【軍事】 米海軍、太平洋で新型レーザー兵器の実験成功 無人機を破壊 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【軍事】 米海軍、太平洋で新型レーザー兵器の実験成功 無人機を破壊 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch450:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:48:24 zqp/o2On0.net
鉄砂鉄砂鏡面 

451:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:48:44 Sio0d9TZ0.net
陸軍登戸研究所が作ろうとしてたヤツやなw

452:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:52:17 tcvTFX9c0.net
レーザーなんて見てから避ければいいだけ

453:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:12:52 Ff+amyG+0.net
>>336
レーザーバルカンとか頭悪そうな商品名になりぞう

454:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:21:14 EtRQAVOo0.net
>>429
36000km先にあるって理解してます?
既にアメリカの弾道弾迎撃用ミサイルは軌道上の衛星を撃ち落としてますし

455:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:31:43 FuiHbzGh0.net
中国父さん反射衛星開発開始

456:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:44:16 ri1rLu8m0.net
レーザー強いぞレーザー

457:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:50:46 rYU05Oif0.net
要するに軍事衛星からも利用できる

ガンダムの時代に近付いた

458:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:55:04.10 rYU05Oif0.net
技術の革新って戦争を生み出すよね
そろそろ

459:名無しさん@13周年
20/05/24 04:03:21.81 VxtBRZeIr
集中指向性を与えれば音波や衝撃波も武器になりそうだ

460:名無しさん@13周年
20/05/24 04:54:33.58 Hw5zbpt8H
次は人工衛星に搭載して偵察衛星撃墜兵器か?
弾道ミサイルも大気圏外で待ってて迎撃した方が早いもんな。

461:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:02:44 ftFvEcMe0.net
>>412
重さ数百キロの対艦ミサイルのセンサー焼いても、それが、音速で突っ込んでくる
駆逐艦なら当たれば死ねる
昔の戦艦の主砲くらいの威力

462:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:04:51 P8O2HX9O0.net
一方的軍は鏡で跳ね返した

463:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:05:36 oVkKl5zO0.net
レーザー?目に悪いじゃん!禁止だー

464:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:11:43 2d1cZXZJ0.net
>>456
弾道ミサイルの表面が鏡面加工されてキラキラ輝くうおっまぶしっ状態の弾頭が降ってくるのか
発振器が熱くなるな…

465:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:14:22 3nY7riJ60.net
>>85
レーザー(音速)

466:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:14:34 opixJXik0.net
>>424
加熱の問題なら数を増やせばいいんじゃないか?
戦艦並みの巨大艦を作るか空母を改造してレーザー砲を並べて電源の原子炉を設置する
レーザー戦艦というジャンルができるな

467:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:15:22 opixJXik0.net
>>459
いや、光速だろ
速さの桁が違うぞ

468:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:24:39 GXAvZnZh0.net
電気的に破壊したのか物理的に破壊したのか

469:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:26:16 oAqF+5BS0.net
これを出力増大させた物が戦艦ヤマトの波動砲なのですかね?

470:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:27:03 ND4U7nwU0.net
未来の兵器はレーザー攻撃対策でみんな百式みたいに
金銀ギラギラ塗装だったりして

471:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:29:59 Y40bs+nC0.net
>>455
終端でのポップアップ時に撃てば外れるんじゃねーの?

472:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:31:30 ftFvEcMe0.net
今の段階だと、レーザー光線でミサイル破壊でなくて、ミサイルのセンサー焼くだけだよ
ミサイルは破壊できないから、飛んでくるけど、一部のセンサー死ぬから、当たりにくくなる
でも、音速くらいで数百キロの金属塊が船にとんでくるから、船にあたれば大ダメージ
CIWSだと20ミリから30ミリの機関砲でミサイルを撃ち落とす

自爆ドローン撃墜にはいいかもね

473:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:31:36 sHck9UA80.net
>>458
弾道ミサイルだと直進はしてないから横から撃てるし
断熱圧縮で表面が鏡状態ではなくなるから反射できない

474:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:33:03 ftFvEcMe0.net
>>465
それはミサイルの設定だろ
レーザー対空砲装備しってたら、ポップアップさせないよ

475:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:33:25 9urUaCx00.net
一方、韓国軍はレーダーだけで自衛隊機を駆逐遁走させた。

476:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:33:41 9282zfME0.net
エネルギ充填20%!

477:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:34:49 nHptayiz0.net
>>1
さっさと南沙の軍事拠点を壊滅させないと

478:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:35:28 opixJXik0.net
>>455
光速でセンサー破壊するんだから最終軌道修正する前に破壊できるだろう
今のミサイル発射機はVLS方式だからまず上に向かって発射してそこからセンサーで軌道修正かける
その前にセンサー破壊すれば完全に明後日の方向に落ちるだけ
弾道ミサイルはそもそも高熱になるからセンサー効かなくなって対艦に使うのは難しい
いくらマッハ10出しても何千キロも離れれば着弾まで数十分かかるから艦艇の動きを予測するのは不可能なのでそもそもが対艦ミサイルとして使うのは無理
その点レーザーは何千キロ離れようが到達まで0.01秒かからない
ミサイルとは速度が違いすぎる

479:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:35:51 M3P8uBOW0.net
反動が無いからドローンに搭載しやすいだろ
小型版でも敵に近づければかなり有効なのでは

480:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:36:16 /zA49ZP80.net
剃っちゃえ剃っちゃえ

481:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:39:16.00 y/SFmxP40.net
>>25
多い日も安心(はあと)

482:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:40:09 Y40bs+nC0.net
>>473
ドローンの積載量では出力がとれないだろ

483:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:40:33 rpuQHcxI0.net
地球の衛星軌道上にこのレーザー兵器搭載した衛星10基ぐらい飛ばせば地球どこからでもピンポイントに撃ち抜くんだろ
ついに時代はロボアニに追いついてきたのか

484:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:44:41 Y40bs+nC0.net
>>477
もっとも狙われ易いのは、遮蔽物質のまったくない衛星だじぇ
闘争の初期段階は、まずレーザー衛星の潰し合いからだろ

485:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:45:38 WbznOQfq0.net
大気汚染の酷い中国に対して、
レーザー兵器は無力であると言う冗談があってだな。

486:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:48:01 WbznOQfq0.net
>>464
それはないよ。
ステルス性も考慮されるから。

それにレーザーなんて、ちょっと煙でもまけば無力化するんだから。

487:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:50:40.56 WKaeGPhI0.net
糞ワロタ
メガ粒子砲避けまくってる描写とか全部ガセだったのかこんなのよけれねーよ

488:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:51:53 nZAnC6yJ0.net
>>35
レーザーアレイの焦点を一点に合わせることでハイパワーな加熱がされるから、
焦点位置周辺以外は掠った程度にしかならんだろ。

489:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:54:29 nZAnC6yJ0.net
>>464
レーザー拡散のために煙幕とか張るようになるかもしれん。

490:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:55:00 BsgWA4nM0.net
レールガンとは違うのか。

491:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:01:28 p5bepn2U0.net
>>464
煙で無力化できるとかアホなこと言ってるのがいるが、機体を鏡のようにするのは非常に効果的で安上がりな対策。
そもそも、レーザーは半導体レーザーを除けば、レーザー内部で反射を繰り返したコヒーレント光に過ぎない。
工場のレーザー切断機(炭酸ガスレーザー)も、ピカピカの相手(鉄板)は苦手なのだ。
もっとも効果が高いのは、中性子砲だろうな。中性子なので電子のように広がらず、貫通力は絶大だし。

492:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:01:37 38Ld3W1E0.net
>>483
花火大会の煙の中をレーザー光線がバンバン直進してる見たことないの?
その程度で拡散する程度の出力じゃそもそも兵器として使えないだろ

493:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:03:07 p/AKMr2b0.net
ハゲに直撃したら拡散して周囲がエライことになりそう

494:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:04:37 FsSkltAn0.net
>>1
R-TYPEにアメリカが追いついた!

495:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:07:35 CZGexlv20.net
機体を鏡面仕上げにすれば跳ね返せるんじゃないの?

496:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:08:24 p5bepn2U0.net
>>484
レールガンで飛ばす弾芯はただの金属や劣化ウランのような塊。
相手に断芯が衝突するとその運動量(質量x速度)で相手を破壊する。だから、電磁力を使って発射速度を上げようとしている。

497:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:08:34 GXAvZnZh0.net
ゴルゴであったレーザー銃は霧の中で無力化されてたけど、あれはまたちょっと違うもんなのかね?

498:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:08:48 VDjxi0+G0.net
敵国も作って打ち合いになった時、レーザーとレーザーがぶつかったらどうなるんだろう?
銀英伝だとレーザーが消滅するが

499:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:11:48 p5bepn2U0.net
>>492



500:海面の波どうしが左右からぶつかっても何も起こらないのと同じで、スルーするだけ。 それから、ガンダムのよう宇宙にでレーザーで撃ち合うシーンがあるが、発射されたレーザー光は見えない。



501:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:13:53 abWKbwHh0.net
これでミサイル防衛も成功率上がるんじゃない?

502:名無しさん@13周年
20/05/24 07:16:47.69 VNhM3yc2l
実体を高速射出するレールガンと違って
レーザーは照射時点で目標に当たってるようなもんだから
エネルギー吸収効率を向上させる技術に目途つけば
パワーに勝る艦載側が圧勝だよね。

503:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:16:30 p5bepn2U0.net
>>491
そのレーザー銃は人間には見えない(感知できない)波長のレーザー光で、G13の視力を奪うものじゃなかったっけ?

504:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:20:10 GLLh+bCF0.net
ともだち「ビー!レーザー光線!」
おれ「カキーン!鏡!」

以後延々ループ

505:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:22:01 up7ea/Yi0.net
太平洋ではもう人工地震の「トモダチ」作戦はないんだな
実戦でいけるのか

506:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:26:17.92 +GUdlTec0.net
>>466
それはない
そもそも今は艦艇同士のミサイルの撃ち合いとかあり得ないから
なぜならミサイルの射程が水平線より遠いからothレーダーでもない限り結局は相手が見えた段階で即ミサイルの射程に入るのでお互い接近しての艦隊戦はしない
その事を踏まえると結局敵艦への攻撃は航空機か、または航空索敵を使った攻撃(米軍が開発中のNif-caのような)になる
だから艦隊防衛のためにイージス艦が重要なんだけどね
ただ航空機からの敵艦攻撃になると敵艦探知距離(上空に行けば行くほど敵艦の探知距離は上がるので)は遠くなるが、結局ミサイルの射程まで接近しないと攻撃できない
そうなると結局敵にも探知される
で、その際にレーザーで敵機を攻撃できれば、ミサイルを発射する前に敵機の機種狙ってレーダーやセンサー壊せば無力化するし、ミサイル発射されてもセンサー壊せばミサイルが最終誘導する前に十分な遠距離で無力化できるはず

507:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:33:50.06 7x1rdf840.net
>>139
予備動作を察知して回避運動にはいるって意味だろ
光の速度なんか説明する意味無いぞw

508:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:37:30 mc2XvrEd0.net
レーザー発信中に波でブレたりしないのかね。僚艦に当たったりして。

509:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:40:34.62 qpYSBlfl0.net
喰らえ!ニュートリノビーム!
照射された相手は何だか嫌な気分になる

510:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:43:17 WbznOQfq0.net
ガンダムとか設定が昭和+オカルトで、
SFとしては魅力がなさすぎるんだよね。
何故あんなのが未だに人気あるのか理解できない。

511:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:45:42 WbznOQfq0.net
レーザー兵器は、気象条件による減衰や、防御のしやすさ、
これに加えて大出力発動機の運用の難しさを考えると、
非常に限定的な運用にとどまる可能性が高いな。

512:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:50:32 St3ax46O0.net
そして反射コーティングを日本がつくって
シナに盗まれる

513:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:51:20 ZqF8UOdM0.net
1発1ドルだったっけ?

514:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:53:40 St3ax46O0.net
プーチン愕然だな

515:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:54:08 q4WFrJlX0.net
>>213
アニメにある、ビーム兵器を避ける描写の原理はソレですw

見えたら→避ける!

(後からくる高エネルギーのに)当たらなければどうという事はない!

516:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:55:04 gd1muKZN0.net
ジャップには売るなよ、あいつらすぐにお漏らしするから

517:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:55:47 q4WFrJlX0.net
>>503

SF設定部分はガンダムの世界を描く為の単なるギミックで本質じゃないからだろw

518:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:56:25 St3ax46O0.net
>>485
昔は中性子爆弾ってオカマしか産まれなくなるものと思ってました…

519:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:56:30 q4WFrJlX0.net
>>509
売らないと自分でもっと高性能なもんを作りますww

520:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:56:32 WbznOQfq0.net
電気を効率よくためておく技術もないことを考えると、
大出力発電機をずっと稼働させておき、
使用時以外は遊ばせておくのかっていう、疑問も生じるな。

レーザー兵器はコストが安いというのも嘘なんじゃないかと。

521:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:56:38 pVrZrsoI0.net
日本も対抗してメーサー戦車をはよ
あれがないと予期される災害に対抗できない

522:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:58:36 uayD9fwD0.net
コロナ空母が実験に成功した証拠を出せアメリカなんか信用ならん

523:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:59:48 pmI1NJ5s0.net
鏡面仕上げにしたらレーザー跳ね返せるけどステルス性能が皆無になる

524:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:01:25 pVrZrsoI0.net
>>503
んじゃ新しいSF小説おまえ描けばいいじゃん
新技術とかてんこもりのやつ
描けばわかるけど、医療技術とか小ネタ以外で「新しい何か」はないぞ
典型的なのはトータルリコールの


525:旧作とリメイクで、 旧作のほうが世界観が明らかに古いのに鼻の中の探知機とか、 虫型追跡機とか、おばちゃんの顔型マスクとか、 火星の宇宙人作成のリアクターとか、 そっちのほうがSFしてる ところがリメイクではドローンが飛び回ったり、 街中にホログラフでテレビ放映してたり 人種がたくさんいて、地球の裏側にトンネル作ってるけど、 明らかにSFとして突き抜けてないから。



526:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:03:08 cFVjaFXi0.net
無人機が銀メッキになるだけだろ

527:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:04:43 pVrZrsoI0.net
>>516
逆に「僕はここです」って簡易レーダーでもわかるしね
電波測位はもちろん、熱源感知方式でも反射しまくってるから赤外線でまくり。

多分それを効果として期待してわざとレーザーで打ち落としてるんだよ
特にドローンの怖いのは飽和攻撃なんで、弾数使わせたあと、
有人にやられるとアウトなわけだから、
弾数関係ないレーザーで対処するとそれに対抗すればステルス性がなくなる
そうなりゃ見つけやすくなるから航空機でも対空機銃でもいい
ZSU23-4あたりでも単なる的だ

528:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:05:13 WbznOQfq0.net
そもそもレーザーは地球上にありふれている水蒸気で減衰しまくるからな。
出力によるとは言え、そもそも地上での運用はかなり厳しいのではないか。

もっというと、いまやSFではなくなりつつある、
近未来の宇宙戦争のために開発しているという側面が強いのではないか。

なんにせよ米軍のガチな情報が世に出てくるのは30年ぐらいあとだからな。
そのうち実態が明らかになるととしか。

529:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:07:03 pVrZrsoI0.net
>>509
ジャップはすでに大出力レーザー持ってるよ
単にそれを兵器転用してないだけで。
日本の場合、ドローンを打ち落とすよりもさきに見つける技術がないとな

一番いいのは核パルスで電磁装置一気にぶっ壊しちゃうこと
そした洋上で行方不明になるだけだから。
これを船舶に搭載して日本海でガビーン
漁船には通信機器を電源落とせって言えばいい

530:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:08:35 vaEiyflU0.net
まずはciwsを補完する役からじゃないか?

531:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:10:03 rA+VrqSP0.net
プリズムで相手にレーザー返してやろうぜ

532:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:17:55 HfgFekP80.net
レーガンの頃すぐにでも出来るようなこと言ってたような
忘れてたわ

533:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:19:29 HfgFekP80.net
>>34
中国なら見えそうw
(スモッグで乱反射するから)

534:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:21:48 HfgFekP80.net
レーザーって直進するから遠距離じゃ使えないんじゃ

535:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:24:59 p5bepn2U0.net
>>526
馬鹿だなぁ、蜃気楼ってみたことないのかw 大気密度の差があれば、レーザー光は曲がるよ。

536:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:25:17 JemRI/dF0.net
ヤマトがデスラー砲はね返したみたいに
こんなこともあろうかとみたいな反射防御されたら危なくね?

537:名無しさん@13周年
20/05/24 08:29:32.79 VNhM3yc2l
>>7
真田さんは
   「冥王星で見たガミラスの反射衛星砲にヒントを得て
     密かに開発しておいた空間磁力メッキが役にたったよ。」
とアッサリ言って、そのまま航行再開を促しただけだよ。
”こんな事もあろうかと”と言うより、
  "もう尺がないからなる早で”ってニュアンスだな。

538:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:29:26 gZh/GJUs0.net
>>508
ガンダムのビーム兵器は粒子砲であって光速じゃないからな

539:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:29:31 HfgFekP80.net
>>527
でそれを意図的に作れなきゃ兵器として意味ないんだが
作れたところでユラユラして�


540:カゃんw



541:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
20/05/24 08:32:59 7k6Qjcr/0.net
これで中国共産党の中国人のドローンがピカピカにして

普通に銃撃で打ち落とせるようになるのか

542:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:37:09 p5bepn2U0.net
>>531
だからもう米軍が実用化一歩手前って書いてるだろ>>1で。本当に実戦で使えるかどうかは、米軍に聞いてくれw

543:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:39:18.46 f5mAILJ70.net
さすがは世界の中でも唯一の超大国アメリカ。
アメリカによる世界支配はまだしばらくは安泰だな

544:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:39:42.49 HfgFekP80.net
>>533
俺:長距離じゃ使えないんじゃ
お前:蜃気楼も知らんのか。レーザーは曲がる
俺:意図的に作れなきゃ意味ないんだが
お前:米軍に聞けよ
なんやねんお前w

545:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:41:05.98 mUZrcuAU0.net
とっととスカイネット導入して、全自動にしろよ

546:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:41:41.28 bvBDtDeW0.net
SOLがついに実用化?

547:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:43:37 p5bepn2U0.net
>>535
だから、おまえさんがレーザーは直進するって書いたから、レーザーも大気中は曲がるよと返しただけだろ、
レーザーも大気中で曲がるから兵器としては使えない・・なんて俺は一言も言ってない。
それが、突然「意図的に作れなきゃいみないんだが」と話題をずらしたから、作れるか作れないか米軍さんに聞いたら?って返したわけだが。

548:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:46:22 HfgFekP80.net
>>538
光が屈折するという中1理科の知識を披露したかっただけなのか
兵器としてのレーザーの話かと思ってたわw

549:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:50:21 xYQ1RMcS0.net
ロケット蘭ちゃんってやつだな

550:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:52:24 p5bepn2U0.net
>>539
>>526「レーザーって直進するから遠距離じゃ使えないんじゃ」
おまえさんが中1程度の理科の知識もないということだけは、この文面でわかったよw
ごめんよーw

551:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:54:16 PQTdoJy90.net
鏡で反射できるってほんと?

552:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:54:53 UgbwpKGa0.net
セーガルの暴走機関車ジャン

553:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:58:23 p5bepn2U0.net
>>542
鏡でなくても、反射率が高ければレーザー光のエネルギーの殆どを反射できる。
そもそも、レーザーって2つの鏡(非常に反射率が高い特殊なミラー)間を、レーザー光が何度も反射を
繰り返しながら外部からエネルギーをもらった光がレーザー砲の外に出て行ったもの。

554:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:01:47 Zu5EUqTT0.net
コイツはもう一般兵用のレーザーガンを作っているわw
URLリンク(youtu.be)

555:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:02:11 LCx0Wpoi0.net
黄金聖闘士なら避けられる

556:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:04:56 iM4qLbtI0.net
>>499
長々書いてるけど
>なぜならミサイルの射程が水平線より遠いからothレーダーでもない限り結局は相手が見えた段階で即ミサイルの射程に入るのでお互い接近しての艦隊戦はしない
この前提がすでにおかしい。

探知と発射を同じ母機でやる必要はないし、対空ミサイルみたいに発射から命中までレーダー照射し続ける必要もないので、別に艦側のレーダーで捕捉出来なくても発射は出来る
水平線下の目標撃てないなら射程200km超える地対艦ミサイルはどうやって運用してると思ってるんだよ
ミサイル自体も自らのセンサーで捉えるのは終末誘導時だけでいいので、シースキミングすればかなりの近距離(数km~十数km)まで水平線下で接近出来る
まあそれでも終末誘導時にセンサー焼けばそうそう当たらないだろうが、絶対当たらんというもんでもない

>そもそも今は艦艇同士のミサイルの撃ち合いとかあり得ないから
これだって近年でも起こってるからな
現実を無視して机上論語りすぎ

557:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:08:09 +WoEWa5i0.net
ビームライフルがガンダムより先に実用化されそう

558:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:09:04 3TeE/sxv0.net
ハゲ最強ということか

559:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:15:54 9MJlWgpD0.net
>>501 ピッチングスタビライザーなんぞ100年以上前から有るだろ
それより何秒照射したら撃墜できるのかが判明しないと実際レベルの飽和攻撃に耐えられるのか判らん
イージスアショアとか電気使い捲りできるんだから早くフェイズドアレイビームバリアを実現しろよ(´・ω・`)

560:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:18:00 9MJlWgpD0.net
>>513 昇圧は意外にお手軽にできる
但し船の上だと連射性能にはやはり未だ疑問符が付くね

561:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:19:49.12 9MJlWgpD0.net
>>503 その辺り王立宇宙軍とか言うのが頑張ってみたら地味な扱いになってる(´・ω・`)ショウバイニナラナイ

562:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:21:37.97 9MJlWgpD0.net
>>503 昨晩トゥエルビで掛かってた「スターリングラード」の戦闘シーンもガンダム並みだったじゃんまあそう云う事だよ

563:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:22:41.01 SJa53D7k0.net
>>123
テレビアニメなめるな
退けれないレーザー兵器を表現したアニメもある
トータルイクリプスって言うんやけどな
最初の二話は神なので見るとよろし
(それ以降は、最後のどんでん返しが来るまでつまらないので、最後まで見る気合いがあるひとだけ見るがよろし)
よけれないので、ジャミングや高度をとらず補足されない機動で対処してた
敵に見られると撃墜されるので、かなり絶望的な戦いが必見

564:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:22:45.34 pfuyMAjC0.net
そんな強力なレーザーあるなら
レーザー推進開発して
マイクロチップに繋がった小型カメラ宇宙に飛ばせよ

565:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:24:05 D7zDpAh90.net
>>541
これはお前がアスペ

566:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:10 rj1Yg0o10.net
海に不法投棄するのやめい

567:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:27:03 ZOt1g0vq0.net
>>530
ガンダムのは水鉄砲みたいなもんだよね

568:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:27:04 4VcSFFw60.net
ステルスならほぼ探知されないので問題ない。

569:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:35 idUVw0qv0.net
戦闘機かドローンに搭載されてAC 5のファルケンみたいに直線放射、技術進歩で戦闘妖精雪風に出たと核弾頭載せた無人機フィリップナイトの前方へグリグリ動くレーザーになりそう

ただ出力の都合上ドローンは無理だし、航空機に載せるには60年はかかるな

570:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:38:28 2aV61Cu70.net
さっさとキンペーを破壊しろ

571:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:43:00 zTHJtkcm0.net
ようやく殺人光線が実用化?

572:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:44:30 a63wMCcX0.net
ガンダム世界のビームライフルは撃った後に反動がある描写があるのであれは何かしらビーム状のエネルギー弾なんだと思って脳内補完してる()

573:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:50:01 qfh3tPrD0.net
結構長時間の照射が必要なんだな。
まだまだ実用化という意味では遠いんじゃね?

574:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:20.41 LNOTdFDu0.net
>>4
おまえホットドッグも熱い犬だとか思ってそうだな

575:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:11.90 SJa53D7k0.net
>>554
のアニメに興味があるなら、これを見るがよろし
レーザーを使用する敵との絶望的な戦いが必見
四分50秒辺りからレーザーを出す敵との戦闘がスタートする
【トータル・イクリプス】 戦術機シーンまとめ 【1-2話】 URLリンク(nico.ms)

576:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:42 IUEfMZZr0.net
>>547
もちろん探知と発射を同時にする必要はない
だからNif-caの事を書いてるんだが、読めんの?
ただその技術が一番発達してるアメリカですらまだ実験段階だし、Awacsを使った索敵ではイージス艦�


577:フSPY-1レーダーに探知されてAwacsそのものを撃ち落とされるリスクがある(Awacsそのものは足が遅いので) だからアメリカではF35のステルス性を活かしてNif-caを開発しようとしてるんだけど? で、近年とかざっくりした言い方してるけど艦艇同士のミサイルの撃ち合いっていつ?どこで?あったの? 少なくとも今世紀に駆逐艦同士の撃ち合いってあったか?



578:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:46 +pQeHt4a0.net
>>361
暁の方が良くね?

579:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:08:59 opixJXik0.net
>>567
一番近い海戦と言えるのは1982年のフォークランド紛争で駆逐艦を撃沈したくらいじゃないかな?
ただその際は艦艇同士の戦いではなく、アルゼンチンの航空機にて搭載したミサイルで撃沈した

580:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:12:34 ayoYe73D0.net
前から思っているんだが、アニメで敵味方双方がビームを発射すると
双方の中間でビームがぶつかって押し合いの力比べをするって演出は
誰が始めたんだろうか?

581:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:14:24 dipd3/kQ0.net
レーザー光線って、武器にする場合は紫外線とか赤外線とか目的によっても不可視波長の方が良いのでは?

見えるようにするのはカックイイ効果を狙ってるの?

582:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:16:04 faokgfD00.net
>>570
ビームは荷電粒子なので、押合いになる可能性はあるかな
イメージとしては、光のスピードの90%の速度で水を発射できる水鉄砲
レーザーは光だから、押合いにならない

583:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:18:56 uP9tuWix0.net
弾丸の時代は終わるか?
ピストルの代わりの様なバッテリー式小型が遅かれ出来ると思うが
弾道痕が無いから犯人に繋がらない
音も小さい煙も僅か
幾らアメリカでもレーザー銃携帯は禁止だろうね

584:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:19:19 opixJXik0.net
>>547
シースキーミング言うが実際にシースキーミング出来ても初期誘導は必要だぞ
メクラ撃ちじゃ無理
フォークランド紛争で英駆逐艦を沈めたエグゾセミサイルもシースキーミング能力あるけどやはり発射は航空機でやったわけで、初期誘導の為にはターゲティング必要なのは変わらん

585:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:23:52.15 xHkTAtMj0.net
相手船員の胸ポケットのジッポライターに反射して返り討ち喰らうとかあり得るよな

586:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:25:44 arunXX2p0.net
URLリンク(i.imgur.com)

587:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:43:21 IKHnRkmB0.net
>>566
なにこいつ
きっしょ…

588:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:49:51 TH4u5HAX0.net
この兵器は
マジでやばい

589:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:51:02 a3z+/CTp0.net
>>123
>光速なんで避けることなど不可能
止まってる標的ならそうだけど
追尾する速度は光速じゃないぞw

590:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:54:28.30 qfh3tPrD0.net
一定時間の照射が必要なら、センサーと一定の機動力と反射する外装の開発で直ぐに無力化されそう。
少なくとも照射、直ぐ破壊ぐらいの能力に成らなきゃダメじゃね?

591:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:56:19.50 k9chshnm0.net
>>567
>>593
最も新しい艦対艦ミサイルを用いた戦闘は2008年のアブハジア沖海戦
巡洋艦モスクワ含むロシア黒海艦隊に対して、索敵能力に劣るグルジア海軍のミサイルコルベット2隻を中心とした艦隊が
火器管制レーダーを使用したロックオンと中間誘導をせずに、位置指定による終末誘導のみの対艦ミサイル攻撃を試みたが巡洋艦モスクワにより迎撃され失敗
逆に対艦ミサイルと対空ミサイルの対水上モードでの攻撃によって損害を受け一旦撃退されるも
翌日再度の艦対艦ミサイル攻撃を敢行した例がある

592:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:56:57 f6f8ShAP0.net
さすがノーベル賞300人を輩出しているアメリカだな
ノーベル賞がたった一匹のチャンコロバカには無理だな

593:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:59:08 iC+2SlZg0.net
>>554
説明だけだと見てみたいけど、絵が絶望的に気持ち悪いな
攻殻機動隊みたいに一般人が見ても気持ち悪くないレベルに抑えてくれよ
アニメはアニ豚に媚びるあまりニッチになりすぎなんだよ
もっと広く間口を広げる努力をして欲しいわ

594:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:59:26 k9chshnm0.net
>>581
ミス
>>593ではなく>>569

595:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:10 Qv6ZFaLQ0.net
>>9
反射率100%でないと
わずかに透過するなら
高出力レーザーだと
フィルムとか焼かれないか?

596:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:43 /5uZazRO0.net
レーザーは雨降りに弱い。水蒸気で幕張られたら終わり。戦争には使えんて。

597:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:01:26 NWP+UJZh0.net
なあにたかが光速程度なら黄金聖闘士は余裕で避けて下手したら避ける必要すらない
そして余裕で反撃してくる

598:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:03:20.71 iC+2SlZg0.net
FPSのライフルとかターゲットを正確に捉えたらほぼ押した瞬間にキルできるから光速みたいなもんやけど
以外と当たらないんだよな
捕捉された時に光速のレーザーを回避するのは無理だけど、エイムを回避するのは可能だと思うから何か対処方法できるんじゃね

599:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:04:07 nxLj4HsW0.net
鏡で跳ね返すとよろしい

600:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:06:09 f6f8ShAP0.net
チャンネル桜によると日本の方が進んでいる、という話

601:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:08:56 VXcxPRiX0.net
レーザーは避けられないけど、映像見る限り瞬殺できるほどのエネルギーはない
コンマ数秒間、当て続けないといけない

火器管制システムはCIWSのを流用してるから、ステルスや目標直前のホップアップが有効
対策は従来と変わらん

602:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:16:40 uP9tuWix0.net
>さすがノーベル賞300人を輩出しているアメリカだな
ノーベル賞がたった一匹のチャンコロバカには無理だな

アメリカ人?
こんな諺あるんだけど
虎の威を借りる狐
日本人の誇りは如何した?

603:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:18:14.22 9UzA4kCS0.net
300km離れたところを飛んでるパイロットの網膜を焼いたり、
キャノピーを焦がして戦闘不能にできるかな

604:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:19:29 0Swv/5r50.net
これ、無人機に鏡みたいなもん付けてたら跳ね返ったりせんの?

605:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:20:54 tMeoahWd0.net
>>594
そんな簡単な話なら開発せんだろ。

606:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:24:06 VDjxi0+G0.net
中国もミサイル開発よりレーザー開発するだろう
日本も早くバリアを作るんだ!!
レーザーを中和するか反射させるか悩むところだが

バリヤー\(^o^)/

607:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:24:49 OlaR2ftL0.net
>>596
パリーンて割れるようにしよう

608:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:25:24 i+HzUYCS0.net
>>596
後のコロナバリアおじさんである

609:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:27:10 4VcSFFw60.net
AESAで収束電磁波当てて、敵機のセンサーを狂わせたり基盤を焼き切るのは既に実用化されてるんじゃなかったっけ?

610:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:29:15.89 sASUJsu70.net
>>593
大気圏内じゃ晴れていても3kmが限度じゃない?

611:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:40:17.74 5gYpcAZq0.net
ロシアは機体を鏡にしたww

612:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:41:44 hdOnJz6a0.net
黄色く光らないし音もしないので地味過ぎ
照射してる間はソレっぽい音を流した方がいい
でないと艦橋内に「・・・」な微妙な空気が流れそう

613:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:41:57 8iDPtj6d0.net
マジかよミラーボール買い占めるわ

614:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:50:13 1agmGb7c0.net
効果音がない。





や り な お し

615:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:50:15 41eB11xo0.net
やっぱウ


616:ルトラマンは先賢の目があったんだな…



617:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:51:35.99 1agmGb7c0.net
>>600
減衰は大気圏内でもそこまで無い。が、レーザー兵器は効果音無いから不採用だ。

618:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:52:48 ydxkUIhX0.net
>>604
円谷プロに依頼しよう。

619:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:59:03 e5NZIz/10.net
>>605
マルス72のことかい?

620:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:59:49 vsT1LixgO.net
音は砲長が
ビィ
ビィィ
ビィーーム
って言うんだわ
クソ、言わせんな恥ずかしい

621:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:07:00 eTEeHmkq0.net
>>503
子供向けだからな
多少政治的なものや科学理論をチョビっと混ぜてるが本格的なスペースオペラが好きな人間や科学技術や軍事技術や軍政に詳しい人間には首を傾げるような描写が多いからな

622:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:58:12 YE6et9N30.net
中国「盗めば良いや。開発してくれてありがとうな」

623:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:59:37 xhl5r4XY0.net
核兵器で戦争仕掛けられないのをいいことに滅茶苦茶やってきた
北朝鮮ロシア終了のお知らせか。

624:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:18:35 fzZSKv0E0.net
メーサー殺獣光線車とどっちがつおいの?

625:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:22:57 zZ4EkF4G0.net
>>610
子供向け:スターウォーズ
大人向け:スタートレック

626:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:27:26 jIT9e6nn0.net
>>570
レーザーは光なのでボーズ粒子。一箇所にいくらでも詰め込める。
一方、ビーム兵器は電子やイオン粒子なのでフェルミ粒子。これらは、基本的には、一箇所に二つの粒子は同時に存在できないので反発しあう。
世界が消えないのもこの性質のおかげ。

光速に近いビーム粒子同士がぶつかったら、クオーク・グルーオン・プラズマやら多くの素粒子が爆発的に大量発生し、周りの環境は大変なことになる。
だからビームの押し合いは量子物理の観点からは起こりそうにないなー

627:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:29:05 dWEsNtrJ0.net
F35の増産待った無しだな。
火器管制センサーレンジが半端いし。

628:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:31:38 zZ4EkF4G0.net
>>615
それで言うと
フェルミ粒子は押し合うというか反対側からぶつけたら炸裂するはずでは?
また他方でボーズ粒子というより波動としての光は反対側からぶつけても互いに何もなかったかのように透過して相手側に達するのでは?

629:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:33:35 opixJXik0.net
>>581
ろくな戦闘艦もなく、排水量200t台のミサイル艇が最大の戦闘艦で、さらに改造した漁船まで戦力だった今は亡きグルジア海軍との戦闘を海戦と呼べるならな
北朝鮮以下の戦力でちょっと大きめの海保の巡視船以下が主力だからむしろ沿岸警備隊に過ぎない
黒海も内海だから戦闘範囲なんて索敵の効果云々を語れる広範囲じゃないしな

630:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:34:19 wP1w/KEP0.net
>>12
海に潜れれば逃げられる
海水で一気に減退する

631:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:36:35 lTttFElw0.net
まるでグラディウスの世界だな

632:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:39:01.19 z8ZzgYBm0.net
これを中国人の頭に照射してほしい。
尖閣に設置しようぜ

633:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:47:33 1agmGb7c0.net
>>621
あいつらなら毛が生える程度や

634:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:50:52 jIT9e6nn0.net
>>617
ゆっくり動くイオン粒子だったら押し合いは起こりうるかも。
リチウムイオン電池や燃料電池の中のイオン粒子の動きなんかそんな感じ。
しかし、光速に近いビーム粒子は、持ってるエネルギーにもよるが、衝突するとクオーク、レプトン、ボゾンにまでバラバラにされ、別の素粒子やボゾンに変換される。
セルンやKEKでは毎日そんなことしてる。
光はボゾンだから互いに相互作用しないので互いにすり抜けるだけ。
ただし光も高エネルギーの場合は、物質粒子物質粒子・反物質粒子対を生成しうるので、この反応を通して光同士が相互作用する場合もあるらしいけど。

635:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:53:22 oF9e3k1M0.net
レイフォースやR-TYPEみたいなのを是非

636:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:01:00.15 PNUiqYlQU
イスカンデルみたいな軌道がブレるタイプや極音速ミサイルも無力化できる?

637:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:03:19 xESv3zGX0.net
有効射程と照射時間次第だな
宇宙空間ならともかく大気中ではエネルギーの減衰が課題

B52サイズの航空機搭載発電機ならともかく
双発戦闘機の発電機だとチャージに時間掛かるだろう

638:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:04:03 jm+PuuQL0.net
人間に当たると、ドロドロになって最後は消滅しちゃうの?アニメのサイコパスの銃のように。

639:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:21:02.28 TUxPQq2s0.net
戦争もシナ部隊が火が付くレベルの大量の高出力レーザーポインターを100人位持って相手の目やカメラを焼き尽くすだろう。一ヶ所に千人位で当てれば既存のレーザーポインターでも人間位簡単に焼き切れるだろう。

640:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:31:35.25 PNUiqYlQU
日本も違法操業してる漁船捕まえるのに導入すればいいのにな
とりあえず航行不能にできればいいからそれ程高出力でなくてもいいし

見えないから照射された側も分からないだろうし

641:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:25:48 jIT9e6nn0.net
>>627
うーん、想像したくないが、70Kgの水袋だ
として軽く計算してみる。

水の比熱が4200J/kg・℃として、水袋全体
が150kWのレーザーを浴びたとする。すると
全体が100℃に加熱されるに必要な時間は、
レーザーエネルギーがすべて使われたとして
約300秒だね。

焦点のあってないレーザーだったら、すぐ
逃げれば大やけどですむか。

だけど、これが焦点が絞られて、数cm位
の直径だったら、簡単に穴が開きそう。

642:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:31:01 ftFvEcMe0.net
>>630
加工に使われるレーザーカッターだと出力は30~100wだな
焦点2,3mmだろうけど

643:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:31:37 WREo/PlU0.net
見つからないように光学迷彩電波迷彩にするか、
丸見えだけど鏡張りにするかの二択

644:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:33:10.50 iRkgHgkk0.net
ちなみに次期戦闘機の試作エンジンXF9-1の発電量は180kw

645:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:33:22.39 3szAQ0S30.net
ちくびーぃみゅ

646:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:34:25.49 /Xr9cn6R0.net
>>1
USA
USA
USA
がんばれトランプ大統領

647:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:34:42.11 /xjD8Anh0.net
ダブル派ピンチ

648:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:36:26.98 ftFvEcMe0.net
>>633
AWACSなんかでは、対空ミサイル対策でレーザー搭載されるだろうな

649:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:40:21.19 RDLb11du0.net
>>618
そもそも>>455からの話なんだから対艦ミサイルがセンサーを無効化しても突入しうる距離まで接近する事はあるか?
であって君は「そもそも見通し線の外から対艦ミサイルを撃たれる事はない。なのでそのような状況は起こり得ない」としたわけだ
なので、私は起こり得る状況として実際に至近距離で対艦ミサイル攻撃を受けるに至った例を挙げたんだが?
グルジア海軍の貧弱さを持って、あれは海戦の範疇に入り得ないとするのは全く的外れで
逆に攻撃を受けた側が圧倒的に優位な戦力を有するにもかかわらず、状況次第でろくな装備もない貧弱な軍艦にすら接近、攻撃を許すことが起こり得るんだから
これが互角の装備を有する軍隊同士の衝突であったなら、取りうる選択肢の幅はより多く、起こりうる事象も増えるという事を補完してるんだよ
君の中で艦艇の戦いはだだっ広い外洋で大型艦同士が艦隊決戦じみた正面からの殴り合いをするだけなのかもしれないが、
実際の運用では互いに相手を出し抜くためにあらゆる能力を総動員してあらゆる戦術を検討し合うんだからより複雑で多様な事象が起こりうるんだよ

650:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:43:37 AoOpCjtD0.net
これ量産できたら巡航ミサイルがオワコンになって再び戦艦の時代になるのかな

651:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:49:32 HpANxfto0.net
>>1
URLリンク(youtu.be)

ヽ(・∀・)ノGodzilla

652:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:50:22 Bd+IZIyT0.net
次は尖閣で無人船を破壊するといいよ。効果あるよ。

653:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:56:53 ftFvEcMe0.net
>>638
根本的にCIWSって近接対空機関砲、射程って3キロくらいだよ
20mmとか30mm砲弾でミサイルを粉砕する
同時着弾設定されたミサイルが何本も飛んでくるから、全部は落としきれない想定で遠距離、中距離、短距離の迎撃手段ある
このレーザーはCIWS代替だよ
特攻ドローン相手想定じゃないかな
ドローン焼くテストしてるし
あと、水平線の下はレーダーで見えない、ドローンや対艦ミサイルはその死角から接近してくる

654:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:58:44 Iiewcnmb0.net
レーザー強いぞレーザー
もうこれで安心だ♪

655:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:59:17 EDJeERHD0.net
すごいね。ガーゴイルのバベルの塔みたいな?
でも、あれだけ中国系米国人を政府、企業、大学に抱えているアメリカだから、
来月あたり中国でも同じことやるんじゃない?
トランプ大統領も、甘いよね。日本も独立できるよう頑張ろう。

656:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:26:22 +udtRVeO0.net
>>642
うん、CIWS代替だからかなり至近での迎撃手段のはずで、これが使われるような段階での迎撃だと
(これに限らずファランクスとかも持つ問題だけど)センサー殺しても弾体まぐれ当たりすることもあるなって言っただけで

もっと遠くで落せるからそんな事は起こらないとか、相手の策敵手段を即潰せるからミサイルを撃たれることさえないとか、
運用無視して無茶苦茶言って難癖つけるお子さまが多いことよ

657:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:27:00 jIT9e6nn0.net
普通のレーザー加工機のスペック見ると、定格出力4kWに対して、水冷式で20kW
の電力投入が必要のよう。150kwレーザー出力だったら、仮に1MWの電力投入が
必要とみなしてもそんなにおかしくない。

そこで各装置ので発電量を見ると、おおよそ原子力空母200MW、駆逐艦70MW位
なので搭載可能かな。ついでにボーイング787で1.5MWなので、ギリいける。

658:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:29:25.41 opixJXik0.net
>>638
米イージス艦が漁船に追突されて航行不能になったのと同じような事故に近いもので、言ってみれば北朝鮮の不審船の特攻攻撃みたいなもの
被害は蚊に刺されたようなものでしかない上に攻撃は失敗してグルジア海軍は全滅したわけよ(現在は解散して沿岸警備隊に吸収)
仮にそう言った非対称戦を想定するのも海軍の仕事だとしても、ネイビーシールズとかの仕事なわけでここで論じる内容じゃない

659:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:40:02 9


660:p5Dvtv60.net



661:不要不急の名無しさん
20/05/24 16:02:31 Le8rZ6aR0.net
ところで米軍が開発してた電磁投射砲(レールガン)はどうなったんだ?

662:不要不急の名無しさん
20/05/24 16:27:14 IUEfMZZr0.net
>>632
米空軍で開発してる航空機搭載のレーザー兵器は赤外線レーザーだから鏡張りは効かないんじゃないかな?

663:不要不急の名無しさん
20/05/24 16:39:27 ftFvEcMe0.net
>>647
艦艇の非対称戦はCIWS(20ミリバルカン)の手動操作と、甲板の手摺に据えるM2重機関銃だろうね
20ミリのバルカンなら漁船くらい粉砕できるし、重機関銃なら漁船貫通してエンジン破壊できる
まぁ、監視の水兵が何人も居ないといけないけど

664:不要不急の名無しさん
20/05/24 16:42:15 ftFvEcMe0.net
>>649
電磁砲もレーザーも機関が統合電力推進ってモーターで動かす船になってからかな
根本的に船の構造違う船にならないと装備は無理かな

665:不要不急の名無しさん
20/05/24 16:44:00 /CHyLD1b0.net
>>647
>>642の言うようにこのレーザーシステムは近接防空火器で、うち漏らしたり見逃したミサイルやそれこそドローン対策みたいな非対象戦に起こりがちな状況を想定したシステムであって
艦隊決戦でミサイル撃たれるかだとか、正規軍同士の戦いの様相だとか、海軍とシールズのお仕事とかここで論じる内容じゃない

666:不要不急の名無しさん
20/05/24 16:55:41 jIT9e6nn0.net
>>649
レールガンで最近の論文を検索すると中国
のが多い。基礎的なものを出している。
米国のはあまりない。
普通、実用化に近づくと論文なんかは出さ
ない。機密状態。
一発撃つと砲身やら弾が摩擦で高温になり
溶けたりするのと、大容量のパルス電源の
確保かな。内部にプラズマを発生させて摩擦
熱を減らしたり、耐熱材料探したり結構課題
多いんだろ。

667:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:01:00 4VcSFFw60.net
対艦ミサイルとかの防衛なら射程数キロで十分だろうな。
穴空いたり変形したりセンサー狂ったらマトモにまっすぐ飛べないし。

668:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:31:15 0qp9/tuN0.net
対レーザー塗装として、50年代みたいに銀ピカの機体が流行るかもな

669:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:56:21 EU+UrmXa0.net
>>544
つまりこれからのエリートパイロットはハゲ

670:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:01:43 w+yEnq5a0.net
問題は連発が出来るかだな。
おそらくかなりの電気を消費するはずだから、それだけの電気を貯めとくのが大変。
大きな戦艦なら巨大なバッテリーを積めるだろうけど、
戦闘機だと何発も撃てるバッテリーを積むのは難しいかも。

671:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:03:46 OE2t7Q420.net
動画見たが、破壊まで二秒くらいかかってる
これは使えん

672:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:01:25 VDjxi0+G0.net
ミノフスキー粒子はまだか!?
「左舷弾幕薄いよ、何やってんの!」が主流になる予感(適当)

673:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:18:45.77 283ZAYhU0.net
イデオソードみたいにミサイルを斬ればいい

674:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:42:21.18 ftFvEcMe0.net
>>654
砲身命数少ないってのはそうみたいね
溶けちゃう
多分、砲身も砲弾並に簡単に付け替えれるようにするのかな
30発撃つと、古い砲身が抜け落ちて新しい砲身が生えてくるイメージ

675:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:15:29 ri1rLu8m0.net
重金属のチャフで無効化できる

676:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:36:53 12/3dQYR0.net
レーザー!つよいぞレーザー!

677:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:23:41 Ifv2tYEl0.net
>>662
サメの歯みたいな話だなw

678:不要不急の名無しさん
20/05/25 07:39:33 1ru4ujE90.net
>>663
常に放出するの?

679:G7
20/05/25 12:44:33 1mAjRH2iO.net
>>1
社長!ミサイル一発100万円です!!
レーザーを使ってください!!

680:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:46:45 sVwG8QmD0.net
掃除のお�


681:ホちゃん「あらあら電気入れっぱなしでもったいない。ブレーカー落としちゃいましょ。」



682:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:47:25 4dN1Rbmy0.net
>>668
そんなことしたら、おばちゃんの丸焼きができる

683:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:49:02 WGuDAoqp0.net
鏡で反射

684:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:49:32 TJjfxak20.net
レーザー発射装置を横に並べて線を面にしてバリアにしてまおう。

685:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:52:49 9e81hegu0.net
コレからはミサイルも戦闘機も塗装は鏡面仕様になるな

686:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:54:03 0UHk4Bxe0.net
>>660
ミノフスキー粒子が先かコジマ粒子が先か

687:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:18:57 Illvt31g0.net
当て続けないといけないのが

688:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:54:09.31 7d4fFjkA0.net
>>670
向こうが撃ってきたら
「必殺、鏡返しっ!」
とか言って反射させるの想像した

689:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:56:31.31 4dN1Rbmy0.net
鏡で反射はしない方がいいよ
反射するってことは目立つって事だ
つまり、ステルスと真逆の効果

690:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:57:16.60 RHfIdRz+0.net
跳ね返せばどうと言うことは無い
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´)

691:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:57:56.65 2v55pbOb0.net
ドローン殺しか
実弾無いから物騒に見えないし日本に合いそうな兵器だ
ビームライフルの形にしてガンダム像にでも持たせておけばどこに配備しても違和感無く溶け込む

692:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:58:43.62 pSITioUy0.net
パブリクでビーム拡散幕を張ればいいだけ

693:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:59:00 4dN1Rbmy0.net
ようつべで蚊を撃墜するレーザーみた
あれ欲しい

694:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:01:25 WL1dzhAy0.net
やかんの湯気でふせぐ

695:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:08:31 wT7sHhbi0.net
さらばだ発掘戦艦そしてネモくん

696:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:25 6AErIBHV0.net
柳一曹「ドローンなんて止まってる蠅を叩き落とすようなものです」(ドヤ顔)

697:不要不急の名無しさん
20/05/25 21:33:49 m7KZI0Jm0.net
現実がエスコンに追い付いてきたな
エスコンだとメガワット級の化学レーザーという設定だったが

698:不要不急の名無しさん
20/05/26 02:15:35 +32jQ7U60.net
海岸ではドローンの使用を全面禁止にして、こいつを海岸線に沿って配備したらどれくらい敵の無人機を撃墜できるかな
撃墜よりも探知の方が難易度が高そうな気もするが

699:不要不急の名無しさん
20/05/26 10:25:37 v4FSNuEF0.net
>>685
ドローンなんかジャミングでまとめて無効化できるのでそんなもん必要ない
ってか安上がり
レーザーの完成待つよりも効果的なジャミング開発する方が費用の面でも開発期間の面でも圧倒的に効率的

700:不要不急の名無しさん
20/05/26 10:28:00 +gpkA2Dt0.net
スモークとかはられたらだめなんちゃうん?

701:不要不急の名無しさん
20/05/26 10:49:37 8JLys7YC0.net
>>26
言うは易しだな

702:不要不急の名無しさん
20/05/26 12:49:19 goO6yk1D0.net
>>78
それ、もう目の前に敵の空母がいる状況だぞ。
とっとと艦砲射撃する距離なのに、水蒸気作ってる場合じゃないぞ。

703:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:29:00.05 fw5j9GBZ0.net
連射できれば対ドローンに有効だな

704:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch