【新型コロナ】イタリアの死者数 さらに1万9000人近く多い可能性 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】イタリアの死者数 さらに1万9000人近く多い可能性 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch167:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:36:20 PELmxPmkO.net
>>156
北海道は本州に先駆けてもう第二波来てるよ
二週間後の○○は北海道を想定して注意するのがいい

168:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:36:35 fBtGYtj30.net
まさに桁違いだな

169:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:36:39 o8MpKBVU0.net
日本

4月の自殺者・・・去年より2割減
4月の交通事故死者・・・去年より2割減
4月の交通事故件数・・・去年より1万2000件減

170:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:43:20 TKuAhBcp0.net
イタリアも地方は古い石造りの建物が住居で
室内壁も石づくりそのもの床はテラコッタタイル
長年の埃や塵がこびりついてそう

171:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:46:15 8Lf7S5490.net
キスするからだよ
ていい加減誰か教えてやれよ。

172:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:46:25 tIOJtGZ70.net
>>30
必死だな
大事をとるに越したことはないだろ

173:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:46:25 WNzw711o0.net
>>20
ウィルスは同じ。
違うのは日本人とヨーロッパ人の行動。
いい加減に気づけよ馬鹿

174:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:49:44 CM4dtpWC0.net
イタリアは家族愛が強そうだ
 

175:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:56:28 9QSMEe910.net
>>171
自分も変わっていないと思うわ
ただ今後変異する時には不老長寿の神ウィルスになると予想

176:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:03:15 X3EiqJJ80.net
中国の作戦通りだな、人を減らして乗り込んでくる

177:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:03:43 7OmgQd/A0.net
殺人カビじゃなくて殺人ウイルスだな

178:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:06:24 Lu75pave0.net
>>175
フーゴやらかしたんか

179:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:08:31.67 hSRNxjk80.net
>>147
難しいところだけど明らかにイタリア系はイタリア国内でもアメリカ国内でも死に過ぎだもんな。真偽はわからなくてももしかしてオリーブオイル?と疑いを持つのは自然だと思う

180:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:18:14 yORqkBvB0.net
>>147
イタリアはワクチン嫌う国でほとんどやって来てないってどっかの記事にあったから色んなワクチンが少しずつ効いてるとかあるのかな

181:ブサヨ
20/05/23 16:34:24 0RWHJ1s90.net
ネトサポ検査スンナーズが相変わらずデマばかり流していると聞いて呆れに気マスタw
完全に国の体をなしてないな

182:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:41:19 F/u2pfRB0.net
>>167
二割減なんて少なすぎると思う

十割減、死者なし、これくらいでちょうど良い

183:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:43:56 F/u2pfRB0.net
>>133
こういう手順でやってます、っていう展示を持ってこられても、お、おうとしか書けんのだが

184:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:48:14.53 mv3UBHzL0.net
正直な国はちゃんとこう発表するんだよね
チョン国は去年より1割から2割多いんだが、どうすんのかね

185:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:49:08.44 DYwy7EwO0.net
>>180
しょうがないよ 自粛要請なんだから
そうしたかったらロックダウンして警察が取り締まらなきゃ

186:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:50:11.45 UPsWr9iI0.net
コロナちゃん、明らかにアジア相手とやる気が違うんだが

187:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:53:27 DYwy7EwO0.net
>>133
ロシアの消毒
URLリンク(v.redd.it)

188:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:00:19 Hi48YfX+0.net
逆に中国人の入植が加速しそうなだな

189:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:05:21 7EqEUuzH0.net
超過死亡の話題だからTVでは報道されないだろうな
報道すると韓国の超過死亡にも触れないといけなくなるから

190:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:07:05 QMHgmu1V0.net
日本はむしろ減ってたんだっけ?

191:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:16:00 V1yvKBfi0.net
>>116
自分もそう思いました
めっちゃ似ているよね

192:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:19:24 YNqJDIVq0.net
昨日までの統計で百万人当たりの死者数は;
ヨーロッパ :225.28人
北米    :189.65人
アジア   :  5.79人
南米    : 68,22人
アフリカ  :  2.40人
オセアニア:  3.00人
 
因みに 日本:6.29人

南米やアフリカの統計はちょっと怪しいが
それにしても ヨーロッパと北米は異常なんだわ

ヨーロッパと北米で 人種別統計が出れば 多少は分かるんだろうけど左
移民・ニグロ・ヒスパニックの死者が多いらしいわ

193:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:33:36 YNqJDIVq0.net
スエーデンでは百万人当たりの死亡者数が「380人」だけど
現地に住む日本人の話だと「殆どが移民等」で
一般市民は平穏な生活だって左

NYでも百万人当たりの死亡者数が「1,491人」だけど
大多数がニグロとヒスパニックらしい
高熱が続いた日本人の話だと 掛かり付け医がPCR検査に行けば感染する確率が高いから 家で静かにしてろって云うらしい
薬が無いから陽性でも何もして貰えないって

194:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:39:51.97 Ur+/zJsE0.net
>>146
イギリスやドイツ経由でコロナがイタリアに入り込んだのなら
何故イギリスやドイツよりも先にイタリアの状況が悪化したのか

195:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:41:07 uhdzI1Xi0.net
ヨーロッパやべえな

196:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:43:23 Ur+/zJsE0.net
ヨーロッパで最も早期から飛行機の中国便を停止して
最も早期からロックダウンを開始し
ヨーロッパでもっともマスク着用率が高い(日本より高い)
にもかかわらずイタリアはこの状況

197:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:44:22 I9885Qk80.net
【ローマ共同】新型コロナウイルス感染拡大が続くイタリアの中でも甚大な被害が出ている北部ベルガモ県で、
実際の死者数が政府公式発表よりもはるかに多いのではないかとの見方が強まり、衝撃が広がっている。

地元紙が実際の死者は2倍超の可能性があると報道。
ベルガモ市長は17日までに、政府の公式発表は「氷山の一角」にすぎないと警告した。

イタリアでは2月下旬から感染が急増。地元紙エコ・ディ・ベルガモによると、3月末までのベルガモ県での感染死者は2060人と発表された。

しかし同紙のお悔やみ欄に載る死者数が公式感染死者数を大幅に上回ったため調査を開始した。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

198:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:45:09 3tPYufTr0.net
本当の伝染病の流行ってこういうもんだよなあ

199:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:47:35 XHo98n+W0.net
イベルメクチンの治験してよ。

200:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:51:06 PIqE+pGw0.net
>>147
欧州はイギリスが死者数をイタリア超えてる。
黒人やパキなどの貧困層が多いそうだから、ジャンクフードと栄養?
手を洗わない、マスクしない、土足、ハグキス文化。
これ以外に、コーヒーかと思ったが
日本人もコーヒー大好きだし毎日飲んでる。
欧米系はロハスとか自然派志向の食が関係してるのか?
ポルトガルは死者数とか抑えてるから、海の魚食べる文化が関係してる?
イタリア、スペインも魚食べるし調理方法かなー

201:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:54:25 lM5lxC2b0.net
死亡者の検査なんか後回しにするのだから
真面


202:目に調べただけマシだろ データとして使える



203:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:55:01 shqZowie0.net
53

204:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:59:42 YNqJDIVq0.net
偏差値30のコロナBBAや玉カワが 国民全員のPCR検査しろ!なんて煽ってるけど
昨日ベースのデータで 国民の何%がPCR検査受けたかは;

アメリカ:4.205%(死亡者:97,647人)
イギリス:4.764%(死亡者:36,393人)
イタリア:5.488%(死亡者:32,616人)
ドイツ :4.292%(死亡者: 8,352人)
日本  :0.210%(死亡者:  796人)
韓国  :1.565%(死亡者:  264人)
台湾  :0.295%(死亡者:    7人)

全国民検査なんて 寝言煽りだわ

205:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:01:45 kR0BaCDd0.net
それよりも今からのブラジルが怖いんだけど…

206:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:04:08 BtfBecJH0.net
オリーブオイルに重症化リスクみたいな記事が以前あったが
二度と聞かないところを見るとガセだったか。

207:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:04:21 qFzIGPfy0.net
死んでる年齢層の割合は同じようなもんだろ?

208:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:07:27.00 ro6JBHuQ0.net
>>7
初期状況を剥がすだけで何度もできないだろ
無菌室で生活するのか?
内臓にダメージをくらったら使っても意味がないからな

209:名無しさん@13周年
20/05/23 18:12:14.08 jiiawqn8i
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!

見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww  国立に集中しなくなる分  社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。  医者の資格は州の資格。公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。
閉塞した社会を改革するんだろ!www早くやれよwww。
新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

210:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:08:04 ifcuFAQ20.net
死者数が把握できないとは・・・?

211:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:08:23 ro6JBHuQ0.net
>>32
テレビやおまえの頭がおかしいんだよ

212:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:09:10 ro6JBHuQ0.net
死者の数自体例年より下なのにこの葬儀屋だけが増えるという闇

213:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:10:17 YNqJDIVq0.net
>>202

ブラジルはパンデミック状態だけど
リカバリー人数も指数的に増えてるので
若い人の感染が多いんだろう ネ
死亡率はドカンと減っている

214:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:12:45 XC0n37re0.net
東京五輪の新種目「殺那」では死者数を競い合います。ここまで米の独走かと思われましたが、伊が追い上げてきました!

215:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:21:31 HhmOZXjG0.net
>>201
全国民検査みたない事言う人って現実が見えない人

威張ってる韓国ですら1%ちょい

216:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:22:08 BBLHPNEw0.net
すごいな、イタリアの高齢者の半数以上死んでんじゃね

217:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:24:56 qR0cEWf60.net
死にすぎやろ。
欧米人どんだけコロナに弱いんや

218:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:27:36 7srSJLGl0.net
かんこくの今年の死者数は去年より?万人多い
と予想する

219:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:28:47 BWyVyHYH0.net
何かもう違う病気なんじゃ

220:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:49:52 hd//5vJQ0.net
こりゃもう日本が防疫の概念教えてあげたほうが良いなw

221:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:01:54 3cS4cTRg0.net
将来的に良さげなんだけどなぁ
高齢化はこういう機会にどうにかしたかった。残念

222:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:35:26 atgDZvde0.net
大きい鼻ほじほじした後に食べちゃうとかわし等の知らない原因色々あるんだろな

223:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:39:13 PYeHZRGTO.net
>>218
お前が高齢者になった時にまたこういう事になればいいな

224:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:00:51 PMi7Ecl+0.net
>>86
一気に市中感染が増えて病床が限界かといわれた4月と
その前月で死者増加率が変わらないのなら、
コロナの影響は少ないのでは?
都市部の指定病院の状況は、3月と4月なんて天国と地獄ほど違ったぞ。

225:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:02:30.49 /YG4Ehxd0.net
コロナ以外の病気だけど医療崩壊の所為でちゃんと医療を受けられなかったケースも多いだろ

226:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:05:19 mIOv94BA0.net
家で死んだ人は、ノーカウント

227:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:05:23 8GShDPkO0.net
日本はむしろ減ってるのに

228:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:19:08 3VBEuamT0.net
>>13
イタリアは人口約6000万
日本の半分弱
ということはザックリ年間者約70万強くらい
月頭約6万弱くらいとして
4万7000を2で割って2万3500

約4割り増しか
これが1年続けばだいぶ高齢者比率に効いてくるかな
2ヶ月で落ち着けば一時的現象か

229:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:19:33 BIvVUtFc0.net
経験の差だと思う

230:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:57:49 LSU55T7n0.net
>>214
BCG打ってないから免疫まったくないんだろ

231:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:10:44 xbkQ/Rcq0.net
慣れてくれば気持ちよくなる

232:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:16:36 Cs44JUPM0.net
日本はアジアの中では死者数多いよね・・・
何しろ五輪にしがみつきすぎ、欧州からの帰国者は問診のみ

後手後手ユルユル国家
でも欧米からすると少ない
黄色人種はコロナにまあまあ強い?
それともBCG?
あとは米が主食、緑茶を飲む、発酵食品が好き
とか??

233:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:19:24 5EuaksGk0.net
イタリアで19000人多いのなら、日本でももっと多いだろう
まぁ実際、死因不明って片付けてるコロナ死あるって報道されてたしな
隠れコロナ死はカウントしない、隠せるものはなんでも隠す、アベノミクス

234:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:35:27 JS+4cLAP0.net
まぁ間接的にコロナが影響して増えてる数字もあるんだろうな

235:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:08:22 wX5cPZFa0.net
医療崩壊、介護施設等での集団感染があれば正確なコロナの死者数を把握するのはイタリアでなくとも不可能だろう

236:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:39:31 Yx9RaQ/U0.net
無茶苦茶だな

237:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:15:25 xQNL96S+0.net
手洗い励行した結果インフルエンザの死者が減って
前年比死者数が減ってる国もあるらしい

238:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:48:26 Oq2KK1nx0.net
たかたが3万人、4万人じゃ大したことねーな
もっと頑張らないとイタリアは高齢化解消出来ないよ
2000万人くらい60歳以上の老人がいる国なんだからイタリアは

239:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:57:57 xHkTAtMj0.net
日本の4月の超過死者数の発表が待たれるな

240:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch