【地域】「東京で住みたくない街」八王子が、コロナ明けに逆襲をかける!★3 [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
【地域】「東京で住みたくない街」八王子が、コロナ明けに逆襲をかける!★3 [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch660:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:57:12.80 XyfoamY40.net
>>632
>>623へよレス間違い

661:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:57:22.78 btymWEP70.net
>>619
違うな
立川は多摩の中心である八王子の衛星都市で都市機能を一部移転しただけ
立川は高島屋や丸井が撤退して明らかに衰退してるけど
八王子はオーパやイオンフードスタイルができて衰退はしてないな

662:名無し
20/05/24 18:02:14.96 5L/VMRX7n
日本のマスゴミ気持ち悪いよね。毎日感染者数と死亡者数しか取り扱わない。コロナが生物兵器であるとかは全く触れず。ディープステートのガキの使い、売国奴阿部、麻生、小池。

663:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:58:07 NEYetaqG0.net
西八王子は意外な穴場

664:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:58:08 XyfoamY40.net
>>628
>>627
中大いくなら立川から多摩モノレールだな
八王子をスルーするからね
それも八王子が廃れた原因になった

665:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:00:34 5tkKgjjc0.net
>>622
車持ちで駅まで車使うなら八王子だろう
交通量、道路、駐車場が全然違う

666:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:01:38 XyfoamY40.net
>>634
イオンフードスタイル!オーパ!笑わせんなwww
八王子はそごうとか撤退しまくってんだろアホ
その後にやっっっと格下の商業施設が入ってきてるにすぎない
立川はそもそも高島屋は撤退してないどころかSC化してジュンク堂や映画館まで入ってきてうなぎのぼり
そして北口には高級志向のグリーンスプリングスまできてしまって
八王子は立川のためのベッドタウンとして機能してるな

667:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:02:25 XyfoamY40.net
だめだ面白すぎるwwww
イオンフードスタイルとか自慢し始めたwww
貧乏すぎてものの価値がわからないんだろうな

668:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:04:00 btymWEP70.net
>>639
グリーンスプリングスって何だ?温泉か?
高島屋のメインテナントはニトリだろw
それも八王子の左入や堀之内のニトリと比べたら随分と小さい小店舗
あとな映画館なんてサブカル気取りは爺にもなってダサいぞw

669:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:04:31 XyfoamY40.net
そもそも立川で閉店してとこもその後すぐに別テナント入ってきてるだろww
イオンフードスタイルでいいならもう何が入っても言えるだろwww
ヤバい本当に猿と会話してたようだ笑いが止まらん

670:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:05:27.22 XyfoamY40.net
>>641
ばーーーーか
ニトリなんてワンフロアでしかねえだろ
テナントとしてもジュンク堂や映画館他色々入ってるだろ
少しは知識つけろよ猿

671:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:06:52.25 RgH3iHcn0.net
>>636
学生の一時期住んでたけど暮らしやすかった
豊田過ぎればアクセスも八王子も西八も変わらんし
北口側にやたらでかくて分厚いチャーシューをだすラーメン屋があってよく通ったわ

672:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:07:38.02 XyfoamY40.net
>>641
出たよお前この前もグリーンスプリングスは温泉!とか言い張ってたよな
前も教えてやった後猿の脳みそじゃ覚えてられないのか??優しいからもう一度教えてやるよ
八王子何かとは違う多摩地区最大のホールと高級ホテル、飲食店ほかの高級寄りのテナント、オフィスビル、美術館他だ
ああすまんけど君の好きなイオンフードスタイルは入らないんだw

673:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:08:52.61 btymWEP70.net
>>639
そごうが撤退ってもう10年近く前だろ
それから状況は変わってるわ、八王子は悪くても現状維持はして衰退はしてない
お前みたいな老人の時間軸では伊勢丹大丸西武の撤退も最近だもんなw

674:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:09:07.47 XyfoamY40.net
名言
「八王子にはイオンフードスタイルがある!」

675:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:09:20.18 LjyWhpS00.net



676:>>645 砂川ジジイは俺の宿題解くまで出てくんな 立川断層のクソ地盤 立川犯罪発生率 都内6位の犯罪王国 立川は娼婦で発展した怪しい街



677:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:10:47.32 ws7f7WMI0.net
>>646
撤退して下がったままじゃん
更に前に遡れば右肩下がり
お前みたいな老人には縁がないところだからわからないのかもしれないがな!

678:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:11:54.64 5tkKgjjc0.net
立川の基地外って1匹なの?
やばいな

679:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:12:16.36 liczSEtA0.net
>>626
住所によって面積や人口が
何倍も違うから
率でないと意味なし

680:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:12:34.31 ws7f7WMI0.net
>>648
反論できなくなってコピペを繰り返すアホならこっちも貼ってやるよ八王子ジジイ
八王子在住の嫉妬に狂ったジジイが印象操作をしようとして立川を下げています。
立川断層は立川までは伸びてないという意見も根強く結論が出ていません。
そして立川まで伸びて異様がいまいが立川も八王子も壊滅的な被害を受ける事は確定です。奴はそれもわからないようです。
立川断層帯における重点的な調査観測 平成24~26年度 成果報告書 - 東京大学地震研究所
URLリンク(www.jishin.go.jp)
>平成27年(2015年)5月、地震調査推進本部の事業として東京大学地震研究所の佐藤比呂志教授による平成24年からの3年間の立川断層の調査結果が報告された。
>それまで33kmと推定されていた断層のうち確認されたのは瑞穂町箱根ヶ崎の12kmで、立川市内には存在しないと結論づけた調査結果から報告書中では断層名を立川断層から箱根ヶ崎断層に変更している

681:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:13:03.41 btymWEP70.net
>>643
結局はデパートとして維持できなかった衰退施設の悪あがきってことだな
>>645
格上の八王子がわざわざ立川のチンケな施設の名前覚えてられるかよ

682:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:13:21.21 DSSVNDl60.net
>>650
八王子キチガイは一匹で2回線使ってるみたいね

683:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:14:53.40 DSSVNDl60.net
>>653
郊外の高島屋は全部SC化してるが?
大宮や柏もしてるが?
そして伊勢丹もグランデュオも立川にはあるが?
>>653
そうだなスマン
イオンフードスタイルのほうが格上だもんねw

684:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:17:36 DSSVNDl60.net
八王子キチガイ
「八王子はイオンフードスタイルがあるから立川より上!大都会!」
↑貧乏すぎて何も知らないw

「八王子市民は映画なんて見ない!映画館いらない!」
↑去年、日本の興行収入は最高額を記録したが文化に触れないので知らないw

「八王子は立川と違って断層がないから安全!」
↑断層は八王子にもある。立川断層は立川まで伸びてない説も有力w

685:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:18:34 FdiNvgvK0.net
八王子キチガイヤバすぎるな

686:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:21:30 nmfwn4yk0.net
八王子の一番面白いところは掲示板にレスできる高尾さんの猿がいるところだね
どうもイオンフードスタイルにも行ったことがあるらしい
こんな珍獣他では見られないだろうからすごいね
八王子名物にしようよ

687:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:22:54 Pze+wkvY0.net
八人の王子

バイシャジヤグル(薬師如来)
パラニルミタ・ヴァシャ・ヴァルティン(他化自在天=第六天魔王)
アーリヤ・アヴァローキテーシュヴァラ(観音菩薩)
プリティヴィー(堅牢地神)
ホーポー(道教由来、河伯大水神=河童=天邪鬼)
ヤマーンタカ(大威徳明王)
ラーフ=マリシ(摩利支天)
三宝荒神(中国)=十羅刹女(日蓮宗)

十羅刹女
ラムバー
ヴィランバー
クータ・ダンティー
プシュパ・ダンティー
マクタ・ダンティー
ケーシニー
アチャラー
マーラー・ダーリー
クンティー
アルヴァ・サットヴァ・オージョハーリー

688:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:24:36 LjyWhpS00.net
>>652
立川断層は文部科学省直轄の地震本部が存在を認めている
日本全国の自治体は地震本部の情報を元に防災対策をしている

URLリンク(www.jishin.g...anso)

東大の戯言なんてどこの自治体も信用していない事に気付かない砂川ジジイ

はい論破!w
雑魚すぎるw

689:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:24:49 btymWEP70.net
>>655
その中で圧倒的に一番売り上げが低いのが立川の「高島屋SC」なんだよw
大宮も柏も百貨店の体を残してるけど、立川は紳士服すら買えないゴミ施設

イオンフードスタイルのどこがウケるか分からんが
イオンが凄いというよりタワマンの1Fに入ってるわけで八王子が都会化してきてる証拠
ろくなタワマンもヤマダ電機ビルしかなく、ドンキをスーパーと言い張る砂川ジジイには負けるわw

690:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:26:46 LjyWhpS00.net
八王子の治安は折り紙付き
データで証明済み

東京都の犯罪発生率ランキング
順位 自治体名 犯罪発生率
1 千代田区 9.078%
2 福生市 4.599%
3 渋谷区 3.560%
4 新宿区 3.319%
5 台東区 3.044%
6 立川市 2.807% ←クソ地盤の立川w
7 豊島区 2.756%
8 中央区 2.750%
9 小金井市 2.666%
10 港区 2.616%
11 東大和市 2.594%
12 武蔵野市 2.294%
13 西東京市 1.869%
14 東村山市 1.829%
15 墨田区 1.782%
16 昭島市 1.680%
17 荒川区 1.636%
18 足立区 1.626%
19 多摩市 1.590%
20 調布市 1.566%
21 板橋区 1.545%
22 江東区 1.512%
23 中野区 1.512%
24 江戸川区 1.507%
25 北区 1.500%
26 八王子市 1.478%

691:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:30:26 LjyWhpS00.net
>>655
砂川ジジイは地元砂川の話をしたらどうだ
お前、立川駅関係ないだろw

692:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:31:04.45 hU1+SPsb0.net
東京富士美術館 東京都八王子市谷野町492番地
創価大 東京都八王子市丹木町1236番地
創価女子短大 東京都八王子市丹木町1236番地
創価高 東京都小平市たかの台21番地
創価中 東京都小平市小川町1860番地

693:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:31:25.91 btymWEP70.net
立川のじいさんがIDコロコロ自作自演を頑張ってるが
所詮は人口17万の小都市で、人口58万の大都市八王子とは大差があるわけで
互角に張り合おうと思ったら一人で頑張らなくちゃいけない
無駄な労力する苦労を察するwww

694:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:32:27.50 OQpqFjqA0.net
八王子市内に通勤通学する人以外で八王子に住むメリットなんてあるのかね?

695:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:33:45.97 btymWEP70.net
立川と言えば朝鮮
朝鮮学校、北朝鮮系の金融機関、民団施設
立川市と小平市の境にある朝鮮大学校のバス通学最寄り駅でもある
立川市の若葉町団地というバス停のそばに朝鮮大学校がある
西東京朝鮮第一初中級学校(立川市錦町)
ハナ信用組合立川支店(立川市錦町)
三多摩朝鮮人商工協同組合(立川市錦町)
立川・町田朝鮮学校支援ネットワーク・ウリの会(立川市錦町)
世界平和統一家庭連合 立川家庭教会(立川市高松町)
朝鮮大学校(立川駅北口より 立川バス「若葉町団地行き」・終点「若葉町団地」にて下車)

696:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:35:39.99 QmlAFdWm0.net
八王子に広い戸建て買えばいい

697:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:35:47.69 wpCT5OwN0.net
小池不況やばいね。
95%貯金使って大衆迎合したツケは
これから失業者の量産という形で出てくる。

698:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:35:50.21 yTW1nxSt0.net
八王子ってDQNの巣窟 www

699:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:38:48.44 Pze+wkvY0.net
八王子に集う王子の8人に1人は第六天魔王ということが判った
調べて良かったと思っている

700:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:39:05.04 QmlAFdWm0.net
八王子でDQNとか言ってる奴って海外一人で歩いたことないんだろうなw

701:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:40:55 Pze+wkvY0.net
そういえば同じアパートに住んでた創価大の人は
卒業旅行にネパールにいった
山が好きすぎるのか

702:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:42:21 btymWEP70.net
八王子は大正天皇、昭和天皇、平成上皇(予定)ご夫婦のお墓が合って
皇室に守られてる日本の重要都市だからな

そんな高貴な都市を長年ディスりつづける反日野郎の立川在住チョン爺

703:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:43:11 LjyWhpS00.net
>>665
ID毎回変えるとか、砂川ジジイ姑息すぎw
八王子側が誰もID変えてないのは正々堂々してて信用出来る

704:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:46:49 QmlAFdWm0.net
多摩御陵のある八王子disるなんて正気じゃねえな

705:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:49:11 QmlAFdWm0.net
霊園の坂の上の電話ボックスなんか幽霊が出るってテレビジョン出たんだぜ?
ワイルドだろ~

706:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:51:36 w+yEnq5a0.net
都心タワマン離れで、八王子で一戸建てが人気になりそう

707:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:52:27 oAxA3/q80.net
若い女性の結


708:婚したくない男ナンバーワンみたいな扱いだな八王子ww この男だけは絶対に嫌とか合意されるタイプか八王子



709:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:54:33 w+yEnq5a0.net
後は中央線快速のスピードアップだな。
これを阻んでるのが杉並3駅停車問題。

710:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:56:36 QmlAFdWm0.net
>>680
うちは嫁きたけどな

711:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:56:55 QmlAFdWm0.net
あ、>>679

712:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:02:55 VbsC7aFF0.net
八王子市民だが、コロナ明けに逆襲かけて
見事に玉砕するよ

713:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:06:03 0ftVpcKx0.net
八王子住んでたわ天竜ってホルモン屋よく行ってた

714:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:08:47.45 X6Yoz3WQ0.net
>>678
わざわざ八王子まで行くか?
足立区北部や埼玉南部でじゅうぶんじゃね

715:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:08:54.13 LjyWhpS00.net
>>684
天竜はいつも混んでるね
久々に行きたくなったわ

716:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:17:07 LjyWhpS00.net
>>685
埼玉の川口、足立区の竹ノ塚の事言ってる?
あそこら辺は安くて旨い飲み屋が多いから男の一人暮らしにはいいんじゃない?
治安の問題でファミリーには向かないよ

717:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:21:32 fyNYPDqg0.net
八王子は新宿や相模原には行きやすいけど埼玉には行きにくい

718:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:23:57 rOJh6Pak0.net
>>688
中央線で西国分寺乗り換えから直ぐだよ

719:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:24:57 8//Hc5ts0.net
八王子市民って自粛知らずだろ、コロナばっかなんじゃね

720:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:29:05.02 kMgJaa5d0.net
ここも創価学会で有名だけど、アイツラどこにでも居るからな。
俺の地元も国道沿いが全部創価企業だし。
俺がソ○ーにアイデア出したら去年の夏は俺にすれ違いざま挨拶運動してくれたわ

721:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:38:32.53 f3F17qvjO.net
>>688
クルマ持ってれば西部なら圏央道ですぐ
京浜東北線沿線や東武伊勢崎線沿線は遠いね

722:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:45:22.87 btymWEP70.net
>>691
創価が浸透してるのは立川とか北多摩地域の方が強い
立川は市議会第一党が公明党だからな

723:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:50:06.71 7qSgLT+/0.net
>>665
2020年4月1日現在の推計人口
八王子市577,560
立川市  180,880
>>693
現在の立川市議会の会派構成
自由民主党8人、公明党7人、日本共産党5人、国民民主党2人(以下略)
URLリンク(www.city.tachikawa.lg.jp)

724:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:50:57 gUdfEPY/0.net
この立川キチって鉄道板中央線スレを何年も荒らしてるんだよな
毎回立川disと八王子disが同時に出てくるのも面白い
しかもどっちも電車好きなのも面白い

725:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:53:52.30 btymWEP70.net
>>694
人口比率的にパヨク勢力が強いな
自民党が強い八王子と比べ保守が弱い土地
やっぱり多摩御陵があるから八王子は多摩の首都なんだわ

726:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:01:23.41 7qSgLT+/0.net
八王子市議会の会派構成
自民党新政会15人 公明党10人 市民クラブ4人 共産党4人 立憲民主・市民の会3人 諸派4人
URLリンク(www.city.hachioji.tokyo.jp)

727:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:13:56 LjyWhpS00.net
>>695
中央線スレ覗いたらヤバいな
立川キチが永遠と一人で八王子disしてたわ

728:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:15:51 YtGhjAea0.net
>>660
信用してないなんてどのにもないだろ
なら東大が最初の調査出した時点で相手にされてないわ
いろんな意見があって再調査ができてねーから載せ


729:てないだけだろーがw ハイ論破 八王子在住の嫉妬に狂ったジジイが印象操作をしようとして立川を下げています。 立川断層は立川までは伸びてないという意見も根強く結論が出ていません。 そして立川まで伸びて異様がいまいが立川も八王子も壊滅的な被害を受ける事は確定です。奴はそれもわからないようです。 立川断層帯における重点的な調査観測 平成24~26年度 成果報告書 - 東京大学地震研究所 http://www.jishin.go.jp/main/chousakenkyuu/tachikawa_juten/h24_26/index.htm >平成27年(2015年)5月、地震調査推進本部の事業として東京大学地震研究所の佐藤比呂志教授による平成24年からの3年間の立川断層の調査結果が報告された。 >それまで33kmと推定されていた断層のうち確認されたのは瑞穂町箱根ヶ崎の12kmで、立川市内には存在しないと結論づけた調査結果から報告書中では断層名を立川断層から箱根ヶ崎断層に変更している で、八王子にある断層の件は無視すんのか? どっちに断層あっても八王子も壊滅的な被害を受ける件については無視か?



730:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:20:48 YtGhjAea0.net
>>661
バーーーーカ!
デパートの売上は直営売場しかカウントしねえんだよ
SC化が進んで直営売場面積が減ればその部分の売上は減る
だが専門店の売上がその分伸びるんだよ
そして直営店の売上/売場面積は立川店は上位に入るw
ちなみに高島屋は郊外店は閉店かSC化か二択を選ぶ
立川店はSC化して大成功だったな
ほんとものを知らねえなこの猿ww

731:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:22:18 +mcQd7Mp0.net
>>661
タワマンの1階に入ると都市化??wwww
笑わせんなよほんと意味わかんねえ...
貧乏な地元住民が行くだけだろうが?
で八王子は東急ストアもエキュートもデパ地下も当然あるんだよな?

732:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:22:50 tBS/00I90.net
>>1
いや、津久井湖って
どっかしら山越えなきゃ行け無いじゃん

つーか、
八王子ってめちゃくちゃ広いよ
日野に接してる辺りから八王子駅あたりはいいが
昭島の川向こうの小宮とか
あきる野から山越えた戸吹のあたりは
まあ駅のほう行くかも知れんが
南大沢とか交通的に商圏も別だし

733:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:24:05 +mcQd7Mp0.net
>>662
論破されたことは無視してるのかこの八王子キチガイw
その理屈で行ったら皇居のある千代田区が一番凶悪になって不自然なことも気づかないのか??



犯罪発生率は人口数や外部からの流入者数を考えていない。
立川は八王子の4分の1程度しか人口がなく、昼夜間人口率(昼人口÷夜人口 ビジネス街のような人口より他所からの流入者が多いと100%を超える)が多摩地区で最も高いため他所からの流入者が多い。
このため犯罪発生率を出すと不利になる。(他所からの流入者が起こした犯罪を、少ない人口数で割るので高く出る)
参考までにいうと、日本で犯罪発生率が一番高いのは千代田区。
人口が6.5万人しかいないが他所から20倍以上の人が流れこむため率が異常に高くなる。
しかし、皇居がある場所が一番危険なわけあるかって話だな。
犯罪発生率は参考にならん。
八王子は人口は多くて寂れてるから他所からの流入も少ないから有利になれてよかったねー。

734:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:25:06 udfziFQ+0.net
>>665
2回線ご苦労さま
八王子キチガイ
人口の件もとっくに論破してるんだかわからないのか?↓

人口で決まるなら
新宿区は33万
渋谷区は22万
中央区は14万
千代田区は6万
最多の世田谷区93万
つまり、日本の盟主は世田谷区であり八王子は千代田区等より優れている大都会ということか
新説だな

735:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:27:11 udfziFQ+0.net
>>687
>>685
足立区は犯罪発生率は低く、犯罪の内訳の殆どが自転車盗難
凶悪犯罪が起きてるのは八王子のほう

736:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:28:10 udfziFQ+0.net
>>695
中央線スレ覗いたら八王子キチガイが立川キチガイ装って荒らしていたな
高尾山の野猿はなりすましもするのか

737:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:33:38 oAxA3/q80.net
関東でトップクラスの空き巣窃盗と暴力事件の多発地帯は八王子だぞ、その治安の悪さはまさに想像を絶するものだ

738:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:36:24.21 LjyWhpS00.net
>>703
砂川ジジイは頭悪いな
立川の昼夜間人口率はいくつよ?
で、犯罪発生率は何%になる?
それが証明出来なければ希望的観測に過ぎない
お前は数字で語れないから馬鹿にされるんだよ

739:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:43:13.48 7qSgLT+/0.net
2005年国勢調査を基とした(ちょっと古いなあ)の昼夜間人口比率
千代田区1738.8
立川市  113.1
八王子市 99.7
URLリンク(www.toukei.metro.tokyo.lg.jp)

740:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:46:51.57 7qSgLT+/0.net
↑おっと2010年ね
2015年の立川市は114.2らしい

741:不要不急の名無しさん
20/05/24 20:52:56 LjyWhpS00.net
>>709
「犯罪発生率」
1 千代田区 9.078%
6 立川市 2.807%
26 八王子市 1.478%

「昼夜人口比率を反映した犯罪発生率」
千代田区0.621%
立川市2.475%
八王子市1.480%

立川完全敗北!w

742:不要不急の名無しさん
20/05/24 21:14:07.88 BkVJAf7n0.net
>>706
それはIDとか出しちゃって立川の人ってバレちゃってるんだから今更言っても意味無いぞ

743:不要不急の名無しさん
20/05/24 21:23:51 fyNYPDqg0.net
立川は武蔵小杉に繋がるし、八王子はみなとみらい21につながる
南武線も横浜線も東京よりも神奈川の方が栄えてるし住みやすい

744:不要不急の名無しさん
20/05/24 21:24:41 zLdoimGc0.net
八王子コンプレックスの人たちの多さときたら

745:不要不急の名無しさん
20/05/24 21:27:46 fyNYPDqg0.net
八王子見て驚くのは神奈川の適当なところにもありそうなマンションがないとこだな

746:不要不急の名無しさん
20/05/24 21:30:16.14 +pIsNTFS0.net
>>702
八王子北部って車前提だけど新滝山街道とか16号バイパスで南大沢って実はすごく身近
日の出イオンも武蔵村山イオンもららぽーともモリタウンも橋本もイーアス高尾も全部車で20分以内
近年の道路環境マジすげえ

747:不要不急の名無しさん
20/05/24 21:30:22.11 lI2/Wt+x0.net
八王子料金所の初日の出暴走取り締まりが名物

748:不要不急の名無しさん
20/05/24 21:37:55 E1LZLJjD0.net
>>713
みなとみらいは行くけど武蔵小杉なんか行かない

749:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:06:20 Pze+wkvY0.net
公示地価平均

神奈川県座間市 16万4000円/m2
八王子市 15万5841円/m2

座間は神奈川でも家賃が超絶安い地域で有名
大量殺人の現場も家賃2.3万円
そこより地価が低いって相当やばいと思う

座間は西部を除いてほぼ平らで便利
コストコも三和もホームセンターもイオンも徒歩で行ける

750:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:14:24 mE9brE5y0.net
>>719
八王子の半分近くはリアルに田舎の山だぜw

751:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:24:06 8K7Xzmul0.net
>>719
座間は今をときめく海老名より都心側だ。
小田急を舐めてはいかん。

752:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:24:28 8issXAWb0.net
>>720
秋川街道沿い、美山、陣馬街道沿いとか、いいよね

753:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:24:52 Pze+wkvY0.net
東京ブランドの被害者なんだろうね
埼玉の平地の方が便利なのに

三和が出店してる地域は神奈川で良いと思う

754:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:24:53 IMLlHKnv0.net
田舎すぎて。
センスも悪い田舎ヤンキーの町ってイメージ

755:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:24:58 Laj8SF8V0.net
都内で積雪が→八王子

756:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:27:36 rOJh6Pak0.net
>>719
いやだって行った事があれば分かる事実だけど
八王子って中心地以外は関東平野の外のザ郊外の田舎じゃん?

757:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:31:44 WQhK+tUq0.net
>>726
八王子の中心地ってすでに盆地の中だぞ。

758:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:37:59.80 edZPMi0H0.net
1000円/㎡以下とかあるからな

759:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:41:47.91 eL6bt+Kk0.net
それにしても八王子と立川でなんで必死になってるの?
世田谷対自由が丘とかならわかるけど

760:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:43:46.02 8K7Xzmul0.net
八王子はむだに広いから市の全体と八王子駅周辺部の話が混じると収集つかんくなる

761:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:44:41.78 mU399COt


762:0.net



763:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:45:48.21 tBS/00I90.net
何かを比較するときは
枠は同じでなければならない
街の部分だけで比較するか
街以外を含むなら面積的に八王子は八王子駅から半径3km圏で比較しないと

764:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:47:57.12 mU399COt0.net
ただ都民が行く事が無いし、多摩人も実は行かない。
ほら俺らって都心主義じゃん。

765:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:51:24 Pze+wkvY0.net
多摩ニュータウン開発時には、埼玉県側の農家が土地を売り渋ってたのかな
いまは埼玉県側もどんどん宅地になってて、平らな所に安く住めるようになった

越谷とか八王子より地価が安いけど、23区にすぐ出られるし、ほとんど平地

小田急沿線は怖いイメージが・・・
相模原:植松、座間:白石、秦野:久保木

766:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:53:23 eL6bt+Kk0.net
>>733
でも昭和記念公園と高尾山て都心からたくさん来るよ

767:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:55:37 BeaxStn80.net
>>734
君はどこに庭付き戸建ての家建てたの?

768:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:56:21 mU399COt0.net
でも八王子とか立川は行かないだろ。実際おもしろいとこじゃないからね。
下北沢みたいな町じゃないからようするに特徴が無い。

769:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:57:53.92 xpH4veTY0.net
八王子はセレブから貧乏人まで揃ってるけど
立川には貧乏人しかいない
そういうこと

770:不要不急の名無しさん
20/05/24 22:59:56.49 mU399COt0.net
それだったら渋谷なり新宿なりに絶対いくし、入ってる店もやっぱ違う。

771:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:01:48 mU399COt0.net
意地悪で言ってるんじゃなく実際の所の話ね。

772:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:08:14 +Y5m3jDF0.net
>>737
一時期ヒルナンデスとか火曜サプライズとかモヤさまとか無駄に多く八王子駅周辺をやってた
多摩地域だと八王子駅周辺が突出して多いなアド街も
別に普通だったけど

773:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:10:50 anoptCwr0.net
>>737
下北沢の何が面白いのか理解不能
狭くてつまらん街

774:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:11:29 mU399COt0.net
じゃあ多摩の地域の人が八王子に買いもの行くかって話になると絶対行ってないよ。

775:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:11:55 Dia4OTQO0.net
家賃が、安いのは良いことなのだが
家賃(地価)の低さに比例して民度が低くなるんだよな。
特に国道16号線前後から更に民度が・・

776:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:12:23 mU399COt0.net
ここでいうおもしろいは特徴的かどうかね。

777:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:13:02 7qSgLT+/0.net
>>742
駒場から近くて、肉を安く食える店があったので、学生時代は時々行ってた

778:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:18:06 pNGgTy+Z0.net
多摩地域は普通の郊外の街しかないからわざわざ行く所は無いね
吉祥寺だけだね

779:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:20:04 Pze+wkvY0.net
>>736
賃貸ですが、越谷にはこんな物件ありますよ
家賃5.5万円で、庭付き戸建て
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)

平地だから浦和美園駅まで自転車でいけば、そのまま東大前まで直通で行けます

780:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:21:41.95 y1Cmc2Ye0.net
>>708
ほらよ
立川113.1
八王子99.7
URLリンク(www.google.com)


781:w2WUBVKSmiMZKcN19deB6CP&cshid=1590329997308



782:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:21:58.95 fyNYPDqg0.net
八王子といえば1213事件の唯我のいるとこ

783:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:23:27 y1Cmc2Ye0.net
>>711
おい捏造するなこうだろ?
「昼夜人口比率を反映した犯罪発生率」
立川 1.653
八王子 3.648

八王子完全敗北w
ところでお前の計算はどうやってだしたんだ?
数値を出してるんだからソースと計算方法出せよ捏造野郎

784:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:24:02 y1Cmc2Ye0.net
結論

八王子は犯罪発生率が高く断層があり
衰えていてイオンスタイルが売りの立川に負けた町

785:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:24:31 y1Cmc2Ye0.net
>>718
みなとみらいも行かねえだろ
だいたい離れすぎだろ八王子から

786:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:26:33 y1Cmc2Ye0.net
>>719
公示地価平均
立川市 46万6425 円/m2
八王子市 15万5841円/m2

八王子大敗北すぎる...
価値の違いがもろに現れてるね

787:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:27:15 y1Cmc2Ye0.net
>>733
多摩民は立川行くからね

788:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:28:54 mU399COt0.net
立川もないね。地元とか近い奴だけじゃない。

789:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:32:52 N1FkCcb/0.net
逆襲って何?
もしかして落ち着いたと見せかけて、中央線や京王線で八王子から新宿まで
きれいにコロナをばらまき直すってこと?

790:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:33:12 UWnww0yI0.net
>>756
立川に来てる人って9割方多摩地区からなんだな

791:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:34:07 NCEimi/30.net
平和だったひと時が終わった

792:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:36:20 eL6bt+Kk0.net
>>758
山梨の人が一番近い都会が立川と言ってた

793:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:37:35 mU399COt0.net
そりゃそうだよ。立川は上た左のほうで、だからそれより右の奴とかこないだろうし、下の方の町田の奴とかもこない。
基本的に多摩の都市ってお互いに行く事って買いものとかでは無いと思うよ。

794:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:40:25 zbxBm0kT0.net
東から立川に行くのは国分寺ぐらいまでかな。武蔵小金井だと厳しそう。
八王子は豊田までかな。日野だったら立川に行くだろうし。

795:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:40:38 2EqDMMzz0.net
>>761
コストコや大型ホームセンター位かもな

796:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:42:33 qajFuIzN0.net
まあ都内じゃないし

797:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:43:32 UWnww0yI0.net
>>761
立川は八王子含む西がわと北、国分寺までの東、南武線沿線の西のほう

798:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:43:42 fyNYPDqg0.net
東京でも一極集中進んでるんやな

799:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:47:44 mU399COt0.net
だから関西で言ったら、俺らは兵庫とかそんな感じ。

800:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:48:07 mU399COt0.net
兵庫じゃないや。姫路だ。

801:不要不急の名無しさん
20/05/24 23:57:39 W8XJsVsc0.net
東京は横に長いからな
多摩川渡ると雰囲気変わるよ

802:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:00:39 3IAKNbYY0.net
それもいいすぎたよもっと前から変わってる。

803:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:05:01 6ZqFPgeR0.net
>>754
こんな違うのか
立川すげーな

804:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:06:31 saIi4s0I0.net
立川市って駅前があんなに栄えてるのに人口は17万人なんだぜ
信じられん

805:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:14:09 OG04+diC0.net
>>771
八王子みたいな山が多い所と比べても意味無いし惨めだぞ
同じような平地だけの国立や国分寺とかと比べるてすげーって言うのは分かる
立川ってそいつらに馬鹿にされるのが常だけどこれだしてスゲーだろって言ってやるのがいい

806:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:17:02 3IAKNbYY0.net
>>766
凄いちっちゃい中心と港沿いの神奈川部分が東京みたいな感じ。

807:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:25:20 3IAKNbYY0.net
トンネルで木更津っていう千葉にも繋がってるんだけど、千葉側に行くとなんでこっちだけこうなんだと世の中間違ってる!と思うと思う。

808:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:36:35 r+abLC2+0.net
>>742
淫夢の聖地が多くある

809:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:41:59.06 jR8RDmC


810:i0.net



811:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:44:49 jR8RDmCi0.net
>>773
今、腹抱えて笑ってる↓
公示地価平均
立川市 46万6425 円/m2
国立市 38万9133 円/m2
国分寺市 38万3826 円/m2
八王子市 15万5841円/m2

812:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:46:52 zY4g4pmL0.net
JR八王子駅 標高111m
JR高尾駅 標高171m

館ヶ丘団地 標高215m
霞ヶ丘団地 標高242m
南浅川町住宅 標高293m


日本の標高別人口
0~100m 1億415万人(82.9%)
100~200m 1152万人(9.2%)
200m以上 990万人(8.0%)

813:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:49:23 udRUyivl0.net
立川民必死すぎて草生えますね

814:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:50:11 exLe1u4I0.net
公示地価平均
立川市  46万6425 円/m2
国立市 38万9133 円/m2
国分寺市 38万3826 円/m2

八王子市 15万5841円/m2

815:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:50:39 sQzZJipN0.net
八王子キチガイ必死で醜いねえ

816:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:54:07 zY4g4pmL0.net
名簿の住所が南浅川の人が居たけど、雰囲気が東京人と違ってた
標高を確認して納得した、ほぼ山梨

817:不要不急の名無しさん
20/05/25 00:58:57 3IAKNbYY0.net
でもたぶん東京人って向こうの葛飾区とかあっち側の奴だと思うよ。
中心地に近ければ近いほど昔からは住んでない奴のほうが多いと思う。

818:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:06:34 /xhFOTue0.net
町田と八王寺は、東京じゃねえよ!

819:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:22:14 3IAKNbYY0.net
でも橋本にリニアが来るからどうせこれから栄えるんだかろうから八王子町田の横浜線ラインは強いだろうね。

820:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:24:17 gNcCuLKA0.net
>>786
でもリニアで橋本来た人がわざわざ横浜線に乗り換えて八王子や町田にはいかないだろう
橋本駅周辺が相模原駅周辺と一体になって大規模再開発するみたいだからそっちに吸われる気がする

821:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:24:54 udRUyivl0.net
都下

822:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:28:20 T76g2ai+0.net
八王子は萩生田養豚場が仕切っているw

823:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:30:35.14 3IAKNbYY0.net
相模原って不思議な場所で何処が中心が良く分からない。町田相模大野あたりが今は一番大きい感じか?
それが橋本のほうも栄えたら八王子とかも活気づくんじゃないのぐらいの感じで書いた。

824:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:44:13 z5DgRy3Q0.net
>>790
相模原駅から橋本駅までを一体として再開発していくらしい
それこそ立川と八王子ぐらい離れてるんで八王子が活気づく理由にはならん気がするが

825:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:47:12.10 dvd2mVgC0.net
企業とかは都道府県が違うから多摩地区内で八王子や多摩センや町田への移転がちょっと増える程度で終わりそう
住宅の人気は上がりそう

826:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:57:35.01 3IAKNbYY0.net
でも相模原は地理的に町田と切っても切れないと思う。

827:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:58:51 nf/S4Qo90.net
>>1
八王子いっこで23区より広いとか強くね?

828:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:59:23 3IAKNbYY0.net
あそこだって逆側は山でしょ。

829:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:06:54 ETSR46r80.net
天気予報で東京と八王子分かれて出るから別の国じゃ。
最近は府中町田も独立した。

830:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:29:34 qAwXlJl70.net
八王子にはB級の外食チェーン店は全部あるんじゃないかな。
立川って全然ないんだよ。同じのがいくつもあるんだよ。

831:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:54:32 e6rfAjJi0.net
>>797
確かに駅周辺は松のやも含めて松屋だらけだな
そして市内にすき家がない

832:不要不急の名無しさん
20/05/25 03:09:27 9G22vsZj0.net
>>793
だから橋本+相模原に取られそう

833:不要不急の名無しさん
20/05/25 03:10:56 9G22vsZj0.net
>>797
すき家以外あるんじゃないか?
繁華街の規模�


834:ェ大きくなると複数店舗が近隣にあるのは当たり前になる



835:不要不急の名無しさん
20/05/25 03:14:04 RKPtsu5uO.net
ヨーカドーの中にある若鯱家がちょっと高いけど何気に好き
でも本当の狭間名物は長岡屋

836:不要不急の名無しさん
20/05/25 03:37:55 3IAKNbYY0.net
>>799
逆にそのぐらい大きくなったらそこら辺の地域大きくなるんじゃない。

837:不要不急の名無しさん
20/05/25 03:48:50.96 3IAKNbYY0.net
そろそろ都心をポイできちゃいそうな気がする。

838:不要不急の名無しさん
20/05/25 04:47:27 Zbu/UhN20.net
八王子駅北口のデッキが拡張された件について

839:不要不急の名無しさん
20/05/25 04:55:47 lMHsbf2F0.net
>>57
さいたま(大宮)~東京36分/新宿32分
船橋~東京26分/新宿44分
八王子~東京59分/新宿43分

平日ダイヤ9時到着在来線を想定

840:不要不急の名無しさん
20/05/25 04:59:57 6wkNYgK+0.net
>>804
あそこに上がるエスカレーターが屋根なしだから
ミニスカートだったら大勢に見られると思うw

841:不要不急の名無しさん
20/05/25 05:27:36 197CRGc10.net
都心も副都心も出やすい大宮

842:不要不急の名無しさん
20/05/25 05:27:45 ywiQlbSW0.net
>>785
いや多摩地区自体東京じゃねえよ

843:不要不急の名無しさん
20/05/25 05:48:03 3IAKNbYY0.net
これだけ嫌われてても大きくなってきた西の市って逆にすげーんじゃねーのって感じしてきたな。

844:不要不急の名無しさん
20/05/25 05:50:57.07 aC4ZxIKW0.net
汚物東京自体に住みたくない

845:不要不急の名無しさん
20/05/25 07:46:04.92 LesKY6rg0.net
>>809
これ3スレ目だからね
八王子の人気度が分かる
他の市ではあり得ないね

846:不要不急の名無しさん
20/05/25 07:49:53 S8+vKn980.net
23区西部以西の発展はもう無いよ
もう東部しか伸びない

847:不要不急の名無しさん
20/05/25 08:09:59 RZSNUC4V0.net
朝ラッシュ時に山手線駅まで30分で行けるのは東小金井つつじヶ丘辺りまで
大宮や船橋や新百合ヶ丘辺りが同じ時間
しかも中央線は停車駅多すぎるし京王線は牛歩
東京の西側は終わってる

848:不要不急の名無しさん
20/05/25 08:12:29 8ujnj9d70.net
>>813
東京までだと更に15分増しだからな

849:不要不急の名無しさん
20/05/25 08:15:17 LesKY6rg0.net
>>813
その通りだが八王子なら座っていけるのよ
座ってラクラク1時間か立って死ぬ思い30分のどちらがいいか
日野駅より東側は座れない、遠いの二重苦だからおすすめしない

850:不要不急の名無しさん
20/05/25 08:17:09 S8+vKn980.net
>>815
東側って東京駅まで普通に15分とか20分とかなんだよなぁ

851:不要不急の名無しさん
20/05/25 08:27:09 TQ2zHnhx0.net
始発に拘るなら山手線内まで直通で行ける西武線の石神井公園とか清瀬のほうがいいよ
小田急の向ヶ丘遊園とか成城学園前でもいいし

852:不要不急の名無しさん
20/05/25 08:45:53 tMJJCZX10.net
知ってるか?
八王子市民は京王線が遅すぎて中央線が速い認識なんだぜ…
総武快速や高崎宇都宮線や小田急快急乗ったら発狂もん

853:不要不急の名無しさん
20/05/25 08:51:33 S8+vKn980.net
>>817
もう大塚や駒込あたりに直接住めばいい

854:不要不急の名無しさん
20/05/25 08:55:00 bmVERVjM0.net
八王子は南大沢とかなら、良いと思うけどなー

855:不要不急の名無しさん
20/05/25 09:22:49 n8M0MRez0.net
>>820
綺麗で良い街だけど都心痛勤なら考えちゃうな。
鈍足京王で多摩センターで降りて始発待ちしないと座れなさそうだし。

856:不要不急の名無しさん
20/05/25 10:48:33 KlyDtfRm0.net
>>802
町田とは電車で10分以上離れていて繋がっているわけじゃないから別の街でしょ
一体になる意味がわからん

857:不要不急の名無しさん
20/05/25 10:50:36 YJ/lfWVe0.net
>>811
>>815
スレの内容は八王子叩かれまくりだし
快適に通勤したい人がこんなとこに住むわけ無いだろ
小金井のほうが遥かにいい

858:不要不急の名無しさん
20/05/25 10:58:45 h


859:BA8+Wa80.net



860:名無しさん@13周年
20/05/25 11:07:52.59 6BRJ7N4sD
>>812
  >23区西部以西の発展はもう無いよ  もう東部しか伸びない

  鉄道の利便性だけならそのとおりだけどw 確かに上野東京ラインの優位性
 はスゴイと思う。神奈川⇒東京⇒埼玉⇒群馬・栃木の直通鉄道としては、先輩
 核の湘南新宿ラインに勝っている。羽田空港の玄関口である品川に停車するので。
 だが、東京東部の弱点は大地震と水害に弱いことで、それゆえ、東京西部が
 東部に勝ってきたのだよw 不動産業界には「反時計回りの法則」というのが
 あって、東京の地価は南⇒西⇒北⇒東の順に安くなっていくというもの。
 これは歴史の経験に照らしたもので、東部優位は長続きしないと思うねw

861:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:05:05 oAtfBmjJ0.net
>>824
町田は神奈川でよろしいな

862:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:09:33.84 hBA8+Wa80.net
>>826
歴史的にも地理的にもそっちの方がスッキリするんだよな
町田に白洲次郎の武相荘があるが名前は武蔵相模国から取られてるんだろうな

863:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:18:53 /0QUhxNe0.net
>>824
駅で言うなら相模大野では?
相模原駅は離れてる

864:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:24:19 n8M0MRez0.net
町田市は南多摩斎場の辺りから勃起してる部分は相模原市ににくれてやっても良いとは思う

865:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:27:57 hBA8+Wa80.net
>>828
駅じゃなくて町田市と相模原市の合併ね
横浜線の駅はほとんど相模原市で橋本、古淵のイオンヨーカドーは町田市民もよく使っている。相模原駅も市役所があってそこそこ栄えている
でも絶対的な繁華街町田駅。町田は丘陵が多く土地が狭く開発余地が無い
相模原は土地が広いが町田駅のような繁華街が無く決め手にかける
大宮浦和みたいに足して2で割ればちょうど良くなると思うが県が違うからなあ

866:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:29:34 8SeuG/a10.net
>>17
立川って施設隠してあるんだよねたしか

867:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:30:10 8SeuG/a10.net
>>830
んじゃあ
相模県をしんせつすればよい

868:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:31:43 hBA8+Wa80.net
>>829
不自然な形してるね
八王子と相模原が直接接すると喧嘩になるから間に入ってるのか

>>831
昭和記念公園の地下に巨大ロボットが眠ってる

869:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:37:05 GL+LXGsj0.net
>>830
多摩地区民は町田行かないが、相模原民は町田行くんだよな(明らかに離れているところは別として)
普通に相模原市にしたほうがいいな

870:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:38:32 GL+LXGsj0.net
>>831
ガッチャマンの基地

871:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:39:03 T76g2ai+0.net
東京と呼べるのはせいぜい国立までだろう、立川も東京と呼ぶのは?と
言う疑問符が付くし、川向こうの江戸川、足立、葛飾も東京とは呼べんと思う。
東京20区が特別区で良いだろう

872:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:40:01 oAtfBmjJ0.net
>>832
町田は神奈川でよろしいな

873:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:43:49 2z2EjNFQ0.net
>>836
都心3区だろ
練馬や板橋がなんで入る?

874:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:48:21 S8+vKn980.net
>>836
練馬や杉並なんて北千住や小岩に勝てる繁華街すらないじゃん、単なる宅地しかない
単なる宅地で良いならもう武蔵野三鷹と同格以下だよ

875:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:49:23 hBA8+Wa80.net
>>836
歴史でいうと世田谷や杉並も武蔵国
江戸時代は池袋より西はススキの原であの世の境界線と言われていた
江戸時代基準


876:で言うなら山手線内側それも東側がお江戸



877:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:50:06 hH8ru+Bj0.net
立川と比較とかどうでもいいんだけど立川の方が典型的な地方都市の駅前だよ

878:不要不急の名無しさん
20/05/25 11:53:10 vyvgiLK90.net
高尾よいとこ一度は~おいで~w

879:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:01:22 CLSMp0v5O.net
>>823
叩かれるのは名前が出ればどこだって叩かれるさw

>快適に通勤したい人がこんなとこに住むわけ無いだろ

確かに武蔵小金井も始発だが俺とか特急使うからな。赤面ものの特急はちおうじ号w
時間をかけて座ってくるか短い時間で揉まれるか。快適な通勤の考え方も人それぞれだろうさ。皆が皆、東京駅を目指すわけでもないしなw

880:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:06:03 eNQb83vO0.net
東西で造りが結構違ってるね

東京の道路
URLリンク(i.imgur.com)

881:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:11:09 GSl0s8+a0.net
>>841
八王子は廃れてるもんね

882:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:18:10 qOPrT9+B0.net
立川:映画館2箇所、高島屋、伊勢丹、IKEA、ららぽーと、国営昭和記念公園、ルミネ、ヤマダ電気(旧第一デパート)、ビックカメラ、競輪場、自衛隊駐屯地、いなげや本社、パワー軒

八王子:創価大学、不倫加藤


話にならない

883:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:25:25 oz7QZOHs0.net
>>836
ここ見たら分かるが立川はキチガイいるみたいだし絶対住みたくない
三鷹のマンションで良かった

884:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:32:24 Gn1WM1Pt0.net
>>847
八王子にもキチガイがいない?

885:不要不急の名無しさん
20/05/25 12:44:09.17 RKPtsu5uO.net
>>841
立川は20年ぐらい前に昭和記念公園に行って以来行ってないから、個人的には比較されてもピンと来ないや
クルマで西武ドームに行く時に西武立川駅の横を通って松中団地を通過する程度だ

886:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:00:53 /F97PMo90.net
八王子相模原は寒い
冬場は気温が10℃くらい低い感じする
字面見ただけで寒い

887:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:01:52 LesKY6rg0.net
>>823
八王子からなら座って読書に映画に快適だよ
座れれば通勤時間が無駄にならないし痴漢の冤罪とか押した押さないのトラブルもない
座れない人は死にそうな顔してるし大変そう

888:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:16:13 oAtfBmjJ0.net
そもそも「通勤時間」がいやだ

889:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:19:28 TQ2zHnhx0.net
ほぼ同距離の京都~大阪が新快速で20分強で結ばれてること考えると、、、だよね

890:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:19:48 TQ2zHnhx0.net
八王子~新宿とね

891:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:20:02 Fjtl8VCr0.net
>>614
中立は敵と見なして侵攻するぞ!

892:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:21:02 Fjtl8VCr0.net
>>838
板橋は江戸だぞ

893:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:22:20 7D4asutj0.net
立川駅前が発展したのここ数年らしいな
新宿から東京駅行くタクシーで運ちゃんに立川発展してるねェって話したら、「え?立川が?」って不思議がってた

894:名無しさん@13周年
20/05/25 13:26:12.39 6BRJ7N4sD
コロナをきっかけにしてテレ・ワークが普及したら、都心に近いというメリット
は激減するんじゃないのか? 大型スーパーがなくて買物が不便、行楽地にも遠い。
都心ならではの演劇や美術展めぐり、グルメ、水商売好きな人間以外はメリット
ないだろ w

895:名無しさん@13周年
20/05/25 13:28:05.28 6BRJ7N4sD
いつまでも「都心には何でもある」と思ってる人間は時代遅れだぜw

896:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:23:10.02 oAtfBmjJ0.net
墨引きの外ではあるなあ

897:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:24:07.36 s6QS+3L60.net
八王子の土着民は移り住んで�


898:ォた人たちに敵対心を持っている せっかく来た学生もよそ者扱いでなにか大きなものを逃した感がある



899:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:24:38.20 qWJJ/0Kq0.net
実家墨田区で今は職場も八王子で八王子住んでるけどとにかくのどかなとこだね
しかし実家からの距離だと筑波とかと変わりないんだよね

900:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:28:04 oAtfBmjJ0.net
>>862
浅草からならつくばのほうが早く着くんじゃないかね

901:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:40:18.93 RKPtsu5uO.net
常磐線は取手まで複々線なのに中央線は三鷹までだもんね

902:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:44:30 hBA8+Wa80.net
>>853
20分台ね。京王ライナーやあずさなら近い時間出せるが500円取られる

903:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:47:26 CUb9kslq0.net
>>9
日本語が可笑しいんじゃなくて
「汚名挽回」と同じように
省略好きなやつらの途中の説明をしないで
論理的に言葉を発しないから
そういう羽目になる

904:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:50:12 yCdKfN2B0.net
>>864
しかも中野から各駅停車で意味ないと言う

905:不要不急の名無しさん
20/05/25 13:55:49.08 CUb9kslq0.net
とにかく(トンキョン=朝鮮語、トンキン=広東語、ヴィエトナム語)野郎どもは土地土地にランクを付けて差別をするのが大好きな人種、特に朝鮮人が集まってる

906:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:08:39.07 n2/8ZI0U0.net
>>811
立川のキチガイ一匹が格上中核市に嫉妬で何百レスしてるからな
>>846
パワー軒って砂川の糞田舎のラーメン屋かよ
やっぱりあの辺に住むカッペジジイなのか

907:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:10:20.69 upeV5EF90.net
八王子はうまいラーメン屋が多い

908:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:12:43 n2/8ZI0U0.net
>>845
立川の方が廃れてるな
高島屋は百貨店業態を諦めて実質ニトリモール、丸井は潰れる
朝鮮大学や朝鮮金融機関などチョンに支配されてる街

八王子は多摩御陵があって多摩地区の保守の拠点
今の大河ドラマの主役俳優をはじめ芸能人も多数輩出

909:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:13:23 i4RK/qRb0.net
>>815
大宮なら京浜東北の北行終点なので始発に乗れるよ
快速は無いので40分弱で田端

910:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:14:05 1RbeY0f+0.net
家具はムラウチ八王子

911:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:17:28 lu1cuOY/0.net
>>851
すぐに都心に通勤できるところに住んだほうがいいですねw

912:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:18:32 lu1cuOY/0.net
>>869
八王子のキチガイが立川への嫉妬で荒らしてるな
酷いもんだ

913:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:20:41 n2/8ZI0U0.net
>>875
ここは八王子スレだし立川の話題をする方がおかしい
立川ごときにどう嫉妬すりゃいいんだよ
人口60万近い大都市が15万ちょっとの小都市と比較対象にすらならない

914:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:22:25 oAtfBmjJ0.net
>>876
> 人口60万近い大都市が15万ちょっとの小都市と

相手を殊更矮小化したい意識、かしらね

915:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:23:41.42 o+o1JJdi0.net
八王子駅前の東急スクエア撤退して
6月中に名前も変更だってさ
さみしい

916:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:24:32 n2/8ZI0U0.net
立川のやつって駅前の話したがるけど八王子は市全体で考えてるから
価値観が違うし話がかみ合わない
その駅前ですら近年は立川の方が廃れてきてるんだよなw

917:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:24:48 lu1cuOY/0.net
>>871
立川のほうが八王子に勝っているな
高島屋は郊外店も含めてショッピングセンター化して成功。立川店ももちろん。
ニトリなんてフロア一角を占めるだけで多摩地区最大のジュンク堂をはじめ様々なテナントが入って息を吹き返


918:したな 更に多摩地区最大のホールや美術干、高級ホテル等を備える新街区グリーンスプリングスまでできた デパートが軒並み潰れて、裁判所まで立川に奪われた八王子とは格が違いすぎて驚いている。 まぁイオンフードスタイルが売りの八王子だから仕方ないがw



919:名無しさん@13周年
20/05/25 14:30:36.51 6BRJ7N4sD
>>864
  >常磐線は取手まで複々線なのに中央線は三鷹までだもんね

  先に発展した所ほど不都合がなかなか解消されない。南武線なんか乗客が
 多過ぎて、立川へ行くのに着席できたことがほとんどない。原因は開通が
 早すぎたからホームが短かすぎて6両が限度だから。快速電車もないと思う。
 快速に乗ったことがない。TXなんかド田舎路線だが、完全高架の複々線だから
 速い。中央線は、複々線化するには金と時間がかかり過ぎる。

920:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:26:26 lu1cuOY/0.net
>>876
多摩地区全域の話になるのは当たりまえ
人口で決まるなら
新宿区は33万
渋谷区は22万
中央区は14万
千代田区は6万
最多の世田谷区93万
つまり、日本の盟主は世田谷区であり八王子は千代田区等より優れている大都会ということか
新説だな

921:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:28:50 dtLq+PVU0.net
相変わらず同時に湧くなw

922:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:29:16 lu1cuOY/0.net
>>879
駅前が廃れているの八王子だよなw
東急は八王子は儲からないから撤退だってよ良かったな
URLリンク(www.google.com)

立川はグリーンスプリングスまでできて発展していくのと対象的だ
URLリンク(www.google.com)

923:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:29:27 n2/8ZI0U0.net
>>880
高島屋は港南台店が閉店して立川店が売上最下位なんだが
あれをデパートと呼んでいい物か実質スーパー以下の雑居モールだがw

そして伊勢丹も直営店舗では立川店が最下位、つまり次の閉店候補の筆頭

924:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:30:45 lu1cuOY/0.net
>>879
全体の話をするなら八王子がトップだからな
立川も町田も武蔵野も及ばない
だが、面積比は人口で割ると八王子がいかにスカスカかわかるねw面白いねw

925:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:32:43 lu1cuOY/0.net
>>885
デパートの売上は直営売場しかカウントしねえんだよ
SC化が進んで直営売場面積が減ればその部分の売上は減る
だが専門店の売上がその分伸びるんだよ
そして直営店の売上/売場面積は立川店は上位に入るw
ちなみに高島屋は郊外店は閉店かSC化か二択を選ぶ
立川店はSC化して大成功だったな
ほんとものを知らねえなぁ

>>885
伊勢丹は閉店した店舗は全部赤字
立川店は完全に黒字なんだよ
そーいえば八王子の百貨店は赤字じゃないな なんせ存在しないから赤字になりようがないすごいすごいw

926:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:33:45 xWdWRfdz0.net
物件見ようと地場の不動産屋に行ったら「八王子に住むのは初めてですか?」って聞かれた。
あちこち住んだけどこんなこと聞かれたの初めてだったからびっくりしたわ。

927:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:33:57 n2/8ZI0U0.net
グリーンスプリングスって温泉だかパンクバンドみたいな名前の施設
全然八王子では話題になってないぞ
オリンパスホールの利便性にはかなわないからな

928:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:34:08 I01yjVYm0.net
八王子さんは安くていいねえw

公示地価平均
立川市  46万6425?円/m2
国立市 38万9133 円/m2
国分寺市 38万3826 円/m2

八王子市 15万5841円/m2

929:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:3


930:6:53 ID:n2/8ZI0U0.net



931:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:37:55 fbV1k1fy0.net
>>889
八王子で話題になるのがステータスですかw
コロナで延期になったがすでに多数のコンサートが予定されている。
URLリンク(www.google.com)

規模も高級感もなにもかも違うので
オリンパスホールは地元のジジババ向けに集会開いていてねw

932:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:39:55.59 fbV1k1fy0.net
>>891
お前が先にいったんだから出せよ
他より悪いんだろ?もちろん専門店部分の話な
んでSC化してるとこはみんな似たようにテナント入れて脱デパートしてる訳なんだがほかもクソってことでいいな?
高島屋は圧倒的にそっちのほうが多いぞ?

933:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:41:26 Krwkj6oc0.net
ところで東急に撤退される感想は?
高島屋は立川店もSC化して残す決意をしたが
東急ですら八王子は見放したな?なんで?
どうして???

934:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:41 GselpelX0.net
八王子www

オーパからもどんどん撤退
URLリンク(www.opa-club.com)

中央大学も八王子から都心に移転
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

935:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:34 4jRy07tJ0.net
八王子市!立川に負けて衰退したこと自ら認めるwww
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

>「市が食い止めることはできなかった」と振り返る。立川などの発展と比べ、相対的に八王子の存在感が低下している印象は否めない

936:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:51 n2/8ZI0U0.net
砂川ジジイがIDコロコロ変えるのは連投規制だからか
俺も3時から仕事に戻るからまたな

>>893
お前が大成功と豪語したんだからそっちから証拠だせ

>>894
東急ビルは高島屋SCと比べたら入居テナント構成の変化が少ないな
駅からデッキが繋がったけどコロナ自粛の後を様子見しないと分からん

937:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:10 4jRy07tJ0.net
売春街八王子
治安悪すぎ

東京・八王子、国家的売春施設で栄えた負の歴史…日本政府が女子を集めて米軍兵相手に売春斡旋
URLリンク(biz-journal.jp)

938:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:07 E+FSOmaP0.net
何で八王子に住みたくないの?
都心から遠いから、チンピラの街だからかな?

939:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:45 4jRy07tJ0.net
>>897
お前が衰退といったんだからお前が出せよ

テナントが変わるわけ無いだろアホか
八王子なんかに自社ビル持たねーよ
駅の中心なのに撤退されてどうなんの?どうすんの?

940:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:58:29 rc79abli0.net
>>899
立川に負けた衰退した元売春街のド田舎だから

>>897
仕事に戻るからな(キリッ
もー負けたからって強がらないでよ!かわいいじゃない八王子キチガイくん

941:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:59:15 p18dpUKe0.net
>>181
新宿でだせよ

942:名無しさん@13周年
20/05/25 15:03:32.08 tktgDbhUv
津久井湖まで持ち出していいなら大抵の市が同じような主張できるだろ。
自転車で行ける範囲内に、って言われても、
行く奴は横浜から流山とかでも平気で行くからなぁ俺は無理だけど。

943:不要不急の名無しさん
20/05/25 15:03:50 YcniIzaP0.net
>>902
それぞれの最速
立川→新宿 25分
大宮→新宿 32分
八王子→新宿 38�


944:ェ



945:不要不急の名無しさん
20/05/25 15:06:20 RKPtsu5uO.net
>>879
クルマで出掛けると八王子駅前もあまり行かないからな
立川駅前は全然行かないけど
そもそもクルマだと「駅前」に行く必然性が無いしね

946:不要不急の名無しさん
20/05/25 15:12:46 6Cf0xbnN0.net
八王子は広域に分散しすぎて立川に負けたんだよな

947:不要不急の名無しさん
20/05/25 15:23:25 Zbu/UhN20.net
片倉のえびす丸が美味しい

948:不要不急の名無しさん
20/05/25 15:23:44 RKPtsu5uO.net
市民にとっては生活できればよそとの勝ち負けなんかどうでもいい

949:不要不急の名無しさん
20/05/25 15:26:30 2wAfidMJ0.net
同時に現れて荒らして急に同時に居なくなる
何年同じことしてるんだか

950:不要不急の名無しさん
20/05/25 15:28:36.80 EI77DMvV0.net
おう来るな来るなもう八王子に来なくていいわ
静かな街のままでいいんだから

951:不要不急の名無しさん
20/05/25 16:41:23 os+RzsLs0.net
滝山城

952:名無しさん@13周年
20/05/25 17:07:27.92 6BRJ7N4sD
立川は駅前だけならJR千葉駅前よりも都会だもな。八王子が立川に勝てるわけ
ない。スレタイも別に立川と比較してないし。

953:不要不急の名無しさん
20/05/25 17:07:21 YXZgKUbk0.net
パラパラ地図東京
URLリンク(mujina.sakura.ne.jp)
南大沢は八王子市じゃなくて由木村だよん
田舎の由木村、多摩村、稲城町を造成したのが多摩ニュータウン開発
1972年1973年に多摩市が市境を変更

八王子市は駅周辺と甲州街道沿いが原型で段々大きくなった。

954:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:08:22 lPMdUJ9n0.net
八王子が立川に勝ってるのは市民会館が駅のすぐ近くってだけだったのにグリーンスプリングスが出来て勝ってるところがなくなった

955:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:13:30 alfaKD/90.net
>>1
八王子は住みたい街2位じゃんかw

「八王子」が「住みたい街」2位になれた理由
URLリンク(bunshun.jp)

八王子市が「買って住みたい街」2位に 自然に近くて買い物もそれなり
URLリンク(news.livedoor.com)

956:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:15:28 alfaKD/90.net
多摩地区各市内公立小の親の年収トップ3校の平均金額ランキング

1位 八王子市 902.6万
2位 稲城市 890.6万
3位 町田市 883.3万
4位 多摩市 867万
5位 武蔵野市 858.6万 ←八王子稲城町田多摩にボロ負けwww
6位 三鷹市 827万
7位 国分寺市 826.6万
8位 調布市 819.3万



21位 羽村市 776.6万
22位 立川市 771万 ←しょぼすぎwww
23位 あきる野市 768.6万
24位 東村山市 752.6万
25位 武蔵村山 742.3万
26位 福生市 724.6万

ソース
URLリンク(president.jp)

957:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:16:01 HoJL8xaQ0.net
東京では八王子が最高だろ、まあ都会に憧れる人間にとっては物足りないだろうが
立川なんて比較にならんよ、八王子は都市と自然が両立されている唯一の都市だからな

958:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:16:42 alfaKD/90.net
サンデー毎日(2012/12/21)
「ニューリッチ(高所得世帯)集中エリアはここだ!」(改訂版)

【年収1500万以上の「世帯数」総合トップ10】

1位、横浜市戸塚区品濃町 404
2位、横浜市中区山手町  377
3位、八王子市片倉町   316 ←ここ
4位、大田区田園調布1丁目304
5位、江戸川区清新町1丁目302
6位、相模原市南区上鶴間 300
7位、千葉市美浜区打瀬2丁目297
8位、世田谷区北沢1丁目 284
9位、三鷹市下連雀3丁目282
10位、港区高輪2丁目  281
10位、横浜市青葉区桜台 281

959:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:17:35 yLIOxO/j0.net
創価大が有る

960:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:21:36 9logofKe0.net
>>915
ホームズの自社サイトの検索回数だけの統計で浮かれるバカw

961:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:23:06 9logofKe0.net
立川市に平均所得でボロ負けする八王子市w
立川市 374万8729円
八王子市 354万5726円

ソース
URLリンク(sumaity.com)

962:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:25:30 9logofKe0.net
立川は価値があるから高くなる
八王子は...w

公示地価平均
立川市  46万6425 円/m2
国立市 38万9133 円/m2
国分寺市 38万3826 円/m2

東大和市17万2076円/m2
八王子市 15万5841円/m2 ←東大和以下w

ソース
URLリンク(tochidai.info)

963:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:26:28 9logofKe0.net
八王子市都市戦略課の担当者
立川に負けて衰退したこと自ら認めるwww
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

>「市が食い止めることはできなかった」と振り返る。立川などの発展と比べ、相対的に八王子の存在感が低下している印象は否めない

964:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:29:36 9logofKe0.net
百貨店に見捨てられて東急を呼んだら
東急にも見捨てられるw しかも駅前一等地w
テナント放置なため、再開発して仕切り直しもできずw

東急、「八王子東急スクエア」運営から撤退 6月下旬まで名称は継続
URLリンク(hachioji.keizai.biz)

965:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:31:08 ehkYzKpN0.net
>>914
このスレに潜む人語をしゃべる八王子キチガイ猿がいるとこじゃないw
こんな珍獣ほかでは見れないからな

966:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:41:01 7apa4F4K0.net
八王子は、思いつくだけで、舘町、長房、寺田、緑町、みつい台、宇津木台など
高齢化しスラム化が危惧されるところが多い。片倉も丘陵を乱開発したあたりは
心配。みなみ野や南大沢も新しく開発したところ以外は移転と高齢化が進んでいる。
かろうじて高齢スラム化が避けられているのは、明治時代からの八王子(甲州街道沿いの
八王子駅~西八王子駅まで)くらい。今後が本当に心配だよ。
やっぱり、武蔵野、三鷹、調布など都心寄りじゃないとダメなんだなと思う。

967:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:44:50.97 UZyDqZCF0.net
八王子駅に限らず特急を通すためにしわ寄せがすべての駅に来てる
特急はすべて高尾駅止まりでいいと思うんだが
あと南武線が八王子まで来てくれるとありがたい、朝晩に数本でいいから(あるいは日中のみで)

968:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:46:31 UZyDqZCF0.net
特急って必ず甲府駅で遅延するんだよな

969:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:51:32 AlhRp6Ob0.net
また同時に湧いたw

970:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:53:47 +HItt2Ya0.net
邦題「逆襲のエイト・プリンス」

971:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:58:44 nbRiq91M0.net
夏は暑いが抜けている
盆地気候だな

972:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:10:05.86 Ff98Cbz00.net
一日中仕事もせずにはりついてる立川のキチガイ品評会だな
勝った負けたとか幼稚すぎて社会人とは思えないわ

973:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:13:20 Ff98Cbz00.net
このスレの立川キチガイは立川のネガキャンやってるとしか思えないわ
ロムってる人数含めれば八王子市民の方が立川市民より遥かに多いのに
醜悪な八王子ヘイトをまき散らして立川嫌いを増やしていく
砂川という立川市の中でも北部の僻地在住らしいけど

974:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:28:21 se+aB8mk0.net
立川キチガイってまちBBSの名物ジジイでしょ?
立川スレ見ててもこのジジイみたいに
立川を異常に絶賛したり、やたらと八王子や町田を敵視したり、他地域貶めてる人は
ほとんどいない
(ディスられたらそら反論する人はいるが)

立川のネガキャンとしか思えない

975:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:33:25 n8M0MRez0.net
>>931
冬が寒い割に、夏場は都心並みに暑くなるが正解。
盆地気候だけど甲府や京都程ではないかな

976:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:48:16 oAtfBmjJ0.net
>>9


977:30 そういえば『アンバーの九王子』というのがあったな



978:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:50:04.53 gGPJZo+Z0.net
>>918
震災の翌年は地盤がいい八王子が一時的に人気あったな
すぐ落ちたが
豊洲や月島や勝どきは震災の年と翌年だけ
中古マンション安かったがすぐに上がっていった

979:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:53:01 LesKY6rg0.net
>>880の母です
愚息がご迷惑をおかけしていると村の回覧板が回って来まして・・・

昔、うちの息子が高校生の頃、 ストーカーをしていた八王子在住の女子生徒
元から変なのですが、立川断層の恐怖でさらにおかしくなってしまい、

砂川の都営団地住まいの分際ですが、我家とは関係のない立川駅周辺の話を持ち出して、
八王子市民の皆様に自分の主張を押し付けるようになってしまいました。

友達がおらず、子供部屋にこもって奇声を上げている毎日ですが
暖かい目で見てやってください。

980:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:06:06 F1tvRTXv0.net
>>932 913 917
おいおい自己紹介はするなよ
八王子キチガイ
お前は町BBSを複数回線で荒らしまくってるやつだってバレてんだよ
立川のことをタテカワとよび必死にネガキャン
八王子市民からも嫌われてる
向こうでもまた八王子キチガイかって...反応だよね
なんで生きてんの?俺だったら恥ずかしくて生きてられない

981:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:18:38 alfaKD/90.net
八王子は住みたい街2位じゃんかw

「八王子」が「住みたい街」2位になれた理由
URLリンク(bunshun.jp)

八王子市が「買って住みたい街」2位に 自然に近くて買い物もそれなり
URLリンク(news.livedoor.com)

982:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:19:10 KOeZ/6rp0.net
東京が住みたくない

983:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:19:11 alfaKD/90.net
多摩地区各市内公立小の親の年収トップ3校の平均金額ランキング

1位 八王子市 902.6万
2位 稲城市 890.6万
3位 町田市 883.3万
4位 多摩市 867万
5位 武蔵野市 858.6万 ←八王子稲城町田多摩にボロ負けwww
6位 三鷹市 827万
7位 国分寺市 826.6万
8位 調布市 819.3万


21位 羽村市 776.6万
22位 立川市 771万 ←しょぼすぎwww
23位 あきる野市 768.6万
24位 東村山市 752.6万
25位 武蔵村山 742.3万
26位 福生市 724.6万

ソース
URLリンク(president.jp)

984:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:20:00 alfaKD/90.net
サンデー毎日(2012/12/21)
「ニューリッチ(高所得世帯)集中エリアはここだ!」(改訂版)


【年収1500万以上の「世帯数」総合トップ10】

1位、横浜市戸塚区品濃町 404
2位、横浜市中区山手町  377
3位、八王子市片倉町   316 ←ここ
4位、大田区田園調布1丁目304
5位、江戸川区清新町1丁目302
6位、相模原市南区上鶴間 300
7位、千葉市美浜区打瀬2丁目297
8位、世田谷区北沢1丁目 284
9位、三鷹市下連雀3丁目282
10位、港区高輪2丁目  281
10位、横浜市青葉区桜台 281

985:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:32:27 ko5Zk4+o0.net
そしてまた一緒に

986:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:39:00 gP5LRiHx0.net
今日も八王子の圧勝だなw

987:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:40:29 oCtMOmOg0.net
【速報】安倍首相、県をまたぐ移動6月19日から解禁へ
スレリンク(newsplus板)
つまり神奈川や千葉やさいたまの人間はまだ東京に来ちゃいかんのだぞ
そのへんわかってる?

988:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:42:45 NxsJx30+0.net
八王子キチガイ気持ち悪すぎだな
都合の悪い数値は無視するし
異常だわこいつ

989:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:43:15 MDxMCS200.net
>>940
ホームズの自社サイトの検索回数だけの統計で浮かれるバカw

990:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:43:29 MDxMCS200.net
>>943
立川市に平均所得でボロ負けする八王子市w
立川市 374万8729円
八王子市 354万5726円

ソース
URLリンク(sumaity.com)

991:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:43:52 MDxMCS200.net
立川は価値があるから高くなる!
八王子は...w

公示地価平均
立川市  46万6425 円/m2
国立市 38万9133 円/m2
国分寺市 38万3826 円/m2

東大和市17万2076円/m2
八王子市 15万5841円/m2 ←東大和以下w

ソース
URLリンク(tochidai.info)

992:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:45:28 MDxMCS200.net
住みたい街ランキング
立川 23位
八王子 108位w
URLリンク(suumo.jp)

993:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:45:37 oAtfBmjJ0.net
>>942
>>949
八王子は貧富の格差が大きいのかね

まあ、「上位3校」の占める比率がいろいろと違いそうだが

994:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:46:41 G2E1EcFD0.net
八王子市都市戦略課の担当者。
立川に負けて衰退したこと自ら認める...哀れ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

>「市が食い止めることはできなかった」と振り返る。立川などの発展と比べ、相対的に八王子の存在感が低下している印象は否めない

995:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:51:19 G2E1EcFD0.net
八王子は百貨店に見捨てられ、東急を呼んだら
東急にも見捨てられるw しかも駅前一等地w
テナント放置なため、再開発して仕切り直しもできず手の内ようがない!
東急、「八王子東急スクエア」運営から撤退 6月下旬まで名称は継続
URLリンク(hachioji.keizai.biz)


一方、
立川は多摩地区最大のホールや高級ホテルを備えた新街区をオープン!
URLリンク(tamapon.com)

どうしてこんなに差がついた?wwww

996:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:55:09 gP5LRiHx0.net
アスペルガー症候群の特徴

「言いたいことだけを一方的に話す」
「相手の言葉をオウム返しにする」
「特定の物や行為への強い執着」

立川の粘着野郎は全て当てはまってるw

997:名無しさん@13周年
20/05/25 21:03:07.51 6BRJ7N4sD
八王子は八高線が足を引っ張っている感じ。電車が30分に1本しかない


998:単線。東京近郊で単線なんて仰天ものだが、複線化は無理なんだろうな。中央線も高尾から先は過疎の田舎だから仕方ない。沿線人口の多い南武線、青梅線(青梅まで)に意外に健闘している多摩モノレールや五日市線のある立川にはかなわないよ。



999:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:58:33 t+ne0ntx0.net
八王子キチガイくん、立川に負けて反論できなくなってしまったか...w
ついに誹謗を始めたぞこの障害者

1000:不要不急の名無しさん
20/05/25 21:00:11 t+ne0ntx0.net
映画館が南大沢にしかない八王子市民は、立川があってよかったねw

ららぽーと立川立飛の近接地にTOHOシネマズ 立川オープン
URLリンク(imatama.jp)

1001:不要不急の名無しさん
20/05/25 21:03:38.54 lPMdUJ9n0.net
>>952
一般公立中以外(私立国立等)の進学率だと立川13パーで八王子10パーなんだけど武蔵野市は3割超えだから立川八王子で競いあっても虚しいだけなのに

1002:不要不急の名無しさん
20/05/25 21:08:32.25 sHFJ9p/a0.net
とりあえずスレみて八王子と立川にだけは住みたくないと思ったわ
こんな奴らと一緒にされたくない

1003:不要不急の名無しさん
20/05/25 21:08:58.62 ei79wB8E0.net
リニア橋本次第でまだ希望はある

1004:不要不急の名無しさん
20/05/25 21:24:40 Ctt4hpOe0.net
八王子は橋本の再開発にさらなる打撃を受けそう

1005:不要不急の名無しさん
20/05/25 22:00:59 se+aB8mk0.net
>>960
5chで争ってるたった二人の例だけを見て
人口57万人の八王子市民と人口17万人の立川市民全てが同じに見えるガイジなんて
八王子も立川もお断りです

どこ住みか知らないけど
こんな低能を飼ってて可哀そうな地域ですね

1006:不要不急の名無しさん
20/05/25 22:19:34 iZAp3TMk0.net
この立川の奴って5年とかそう言うレベルでずっと同じ事してるよ
いつもセットで出てくる

1007:不要不急の名無しさん
20/05/25 22:21:02 hd6/DrEF0.net
八王子スレには台本があります
ピュアな方はご注意下さい

1008:不要不急の名無しさん
20/05/25 23:04:27 gsVd+cVW0.net
>>964
八王子のやつの間違いでは?

1009:不要不急の名無しさん
20/05/25 23:34:06 PCp5/QhZ0.net
東京富士美術館 東京都八王子市谷野町492番地

創価大 東京都八王子市丹木町1236番地

創価女子短大 東京都八王子市丹木町1236番地

創価高 東京都小平市たかの台21番地

創価中 東京都小平市小川町1860番地

1010:不要不急の名無しさん
20/05/25 23:43:05 gsdKFiUB0.net
大学合格者数(2020)

八王子東:東大5、京大2、東工8、一橋9、北大6、東北大3、名大1、阪大3、九大1、筑波7、横国6、農工13、学芸10、都立24
立川:   東大0、京大3、東工6、一橋7、北大4、東北大7、名大1、阪大3、九大1、筑波4、横国8、農工14、学芸11、都立21

東大合格者が出る八王子と、東大合格者がゼロの立川

1011:不要不急の名無しさん
20/05/25 23:52:45 ieD2HcKX0.net
中央大学法学部のキャンパス移転で八王子も立川も影響案じゃね?
八王子は大学に逃げられすぎだ

1012:不要不急の名無しさん
20/05/26 00:12:05 wXJxgjsZ0.net
~八王子出身の有名人~

・女性芸能人
松任谷由実 高橋みなみ 工藤夕貴

・男性芸能人
上川達也 西島秀俊 塚本高史 
ファンモン イエモンのメンバー×2 ケツメイシのメンバー

・お笑い
アンジャッシュ ヒロミ

・ホスト
ローランド

・ジャニーズ
滝沢秀明 前田耕陽 光GENJIのメンバー

…などなど

1013:不要不急の名無しさん
20/05/26 00:13:27 wXJxgjsZ0.net
高橋みなみを筆頭に有名人達が
今年か


1014:ら八王子会なるものも結成したし(コロナで頓挫されてるがw) 街を活性化させたい思いはどこの地域よりも強い 八王子が本当にイヤな街だったら 地元愛を叫ぶ有名人なんていないよ 不動産業界も協力的だし 今後どうなるかなんて分からんでしょ



1015:不要不急の名無しさん
20/05/26 00:40:00 N/kfCBUL0.net
八王子出身の漫画家
西義之「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」
出水ぽすか「約束のネバーランド」
安田剛士「DAYS」

他にも永野のりこ、春輝など

1016:不要不急の名無しさん
20/05/26 00:44:41.65 N/kfCBUL0.net
八王子出身の声優
森久保祥太郎
稲田徹
豊永利行
望月久代

1017:不要不急の名無しさん
20/05/26 00:49:42 N/kfCBUL0.net
>>970
お笑いにフワちゃん、音楽にマキシマムザホルモンを追加

ラウドネスの二井原実、爆風スランプのファンキー末吉も八王子在住

1018:不要不急の名無しさん
20/05/26 00:52:48 N/kfCBUL0.net
立川出身の有名人
アジャコング
はいだしょうこ

ろくな有名人を出してない文化不毛都市

1019:不要不急の名無しさん
20/05/26 01:15:28.80 N/kfCBUL0.net
八王子は人気の大都市だからスレが伸びるけど
立川は不人気な小都市だからろくにスレが伸びない

1020:不要不急の名無しさん
20/05/26 01:40:14 jLVwPTS50.net
5ちゃんの書き込みで差別している足立区や江戸川区は荒川の向こう側、
八王子市は多摩川の向こう側、川向こうだから差別されるのは当然と言えば当然

1021:不要不急の名無しさん
20/05/26 02:15:44 ZFZhInel0.net
>>885
高島屋と伊勢丹閉まったら立川もヤバイな
立川は駅前の賑わいだけで持ってる街だからな

1022:不要不急の名無しさん
20/05/26 02:17:01 ZFZhInel0.net
>>969
中大法学部移転は大きいよ

1023:不要不急の名無しさん
20/05/26 02:18:19 Ezp50n/F0.net
と、駅前最大施設から東急が逃げる八王子がなにか言っておりますw
駅前すら賑わっていない八王子がなにか言っておりますw
八王子ですらそごうが潰れた跡地に入ったのに立川が入らないとなぜ考えるのでしょうか?
そもそも伊勢丹や高島屋は撤退の気配すらありません
なぜ考えるのでしょうか?
それは八王子キチガイが馬鹿だからです

1024:不要不急の名無しさん
20/05/26 02:20:19 ZFZhInel0.net
>>926
そこらの丘陵開発した住宅街は子供が巣立ったら戻って来ないんだよね
大概都心に越して結婚してもそこに住むから

1025:不要不急の名無しさん
20/05/26 02:23:00 QQF3jfu90.net
>>978
仮にそうなったらその跡地になにか入ってくると思うが

1026:不要不急の名無しさん
20/05/26 02:23:46 k4ZOM0s40.net
>>979
八王子は大学にどんどん逃げられてる気がするんだが
モノレールの駅まであるのにどうすんだろ

1027:不要不急の名無しさん
20/05/26 02:36:23 srPLOshC0.net
>>982
でも府中店の跡地って未だに決まってないんだよね
伊勢丹閉店少し前に新しい商業施設が出来てるから伊勢丹跡地に入るテナントが思いつかない(家電量販店やドンキ辺りはあり得るのか?)
立川も周りに沢山商業施設があって府中以上に何でも揃ってるから大きな伊勢丹跡地に入るテナントが思いつかない
仮に入っても周りからの移転で周りが何もなくなるだけ

1028:不要不急の名無しさん
20/05/26 03:18:02 3Rk9Xr6Y0.net
府中は、ドン・キホーテ1号店が老朽化してるから、
駅前に大きな新店舗を作って本店にして欲しい

イベントグッズ多いのは、府中の森芸術劇場が目の前に出来たからだけど、
本来は大型ディスカウントストア

1029:不要不急の名無しさん
20/05/26 05:23:33 Gjx7ICSp0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(mosko.bureaua.net)

居酒屋が出していたテイ�


1030:Nアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった http://mosko.bureaua.net/hb?88184m/puj1a.html



1031:不要不急の名無しさん
20/05/26 05:24:27 29xtuOSW0.net
千葉より東京から遠いのが八王子だっけ。

1032:不要不急の名無しさん
20/05/26 07:48:23 jLVwPTS50.net
八王子が神奈川県だったらこんなにバカにされる事は無かった
足立区も埼玉県だったらこんなにバカにはされなかった

1033:不要不急の名無しさん
20/05/26 09:21:40 9cQnhMKT0.net
>>988
八王子はむしろ山梨

1034:不要不急の名無しさん
20/05/26 09:32:11 GodjhTPT0.net
>>984
八王子ですらテナントが入ってるんだから立川に入らないわけない。
テナントなんてお前が思いつかないだけでたくさんあるし、
府中の跡地は訴訟が問題で次が決まらないだけなんだが
なに頓珍漢なこと言ってんだ?

1035:不要不急の名無しさん
20/05/26 09:36:58 9cQnhMKT0.net
>>987
東京駅からの所要時間で比較すると、八王子は成田空港あたりとの勝負になる

1036:不要不急の名無しさん
20/05/26 10:52:58 8kI9bBkE0.net
>>988
八王子が大好きな八王子市民は他市民の意見なんか眼中に無いから問題なし

1037:不要不急の名無しさん
20/05/26 12:00:54.03 CxYiT+RR0.net
東京にある山梨
どんなに田舎者でも困らないまち

1038:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:16:17 3xFrN/Jp0.net
立川も八王子も住んだことあるけど五十歩百歩だろ
立川は発展自慢するなら北側だけに無駄にある立派な道路を南側までつなげろや

1039:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:38:09 i+CKmI+d0.net
八王子住んだことあるけど言うほど悪くなかった。
だいたいの外食チェーン店や小売り店は揃ってるしラーメン屋もいっぱいあるし。
ただ通勤時間はやはり勿体ない。八王子に限らないけど。

1040:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:53:30 DIfwJ0yh0.net
【地域】24年連続で転入超過 東京一極集中で増す少子化の深刻度
スレリンク(bizplus板)

1041:不要不急の名無しさん
20/05/26 16:29:48 8HSEgb/6O.net
クルマを持ってないとつらいかもね
クルマがあれば、適度に店が分散してるから買い物には不自由しない

1042:不要不急の名無しさん
20/05/26 16:30:49 8vTr28fP0.net
20年トンキンで暮らしたけど
日本で1番不幸な場所だよ

1043:不要不急の名無しさん
20/05/26 16:31:59 9cQnhMKT0.net
不幸なのは場所ではなく人だろう

お気の毒様

1044:不要不急の名無しさん
20/05/26 16:33:20.05 V77hLJTp0.net
八王子www
学生とかなら住むのもいいが
通常は通過するだけでいいよw

1045:不要不急の名無しさん
20/05/26 17:07:39 8HSEgb/6O.net
>>1000
八王子を「通過」だと、神奈川や山梨の御方でしょうか
行楽客が戻ってくれば、石川パーキングエリアや道の駅の賑わいも復活しそうですな

1046:不要不急の名無しさん
20/05/26 17:11:14 gRwYTMtN0.net
道のえき滝山に行った事があるけど
あんな場所なのに微妙に駐車場が狭くて止め難いのが残念

1047:不要不急の名無しさん
20/05/26 17:22:54 Wk9oiIWF0.net
道路族が威張ってる町。
子供の安全が守れないって言ってるけど、公園へ子供を連れて行っているマナーのある親子もいるのに。
単に面倒くさいだけだと思われ。

1048:不要不急の名無しさん
20/05/26 17:30:03 POwBzosy0.net
都心は利用したいけど距離は置きたいっていう層は少なからずいるだろう

1049:不要不急の名無しさん
20/05/26 17:34:16.68 knWI8kQd0.net
高尾山に登るときに通過する町

1050:不要不急の名無しさん
20/05/26 21:28:01.23 QHpFn2b00.net
>>970
内田理央もいる

1051:不要不急の名無しさん
20/05/26 21:31:29.40 UGPPXtVQ0.net
>>10
特快や私鉄の急行が停まる駅前に


1052:、 文化会館や記念会館が他地域より目立つ。



1053:不要不急の名無しさん
20/05/26 21:33:39.79 UGPPXtVQ0.net
>>984
伊勢丹松戸店は、後のテナントがすんなり決まったよ。

1054:不要不急の名無しさん
20/05/26 21:36:06 37ralZ6M0.net
八王子は野鳥好きならとってもよいところだよ シジュウカラ・メジロ・ウグイス多様な小鳥
カワセミ、春は雉、今はカルガモの親子で見られるよ

1055:不要不急の名無しさん
20/05/26 21:54:55.88 5ew8D5710.net
高尾にお墓があるがハクビシンの糞だらけになって掃除が辛い
更にお盆お彼岸と観光シーズンが重なると高尾駅ホームから人が溢れて危険

1056:不要不急の名無しさん
20/05/26 22:17:57 39m5NH9l0.net
家が大きいイメージ

1057:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:26:36 cK/Sblp10.net
今日は騒いでたアイツら居ねえのかよ

1058:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:29:33.63 s8HtiXEG0.net
テレワークの時代に八王子は向いているよな!
戸建て持ってて良かった~

1059:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:33:04.89 VrwehSPK0.net
新型コロナを恐れながら都心にいるよりは、
っていう層には確かに魅力なんだろうね。

1060:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:47:12 CxYiT+RR0.net
また東京から逃げられませんでしたね
放射能、コロナときて、次は首都直下か相模トラフ地震ですかね

コロナはジャブ程度で、本気のウイルステロが武蔵村山周辺で起きるかも知れませんが

1061:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:53:30 s8HtiXEG0.net
感染研か…

1062:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:54:36 xcKQneXv0.net
八王子は横浜より5℃涼しい(寒い)

1063:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:58:08 s8HtiXEG0.net
八王子から高尾に来るとまた寒くなる

1064:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:59:38 A8Cejzs30.net
神奈川から八王子見ると田舎過ぎて泣いちゃった

1065:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:59:54 Kkec00/70.net
八王子まで行くと冬タイヤが要るな

1066:不要不急の名無しさん
20/05/27 00:19:36 AKuWYn8e0.net
なわけねーだろどこの田舎者よ?

1067:不要不急の名無しさん
20/05/27 00:20:16 AKuWYn8e0.net
エイトプリンス最高!

1068:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 36分 37秒

1069:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch