【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★7 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★7 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch779:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:09:37 oQNCm7SK0.net
副業、副収入がばれる公務員が一番嫌がるから
無理だろ

780:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:15:09 m6Mn5viA0.net
金庫買ったり
海外口座開かないといけないのか
めんどくさいな

国はよけいな仕事増やすなよ

781:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:39:00 z678hiBi0.net
国民全員に日本銀行口座を作ればいいじゃん

これどう?

782:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:57:24 ZN2DCGr80.net
利子は銀行と大差ないけど24時間引き出し手数料無料、政府に把握されず預金封鎖の危険もない
そう、タンス預金ならね

783:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:58:50 Iu86cSE/O.net
金庫が売れる時代が来るのかな?

784:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:59:34 LEp1J9II0.net
政府はそれより特ア人を追い出すか殺すかして一掃しろよ、
金食い虫はあいつらだろうが。
しかもアメリカと中国が戦争になったらますます国内の特ア人が危険になる。
コリアンは南北とも中国につくからな。

785:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:00:41 S0CyfZBF0.net
>>758
Amazonギフトにチャージしたら良いんだからそんな物買わないよ

786:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:13:53 vjbknWnS0.net
民間企業に義務づける前に、健康保険証、お薬手帳、年金手帳なとをマイナンバー番号で管理してくれよ、

787:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:16:15 zrVyLyga0.net
タンス預金するか

788:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:16


789::39 ID:8XxkI8Uv0.net



790:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:21:30 4kUgQuWB0.net
給付金を直ぐ振り込みできるのは良いと思うが
今ある全ての口座となると反発が強いだろね
新規口座開設からマイナンバー必要になるかも。

791:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:26:06 c2zzYXZy0.net
銀行口座とマイナンバーの紐付けを条件にベーシックインカムを支給するのがベスト。

792:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:38:31 oeXJz5wA0.net
>>764
すでに新規口座はマイナンバー必須だろう

793:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:43:11 mfywGcHZ0.net
こんなことしたら政治家のほとんどは逮捕されるのでは?

794:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:45:49 AhEWJyPf0.net
だからか、知り合いの主婦が大金全て口座解約してタンスに入れてたわ。怪しい

795:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:47:34 AhEWJyPf0.net
これからは金持ちはタンス預金

796:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:48:20 rkptiK+60.net
有名人の脱税や資金洗浄が丸わかりだね

797:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:48:27 AhEWJyPf0.net
また意味ない事にムダな政策を。

798:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:49:38 gZvdDStY0.net
これ逆じゃね?
すべての口座にマイナンバー登録じゃなくて
すべてのマイナンバーに口座登録だろ普通

799:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:54:31 BBLHPNEw0.net
預金税への布石が着々と

800:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:56:51.63 /d9MMY5UO.net
ええ…やめてほしい

801:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:57:23.28 OAvRCRm40.net
──もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?
池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける──。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え~。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると

   預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う

──なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え~。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」

802:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:58:30.85 Z/lZI/t80.net
こんなお粗末なシステムに登録強制すんなよなw

803:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:02:00 wAElOQ3F0.net
これって5年くらい使ってない預貯金300円くらいの口座も対象?

804:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:02:02 +rvC54Ko0.net
中国や北朝鮮のサイバー部隊にハッキングされて

 根こそぎ持ってかれるだろう

 ハニトラ、USB、地方公務員 想像もできない低脳いんの?

805:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:03:10 AMa5nHLk0.net
100%電子化でいい

806:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:03:40 F8PypawM0.net
今の管理状況からすると無理だろうな。
そのうち個人情報流出が始まる

807:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:05:00.16 3fJ9EqCV0.net
10年前にしとけよ
世界から何周遅れてんだよ

808:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:05:43.38 S0CyfZBF0.net
>>767
飯塚幸三事件で何を学んだのだね?

809:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:05:51.45 mZYSVfex0.net
今回の特別定額給付金で、一定以下の知能しかないものが大量にいることが露呈したから、
なんか考え直さないといけない。

810:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:06:24.19 yKcMe46j0.net
預貯金が1000円以上だと相続税を取られる
豆な

811:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:07:09 5z1M4IKL0.net
>>761,763
他にもっとやることあるよな

812:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:08:32 SE12oYbk0.net
本当にやるなら一人1口座に�


813:タ定して複数口座持てないようにする。 預金は銀行破綻しても全額保証されるようにする。これくらいしないと駄目だろ。



814:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:09:06 3xZnOUJ80.net
マイナンバー1につき、引き出し限度額が

815:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:09:10 MazXQxOl0.net
通名コロコロ変えて隠し預金口座持ってる奴を
炙り出せよ

816:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:10:01 hSVAP3Mr0.net
早くすればよかったんだがな。
悪い奴らが反対するもんだから。

817:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:10:22 aDeg2nUI0.net
これいいね。
交通違反の反則金を自動引き落とししてくれるようになると、地味に助かるわー。
そういうシステムを熱望する。

818:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:10:46 aDeg2nUI0.net
あと、自動車税とかも。

819:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:12:02 SE12oYbk0.net
銀行破綻時1000万までしか返ってこないから皆複数口座持って預金を分散してるわけだ。
こんな無駄の事するなら全額保証すべきだろ。

820:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:12:06 cZ1UvZd20.net
PTAや町内会みたいな任意団体の口座、同窓会費の残金管理用に開いた口座、こんなのはどうするつもりなのか。
マイナンバーなんて無い。
代表者のを登録しろったって
任期があるし、まさかその度に
更新しろって?。

821:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:12:54.55 nzqTNAKU0.net
武漢ウィルス基本的対処方針等諮問委員会に
増税派の委員が4名追加されて
武漢ウィルス収束後の増税がほぼ決定したから
超大増税に備えた方が良いよ。
官僚は「新型コロナウィルス復興特別税」の創設と
マイナンバーと銀行口座の紐付けをして
「個人向け外形標準課税」を作って
口座残高への段階的一律課税を創設して
上級国民利権の基礎収入は確保する気だから。
高額のカビマスクと10万円の税金を 取り返しても
それ以上の税金を 「上級国民」は奪い取るからね。

822:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:13:49 faB+rqBg0.net
マネーロンダリングの口座は外国人や留学生の口座を使われるって聞いたけど
効果あるのか

823:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:14:06 qVaHSuQ10.net
>>772
意味判らない、一人当たり口座数何個あると思ってるの?

824:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:14:47 qVaHSuQ10.net
>>795
本丸は脱税対策だよ!

825:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:19:14 m6Mn5viA0.net
これからは
アマゾンギフトとかがお金の代わりになるのかな?

826:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:19:34 cAGo+ClU0.net
ようやくですか。もう歳入庁も出来るんじゃない?

827:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:22:48 V1lJGPND0.net
脱税しまくりのネット配信者ピンチ

828:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:28:33 faB+rqBg0.net
完全義務化したら登録が面倒で解約する人続出するだろうな

829:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:32:00.37 gTh8JD+O0.net
反対するのは脱税してる奴
リーマンはほとんど関係ない

830:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:32:53.43 sFCTamLL0.net
脱税してやましい人間ぐらいだろ
困ってブーブー言ってるやつはw

831:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:39:46 qAuVx5070.net
ほんとマイナンバーが気持ち悪いのは
セキュリティー面の不安とか情報漏えいに対する罰則とか
当たり前の危機感を口にするだけで
ひたすら脱税犯罪者ってレッテル張って
一切反論させないキチガイが大量に単発で湧くことだよ

832:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:41:16 VkUo6w/Q0.net
法人口座もってる悪党が生き残る

833:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:46:57 a4MQaLEb0.net
別にやってもいいと思うけど銀行は選別されそうね

834:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:06:26 i9s7QA290.net
>>802
あと特殊詐欺の振込先として利用しにくくする。

835:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:12:53 lh/Q2rqv0.net
>>48
上級と盾にできる弱者ナマポは除�


836:Oとかやりそう



837:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:16:28 pK6icLin0.net
これ口座売った奴は逮捕だよなwwww

838:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:17:40 RuwBH+Yl0.net
>>676
預金残高100万円以上

かわいいね

839:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:18:17 pK6icLin0.net
>>18
タンス預金だらけになるだろ

証券口座に代わるか

840:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:20:07 RuwBH+Yl0.net
>>706
事実かどうか知らんが
都合のいいところだけ比較するなよ

841:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:20:37 lnM7ll7r0.net
>>763
個人を確認するための最重要情報を表示しないで身分を証明とかどんな魔法なんだ?

842:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:21:05 RuwBH+Yl0.net
>>708
それをメディアが一切問題視しないところ

そういう風に見えるんだね

843:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:22:04 RuwBH+Yl0.net
>>714
反対する連中がいるでしょ

844:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:25:25 XLdy/0Pv0.net
義務化されたら、あまり使ってない口座は解約するかな。
ゆうちょだけでいいや。

845:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:33:22.08 S0CyfZBF0.net
>>813
生体情報とマイナンバーが有れば名前は要らないよ
病院で名前をスピーカーに流される事も無く成る

846:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:34:05.90 RuwBH+Yl0.net
>>816
残高が少ない口座は維持料を取るようになるから絞ったほうがいい

847:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:34:56.15 J+7tc+4V0.net
マイナンバーシステムがトラブルを発生させる都度、
このシステムの将来構想を繰り返し、当局が宣伝を
している実態は、哀れとしか思えず。
当局にやる気あるのかな。
国民はどっちでも良いと静観中。
ごく一部、マイナンバーカード所持者がトラブル被害を受けて
怒りを爆発させている。
システム業者任せの仕事姿勢だから、これからもトラブルは
続く。
経費の無駄遣い。
益々国民の気持ちは冷えて行く。
コロナで日本はそれどころではないよ。
今や日本の実力は三流国並なんだよ。

848:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:40:28 z5Ev8N8q0.net
>>819
このシステム構築なんて大したことないと思うけどな
問題は反対する連中が多いことだと思う

849:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:06:29 ZUNSy2Zv0.net
以前維新が年金問題対策で国民の銀行預金を把握して多い場合は年金を支給しないって言ってたけど
ほんとに現実化しそうで怖いな

850:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:06:36 YaezAGAL0.net
延長分の給付金があるなら賛成。ないならふざけんな。

851:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:08:16 YaezAGAL0.net
>>816
ゆうちょって1300万までしか入れられないぞ。

852:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:10:17 gZvdDStY0.net
>>796
口座何個あっても
マイナンバーに登録する口座は1つで良いだろアホ

853:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:12:51 gZvdDStY0.net
>>819
システムを業者に丸投げはさすがに無い
ちゃんと役人が主導で打ち合わせしてる

854:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:13:59 BpgvegL80.net
いままで、在日は本名と日本人名の両方の通帳を作れた

これを利用して、本名の通帳に10億円、日本人名の通帳に1円で
日本人名の通帳だけ申請して、生活保護が受けれた
相続税の脱税も、やりたい放題だった

通帳とマイナンバーの紐付けで、これが不可能になる。
これが日本政府が、長年やりたかったこと。

855:世界 ◆jx4dwz8Np2
20/05/23 11:16:52 BB51WwwR0.net
麻生の口曲がり&財務官僚に今までで1番おもいっきり力を込めてビンタしてやりたい

856:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:17:40 BpgvegL80.net
在日勢力に、マイナンバーと口座の紐付けを、長年阻まれてきたけど
このドサクサでやるつもりだなw

これは正直賛成

857:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:17:46 s20yLAn90.net
何でもこっそり私物化しちゃう中共みたいな連中にまかせてええんかW
東アジアは欧米なんかとは全然違うでW

858:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:18:57 eAztav+B0.net
生活保護の不正支給には効果あるのかな?

859:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:19:23 omc


860:ZNZ430.net



861:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:20:29 Bhyke5rO0.net
マイナンバーの下請けに中国企業関わってたはず
ファーウエイは問題にするのにここはスルーか

862:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:20:39 mbkUKeLo0.net
保険料の差し押さえとかバンバンされそうだな

863:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:24:48.66 kVs13CK+0.net
1億円あるやつは20くらいに分散しておけ
俺もメインバンクに3分の2が集中していて、

864:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:26:23.14 s20yLAn90.net
アベノマスクの発注すらあの体たらくでっせW

865:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:27:19 1hwk1ZIG0.net
>>834
詐欺師「現金が一番」やっとわかった。口座(普)なんて引き落とし分だけで充分。

866:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:28:21 msGnS/R20.net
口座知られたくないやつが困る
要は犯罪者

867:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:28:34 Bhyke5rO0.net
マイナンバー推進派は人間をどう捉えてるかがよく分かる
🐄と同じに考えてそう

868:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:29:26 fBtGYtj30.net
マイナンバーにつき1つで良いだろ
なんでこう煩雑な方向ばかり選ぶの

869:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:31:35 hMA+IGcI0.net
俺は預金口座には1千万くらいしかないから早くやれやw

870:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:31:35 Bhyke5rO0.net
現代の太閤検知

871:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:31:39 1hwk1ZIG0.net
>>805-806
法人は法人ナンバーを記入の「お知らせ」が数年前に来てる。任意とも義務とも書かれて
なかったので拒否はできるし「私どもは拒否するので役所に聞けば?」で通る。

872:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:32:16 Y8eV9Vgc0.net
>>1
マイナンバーカード申請ですら二重申請出来たりしてるのに?!
もし情報漏れても
ごめんごめーーん次から気を付けるわぁでまた漏えい→誠に遺憾、以後気を付けまーすのエンドレスでしょ?

873:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:32:41 cwoNiKEr0.net
すべて登録でいいだろ
反対するやつは反社会扱いでいいよ

874:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:33:09 hMA+IGcI0.net
>>843
暗証番号関係ないからw

875:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:33:45 TowTzYpT0.net
ワイは大阪南の出身や 難波はワイの街や

876:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:35:04 AcPW979Q0.net
タンス預金からの空き巣強盗増加や詐欺増加の予感がする

877:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:35:28 rkptiK+60.net
何かやましいことあるの?

878:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:35:29 iGTdbceJ0.net
個人情報が駄々漏れになるだけ

879:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:36:00 Bhyke5rO0.net
口座番号を国が聞くのかよ
世も末

880:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:36:27 rkptiK+60.net
>>849
ネット通販使ってる時点でもう漏れてるよ

881:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:36:54 rkptiK+60.net
普段納税してないやつは困るだろうなあ

882:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:38:07 J2K+P0CX0.net
銀行使わなくなるだけ

883:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:38:47 pK6icLin0.net
>>834
口座管理料をが新設されると20口座分お金かかりますが

口座管理料金は預金残高に関わらず同じです

884:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:43:23 z5Ev8N8q0.net
>>854
たぶん、一定以上の預金残高があれば維持料はかからないと思うよ

885:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:46:45 gdfsoKGb0.net
もともとマイナンバーは、国民の金融資産情報を全部つかんで、脱税を防ぐ目的だったんじゃないの?

886:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:50:00 WED1ArW20.net
マイナンバ―で預金と株を完全に把握して、富裕層のみに金融資産課税すればよい。
日本の準富裕層(不動産除く金融資産だけで5千万円以上)は2016年時点で435万世帯。
彼らだけで500兆円以上の金融資産を持つ。この階層はアベノミクスで恩恵を受けた唯一の層でもある。
例えば、この資産に毎年1パーセント課税すれば5兆円の収入(消費税約2%相当)になる。
これを全額子育て、若者世代の支援に用いる。


887:(ちなみに1946年の財産税法の最高税率は90%)。 4000万世帯いる大半の庶民が支持すれば実行可能。 ※1:大半の富裕層は60歳以上であり、上記(金融)資産課税は世代間格差の是正にもなる。 ※2:海外資産も税務署は把握できているので脱税は困難。スイスも18年に、世界中の税務当局と自動的に情報を交換する体制に移行済 ※3:タンス預金を排除するために、新札に切り替え旧札を使用禁止にする。



888:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:52:50 ulRGAPP70.net
コレやるならそもそもマイナンバー簡単に取得出来るようにするのが先だろうに

889:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:54:26.68 TowTzYpT0.net
個人情報が漏れるとかよく言うけど、別にワイのあの変な趣味まで漏れるわけではないから
別にどっちでもいい

890:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:57:38 IjAGfV1P0.net
問題は口座番号がマイナンバーに登録されてることじゃないだろ!!!!
何、どさくさ紛れに資産課税の準備してんだよ!!!自民党はよ!

もうね、コロナ後に増税する気まんまんだぜwww

891:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:25:07 D49WsQEc0.net
>>753
金融機関が個人情報諸々とマイナンバーをセットで外人に売るんだぞ

892:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:31:52 HfKaM5ha0.net
まじかよ1000円残高切ってる口座もかよ

893:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:36:54 vDU2Jnz90.net
紙幣が紙くずになる前にタンス預金は貴金属に変えといたほうがいいな

894:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:52:14 iMomNOYn0.net
>>11
国民の資産を把握したいんだってさ

895:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:53:18 xtBrMGuu0.net
国がやることがおせっかいか徴税だから、何もしないでくれたほうがいい。
お上は権力をかさにきて何しでかすかわからん。
そんな奴に任せる気はない。

896:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:54:16 RhjKG57x0.net
>>860

資産課税した方が現役の負担は軽くなるぞ。

一番金を持ってる無職老人を、キツキツの現役が税金で支える仕組み。

高齢化がすすんだら、現役はもう持たないよ。

897:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:59:26 z5Ev8N8q0.net
>>858
マイナンバーは取得済
カードは本来必須ではないはず

898:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:00:11 z5Ev8N8q0.net
>>859
tsutayaで免許証出してたらきちんと把握されてるよ

899:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:16:33 WhIkvFBG0.net
>>811
新札切り替え時に旧札は使用不能になるから
タンス預金はすべてごみになる

900:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:18:38 WhIkvFBG0.net
>>779
国がいつでもすべての資産をよこどりできるということだぞ

901:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:19:19 xCNm9io80.net
証券口座なんかは
すでにマイナンバーと紐づけされてるんだから
銀行もするでsjほ

902:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:20:11 MsDaO2Bb0.net
>>804
口座番号をセキュリティめちゃ薄い一般企業(自分の会社ほか多数)に晒してるのに

セキュリティとか行っちゃうの?

で、口座番号だけ分かって何をどうするの?
なんも出来んけど?

903:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:23:21 2akxDYop0.net
>>344
小泉政権時に勝手に総理が預金封鎖出来る様になったらしいぞ。知識不足ですまんな

904:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:37:58.51 z5Ev8N8q0.net
>>872
都合が悪い連中は、マイナンバー危険って不安をあおってる

905:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:46:47 WhIkvFBG0.net
>>344
預金封鎖ができないと思う根拠は何

906:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:50:37 WhIkvFBG0.net
>>375
預金封鎖の話がでてから3日後に実施だろ
期間を与えたら対策できちゃう
突然話がでて同時に決定にしなくちゃ

是非を問う選挙が存在するわけないでしょ
緊急事態宣言を同時にだせばいつでもできるでしょ預金封鎖ぐらい

907:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:54:32 DzRDMELs0.net
全口座にマイナンバー紐付けされると
入出金記録や


908:預貯金額全て国が把握するために国への提出義務がある 情報漏洩すれば誰が預貯金いくらあるかわかる 詐欺や強盗のターゲットになる 漏洩して困らないのは貧乏人だけ



909:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:00:12.93 DzRDMELs0.net
面白いのは、
アホ「給付金遅い!早くしろ!」
国「じゃあマイナンバーに口座紐付け義務化しますね」
アホ「(1口座ならええな)賛成!」
国「賛成を得られたので全口座にマイナンバー紐付け義務化して国民の資産管理します」
アホ「え?」

910:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:00:24.39 hSVAP3Mr0.net
紐づいてない裏口座はみんな国庫でいいよな。

911:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:04:25 xkQ1NGbL0.net
>>85
口座作んなきゃエエよ

912:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:06:05 FXLit8MZ0.net
>>869
それはない
無知の嘘は酷すぎ

913:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:24:40 AWQplNHb0.net
>>22
財政赤字分だけ戴きます。

914:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:27:58.40 JcwWrOJ60.net
給付金でお金をバラ撒きすぎて財政難なので
全口座にマイナンバー紐付け義務化して皆様よりお金を回収させていただきます

915:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:28:21.10 bbWx0xfq0.net
またコロナ禍のどさくさに紛れて
こういうことをやろうとする
やるなら正々堂々とやれよ

916:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:41:13 1WZKuEXP0.net
今回コロナでばらまきまくってる金の回収準備も同時に考えてるな
転売で雑所得収入得てるリーマンや主婦はヤバイな

917:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:47:37 +bSkWPiU0.net
中国人窃盗団による空き巣・強盗が増えるかもな

918:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:48:11 WhIkvFBG0.net
>>881
終戦時はそうだったでしょ?
それに預金封鎖する以上旧札使えたら意味ないでしょ
どうしてそれはないと言い切れるの?

919:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:50:05 fcE+oR8s0.net
やっぱタンス貯金だな

920:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:50:15 rmCq14xa0.net
>>804
要は政府側の工作員が大量投入されてる
そんだけ真正面からじゃ通らない使い道が含まれてるってことだろうな
議論されるとヤバいわけだ

921:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:51:25 oeXJz5wA0.net
>>872
口座番号(銀行名と支店名と口座種類も含む)がわかれば、名前(カタカナ)が分かる
口座番号が分かれば、悪の組織がその口座に金を振り込む事までできてしまう、、、怖いねえ

922:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:53:48 rmCq14xa0.net
>>890
まあ中国と同じと考えればわかりやすいな
脱税対策から、資産差し押さえ、政府に逆らった人間への経済的罰則、口座凍結、なんでもあり
政府が「あいつ気にくわんから全財産奪うわ」と言ったら実行できるようになる
中国と同じ、政府の良心次第
与党が悪なら最悪の結末になる

923:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:53:56 Aw62cqBS0.net
>>887
戦中・戦前どころか明治時代の紙幣もいまだに使えるが?

924:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:55:07.52 0pUXQjvH0.net
タンス預金はお札は虫に食われるから危険だな
貨幣は錆と緑青が進むし良くない

925:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:56:53.56 0BSGPcez0.net
ああ、最終手段来たかwww
資産課税来るか?10万の引き替えがこれか?w
10万円もまだだし安倍ちゃんマスクもまだだしどうなってんだ?

926:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:58:16 PbQbON0B0.net
資産バレバレになるな資産が多い人は収入がなくても年金減額とかくると思う

927:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:59:49 dh+2ocDJ0.net
>>887
法律的根拠がないから。

928:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:02:54 WhIkvFBG0.net
>>896
新札発行時にそう取り決めるだけでしょ?
旧札を使えないようにできない法律あるの?
極端なことをいえば紙幣なんて国が無効だといえばいつでも無効にできるでしょ

929:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:10:36 Aw62cqBS0.net
>>897
個人の資産を勝手に奪うようなことはできない
信用失うようなことやればなおさら国民はつ


930:いてこない



931:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:12:16 ze4i/iOx0.net
小泉と安倍は今後の日本史の中で最悪の宰相として記述されていくんだろうな
もともとの発端は小泉の派遣自由化 災害多発国なのにその前提がなくてデフレから脱却できない

932:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:18:52.07 BscIlyi10.net
>>898
信用失うことばかりやってるのに国民は未だについて行ってるけど?

933:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:26:59 dswpWfwo0.net
離婚後の養育費等の不払いが多いらしいけど、
民事執行で、マイナンバーと暗証の開示請求をされれば、
すべての預金口座が一発でわかるから、女性にとっては朗報かもね。

934:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:27:11 WhIkvFBG0.net
>>898
個人の資産なんて公共の福祉の前では無意味でしょ

国民がついてくる必要があるの?
というか政府が決めたらそれに本気で文句をいうのって一部の頭のいかれた左翼だけでしょ
かるく不平を感じつつも国民は政府の決定には従うでしょ?

935:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:29:20 +yyLn+240.net
セキュリティーをザル技術のままにやったら何が起きるかわかるべ。 ITで責められて慌てるのはわかるがモチツケ。

936:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:31:30 dh+2ocDJ0.net
>>897
その法律作る奴らが嫌がるから出来ないよ。

937:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:54:18 w1MSQRjf0.net
> >>887
> 戦中・戦前どころか明治時代の紙幣もいまだに使えるが?

いや直接は使えないはず。銀行に行って適正な価格で両替すればいける

938:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:55:15 w1MSQRjf0.net
間違えた>>892だた

939:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:57:25 s20yLAn90.net
上級会員が課税だとか差し押さえとかいろんな理由付けて私物化するでしょw
東アジアじゃそれが慣習だからなw

940:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:44:56 oeXJz5wA0.net
>>891
それが出来るなら今でも、氏名と生年月日あたりが分かれば同じ事が出来るだろうね

941:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:01:08 Aw62cqBS0.net
>>900
お前がそう思っているだけで今のところ国民の信用を失うようなことは
馬鹿ミンス政権以外はやってない

942:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:04:40 Ge/pZDYg0.net
>>909
お前のような記憶力ゼロの馬鹿しか指示してないのが現状

943:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:07:49 qAuVx5070.net
>>872
他もセキュリティーがショボいんだから
マイナンバーのセキュリティーがショボくても文句言わずに紐付けさせろ!
なにこれ?相手を説得する気あんのキチガイw

で、情報漏えいに対する罰則の方は?
都合が悪いから無視か屑がw

944:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:34:50 rmCq14xa0.net
>>908
それをやるためには時間も手続きもかかるだろ?そうなれば反対が湧いて実行するのが難しくなる
しかしやると決めて即できるようになれば?ちょっとしたいざこざのスキに議決して終了よ

945:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:45:15 hSVAP3Mr0.net
なぜだか困る奴続出だな。

946:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:48:12 of4URp0A0.net
困らないのは知能が低すぎる奴と金のない貧乏人だけだからね
それら以外はみんな反対してるよ

947:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:57:15 zbGETNKI0.net
最初からこれやってれば
今頃みんな10万円もらえてたろ
反対する人いないよ
後ろめたい人以外は

948:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:01:31.28 N3NeLH4M0.net
後、実習生や留学生の銀行口座についてもなんとかしろよ
所得隠し目的で外国人経営者に使ってない奴は殆どいないぞ

949:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:01:36.76 cSL3/sBp0.net
>>915
つまり
喜ぶのは10万円乞食だけってことだね
乞食と知能低い奴以外はみんな反対してる

950:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:04:26 qyS5U6Ld0.net
>>910
やらせろやらせと言ったので一度やらせてみたら自民以上のポンコツで
信用を失い二度と支持を得られないミンスとその支持者はしかいないんだな

一方の自民は政権


951:に返り咲いて未だに支持率第一位だが? 悔しいのう(笑)



952:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:05:31 8LnjbTDA0.net
そんなんしたらタンス貯金で空き巣問題

953:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:09:40 ze4i/iOx0.net
内閣支持率27%に急落 毎日 毎日は左派よりの中道かな この結果は痛すぎ

954:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:10:16 OoARiy/P0.net
>>1
給付金のおかわりくれるんですかね?

955:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:12:08 AwpfpRx+0.net
国民にはメリットはないが、特にデメリットもない
デメリットがあるのは、脱税者や犯罪者

956:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:18:03 qyS5U6Ld0.net
>>920
毎日が左派よりの中道とかパヨパヨのアホっぷりは半端ねーなオイ

957:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:20:18 qnI3ogA50.net
また中国化しようとしてる

958:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:28:30.09 FJjqXa910.net
>>922
そう考えていた時期が、俺にもありました

959:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:29:58 VyPRQFSJ0.net
勘違いしてる人いるけど
マイナンバーはもう国民全員に割り振られてますよ
いま問題になってるのは口座と紐付けされてないことですよ
それさえ済めばもう問題なし

960:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:35:22 uFxHanfl0.net
相続の際に便利って、現金は死にそうになったら下ろしちゃいますでしょw

961:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:39:51 xeWWbpK/0.net
もっとやれw反対してんのは脱税や金に対して後ろめたい事しかしてこなかった犯罪者共だろ?

962:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:51:49 RMNgcgsR0.net
なんでそんなヒステリックになってんの?

963:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:05:44 gTWcIkHG0.net
外国人でもマイナンバーは取れるからな

964:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:08:57 6upYf9V00.net
今回、給付金の手続きが遅いとか国民が文句を言いまくってるからな。
その理由はずっと前から要していたマイナンバーカードをちゃんと持ってない国民が多すぎたからだ。

緊急の際に国民を助けるためっていう理屈で管理が強化されるわけよ。どうでもいいことで騒ぎ立てた連中が悪い。

965:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:11:11 ZM0Dt7eh0.net
やるべきことを、全くやらないで、こんな別にやらなくても良いことを必死にやろうとする、糞内閣。

966:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:18:38 ejheD2Ts0.net
脱税をほぼ100%防げるようになるから良いと思う

967:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:21:31 ebE4in4k0.net
よう、乞食

968:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:31:02 60hhYaOz0.net
紐付けはやってもらっても構わんが、その労力やらをこっちに負担させようとするのが腹立つ
政府は勝手に金融機関に要請して勝手に紐付けてくれや
その癖、個人情報なんたらがあるからだのなんだの、ちぐはぐで訳わからん
馬鹿しかおらんのか

969:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:50:15 kYD0Qcjz0.net
脳にウジでも湧いてんだろクソ政府w

970:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:55:17 0Hm62ko80.net
>>748
金融課税は、ゴミ投資家からも同じ税率で取ってるんだけどな
奴らの富裕層の概念は、100万からだって当時学んだ

971:不要不急の名無しさん
20/05/23 20:01:19 LjMt3EvL0.net
老人にとっては死活問題

972:不要不急の名無しさん
20/05/23 20:19:00 Ft234aUb0.net
脱税してる奴らが阿鼻叫喚w

973:不要不急の名無しさん
20/05/23 20:45:39 kYD0Qcjz0.net
できもしねえことをでけえチョウチン掲げて抜かしてんじゃねえよ無能

974:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:03:27 hSVAP3Mr0.net
なんだかんだ言ってもコロナのおかげで決定だな。

975:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:06:57 i4a1tLuK0.net
まだやってないの?


反対してるのは脱税してる奴だけ
さっとやってくれ

976:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:30:50 s9zJPMOA0.net
脳にウジが沸いてやっとって感じよね。

977:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:36:43 Upu3bZLh0.net
>>935
馬鹿はお前だ
口座を紐付ける正確な情報はお前しか持って無いんだよ

978:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:50:35 RhjKG57x0.net
20年遅れ。
何やってんだよ。

979:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:56


980::56 ID:lDZmih0F0.net



981:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:57:09 t5xZqOk20.net
>>919
空き巣が怖いなら、銀行に預けておけばいいんだよ。

982:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:03:04 6c2xXLgO0.net
財産隠そうと思ったらタンス預金しか無いわけか
離婚時の財産分与とかめんどくせえんだよな知らない口座とか有ると

983:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:17:46 4omFgANx0.net
>>926
それからやめないと

984:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:27:07 Lh+CSggw0.net
不動産収入や投資収益を申告してない人困ったね

985:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:38:34 cP0pfSAt0.net
検討はしないでよいから、サクッと
お願いね。

986:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:50:44 2QiOYr2S0.net
同じやつがずっと同じこと書いてるのな
支持率下がってヒスってるんだな

987:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:22:06 jx2KFunr0.net
別に悪いことしてないし、やっても構わないんだが、
それで人件費がどれだけ安くできて、
どれだけ回収できてなかった税金が回収できて、
庶民にどれだけ還元されるのかって話
されないなら無駄だからやめろ

988:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:34:27 F8IpBcjW0.net
問題は全口座とマイナンバー連結後だよ
リスクはこのスレに何度も書かれてる通り

989:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:39:47 tJo5CoVu0.net
空き巣が猛プッシュしてるのか

990:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:30:27 wcfVTGoM0.net
国や役所も無駄を省け!と言うからそうしたら批判される不条理。

991:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:43:02 3uJHIhst0.net
犯罪捜査に脱税が含まれるなら包括的な把握と変わらんよな
まぁ、賛成だけど

992:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:44:08.42 3uJHIhst0.net
これ、任意団体の口座どうなるんだ?

993:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:45:13 3uJHIhst0.net
>>878
え?問題ないけど?

994:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:50:11 MHHA4yFR0.net
>>959
単純脳だなあ、未来永劫環境が変わらないて思い込めるのには関心した

995:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:58:35 xsqAPtjg0.net
もう金庫買って自宅に保管するしかねーな

996:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:59:55 hSNhRel40.net
>>1
ヤバいな
次は絶対自民党には投票しないわ
さっさと解散しろ

997:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:03:41 U+r8lZe+0.net
治安維持法、

998:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:05:32.81 p739gM/C0.net
 
マイナンバーって最初は役所窓口で簡単に書類発行してくれる
って程度のモンじゃなかったのか?
何時の間に民間の業務管理に使われるって方向になったんだよ

999:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:46:46 Wq1DUzmA0.net
事件捜査うんぬん書いてるけど
そう言えば免許証の4桁の数字を二つ決めさせられたけど、あれほど無駄な番号はない

1000:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:22:27 cY5jzZyq0.net
最速差し押さえ

1001:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:01:55 oXayN3sY0.net
>>964
サラリーマンは勤務先にマイナンバー通知カードを持って行って
マイナンバーを知らせたでしょ?

1002:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:45:22 ej2XUN9T0.net
Can I have your my number?"(あなたの私の番号を教えてください)

1003:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:18 swb+b6oc0.net
ついに銀行情報を国が管理する日が来たか!

○○「金が無いんで税金が払えません」
政府「金の無いふりしても無駄だ、お前の預金残高は調べてある」
○○「げえっ!」
●●「そう思ってタンス預金に替えておいたわ!」
泥棒「今度は俺の出番だな?」
●●「げえっ!」

1004:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:54:37 L1lNIcR+0.net
自営でそれなりの金動かしてるから、マイナンバーカードなんてさっさとはじめに貰っているし、
口座の登録も全部してある。
悪いこと�


1005:キるなら現金主義にして動かすときに第三者を介入させないことだ。



1006:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:54:50 SfVNAFHy0.net
目指せデノミ

1007:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:25 L1lNIcR+0.net
>>967
社会に出て働いてないんだろう。

1008:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:58:08 SfVNAFHy0.net
超絶インフレの後のデフレ
借金返済準備

1009:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:58:19 4CE6nlZr0.net
>>920
(偏った)メディアにも朝鮮学校卒業生が沢山いるんですよby毎日新聞

1010:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:00:07.58 zSeJy/sr0.net
>>68
ネタ知らないパラリンさんw

1011:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:03:11.74 1/c7u6HJ0.net
まっとに生きてる人間なら、なんのデメリットもない。

1012:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:11:01 LvVCN4E50.net
合併してわけわからん事になってる地方の銀行が中国系に買収されたらどうするつもりなんだろね

1013:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:16:57 zt0YNK510.net
>>7
脱税してる輩が沢山居るからな
ヤクザ風俗嬢在日公平な徴税をする為には必要悪だろ

1014:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:28:25.52 357JSUDp0.net
こういうスレ見ると、脱税してる奴多そうな気がしてくるね、実際には少数が騒いでいるだけなんだろうが
国に資産がバレる、って、普通だろ
富裕層はそもそも確定申告の時に毎年資産を申告してるから、隠し口座がなければ何も影響ない

1015:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:30:11.69 AlX142Fh0.net
個人だけでなく企業とか団体の口座にも何らかの対策しないとなぁ

1016:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:08 zM/ibEhC0.net
ほんとの弱者にもお金がアウトリーチで届けられるようになりそうだな
社会保障受けられるのに受けてない人が多い

1017:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:13 mjt+59IE0.net
リーマンはすでに紐づけされてるけど利便性をまるで感じない

1018:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:32 7Da66FjQ0.net
>>4
連合の会長が言ったことだから
立憲も反対しないから出されたら成立する

1019:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:44:32 k4vMH3D50.net
タンス銀行です

1020:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:46:12 Cwmj4okb0.net
やるのはいいけど
情報漏洩したときの責任とる人物ちゃんと決めておいてくれよ
記憶にないとか記録がないとかないようにしてほしい

1021:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:49:32.28 hprVnCZ70.net
持続化の申請でも口座名義のカタカナにスペースがないって不備扱いとかくだらないことするからな 最初から紐づいとけばはやかった

1022:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:11:01 9zCvX1KB0.net
預金封鎖まったなしwww

1023:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:12:12 9zCvX1KB0.net
自営で自民支持してた奴wwww

1024:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:13:37 aKCv+oV30.net
金が上がるのか?

1025:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:14:23 CGoAgL3p0.net
嫌に決まってるだろ

1026:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:15:17 7lvmfdu30.net
韓国に見習え!
って叫んでいたマスコミは当然支持するんだよね?w

1027:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:20:33.32 9zCvX1KB0.net
>>989
金はこれからもっと上がるぞ
ここで買わないと苦しくなる

1028:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:27:39.48 q/7Al6Z30.net
>>911
いくら発狂しても、自分のやってることの行動矛盾は説明できないんでしょ?

1029:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:34:40 ePqsrnQg0.net
預金封鎖
世界統一政府
wwww

1030:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:58:49 oXayN3sY0.net
>>986
口座名義のカタカナにスペースがないって不備扱いで弾くのは銀行なんだよな

1031:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:27:58 KKTXkrX20.net
>>985
するわけない
する気があるなら紐付け義務化の前に法整備してる
義務化さえしてしまえば漏洩しようが犯罪に巻き込まれようが政府の知ったことじゃないというスタンス
賛成厨もこれには全く触れないしな

1032:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:22:00 1Y3rnnnO0.net
バブル破綻で都銀が合併して預け先が無�


1033:ュなった



1034:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:22:44 USQi7EY20.net
タンス預金が増えそう
悲劇も増えそう

1035:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:23:27 1RpemWSq0.net
給付金でうまくいかなかったもんだから、次はこっちか
何と言うか、既に原理主義のにおいが・・

1036:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:30:21 a319/vhC0.net
義務化後は情報流出で氏名、住所、口座、預金額などが詐欺グループや犯罪組織に渡る
彼らにとっては誰がどれだけ資産あるかわかるようになるから犯罪が捗る
露骨な犯罪奨励政府になるな

1037:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:35:32 gaLSOSMd0.net
>>1000
だったら義務化前でも一生じゃね?

1038:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 33分 22秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch