【佐賀】佐賀のタマネギ農家に打撃 外食自粛、給食中止で価格大幅下落 出荷量全国2位 [爆笑ゴリラ★]at NEWSPLUS
【佐賀】佐賀のタマネギ農家に打撃 外食自粛、給食中止で価格大幅下落 出荷量全国2位 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch289:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:32:25 50NNEt2i0.net
>>10
楽天とかヤフショ見てみなよ淡路島新玉10キロ1480円とかだぞ

290:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:59:00.08 iU/A10dN0.net
>>283
URL貼って

291:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:11:39 k+Kd2k7t0.net
今まさに佐賀県に居て外見るとこの気温30℃で直射日光浴びながらたくさんの人が玉ねぎを畑から採ってるね
もう畑の上にそのまま放置している状態だ
そのまま放置しても肥料にはならないからとらなきゃいけないって言ってた

適正価格でなんとか出来ればいいのにな

292:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:16:04.45 VIxQUdyt0.net
自粛で自炊増えてるなら玉ねぎ需要増えそうな気もするけど

293:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:18:54.44 kdmQdbBs0.net
ネット通販しろよ
安く売ればいくらでも書いて入るよ

294:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:25:35 BJpMERmy0.net
キャベツが高なって、玉ねぎが安なってんのよ。

だもんで、玉ねぎやきそばにしてるんよ。
カッツリ玉ねぎ炒めてウスターソースで。美味しい。キャベツ、さようなら。

295:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:40:54.52 5Axx4j5X0.net
だからさー安く売り捌けよ
玉ねぎなんて自炊してりゃ毎日のように使うんだから
需給バランス崩れたんだから供給側が腹切るのは当然だろ
買ってもらえるだけマシと思えや

296:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:30:41.91 C5MddbSh0.net
摂って梱包して配送すると莫大な損失になる
ならもう売ることもせずただ廃棄する方が次の仕事に移れる
ここで無理して大損害だすともう次の仕事も出来なくなる

297:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:34:43 oB92Q+d30.net
>>289
産地では安く売ってるぞ

298:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:37:03 haWp18zy0.net
2kg198円で叩き売りされちゃってるからペースト作るのに買いまくってる。
緯度的にゴミしか生産出来ない北海道産とは違うからな。

299:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:37:57 4win7jGJ0.net
田舎の無人販売だと5個入り98円ぐらいで出てるな

300:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:39:42 +bZ86/oI0.net
外食しちゃダメな空気だしてるもんな

301:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:42:19 Kq6VFDFJ0.net
新玉ねぎって野菜室で1週間持つ?

302:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:43:20 oTeqANLK0.net
>>295
そんくらいなら持つけど結局買った時の鮮度だからズルズルになってることもある。

303:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:48:26.77 I41KmOYl0.net
九州の玉葱はまずい~

304:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:52:48.32 V5vYgz180.net
今朝一個だけ買ったばかりだ
牛肉や豚肉と炒めてからいただきます

305:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:54:29.61 V5vYgz180.net
レシート見たら


306:一個68円税別だった



307:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:55:58 NzI0St1V0.net
どういうことなのか良くわからん
確かにみんな外食は自粛してるだろうけど、そのぶん家庭での消費が増えるんじゃないの?

308:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:00:30.55 QBtjatKo0.net
オニオンチップスにするべき
今がチャンス
100均にガンガン売り込もうぜ

309:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:01:00.48 Dwtrhrw90.net
>>300
自粛する=自炊するじゃないし自炊=玉ねぎ使う、じゃないしね・・・
飲食店の安定大量消費と比較したらゴミみたいな増加だろうし
従来の販路がなくなってるから捌く場所に困ってるってのもあると思う

310:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:07:26 V5vYgz180.net
>>300
下の商品がだいたい外食向け
「中国産 皮むき玉ねぎ 4玉 真空パック」

国内産だから>>1のとおり、給食向けだったんでしょう

311:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:19:18 LRP+MsBW0.net
飴色玉ねぎにまで炒めて冷凍すればどうか。

312:不要不急の名無しさん
20/05/24 16:51:24 GXWKzQbY0.net
>>279
それは佐賀だけじゃなくて新玉ねぎ全部がそう
だから芽が出てきちゃった新玉ねぎ買ってくださいっていうのは卑劣

313:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:12:52 o0pAlBKP0.net
うちはずっと干してるけどな

314:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:14:17 WCkt7/Gm0.net
一次産業には手厚い保障しても良いと思う

国家戦略としてな 

315:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:14:32 cW4Zy0Ld0.net
輸送費の問題なんかね
サラダで食うから箱で買うけど

316:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:15:52 QuBym3wv0.net
佐賀でもタマネギを栽培していて生産量が全国2位

関東のスーパーで見かけないからビックリした

317:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:16:14 jdqw5qX20.net
給食や外食がないからって人々の食う回数が減るわけじゃないんだからさ
赤字を減らすことはできるだろ

318:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:22:05.79 Wgp3onWZ0.net
玉ねぎ日持ちするから常備してるぞ、むしろ玉ねぎ以外は備蓄してない
安くなるなら歓迎

319:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:28:07 n3vOeSOQ0.net
うちは玉ねぎ消費量増えてるよ
何しろ血管を良好に保たなければいけないからね

320:不要不急の名無しさん
20/05/24 18:31:55 FRHD9jZR0.net
うちの母親系は心筋梗塞や脳梗塞の家系らしい

タマネギが血栓に効果があるなら喜んで食べる

タマネギ産地はそういう部分をもっとアピールしなよ

321:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:00:45 o0pAlBKP0.net
おならがあり得ないぐらい臭くなる

322:不要不急の名無しさん
20/05/24 19:04:21.23 ZvzXjQhK0.net
>>310
減ってるぞ
運動量も減ってるから空腹感も感じないしな
運動しなさすぎて太った俺も危機感感じて一日二食ペースなの

323:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch