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:38:16 H3LYmZga0.net
天然資源が無いから人材を資源にするしかないのに氷河期を切り捨てコロナ期を切り捨ててんだから

日本の未来は、世界がうらやむ♫

373:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:38:45 pEjWgVv80.net
コロナが収束すれば、雇用も回復していくでしょ、学生さんは今はきついが諦めず頑張って。

374:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:38:57 M+sUxIzN0.net
 
泥沼自粛ステイホーム恐慌まっしぐら!
倒産ラッシュ!実に60万社が破綻の危機!
失業者1千万人へ!自殺者20万人の見込み !!!
  

375:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:40:09 eeeaQx+U0.net
若い時の苦労は買ってでもしろって言葉を知らんのか?

376:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:41:40 3oXuya4i0.net
>>350
作家は、資格や他人に認めてもらうことなくなれる肩書きだからなぁ
そういう方向性の人はまた別だよ

そんな自分にいま誇りをもてるならそれでいいんじゃない?
おれが言及することも別にない種類の人
これからもがんばれ

377:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:41:51 b03API0N0.net
>>375
URLリンク(youtu.be)

378:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:41:59 trNU16310.net
>>348海老アレルギー

379:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:42:00 0014omZh0.net
氷河期世代の比じゃ無い艱難辛苦ぶりだね
これってやっぱりコロナ恐慌世代とでも言うんだろうかね

380:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:43:21 Jor2q9lG0.net
>>375
なんで苦労することを若者に強制してんの?
頭おかしくね?

381:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:43:27 3oXuya4i0.net
>>357
採用の筆記試験はコロナ対策により中止となりました。
開催は未定です。

て~き~な~

382:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:43:51 4PocavLw0.net
バブル後に生まれて就活でリーマン直撃世代やけどそれ以上に厳しい世代がいるとは思わなかった

383:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/05/24 10:43:52 3DnNMUJ00.net
国の20万補償でかえって窮地に立たされてるけどな
世代間の軋轢は意外と根深くなってでも20万あるよね?で同情もらえなくなるパターンに入った
それなければ全面的被害者で、騒動明けに色々得することもあっただろうに

384:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:44:36 5tz9jTud0.net
不法就労外人が帰国してるんだからその穴を埋めたらいい
若いんだから体力はあるんだし

385:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:44:37 trNU16310.net
>>314
たしかに妙にコダワリある人は就職できなかったイメージ

386:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:45:30 3oXuya4i0.net
>>379
世界はどうか知らんが、
日本は過去の不景気を経験してるだけあって
まだ「どうにかしよう」の気概がそこかしこで見られるし、
氷河期のときのそれとは比較にならんくらい余裕あるよ

387:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:45:52 lP8zupIg0.net
学費は親でしょ本人関係なし苦難が収入ゼロって意味不明だ
それに某有名な学者はペストで休みのとき何やら有名な論文かいたし
内定いまのうちに取り消しは運良い
大企業でさえパワハラで自殺のご時世

388:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:46:43 30xaWiQj0.net
>>86
貯蓄じゃね?
学生でそこまで考えてるか怪しいが

389:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:47:08 7EcCI1Wp0.net
だからよー

学生ならよー

収入ゼロなんて


あ た り ま え
だろ?

390:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:48:05 OrFqASdP0.net
>>385
そうそう
若い頃は妙なプライドあるからズルズル行っちゃうんだよね
俺もそれで大変な思いしたよ
だから、今はとりあえず職歴つけるためにも一旦こだわりを捨てて就職しておいた方がいい
転職事情もだいぶ変わってきたし、将来の自分のために空白期間は作らない方がいいよね
マウント爺婆はスルーして大丈夫だし

391:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:49:47 dRCxwsKa0.net
第二の氷河期おめでとう

392:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:50:10 4/uiqjIG0.net
技能実習生が来なくなって農家が困ってるぞ!

393:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:51:26 ePpwQmcL0.net
氷河期が負のマウント取れなくなって可哀想

394:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:51:41 Gxc/8Ndp0.net
卒論は確かになあ
調べ物もフィールドワークも相談もすべて困難なわけだ

395:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:51:50 2EGubj2M0.net
>>392
そういう求人があっという間に主婦で埋まった、という書き込みが
マスクスレ?にあったけど
一体何が本当なんだろう

396:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:52:08 dRCxwsKa0.net
まずは40代の氷河期救済が先でしょ
若い人のことは後回しで良い
彼らにさは若いんだから重労働を押し付けたら良い

397:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:52:15 p9k2wodV0.net
海外は就活なんてしないけど?
新卒枠とかバカじゃねーの?

398:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:53:48 PvxRW+Ya0.net
コロナ世代自業自得だなあ
安倍政権支持だったんだろ?
もう終わりだね

399:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:54:34 GawUPQst0.net
4年は研究室というか学校使えず院試も考えないといけないからかなりキツそう

400:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:56:18 upx7eldW0.net
一次産業や土建業で
腕に技術を付けて成り上がる事を考えないの?
ネクタイ締めて涼しい事務所でデスクワーク
なんて考えてると社会からはみ出るぞ

401:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:56:21 b11CD2UM0.net
バイトでも失業保険ってもらえたっけ?

402:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:56:52 5KJK7oRA0.net
安倍ちゃんさぁはやく解散選挙やろうよぉ?
国民に信を問え

403:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:58:06 sBOXAbag0.net
自己責任言われても氷河期世代もなんとか生きてる
何処でもいいから就職して落ち着いたら転職すればいいだけ
ここで無職すると一生流れに乗れずに地の底

404:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:58:08 4lucR8nf0.net
全員同じ条件なんだけどね

405:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:59:07 XP6+tC8d0.net
元女流棋士の竹俣紅はフジの女子アナ内定だから安泰。
高いところから笑ってる人間も多いよね。

406:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:59:46 OveaYEft0.net
毎日新聞と.協力.して.「安倍内閣の支持理.27%」の.世.論.調査を.行った
「株式会社社.会調査研究センター」ってどんな会社?いつ設立?
#検察庁法改正案に抗議.します ハッシュ.タグとの関係は?
togetter.com/li/1521368

社会調査研究センター
URLリンク(ssrc.jp) 
設立 2020年4月1日 
資本金 300万円 従業員数 3名
調査研究部長 平田崇浩

平田崇浩
毎日新聞記者です。広島県出身。千葉県在住。政治と世論調査とカープ。
twitter.com/hirata_takahiro

平田崇浩さんがリツイート
鴻上尚史
@KOKAMIShoji
コロナがさまざまに私達を変えて、未来が見えなくてイライ.ラしがちになったり、自粛警察とSNSが対立と分断を加速して、
心が折れることが多いのだけど、普段、政治的なツイートをしない人達が続々と声を上げているのを見ると、
大げさでなく生きる希望と勇気を感じます
#検察庁法改正案に抗議します
午後8:47 2020年5月10日 Twitter Web App
twitter.com/KOKAMIShoji/status/1259450004415995905
(deleted an unsolicited ad)

407:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:20 aABtUWX+0.net
中退してスーパーでパートやれよ

408:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:52 FYhw7OOo0.net
一年生の方が大変だバイト無し授業無し金無し

409:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:03:06 v8l1jDtG0.net
>>397
無知乙

410:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:03:36 ht+1QsBi0.net
>>1
ロンドン大学はオンラインやって上手くいってる。

ただし、日本の低偏差値大学は事実上補習校だから、偏差値低くなればなるほど上手くいかないだろうね。

残念な事実だけど。

411:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:04:16 qBr2yg/S0.net
いいんじゃね
おててつないで一等賞だし円周率3だし

412:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:05:38 v8l1jDtG0.net
>>410
まだ上手くいってないだろ
ヒキニートの通信厨かよw
教授の身の安全のためだからな

413:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:06:39 qFe3krD40.net
それ対応力の低さが浮き彫りやわ

414:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:08:57 knfmU6PA0.net
まあがんばれやw

415:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:10:43 vOilIB+y0.net
貧乏アパートで自炊ならなんとかなるだろ

416:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/05/24 11:11:18 3DnNMUJ00.net
学生だけ特別に補償したせいででも20万あるよねの被害を一手に被ることになったからな
この先ずっと言われ続けるぞ。悪いのはアホな決定した安倍一派だけど
日本人はお上には決して目を向けないからな

417:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:12:43 X3069Nly0.net
>>3
冷和氷河期やね
将来自己責任とか不良債権呼ばわりされないように頑張って活きて欲しいわ

418:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:15:18 BjVGu/Ej0.net
就職解禁日でいつだっけ
選考解禁日が6月、内定解禁日が10月だよな、ルール通りだと
今はまだ5月だろ、全然間に合う。ルール通りなら。

419:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:18:47 0eVzonMW0.net
奨学金借りて大学院行けばええんやない
そらリスキーやわ思うならバイトしながら就活続行
研究室レベルならそんなドライじゃないから話せば融通効くよ

420:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:19:17 FNR+EzvF0.net
図書館の本からパクるのとネットからパクるのでなにか違いはあるのか?

421:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:19:26 DALbKwoF0.net
>>416
無能が楽を知ると
就職が出来ないから国が悪い 国が就職先を斡旋しろと言い出す
この先 ずーっと補助金を目当てに一生を棒に振る生活を営む

422:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:20:42 Tg+tkBE+0.net
格安JD風俗が流行るか?
でもJDは既におばさんなんですけどね

423:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:20:46 xp5x7tyS0.net
ざまぁwww

424:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:21:24 xyEPvDnz0.net
>>1
小学校から塾に通っていい中学に入り、猛勉強していい高校へ行ってそこから3年間頑張っていい大学に入った結果がコレじゃ遊び回って青春してた陽キャの方が勝ち組だな

425:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:21:32 5rPVuSGQ0.net
東京五輪だったはず世代

426:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:22:32 n2Ze1+FF0.net
5chの人ってホント人の不幸大好きだね。
今年の大学4年生とか野球やってた高3生なんて素直に「気の毒!」って
思うがね。なんで「ざまあああwww」とか言えんのかね????

427:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:22:33 SEncuvXk0.net
>>85
週6日出勤な
土曜日が時々半ドンになってたわ
オイルショックの時は海外勤務で詳しくは知らんが

428:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:23:03 8TIr389v0.net
>>424
そんなこと言ったら大学出てから
8割ぐらいは高卒公務員より給料低いぞ

429:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:23:13 FUlt7SJ10.net
ぶっちゃけこれから数年は無理だよな

430:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:23:52.21 LVpJI4yd0.net
>>420
図書館の本はみんなが利用する。一人がパクればたくさんの人が
困る。
他方でネットでpdfが落ちてたとすれば、それを拾っても損をする人は
いない、という違いはある

431:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:24:29.68 FNR+EzvF0.net
>就活の企業説明会は3月の解禁日前後から中止が相次ぎ
そもそもなんでこんな早く始まるの。リーマン前のあたりでなんか問題なってなかった?
学業が本分なのにまる1年そっちのけになるじゃん、これじゃ

432:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:24:45.81 v8l1jDtG0.net
「いくらでもアルバイトがあるだろ!」
「仕事を選り好みするな!それが実力」
ここで大学生を叩いてる場合か?
お前ら、氷河期世代の中の最下層1割のクズが、さんざん言われてきたことだろw

433:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:27:09.52 v8l1jDtG0.net
30過ぎて何やってんだ?
いつまでも社会と他人を呪ってないで、まずはお前らが働け
父ちゃん母ちゃんが泣いてるぞ

434:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:27:27.79 FNR+EzvF0.net
>>430
「紙の本を」ではなく「本の内容を」という話なんだが、、
俺は「本**から**」と書いたぞ
その程度の読み書き能力では卒論は落第だ。ラーメン屋にでも就職しろ

435:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:27:48.16 jmJgaN3v0.net
コロナ世代もこうなるのかな
19 :大人の名無しさん [sage] :2008/09/25(木) 21:29:38 ID:Aj5Y+qDx
それより俺32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。

436:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:29:00.67 bPDQafQ30.net
判定が難しく不公平だから困窮世帯への30万が無くなったのに
困窮判定が更に難しく不公平な学生だけの支給は明らかにおかしい
お金や家庭の事情で進学できなかったり退学して働いてる人も
確実にいるのに甘えるな、若いんだから働き口はいくらでもある

437:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:29:04.14 m0hqHVq10.net
>>426
今も昔もネタとマジの区別付かないからな
ざまあは頑張れの裏返しだし笑って見過ごせ
何でも本気にしてたら疲れるぞ

438:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:29:46.06 tcMv3mSj0.net
>>1
自己責任だ、諦めろ

439:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:30:53.40 g5byGMaw0.net
理系は今は研究施設も立入禁止になってるんだろ
文系はいいよな卒論無しで適当にレポート書くだけで卒業出来るんだから

440:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:33:35 SXvofnKu0.net
就職がない君たち。我らの同士となり超限戦を戦わないか!


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

441:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:34:21 e7FEJC6R0.net
就職舐めてた学生どもは氷河期の洗礼を受ければいい
努力しなかった結果だ
公務員募集1人に500人応募とか普通だからな

442:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:35:20 FNR+EzvF0.net
就活だからとか学業だからとか言って、せっかくそれに配慮してシフト組んであげてるのにそれすらすっぽかしたり相談もなしに来なくなったりする奴知ってるから、
あんまり同情する気にならないんだよね
もちろん全員がそうとは言わないが。

443:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:36:08 4z2axRF10.net
トヨタですら、来月は金曜日国内工場非可動にするんだから
とんでもなく景気悪いんだよな
まあ、先輩たちは戦争に行かされたわけだから
それに比べたらまし

444:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:39:13 8PQaJ1ZW0.net
文系が500万 理系700万円
20年(240ヶ月)で割ったら私大文系 月約2万1千円
私大理系 月約2万7千円
意外と安いな。東京23区のボロアパートの家賃の3分の1じゃん

445:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:40:35.41 BjVGu/Ej0.net
就職活動は6月から一斉に再スタート
公平じゃん

446:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:40:54.13 g/754/vR0.net
>>17
そうでもないと思うぞ
複数内定を取るのは割と普通にある

447:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:41:31 dWiWFN7l0.net
北九州市の大学て九工大、歯科大、市立大、産業医大以外は廃校にしても構わないレベル

448:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:43:28 8PQaJ1ZW0.net
スポーツ選手や芸能人 マスコミ関係などの華やかな仕事なら高卒就職もありだけど10代後半から20代前半の大切な時期に工場や地味な職場で働きたくないな。

449:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:44:54 gdVaqkY+0.net
>>418
もうすでに内定率は50%くらいいってる
6月になると大手の内定出しが始まるので70%は越える
今年も売り手市場なわけよ

450:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:44:56 9xJQQVqH0.net
九州の文系で卒論必修なんてあるんか?
あって九大文くらいだろ

451:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:45:46 g/754/vR0.net
そうだ! 女子大生を売りにした風俗を作ればいい

岡村さん的発想で

452:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:48:38.57 8PQaJ1ZW0.net
>>449
2000年代前半の氷河期世代と違って大学生が少ないからね

453:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:49:47.48 XV1/OAtN0.net
み…三重苦

454:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:50:03.67 4z2axRF10.net
>>447
名古屋なんて、名大、名工大、愛知県立大、名市大以外まともな大学無い

455:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:53:28.53 H/lFmf4x0.net
北九州の大学というのがどれほどの大学がわからない
中洲産業大学なのか?
北九州と福岡とは違うのか
九州大学でも3重苦なのか

456:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:53:40.75 mcZ3/Onf0.net
実家に帰って家業を継いで、親の面倒を見て、消防団でも自治会でも神社でもやれ
家業がない人間は自衛隊に入れ
女はヨメに行け
これが新しい生き方だ

457:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:56:45.00 PvxRW+Ya0.net
甘え世代ってのもいいな
社会をなめるなよ全員非正規だ!

458:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:58:26.15 NHEsx7Ag0.net
バブル氷河期世代は切り捨てられたまま救う救う詐欺され、
リーマン氷河期世代は切り捨てられたまま政府・経団連によって存在を無かったことにされた。
コロナ氷河期世代はどういう扱いを受けるかな?

459:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:05:08 hgmDq5q40.net
>>458
さあなあ
ただわかるのはここには来ないって事 
この世代の内面とか先々嘘記事書いてもTwitterでは即否定してくるだろうがね

460:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:05:31 JayTh7FS0.net
三重県の大学生苦しんでるのかと思った

461:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:10:18.90 be5IdHn20.net
>>435
俺も40歳のときに同窓会いったけどこれ程は酷くなかったな。女子は年上と結婚する傾向があるからギリギリ逃げ切った感じ。
ただ二人電車内で倒れてそのまま死んだってやつがいたわ

462:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:10:45.84 O29JJj+80.net
去年だったら良かったのにな
考えてどうにかなるもんでもない
雇い止めなんてする企業なんて、将来性は知れてる
寧ろ入社しなくて良かったって思って、先を見な
人生は長い、ちょっと躓いただけさ

463:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:13:39.41 MsiQ27J50.net
三重は仕事ないだろ
名古屋に引っ越せ

464:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:14:58.41 MWyInunI0.net
つか卒論無理で就職も無理なら休学したらいいんじゃないんか

465:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:16:38.22 5tBEserq0.net
>>464
大学側が学費返還無理なら、学生期間延長求めるとかのほうが現実味あるよな

466:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:18:44.09 W55oajn30.net
今回は不景気というよりは世界大恐慌と見た方がいい。
サービス業は壊滅的な被害。今後、どんどん被害業種が拡大していく。
ANAのCAやパイロットがフェイスシールドを造る時代。来年はもっと厳しくなると思う。
俺は失業中に取った運転系の免許を無駄に持ってる。
大特、フォークリフト、けん引、大型二種など。

467:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:19:59 LmDIO9jt0.net
これだからゆとりは、が
これだからコロナはって言われるようになるのか

468:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:20:56 Q0T9SLtj0.net
コロナなんて自然の減少だからまだ許せるだろ
氷河期なんて前のバブル世代が遊んだツケを押し付けられたんだぞ

469:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:21:05 iemqqmxm0.net
>>39
奨学金って、利息取るの?

470:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:25:41 /q9mk19S0.net
>>418
昨年、就職協定は実質撤廃済みで
いい大学の学生はとっくに内定が出てるよ

471:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:26:06 AfJaQpUm0.net
業種にもよるけど今年の大企業内定に関しては8割は大丈夫だよ
問題はコロナの影響喰らった業種と中小
で、ここで大企業のエリートだから大丈夫ww
親が金持ちギャハハみたいのが出てくるが
そういうのがこれからひっくり返って来る終わりの始まり
今年、来年企業に滑りこめても厳しいのは変わらない
公務員もけして有利な職じゃなくなる

472:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:26:43 2J1lMfrO0.net
凡人の何割かはそーなるだr-けど
モノホンの実力がある香具師は独立もできるし大企業が青田買いするし
苦労しない奴は永遠に苦労しない
元々裕福な出だったらなおさらな
不動産収入クズとか

473:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:27:01 jtWxW7yx0.net
>>468
バブル世代が遊んだツケってどういうロジック?

474:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:28:15 jtWxW7yx0.net
>>458
世代人口も少ないから初代氷河期みたいに何十年も同情され続けたりマスコミに取り上げられたりってことはないだろ

475:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:28:37 0n/gqvBV0.net
卒論書く時間はたっぷりあるだろw
テーマは「コロナ後の世界」

476:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:29:33 DI3VJKYb0.net
>>435

今年の年初行ってきたが、200人超の学年で参加はわずか60人くらい。俺のクラスなんて4人だぞw
でもって男は大半が介護とかやってるし。

477:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:29:51 DfwkPC0g0.net
学生が収入ないのは当たり前だろ
あきらめることができない奴はどのみち潰れる
有能なら自力で何とかしろ

478:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:30:44 gQf33eh50.net
パナ関連会社人事のパワハラメールが貼ってあるかと思ったが

479:瀬名むつみ
20/05/24 12:31:36 naKYLLOe0.net
オイルショック世代こと元祖就職氷河期世代と
ロスジェネ世代こと本物の就職氷河期世代は
ポストゆとり世代こと新就職氷河期世代の出現を見てどう思うのだろうか?

今の大4がロスジェネに向かって君たちの世代は大したことがないというのか
ロスジェネが大4に俺たちの世代をなめるなというのか

480:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:33:15 jtWxW7yx0.net
>>479
誰もが自分たちが一番きつかったと譲らないから声のデカいロスジェネがゴリ押し。

481:瀬名むつみ
20/05/24 12:33:24 naKYLLOe0.net
>>458
オイルショック氷河期世代を忘れるな

482:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:34:12 DLN+Tk6q0.net
ちゃんと選択誤らなかったら、高卒でも年収1000万越で都心のMS持って高級外車乗れる生活できるから頑張れとしか言いようがない

483:瀬名むつみ
20/05/24 12:37:33 naKYLLOe0.net
>>482
リーマン氷河期世代にはHIKAKINのようなホリエモン的成り上がりがいるが、コロナ氷河期世代にはどんな人がいるんだよ。

KAZUYAのような政治の世界で出世しそうな人もいるとは思えん。

484:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:39:46 vTUyesQu0.net
ゆとりは楽すぎたんだから少しは苦労もしろよ

485:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:40:39 75DEqybs0.net
不満のあるやつは加藤 植松 岩崎 青葉に続けばいい

486:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:42:40 Ws5q4wKz0.net
>>30
マスコミは高齢の既得権益層だから、氷河期を生贄にして殺した自覚があるので声高にそんなこと言わないよ
氷河期に自己責任自己責任と連呼して嘲笑するのは、氷河期より年下の世代
だいたいなんで急にマスコミの話がでてくるの?

>ありもしない苦労自慢してるイメージ
ハハハそりゃそう思うよね、当時子供だった奴らにあの状況が分かるわけがない
俺たちも今の大学生の事なんて分からないしどうでもいい
そこで高齢者の生贄になってくれ

487:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:42:53 be5IdHn20.net
>>469
事実上の借金だぞ。最近は取り立ても厳しい

488:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:44:50 YVR77Eef0.net
>>482
そうは言うけど選択できる立場にない人間が圧倒的に多いだろ
それでも無理矢理選択するならば、それは選択という名の賭けだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch