【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★7 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★7 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch522:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:54:23 KeP6437k0.net
>>498
公的機関が一民間企業の持つ個々人の資産という個人情報を勝手に覗ける法的根拠は何ですか?

523:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:54:51 J38JF2070.net
もう10万来たよ来週になるって言ってたのに

やっぱ持ってて良かったマイナンバーカード

524:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:54:54 cAGvPn8e0.net
>>498
預金額は日々変わるかも知れないが
銀行が持つ預金額データを役所に流す仕組みにするというわけですよね?

525:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:55:05 drnXKVNC0.net
>>505
法改正

526:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:55:51 /brfcyAO0.net
さっさとやれよって感じ
20年遅れてるのにいまさらかよ

527:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:55:54 r4kjqMFl0.net
これに反対してる奴は
日本政府と公務員を信用していないのか?
なら非国民だな

528:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:56:25 8M5LY0/Q0.net
ようやく真打ち登場か

在日とテロリストが必死で反対するんだよね

529:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:57:17 66pR6HXY0.net
事業者や金持ちではないから関係ない?
なぜ消費税が導入されたのかお分かりでない?

530:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:57:44 8M5LY0/Q0.net
>>12
意味不明
現金で持っときゃいいじゃん

531:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:57:47 cAGvPn8e0.net
>>508
預金額は日々変わるかも知れないが
銀行が持つ預金額データを役所に流す仕組みにするというわけですよね?

で、気になるのは銀行のデータは覗かれる心配はないわけですね。
そして役所のものは覗かれるということですよね?

532:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:57:54 drnXKVNC0.net
>>510
得られる保証や補助金とかは全て【自己申告制】
逆に支払いを請求するものは全て【自動通告制】

国はいつも申告制で制度を作るし役所もそれを周知させる努力をしない
結果、全ての国民の為に施行される制度なのに殆どの国民はそれを知らないで損をする
だから馬鹿は払うだけ払わされて何も貰えない
本当に必要な人(資本主義の性質上低所得者は馬鹿が多いのに)に行き渡らない
役所と繋がりの有る一部の人間や、頭の良い国民だけが日本の国民では無いのにだ

こんなアンフェアな制度に賛成とかどんなマゾだよ

533:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:58:02 DAHmcIMk0.net
>>511
ほんころな

534:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:59:03 FOpfsAaL0.net
で 誰がやんの?w

535:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:59:07 bmxShJYD0.net
>>499
それ

536:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:59:18 8m3AFP0A0.net
別にしてもいいとは思うけど銀行側からしたら扱う個人情報ふえるのか
大変だな

537:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:00:42 x7Gr04nB0.net
>>508
今の仕組みを知らないで勝手にしゃべってるとでも思って>>505は厭味ったらしく言ってるんだろうね

これを皮切りに国に都合がいいように国民管理の法改正が進むという事すら読み取れてない>>505

538:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:01:16 TgMn6jLm0.net
>>50
行かないよ

539:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:02:32 93uPWgng0.net
しっかり反対する政党に投票する

540:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:02:53 lr0nE9N+0.net
銀行が持ってるデータも危ないという主張をしているわけですよね?
振込画面で、てきとうな番号入力すると口座を持っている知らない人の氏名がでるよねw


457不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 23:26:10.06ID:uwJEYZbp0
金融機関側のDBって暗号化されてるしどあれ行内じゃないとみてもわけわからないと思うよ

461不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 23:28:08.92ID:HDiMEDyi0
457 甘い。それを破るツールをすぐ開発するのが悪党

541:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:04:38 Mo+xvMjH0.net
単なる思い付きジャン

それよりも、マイナンバーカードセキュリティどうにかせいよと
じゃなきゃ作る気が死ねー

542:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:04:38 HoKNj8hb0.net
預金封鎖の準備だね

543:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:05:12 AqCypJlt0.net
>>509
共産主義化が20年遅れてるといえよ
チャンコロ

544:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:05:36 HoKNj8hb0.net
新しい紙幣が出る2023に預金封鎖するんだろう

545:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:05:44 ldleCVNs0.net
ま、そう来るだろうね

546:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:07:07 lr0nE9N+0.net
>>525
預金封鎖がしたいならばマイナンバー登録してなくても
銀行命じて全ての口座の預金の出し入れを禁止させれば良いのではないでしょうか

547:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:08:24 PGTIoEgh0.net
>>526
共産主義と社会主義の区別が付いてないだろ

資本主義:資本を持たない人達の奴隷化
社会主義:怠け者の容認
共産主義:奴隷の代わりの奴隷が必要なのでアンドロイドがいないと無理

いい大人が共産主義と社会主義の区別も出来ないで恥ずかしくないのかねぇ
共産主義は人類の夢だぞ

548:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:08:32 NPgkLItf0.net
これお前らに関係ないじゃん。銀行側に義務だろ?
って軽くいってみるw

549:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:08:50 KJpY7Ffk0.net
さっさとやれ
脱税が大幅に減るだろ

550:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:08:53 HoKNj8hb0.net
>>529
マイナンバーあたりの紙幣交換上限を決めてたんす預金も紙屑化させるとかセットでしょ

551:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:09:02 sLX0OGIw0.net
まあ給料振り込み先でマイナンバー書かされてるから
今更だわなあ

552:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:09:23 N+WzN3Ts0.net
預金情報は悪質な役人だけでなく、
ネット通販や犯罪集団はじめ様々な企業に流れる可能性が高い。

預金が多ければ詐欺にあったりセールスや募金募集等が頻繁にきて困るだろうし、
少なければ、社会から真っ当に扱われない可能性が高い。

553:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:09:42 g1MKlqMf0.net
ヘソクリまで監視下になるのかー。

554:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:10:01 dA1sH7kl0.net
口座管理されてもGPSや街中の監視カメラで行動監視されようと何もやましいことはないし、犯罪が減るならそれでいい
ただ髪が変だったり疲れ顔の時はカメラに写りたくないなぁ

555:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:11:00.31 Z40kG/Nb0.net
金預金、貴金属が上がるわな。

556:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:11:04.62 PGTIoEgh0.net
>>536
ヘソクリはAmazon(ギフト券チャージ)にすれば良い

557:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:11:05.08 uRx9/G350.net
口座情報にマイナンバーを登録するんでなくて
マイナンバーにメインバンクを紐付けしないと給付金対応できないんやで

558:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:12:07.10 vTCUZ7LK0.net
>>520
つまり何の法的根拠もない妄想ってことね(笑)
陰謀厨はこれだからダメなんだよ

559:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:13:11 NPgkLItf0.net
どーせ新規の口座開設者のみだろ
じゃなく全部にできたら褒めてやる

560:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:13:44 FQEflhE00.net
反対してる奴はタンス預金も登録させろ

561:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:15:16 8A8fHP9/0.net
マイナンバー導入の目的ってそういうのもあるでしょ。
 
税金の徴収を全自動にできるかもしれんし。

562:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:15:32 PJ1tgRbB0.net
脱税パヨ火病案件

563:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:15:39 lr0nE9N+0.net
>>540
水道局に銀行口座番号がある
住民基本台帳から水道局に照会することができるんだから
実質、住民基本台帳と水道局が持っている銀行口座番号は紐付けされている
紐付けではなく住民基本台帳に銀行口座を記載すれば良いんだよね
マイナンバーはあってもなくても関係ない

今回の給付金で銀行口座番号を集めたんだから
それを住民基本台帳の世帯主個人に記載すれば今後給付出来るんだよね

564:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:16:50 DIIIOGZc0.net
でもこれ銀行の個人情報漏れたらやばいことになるのでは

565:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:16:52 HoKNj8hb0.net
>>542
たんす預金は政党作って政治資金管理団体とかに寄附して逃がばいい

566:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:17:07 RhjKG57x0.net
はやくやれよ。
10年遅れのデジタル化だけどやらないよりマシ。

567:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:18:15 lr0nE9N+0.net
>>542
証券口座も今だに新規口座開設者だけだしね
前から持ってる証券口座はマイナンバーを知らせた人だけw
証券口座でさえまだ全部できてないんだから銀行口座は何年で出来ることやら

568:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:18:17 MNzfL0A40.net
>>546
自分、水道局支払いはコンビニ支払いだけど。

569:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:18:34 WlJV/sZR0.net
>>540
マイナンバー側からその人の全口座情報把握できるので何も問題ない

570:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:19:07 FtRh6hlV0.net
口座番号知っても、中身がいくらかはわかる訳ねーだろ

571:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:19:37 Lssd1rA20.net
預貯金は個人情報だから個人情報保護法で守られるべき

572:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:19:58 unvkINs50.net
元々来年度から義務付けじゃなかったか?

573:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:20:39 N+WzN3Ts0.net
国民一人ひとりが自分のマイナンバーに「一つの銀行口座」を紐づけしておけば、
今回のような給付はすぐにできるはず。

全ての銀行口座にマイナンバーを紐づけする必要は全くない。

574:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:22:11 tQFbK


575:KCu0.net



576:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:22:13 WlJV/sZR0.net
>>547
政府の目的は全口座とマイナンバーに紐付けで金の流れを掌握すること
その後は情報が流出して誰がどんな被害にあおうが政府の知ったことではない
だからリスク周りの法整備は一切せずに放置してる

577:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:22:16 unvkINs50.net
やっぱり、マイナンバー法で2021年から口座とマイナンバー紐付け義務化、きまってるがな。

578:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:22:24 yUXBUWP+0.net
マイナンバーカードなんて持たない方が良さそう
絶対良いこと無いと思うわ

579:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:22:45 lr0nE9N+0.net
>>551
他にクレジットカード払いも出来るのでしたか
その場合は、今回の給付金口座を登録すれば良いですね
ですが、893さんなど口座を持たない人は手渡しでしたね
893さんは口座番号の登録はないので不可能ですね

580:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:23:06 t5xZqOk20.net
>>556
脱税の摘発が本当の目的だろうね。

581:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:23:20 GhN4CBRj0.net
コード決済が抜け道になってるから紐づけしろよ

582:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:23:57 XUozlE9a0.net
政府は動きが遅すぎる
さっさと紐付けしなさい

583:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:24:27 IGA5ogTv0.net
>>554
でも漏洩は麻雀しても起きる

584:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:26:43 IGA5ogTv0.net
>>556
公務員がするんだよ
変更しようとしたらすごい手間がかかりそう
上行って降りてきたら餅しか残ってないのは嫌だ

585:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:27:09 IGA5ogTv0.net
>>557
いいけど、私有財産没収です

586:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:27:12 DIIIOGZc0.net
>>556
まさにそうだよね
とりあえず1つは義務化していい

587:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:27:21 qgAvmwc+0.net
米国に納税してるから1200ドルすぐ貰えたけど、日本国内の口座全部米国政府に握られてる
FATCA申告してなくても今はIRSへ報告いくしな(´・ω・`)
日本も将来的にそうなるかもしれんwww

588:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:27:36 +zuxnsLY0.net
>>4
「インフレ達成のためにあらゆる施策を検討する」

キャッシュレスもその一つだろう。キャッシュレスになると消費感覚が狂うからな。
昨今、銀行が預金通帳や郵送での通知を廃止しだしたのもその一つだろう。
そのうち自分の預金が、マイナンバーと紐づけられた「ポイント」とか「スコア」に
過ぎないものになることを政府は目論んでる。
先日、ポイントとか電子マネーでの給与支払いを許可したのもその一つ。
国民にはいいことなんて何もない。
紙とか現物の媒体がないし証拠も残らないから「休眠口座」がすごい勢いで増える。
今でさえ、2年預金の引き出しがなかったらキャッシュカードを利用停止される銀行多い。

589:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:27:53 bq+0iHOc0.net
住民票だのマイナンバーだの戸籍謄本だの電子化して一つに統一しろや。
印鑑廃止もなくせ。

590:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:29:24.35 GEVYgzbb0.net
>>560
国民の為にあるのではなく、政府が国民を管理しやすくする為のナンバーだからね

591:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:29:40.12 DIIIOGZc0.net
>>561
水道料金はクレジットカード払い出来なかったはず

592:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:30:41 IGA5ogTv0.net
>>546
口座登録しても口座解約や睡眠口座になると意味なし

593:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:30:55 fbeX8i1z0.net
身内が税金や光熱費滞納した場合、親族の口座から自動的に引き落とされます。

594:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:03 rmCq14xa0.net
>>9
中国と一緒だな
悪用しようと思えばとても簡単にできるようになる
国中の国民の口座を与党が好きに扱えるようになる
与党が永久に国民にとって悪いことをしない、私利私欲がない前提なら問題ないけどな

595:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:14 5A6LcNO10.net
脱税がし辛くなるね(´・ω・`)

596:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:16 vwZc2N6m0.net
上級は適用されないだろう。
パナマ文書とかすぐ話題から消されたよね

597:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:28 s4vVY8c00.net
マイナンバーに特定口座を紐付けで十分じゃないの
なんでどさくさに紛れて全口座を把握しようとしてんだよ
そういう姑息な目論見考えてるから反対にあってしょうもない欠陥システムが出来上がるんだろ

598:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:45 1MXOOh0s0.net
なにもかもが、ずれてる。

こんなやり方、国民は望んでいない。
政府は検討をやめろ。
二度と審議するな。

599:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:32:07 IGA5ogTv0.net
>>573
URLリンク(www.google.com)水道料金+クレジット払い

600:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:32:09 KFnNkhZl0.net
代表口座だけにしろよ

601:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:32:14 0ME+pAGd0.net
>>1
朝鮮中国締め出しwwwww

602:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:33:06 T3iVNo7Y0.net
・マイナンバーに口座番号を紐付けるのか(どの口座かは選択可能)
・口座番号にマイナンバーを紐付けるのか

によって意味合いが全く違うな。
政府はもちろん後者をしたいんだろうが、資産税という究極の税が目的だって俺でも分かっちまう。

603:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:33:28 IGA5ogTv0.net
>>575
それいいな、て

養育費の差し押さえ目的なら

604:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:33:47 T3iVNo7Y0.net
んでもって、資産税をやるならやるで1億以上とかにすればいいんだろうけど、
確実に100万くらいから課税してくると予想されるからなぁ
やっぱ怖いわ

605:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:33:54 1MXOOh0s0.net
こいつら、預金の残高に応じて税金かけるつもりだぞ。

606:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:34:22 02RZBhzW0.net
システム周りの信頼性の低さを改善しようって気はないの?

607:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:34:46 CSxDuqxP0.net
反対してる奴って脱税する気なの?

608:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:35:07 Mq+QTZnF0.net
これ困るのってよっぽど後ろ暗い奴だろ

609:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:35:12 qCFSqXo20.net
最終的には赤紙と紐付けますよ!
おめでとう!

610:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:35:20 IGA5ogTv0.net
>>587
個人内部留保金への課税

611:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:36:06 DIIIOGZc0.net
>>581
コンビニ等で支払い用紙でクレジットカード払いができないのと勘違いしてましたすみません

612:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:36:12 Lt7P1nkh0.net
一度ビットコインにしてからゴニョしてゴニョしてゴニョゴニョすれば、ね、ほら

613:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:36:17 lrLSIA2k0.net
なんだよ楽天銀行の口座
税理士も知らないのに

614:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:36:17 GEVYgzbb0.net
>>577
(国にとっては)増税しやすくなる

615:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:36:42 RhjKG57x0.net
これに反対する政党には絶対に入れない。

616:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:37:06 Ydxn8PgV0.net
別にマイナンバーカード作ったからって過去の無申告がバレるわけじゃないのに何でそんな困ってんの?
気にしないでつくりなさい

617:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:37:10 1MXOOh0s0.net
マイナンバーで脱税は防げない。
本当の目的は脱税せず、真面目に貯めた預金に
課税することだ。

政府はいつも、本当の目的を、もっともらしい理由をつけて隠す。

618:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:37:18 Wn/z6ebAO.net
ビットコインがアップを始めました

619:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:37:30 WlJV/sZR0.net
>>588
>>422

620:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:37:56 XUozlE9a0.net
公務員が口座情報を全部管理しとけば給付金が遅くならなかったんだよ
公務員は無能すぎる

621:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:38:15 ru61wTfd0.net
どうも、その携帯は『宝の山』らしい。1億5000万円の使途、安倍首相秘書らの選挙中の動向が見えつつある。
仮に、1億5000万円の不正使途に安倍事務所秘書らが何らかの形で関わっていたら、安倍首相のクビが飛ぶほどの非常事態です」(同)
 検察の本丸は安倍首相に向けられている。

622:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:39:03 IGA5ogTv0.net
>>593
条件限定でできそうな
たと


623:えば、クレカ→nanaco→セブンで水道料金払



624:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:39:09 glzqcj2z0.net
もうやめろよマイナンバーとか
安倍の首と一緒にどっか持っていけ

625:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:39:19 +7C3n34g0.net
これはかなりやばい話だと分からんか

626:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:41:10 DIIIOGZc0.net
>>604
セブンではnanacoで支払い出来るのですか

627:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:41:22 RhjKG57x0.net
>>602

今回の支給で送金口座を登録しても、また全部情報を捨てるんだよ。

無駄の極み。

628:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:42:00 kHGMZFbp0.net
検事長の賭けマージャンを把握できてなかった国にできますかね

629:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:42:11 8Y6syhvY0.net
ITオンチの日本の行政に凄まじい数の預金口座なんて管理できるわけもなく銀行に押し付け
民業圧迫
どうせ最後にはグタグタになって個人情報流失で終わる

630:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:42:39 IGA5ogTv0.net
>>607
水道代は知らんが一部納税はできる

631:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:42:52 MJOnML620.net
個人の現金に資産税なんてそんな法律通そうとする政権政党があれば選挙で倒せば「いいだけのこと

632:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:44:13 72APZfap0.net
ハイパーインフレ→新円切替→財産税徴収



準備キターーーーーーーーーーーー

633:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:44:17 Gbl15aMN0.net
怪しい口座を撲滅するためだろ?
俺は全然かまわないが
お前ら後ろ暗いことあるの?

634:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:44:27 NPgkLItf0.net
まずは新規口座開設者と通用記帳更新者をテコに。

635:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:44:35 IGA5ogTv0.net
>>612
でもでも代わる政党がぁ

636:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:45:02 DIIIOGZc0.net
>>611
ありがとうございます

637:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:46:01 2BeVTst80.net
>>13
ワイはゼロ

638:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:47:37 Wn/z6ebAO.net
安倍の復讐が始まる

639:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:47:51 qQ5BQ0mI0.net
わからんでもないが
国が一番信用できないような・・・
絶対漏らしたり情報売る奴でてくるだろ

640:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:48:58 Doa73Kys0.net
>>614
政府にバレるのは構わんが
ヘソクリ口座が嫁にバレる
安倍ゆるさんわ

641:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:50:03 K12PG4Yq0.net
これまた、一律給付を政府は検討してるのかな?

642:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:50:29 ORaCCkpe0.net
金持ちはマイナンバーに関係ない海外の銀行に金を逃し
庶民は収入も預金も丸裸でキッチリ税金取られると
預金税まで取られちゃうとwww

643:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:50:30 hZRDZF5Y0.net
で?このシステム作るのに幾らかかるの?

644:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:50:38.67 q52QjXqk0.net
これ早くしろよ
今回の10万給付で如何にマイナンバーがクソか分かったわ

645:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:50:59.28 XUozlE9a0.net
提出した個人情報は給付金支給に掛かる目的以外にも活用しろ
公務員は無能すぎる

646:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:28.94 qQ5BQ0mI0.net
あとこれにNHKを絡めてきそうな感も・・・

647:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:47.74 oH1/Jq650.net
追加で
指紋とDNAも

648:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:48.75 RhjKG57x0.net
>>626
法改正しないと無理っす。

649:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:51.56 Yc9+1rsv0.net
そもそも日本国民全員がマイナンバーカードを取得していたら給付金申請なんて出さずとも
向こうから自主的にメイン口座振込んでくるんじゃないの?

650:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:52:01.96 Gbl15aMN0.net
まぁ脱税でガクブルしそうな本当の金持ちは有価証券や貴金属買ったり
宝石買ったりで現金資産を持たないんだろうけどな。

651:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:52:44.88 crhDo3Cv0.net
マイナンバーに紐漬けしていない通帳は3年で凍結
遺産相続で通帳が紐漬けしていないことが発覚し相続不可能
凍結口座は凍結解除手続きを3年以内にしていない場合は政府が召上げ税の懐に
周知を消極的にして国民から財産巻き上げる
という大事件が起こるに100万ドル。

652:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:52:57 WHRbZlPp0.net
嫌です

653:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:53:12 Thlo0PPf0.net
>>3
障碍者ヘイトするな人食いスカトロ土人。

654:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:54:01.99 pmx1zBTC0.net
>>13
ナメック星ではお世話になりました

655:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:54:41 oH1/Jq650.net
外国口座はどうすんだ ?

656:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:55:03 +/ebTsB40.net
コロナで使ったお金おまえらから回収するつもりなんだよ。わかれ(´・ω・ `)

657:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:55:27 WlJV/sZR0.net
>>622

バラまいた多額の給付金を回収するため
アホどもは国の金はどこかから湧き出してくると思ってるがそんなわけない
回収するには国民全ての金を掌握する必要があるので全口座にマイナンバー紐付け義務化する

658:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:57:12 CupBxbN40.net
給付しやすくなっていいけど、逆に、税金をとりやすくなるから。

659:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:57:40 oH1/Jq650.net
てことは

Goldの価格が値上がりするぞ

Gold Gold

660:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:59:34 oH1/Jq650.net
タックスヘブンは今でも使えるのか?

ケケ中平蔵 小泉純一郎

661:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:01:07 Z1Rr1jDk0.net
やめれ あほ政府 あほ役人
マイナンバー やめれ
エストニアの電子政府
見学済みやろ

662:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:02:38 XUozlE9a0.net
無能公務員「税金取られるから反対!」

663:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:03:43.96 NglDu5ZO0.net
自営の奴らの節税脱税が無くなるだけで大幅に税収上がるんじゃね?

664:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:05:51.01 C41+3Vk/0.net
別に金融機関に義務付け戦でも
政府の方で紐付すりゃいいだけの話だろ

665:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:06:32.43 mPKF4g250.net
今持っている口座には義務ないんじゃね

666:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:12:08 sEu5wpvx0.net
>>556
メインかどうかは別にしても一つでいいわな
メイン以外はペイオフ対策なだけな場合も多いし

667:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:26:10 WlJV/sZR0.net
紐付けの目的が全口座の金の流れを掌握することなのに1つでいいわけないだろ
全口座義務化だよ

668:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:41:36 bVU86WMZ0.net
物を買うことも売ることもできないようにした

669:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:46:26.99 hRHzECF90.net
信頼できる政府ならいいけど民主政権みたいな政府に自分の口座を見せるのは不安だなぁ

670:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:48:30 p3qrZDIX0.net
こうやってなんでもかんでもgdgd言う奴らばかりだから、何も出来ない国になっていくんだな
で、その煽りを食うのは俺らみたいな真面目な国民

本当にアホらしい話だわ

671:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:16:46 iD1piEsn0.net
やめろ脱税がバレる

672:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:48:05 77xp+7od0.net
またキョンキョンに潰されっぞ

673:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:59:52 BDWuozyv0.net
>>651
こういう知能低い奴がいるから義務化だけやってリスク周りの整備は放置される
そしてこういう奴は自分が被害にあったらグダグダいう

674:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:11:38 RijwP27+0.net
利息も付かない国にまる見えなんて嫌です
今後タンス貯金でよいです

675:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:11:55 hlQoFl4q0.net
ただ、個人情報を収集では誰でも嫌がる。
株と違うんだからね

676:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:13:08 hlQoFl4q0.net
脱税とか言ってえう奴アホだろ
脱税する奴が銀行口座で証拠残すわけないだろ

677:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:15:14 xczHJreF0.net
>>1
それをやるなら議員と役人の報酬を国民平均と同額にしろや。

678:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:15:36 hlQoFl4q0.net
>>646

現状がそうだね
銀行自体が口座数減るから嫌がってるよね

679:朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
20/05/23 03:27:12 QkjVKX6V0.net
さあ どんどん外国銀行へ金を流したろ
(^。^)y-.。o○

カードあれば日本銀行など


680:必要あらへん



681:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:28:55 V32mqYcG0.net
ムカつくのはこういうのって必ず上級国民には抜け道作って対象外にするとこなんだよね

682:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:44:48 BlPJBOqT0.net
金取るときは早いくせに、マイナンバー関係ないやねーか。
腹立つ

683:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:54:30 WOYii9S90.net
金融機関ががっしり中華系と組んでシステム作ってるのに
金取られて政府責任取れるのか?

684:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:58:44 sszf82Uu0.net
マイナンバーのカードを義務化すべき

685:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:07:33 z/hEvp0C0.net
金に困ってるのは知ってるけど
まず、意味の分からないばら撒きや、不透明な無駄遣いをやめないと理解は得られないだろ
これ以上、国民負担を増やせば革命も視野に入ってくると思う

686:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:09:22 XROQy2s90.net
賛成
というより、これが最低限必要な機能だよ
これで脱税や生活保護不正受給などを防げる

反対するのは脱税するヒヒ爺いか、在チョン連中だな

687:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:12:47 vGyU4j+g0.net
いろんなことが紐付けされて便利になったらいいと思う
現状だって、いろんな名寄せは行なわれてるんだから

で、マイナンバーに紐付けされた内容は本人が確認できて
間違っている場合は訂正要求ができる様にしてほしい

688:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:13:20 XROQy2s90.net
>>657
国税のマルサ事例くらい読め
脱税資金は金融機関でプールするのが主流
だから脱税者宅からは、ハンコが山のように出て来る

689:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:14:12 vSP7qqQb0.net
慰謝料未払いの差し押さえとか出来るようになるんかね?

690:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:14:16 OFYT97SM0.net
たんす預金が捗るな

691:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:15:12 vGyU4j+g0.net
>>668
反対する奴はそういう連中なんだな

692:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:16:54 BaK9/TGB0.net
駐車場に無造作にダンボールに
札束入れてて積んでて
国税に摘発されてたな

693:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:19:11 EhiWC+fx0.net
速やかに支給できるようにを理由にした
別の狙いじゃんどうみても
全ての口座てw
こいつらようここまで好き勝手やれるよな

694:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:20:25 BaK9/TGB0.net
てか札束自宅に保管で国税に
摘発されるのって
マルサの女みたいな
地道な内偵やってるのかな

695:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:22:36 V6XDkPqd0.net
賛成してるやつって日本語読解力ゼロしかいないね
アスペかな

696:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:23:02 y1htfwny0.net
>>18
預金残高100万円以上は医療費4割負担
預金残高500万円以上は6割負担
預金残高1億円以上は無料
預金残高10億円以上はマイナス10割

…みたいな、冒頭が起きるくらいスーパー不平等なシステムになったりしてなw

697:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:28:23 QhOoCqwl0.net
資産監視社会

698:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:29:06 y1htfwny0.net
>>4
韓国はコロナ対策で、政府が個人のクレカや電子マネーの使用履歴と行動履歴を紐
付けて把握できるからなぁ。
一挙手一投足を国に見張られてる。日本政府もやりたくて仕方ないだろうなこれ。

>>7
国民の懐にいつでも手を突っ込めるようにするための改正だから、国民のことなんて
考えてるはずがないわなw

699:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:29:55 hYpNTjuz0.net
>>676
この前年間の患者数25人程度の
1億6700万の難病の治療薬を
健康保険適用とかやってるから
まだまだ保険料は上がるでしょ

700:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:33:37.20 f51iGijX0.net
最初からしてほしいなマイナンバー必須のときにいちいち市役所行ってマイナンバー証明のコピーもらって


701:コンビニのスキャナでデータ保存して使うのめんどくさくて仕方ない



702:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:50:16 H0brrX5n0.net
NAVERまとめなどを運営するLINE株式会社が、NAVERアカウントのデータベースサーバーに、外部からの不正なアクセスがあったと発表しました。約169万件のアカウント情報が漏洩した可能性があり、LINEでは利用者に対し早急にパスワードを変更するよう求めています。
URLリンク(japanese.engadget.com)

URLリンク(news24.jp)       

703:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:51:38 H0brrX5n0.net
米ヤフー、不正アクセス被害が新たに判明 10億人の情報流出
URLリンク(jp.reuters.com)

[14日 ロイター] - 米インターネット検索大手ヤフーYHOO.Oは14日、2013年8月に10億人超のユーザーに関するデータが盗まれたことが新たに判明したと明らかにした。      

704:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:52:25 EHIq1gKo0.net
きちんとシステム改善
してからやれよ。

705:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:53:15 H0brrX5n0.net
【悲報】ネトウヨホルホル番組、テレビ東「世界ナゼそこに?日本人」に出てくる夫婦、統一教会の信者だった [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)   
 

706:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:53:40 H0brrX5n0.net
1 : ダブルニードロップ(catv?)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:30:45.00 ID:uXGt0oBC0● ?PLT(13001) ポイント特典

ソース霊感商法弁護士連絡会
URLリンク(www.stopreikan.com)
申入書 テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人」について(pdfファイル8ページ277KB)

URLリンク(www.stopreikan.com)
テレビ東京が放映している「世界ナゼそこに?日本人」の番組において、

多数回にわたり、統一教会の日本人女性信者を登場させ、
当該日本人女性が 外国人男性と海外で家庭を持つに至った経緯、

あるいは当該日本人女性が海 外に渡りそこで生活を送っている経緯について、

虚偽の事実を織り交ぜた物 語を創作して放映していることについて、

以下、テレビ東京及び番組責任者 に対し、申し入れをいたします。

なお、放送倫理・番組向上機構においても、
この申し入れ書についてご検討いただきたいと思います。

707:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:54:15 H0brrX5n0.net
21 : ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:36:52.36 ID:OVcAre3u0
安倍移民押しは統一協会系自民党員だったか

15 : 膝靭帯固め(庭)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:35:14.61 ID:rZ1nP4BE0
>>1
アベちゃんがホルホル番組作らせるように指示してるってpdfには書いてあるね

25 : 男色ドライバー(長野県)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:38:23.47 ID:JPm7Mpx50
>>15
マジかよw
確かに安倍政権になってからホルホル番組増えたような気がするわ

34 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府


708:)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:47:09.49 ID:vLEBGv7t0 ナゼそこに?日本人→カルトが強制的に結婚させてただけ  c    



709:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:54:20 kw0KqO9/0.net
資産税の第一歩。
将来は一定程度金持ってるやつは年金もらえなくなるんだろ?

710:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:54:41 EHIq1gKo0.net
>>665
同意。

711:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:12:03 H0brrX5n0.net
統一教会は1999年からの9年間に日本から4900億円を韓国に送金
週刊文春 平成23年9月8日号
URLリンク(i2.wp.com)

安倍売国奴総理が統一教会に祝電を送る
www.nicovideo.jp/watch/sm25780118    

712:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:13:30 H0brrX5n0.net
【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
スレリンク(newsplus板)

霊感商法 統一協会の犯罪認定 東京高裁「高度な組織性」
URLリンク(www.jcp.or.jp)    

713:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:17:53 HaW3OVL10.net
海外のタックスヘイブンに逃げられるなら意味ねーだろ

714:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:19:15 H0brrX5n0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)      

715:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:20:52 s+lSqx6F0.net
>>1
またキチガイ政策かよ

716:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:20:57 XTsjmQ0+0.net
申請する銀行口座は残高が0の口座にしておこう。

717:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:21:38 Oz49d3E10.net
>>446
マイナンバーを共有?何言ってるんだ?共有するって顧客のマイナンバーをどうやって共有するんだよ

718:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:23:31 Oz49d3E10.net
>>446
俺のマイナンバーがAだとして、2つの銀行に口座があったら両方に「俺のマイナンバーはA」と教えるだろ
で、2つの銀行が何を共有するんだよ

719:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:24:27 ZaNI3B2U0.net
保険とか全部紐付けして確定申告できるようにしてくへ

720:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:24:33 H0brrX5n0.net
あいひん
@BABYLONBU5TER
大きな嘘から始まった安倍内閣
#TPP

URLリンク(video.twimg.com)

721:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:25:48 H0brrX5n0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)

722:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:26:46 H0brrX5n0.net
自民党「もたない中小企業つぶす」 [659060378]
スレリンク(poverty板)

安藤裕衆議院議員「補償やらないと企業潰れますよ」

自民党幹部「もたない会社は潰すから」

画像
URLリンク(i.imgur.com)

723:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:28:22.15 H0brrX5n0.net
日本国民、コロナ不況で死にそう 仕事や住まい失った人、既に多数発生 [219241683]
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1586616957/

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-EQsq)2020/04/11(土) 23:58:47.53ID:2WCDCAElM
倒産すること�


724:ヘできなくなったぞ 【朗報】東京地裁 破産申請の処理を停止 これでコロナ倒産は0件に http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586612215/ 36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8e-8lv/)2020/04/11(土) 22:47:30.76ID:xrCiTG7qH 安倍ちゃん的に悪夢の民主党の根拠は倒産件数だからこの数字だけは意地でも隠蔽しますわ ↓ 悪夢のような民主党政権との発言、倒産多数など理由=安倍首相 2020年3月27日(金)11時58分 https://www.newsweekjapan.jp/amp/headlines/world/2020/03/269134.php?page=1 66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-klzE)2020/04/11(土) 22:51:55.53ID:G/j7SM/F0 保健所病院:検査いらない 上場企業:決算書いらない 裁判所:破産申請処理いらない なぁマジでこの国どうなってるの? 143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ac-RM+7)2020/04/11(土) 23:17:58.42ID:JKyov6YK0 >>66 もはや半分無政府状態 何が半分かって言うと、税金や交通違反の罰金はちゃんと取られるから



725:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:30:05 LMANj7Ae0.net
あれほど金くれすぐくれと言っていたんだから文句言うなよ

726:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:30:22 H0brrX5n0.net
安倍「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」
URLリンク(pbs.twimg.com)

新型肺炎「指定感染症」に 医療費助成は外国人にも適用 人数の制限もない
URLリンク(news.nifty.com)  

【新型肺炎】中国人観光客に短期ビザ更新認める 入管が特別措置★2
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580311213/  

727:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:31:02 /m7rkMoW0.net
何か不気味

728:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:31:28 JX7Tm3xc0.net
>政府は個人の預貯金の情報を包括的に把握するという懸念が生まれないよう

包括的に把握したいというのがミエミエなんだけど?

729:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:32:47 Oksm8hxu0.net
アメリカ 税金の還付金振込先として銀行口座を登録する以外、紐づけはナシ

日本 すべての金融口座を1円たりとも逃さず監視の中国式システム

730:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:34:08 Oz49d3E10.net
>>705
それは今でも出来ている、不正口座がその網から漏れているから不正口座をなくしたい、と言うことで一般人にはあまり関係ない話

731:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:34:49 Oksm8hxu0.net
問題は、この異常な紐づけが議論なしで決定することと、
それをメディアが一切問題視しないところ。

検察庁法改正どころじゃない重大な問題なのにな

732:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:38:23 Z/lZI/t80.net
上級国民は法人や組合などを通じて間接的に蓄財するから
金融資産包括管理で管理されて搾り取られるのは一般人だけだろう

733:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:53:08 jLvDoMUr0.net
どさくさに紛れでよくこの政府は法案をコッソリ通すから危険だな。

734:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:53:59 iN3oi2kx0.net
電子マネーもそのうち対象になるんかね?

735:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:54:58 9CdnBaLx0.net
総務省、財務省、経産省、厚生省、自民党

が、全員コロナで死にますように

736:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:56:26 2NUAVbrl0.net
システムが完成した瞬間にビッグデータ売ります言われて国民死亡。

737:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:56:28 h21HS/M+0.net
まず住民基本台帳と紐付けしないから
全く機能しないのがバレたんじゃないの?

738:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:57:53


739:9CdnBaLx0.net



740:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:58:23 6PyvNB140.net
死去した人の口座が自動的に閉じられるのはちょっと困るな
自動引き落としが終わるまで放置しておいてほしい

741:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:00:02 qWgxLcqo0.net
脱税してる奴は今どんな気持なの?

742:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:02:15 6famykP70.net
おや、全てという事は外国人にもマイナンバーを?
マイナンバーに紐付けされてない口座を凍結するとかしないと意味なくね?

743:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:02:23 9CdnBaLx0.net
 
マイナンバーと銀行口座なんか、議員・官僚の、

銭ゲバ連中が一番嫌うやつで、絶対にやらないw

744:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:03:21 UwNiMGSR0.net
どこの民主主義で資本主義国家だよ

745:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:03:54 6famykP70.net
最終的には税金逃れのために資金が海外に流れるとか言って破棄されるだろうな
法人税の減税と同じこと言えば保留させられるだろ

746:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:06:32 9CdnBaLx0.net
 
無能なウソ隠蔽政府は、一度に同時にこなす能力なんか無いんだから、

早く10万円配る努力だけしろ

747:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:08:42 xJWzFpnM0.net
マイナンバー用の口座を一つ用意しておく必要はあると思うわ

748:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:10:09 9CdnBaLx0.net
100円ダミー口座作っておくかな

749:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:11:22 rKitca2V0.net
韓国を見習え!なんだろ?マスゴミw

750:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:11:33 ksMXSzir0.net
富を根こそぎ奪い取る

751:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:12:20 9CdnBaLx0.net
>>726
議員官僚が許可しない!

752:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:15:17.07 fExgIT6u0.net
>>672
ガレージで腐らせてたやつ?
うん、なんかゴミみたいに無造作に積んであってすごかった憶えがある
何故あんなに溜まるまでバレなかったのだろうか

マイナンバーなんて糞程の役にも立たないものはとっとと廃止して
長者番付的な晒しを復活させるのがよろしい
ネット社会に合わせたイヤラシイ密告制度をお願いしたい

753:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:15:34.22 xJWzFpnM0.net
俺は年金用の銀行と貯蓄用の銀行は別にしてるから
マイナンバーと年金用の銀行と紐付けしてもなんら問題無い

754:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:15:38.04 rKitca2V0.net
韓国は素晴らしい~ので、韓国のように口座番号と国民ナンバー紐付けするのに反対するの?何故?
超絶人権抑圧国家韓国のコロナ対策が大正解だって言い続けてたのだから、実際にその施作を真似しようとすると戸惑うブサヨが惨めだな

755:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:16:40 1+nYf5T10.net
まだ諦めてなかったのかこれ

756:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:17:33 IyGjPSbc0.net
>>719
議員は資産管理会社を複数所持してる
小泉進次郎が経費と処理してたホテル代とかは資産管理会社から出てる
議員は個人資産を公表しなければならないが、会社名義なので公表されない

757:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:18:06.26 9CdnBaLx0.net
これやったら、すぐに給付金を配布しなきゃならないから、
財務省は絶対にやらない、ゴニョゴニョ言うのが仕事の70%だから

758:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:22:13 VWipgBb50.net
将来的に給付金や還付金は電子マネーで払うつもりなんだろ

759:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:23:06 WO46u1q30.net
生活保護や児童手当の不正受給が出来なくなって共産党は困るな

760:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:30:59 SE12oYbk0.net
暗号資産に移す人が増えるだろうから結局国民のためにならないような気がするね。

761:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:31:50 riFVGXhy0.net
困るのは政治家だろ 早くやれよ

762:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:32:50 oiDpCRKL0.net
余計なお世話だ

763:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:34:51 9/XNNdSh0.net
国民の貯金の実態を掌握し


764:、そこから利子税のみならず預貯金税なるものを新設するための工作か。 ましてや各所で相次ぐ個人情報の流出の実態からとても信用できるものではない。 対処法として、将来、ペイオフの予防を兼ねて預貯金するための口座を今のうちに複数所持しておく事が必要か



765:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:36:45 gZvdDStY0.net
口座情報って国に監視されたりするの?

766:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:37:56 gZvdDStY0.net
>>739
上級が不利になるから預貯金税はやらないんじゃね?

767:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:40:56 WED1ArW20.net
>>331
だから資産税課は取得時にはらう税金、金の場合は所得税、とは関係ないんだよ。
家を買うときに不動産取得税や消費税払っても、その後に固定資産税払うのと同じ。

768:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:41:13 loKI+XscO.net
>>728
あの家は韓国人

769:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:45:00.45 te0sShcZO.net
>>729
わしも税金還付用は別、だからかまらん

770:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:45:56 te0sShcZO.net
>>734
別に日銀の電子マネーならかまわん

771:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:46:40 2VeJaVL90.net
>>1
税金とか保険料とか年金とか受信料の使われ方は不明なのに。。(´・ω・`)

772:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:47:23 vmcvLY6I0.net
検討しなくていいから!

さっさとやれや! 反対してるクズなんて碌な奴らじゃねーんだから

773:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:47:35 WED1ArW20.net
>>354
資産税課される預金を5000万以上くらいにすれば殆どの庶民や若者は問題無いでしょ。
70年前の資産課税も最低課税金額は今の1億ぐらいで殆どの人は関係ない話しだった。

774:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:47:53 riFVGXhy0.net
今まで詐欺とか893とかやりたい放題だったのがおかしかった
これで犯罪者を取り締まれる

775:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:49:51 TCqjORso0.net
つまり金融機関に生殺与奪権を握られるって事か

776:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:50:03 3CvEsoJE0.net
俺は銀行なんか全く使わないで全部ダンス預金してる

777:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:53:57 n4zSD2xq0.net
ふつうの納税者は困らない
水商売のバイトやら自営業の所得ごまかししてるやつらが困るだけ

778:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:55:52 oeXJz5wA0.net
>>750
マイナンバー関係ない話だね

779:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:09:37 oQNCm7SK0.net
副業、副収入がばれる公務員が一番嫌がるから
無理だろ

780:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:15:09 m6Mn5viA0.net
金庫買ったり
海外口座開かないといけないのか
めんどくさいな

国はよけいな仕事増やすなよ

781:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:39:00 z678hiBi0.net
国民全員に日本銀行口座を作ればいいじゃん

これどう?

782:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:57:24 ZN2DCGr80.net
利子は銀行と大差ないけど24時間引き出し手数料無料、政府に把握されず預金封鎖の危険もない
そう、タンス預金ならね

783:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:58:50 Iu86cSE/O.net
金庫が売れる時代が来るのかな?

784:不要不急の名無しさん
20/05/23 07:59:34 LEp1J9II0.net
政府はそれより特ア人を追い出すか殺すかして一掃しろよ、
金食い虫はあいつらだろうが。
しかもアメリカと中国が戦争になったらますます国内の特ア人が危険になる。
コリアンは南北とも中国につくからな。

785:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:00:41 S0CyfZBF0.net
>>758
Amazonギフトにチャージしたら良いんだからそんな物買わないよ

786:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:13:53 vjbknWnS0.net
民間企業に義務づける前に、健康保険証、お薬手帳、年金手帳なとをマイナンバー番号で管理してくれよ、

787:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:16:15 zrVyLyga0.net
タンス預金するか

788:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:16


789::39 ID:8XxkI8Uv0.net



790:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:21:30 4kUgQuWB0.net
給付金を直ぐ振り込みできるのは良いと思うが
今ある全ての口座となると反発が強いだろね
新規口座開設からマイナンバー必要になるかも。

791:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:26:06 c2zzYXZy0.net
銀行口座とマイナンバーの紐付けを条件にベーシックインカムを支給するのがベスト。

792:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:38:31 oeXJz5wA0.net
>>764
すでに新規口座はマイナンバー必須だろう

793:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:43:11 mfywGcHZ0.net
こんなことしたら政治家のほとんどは逮捕されるのでは?

794:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:45:49 AhEWJyPf0.net
だからか、知り合いの主婦が大金全て口座解約してタンスに入れてたわ。怪しい

795:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:47:34 AhEWJyPf0.net
これからは金持ちはタンス預金

796:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:48:20 rkptiK+60.net
有名人の脱税や資金洗浄が丸わかりだね

797:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:48:27 AhEWJyPf0.net
また意味ない事にムダな政策を。

798:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:49:38 gZvdDStY0.net
これ逆じゃね?
すべての口座にマイナンバー登録じゃなくて
すべてのマイナンバーに口座登録だろ普通

799:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:54:31 BBLHPNEw0.net
預金税への布石が着々と

800:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:56:51.63 /d9MMY5UO.net
ええ…やめてほしい

801:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:57:23.28 OAvRCRm40.net
──もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?
池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける──。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え~。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると

   預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う

──なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え~。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」

802:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:58:30.85 Z/lZI/t80.net
こんなお粗末なシステムに登録強制すんなよなw

803:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:02:00 wAElOQ3F0.net
これって5年くらい使ってない預貯金300円くらいの口座も対象?

804:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:02:02 +rvC54Ko0.net
中国や北朝鮮のサイバー部隊にハッキングされて

 根こそぎ持ってかれるだろう

 ハニトラ、USB、地方公務員 想像もできない低脳いんの?

805:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:03:10 AMa5nHLk0.net
100%電子化でいい

806:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:03:40 F8PypawM0.net
今の管理状況からすると無理だろうな。
そのうち個人情報流出が始まる

807:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:05:00.16 3fJ9EqCV0.net
10年前にしとけよ
世界から何周遅れてんだよ

808:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:05:43.38 S0CyfZBF0.net
>>767
飯塚幸三事件で何を学んだのだね?

809:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:05:51.45 mZYSVfex0.net
今回の特別定額給付金で、一定以下の知能しかないものが大量にいることが露呈したから、
なんか考え直さないといけない。

810:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:06:24.19 yKcMe46j0.net
預貯金が1000円以上だと相続税を取られる
豆な

811:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:07:09 5z1M4IKL0.net
>>761,763
他にもっとやることあるよな

812:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:08:32 SE12oYbk0.net
本当にやるなら一人1口座に�


813:タ定して複数口座持てないようにする。 預金は銀行破綻しても全額保証されるようにする。これくらいしないと駄目だろ。



814:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:09:06 3xZnOUJ80.net
マイナンバー1につき、引き出し限度額が

815:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:09:10 MazXQxOl0.net
通名コロコロ変えて隠し預金口座持ってる奴を
炙り出せよ

816:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:10:01 hSVAP3Mr0.net
早くすればよかったんだがな。
悪い奴らが反対するもんだから。

817:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:10:22 aDeg2nUI0.net
これいいね。
交通違反の反則金を自動引き落とししてくれるようになると、地味に助かるわー。
そういうシステムを熱望する。

818:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:10:46 aDeg2nUI0.net
あと、自動車税とかも。

819:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:12:02 SE12oYbk0.net
銀行破綻時1000万までしか返ってこないから皆複数口座持って預金を分散してるわけだ。
こんな無駄の事するなら全額保証すべきだろ。

820:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:12:06 cZ1UvZd20.net
PTAや町内会みたいな任意団体の口座、同窓会費の残金管理用に開いた口座、こんなのはどうするつもりなのか。
マイナンバーなんて無い。
代表者のを登録しろったって
任期があるし、まさかその度に
更新しろって?。

821:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:12:54.55 nzqTNAKU0.net
武漢ウィルス基本的対処方針等諮問委員会に
増税派の委員が4名追加されて
武漢ウィルス収束後の増税がほぼ決定したから
超大増税に備えた方が良いよ。
官僚は「新型コロナウィルス復興特別税」の創設と
マイナンバーと銀行口座の紐付けをして
「個人向け外形標準課税」を作って
口座残高への段階的一律課税を創設して
上級国民利権の基礎収入は確保する気だから。
高額のカビマスクと10万円の税金を 取り返しても
それ以上の税金を 「上級国民」は奪い取るからね。

822:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:13:49 faB+rqBg0.net
マネーロンダリングの口座は外国人や留学生の口座を使われるって聞いたけど
効果あるのか

823:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:14:06 qVaHSuQ10.net
>>772
意味判らない、一人当たり口座数何個あると思ってるの?

824:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:14:47 qVaHSuQ10.net
>>795
本丸は脱税対策だよ!

825:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:19:14 m6Mn5viA0.net
これからは
アマゾンギフトとかがお金の代わりになるのかな?

826:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:19:34 cAGo+ClU0.net
ようやくですか。もう歳入庁も出来るんじゃない?

827:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:22:48 V1lJGPND0.net
脱税しまくりのネット配信者ピンチ

828:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:28:33 faB+rqBg0.net
完全義務化したら登録が面倒で解約する人続出するだろうな

829:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:32:00.37 gTh8JD+O0.net
反対するのは脱税してる奴
リーマンはほとんど関係ない

830:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:32:53.43 sFCTamLL0.net
脱税してやましい人間ぐらいだろ
困ってブーブー言ってるやつはw

831:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:39:46 qAuVx5070.net
ほんとマイナンバーが気持ち悪いのは
セキュリティー面の不安とか情報漏えいに対する罰則とか
当たり前の危機感を口にするだけで
ひたすら脱税犯罪者ってレッテル張って
一切反論させないキチガイが大量に単発で湧くことだよ

832:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:41:16 VkUo6w/Q0.net
法人口座もってる悪党が生き残る

833:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:46:57 a4MQaLEb0.net
別にやってもいいと思うけど銀行は選別されそうね

834:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:06:26 i9s7QA290.net
>>802
あと特殊詐欺の振込先として利用しにくくする。

835:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:12:53 lh/Q2rqv0.net
>>48
上級と盾にできる弱者ナマポは除�


836:Oとかやりそう



837:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:16:28 pK6icLin0.net
これ口座売った奴は逮捕だよなwwww

838:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:17:40 RuwBH+Yl0.net
>>676
預金残高100万円以上

かわいいね

839:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:18:17 pK6icLin0.net
>>18
タンス預金だらけになるだろ

証券口座に代わるか

840:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:20:07 RuwBH+Yl0.net
>>706
事実かどうか知らんが
都合のいいところだけ比較するなよ

841:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:20:37 lnM7ll7r0.net
>>763
個人を確認するための最重要情報を表示しないで身分を証明とかどんな魔法なんだ?

842:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:21:05 RuwBH+Yl0.net
>>708
それをメディアが一切問題視しないところ

そういう風に見えるんだね

843:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:22:04 RuwBH+Yl0.net
>>714
反対する連中がいるでしょ

844:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:25:25 XLdy/0Pv0.net
義務化されたら、あまり使ってない口座は解約するかな。
ゆうちょだけでいいや。

845:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:33:22.08 S0CyfZBF0.net
>>813
生体情報とマイナンバーが有れば名前は要らないよ
病院で名前をスピーカーに流される事も無く成る

846:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:34:05.90 RuwBH+Yl0.net
>>816
残高が少ない口座は維持料を取るようになるから絞ったほうがいい

847:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:34:56.15 J+7tc+4V0.net
マイナンバーシステムがトラブルを発生させる都度、
このシステムの将来構想を繰り返し、当局が宣伝を
している実態は、哀れとしか思えず。
当局にやる気あるのかな。
国民はどっちでも良いと静観中。
ごく一部、マイナンバーカード所持者がトラブル被害を受けて
怒りを爆発させている。
システム業者任せの仕事姿勢だから、これからもトラブルは
続く。
経費の無駄遣い。
益々国民の気持ちは冷えて行く。
コロナで日本はそれどころではないよ。
今や日本の実力は三流国並なんだよ。

848:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:40:28 z5Ev8N8q0.net
>>819
このシステム構築なんて大したことないと思うけどな
問題は反対する連中が多いことだと思う

849:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:06:29 ZUNSy2Zv0.net
以前維新が年金問題対策で国民の銀行預金を把握して多い場合は年金を支給しないって言ってたけど
ほんとに現実化しそうで怖いな

850:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:06:36 YaezAGAL0.net
延長分の給付金があるなら賛成。ないならふざけんな。

851:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:08:16 YaezAGAL0.net
>>816
ゆうちょって1300万までしか入れられないぞ。

852:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:10:17 gZvdDStY0.net
>>796
口座何個あっても
マイナンバーに登録する口座は1つで良いだろアホ

853:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:12:51 gZvdDStY0.net
>>819
システムを業者に丸投げはさすがに無い
ちゃんと役人が主導で打ち合わせしてる

854:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:13:59 BpgvegL80.net
いままで、在日は本名と日本人名の両方の通帳を作れた

これを利用して、本名の通帳に10億円、日本人名の通帳に1円で
日本人名の通帳だけ申請して、生活保護が受けれた
相続税の脱税も、やりたい放題だった

通帳とマイナンバーの紐付けで、これが不可能になる。
これが日本政府が、長年やりたかったこと。

855:世界 ◆jx4dwz8Np2
20/05/23 11:16:52 BB51WwwR0.net
麻生の口曲がり&財務官僚に今までで1番おもいっきり力を込めてビンタしてやりたい

856:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:17:40 BpgvegL80.net
在日勢力に、マイナンバーと口座の紐付けを、長年阻まれてきたけど
このドサクサでやるつもりだなw

これは正直賛成

857:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:17:46 s20yLAn90.net
何でもこっそり私物化しちゃう中共みたいな連中にまかせてええんかW
東アジアは欧米なんかとは全然違うでW

858:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:18:57 eAztav+B0.net
生活保護の不正支給には効果あるのかな?

859:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:19:23 omc


860:ZNZ430.net



861:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:20:29 Bhyke5rO0.net
マイナンバーの下請けに中国企業関わってたはず
ファーウエイは問題にするのにここはスルーか

862:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:20:39 mbkUKeLo0.net
保険料の差し押さえとかバンバンされそうだな

863:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:24:48.66 kVs13CK+0.net
1億円あるやつは20くらいに分散しておけ
俺もメインバンクに3分の2が集中していて、

864:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:26:23.14 s20yLAn90.net
アベノマスクの発注すらあの体たらくでっせW

865:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:27:19 1hwk1ZIG0.net
>>834
詐欺師「現金が一番」やっとわかった。口座(普)なんて引き落とし分だけで充分。

866:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:28:21 msGnS/R20.net
口座知られたくないやつが困る
要は犯罪者

867:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:28:34 Bhyke5rO0.net
マイナンバー推進派は人間をどう捉えてるかがよく分かる
🐄と同じに考えてそう

868:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:29:26 fBtGYtj30.net
マイナンバーにつき1つで良いだろ
なんでこう煩雑な方向ばかり選ぶの

869:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:31:35 hMA+IGcI0.net
俺は預金口座には1千万くらいしかないから早くやれやw

870:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:31:35 Bhyke5rO0.net
現代の太閤検知

871:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:31:39 1hwk1ZIG0.net
>>805-806
法人は法人ナンバーを記入の「お知らせ」が数年前に来てる。任意とも義務とも書かれて
なかったので拒否はできるし「私どもは拒否するので役所に聞けば?」で通る。

872:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:32:16 Y8eV9Vgc0.net
>>1
マイナンバーカード申請ですら二重申請出来たりしてるのに?!
もし情報漏れても
ごめんごめーーん次から気を付けるわぁでまた漏えい→誠に遺憾、以後気を付けまーすのエンドレスでしょ?

873:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:32:41 cwoNiKEr0.net
すべて登録でいいだろ
反対するやつは反社会扱いでいいよ

874:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:33:09 hMA+IGcI0.net
>>843
暗証番号関係ないからw

875:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:33:45 TowTzYpT0.net
ワイは大阪南の出身や 難波はワイの街や

876:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:35:04 AcPW979Q0.net
タンス預金からの空き巣強盗増加や詐欺増加の予感がする

877:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:35:28 rkptiK+60.net
何かやましいことあるの?

878:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:35:29 iGTdbceJ0.net
個人情報が駄々漏れになるだけ

879:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:36:00 Bhyke5rO0.net
口座番号を国が聞くのかよ
世も末

880:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:36:27 rkptiK+60.net
>>849
ネット通販使ってる時点でもう漏れてるよ

881:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:36:54 rkptiK+60.net
普段納税してないやつは困るだろうなあ

882:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:38:07 J2K+P0CX0.net
銀行使わなくなるだけ

883:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:38:47 pK6icLin0.net
>>834
口座管理料をが新設されると20口座分お金かかりますが

口座管理料金は預金残高に関わらず同じです

884:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:43:23 z5Ev8N8q0.net
>>854
たぶん、一定以上の預金残高があれば維持料はかからないと思うよ

885:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:46:45 gdfsoKGb0.net
もともとマイナンバーは、国民の金融資産情報を全部つかんで、脱税を防ぐ目的だったんじゃないの?

886:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:50:00 WED1ArW20.net
マイナンバ―で預金と株を完全に把握して、富裕層のみに金融資産課税すればよい。
日本の準富裕層(不動産除く金融資産だけで5千万円以上)は2016年時点で435万世帯。
彼らだけで500兆円以上の金融資産を持つ。この階層はアベノミクスで恩恵を受けた唯一の層でもある。
例えば、この資産に毎年1パーセント課税すれば5兆円の収入(消費税約2%相当)になる。
これを全額子育て、若者世代の支援に用いる。


887:(ちなみに1946年の財産税法の最高税率は90%)。 4000万世帯いる大半の庶民が支持すれば実行可能。 ※1:大半の富裕層は60歳以上であり、上記(金融)資産課税は世代間格差の是正にもなる。 ※2:海外資産も税務署は把握できているので脱税は困難。スイスも18年に、世界中の税務当局と自動的に情報を交換する体制に移行済 ※3:タンス預金を排除するために、新札に切り替え旧札を使用禁止にする。



888:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:52:50 ulRGAPP70.net
コレやるならそもそもマイナンバー簡単に取得出来るようにするのが先だろうに

889:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:54:26.68 TowTzYpT0.net
個人情報が漏れるとかよく言うけど、別にワイのあの変な趣味まで漏れるわけではないから
別にどっちでもいい

890:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:57:38 IjAGfV1P0.net
問題は口座番号がマイナンバーに登録されてることじゃないだろ!!!!
何、どさくさ紛れに資産課税の準備してんだよ!!!自民党はよ!

もうね、コロナ後に増税する気まんまんだぜwww

891:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:25:07 D49WsQEc0.net
>>753
金融機関が個人情報諸々とマイナンバーをセットで外人に売るんだぞ

892:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:31:52 HfKaM5ha0.net
まじかよ1000円残高切ってる口座もかよ

893:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:36:54 vDU2Jnz90.net
紙幣が紙くずになる前にタンス預金は貴金属に変えといたほうがいいな

894:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:52:14 iMomNOYn0.net
>>11
国民の資産を把握したいんだってさ

895:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:53:18 xtBrMGuu0.net
国がやることがおせっかいか徴税だから、何もしないでくれたほうがいい。
お上は権力をかさにきて何しでかすかわからん。
そんな奴に任せる気はない。

896:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:54:16 RhjKG57x0.net
>>860

資産課税した方が現役の負担は軽くなるぞ。

一番金を持ってる無職老人を、キツキツの現役が税金で支える仕組み。

高齢化がすすんだら、現役はもう持たないよ。

897:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:59:26 z5Ev8N8q0.net
>>858
マイナンバーは取得済
カードは本来必須ではないはず

898:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:00:11 z5Ev8N8q0.net
>>859
tsutayaで免許証出してたらきちんと把握されてるよ

899:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:16:33 WhIkvFBG0.net
>>811
新札切り替え時に旧札は使用不能になるから
タンス預金はすべてごみになる

900:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:18:38 WhIkvFBG0.net
>>779
国がいつでもすべての資産をよこどりできるということだぞ

901:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:19:19 xCNm9io80.net
証券口座なんかは
すでにマイナンバーと紐づけされてるんだから
銀行もするでsjほ

902:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:20:11 MsDaO2Bb0.net
>>804
口座番号をセキュリティめちゃ薄い一般企業(自分の会社ほか多数)に晒してるのに

セキュリティとか行っちゃうの?

で、口座番号だけ分かって何をどうするの?
なんも出来んけど?

903:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:23:21 2akxDYop0.net
>>344
小泉政権時に勝手に総理が預金封鎖出来る様になったらしいぞ。知識不足ですまんな

904:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:37:58.51 z5Ev8N8q0.net
>>872
都合が悪い連中は、マイナンバー危険って不安をあおってる

905:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:46:47 WhIkvFBG0.net
>>344
預金封鎖ができないと思う根拠は何

906:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:50:37 WhIkvFBG0.net
>>375
預金封鎖の話がでてから3日後に実施だろ
期間を与えたら対策できちゃう
突然話がでて同時に決定にしなくちゃ

是非を問う選挙が存在するわけないでしょ
緊急事態宣言を同時にだせばいつでもできるでしょ預金封鎖ぐらい

907:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:54:32 DzRDMELs0.net
全口座にマイナンバー紐付けされると
入出金記録や


908:預貯金額全て国が把握するために国への提出義務がある 情報漏洩すれば誰が預貯金いくらあるかわかる 詐欺や強盗のターゲットになる 漏洩して困らないのは貧乏人だけ



909:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:00:12.93 DzRDMELs0.net
面白いのは、
アホ「給付金遅い!早くしろ!」
国「じゃあマイナンバーに口座紐付け義務化しますね」
アホ「(1口座ならええな)賛成!」
国「賛成を得られたので全口座にマイナンバー紐付け義務化して国民の資産管理します」
アホ「え?」

910:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:00:24.39 hSVAP3Mr0.net
紐づいてない裏口座はみんな国庫でいいよな。

911:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:04:25 xkQ1NGbL0.net
>>85
口座作んなきゃエエよ

912:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:06:05 FXLit8MZ0.net
>>869
それはない
無知の嘘は酷すぎ

913:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:24:40 AWQplNHb0.net
>>22
財政赤字分だけ戴きます。

914:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:27:58.40 JcwWrOJ60.net
給付金でお金をバラ撒きすぎて財政難なので
全口座にマイナンバー紐付け義務化して皆様よりお金を回収させていただきます

915:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:28:21.10 bbWx0xfq0.net
またコロナ禍のどさくさに紛れて
こういうことをやろうとする
やるなら正々堂々とやれよ

916:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:41:13 1WZKuEXP0.net
今回コロナでばらまきまくってる金の回収準備も同時に考えてるな
転売で雑所得収入得てるリーマンや主婦はヤバイな

917:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:47:37 +bSkWPiU0.net
中国人窃盗団による空き巣・強盗が増えるかもな

918:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:48:11 WhIkvFBG0.net
>>881
終戦時はそうだったでしょ?
それに預金封鎖する以上旧札使えたら意味ないでしょ
どうしてそれはないと言い切れるの?

919:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:50:05 fcE+oR8s0.net
やっぱタンス貯金だな

920:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:50:15 rmCq14xa0.net
>>804
要は政府側の工作員が大量投入されてる
そんだけ真正面からじゃ通らない使い道が含まれてるってことだろうな
議論されるとヤバいわけだ

921:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:51:25 oeXJz5wA0.net
>>872
口座番号(銀行名と支店名と口座種類も含む)がわかれば、名前(カタカナ)が分かる
口座番号が分かれば、悪の組織がその口座に金を振り込む事までできてしまう、、、怖いねえ

922:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:53:48 rmCq14xa0.net
>>890
まあ中国と同じと考えればわかりやすいな
脱税対策から、資産差し押さえ、政府に逆らった人間への経済的罰則、口座凍結、なんでもあり
政府が「あいつ気にくわんから全財産奪うわ」と言ったら実行できるようになる
中国と同じ、政府の良心次第
与党が悪なら最悪の結末になる

923:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:53:56 Aw62cqBS0.net
>>887
戦中・戦前どころか明治時代の紙幣もいまだに使えるが?

924:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:55:07.52 0pUXQjvH0.net
タンス預金はお札は虫に食われるから危険だな
貨幣は錆と緑青が進むし良くない

925:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:56:53.56 0BSGPcez0.net
ああ、最終手段来たかwww
資産課税来るか?10万の引き替えがこれか?w
10万円もまだだし安倍ちゃんマスクもまだだしどうなってんだ?

926:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:58:16 PbQbON0B0.net
資産バレバレになるな資産が多い人は収入がなくても年金減額とかくると思う

927:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:59:49 dh+2ocDJ0.net
>>887
法律的根拠がないから。

928:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:02:54 WhIkvFBG0.net
>>896
新札発行時にそう取り決めるだけでしょ?
旧札を使えないようにできない法律あるの?
極端なことをいえば紙幣なんて国が無効だといえばいつでも無効にできるでしょ

929:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:10:36 Aw62cqBS0.net
>>897
個人の資産を勝手に奪うようなことはできない
信用失うようなことやればなおさら国民はつ


930:いてこない



931:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:12:16 ze4i/iOx0.net
小泉と安倍は今後の日本史の中で最悪の宰相として記述されていくんだろうな
もともとの発端は小泉の派遣自由化 災害多発国なのにその前提がなくてデフレから脱却できない

932:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:18:52.07 BscIlyi10.net
>>898
信用失うことばかりやってるのに国民は未だについて行ってるけど?

933:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:26:59 dswpWfwo0.net
離婚後の養育費等の不払いが多いらしいけど、
民事執行で、マイナンバーと暗証の開示請求をされれば、
すべての預金口座が一発でわかるから、女性にとっては朗報かもね。

934:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:27:11 WhIkvFBG0.net
>>898
個人の資産なんて公共の福祉の前では無意味でしょ

国民がついてくる必要があるの?
というか政府が決めたらそれに本気で文句をいうのって一部の頭のいかれた左翼だけでしょ
かるく不平を感じつつも国民は政府の決定には従うでしょ?

935:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:29:20 +yyLn+240.net
セキュリティーをザル技術のままにやったら何が起きるかわかるべ。 ITで責められて慌てるのはわかるがモチツケ。

936:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:31:30 dh+2ocDJ0.net
>>897
その法律作る奴らが嫌がるから出来ないよ。

937:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:54:18 w1MSQRjf0.net
> >>887
> 戦中・戦前どころか明治時代の紙幣もいまだに使えるが?

いや直接は使えないはず。銀行に行って適正な価格で両替すればいける

938:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:55:15 w1MSQRjf0.net
間違えた>>892だた

939:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:57:25 s20yLAn90.net
上級会員が課税だとか差し押さえとかいろんな理由付けて私物化するでしょw
東アジアじゃそれが慣習だからなw

940:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:44:56 oeXJz5wA0.net
>>891
それが出来るなら今でも、氏名と生年月日あたりが分かれば同じ事が出来るだろうね

941:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:01:08 Aw62cqBS0.net
>>900
お前がそう思っているだけで今のところ国民の信用を失うようなことは
馬鹿ミンス政権以外はやってない

942:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:04:40 Ge/pZDYg0.net
>>909
お前のような記憶力ゼロの馬鹿しか指示してないのが現状

943:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:07:49 qAuVx5070.net
>>872
他もセキュリティーがショボいんだから
マイナンバーのセキュリティーがショボくても文句言わずに紐付けさせろ!
なにこれ?相手を説得する気あんのキチガイw

で、情報漏えいに対する罰則の方は?
都合が悪いから無視か屑がw

944:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:34:50 rmCq14xa0.net
>>908
それをやるためには時間も手続きもかかるだろ?そうなれば反対が湧いて実行するのが難しくなる
しかしやると決めて即できるようになれば?ちょっとしたいざこざのスキに議決して終了よ

945:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:45:15 hSVAP3Mr0.net
なぜだか困る奴続出だな。

946:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:48:12 of4URp0A0.net
困らないのは知能が低すぎる奴と金のない貧乏人だけだからね
それら以外はみんな反対してるよ

947:不要不急の名無しさん
20/05/23 17:57:15 zbGETNKI0.net
最初からこれやってれば
今頃みんな10万円もらえてたろ
反対する人いないよ
後ろめたい人以外は

948:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:01:31.28 N3NeLH4M0.net
後、実習生や留学生の銀行口座についてもなんとかしろよ
所得隠し目的で外国人経営者に使ってない奴は殆どいないぞ

949:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:01:36.76 cSL3/sBp0.net
>>915
つまり
喜ぶのは10万円乞食だけってことだね
乞食と知能低い奴以外はみんな反対してる

950:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:04:26 qyS5U6Ld0.net
>>910
やらせろやらせと言ったので一度やらせてみたら自民以上のポンコツで
信用を失い二度と支持を得られないミンスとその支持者はしかいないんだな

一方の自民は政権


951:に返り咲いて未だに支持率第一位だが? 悔しいのう(笑)



952:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:05:31 8LnjbTDA0.net
そんなんしたらタンス貯金で空き巣問題

953:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:09:40 ze4i/iOx0.net
内閣支持率27%に急落 毎日 毎日は左派よりの中道かな この結果は痛すぎ

954:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:10:16 OoARiy/P0.net
>>1
給付金のおかわりくれるんですかね?

955:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:12:08 AwpfpRx+0.net
国民にはメリットはないが、特にデメリットもない
デメリットがあるのは、脱税者や犯罪者

956:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:18:03 qyS5U6Ld0.net
>>920
毎日が左派よりの中道とかパヨパヨのアホっぷりは半端ねーなオイ

957:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:20:18 qnI3ogA50.net
また中国化しようとしてる

958:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:28:30.09 FJjqXa910.net
>>922
そう考えていた時期が、俺にもありました

959:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:29:58 VyPRQFSJ0.net
勘違いしてる人いるけど
マイナンバーはもう国民全員に割り振られてますよ
いま問題になってるのは口座と紐付けされてないことですよ
それさえ済めばもう問題なし

960:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:35:22 uFxHanfl0.net
相続の際に便利って、現金は死にそうになったら下ろしちゃいますでしょw

961:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:39:51 xeWWbpK/0.net
もっとやれw反対してんのは脱税や金に対して後ろめたい事しかしてこなかった犯罪者共だろ?

962:不要不急の名無しさん
20/05/23 18:51:49 RMNgcgsR0.net
なんでそんなヒステリックになってんの?

963:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:05:44 gTWcIkHG0.net
外国人でもマイナンバーは取れるからな

964:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:08:57 6upYf9V00.net
今回、給付金の手続きが遅いとか国民が文句を言いまくってるからな。
その理由はずっと前から要していたマイナンバーカードをちゃんと持ってない国民が多すぎたからだ。

緊急の際に国民を助けるためっていう理屈で管理が強化されるわけよ。どうでもいいことで騒ぎ立てた連中が悪い。

965:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:11:11 ZM0Dt7eh0.net
やるべきことを、全くやらないで、こんな別にやらなくても良いことを必死にやろうとする、糞内閣。

966:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:18:38 ejheD2Ts0.net
脱税をほぼ100%防げるようになるから良いと思う

967:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:21:31 ebE4in4k0.net
よう、乞食

968:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:31:02 60hhYaOz0.net
紐付けはやってもらっても構わんが、その労力やらをこっちに負担させようとするのが腹立つ
政府は勝手に金融機関に要請して勝手に紐付けてくれや
その癖、個人情報なんたらがあるからだのなんだの、ちぐはぐで訳わからん
馬鹿しかおらんのか

969:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:50:15 kYD0Qcjz0.net
脳にウジでも湧いてんだろクソ政府w

970:不要不急の名無しさん
20/05/23 19:55:17 0Hm62ko80.net
>>748
金融課税は、ゴミ投資家からも同じ税率で取ってるんだけどな
奴らの富裕層の概念は、100万からだって当時学んだ

971:不要不急の名無しさん
20/05/23 20:01:19 LjMt3EvL0.net
老人にとっては死活問題

972:不要不急の名無しさん
20/05/23 20:19:00 Ft234aUb0.net
脱税してる奴らが阿鼻叫喚w

973:不要不急の名無しさん
20/05/23 20:45:39 kYD0Qcjz0.net
できもしねえことをでけえチョウチン掲げて抜かしてんじゃねえよ無能

974:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:03:27 hSVAP3Mr0.net
なんだかんだ言ってもコロナのおかげで決定だな。

975:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:06:57 i4a1tLuK0.net
まだやってないの?


反対してるのは脱税してる奴だけ
さっとやってくれ

976:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:30:50 s9zJPMOA0.net
脳にウジが沸いてやっとって感じよね。

977:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:36:43 Upu3bZLh0.net
>>935
馬鹿はお前だ
口座を紐付ける正確な情報はお前しか持って無いんだよ

978:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:50:35 RhjKG57x0.net
20年遅れ。
何やってんだよ。

979:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:56


980::56 ID:lDZmih0F0.net



981:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:57:09 t5xZqOk20.net
>>919
空き巣が怖いなら、銀行に預けておけばいいんだよ。

982:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:03:04 6c2xXLgO0.net
財産隠そうと思ったらタンス預金しか無いわけか
離婚時の財産分与とかめんどくせえんだよな知らない口座とか有ると

983:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:17:46 4omFgANx0.net
>>926
それからやめないと

984:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:27:07 Lh+CSggw0.net
不動産収入や投資収益を申告してない人困ったね

985:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:38:34 cP0pfSAt0.net
検討はしないでよいから、サクッと
お願いね。

986:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:50:44 2QiOYr2S0.net
同じやつがずっと同じこと書いてるのな
支持率下がってヒスってるんだな

987:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:22:06 jx2KFunr0.net
別に悪いことしてないし、やっても構わないんだが、
それで人件費がどれだけ安くできて、
どれだけ回収できてなかった税金が回収できて、
庶民にどれだけ還元されるのかって話
されないなら無駄だからやめろ

988:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:34:27 F8IpBcjW0.net
問題は全口座とマイナンバー連結後だよ
リスクはこのスレに何度も書かれてる通り

989:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:39:47 tJo5CoVu0.net
空き巣が猛プッシュしてるのか

990:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:30:27 wcfVTGoM0.net
国や役所も無駄を省け!と言うからそうしたら批判される不条理。

991:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:43:02 3uJHIhst0.net
犯罪捜査に脱税が含まれるなら包括的な把握と変わらんよな
まぁ、賛成だけど

992:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:44:08.42 3uJHIhst0.net
これ、任意団体の口座どうなるんだ?

993:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:45:13 3uJHIhst0.net
>>878
え?問題ないけど?

994:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:50:11 MHHA4yFR0.net
>>959
単純脳だなあ、未来永劫環境が変わらないて思い込めるのには関心した

995:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:58:35 xsqAPtjg0.net
もう金庫買って自宅に保管するしかねーな

996:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:59:55 hSNhRel40.net
>>1
ヤバいな
次は絶対自民党には投票しないわ
さっさと解散しろ

997:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:03:41 U+r8lZe+0.net
治安維持法、

998:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:05:32.81 p739gM/C0.net
 
マイナンバーって最初は役所窓口で簡単に書類発行してくれる
って程度のモンじゃなかったのか?
何時の間に民間の業務管理に使われるって方向になったんだよ

999:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:46:46 Wq1DUzmA0.net
事件捜査うんぬん書いてるけど
そう言えば免許証の4桁の数字を二つ決めさせられたけど、あれほど無駄な番号はない

1000:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:22:27 cY5jzZyq0.net
最速差し押さえ

1001:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:01:55 oXayN3sY0.net
>>964
サラリーマンは勤務先にマイナンバー通知カードを持って行って
マイナンバーを知らせたでしょ?

1002:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:45:22 ej2XUN9T0.net
Can I have your my number?"(あなたの私の番号を教えてください)

1003:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:18 swb+b6oc0.net
ついに銀行情報を国が管理する日が来たか!

○○「金が無いんで税金が払えません」
政府「金の無いふりしても無駄だ、お前の預金残高は調べてある」
○○「げえっ!」
●●「そう思ってタンス預金に替えておいたわ!」
泥棒「今度は俺の出番だな?」
●●「げえっ!」

1004:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:54:37 L1lNIcR+0.net
自営でそれなりの金動かしてるから、マイナンバーカードなんてさっさとはじめに貰っているし、
口座の登録も全部してある。
悪いこと�


1005:キるなら現金主義にして動かすときに第三者を介入させないことだ。



1006:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:54:50 SfVNAFHy0.net
目指せデノミ

1007:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:25 L1lNIcR+0.net
>>967
社会に出て働いてないんだろう。

1008:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:58:08 SfVNAFHy0.net
超絶インフレの後のデフレ
借金返済準備

1009:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:58:19 4CE6nlZr0.net
>>920
(偏った)メディアにも朝鮮学校卒業生が沢山いるんですよby毎日新聞

1010:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:00:07.58 zSeJy/sr0.net
>>68
ネタ知らないパラリンさんw

1011:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:03:11.74 1/c7u6HJ0.net
まっとに生きてる人間なら、なんのデメリットもない。

1012:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:11:01 LvVCN4E50.net
合併してわけわからん事になってる地方の銀行が中国系に買収されたらどうするつもりなんだろね

1013:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:16:57 zt0YNK510.net
>>7
脱税してる輩が沢山居るからな
ヤクザ風俗嬢在日公平な徴税をする為には必要悪だろ

1014:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:28:25.52 357JSUDp0.net
こういうスレ見ると、脱税してる奴多そうな気がしてくるね、実際には少数が騒いでいるだけなんだろうが
国に資産がバレる、って、普通だろ
富裕層はそもそも確定申告の時に毎年資産を申告してるから、隠し口座がなければ何も影響ない

1015:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:30:11.69 AlX142Fh0.net
個人だけでなく企業とか団体の口座にも何らかの対策しないとなぁ

1016:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:08 zM/ibEhC0.net
ほんとの弱者にもお金がアウトリーチで届けられるようになりそうだな
社会保障受けられるのに受けてない人が多い

1017:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:13 mjt+59IE0.net
リーマンはすでに紐づけされてるけど利便性をまるで感じない

1018:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:32 7Da66FjQ0.net
>>4
連合の会長が言ったことだから
立憲も反対しないから出されたら成立する

1019:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:44:32 k4vMH3D50.net
タンス銀行です

1020:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:46:12 Cwmj4okb0.net
やるのはいいけど
情報漏洩したときの責任とる人物ちゃんと決めておいてくれよ
記憶にないとか記録がないとかないようにしてほしい

1021:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:49:32.28 hprVnCZ70.net
持続化の申請でも口座名義のカタカナにスペースがないって不備扱いとかくだらないことするからな 最初から紐づいとけばはやかった

1022:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:11:01 9zCvX1KB0.net
預金封鎖まったなしwww

1023:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:12:12 9zCvX1KB0.net
自営で自民支持してた奴wwww

1024:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:13:37 aKCv+oV30.net
金が上がるのか?

1025:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:14:23 CGoAgL3p0.net
嫌に決まってるだろ

1026:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:15:17 7lvmfdu30.net
韓国に見習え!
って叫んでいたマスコミは当然支持するんだよね?w

1027:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:20:33.32 9zCvX1KB0.net
>>989
金はこれからもっと上がるぞ
ここで買わないと苦しくなる

1028:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:27:39.48 q/7Al6Z30.net
>>911
いくら発狂しても、自分のやってることの行動矛盾は説明できないんでしょ?

1029:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:34:40 ePqsrnQg0.net
預金封鎖
世界統一政府
wwww

1030:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:58:49 oXayN3sY0.net
>>986
口座名義のカタカナにスペースがないって不備扱いで弾くのは銀行なんだよな

1031:不要不急の名無しさん
20/05/24 14:27:58 KKTXkrX20.net
>>985
するわけない
する気があるなら紐付け義務化の前に法整備してる
義務化さえしてしまえば漏洩しようが犯罪に巻き込まれようが政府の知ったことじゃないというスタンス
賛成厨もこれには全く触れないしな

1032:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:22:00 1Y3rnnnO0.net
バブル破綻で都銀が合併して預け先が無�


1033:ュなった



1034:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:22:44 USQi7EY20.net
タンス預金が増えそう
悲劇も増えそう

1035:不要不急の名無しさん
20/05/24 15:23:27 1RpemWSq0.net
給付金でうまくいかなかったもんだから、次はこっちか
何と言うか、既に原理主義のにおいが・・

1036:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:30:21 a319/vhC0.net
義務化後は情報流出で氏名、住所、口座、預金額などが詐欺グループや犯罪組織に渡る
彼らにとっては誰がどれだけ資産あるかわかるようになるから犯罪が捗る
露骨な犯罪奨励政府になるな

1037:不要不急の名無しさん
20/05/24 17:35:32 gaLSOSMd0.net
>>1000
だったら義務化前でも一生じゃね?

1038:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 33分 22秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch