東京都の検査実施人数、5月19日は僅か48人だけ!SNSでは「PCR検査してくれない」との悲鳴が相次ぐ! ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
東京都の検査実施人数、5月19日は僅か48人だけ!SNSでは「PCR検査してくれない」との悲鳴が相次ぐ! ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch400:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:23:01 tBs2Yiru0.net
そこで私は当局に対し、川崎市(地方衛生研究所)のPCR検査のキャパシティを確認しました。
すると、当局より概ね次のような答弁がありました。

〇 研究所の検査機器1台で24検体の検査が可能。
〇 検体の前処理を実施して、検査機器にかけて結果が出るまでに約6時間を要する。
〇 検査機器は3台あることから、24×3で1クールで72検体検査が可能。
〇 これを2クールすると144検体の検査が可能。
〇 1クールと2クールの間に検査機器の洗浄消毒作業等が発生するので、検査時間は
  単純に2倍とはならないが、検査実績としては1日で約120検体を検査した実績がある。

要するに、川崎市の地方衛生研究所(健康安全研究所)では、一日に120検体以上の
PCR検査を行う能力があるとのことです。
さらに私は次のように質問しました。
「これまで、キャパシティの不足から検体検査を断った事例はあるのか?」と。

答弁は実に明快で…
「一切ありません。余力は十分にあります。」とのことでした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch