【経済】「うどんすき」の美々卯が関東で全店閉店、一部解雇 社員が救済申し立て [さかい★]at NEWSPLUS
【経済】「うどんすき」の美々卯が関東で全店閉店、一部解雇 社員が救済申し立て [さかい★] - 暇つぶし2ch804:不要不急の名無しさん
20/05/26 12:59:38 0H+hRWji0.net
.
.
関西出身者しか喜ばないうどんすきだろ

潰れてあたりまえじゃん

805:不要不急の名無しさん
20/05/26 12:59:47 lFdFQhyp0.net
本当はあまり儲かってなくて渡りに船だったんじゃねーの?w
あと、即日解雇はふつーに違法なので別途闘ってください

806:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:00:35 3xHK9D6Y0.net
こういうのって会社潰すならくれって言ったらくれるの?
もらったらそのまま営業すればいいしもとで無しで社長になれるじゃん

807:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:00:44 vhDlbADD0.net
お昼は饂飩にしようか

808:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:02:30 K2v8Eavp0.net
>>743
24に対してこのレスになる理由が分らん

809:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:02:43 lFdFQhyp0.net
>>759
ミミズならなか卯はナカズになっちゃうな

810:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:04:08.78 vhDlbADD0.net
>>790
貰えますけどそれなりの金額を支払う必要がありますね
実際こういう場合、誰かが買い取ってます
看板を変えてそのまま営業してもいいし更地にして転売してもいい

811:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:07:42 dGwPsX4R0.net
>>785
東京は出汁濃いのか?
美々卯の場合普通の出汁より塩分は少ない鰹昆布だし。
普通白菜を入れると出汁が薄くなっていく、だから濃いめに作るが。
美々卯の場合基本出汁が薄くならないよう下処理をしてある。
ほうれん草に白菜を巻いてあるのも出汁で茹でてある。もちろん小芋も
野菜で出汁味はあまりかわらない。普通の鍋のように煮込んで食べるのでは無く。
さっと茹でて食べる高級おでん←(これも食ったこと無い奴が大半)の食べ方が基本

812:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:12:44 AdOioa7H0.net
>>1
労働組合の人達で出資して会社を買い取って事業継続という手があると思う。
そこでしっかり利益が出れば会社をたたむ判断をした旧経営陣の間違いが証明される。

813:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:15:01 8qhlj3K+0.net
>>580
事業の将来が絶望的なら解雇やむなしだろ、規定通りの退職金や予告手当出さないとかなら問題だが

むしろ引っ張るだけ引っ張って、そういう金すら無い状態で潰れられるより百倍ましだと思うよ

814:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:16:09 PPC1WExJ0.net
これはかわいそうだな
全員に青汁配布してあげて

815:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:17:24.78 gE3sE6Ye0.net
全部自民と官僚のせいだからな
どんどん恨め
そして日本に革命をもたらして
真に国民のための日本を作ろう!

816:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:17:51.31 R/0eO2Cb0.net
事業の継続を従業員が要求するってのは筋違いだろ。資本でも出してんのかよ
社の継続を求めるのなら自分らで金集めてEBOかけるしかないよ

817:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:18:40.69 S6vk6tyF0.net
名店中の名店だろ
お江戸では通用しないか鍋だしなw

818:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:20:09.22 8qhlj3K+0.net
>>799
「革命」やりたさのあまり、災害や悲劇の時にウキウキ感が滲み出てしまう
そんなだから支持されないんだよw
革新を自負しながら戦略は100年前の使い回し
だからアカはバカにされるわけで
泉下のレーニンが泣いてるぜww

819:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:27:26 QHl/5tgH0.net
みみうとエミューは似ている

820:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:30:44.08 gE3sE6Ye0.net
>>802
日本人にそもそも政治能力が無いだろ
だから支持が無いのはむしろ当然
こんな野蛮民族を放置するのは東洋人の恥だから
習近平か文在寅wl総理大臣にして
徹底的に日本人を鍛え直す必要がある
そもそも日本人は国連の仮想敵国であって
地球上で生きる権利は無い民族のくせに
最近は思い上がりも甚だしいからな

821:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:32:49.84 RfbzJgYX0.net
>>20
お前ソース読んでないだろ

822:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:34:27.63 dGwPsX4R0.net
>>797
事業の将来が絶望的と言うより、東京の業界の将来が絶望的なのを
早く気づいたから。将来と言うよりも現状が1年続くだけでも恐ろしい

823:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:35:42.74 VBoM65Sr0.net
高級おでんかぁ・・食ったことあるけど・・
西日本(てゆーか瀬戸内だけ?)の牛筋とかで真っ黒に濁った出汁で
煮込んだアホみたいに濃いやつがデフォルトの俺にはいまいちだった
おでんとはラーメンとかお好み焼きが出来上がる前につなぎで食う、はらぺこせっかちさん
御用達のイメージ(´・ω・`)

824:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:41:52.51 tD+u0Nhy0.net
塩辛くてね。
関西の食べ物って色が白いけど
とにかく塩分がきつい。
味がどぎつい。

825:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:44:12.65 +0w9WkJ20.net
この労働組合に会社譲渡してやればいい
もちろん負債丸ごと

826:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:46:47 vtj4yw47O.net
>>804
通名のお前はさっさと愛する祖国へお帰り。
いくら在日特権が蜜の味だからって、いつまでも大嫌いな日本人に成りすましてエラ呼吸を続けるのはどうかと思うぞ。
そのエラも全然隠し切れてないし。
それから韓国へ帰ったらケツの穴だけは締めとけよ。

827:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:46:58 K7bhNnxE0.net
無くなっても困らない店はコロナ禍でつぎつぎ消えていくよな

828:不要不急の名無しさん
20/05/26 13:54:44 o9JD/4U+0.net
美々卯といえば彼女とデートした そのあと処女だったのにたのしくできた

いまの嫁さんだ

829:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:10:05 dGwPsX4R0.net
子供の頃から阪神百貨店へ行っている家族は美々卯デビューは幼稚園か小学生時代だと思う。
本店と周辺に2軒あるが、ビジネスマンと北御堂という有名なお寺にお参り行かない人しか利用しない立地。
美々卯を知っていれば本店はタクシーでいったりはする。
ひい爺さん婆さんが阪神の美々卯を利用していて、子供の爺さん婆さんが行く、その孫が結婚して
ひ孫が美々卯デビューする。阪神の食するところは専門店ばかりだった。その中に美々卯があった。
今は阪神百貨店改装中で美々卯はない。
他の百貨店に出店で問題なし、家族代々で美々卯を利用している。

830:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:16:32.55 xVqgbWhD0.net
>>795
関西の店に行ったことが無いので俺は比較できない。
あと、おれは江戸っ子の子孫だが、飲食店・料理人のファミリーの子孫でもあるので、一般の東京人・江戸っ子と味覚が違うと思う。
個人的には京料理の薄味がちょうどいいくらいに感じるので。
(ただ、別に薄味だから偉いわけでもないし、江戸~東京の料理店の料理の味が濃いのは、上方の喰い切り料理と伝統が違うこと、お持たせ(詰めて持ち帰り)を想定していること、などちゃんと合理的な理由があるんだわ。)

831:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:20:03 o4NtK89t0.net
>>2
安倍先生がコロナから日本を救ったのも真実ですよwww

832:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:21:27 ByRZcG510.net
>>320
写真撮るなら灰汁を取れ

833:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:23:37.00 CHPSH7Ru0.net
金銭解決ができなかったのか、労使ともに無能の極みだな。

834:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:24:14 EXpH+13B0.net
万博の頃、おかんが働いてた。
食い逃げがちょこちょこいたと。
あとは沖縄から来た同僚同士の会話は何を言ってるのかさっぱりわからなかった。
食べるなら同じ値段で松茸が入る秋(今は


835:知らない) 芸能人もいっぱい見たと言ってた。



836:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:26:07 gE3sE6Ye0.net
>>810
東洋人の面汚しの日本人が
地球から全滅したら帰るのも少しは考えてやるよ

837:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:33:26 dGwPsX4R0.net
>>814
京都人は濃い味ですぞ、京都の町にウマイ物なし。
ラーメンは有名店多いが濃い味が多い。ただ祇園だけはレベルが高い店多し。
東京出張で、それなりの店で食ったが、辛いというのはなかった。
ただ一件有名な店がひどい味付けだった。
美々卯のうどんと蕎麦出汁は東京と比べれば味つけは薄い。

838:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:35:25 0H+hRWji0.net
.
酒で酔わせたエビを生け贄にする殺生うdんすき

839:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:36:56 de/IOaIF0.net
>>1
あんまり「うどんすき」じゃないかな。

840:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:38:23 jLwurS5N0.net
うどんの一部は出汁が冷たいうちに最初から入れる。急いで食わなくても煮溶けない。
生きたクルマエビを突っ込むのは40年くらい前からやってるがその前は普通のゆでたエビだった。
昔は広間でおばちゃんが出汁を入れた壺を持って回って、減ってる鍋に片っ端から出汁を継ぎ足す。
もう食うものがなくなっても酒飲みは出汁をあの貝のスプーンですすりながら酒を飲んでいた。

841:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:38:29 dMt7nWu40.net
はなまるうどんとか丸亀製麺へ転職しろよ

842:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:42:22 dGwPsX4R0.net
>>821
酒に酔ってはいないが、ガキの頃店名忘れたが
大阪の中華料理店が10匹ほどの生きたエビに紹興酒で酔わせた映像はCMで流れていた。

843:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:46:16 axND1Wbz0.net
関西に住んでる頃は何度も行ったな~
お店の人が鍋奉行してくれるんだよね
高価だけどw

844:不要不急の名無しさん
20/05/26 14:46:41 jLwurS5N0.net
>>825
ハイファン(海皇)やろ

845:不要不急の名無しさん
20/05/26 15:06:35 dGwPsX4R0.net
>>827
う~ん店名わからん
CMは土曜日の吉本新喜劇前後によく見た。
海皇に酔うエビがアルのはわかったが
神戸で創業40年って書いてあったので違うのかなと(わからん)
中華料理店のCMはハマムラが有名やったが違うし

846:不要不急の名無しさん
20/05/26 15:22:20 kzuAR/xA0.net
うどんすきって「すき」の部分がわからんな うどん鍋ならわかるが

847:不要不急の名無しさん
20/05/26 17:02:07 /2tMNOl40.net
>>820
京都は天下一品と王将のイメージ

848:不要不急の名無しさん
20/05/26 17:02:56 /2tMNOl40.net
>>829
チゲと同じような意味じゃない?

849:不要不急の名無しさん
20/05/26 17:09:29 shcn6DpG0.net
>>29
蕎麦を高級に見立てるインチキ蕎麦商法トンキンがそれを言うか(笑)

850:不要不急の名無しさん
20/05/26 18:22:59 VBoM65Sr0.net
>>830
あと横綱w

851:不要不急の名無しさん
20/05/26 20:22:12.21 2jRcjC3a0.net
>>748
合ってるから惜しまれてる

852:不要不急の名無しさん
20/05/26 23:09:03 M2S7fymm0.net
なんか出汁と返しの区別ができてない人が多いんじゃいの?
まぁ一度は行きたかったな。千房も東京と大阪じゃ全然違うし。

853:不要不急の名無しさん
20/05/27 00:10:13 qLiG4iq80.net
倒産するより金もらえるのに粘っったところでだわな
あらゆる業種で倒産、自殺の連鎖へ

854:不要不急の名無しさん
20/05/27 00:13:26 ZOy705UX0.net
そこが不思議なんだよな。なんで倒産ごときで自殺するのか。
メンタル弱すぎ。
これから夏なんだし公園で寝泊まりしても寒くない。
外人なんて犯罪起こしてても自分は生きようとするのに日本人は真面目過ぎる。

855:不要不急の名無しさん
20/05/27 05:39:30 xzFla6es0.net
>>835
関西ではだしと返しを混ぜた汁をダシと言うんじゃなかったか?

856:不要不急の名無しさん
20/05/27 09:46:14 0fAulB7U0.net
どっちも出汁やな

857:不要不急の名無しさん
20/05/27 12:28


858::27 ID:hVXekuQz0.net



859:不要不急の名無しさん
20/05/27 12:30:35 hHNQ3EgL0.net
労組の担当者に会社譲ってやれ

860:不要不急の名無しさん
20/05/27 17:42:27 0fAulB7U0.net
カウンターだけの居抜きラーメン店ではない。

861:不要不急の名無しさん
20/05/27 17:51:38.64 s/XBkbZu0.net
>>837
バブル世代はメンタルマジで弱い

862:不要不急の名無しさん
20/05/27 18:41:33 gfJ3zjog0.net
>>809
昔、京浜ホテルで今の全国ユニオン系が
大暴れして、組合員だけでお店再開!
とかニュースになったけど、実はこれ
ユニオンが和解金をたんまり取って
裁判沙汰か何かになり、挙句にお店は
営業不振で倒産してるんだぜ?
マスコミはユニオンの経営で倒産したこと
報道しないけどな
美々卯ってメイン店以外は、店員の態度が最悪。
多分、労働組合の奴らなんだろうけど、
経営者も嫌になって倒産させたんだと思う
ユニオンとか恫喝するわでやり方がまっとうじゃ
ないから、結構それで廃業して社員解雇って
会社多いんだよ

863:不要不急の名無しさん
20/05/27 18:46:37 Wq3k47US0.net
>>844
物凄い憶測レスだな

864:不要不急の名無しさん
20/05/27 18:52:41 O6UvA21R0.net
これ不当解雇だろ、企業は利益がでなくても労働者に給料を払う義務がある
勝手に閉店して解雇するなら各人に対して定年までの給与をあらかじめ払うべき

865:不要不急の名無しさん
20/05/27 19:06:24 eYuzt6cy0.net
>>844
そんな中曽根みたいな社長がいたら羨ましいな

866:不要不急の名無しさん
20/05/27 19:08:12 /w0gcrt/0.net
大阪 みみう に転勤したくないんだろ?
どうしろと?

867:不要不急の名無しさん
20/05/27 19:20:37 eLXILV+/0.net
会社解散で解雇はそりゃそうだろとしか…

868:不要不急の名無しさん
20/05/27 20:47:27 LMtZ+5JX0.net
>>820
京都の美味いものって、
ランチでお一人様5万の茶懐石とか
一見さんお断りの祇園の小料理屋なんだよね。
結局、日本中どこでも
本当に美味いものは値段が高い。
うどんすきなんかスキー場でワイワイ食うのが一番美味い、安くても。
運動した後だから塩分も気にならんし。

869:不要不急の名無しさん
20/05/27 20:50:40 WJKoMYPj0.net
日経平均はバク上げなのに???
どうして???知らんけど

870:不要不急の名無しさん
20/05/27 20:53:33 LMtZ+5JX0.net
そう言えば、最近人気なネット販売のうどんすき屋の冷凍うどんがあったよな、
美々卯じゃなくて

871:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch