英、5Gに中国製品使わず 限定活用を撤回、米に配慮か [蚤の市★]at NEWSPLUS
英、5Gに中国製品使わず 限定活用を撤回、米に配慮か [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:34:53 EVmIS0V+0.net
韓国サムスン最強だな

3:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:35:10 Hi04Bw5L0.net
配慮も何も、コロナ対応で中国への信頼が失墜したということだろ
最後に手の平を変えす国として認識された

4:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:35:46 U1FF+3lB0.net
安倍信者は親中反米英

5:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:36:55 kxkeceu60.net
もうちゃいな製品使ってたら米国と商売できなくなるみたいだからな

6:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:37:08 Tx41Z8EE0.net
日本さん「お、こりゃ現ナマが必要になるな。よっしゃ!俺がTPPに入れたるわ」

7:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:37:47 DdF59N6o0.net
ファイブG

8:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:38:41 pdnQIvKc0.net
>>2
現実
「中国工場で作ってる部品や製品をイギリスで売れなくなって困ったニダ」
だぞw

9:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:39:59 gPp8BNeI0.net
ファーウェイの5Gが一番質高いのに

10:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:41:31 adDhHwwA0.net
通信機器もアメ車みたいに国策のポンコツ押し付けになると思うと暗澹たる気持ちになるけど。

11:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:41:48 m/SY1Fwv0.net
いまだにサイバー攻撃を繰り返すとか悪質過ぎるからな。

12:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:42:22 d/uEM6+r0.net
5Gは利点がまだ見えない
自動運転実証エリアとかだけで良いよ

13:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:42:28 UU9zWLyn0.net
マスク売らないアルヨ

14:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:42:59 DN7AiXu90.net
コロナの惨状で中国ベッタリ議員は立つ瀬がなくなっている状態

15:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:43:30 wpMd/Lls0.net
>>1-4




さて、親中安倍はどうする?

16:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:44:10 p5bepn2U0.net
>>13
マスクを売らない中国が、英米からマスクされてるとはw

17:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:44:27 2dZEpEPR0.net
やっと 日英米同盟できたか・・

18:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:45:43 Tx41Z8EE0.net
>>12
もう日本は6Gの特許してるだろ

19:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:46:00 ZzJByoh60.net
共和党も民主党も全会一致で対中強硬法案を成立させたし、
米世論が極端に傾いてるから、
今は中国と仲良くすると目の敵にされるはず。

安倍や経団連はその辺がまったく理解できていない様子。
これは単なる貿易摩擦ではなく、覇権を賭けた新しい冷戦。

20:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:46:13 FsSkltAn0.net
大国気取りで調子こきすぎた中国は遅かれ速かれ搾取される!

21:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:46:41 cEfy2aWe0.net
中国に買われたロイズビル差し押さえしろよw

22:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:46:42 W55oajn30.net
>>15
どうって、日本のキャリアはファーウェイの基地局は採用してないけど。

23:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:48:37 wpMd/Lls0.net
>>22
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

24:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:48:42 DN7AiXu90.net
>>17
強大な悪の前にバラバラだった国同士の足並みが揃って
ひとつの目標に向かう

RPGみたいだな

25:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:52:26 hXbcO2Jc0.net
韓国はすでに7Gの世界を展望しているわけだが

26:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:52:57 1CcPW1m30.net
中国の、えげつない商法が、やっと見えたようだな

27:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:52:58 zTYECKej0.net
配慮じゃねーよw
この状況の変化で割高でも国民を食わせるネタが出来たろ

28:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:53:44 wpMd/Lls0.net
>>25
朝鮮半島ないだろ

29:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:53:48 aw/Q0AAX0.net
配慮じゃなくてアメリカから追い出されるからだろw

30:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:57:51 7CQ4EzzaO.net
>>15
日本には5G関係ない

31:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:58:15 ydDNlDUg0.net
>>25
展望してもレッドチームの韓国製品は排除だってさ

32:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:58:39 CV1enJIt0.net
ファーウェイ潰されるなこれ

33:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:00:08 6C0rBK/x0.net
コロナで嫌がらせするんじゃなくて
中国の軍事費をなん%まで押さえたら
中国製品をこれだけ買う
とかにしてほしい

34:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:02:07 u0QA9G3X0.net
日英米は5G飛ばして6G方向

35:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:02:39 UYhRCwtB0.net
>>15
五毛の工作員か

36:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:03:11 yHDBFiTv0.net
コロナの恨み骨髄だろ
支那製購入は国民感情を逆撫でするからな

37:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:03:11 /gIZOzav0.net
何世代まであるの?

38:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:03:13 KqHorFaF0.net
ヤクザ国家だから報復くるよ

39:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:03:32 LevdZhbF0.net
ひょっとして、5GがだめなんじゃなくてHuaweiのがダメなのか

40:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:04:33 u0QA9G3X0.net
>>33
中共の軍事費がどのくらか不明

41:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:04:58 vXILxDuF0.net
人類共通の敵と言っても過言じゃない国なんだから排除は当然だろ

42:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:04:58 CV1enJIt0.net
トランプ大統領
「コロナの世界的大流行は、アメリカが真の強国になるために製造業大国にならなければならないということを、きっぱりと証明した。
重要な国家目標を宣言する・・・米国は世界一の製薬・医療機器生産国となる。外国に依存してはいられない。国内回帰させる。」
URLリンク(twitter.com)

日本も続け!
(deleted an unsolicited ad)

43:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:05:10 UYhRCwtB0.net
ソフトバンクが困ってたよな。
もうHUAWEI切ったけど。

44:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:07:00 f5C1Sd1l0.net
>>2
そっちも制裁対象だけど・・・

45:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:07:10 ydDNlDUg0.net
「世界は中国を切れない!」連呼していた奴等は息してる?

46:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:07:39 91JRop/40.net
中国に恨みをもたない国はあるまい

47:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:08:19 adDhHwwA0.net
ファーウェイの会長って面白いよな。輪番会長って感じで3人で持ち回りしてるんだぜ。

48:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:10:28 jWmUgev00.net
中華マネー<<<<<<<コロナによる損失
アフターコロナでとるべき道は脱支那畜一択だ

49:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:11:13 a8gu1uBl0.net
ファーwwwwwwwww

50:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:11:37 HYl6BkqP0.net
あれだけ死人出されたらそりゃ止めるわ

51:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:12:49 qyZBEPV10.net
中華EUどーすんの?

52:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:12:49 a8gu1uBl0.net
>>9
五毛さんチィーッス

53:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:13:05 geUH1x9h0.net
とりあえず天安門

54:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:13:30 E2PQhEru0.net
コロナが中国排斥に拍車をかけたな
ここで新たなハッキング問題でも明るみに出れば詰みだ

55:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:14:06 E04cP4en0.net
>>34
それでもいいけど5gですらまともに作れる会社が
日英米にない。急速に立ち上げるのかな
EUなら代わりの会社あるけれど。

56:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:14:07 Cy7SsqsT0.net
>>50
それができないイタリアスペインやドイツって情けないよな

57:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:15:32 tcyf/Zci0.net
そんなことより、おまいら

5G 危険性

で検索してみて

58:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:15:56 Vts3pL010.net
日本はもちろん、イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドがアメリカに追随する形になるのかな。

59:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:16:19 ydDNlDUg0.net
>>55
中国の5Gがマトモだと思っている?

60:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:16:59 Vts3pL010.net
>>55
オバマ最大の罪だよな。

61:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:17:35 WNKiaCOv0.net
>>57
検索するの面倒だから5行ぐらいで説明してくれる?

62:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:17:40 sZFBLo0c0.net
サムスンも投げ捨てた

63:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:17:49 l5cpCpk30.net
>>25
ロケットも打ち上げられないのに火星移住の展望をしてるに等しい

64:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:18:26 uKklhW/G0.net
まあ安全保障にも関わってきちゃってるから
これに関してアメが折れることはないだろうね

65:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:19:51 l5cpCpk30.net
>>55
スウェーデンの会社使うようだよ

66:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:21:00 7RDyTbau0.net
これでファーウェイ5Gはファイブアイズと日本は拒否かw
さてEUはどう出るのか見ものだね
フランスなんかはマスクとファーウェイ5Gのバーターばらしてたけどw

67:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:22:00 ggL/qQkZ0.net
情報駄々漏れで良いならファーウェイ。

68:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:25:36 adDhHwwA0.net
中国どうこうというか、アメリカITのさらなる寡占が問題なんだけどな。

69:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:26:17 0y2O/nbl0.net
またエリクソンとソニーならいいな

70:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:26:39 pXy2v2x40.net
5Gなんて要らん

71:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:26:50.03 jPuZl8BD0.net
西側陣営なら5Gはサムスン一択

72:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:29:32 I5uPYdSt0.net
みんなが「5G」通信を誤解している 日本企業は本命技術で世界に先行
URLリンク(biz-journal.jp)
5Gでは日本が遅れているといった意見が出ているが、これは正しくない

ダウンリンク20Gbps アップリンク10Gbpsという目標の高速データレートを、
米も韓国勢も実現できていないからだ。

73:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:30:00 E04cP4en0.net
>>65
そうなんだよな。日米英のアキレス腱みたいのが
スウェーデンだったりフィンランドだったりに
ある事になって、いくら日英米だけで警戒してもね。
中国も警戒してないところを責めるだろうし。
それと、EUを一つの国として見た場合、
自国産業を脅かそうとしてる筈なのにファーを
使うつもりのところが多いのがね。
中国が逝くか、EUが逝くのが早いか

74:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:34:08 SAHGDGfh0.net
台湾通信大手の遠伝電信は2日、スウェーデンの通信機器大手エリクソンから、第5世代(5G)移動通信システムの基地局を調達すると発表した。

75:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:35:35 adDhHwwA0.net
>>73
いや、それはわざとだよ。北欧企業だと政治的対立が起こりにくいから彼らに任せているに過ぎない。

日米英が本気でやれば既存の5Gは作ろうと思えば作れる。ただそれだとお互い警戒して他の国ではなかなか採用されないんだよ。TSMCが台湾に、サムスンが韓国にあるのも同じ理由。

76:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:37:12.35 /m6C/fCC0.net
対立が本格化してきてるな
日本もさっさと立場を鮮明にしないと

77:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:39:00 P9RaKx3e0.net
AIIBバスに乗らなくて良かった

78:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:40:13 v6OgWY0A0.net
配慮してんのは共同通信だろ
相手は中国だけどw

79:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:41:49 2dZEpEPR0.net
大丈夫か? トランプは、自分さえ「利益になる」と、見たら平気で、中国とも「手打ち」
する「男」だぞ・・

80:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:41:57 ykskR3rK0.net
>>77
バスの非常ドアが開いてそう

81:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:42:14 EyARLbGQ0.net
当然、米英は足並み揃えるわな。
日本はどうなん?

82:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:43:21 IgPeBJrn0.net
>>75
>日米英が本気でやれば既存の5Gは作ろうと思えば作れる。
>ただそれだとお互い警戒して他の国ではなかなか採用されないんだよ。
>TSMCが台湾に、サムスンが韓国にあるのも同じ理由。

真っ赤なデタラメ。

2nmの微細化プロセスは台湾人にしかできない。

インテルの白人は14nmが精一杯。日本人なんて40nmまでしかできない。

83:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:43:56 c/f/S+Wv0.net
大手はラインも禁止にしてるぞ




中国韓国の通信はヤバいよ

84:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:44:19 xlSfrZCz0.net
当たり前
アメリカに配慮じゃないよ

85:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:44:46 CGcAKJzm0.net
>>25
ゲイはノーサンキュー

86:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:46:02 IgPeBJrn0.net
>>83
Lineなんて業務には使わんだろ。
それどころか台湾はZOOMも禁止しているからな。
欧米は中共マネーに甘すぎなんだよ。

87:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:47:06 XIa6iHbx0.net
情報を抜かれるのが分かってて中国製を採用する訳がない。
それをアメリカに配慮したからなんて共同はどれだけ中国に配慮しているんだ。

88:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:47:56 tdHcpQNu0.net
安倍ちゃんどうするの?
習近平様には褒めてもらいたいし
でもトランプ様には怒られたくないし

89:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:47:59 PBGWIQnn0.net
テロ組織に金払って太らせるようなもんだからな

90:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:48:59 3AbpjzdS0.net
>>73
EUが既に逝ってるから中国にべったりなんだよw

91:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:49:47 0HMWURtu0.net
5G基地局は消費電力でか過ぎだし数も多いから維持費かかって大変だよな広まる頃にはもう次の世代になっちゃうんじゃね

92:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:49:57 CvPIU56G0.net
世界中で中国製品を不買しろ!

シナチスを叩き潰せ!

93:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:50:39 3YOIR9kx0.net
アメリカに配慮じゃねーよ。
中国排除するだけでメリット返ってくる。

94:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:51:44 CvPIU56G0.net
はやく日本も糞ゴミHuaweiを販売禁止しろ!

いい加減にしろよ

95:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:52:01 kILbQXKoO.net
愛よファーウェイ

96:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:56:08 dPiiTcSq0.net
中国はいざと言う時信用ならん。インフラを任せるべきではない

97:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:57:58 miHgXKty0.net
>>1
チャイナ製品は捨てちゃいな!!!!

のキャンペーンだな

98:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:58:27 3AbpjzdS0.net
ファーウェイにハードウェアを作らせてファームウェア類も全部提出させて書き換えりゃいいんじゃねーの?

99:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:58:43 miHgXKty0.net
生物兵器に続いて、IT殺人兵器=チャイナの5G

100:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:01:07 TyQ2wLDy0.net
>>1
あとはドコモ次第か

101:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:01:39 IgPeBJrn0.net
>>90
そもそもEUと中共の蜜月の関係を嫌って英国は離脱したはずが
こともあろうにボリス・ジョンソンが中共との結びつきを
以前よりも強化したせいで欧州一パンデミックしたという結果が
お粗末というか悲惨すぎる。英国の政治家はインドやオーストラリアの
盟友を大事にするべきなのに、EUとか中共のような悪友に深入りしすぎだ。

>>79
そう。トランプはマネー次第の商人だから簡単に買収される。
戦争はドがつく素人。ウィルス撒かれたら一瞬で占領される。

102:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:01:59 jMx5Wv190.net
>>44
サムスンが?なんで?

103:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:03:04 LYSe3coa0.net
完全に冷戦化してるな

104:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:04:42 7RDyTbau0.net
>>82
俺半導体エンジニアなんだけど
何処でそんな話仕入れたのか知らないけど
もうちょっと調べてから書いたほうがいいよ
40nmなんて何時の話してるんだよw

105:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:08:23 /jIQA6Sc0.net
日本の精密技術はもう終わったの?

5Gに日本企業の名前が全然出てこないんだけど

106:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:09:46 QYmk47Ya0.net
>>1
正解

107:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:10:19 Kh8f2c8V0.net
ダブルスタンダードなんよ中国は、グローバル化で進出しつつ、一方で中国人以外は奴隷化する

世界は、速く結束して中国をたたくべき、それが中国人民の為でもある

108:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:11:18 uXZYMUP90.net
タブレットなんとかしてくれよ
台湾製品も終わってるし
いま中国製しか
まともなのないじゃん(´Д`)

109:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:11:29 jfE2n8Pk0.net
>>1
アメさんへの配慮じゃねぇーよ
あんだけの事をシナにされたら
当然の措置だろ
未だに中国製使うとか国民をリスクに晒すだけだろ

110:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:12:09 bjt1G4p10.net
>>1
配慮とかじゃなく普通に嫌われてるし警戒されてると思う

111:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:13:27 /nTUTmsZ0.net
5Gスルーで日米台他で6G開発するだろうな
今のうちに支那切りしないとヤバいからな

112:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:20:53.93 miHgXKty0.net
>>103
第三次世界大戦を仕掛けているのは中国共産党だからな
排除するのは当たり前。アメリカなんか数万人コロされたんだ。逆に等人数分ころしたいだろうよ

113:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:22:54 NyHprbB80.net
米に配慮って言うか中国ヤバいと思ってんだろ

114:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:24:43 3AbpjzdS0.net
>>108
タブレットはこれからヤバいぜ

画面が有機ELになったから画面の裏側に指紋センサーが仕込めるようになった
街角でアンケートやATM操作すると顔写真と指紋をユーザーに気づかれずに採集できるようになった
選挙後の出口調査とかね

115:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:25:32 f5C1Sd1l0.net
>>104
最近5ちゃんに台湾人多すぎ
不自然な日本語でボロ出しまくったり平気で嘘をついたり
民度が低くてバカなのに無駄にプライドが高いのは中国人と一緒

「台湾は親日だから・・・」っていう単発書き込みのほとんどが台湾人の書き込み

116:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:28:21 jnZ1M/XB0.net
>>1
さすが二枚舌外交

各国への根回しも契約内容の確認も済んでるんだろうな
流石紳士の国だわ

117:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:29:38 jnZ1M/XB0.net
>>113
エリザベス女王や首相までコロナにかかったんだ、今まで通りのお付き合いは難しいかと

118:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:32:26 v6OgWY0A0.net
>>115
五毛党

119:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:35:43 7RDyTbau0.net
>>115
さすがに君きもいわ
俺は台湾独立賛成だし、中共はチベット、ウイグルを解放すべきだと思ってるが
貴方はどう思ってるの?

120:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:36:18 QWHpVV8x0.net
配慮とかでなく
まともな頭があったら入れない

121:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:43:28 hIm+bHIp0.net
NEC も落ちたもんだな

122:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:48:11 aQ7fe4630.net
5爺

123:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:48:15 jzkqcyEp0.net
>>102
韓国政府が中国側に付くからじゃね

124:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:50:42 kh2ZNpxY0.net
まあ中国のヤバさがこの件でも露呈してしまったからな

125:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:09:30 UhjoHbgj0.net
国民を危険に晒させるわけにはいかないもんな
国民保護とか安全保障を考えると
やむをえないんじゃないか

126:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:12:22 DALbKwoF0.net
チャイナ製ウイルスの特効薬をCIA経由で伝わったのかな?

127:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:22:03 2GQBmyv/0.net
いいぞイギリス
ドイツはあてにならん

128:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:34 VwVmawyH0.net
>>117
当たり前だな

129:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:13:12 /UC+aIqQ0.net
その分日本に設置するから心配ゴム用

130:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:16:34 miHgXKty0.net
>>113
中国の5Gで健康被害が出ると思うよ。

131:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:17:20 miHgXKty0.net
>>115
毛が5本たっていますよ。

132:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:54:12 1TRougK/0.net
>>129
ファーウェイは日本5Gには参入しませんよ
Googleに関連するサービスも使えなくなるので、ファーウェイ独自のサービス展開すると言ってるが、微妙



「5G参入できずとも、我々が日本市場に存在する意味はある」ファーウェイ日本法人会長が力説

Apr. 01, 2020, 05:30 AM

グローバルで大きなシェアを持つファーウェイはSIMフリー端末を発表したものの、通信基地局のベンダーにも、3社の端末にも採用されなかった。

日本はトランプ米政権の呼びかけを受け、通信インフラ設備からファーウェイを事実上締め出している。
またアメリカの禁輸措置の影響で、ファーウェイの端末にはグーグルのサービスを搭載できておらず、キャリアが採用を見送る一因になった。

5G市場での逆風に加え、日本では新型コロナウイルスの感染拡大も懸念されている。
不確定要素が多い日本市場でどう戦うのか、ファーウェイ・ジャパンの王剣峰(ジェフ・ワン)会長に聞いた。

日本の5G商用サービス開始でファーウェイが出遅れたことについて、王会長は
「ファーウェイの端末はGoogle モバイルサービス(GMS)は使えず、その影響は確かにある。GMSに代わるものとして、独自のアプリ基盤ファーウェイモバイルサービス(HMS)の開発を進めている」

URLリンク(www.google.co.jp)

133:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:16:16 XRpGHVfL0.net
共同通信「こっ、これは、英国の配慮!」

134:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:16:36 tNrY+Pn20.net
配慮じゃなく賛同だろうな。

135:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:29:01 sZFBLo0c0.net
世界の常識

136:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:20:32 akYejdl20.net
(´ω`)だっ~ちゅう~の(脱中の)

137:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:52:10 rZf/6NkV0.net
>>132
なるほどな

138:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:01:01.39 rZf/6NkV0.net
中国は当分は駄目だ

139:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:03:37.27 tARR8YY50.net
やっと採用撤回したか、そうなるとは思ってたが

140:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:08:39 Mt3sdIT00.net
日本はウェルカム!

141:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:33:51 opvajcqR0.net
はやく五毛の首チョンパしろや!
しばくぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch