【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★7 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★7 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch238:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:09:58 hMvAGM+V0.net
>>208
日本国民のマイナンバーが既に中国当局に流れているのに
それに口座預金情報を紐づけなんてすれば
中国や北朝鮮などのハッキング国家は大喜びだわ
マイナンバーカードなんて作れば、ハッキングされたり成りすまされたりして、
或る日突然、あなたの口座残高がゼロ円になるよ~

239:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:10:28 dwtuyDFJ0.net
日本じゃまだ無いが
金融機関のハッキングは
少ないけどゼロじゃないからなあ

240:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:10:46 Adj7vfKI0.net
またこれもハッシュタグだな

241:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:11:57 W1FwBlQM0.net
お前ら少しは政府を信用しろよwww

242:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:12:12 lfiwGREn0.net
タンス預金が普通になりそうだなあ。

貸金庫専門業者とか、当然だけど出て来るだろ。
まあ、普通にソフトバンクとか楽天とかがやるわなあ。
ある程度は、知名度と信用があるからなあ

243:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:12:18 cwA5B/lL0.net
これこそ芸能人の大反対運動が起こりそうだなw

244:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:12:31 8cUkAJ0E0.net
>>234
その話の流れでなぜマイナンバーカードの話が出てくるの?
  
そもそも、マイナンバーだけが漏れても意味ないんだぞ?
知識無いのがバレバレだな

245:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:13:03 QnJXTXJ80.net
┏( .-. ┏ ) ┓【World TV(私の発案)】


*私の考案である【World TV】を
お台場フジテレビが、私を殺してパ


246:クろうとしました -- *お台場フジテレビの地下より 全世界「100ヵ国」と、光ファイバー網を結びました (1ヵ国辺り「30GB」) 多チャンネル構想です -- 問題点) ・東アジア、ロシア、中東と戦端を開く前夜 ・黙示録システム(人類殲滅中) ・デジタル放送(スカイツリー等の電波塔)   →スカイツリーの問題点とは    ニコラ・テスラの応用力学で    関東全域の各企業・各家庭内に    電波の針・刀(スタンガン)を送る事が可能    ※電波が届く範囲で、針が再現可能 ・携帯を発展途上国に売却したのは  WIFI網で、World TVを配信したり  住民を、針・刀で傷付ける事が可能になる 【黙示録システム用途】 【電子飛翔体と云う殺傷兵器を不要にする】rt0 https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1263662600711110657 (deleted an unsolicited ad)



247:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:13:17 cAGvPn8e0.net
>>234
>マイナンバーカードなんて作れば、ハッキングされたり成りすまされたりして、

マイナンバーカードを作らなければ、ハッキングされないわけですね
マイナンバーカードを作る作らないで違うんですねw

248:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:13:25.71 Fu2081jX0.net
紐づけするだけで管理するのは今まで通り銀行だろ?
国が管理したら全行が旧郵政になるじゃんw
履歴も差押も今まで通り裁判所や警察からの要請がないとできないだろう(ここが重要)
現時点で架空口座もってる奴以外なにも変わらない

249:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:13:33.52 IeWgQkiV0.net
さっさと吊して終わりにしよう
もちろん壺官僚もな

250:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:14:11.88 4uLJfle90.net
>>234
「金融機関ハッキングで預金強奪」は世界中で起きてることではあるけど
これで強奪された個人預金は全額銀行が出すことになっとるで
扱いは銃を持った銀行強盗に銀行に置いてあるお金強奪されたのと一緒や

251:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:14:59.89 9pKVgotM0.net
だから普通の日本人は何も困らないのよん。

252:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:15:24.78 /IaNGehB0.net
>>237
無能で嘘つきで隠蔽だらけ
国民には重税かけながら
己らは世界一高い給料貰ってる
そんな連中信じられるかwwwwwwww

253:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:15:48.48 EuPTQVKv0.net
>>234
中国当局に流れちゃったかw

254:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:15:49.60 5n+yAY490.net
>>3
お前はマイナンバー無いんだからどうでも良いだろw

255:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:16:14.87 iX1j1DJT0.net
>>1
> 希望する人に振込先の口座を登録してもらう仕組みの導入を目指していて、
> 現金10万円の一律給付で取得した口座情報のうち希望者の情報を保存し、
> 今後の別の給付でも使えるようにする法整備を行う方針です。
まだ分かるし国民にメリットがある
> 政府はこれに続いて金融機関に対し、すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを義務づけ、
> マネーロンダリングやテロ資金対策などにも活用する検討を始めました。
これはドサクサでしょ
この国の政治家はドサクサに紛れて何かすることしか考えてない

256:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:16:37.56 QmMmnY7O0.net
ちなみに保険証のひもづけは確定してるぞ

257:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:16:37.98 4LrzLpwz0.net
>>1
東日本大震災の時に振り込んだ口座に入れてくれたら東北は即振込可能だと思うんだが

258:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:16:53 /IaNGehB0.net
>>249
おい在日をさっさと追い出せ下痢w

259:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:17:04 UDU88fm+0.net
日本、外国人留学生への現金支給に条件=韓国ネット「日本を批判できない」、中国ネット「もし中国なら…」 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

260:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:17:07 4uLJfle90.net
>>238
いくら地銀�


261:ヘアテにならん言うてもソフトバンクの貸し金庫に預けるとかアホすぎん?



262:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:18:05 va8I/7LS0.net
そのうちクレジットカードの内容まで・・・
何を買ったか、どこへ旅行行ったか、有料の動画で何を見たかまで把握されます

263:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:18:13 nBAQYdRq0.net
すべての口座にする必要ないやん
財務省解体しろ

264:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:18:50 hMvAGM+V0.net
>>240
漏れても意味無いものなら、それを他人に知られないように厳重に管理しろとか言っていたのは
どこのどいつだっけ?
それなら高い税金かけて簡易書留で全国民に郵送する必要なんて無かっただろ
普通の葉書の裏面に誰でも見れるように印刷して送ればいいだろが

265:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:19:14 cAGvPn8e0.net
>>256
それ既に把握されているんじゃなかったっけ?

266:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:19:20 KCn0oFBX0.net
極悪政府早く消えろカス

267:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:19:49 nBAQYdRq0.net
>>250
少なくともこんなデタラメ政権の元でよく言えるなって感じ

268:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:19:57 l4g4UE2x0.net
ええ事やどんどんやれ全ての口座を紐づけろワイら一般リーマンに何の損もない脱税自営マン死ね

269:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:20:21 nC4cepY90.net
>>199
所得課税されたからどうかしたの?
貧乏のふりして、本当の貧乏人向けの福祉にタダ乗りしてんだよ。特に金持ってる年寄りは。

270:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:21:01.68 hJf5vlnp0.net
普段使わない口座登録すればいいだろ

271:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:21:20 gRG+QNPq0.net
うちの会社は未だにマイナンバー拒否だよ
人権にかかわる仕事なので

272:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:21:53 21N9uuvB0.net
>>190
新札に変えれる枚数は当然制限される
戦後のときもそうだったじゃない

273:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:23:02 pIg1RFCe0.net
>>237
で、住.基.ネットはどうした?最後

274:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:23:17 EBp9IkCo0.net
タンスにもipが割り振られ
タンス預金の金額がバレる

275:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:23:18 LrVVZhmr0.net
>>256
笑ってしまった。
100年後ならあるかも。
いや、クレーム国民気質だから無いかも。

276:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:23:29 CwHFlNK+0.net
自宅用の金庫が売れるな

277:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:23:53 21N9uuvB0.net
>>194
2024年に紙幣が切り替わるでしょ?
そのときに旧札をただのゴミにすればいいだけでしょ?

278:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:24:11 RILy4hK+0.net
俺は全然構へん。どうぞどうぞw

279:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:24:21 4uLJfle90.net
>>256
それはもうやってるで

280:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:24:21 nBAQYdRq0.net
>>264
良く読め

281:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:24:26 f8oCSexh0.net
ジジババのマル優仮名口座が全部ネコババされるな

282:こんなに猫になっちゃっていいの?
20/05/22 20:24:49 aez6dxjLO.net
マネーロンダリング防止と公平公正な徴税実現の為なら光速で成立して良さそうなものの、
何に怯えていたのか、今までやけに永らくモタモタしてたのが逆に決定的に不気味。

283:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:25:34 F7WxKff/0.net
すげーな
韓国に日本人の口座情報すべて売り渡すのか

284:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:25:41 21N9uuvB0.net
>>200
財産の没収いがいどんなメリットがあるんだ?

285:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:26:05 mmi3Kq9o0.net
>>1
これマイナンバーの利用目的から外れてない?

286:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:26:20 Adj7vfKI0.net
本来ならこういう事をテレビが報道して国民に知らせるべきなのだが全くやらない
(後で視聴者から「報道しなかった」との批判を避けるため短時間でサラッと報じるのはアリバイ報道でカウントしない)
だから国民が知らぬ間におかしな法律がどんどん作られている
主権者である国民が知らないとはどういうことなのか
それは民主主義の体を成していないということ

287:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:28:08 qBVXTecH0.net
>>262
脱税すると、脱税できたお金は市場


288:に出回って、経済活動が潤っていく。 税金で取られてしまうと、市場にお金が出回らなくなり、経済は低迷していく。 税金たくさん取って公務員の給料を上げても、公務員の口座の残高が増えるだけで、 経済は成長していかないのである。 つまり、マトモに税金を払う奴がバカということ。



289:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:29:32 qBVXTecH0.net
>>271
旧札をタダのゴミにしたら、個人資産はどうなると思う?

290:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:30:02 cwA5B/lL0.net
おまえらこういうときは欧米ガーとかガラパゴスとか言わんのな

291:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:30:18.99 RRWvo89W0.net
在日と野党が大反対してくれっから黙っててもOKだな

292:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:31:13.89 cAGvPn8e0.net
>>269
スマホを持っていれば、どこの店に行ったか誰と近づいたか分かる
韓国でやったが、これを使って新型コロナの感染の可能性が高い人に検査をさせた
中国では外出禁止した時に外出した奴を逮捕したり、デモ禁止の時に
デモをやったであろう場所にいた奴を逮捕にも使った
日本でも東京駅の人出が何%に減ったと情報を出したが、これを使ったんでしょ?
携帯通信会社に開示させれば分かることなんだよなw
夜いるところで住んでいる場所広さ、勤務先の場所、フロアは何階にいるから部署
場所で役職も推定できるようになっている

293:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:31:49.21 EBp9IkCo0.net
コンビニATMの手数料常に取られるようになって
預金全額おろそうかなと考えている
利息は無いに等しいしバカらしい
メリットひとつもない

294:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:32:14.94 qL0MR5em0.net
管理するのはいいけど、システムがお粗末過ぎるの何とかしろ

295:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:32:57.98 LeMvvOla0.net
おいおい、建前とかけ離れすぎてるだろ。
ひも付けは給付窓口になる一口座だけでええやろ。

296:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:33:01.88 nC4cepY90.net
>>282
国家が把握出来ない資産はゴミ

297:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:33:19.67 BbiInmGZ0.net
安倍を殺したくなってきた、

298:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:33:21.90 4uLJfle90.net
>>278
マネーロンダリングの防止って書いてあるやろ
マネロンちゅうのはな麻薬取引、脱税、粉飾決算などの犯罪によって得られた資金(汚れたお金)を
資金の出所をわからなくしたり
架空または他人名義の金融機関口座などを利用したり
転々と送金を繰り返したり
株や債券の購入を購入したり
大口寄付をしたり
して資金を浄化して綺麗な金にすることや

マネロンを規制されると困る人が居るらしい

299:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:33:49.64 jYcQYRd/0.net
>>10
そんなきのきくことしてくれるか?

300:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:33:54.10 Y55Q2qsY0.net
タンス預金が増えるだけ

301:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:34:12 TTVXIIeT0.net
これくらいマイナンバー開始と同時にやっとくべきだったな
何でも反対するアホのせいだけど。
ネットもマイナンバー飛び越して実名制度にしてほしいくらい
それで萎縮するような奴の発言なんてどうせ何の価値もないノイズだしな

302:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:34:23 COSpOTUT0.net
>>281
ずる賢く脱税するような小悪党なんて
市場に金まわすどころか貯め込むだけで死ぬまで使い切れずおしまいだろ

303:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:34:52 WQJSXts30.net
これはさっさとやるべき
メリットはあってもデメリットはほとんどないだろ

304:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:35:09 pRuVQRCz0.net
いくら国でもこんな権利は無い

305:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:36:06 b/omBJZZ0.net
>>291
お前みたいな馬鹿には
鼻先にぶら下がってる人参しか見えないようだなw

306:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:36:


307:33 ID:rAhW4PEh0.net



308:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:36:36 4uLJfle90.net
>>283
欧米は既にやっとるからな

309:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:37:54 VjQSXI980.net
自民も次の選挙で負けるのわかってるからなり振り構わなくなってきたなw

310:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:38:37 5fnqsNGc0.net
>>12
国が潰れそうにならないかぎり、そんなことはやらないだろうし、国が潰れそうになったら、課税されても諦めるわ。

311:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:38:41 nzUFuUD60.net
悪知恵だけは働くと言うかまともな事は出来んが人から金を奪う事だけは直ぐにやろうとする。

312:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:39:02 txMnJ6vC0.net
>>298
在日には厳しいもんな。

313:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:39:16 IQlkpcDv0.net
政府検討→国民から猛反発→さっと後退

314:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:40:08 v+poDdge0.net
反対する奴は意味が分からんなあ

315:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:40:26 5T6RwqqW0.net
何で全てのなの?
マイナンバーと紐付けされた1つの口座で十分じゃん。

316:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:40:28 HGiQhSzM0.net
不要不急のマイナンバー紐付け管理
なんで悪用しようとするのか

317:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:40:30 hMvAGM+V0.net
住基ネットが不発に終わったために、総務省の強欲利権役人どもが
新たに考え出したのがマイナンバーなわけだ
マイナンバーはそのシステムの維持管理に半永久的に巨額の金がかかり続けるもので
利権を握る側にしてみれば、半永久的に金を産む「金のニワトリ」というわけ、
「マイナンバー、永久に終わらない公共事業」でググってみよう
「マイナンバー、地方公共団体情報システム機構、天下り役人の巣窟」でググってみよう

318:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:40:40 9Kbr7BSP0.net
ドサクサにまぎれて何やろうとしてんのよ

319:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:41:15 nzUFuUD60.net
まあ政治家は決めさせられてるだけだがこの国は官僚公務員のせいで滅ぼされた。

320:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:42:02 qkCPk5a40.net
【社会】健康保険証情報、10万3000人分が流出 一部は住所、電話まで…名簿業者が転売、大阪は3・7万人も©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

【情報流出】鹿児島・川内公共職業安定所がマイナンバー記載書類の誤送付で謝罪[11/23] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(owabiplus板)  -    

321:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:42:22 jVwSg9/u0.net
まあ、いんんじゃね。
預金額バレるの嫌だったら、タンス預金してればいいわけだし

322:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:42:29 k+AACodX0.net
まず、定額給付金とか還付税とかの振り込み先口座をマイナンバーに紐付けることからはじめるべき。それなら国民にメリットがある。
全口座をマイナンバーで可視化するとか、預金封鎖に備えられているようでめっちゃくちゃ気持ち悪いし胡散臭い。

323:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:42:52 4uLJfle90.net
>>286
自宅に大量の現金を置いておくのは防犯の面で危ないから止めたほうがええで

ATM手数料は財産の管理費用やと思ったほうがええで

個人で銀行と同じレベルの防犯やろうとしたらいくらかかるかわからん

324:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:43:27 qkCPk5a40.net
【日本】年金情報流出、125万件時効が成立 ウイルスプログラムに中国語の書体も 警視庁公安部「悪用された形跡はない」
URLリンク(asahi.2ch.sc)


325:5/ 【Tor最強】年金情報流出、125万件時効が成立 Torがあったので犯人特定できませんでした 公安「流出はしたけど悪用された形跡はなし」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526781975/       



326:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:43:29 gRG+QNPq0.net
それくらい別にいいけどぉ
と言いながらどんどん管理されていって
いつの間にか
知らぬ誰かに税金をたくさん納めて
どっかの国に支配されてるんだろーね

327:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:43:36 X0mjqREe0.net
>>9
困るヤツは脱税してるヤツ

328:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:44:20 /j1wZyFV0.net
導入する時野党が骨抜きにしたから、使えない番号になってる
リメークを何度かしないとだめだろうな

329:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:44:47 GrX8FVIl0.net
マネロン、脱税、不正受給してる奴発狂だろ。
やましいところがなければ問題ない。

330:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:45:00 qkCPk5a40.net
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★2
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573681176/

【政治】マイナンバーとLINE連携 情報流出に懸念 安全性の周知重要 [無断転載禁止]©2ch.net
egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1497400539/

【ソフトバンク】ヤフー 大量ビッグデータを外部に販売 「事業の柱にしていきたい」 [229078592]
スレリンク(poverty板)

ビッグデータ、匿名化しても99.98%個人を特定することができる事が判明 匿名化しても無意味
スレリンク(poverty板)     

331:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:45:28.38 ruLutNwC0.net
サラリーマンには関係ない話だ
どっくに紐付けされてる

332:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:45:45.37 qkCPk5a40.net
NAVERまとめなどを運営するLINE株式会社が、NAVERアカウントのデータベースサーバーに、外部からの不正なアクセスがあったと発表しました。約169万件のアカウント情報が漏洩した可能性があり、LINEでは利用者に対し早急にパスワードを変更するよう求めています。
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(news24.jp)  

333:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:45:57.01 9ZUw75AG0.net
麻雀と同じだろどうせ
上級は脱税してもスルー
庶民は即逮捕

334:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:46:10.17 J6oeIyvb0.net
まさかマスゴミは反対しないよね
今回散財振り込み遅いだの批判しまくってたけど
マイナンバーカード導入の時な国民背番号システムだの政府による国民の監視だの散々バッシングして悪いイメージ作って普及させなかった事は忘れてないからな

335:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:46:14.18 AOrlA+on0.net
単純に住民基本台帳の方にお金を振り込む口座番号を登録させればそれで済む問題なのにな

336:朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
20/05/22 20:46:25 Qg3uXB6O0.net
タンス預金の後、外国銀行やね
(^。^)y-.。o○

ジャップ銀行のためにはビタ一文使わん

337:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:46:31 esVmHSU60.net
これどこの中国だよw

アリペイに銀行口座を紐づけ
銀行口座は中国政府と紐づけ済み
個人の消費行動はすべて中国政府に監視されている

338:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:46:54 zXT6ovoD0.net
>>320
プラス無貯金も入れないと

339:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:47:33 AOrlA+on0.net
振り込みが遅いのはマイナンバーと住民基本台帳を紐付けしていなかったのが原因だろ

340:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:48:57.68 X0mjqREe0.net
>>30
1億持ってるヤツは所得があったときに所得税として1億分払ってる訳だが?

341:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:49:20.51 LnpfJWKn0.net
最終的に何がしたいのかよくわかるな

342:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:49:57.62 CCj7D


343:g1z0.net



344:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:50:02.96 cstBTr950.net
>>314
マジでこれ

345:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:50:06.72 EDXEHT7H0.net
賠償金やら、さくっととれるようにしてくれ

346:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:50:15.56 eErHG1hu0.net
安倍「日本中国北朝鮮化計画」

347:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:50:52 /STu53KX0.net
そんなことよりやることあるだろ

348:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:51:30 FkeKGlUC0.net
おい、ふざけんな
マイナンバーには賛成だけど、そういう紐付け対応の窓口を金融機関にやらせんなよ
なんで俺らが客からギャースカ言われながら対応せにゃならんのだ

349:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:51:35 CCj7Dg1z0.net
<火事場ドロボー

350:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:51:58 2b70OTs90.net
収入基準だけじゃなく
貯金残高による負担増が目的

もう既に一部で行われてる
財務省がこんな美味しい餌
やらないわけないw

351:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:54:54.37 CGT4rw+q0.net
今のうちに国外にもっと移そうぜ
仮想通貨はオフラインで結構持ってるけど現金化めんどいしな

352:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:56:26.43 bKfVqNB+0.net
北朝鮮や中国みたいだな

353:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:57:59 KYmA8oLK0.net
ビッグデータを転売されて強盗に入られる事件が多発するな。

354:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:59:24 7IVNPjL/0.net
>>314
預金封鎖なんかできないぞ
本気で思ってるならお前は底なしの馬鹿だ

355:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:59:25 bKfVqNB+0.net
日本が赤化してゆく
これやばいだろ

356:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:00:31 nzUFuUD60.net
>>335
それは賠償金未払いに罰則を付ければ済む問題。
賠償金を税金と入れ替えたらすぐわかる。税金払わなけりゃ最終的に武力まで行使できるんだから。

357:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:00:46 QQC6gDeL0.net
自由主義の国のする事じゃないな

358:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:01:03 wI+SwUno0.net
中国共産党みたい
右翼のフリした左翼が安倍政権に近付いてるからな

359:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:01:28 gFSPAM110.net
マネーロンダリング?テロ資金?

先ずは天下りと政治資金、宗教法人税をどうにかせい!、!

360:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:02:27 bKfVqNB+0.net
野党は全力で反対して下さい
こんなもん管理社会以外のなにものでもない

361:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:03:02 LPHj24yd0.net
やめてくれ、クソメンドクセー

362:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:03:08 PoQWUfYV0.net
政治家はこれされてもいいの?

363:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:03:45 vpWX6IxF0.net
情報ダダ漏れ(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww

364:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:04:17 mP7QSxOK0.net
>>48
今はもうそれは無理
>>302
甘い
>>30
二重課税されてなお、残した1億円だよ。かわいそうやん
ただ、その考えなら、むしろ相続税の話にすべき
資産形成中の若い人も取られるのが資産課税だよ

365:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:05:13 ktGGl0DL0.net
預金封鎖の準備か。いよいよ始まったよーだなw

366:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:05:34 hMvAGM+V0.net
マイナンバーで脱税捕捉とか大笑い
脱税した金を銀行に預金する馬鹿などいないし、
そもそも「地下経済」を捕捉できるツールなど、この社会には存在しない
捕捉できないから「地下経済」なのだ

367:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:05:48 bKfVqNB+0.net
🤮🤮
生理的にもう無理だわ
国が間接的に銀行口座聞くのかよw

368:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:06:10 rp6v8CC90.net
別にメイン口座じゃなくても良いんだから、問題ないだろ

369:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:08:00 1EPYmYj00.net
預金封鎖の前触れか?
殺される前に行動起こされても知らんぞ~

370:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:08:02 bKfVqNB+0.net
国が口座番号聞くのか、、
とうとうそういう時代になったのか

371:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:08:05 QUR


372:rMQjd0.net



373:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:08:11 mP7QSxOK0.net
しかし、これをやるならもう、年末調整もやめるべきだ

374:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:08:24 fMeSdEwC0.net
銀行に貯金する奴はバカ

375:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:09:04 lPYwBGf90.net
国にというより家族にバレる事でのトラブルが結構ありそうだな
妻や夫に隠してた口座とか

376:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:09:09 0gKFdQzf0.net
余計なコトばっかしすんな糞政府

377:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:09:55 +mg7x/oW0.net
財産税没収されるな。

腐ってるなこの国は。

378:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:10:42.23 Is2oLGkT0.net
この法律を通しておくと、
将来、預金封鎖して財産税を課税するのが簡単にできるようになるんだよ。
すべての銀行の預金口座をマイナンバーで名寄せして、預金合計を算出して、
この人は70%の課税とか銀行に通知するだけ。
政府から通知を受けた銀行は、その人の預金額の30%しか引き出しに応じない。
もともとマイナンバーの導入は徴税手段の強化が主たる目的だったからね。
財務省の永年の悲願がドサクサに紛れてようやくかなうのかな。
人によってはコロナの流行は悪いことばかりじゃないようだね。

379:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:10:53.34 MHdti+za0.net
在日達はマイナンバー作らず
タンス預金だろ
家に隠す気満々
このマイナンバー制度
自民党どうこういうより
在日組織が悪用する気満々としか思えないが
在日組織銀行が朝鮮融資する為に宝くじに飽き足らず
日本国民の預金まで手を出して朝鮮へ横流し
ホワイト国優遇措置を悪用してた南北朝鮮糶取りの闇も結局在日組織達の悪用してたわけだから
在日議員や霞ヶ関な在日国家公務員達も知ってたわけで
アメリカ政府の対応で感づかれてアウトに
まぁこのマイナンバー制度もアメリカ政府の対応で在日達の悪用がバレてアウトに
結局無駄になるだけ

380:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:12:00 /OCUA6kR0.net
脱税防止のためにやるべき
金融機関の預金口座情報を国に提供して無申告者や簿外口座持ってる人間をあぶり出す必要がある

381:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:12:10 d+kqBrAE0.net
調べたらみんなお金を貯め込んでる事がわかった
増税しますとしたいんだよ

382:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:12:44 HyX9tHXC0.net
アクセスログを見れるようにしろ

383:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:13:02 bKfVqNB+0.net
銀行預金に税をかけるの?

384:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:13:03 wnJaHNJx0.net
解約予定の口座紐付けすりゃええな

385:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:13:40 q+cw6T/u0.net
預金封鎖する前に
憲法第29条(財産権)は是が非でも変更しておきたい所でしょうね
緊急事態宣言時には無理やる方法もなくはないですが

386:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:13:50 7IVNPjL/0.net
預金封鎖はできないよ
その是非を問う選挙で与党は敗北する
戦後の預金封鎖はGHQの命令によって行われた

そもそも預金封鎖などしなくても
今の異次元の金融緩和で日銀が国債を買い取ってチャラにできる
日銀の資本不足の状態も日本国政府が通貨を発行して日銀に資本増強すれば終了

387:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:14:45 dpgE1can0.net
つかそれなら投資の損失も申請しなくともカウントしてくれんのかよ

388:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:14:47 1DOZiJLB0.net
預金封鎖
ハジマタ

389:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:15:13 gjwEfAi20.net
サラリーマンは支障ないわ

390:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:16:09 XgLZUS8K0.net
は?
マイナンバーひとつに一口座紐づければいいだろ?
馬鹿、アホ、無能、アメーバ以下だ、げりぞー�


391:I 潮時だろ。とっととヤメロ!!! どこまで国民からむしりとるつもりだ!!!



392:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:17:25 O2mML8A30.net
漏らすからイヤ

393:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:18:39 h/yoZThJ0.net
これは早くやれ
反社や外人ども天国を止めれ

394:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:18:48 ZE8DC9eq0.net
>>358
>すべての預貯金

395:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:19:17 mP7QSxOK0.net
>>378
甘い

396:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:19:27 qBVXTecH0.net
コロナに対して有効な政策は実行できないくせに、こういうことは率先してやろうと
するんだよな・・・

もうダメだな、自民党は・・・

397:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:20:50 Yx9+atkK0.net
これされて困る奴って…

398:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:21:14 mP7QSxOK0.net
年末調整(ハンコ押しまくり)をやめて、
国民が全員、e-taxで確定申告する。
これがセットなら、
賛成してもいい
納税意識が高まって、国民の税金リテラシーも一気に底上げされるし?w

399:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:22:04 qBVXTecH0.net
>>367
箪笥預金が増加して、国民は逆に資産を隠しやすくなり、探りを入れても
何も出てこない税務署が困惑するようになるだけ。

銀行に預金してても利子が付かないなら、自宅に隠し持ってても同じことだし。

400:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:22:05 B4LG7lWo0.net
義務付けしないで任意で協力じゃなかったっけ。どんどん変な方向へ向かってるな。

401:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:23:39 vgIOzZfv0.net
>>1
アンチマネロンテロ資金供与防止のためだ

402:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:24:02 99nhvAHv0.net
脱税防止
良いと思います
貧乏人共には関係ない話です

403:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:24:14 qBVXTecH0.net
>>388
国民から1円でも多く税金を搾り取って、議員の領収書無しの飲み食い代や
公務員給与引き上げたいだけなんだよ。

公務員給与引き上げれば、公務員の選挙票が自民に大量に入るからな。

404:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:26:27 vgIOzZfv0.net
FATF アンチマネロン 検索

マイナンバーとの紐づけは
アンチマネロンテロ資金供与防止のためだ。


日本はアンチマネロンテロ資金供与防止が時代遅れ。
10年前からFATFからマネロン天国と揶揄されている
>>1-999

405:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:27:09 vgIOzZfv0.net
FATF アンチマネロンテロ資金供与防止 検索

マイナンバーとの紐づけは
アンチマネロンテロ資金供与防止のためだ。


日本はアンチマネロンテロ資金供与防止が時代遅れ。
10年前からFATFからマネロン天国と揶揄されている
>>1-999

406:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:27:31 sSXNaxve0.net
このスレだけ見ても振込遅れたのとマイナンバー紐付けが同一線上の問題と思ってる馬鹿が何人もいるんだな

407:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:27:33 B4LG7lWo0.net
もし身内に生活保護受けようとする人がいたら資産把握されて身内なんだから援助しなさいと
いう指導がくるのかな。

408:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:28:56 mP7QSxOK0.net
>>395
ありうるけど、拒否する権利は奪われないと思う

409:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:29:44.81 vgIOzZfv0.net
FATF アンチマネロンテロ資金供与防止 検索
マイナンバーとの紐づけは
アンチマネロンテロ資金供与防止のためだ。

日本はアンチマネロンテロ資金供与防止が時代遅れ。
10年前の国際審査でマネロン天国のレッテルを貼られていた。マイナンバーとの紐づけは10年前から突きつけられた課題、去年の10月に審査が行われた。結果は来月発表

>>1-999

410:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:30:09.11 9pKVgotM0.net
何かやましい金を持っていたとして
他人名義の口座に、借金の返済として振込み。
もちろん借金はないが、借用書もその他人と
示し合わせて作成。悪いやつは紐付けしても
いくらでも考えるわ。

411:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:31:51.72 vgIOzZfv0.net
FATF アンチマネロンテロ資金供与防止 検索
マイナンバー(個人番号)と銀行口座の紐づけは
アンチマネロンテロ資金供与防止の為だ。

日本はアンチマネロンテロ資金供与防止が時代遅れ。
 
日本は10年前の国際審査でマネロン天国のレッテルを貼られていた。マイナンバー(個人番号)と銀行口座の紐づけは10年前から突きつけられた課題、去年の10月に審査が行われた。結果は来月発表。

>>1-999

412:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:32:26.41 dWqk3tGa0.net
世界的にどこの政府も現金を廃止して
キャッシュレス社会にしたいんだよ。

413:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:32:28.42 LI9ot4TS0.net
ネトサポ=統一教会
韓国から派遣された統一協会宣教師が信者に献金を迫る実態を記録したビデオ
URLリンク(www.nicovideo.jp)


414:sm5029891 「私の持っているこの所有が天のものであるか、サタンのものであるか、それをはっきり知らなければなりません」 「天のものとして分別しておかなければなりません。 「ですから所有権を転換しなければなりません」 「所有観念をはっきり!はっきり!はっきり悟らなければなりません」 「天の側に立つことができないならば、私の先祖のすべてを殺す立場になる」 「私の後孫たちをすべて殺してしまう立場になります」 「今日この時間この誓約書にすべてを書いて。自分の夫の名前、妻の名前、電話番号、所属、そいで自分の所有権の内容。 これは自分の名前で、名前である自動車から家、ビルディング、そして田んぼ、畑、もうすべてのものを全部書きなさい」 「分かりました?」 信者全員『ハイ』 「分かりました?」 信者全員『ハイ』 「大きく答えてください。分かりました?」    



415:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:33:42.58 vgIOzZfv0.net
>>400
欧州ではウォレットアドレスとの紐づけも義務化されそう

416:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:35:46 PZmVJAXm0.net
国がYENを廃止して新しい仮想通貨を流通させれば解決するじゃん
日銀も廃絶できるし

417:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:35:48 B4LG7lWo0.net
銀行口座義務付けなら暗号資産も義務付けにしないと公平じゃないな。

418:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:36:47 VNX5Q+2f0.net
反日議員の巣窟、立犬ミンス党が反対して必死に抵抗する悪寒

419:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:38:03 9pKVgotM0.net
統一教会てつまるところキリスト教風味の文鮮明の精子
ありがたや宗教だろ。何で日本の保守勢力が朝鮮人の
方の精子を崇めるんや。ばかじゃないのだろうか。

420:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:39:28 LBiK4IGx0.net
スピード感が大事ってみんな言ってたからね
これなら有事の時も素早く対応出来るわ

421:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:40:38 q+cw6T/u0.net
>>400
世界的に現金廃止への移行はその通りだと思う
でも日本は2024年にわざわざ新紙幣を発行するんだぜ

中国みたいに偽札が出てきた方がキャッシュレス化は進むのに
逆方向に動いている(現在の紙幣でも偽札は皆無に近い)
だから皆、預金封鎖を懸念してるんだろうね

預金封鎖が出来る出来ないの話ではなく
賢い人は「備えて行動に移す」
都合の良い方向に考えて放置したりしない

422:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:40:40 vgIOzZfv0.net
FATF アンチマネロンテロ資金供与防止 検索
欧州ではウォレットどころかアドレスまでも個人番号と紐づけ必須

マイナンバー(個人番号)と銀行口座の紐づけは
アンチマネロンテロ資金供与防止の為だ。


日本はアンチマネロンテロ資金供与防止が時代遅れ。
 
日本は10年前の国際審査でマネロン天国のレッテルを貼られていた。マイナンバー(個人番号)と銀行口座の紐づけは10年前から突きつけられた課題、去年の10月に審査が行われた。結果は来月発表。

423:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:40:58 j+pqzY/e0.net
これニより税務調査を徹底的にやるとか
言ってたよ。

424:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:41:21 ZE8DC9eq0.net
>>402
ドイツだけが現金主義であとはキャッシュレス主流みたいね
現金なんて脱税の温床だし時代遅れだもんな

425:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:43:11 pFAG/BPm0.net
やだ、こわすぎ。

426:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:44:10 b5sbqFu60.net
戸籍の住所で一番多い住所は皇居らしいし
それと違ってマイナンバーは強いわ

427:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:44:48 wtMDi/Dq0.net
今の政府の脆弱なITだったら絶対漏洩するだろうね

428:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:45:27 MLiEVVs30.net
戦前は預金封鎖で海外脱出させなかったんだよな

429:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:50:27 pJv2MJhV0.net
>>411
合理主義のドイツ人が摩訶不思議

430:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:50:42 Bvj9i4LU0.net
セキュリティ意識ゼロの役人がマイナンバーに紐付けられた口座や預金額含む個人情報を業者に売るから必ず漏洩するんだけどね

431:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:52:36 mP7QSxOK0.net
>>415
戦前どころか20世紀は外為の規制で、そんな人は少ないw

432:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:53:27 8BXdE6CV0.net
パヨは預金封鎖のデマを流すようキンペーから�


433:w令が出ているのか パヨには封鎖される預金はないだろ



434:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:53:39 78C7WDnu0.net
マイナンバーカードを利用すれば、事務処理は迅速化される
という謳い文句と裏腹に、極めて面倒くさくて時間がかかる
という現実が表面化している。
大掛かりなシステム故に、現実に即したきめ細かな配慮に欠けて
いるから、大変不便なシステムなのだ。
先ず生きたシステムに修復させ、国民から良いシステムだと評価される
ようになったら、大規模利用をPRせよ。
国が押しつけたシステムだから不出来という定評になっている。

435:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:56:25 //1rqS330.net
そもそもマイナンバーシステム自体がマイナンバー法に基づいて構築されてるんだから、
システムの問題はそもそもの法律が問題があったんだろう。
それを末端を市町村の職員の無能に求めちゃいかんだろう。しかも給付金の窓口で手続きしたり
実際に書類審査してるのも臨時で安い時給の派遣がやってんだから。窓口や電話で攻めちゃいかんぞ。
攻めるならば立法府に言わなくちゃいかんだろう。

436:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:57:05 Bvj9i4LU0.net
どんなシステム構築しようが携わってる公務員や外注先の利権企業社員が個人情報売るから無駄

437:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:59:49 V3AwhmOP0.net
銀行離れが加速する。
一番嫌がるのは銀行だろ。

438:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:00:15 RgnjhLs90.net
食肉の帝王というノンフィクション読んでみろ。

どんだけ公金が食い物にされてるかよく分かる。

439:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:02:02 OpPOnaGV0.net
せめて税金支払い口座とか1口座だけとかにしてくれ

440:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:02:21 O+dSTsZv0.net
>>420
変な制限を取っ払わないと無理だね

441:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:03:00 6MVmXWV50.net
マネロンうるさい工作員がいるから裏があるな

442:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:05:04 99nhvAHv0.net
ブサヨの攻撃に遭いながらも良く耐えた
是非やれ、徹底的に管理してやれ
出来れば戸籍も学歴も全て一括管理してくれ

443:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:06:05 CGT4rw+q0.net
そういや俺の国民年金、未だにマイナンバー連携されてないな
ねんきんネットで未連携のままなってる、これって連携しれって言わないとならんのか

444:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:07:21 K4QrUWKX0.net
現金最強が良く分かるなw
預金も買い物も丸裸にされた見返りが
少々の利便性の向上と乞食ポインツとかアホらし

445:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:17:01 lDxtMo1n0.net
まあ、こうなると思ってた
これに反対する奴は後ろめたい事がある奴かな
人間は管理されるんだよ
AIにね。

446:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:18:10 vy3uJ++z0.net
>>263
貧乏向けの福祉って何よ
具体的に

447:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:20:20 cAGvPn8e0.net
>>414
銀行口座番号と氏名が漏れたら、どうなるんだ?

てきとうな口座を入力したら氏名がでるよねw

448:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:21:57 +dl927gp0.net
安倍になってから自民党がどんどん共産化しているんだが何故だ?

449:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:22:08 ANFG/ry80.net
それならまたすぐに10万円支給しろよ

450:名無しさん@13周年
20/05/22 22:26:25.09 PixypzMc9
だめだな、マイナンバー自体が嘘の塊だ。却下する
だいたい直近でさえこれだけの醜態と悪事を晒してきていながらふざけんなさっさと総辞職しろ安倍政権!

451:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:22:52 8p4pgNh30.net
入金はともかくとして
振り込みと出金は二段階認証にして欲しい

452:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:22:54 5eOCs6EP0.net
>>2
政府が資産税なんかやるわけねえ�


453:カゃん なんで自分で自分の資産に課税すんだよ 有事に国民の預金差押えとかじゃねえの



454:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:25:08 5eOCs6EP0.net
>>8
なんで自民党が自民党の裏金対策やるんだよ

底辺はマジで頭くさってんな

455:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:26:14 rP8yuFM20.net
今後支給なんてしないでしょどうせ
やる必要なし

456:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:26:54 /mbul/O+0.net
マイナンバー登録済みのホームレスの口座を使って同じことをされるだけ
意味のない口座管理だよ

457:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:27:17 UoCeEz+k0.net
これは良い事ですね
反対の人は、おかしいよ
不正したいワケ??堂々としろよ

458:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:28:20 O+dSTsZv0.net
>>441
不正に使われた口座と同じマイナンバーに紐付いた口座の出金を停止すれば犯罪者はやり辛くなるだろう

459:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:42:57 bjfBWSNv0.net


460:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:49:11 DtOVUY3t0.net
検討っておかしくね?
そもそも資産監視目的って言ってたやん導入時の国会で与謝野が
何故その準備に入ってもないのか不思議

461:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:53:09 KeP6437k0.net
>>443
銀行間でマイナンバー共有するの?

462:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:53:33 SUTwvdaY0.net
今回バラまいた給付金を回収するためにも国民の全口座をマイナンバーに紐付けする
国民の金は全て国が管理する

463:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:54:47 cAGvPn8e0.net
>>441
>>443
マイナンバーを登録した銀行口座を売る奴は金に困っている
銀行口座を売って、頃合い見計らって通帳を無くしたと言ってマイナンバーを提示すると
該当マイナンバーが登録された銀行口座が一時的に凍結され
マイナンバーを提示した金に困った奴がマイナンバー割り当てられた本人であると
銀行が確認できれば口座に入っていた金を引き出すことができて
口座を売った奴はウハウハだなw

464:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:59:03 1ZwpniNf0.net
面倒くさいし、政府に監視されてるみたいでうんざり。
タンス預金が増えるだけじゃねえの?

465:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:13:27 8oULUdTv0.net
国が管理すればいい
 

466:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:19:00 JGQ+roXu0.net
社畜は会社から時間搾取されて金溜まってるだけなのに
政府からも預金課税で搾取されるんだな

467:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:20:03 HDiMEDyi0.net
一番問題なのは、ハッキングされて、個々人の預金額がネットの海に流されやすくなること。
なんでこれに触れる奴いないのか不思議すぎる

468:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:22:22.37 HDiMEDyi0.net
あと、担当公務員毎度おなじみ「パスワードかけ忘れ」で個々人の預金額が担当省庁誰でも見れる状態になり、
有名人や自治体首長、あるいは少しでも有名な奴の預金額見放題、見られ放題。
そして悪気なく、軽い気持ちでツイッター等に○○さんはいくら預金あると書く事件多発すること!

469:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:23:36.77 4/wNf1ID0.net
今回の定額給付金や年金やベーシックインカムの事を考えると、
最低、1人につき1口座を公の機関に登録しておいた方が
色々と便利だろうな。

470:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:23:56.04 I3CqYkZS0.net
>>408
現金廃止は、政府に管理されるってことなんだけど
そういうのは、抵抗ないの?
チップを埋め込まないと、買い物もできない世界。

471:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:24:41 QOvsWm0X0.net
自営の俺死んだわ

472:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:25:55 HDiMEDyi0.net
どこどこのキャバや性風俗行ったとかも政府に管理されるんだろ?完全キャッシュレス社会。
包茎手術や豊胸手術、二重まぶた、ワキガ治療等の履歴も管理。
そして、そのサーバーがハッキングされるとそれらの情報がネットの海に流れる!

473:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:26:10 uwJEYZbp0.net
金融機関側のDBって暗号化されてるしどあれ行内じゃないとみてもわけわからないと思うよ

474:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:27:21 DAHm


475:cIMk0.net



476:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:27:27 Kczu33zu0.net
預貯金の口座番号って不変じゃないし、合併や統廃合で店番号なんてコロコロ変る。

477:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:27:37 QLA6qm2S0.net
>>424
南摂津の闇

478:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:28:08 HDiMEDyi0.net
>>458 甘い。それを破るツールをすぐ開発するのが悪党

479:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:29:44 NtPbcnqP0.net
どんなにハードとソフトが良くても、使う人間のセキュリティ意識が
皆無なら意味がない。まぁガバガバだろうからいくらでも流出する。
マイナンバー関連のアプリの仕様のひどさを見れば、誰でもわかる。
なんなんだアレ?先進国の政府がリリースしたものとは思えんぞ…

480:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:30:52 s9j/csJ30.net
犯罪捜査用かな?

爺さんがどっかの銀行に口座を持ってたはずなんだけど
通帳もカードもどっかにいったまま死んでしまったときは
どうすればいいかと大変だった、どうにもならんかったけど

481:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:31:16 0VIjAIJm0.net
過去の通名口座、二重国籍者の海外口座を
調査して封鎖してやれ

482:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:32:31 NAjJWLdx0.net
なんの意味があるんだ

483:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:33:23 cAGvPn8e0.net
>>452
銀行口座番号と氏名が漏れるのは分かる

口座番号と氏名が分かれば預金額が分かりますか?

振込画面で、てきとうな番号入力すると口座を持っている知らない人の氏名がでるよねw

484:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:34:19 HDiMEDyi0.net
俺が書いた>>452-453と>>462に誰かコメントしてくれw

485:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:35:20 rQX48gIZ0.net
>>458
マイナンバーに紐付けで口座の入出金記録や預金残高等の情報全て国へ提供することが義務化される
漏洩するのはそのデータに自由にアクセス出来る公務員や外注の利権企業の社員や契約社員から
データを高く買い取ってくれる業者に売って退職する

486:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:36:12.22 HDiMEDyi0.net
>>467
すぐにマイナンバー、口座番号、氏名、そして預金額が紐付けされるだろう。
ミラーリングされるだろう。

487:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:36:29.47 4YqxgqhG0.net
永住資格の在日もやれ

488:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:36:41.26 95SJTTDg0.net
ザイムシォウ ブッコルすゾ

489:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:37:47.17 3w2IqPnd0.net
最初からコレくらいしっかりした方針でやればよかったんよ

490:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:38:31 SrV7qjSk0.net
これはまぁ採用されないな

マイナンバーにたかだか一個の口座の紐付けさえ実現しなかった上に
これ、まず民間金融機関からの大きな反発が出るだろう

理由は単に「顧客減少・貯蓄額減少」に繋がるからな
資産を隠したがる個人法人がかなり増えて、取引現金授受やタンス預金増加の傾向があがる
更にそれに伴って犯罪も増えて何一つ民間にはいい事が無い

491:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:38:46 NAjJWLdx0.net
マイナンバーカードさえあれば裁判所の許可なく家宅捜索も
できそうな勢いだなおい

492:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:39:17 pwEOYUM80.net
そんなことされたらマネーロンダリングできなくなっちゃう
やだー

493:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:41:11 igOPzDk30.net
>>474
今は、口座を開設するときマイナンバーが必要になるはずだぞ。

494:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:41:29 Ry9dLn0h0.net
国が管理っても実際は外注先が管理してるからな
過去にも外注からの流出事件あったし

495:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:41:30 HDiMEDyi0.net
この話、ずいぶん前からなかった?

496:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:42:15 B293dyol0.net
>>474
そんなの大したことじゃないだろ
申請時に入力銀行口座情報と添付書類を照合できればいいんだし
もっと言えば、添付書類読み取ってコード化すれば余計な入力ミスを防げる
IT哲学の大きな欠落だろうな

497:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:42:33 HDiMEDyi0.net
>>478 それが�


498:s安だよな。毎度おなじみの流出が早くも見えるw



499:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:42:36 XzHDC30c0.net
チャイナカジノ賄賂は現金だからな自民議員は痛くも痒くもない
URマネーもポケットマネー

500:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:43:49 HDiMEDyi0.net
>>477
だから銀行の支店統廃合も進んでるんだろうな。新規口座なるべくみんな作らない。
支店統廃合急速に進んでるのはネットバンキング普及だけの影響ではない

501:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:43:54 y71VQM8l0.net
金庫買うか……

502:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:45:28 XXjhiDm+0.net
実現やね。
証券口座は既に開設時に義務付けされてる。
ワイは開設済み口座でほったらかしだけど今のところペナルティはなさそうやけど。

503:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:46:08 cAGvPn8e0.net
>>470
預金額は日々変わるかも知れないが
銀行が持つ預金額データを役所が持つということでしょうか?

504:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:47:16 qdmpnN/Q0.net
>>486
誰の口座かわかるだけで預貯金額がでるわけではないぞ

505:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:47:20 SrV7qjSk0.net
>>477
民の銀行がマイナンバー「把握してるだけ」なのと、
その情報が公的機関に渡るのが簡素化されることの違いは大きいんだよ

506:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:47:26 joDKgCJR0.net
資本主義の皮を被った共産主義じゃー!

507:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:47:57 9kaXWZI20.net
支配したい、支配したい、支配したい、
支配さえすれば恐怖から逃れられる
国民全員からフルボッコされる恐怖から逃れられる
みたいな感じかな

508:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:48:49 HDiMEDyi0.net
>>486 ミラーリングって分かってる?

509:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:49:03 Tixu+6N00.net
午前で判決貰って午後には賠償金差し押さえとか
そういう時代になってほしい

510:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:49:22 cAGvPn8e0.net
>>487
そうですよね。ですから
>>467
振込画面で、てきとうな番号入力すると口座を持っている知らない人の氏名がでるよねw
と書いたわけです

511:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:49:32 JGQ+roXu0.net
>>457
無記名Suicaユーザーの俺に死角はなかった

512:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:49:43 drnXKVNC0.net
>>1
犯罪とは無縁の民間人が
乞食から口座を買う様に成るね

513:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:50:07 cnEe46uf0.net
紐付けでいいやろ。その代わり今後一切、外人に生保や給付金を支給するな。
自国民は自国で守るのは、当たり前だ
外国人は自分の国で守ってもらえや

514:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:50:26 cAGvPn8e0.net
>>491
銀行が持つデータは大丈夫ですか?

515:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:50:30 SrV7qjSk0.net
>>487
「マイナンバー=所有全口座紐付け登録」になれば、口座内情報が簡単に公的機関に流れる
仕組みにすぐ流れていくよ

516:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:51:12 DZ86vLZy0.net
将来日本の財政破綻を見越して預金封鎖の前準備をやろうとしてるってことだろう

517:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:51:46 66pR6HXY0.net
>>496
老人等と外国人労働者。身内に迎えるならどっち?www

518:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:52:04 HDiMEDyi0.net
>>498が大正解!

519:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:52:29 MGJJws/00.net
また政府と公務員に都合の良いようにしようとしてるのか
そもそもマイナンバー制度なんていらねえから今すぐ廃止しろよ
ただの金の無駄だ

520:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:53:58 drnXKVNC0.net
貯金はAmazon(ギフト券チャージ)にしてるから銀行無くても問題ないが
後は給与の振り込みを銀行以外にして貰えれば銀行と関わらなくて良いんだがなぁ

521:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:54:11 66pR6HXY0.net
国民の預貯金を奪う気マンマンだね。

522:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:54:23 KeP6437k0.net
>>498
公的機関が一民間企業の持つ個々人の資産という個人情報を勝手に覗ける法的根拠は何ですか?

523:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:54:51 J38JF2070.net
もう10万来たよ来週になるって言ってたのに

やっぱ持ってて良かったマイナンバーカード

524:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:54:54 cAGvPn8e0.net
>>498
預金額は日々変わるかも知れないが
銀行が持つ預金額データを役所に流す仕組みにするというわけですよね?

525:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:55:05 drnXKVNC0.net
>>505
法改正

526:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:55:51 /brfcyAO0.net
さっさとやれよって感じ
20年遅れてるのにいまさらかよ

527:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:55:54 r4kjqMFl0.net
これに反対してる奴は
日本政府と公務員を信用していないのか?
なら非国民だな

528:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:56:25 8M5LY0/Q0.net
ようやく真打ち登場か

在日とテロリストが必死で反対するんだよね

529:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:57:17 66pR6HXY0.net
事業者や金持ちではないから関係ない?
なぜ消費税が導入されたのかお分かりでない?

530:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:57:44 8M5LY0/Q0.net
>>12
意味不明
現金で持っときゃいいじゃん

531:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:57:47 cAGvPn8e0.net
>>508
預金額は日々変わるかも知れないが
銀行が持つ預金額データを役所に流す仕組みにするというわけですよね?

で、気になるのは銀行のデータは覗かれる心配はないわけですね。
そして役所のものは覗かれるということですよね?

532:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:57:54 drnXKVNC0.net
>>510
得られる保証や補助金とかは全て【自己申告制】
逆に支払いを請求するものは全て【自動通告制】

国はいつも申告制で制度を作るし役所もそれを周知させる努力をしない
結果、全ての国民の為に施行される制度なのに殆どの国民はそれを知らないで損をする
だから馬鹿は払うだけ払わされて何も貰えない
本当に必要な人(資本主義の性質上低所得者は馬鹿が多いのに)に行き渡らない
役所と繋がりの有る一部の人間や、頭の良い国民だけが日本の国民では無いのにだ

こんなアンフェアな制度に賛成とかどんなマゾだよ

533:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:58:02 DAHmcIMk0.net
>>511
ほんころな

534:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:59:03 FOpfsAaL0.net
で 誰がやんの?w

535:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:59:07 bmxShJYD0.net
>>499
それ

536:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:59:18 8m3AFP0A0.net
別にしてもいいとは思うけど銀行側からしたら扱う個人情報ふえるのか
大変だな

537:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:00:42 x7Gr04nB0.net
>>508
今の仕組みを知らないで勝手にしゃべってるとでも思って>>505は厭味ったらしく言ってるんだろうね

これを皮切りに国に都合がいいように国民管理の法改正が進むという事すら読み取れてない>>505

538:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:01:16 TgMn6jLm0.net
>>50
行かないよ

539:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:02:32 93uPWgng0.net
しっかり反対する政党に投票する

540:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:02:53 lr0nE9N+0.net
銀行が持ってるデータも危ないという主張をしているわけですよね?
振込画面で、てきとうな番号入力すると口座を持っている知らない人の氏名がでるよねw


457不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 23:26:10.06ID:uwJEYZbp0
金融機関側のDBって暗号化されてるしどあれ行内じゃないとみてもわけわからないと思うよ

461不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 23:28:08.92ID:HDiMEDyi0
457 甘い。それを破るツールをすぐ開発するのが悪党

541:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:04:38 Mo+xvMjH0.net
単なる思い付きジャン

それよりも、マイナンバーカードセキュリティどうにかせいよと
じゃなきゃ作る気が死ねー

542:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:04:38 HoKNj8hb0.net
預金封鎖の準備だね

543:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:05:12 AqCypJlt0.net
>>509
共産主義化が20年遅れてるといえよ
チャンコロ

544:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:05:36 HoKNj8hb0.net
新しい紙幣が出る2023に預金封鎖するんだろう

545:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:05:44 ldleCVNs0.net
ま、そう来るだろうね

546:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:07:07 lr0nE9N+0.net
>>525
預金封鎖がしたいならばマイナンバー登録してなくても
銀行命じて全ての口座の預金の出し入れを禁止させれば良いのではないでしょうか

547:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:08:24 PGTIoEgh0.net
>>526
共産主義と社会主義の区別が付いてないだろ

資本主義:資本を持たない人達の奴隷化
社会主義:怠け者の容認
共産主義:奴隷の代わりの奴隷が必要なのでアンドロイドがいないと無理

いい大人が共産主義と社会主義の区別も出来ないで恥ずかしくないのかねぇ
共産主義は人類の夢だぞ

548:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:08:32 NPgkLItf0.net
これお前らに関係ないじゃん。銀行側に義務だろ?
って軽くいってみるw

549:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:08:50 KJpY7Ffk0.net
さっさとやれ
脱税が大幅に減るだろ

550:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:08:53 HoKNj8hb0.net
>>529
マイナンバーあたりの紙幣交換上限を決めてたんす預金も紙屑化させるとかセットでしょ

551:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:09:02 sLX0OGIw0.net
まあ給料振り込み先でマイナンバー書かされてるから
今更だわなあ

552:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:09:23 N+WzN3Ts0.net
預金情報は悪質な役人だけでなく、
ネット通販や犯罪集団はじめ様々な企業に流れる可能性が高い。

預金が多ければ詐欺にあったりセールスや募金募集等が頻繁にきて困るだろうし、
少なければ、社会から真っ当に扱われない可能性が高い。

553:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:09:42 g1MKlqMf0.net
ヘソクリまで監視下になるのかー。

554:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:10:01 dA1sH7kl0.net
口座管理されてもGPSや街中の監視カメラで行動監視されようと何もやましいことはないし、犯罪が減るならそれでいい
ただ髪が変だったり疲れ顔の時はカメラに写りたくないなぁ

555:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:11:00.31 Z40kG/Nb0.net
金預金、貴金属が上がるわな。

556:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:11:04.62 PGTIoEgh0.net
>>536
ヘソクリはAmazon(ギフト券チャージ)にすれば良い

557:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:11:05.08 uRx9/G350.net
口座情報にマイナンバーを登録するんでなくて
マイナンバーにメインバンクを紐付けしないと給付金対応できないんやで

558:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:12:07.10 vTCUZ7LK0.net
>>520
つまり何の法的根拠もない妄想ってことね(笑)
陰謀厨はこれだからダメなんだよ

559:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:13:11 NPgkLItf0.net
どーせ新規の口座開設者のみだろ
じゃなく全部にできたら褒めてやる

560:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:13:44 FQEflhE00.net
反対してる奴はタンス預金も登録させろ

561:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:15:16 8A8fHP9/0.net
マイナンバー導入の目的ってそういうのもあるでしょ。
 
税金の徴収を全自動にできるかもしれんし。

562:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:15:32 PJ1tgRbB0.net
脱税パヨ火病案件

563:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:15:39 lr0nE9N+0.net
>>540
水道局に銀行口座番号がある
住民基本台帳から水道局に照会することができるんだから
実質、住民基本台帳と水道局が持っている銀行口座番号は紐付けされている
紐付けではなく住民基本台帳に銀行口座を記載すれば良いんだよね
マイナンバーはあってもなくても関係ない

今回の給付金で銀行口座番号を集めたんだから
それを住民基本台帳の世帯主個人に記載すれば今後給付出来るんだよね

564:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:16:50 DIIIOGZc0.net
でもこれ銀行の個人情報漏れたらやばいことになるのでは

565:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:16:52 HoKNj8hb0.net
>>542
たんす預金は政党作って政治資金管理団体とかに寄附して逃がばいい

566:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:17:07 RhjKG57x0.net
はやくやれよ。
10年遅れのデジタル化だけどやらないよりマシ。

567:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:18:15 lr0nE9N+0.net
>>542
証券口座も今だに新規口座開設者だけだしね
前から持ってる証券口座はマイナンバーを知らせた人だけw
証券口座でさえまだ全部できてないんだから銀行口座は何年で出来ることやら

568:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:18:17 MNzfL0A40.net
>>546
自分、水道局支払いはコンビニ支払いだけど。

569:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:18:34 WlJV/sZR0.net
>>540
マイナンバー側からその人の全口座情報把握できるので何も問題ない

570:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:19:07 FtRh6hlV0.net
口座番号知っても、中身がいくらかはわかる訳ねーだろ

571:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:19:37 Lssd1rA20.net
預貯金は個人情報だから個人情報保護法で守られるべき

572:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:19:58 unvkINs50.net
元々来年度から義務付けじゃなかったか?

573:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:20:39 N+WzN3Ts0.net
国民一人ひとりが自分のマイナンバーに「一つの銀行口座」を紐づけしておけば、
今回のような給付はすぐにできるはず。

全ての銀行口座にマイナンバーを紐づけする必要は全くない。

574:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:22:11 tQFbK


575:KCu0.net



576:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:22:13 WlJV/sZR0.net
>>547
政府の目的は全口座とマイナンバーに紐付けで金の流れを掌握すること
その後は情報が流出して誰がどんな被害にあおうが政府の知ったことではない
だからリスク周りの法整備は一切せずに放置してる

577:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:22:16 unvkINs50.net
やっぱり、マイナンバー法で2021年から口座とマイナンバー紐付け義務化、きまってるがな。

578:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:22:24 yUXBUWP+0.net
マイナンバーカードなんて持たない方が良さそう
絶対良いこと無いと思うわ

579:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:22:45 lr0nE9N+0.net
>>551
他にクレジットカード払いも出来るのでしたか
その場合は、今回の給付金口座を登録すれば良いですね
ですが、893さんなど口座を持たない人は手渡しでしたね
893さんは口座番号の登録はないので不可能ですね

580:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:23:06 t5xZqOk20.net
>>556
脱税の摘発が本当の目的だろうね。

581:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:23:20 GhN4CBRj0.net
コード決済が抜け道になってるから紐づけしろよ

582:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:23:57 XUozlE9a0.net
政府は動きが遅すぎる
さっさと紐付けしなさい

583:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:24:27 IGA5ogTv0.net
>>554
でも漏洩は麻雀しても起きる

584:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:26:43 IGA5ogTv0.net
>>556
公務員がするんだよ
変更しようとしたらすごい手間がかかりそう
上行って降りてきたら餅しか残ってないのは嫌だ

585:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:27:09 IGA5ogTv0.net
>>557
いいけど、私有財産没収です

586:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:27:12 DIIIOGZc0.net
>>556
まさにそうだよね
とりあえず1つは義務化していい

587:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:27:21 qgAvmwc+0.net
米国に納税してるから1200ドルすぐ貰えたけど、日本国内の口座全部米国政府に握られてる
FATCA申告してなくても今はIRSへ報告いくしな(´・ω・`)
日本も将来的にそうなるかもしれんwww

588:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:27:36 +zuxnsLY0.net
>>4
「インフレ達成のためにあらゆる施策を検討する」

キャッシュレスもその一つだろう。キャッシュレスになると消費感覚が狂うからな。
昨今、銀行が預金通帳や郵送での通知を廃止しだしたのもその一つだろう。
そのうち自分の預金が、マイナンバーと紐づけられた「ポイント」とか「スコア」に
過ぎないものになることを政府は目論んでる。
先日、ポイントとか電子マネーでの給与支払いを許可したのもその一つ。
国民にはいいことなんて何もない。
紙とか現物の媒体がないし証拠も残らないから「休眠口座」がすごい勢いで増える。
今でさえ、2年預金の引き出しがなかったらキャッシュカードを利用停止される銀行多い。

589:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:27:53 bq+0iHOc0.net
住民票だのマイナンバーだの戸籍謄本だの電子化して一つに統一しろや。
印鑑廃止もなくせ。

590:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:29:24.35 GEVYgzbb0.net
>>560
国民の為にあるのではなく、政府が国民を管理しやすくする為のナンバーだからね

591:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:29:40.12 DIIIOGZc0.net
>>561
水道料金はクレジットカード払い出来なかったはず

592:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:30:41 IGA5ogTv0.net
>>546
口座登録しても口座解約や睡眠口座になると意味なし

593:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:30:55 fbeX8i1z0.net
身内が税金や光熱費滞納した場合、親族の口座から自動的に引き落とされます。

594:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:03 rmCq14xa0.net
>>9
中国と一緒だな
悪用しようと思えばとても簡単にできるようになる
国中の国民の口座を与党が好きに扱えるようになる
与党が永久に国民にとって悪いことをしない、私利私欲がない前提なら問題ないけどな

595:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:14 5A6LcNO10.net
脱税がし辛くなるね(´・ω・`)

596:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:16 vwZc2N6m0.net
上級は適用されないだろう。
パナマ文書とかすぐ話題から消されたよね

597:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:28 s4vVY8c00.net
マイナンバーに特定口座を紐付けで十分じゃないの
なんでどさくさに紛れて全口座を把握しようとしてんだよ
そういう姑息な目論見考えてるから反対にあってしょうもない欠陥システムが出来上がるんだろ

598:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:45 1MXOOh0s0.net
なにもかもが、ずれてる。

こんなやり方、国民は望んでいない。
政府は検討をやめろ。
二度と審議するな。

599:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:32:07 IGA5ogTv0.net
>>573
URLリンク(www.google.com)水道料金+クレジット払い

600:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:32:09 KFnNkhZl0.net
代表口座だけにしろよ

601:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:32:14 0ME+pAGd0.net
>>1
朝鮮中国締め出しwwwww

602:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:33:06 T3iVNo7Y0.net
・マイナンバーに口座番号を紐付けるのか(どの口座かは選択可能)
・口座番号にマイナンバーを紐付けるのか

によって意味合いが全く違うな。
政府はもちろん後者をしたいんだろうが、資産税という究極の税が目的だって俺でも分かっちまう。

603:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:33:28 IGA5ogTv0.net
>>575
それいいな、て

養育費の差し押さえ目的なら

604:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:33:47 T3iVNo7Y0.net
んでもって、資産税をやるならやるで1億以上とかにすればいいんだろうけど、
確実に100万くらいから課税してくると予想されるからなぁ
やっぱ怖いわ

605:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:33:54 1MXOOh0s0.net
こいつら、預金の残高に応じて税金かけるつもりだぞ。

606:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:34:22 02RZBhzW0.net
システム周りの信頼性の低さを改善しようって気はないの?

607:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:34:46 CSxDuqxP0.net
反対してる奴って脱税する気なの?

608:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:35:07 Mq+QTZnF0.net
これ困るのってよっぽど後ろ暗い奴だろ

609:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:35:12 qCFSqXo20.net
最終的には赤紙と紐付けますよ!
おめでとう!

610:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:35:20 IGA5ogTv0.net
>>587
個人内部留保金への課税

611:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:36:06 DIIIOGZc0.net
>>581
コンビニ等で支払い用紙でクレジットカード払いができないのと勘違いしてましたすみません

612:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:36:12 Lt7P1nkh0.net
一度ビットコインにしてからゴニョしてゴニョしてゴニョゴニョすれば、ね、ほら

613:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:36:17 lrLSIA2k0.net
なんだよ楽天銀行の口座
税理士も知らないのに

614:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:36:17 GEVYgzbb0.net
>>577
(国にとっては)増税しやすくなる

615:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:36:42 RhjKG57x0.net
これに反対する政党には絶対に入れない。

616:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:37:06 Ydxn8PgV0.net
別にマイナンバーカード作ったからって過去の無申告がバレるわけじゃないのに何でそんな困ってんの?
気にしないでつくりなさい

617:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:37:10 1MXOOh0s0.net
マイナンバーで脱税は防げない。
本当の目的は脱税せず、真面目に貯めた預金に
課税することだ。

政府はいつも、本当の目的を、もっともらしい理由をつけて隠す。

618:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:37:18 Wn/z6ebAO.net
ビットコインがアップを始めました

619:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:37:30 WlJV/sZR0.net
>>588
>>422

620:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:37:56 XUozlE9a0.net
公務員が口座情報を全部管理しとけば給付金が遅くならなかったんだよ
公務員は無能すぎる

621:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:38:15 ru61wTfd0.net
どうも、その携帯は『宝の山』らしい。1億5000万円の使途、安倍首相秘書らの選挙中の動向が見えつつある。
仮に、1億5000万円の不正使途に安倍事務所秘書らが何らかの形で関わっていたら、安倍首相のクビが飛ぶほどの非常事態です」(同)
 検察の本丸は安倍首相に向けられている。

622:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:39:03 IGA5ogTv0.net
>>593
条件限定でできそうな
たと


623:えば、クレカ→nanaco→セブンで水道料金払



624:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:39:09 glzqcj2z0.net
もうやめろよマイナンバーとか
安倍の首と一緒にどっか持っていけ

625:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:39:19 +7C3n34g0.net
これはかなりやばい話だと分からんか

626:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:41:10 DIIIOGZc0.net
>>604
セブンではnanacoで支払い出来るのですか

627:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:41:22 RhjKG57x0.net
>>602

今回の支給で送金口座を登録しても、また全部情報を捨てるんだよ。

無駄の極み。

628:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:42:00 kHGMZFbp0.net
検事長の賭けマージャンを把握できてなかった国にできますかね

629:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:42:11 8Y6syhvY0.net
ITオンチの日本の行政に凄まじい数の預金口座なんて管理できるわけもなく銀行に押し付け
民業圧迫
どうせ最後にはグタグタになって個人情報流失で終わる

630:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:42:39 IGA5ogTv0.net
>>607
水道代は知らんが一部納税はできる

631:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:42:52 MJOnML620.net
個人の現金に資産税なんてそんな法律通そうとする政権政党があれば選挙で倒せば「いいだけのこと

632:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:44:13 72APZfap0.net
ハイパーインフレ→新円切替→財産税徴収



準備キターーーーーーーーーーーー

633:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:44:17 Gbl15aMN0.net
怪しい口座を撲滅するためだろ?
俺は全然かまわないが
お前ら後ろ暗いことあるの?

634:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:44:27 NPgkLItf0.net
まずは新規口座開設者と通用記帳更新者をテコに。

635:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:44:35 IGA5ogTv0.net
>>612
でもでも代わる政党がぁ

636:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:45:02 DIIIOGZc0.net
>>611
ありがとうございます

637:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:46:01 2BeVTst80.net
>>13
ワイはゼロ

638:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:47:37 Wn/z6ebAO.net
安倍の復讐が始まる

639:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:47:51 qQ5BQ0mI0.net
わからんでもないが
国が一番信用できないような・・・
絶対漏らしたり情報売る奴でてくるだろ

640:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:48:58 Doa73Kys0.net
>>614
政府にバレるのは構わんが
ヘソクリ口座が嫁にバレる
安倍ゆるさんわ

641:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:50:03 K12PG4Yq0.net
これまた、一律給付を政府は検討してるのかな?

642:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:50:29 ORaCCkpe0.net
金持ちはマイナンバーに関係ない海外の銀行に金を逃し
庶民は収入も預金も丸裸でキッチリ税金取られると
預金税まで取られちゃうとwww

643:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:50:30 hZRDZF5Y0.net
で?このシステム作るのに幾らかかるの?

644:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:50:38.67 q52QjXqk0.net
これ早くしろよ
今回の10万給付で如何にマイナンバーがクソか分かったわ

645:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:50:59.28 XUozlE9a0.net
提出した個人情報は給付金支給に掛かる目的以外にも活用しろ
公務員は無能すぎる

646:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:28.94 qQ5BQ0mI0.net
あとこれにNHKを絡めてきそうな感も・・・

647:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:47.74 oH1/Jq650.net
追加で
指紋とDNAも

648:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:48.75 RhjKG57x0.net
>>626
法改正しないと無理っす。

649:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:51.56 Yc9+1rsv0.net
そもそも日本国民全員がマイナンバーカードを取得していたら給付金申請なんて出さずとも
向こうから自主的にメイン口座振込んでくるんじゃないの?

650:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:52:01.96 Gbl15aMN0.net
まぁ脱税でガクブルしそうな本当の金持ちは有価証券や貴金属買ったり
宝石買ったりで現金資産を持たないんだろうけどな。

651:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:52:44.88 crhDo3Cv0.net
マイナンバーに紐漬けしていない通帳は3年で凍結
遺産相続で通帳が紐漬けしていないことが発覚し相続不可能
凍結口座は凍結解除手続きを3年以内にしていない場合は政府が召上げ税の懐に
周知を消極的にして国民から財産巻き上げる
という大事件が起こるに100万ドル。

652:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:52:57 WHRbZlPp0.net
嫌です

653:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:53:12 Thlo0PPf0.net
>>3
障碍者ヘイトするな人食いスカトロ土人。

654:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:54:01.99 pmx1zBTC0.net
>>13
ナメック星ではお世話になりました

655:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:54:41 oH1/Jq650.net
外国口座はどうすんだ ?

656:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:55:03 +/ebTsB40.net
コロナで使ったお金おまえらから回収するつもりなんだよ。わかれ(´・ω・ `)

657:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:55:27 WlJV/sZR0.net
>>622

バラまいた多額の給付金を回収するため
アホどもは国の金はどこかから湧き出してくると思ってるがそんなわけない
回収するには国民全ての金を掌握する必要があるので全口座にマイナンバー紐付け義務化する

658:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:57:12 CupBxbN40.net
給付しやすくなっていいけど、逆に、税金をとりやすくなるから。

659:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:57:40 oH1/Jq650.net
てことは

Goldの価格が値上がりするぞ

Gold Gold

660:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:59:34 oH1/Jq650.net
タックスヘブンは今でも使えるのか?

ケケ中平蔵 小泉純一郎

661:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:01:07 Z1Rr1jDk0.net
やめれ あほ政府 あほ役人
マイナンバー やめれ
エストニアの電子政府
見学済みやろ

662:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:02:38 XUozlE9a0.net
無能公務員「税金取られるから反対!」

663:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:03:43.96 NglDu5ZO0.net
自営の奴らの節税脱税が無くなるだけで大幅に税収上がるんじゃね?

664:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:05:51.01 C41+3Vk/0.net
別に金融機関に義務付け戦でも
政府の方で紐付すりゃいいだけの話だろ

665:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:06:32.43 mPKF4g250.net
今持っている口座には義務ないんじゃね

666:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:12:08 sEu5wpvx0.net
>>556
メインかどうかは別にしても一つでいいわな
メイン以外はペイオフ対策なだけな場合も多いし

667:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:26:10 WlJV/sZR0.net
紐付けの目的が全口座の金の流れを掌握することなのに1つでいいわけないだろ
全口座義務化だよ

668:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:41:36 bVU86WMZ0.net
物を買うことも売ることもできないようにした

669:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:46:26.99 hRHzECF90.net
信頼できる政府ならいいけど民主政権みたいな政府に自分の口座を見せるのは不安だなぁ

670:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:48:30 p3qrZDIX0.net
こうやってなんでもかんでもgdgd言う奴らばかりだから、何も出来ない国になっていくんだな
で、その煽りを食うのは俺らみたいな真面目な国民

本当にアホらしい話だわ

671:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:16:46 iD1piEsn0.net
やめろ脱税がバレる

672:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:48:05 77xp+7od0.net
またキョンキョンに潰されっぞ

673:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:59:52 BDWuozyv0.net
>>651
こういう知能低い奴がいるから義務化だけやってリスク周りの整備は放置される
そしてこういう奴は自分が被害にあったらグダグダいう

674:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:11:38 RijwP27+0.net
利息も付かない国にまる見えなんて嫌です
今後タンス貯金でよいです

675:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:11:55 hlQoFl4q0.net
ただ、個人情報を収集では誰でも嫌がる。
株と違うんだからね

676:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:13:08 hlQoFl4q0.net
脱税とか言ってえう奴アホだろ
脱税する奴が銀行口座で証拠残すわけないだろ

677:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:15:14 xczHJreF0.net
>>1
それをやるなら議員と役人の報酬を国民平均と同額にしろや。

678:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:15:36 hlQoFl4q0.net
>>646

現状がそうだね
銀行自体が口座数減るから嫌がってるよね

679:朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
20/05/23 03:27:12 QkjVKX6V0.net
さあ どんどん外国銀行へ金を流したろ
(^。^)y-.。o○

カードあれば日本銀行など


680:必要あらへん



681:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:28:55 V32mqYcG0.net
ムカつくのはこういうのって必ず上級国民には抜け道作って対象外にするとこなんだよね

682:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:44:48 BlPJBOqT0.net
金取るときは早いくせに、マイナンバー関係ないやねーか。
腹立つ

683:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:54:30 WOYii9S90.net
金融機関ががっしり中華系と組んでシステム作ってるのに
金取られて政府責任取れるのか?

684:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:58:44 sszf82Uu0.net
マイナンバーのカードを義務化すべき

685:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:07:33 z/hEvp0C0.net
金に困ってるのは知ってるけど
まず、意味の分からないばら撒きや、不透明な無駄遣いをやめないと理解は得られないだろ
これ以上、国民負担を増やせば革命も視野に入ってくると思う

686:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:09:22 XROQy2s90.net
賛成
というより、これが最低限必要な機能だよ
これで脱税や生活保護不正受給などを防げる

反対するのは脱税するヒヒ爺いか、在チョン連中だな

687:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:12:47 vGyU4j+g0.net
いろんなことが紐付けされて便利になったらいいと思う
現状だって、いろんな名寄せは行なわれてるんだから

で、マイナンバーに紐付けされた内容は本人が確認できて
間違っている場合は訂正要求ができる様にしてほしい

688:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:13:20 XROQy2s90.net
>>657
国税のマルサ事例くらい読め
脱税資金は金融機関でプールするのが主流
だから脱税者宅からは、ハンコが山のように出て来る

689:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:14:12 vSP7qqQb0.net
慰謝料未払いの差し押さえとか出来るようになるんかね?

690:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:14:16 OFYT97SM0.net
たんす預金が捗るな

691:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:15:12 vGyU4j+g0.net
>>668
反対する奴はそういう連中なんだな

692:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:16:54 BaK9/TGB0.net
駐車場に無造作にダンボールに
札束入れてて積んでて
国税に摘発されてたな

693:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:19:11 EhiWC+fx0.net
速やかに支給できるようにを理由にした
別の狙いじゃんどうみても
全ての口座てw
こいつらようここまで好き勝手やれるよな

694:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:20:25 BaK9/TGB0.net
てか札束自宅に保管で国税に
摘発されるのって
マルサの女みたいな
地道な内偵やってるのかな

695:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:22:36 V6XDkPqd0.net
賛成してるやつって日本語読解力ゼロしかいないね
アスペかな

696:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:23:02 y1htfwny0.net
>>18
預金残高100万円以上は医療費4割負担
預金残高500万円以上は6割負担
預金残高1億円以上は無料
預金残高10億円以上はマイナス10割

…みたいな、冒頭が起きるくらいスーパー不平等なシステムになったりしてなw

697:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:28:23 QhOoCqwl0.net
資産監視社会

698:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:29:06 y1htfwny0.net
>>4
韓国はコロナ対策で、政府が個人のクレカや電子マネーの使用履歴と行動履歴を紐
付けて把握できるからなぁ。
一挙手一投足を国に見張られてる。日本政府もやりたくて仕方ないだろうなこれ。

>>7
国民の懐にいつでも手を突っ込めるようにするための改正だから、国民のことなんて
考えてるはずがないわなw

699:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:29:55 hYpNTjuz0.net
>>676
この前年間の患者数25人程度の
1億6700万の難病の治療薬を
健康保険適用とかやってるから
まだまだ保険料は上がるでしょ

700:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:33:37.20 f51iGijX0.net
最初からしてほしいなマイナンバー必須のときにいちいち市役所行ってマイナンバー証明のコピーもらって


701:コンビニのスキャナでデータ保存して使うのめんどくさくて仕方ない



702:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:50:16 H0brrX5n0.net
NAVERまとめなどを運営するLINE株式会社が、NAVERアカウントのデータベースサーバーに、外部からの不正なアクセスがあったと発表しました。約169万件のアカウント情報が漏洩した可能性があり、LINEでは利用者に対し早急にパスワードを変更するよう求めています。
URLリンク(japanese.engadget.com)

URLリンク(news24.jp)       

703:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:51:38 H0brrX5n0.net
米ヤフー、不正アクセス被害が新たに判明 10億人の情報流出
URLリンク(jp.reuters.com)

[14日 ロイター] - 米インターネット検索大手ヤフーYHOO.Oは14日、2013年8月に10億人超のユーザーに関するデータが盗まれたことが新たに判明したと明らかにした。      

704:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:52:25 EHIq1gKo0.net
きちんとシステム改善
してからやれよ。

705:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:53:15 H0brrX5n0.net
【悲報】ネトウヨホルホル番組、テレビ東「世界ナゼそこに?日本人」に出てくる夫婦、統一教会の信者だった [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)   
 

706:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:53:40 H0brrX5n0.net
1 : ダブルニードロップ(catv?)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:30:45.00 ID:uXGt0oBC0● ?PLT(13001) ポイント特典

ソース霊感商法弁護士連絡会
URLリンク(www.stopreikan.com)
申入書 テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人」について(pdfファイル8ページ277KB)

URLリンク(www.stopreikan.com)
テレビ東京が放映している「世界ナゼそこに?日本人」の番組において、

多数回にわたり、統一教会の日本人女性信者を登場させ、
当該日本人女性が 外国人男性と海外で家庭を持つに至った経緯、

あるいは当該日本人女性が海 外に渡りそこで生活を送っている経緯について、

虚偽の事実を織り交ぜた物 語を創作して放映していることについて、

以下、テレビ東京及び番組責任者 に対し、申し入れをいたします。

なお、放送倫理・番組向上機構においても、
この申し入れ書についてご検討いただきたいと思います。

707:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:54:15 H0brrX5n0.net
21 : ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:36:52.36 ID:OVcAre3u0
安倍移民押しは統一協会系自民党員だったか

15 : 膝靭帯固め(庭)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:35:14.61 ID:rZ1nP4BE0
>>1
アベちゃんがホルホル番組作らせるように指示してるってpdfには書いてあるね

25 : 男色ドライバー(長野県)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:38:23.47 ID:JPm7Mpx50
>>15
マジかよw
確かに安倍政権になってからホルホル番組増えたような気がするわ

34 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府


708:)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:47:09.49 ID:vLEBGv7t0 ナゼそこに?日本人→カルトが強制的に結婚させてただけ  c    



709:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:54:20 kw0KqO9/0.net
資産税の第一歩。
将来は一定程度金持ってるやつは年金もらえなくなるんだろ?

710:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:54:41 EHIq1gKo0.net
>>665
同意。

711:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:12:03 H0brrX5n0.net
統一教会は1999年からの9年間に日本から4900億円を韓国に送金
週刊文春 平成23年9月8日号
URLリンク(i2.wp.com)

安倍売国奴総理が統一教会に祝電を送る
www.nicovideo.jp/watch/sm25780118    

712:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:13:30 H0brrX5n0.net
【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
スレリンク(newsplus板)

霊感商法 統一協会の犯罪認定 東京高裁「高度な組織性」
URLリンク(www.jcp.or.jp)    

713:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:17:53 HaW3OVL10.net
海外のタックスヘイブンに逃げられるなら意味ねーだろ

714:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:19:15 H0brrX5n0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)      

715:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:20:52 s+lSqx6F0.net
>>1
またキチガイ政策かよ

716:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:20:57 XTsjmQ0+0.net
申請する銀行口座は残高が0の口座にしておこう。

717:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:21:38 Oz49d3E10.net
>>446
マイナンバーを共有?何言ってるんだ?共有するって顧客のマイナンバーをどうやって共有するんだよ

718:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:23:31 Oz49d3E10.net
>>446
俺のマイナンバーがAだとして、2つの銀行に口座があったら両方に「俺のマイナンバーはA」と教えるだろ
で、2つの銀行が何を共有するんだよ

719:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:24:27 ZaNI3B2U0.net
保険とか全部紐付けして確定申告できるようにしてくへ

720:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:24:33 H0brrX5n0.net
あいひん
@BABYLONBU5TER
大きな嘘から始まった安倍内閣
#TPP

URLリンク(video.twimg.com)

721:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:25:48 H0brrX5n0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)

722:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:26:46 H0brrX5n0.net
自民党「もたない中小企業つぶす」 [659060378]
スレリンク(poverty板)

安藤裕衆議院議員「補償やらないと企業潰れますよ」

自民党幹部「もたない会社は潰すから」

画像
URLリンク(i.imgur.com)

723:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:28:22.15 H0brrX5n0.net
日本国民、コロナ不況で死にそう 仕事や住まい失った人、既に多数発生 [219241683]
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1586616957/

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-EQsq)2020/04/11(土) 23:58:47.53ID:2WCDCAElM
倒産すること�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch