【安倍政権】与党「もうこの政権はダメだ」「政権に危機管理能力がなくなっている」 ★3 [potato★] [蚤の市★]at NEWSPLUS
【安倍政権】与党「もうこの政権はダメだ」「政権に危機管理能力がなくなっている」 ★3 [potato★] [蚤の市★] - 暇つぶし2ch900:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:08:23.23 7m7oNpl/0.net
正直、長期政権が続いて腐ってきてる

901:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:08:29.54 BzNDlPKz0.net
維新政権より
自民、社会、民進、立憲、国民、共産、排除を選ぶ。
れいわは不明。NHKはアウト。

902:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:08:42.19 tzm3xxgC0.net
>>894
自分に甘い来年開催を目指したために、もはや通常開催は絶望的。

903:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:08:48.05 u8WUEc4B0.net
これまで通り検察が安倍政権に忖度し不起訴にすればいいだけの話
黒川無罪で押し通せば決着がつく

904:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:09:05.79 BVO0lrQL0.net
>>877
いや住民避難させて東電撤退させなかっただけで大手柄
自民党政権だったら絶対その逆をやっている
後は安倍が原因となった不可抗力のところが大きい

905:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:09:31 7m7oNpl/0.net
>>899
岸田が総理なんてなったら大増税待ち構えてんじゃ無いか?

906:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:09:33 RFcMvPzI0.net
>>879
世襲のボンボン議員と違って
集団就職からのたたき上げであるのは凄いけどな

907:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:09:40 0Du2Yyd40.net
>>890
資料、隠蔽して公開されずに、廃棄されたけどね。

908:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:09:50 Y7b/+5aE0.net
>>2
石破でいい

909:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:09:58 5ZNZxg8u0.net
バブルの時期に覇権だった宇野自民党を思い出せ!

910:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:10:00 kAZ5r24W0.net
切腹しろ

911:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:10:13 PCpmidhM0.net
アベノマスクやった時点で、安倍含めて周囲はアホしかいなかった

通常の感覚持ち合わせてれば止めるし、そういう人間がいない時点でお察し。

912:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:10:21 vglzb0mk0.net
>>657
画像一枚でわかるもんだな
このアホは短い発言中に駆けって何回言うんだよ
あまりに無意味な精神論にウラジミールwも終わりにするわ

913:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:10:29 gWbS1F540.net
個人的にはダメだと思ってるが岸田タイプが日本では出世する

914:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:10:38 RRZUrGIs0.net
自民党内の反安倍は増えてるけど、ポスト安倍を誰にするかまだ決まってない感じ

手を上げてるのは石破だけど、少数派閥だから他の派閥の支持が必要

915:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:10:46 QxpYR8cC0.net
>>907
なんの資料?
安倍の桜を見る会の正体名簿なら、国会で提出を要求されている最中にシュレッダーにかけられたことは記憶に新しいけど
それのことか?

916:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:10:50 mxmcXBFO0.net
>>890
缶がヘリでやってくるからベントできない→ドカーン

917:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:10:51 BzNDlPKz0.net
岸田・・溝手、菅・・黒川、石破・・忘れた
安倍に刃向かったら、誰でもやられる。「やれ」「はい」

918:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:10:52 H225XaFQ0.net
石破、中谷、小野寺、林、茂木 この辺りで何とかしろよ
岸田は幹事長、麻生は衆院議長に棚上げして呼び戻した大島を重しとして内閣に入れる
清和会は全部党閑職に回して政府に入れない
足りない分は国民民主系で補えばいい

919:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:10:52 CW2SEurk0.net
>>212
これ
国民年金無納とかで叩かれたんだけど
あれは菅を僻んでた土屋正忠のお膝元の役所が手続き間違えただけだし

920:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:11:03 13FjyPCM0.net
>>913
今は非常事態

921:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:11:09 cNJ/GI2n0.net
>>1
黒川の腹いせに公務員定年延長即座に中止ってお子ちゃまかよw
これで年金支給年齢70歳に引き上げができなくなった
もうこれで年金破綻は避けられなくなったな
でも国の金注ぎ込んで議員年金だけは維持しようとするゴミ議員どもw

922:天一神
20/05/22 09:11:46 OFL7pVvN0.net
もう日本の政党は防衛議論から逃げれないからな

新しいウイルスにやられるぞ

923:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:11:51 bgpSZhqg0.net
自民党内でも安倍政権に危機感を持ってる議員は以前からいたとは思うんだ。
でも、安倍に批判や苦言すれば、ゲルみたいに冷や飯食わされるし、最悪広島の河合あんりみたいな候補を送り込まれて選挙区荒らされて、落選させられた溝手氏みたいになる。
若手議員は、そりゃあ安倍に頭下げるわ。

しかし、それを長年続けていれば自民党の自浄能力は落ちる一方だよね。能力よりも安倍友かどうかで重用される組織になる。
いや、もうそうなってしまってる。
事実、十万円補償のように、公明党が自民党議員よりも安倍に大事にされるという事態が発生してるわけでね。

このまま安倍に任せておいたら、次の選挙からは与党第1党は公明党になってしまう可能性あると思うんだけどね。

924:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:12:01 SSkWPJhj0.net
ソースなべつねてれびwww

925:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:12:03 iayl49M50.net
今北産業
やはり朝日新聞は定期購読する価値のある新聞のような希ガス
漏れは新聞なんて買ったことないが定期購読してみようかなと言ってみるテスト
漏れみたいな香具師おる?

926:♪(´ε` )
20/05/22 09:12:05 iuVgdxkn0.net
清和会

売国奴の派閥

927:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:12:15 RFcMvPzI0.net
>>897
この「コロナ恐慌」のときに株価が上がるはずが無いもんね
日銀が買い支えているのは間違いないと思う

928:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:12:26 PKLOKmd00.net
>>862
それなw
民主なんて、くそも対策できなかったリーマンショックの後処理と追い討ちで東日本大震災だぞw
まじ罰ゲームでしかないわw

929:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:12:40 TBP9t/p80.net
このスレ、バカサポ多すぎ

930:天一神
20/05/22 09:13:17 OFL7pVvN0.net
>>1
偽の防衛議論はできない

931:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:13:30 2szebGIh0.net
>>5
おまえら大好き幸福実現党

932:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:13:35 vu4rZuEw0.net
>>920
非常事態だが幸か不幸か給付金の時に安倍にハシゴ外されてから表に出てくる機会がぐんと減った
平時に戻そうとなってきてるから場合によってはわからんぞ?

933:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:13:48 cNJ/GI2n0.net
>>918
世耕と菅は役なしの閑職でいいよ
つうか議員クビにしろ

934:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:13:48 GDuE278M0.net
>>914
首相候補と呼ばれてる連中の中で石破が一番党内の人望が
無い

935:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:13:51 BzNDlPKz0.net
>>927
NYの写真相場
NYが下がらないと、東京も下がらない。
アメリカの方が情況が悲惨だ。

936:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:13:56 on/ge/kL0.net
別に俺は人文科学的に評価する人であり

この世界で認められるというのはのは
日本国が通じる範囲内では
認められでしょう

937:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:13:57 0bzRPQSu0.net
石破って「もうダメだ」っていつも言ってるよね

938:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:14:09 LRi4nLRn0.net
>>873
同感です。

939:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:14:32 HRjO9VI/0.net
>>1
与党内からも「もうこの政権はダメだ」「政権に危機管理能力がなくなっている」などと厳しい声が上がっています。いつもの隣のおばさんが言っていた論調 朝日を名乗るなら具体的にだれが言っていたと書け どうせ取材源の秘匿で逃げるんでしょうけど

940:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:14:33 vglzb0mk0.net
>>897
一つ教えると日本に金ないなんて増税するための財務官僚のポジショントークだからな
ムダ使いしなけりゃいくらでも金あるの
どっかに流れてるんだよ、膨大な金が

941:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:14:39 gWbS1F540.net
現実的に次の予定は岸田。だけど親族が財務省だらけ。これは緊縮財政、増税政権の可能性高い

942:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:14:43 UjGG2ChG0.net
いや、安倍政権が最初からダメなのはわかりきってただろ、日本国民のこと考えたら
安倍を傀儡に、甘い汁吸おうって目的の自公は知らんが
安倍は自称だけは愛国の右翼、宗教ウヨクと組んで税金横流しして
それを実施させられた公務員が自殺しても、平然としてる「良く言ってサイコパス」だぜ

943:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:14:46 KR0Ds9SO0.net
安倍さんの責任だけじゃないだろう?
今までどれだけ多くの自民の議員が
足引っ張ってきた事か。。IRの中国から賄賂、河合元法務大臣の
選挙違反、自民党議員一人一人の質が
落ちてるってそっちを反省しろや

944:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:15:13 BzNDlPKz0.net
>>932
はしごをはずされたから、コロナ戦犯容疑は解除。
黒川問題は、難しい。

945:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:15:28 BVO0lrQL0.net
そうだよねえ国公法定年延長は70歳支給のための定年延長社会への布石だったのに
思いつきや腹いせで撤回したら積み上げてきた国家100年の計が台無しになる
それを平気でやるのが安倍政権なんだよね

946:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:15:40 76ZtW9gr0.net
>>1
最後の駄目だという話はどこから誰がしたの?記事元?それともお前?
いずれ、個人の印象論とかきいても意味がない。だったら代わりは誰だというのだ?
駄々をこねるだけの報道は不要。工作員は日本を出ていけ

947:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:16:01 QxpYR8cC0.net
>>916
メルトダウンの原因は、イソコンを何時間も切りっぱなしにしていて
原子炉を空焚きにしていたことに吉田所長が気づかなかったけら
イソコンが働いていれば、原子炉の格納容器内の圧力が低くなるから
手動ベントをする必要もなかった
ベントが遅れていたのは、予備電源ない状態での手動ベントの仕方が書かれたマニュアルすらなくて
職員たちが手動でのベントの仕方がわからずにモタモタしていたため
菅総理が視察した理由は、ベントするという方針だったのに何時間経ってもベントをしたという報告がなくて
ついには東電から官邸への報告がなしのつぶてになってしまい
状況がわからなくなったので、これは自分の目で確かめるしかない、という判断になったため

つまり視察が原因でベントが遅れたのではなくて、ベントが遅れていて、なかなかベントしたという報告がないから
視察にでかけた

因果関係がまるで逆なんだよ

948:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:16:13 NOpf9kAb0.net
>>921
公務員だけさっさっと定年延長が異常なんだよ
どこまで、血税食い物にする気だよ
こっちは、定年延長なんて持ち出したら、首切りの危機なのに

つまり、年金の都合で、65歳まで働かせようってのが無理筋

949:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:16:20 L/zZ9uA40.net
>>1
日本に仇をなすクソ野党が・・・

950:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:16:20 OBxInyRG0.net
>>1
経産商工内閣に危機管理ができる訳がない
河野なんか英国船のダイプリに法的根拠もなく自衛官を投入して全ての責任を日本が引き受けてしまった
どんだけ国益を害すれば気が済むんだよ

951:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:16:38 FORn4JjV0.net
黒船来航とか戦争とか
この国は外圧が無いと劇的には変わらないんだよな
まあ戦争の方は近いうちにありそうだけど

952:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:16:38 cNJ/GI2n0.net
>>923
安倍には議員自体辞めてほしい
いるだけで迷惑
N国がNHKをぶっ壊すならば安倍は日本をぶっ壊すだなw

953:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:16:53 BzNDlPKz0.net
「取材源の秘匿」で逃げたのは産経

954:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:17:19 IcpEs0XF0.net
批判ばかりされるぐらいダメだからな、そんな意見でないぐらいの事になれば良いのにな

955:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:17:24 Oj0PWGEI0.net
>>1
自民でいいけど
安倍は辞めろ

956:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:17:47 uOGJ45ym0.net
安倍さんは驚異的な自己中と傲慢がこれまでは見事に保守の願望にはまってきていた。

致命的な学識と勤勉さの不足も幸い保守やいわゆるネトウヨにカバーされてきていたが、

ここに来て全てが悪い方向に同調し始めてスパイラルに陥ってきた。

もうこうなるとただのバカ、低脳、自己中、嘘つき、裸の王様となってしまう。

残念だがここまでだろう。

957:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:18:03 L/zZ9uA40.net
>>948
民間もほとんどは現状65才なんですが・・・

958:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:18:08 lDwPYm4t0.net
石破のダメなところは即断出来ない事
「もう少し議論を煮詰めないと、国民の反対意見もちゃんとよく聞かないと・・・」
で結局先送り案件が多発しそう、そもそも党内での人望が悲しいくらい無い

959:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:18:13 rviiSVAv0.net
ハナから無いぞ危機管理能力

960:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:18:23 vpWX6IxF0.net
麻生太郎、河野太郎、山本太郎

太郎=変人

961:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:18:28 vglzb0mk0.net
>>948
とにかく国民に金出さずに搾取しようという方針だけは常に不変だからな、クソ自民とクソ財務は

962:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:18:53 V/JDmx2G0.net
まるで以前はあったかの様な言い方

963:天一神
20/05/22 09:19:32 OFL7pVvN0.net
>>1
危機管理なんて米軍と自衛隊で立件民主党も行くわけでしょ
こなのとめれないよ
共産党でも自衛隊言ってるけどさ
こんなのポツダム宣言違反だろ

危機管理できる政党はいない

964:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:19:32 PKLOKmd00.net
>>943
安倍の責任です。
なんのための首相なんです?
国のトップである以上無責任に行動とった結果ですw
お肉権?お魚権?旅行券?アベマスクwwwwしょーもない内容しかないw
大臣も大臣で無能ばかり、任命責任って知ってます?

965:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:19:36 gWbS1F540.net
岸田になるんだったら菅がいい

966:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:19:58 cNJ/GI2n0.net
>>948
そのおかげで民間も定年延長が遠のいたけどね
経団連はウハウハで喜んでるよw
これでさっさと老害のクビ切って賃金の安い外国人いっぱい雇えるようになるってさw
氷河期?今までどおり非正規とか派遣で頑張ってね、ってなるからw

967:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:20:46 tnf1dxLL0.net
>>965
菅直人の再登板か
胸熱だな

968:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:20:53 cNJ/GI2n0.net
>>965
菅は絶対ダメ
安倍といっしょに責任とって辞めろ

969:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:21:06 jR44q1fi0.net
【速報】 森法相は記者会見で、進退伺を安倍首相に提出したが慰留されたと明らかにした

970:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:21:12 qMgpRSLQ0.net
>>947
当然、菅元首相はベント方法を持参して視察に行ったんだよな。
もしかして、ド素人が邪魔にしかならないのに現場に行ったのですか?
しかも、一国の首相が現地に?危機管理不足と思います。

971:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:21:20 QxpYR8cC0.net
>>965
オレも菅のような世襲議員じゃない
貧乏人出身者が総理になってほしいわ
自民党ってずっと親が政治家やっていた世襲議員しか総理になっていない
だから、国民感情がわからない政治をやり続けている原因だと思う

972:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:22:01 FOfV+/030.net
コロナの第2波への対策を最優先すべき時に与党も野党もコロナそっちのけで政局しかみてないのが悲しい
次の第2波で無党派層は死滅した方が都合いいんか?

973:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:22:02 cNJ/GI2n0.net
>>967
カン?マジで日本壊されるぞ
スガのほうも保身ばっかするクズだし

974:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:22:08 NOpf9kAb0.net
>>957
んなの分かってるわ
だけど、民間は絵空事だと言っているのが分からないのかよ

975:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:22:26 G1HVjQun0.net
>>86
もう日本だけじゃ?
たしかツィにアップして蓮舫さんも
アップどうぞとかやってた気がする

976:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:22:51 cNJ/GI2n0.net
>>971
あれも安倍といっしょに責任とるべき

977:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:23:11 tuzokMJR0.net
賭け麻雀でここまで狂気乱舞できる奴が羨ましい
脳味噌使わずに生きてるんかな

978:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:23:33 d5v7Spz80.net
戦前戦後最悪の自民党政権。
自民党を潰さなければ話は始まらない。
自民党員が国会議員になるまでの行程が、最悪すぎる。
自民党国会議員には頭が働く時期を過ぎたヨレヨレだけがなることになっている。
だから失政の連続になるし、それに気が付かない。
自民党を潰して初めて自由と民主主義を得られる。

979:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:23:33 LRi4nLRn0.net
今まで安倍晋三は過大評価されて、菅直人は過小評価されてきた。
総理があんな答弁書出しておいて、もう一回やるなんて無責任にも程がある。
普通の神経していたら、原発事故後に蟄居閉門しているわ。

980:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:23:39 T0wUe6X80.net
政権はダメな方がいいのさ あべ総理にはツキがある! 偉人だ

981:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:24:17 QxpYR8cC0.net
>>970
菅は東電からの報告がなくなってしまったので
ただ現場の状況を見に行っただけ
このまま情報から爪はじきだと国民を守るための方針がわからないから
当然といえば当然なんだろうけど
放射線汚染の恐れがあるのに勇気ある行動だと賞賛すべき
国の調査報告書でも菅総理の視察は現場の邪魔になっていなかったと吉田所長は供述している

つまり邪魔になった、水素爆発の原因になったと言っていたのは
安倍のメルマガのデマだけ

982:天一神
20/05/22 09:24:27 OFL7pVvN0.net
>>1
危機管理なんて米軍と自衛隊で立件民主党も行くわけでしょ
安倍総理と同じく要請どまりなわけ
こなのとめれないよ
共産党でも自衛隊言ってるけどさ
こんなのポツダム宣言違反だろ

危機管理できる政党はいない
という事は新しいウィルスが来た場合
日本の政党では国民を救う政策ができないんだぞ
誰であっても要請どまり

しかし憲法守って国連体制ならば国連を要請できる

983:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:25:06 RFcMvPzI0.net
>>959
モリカケや桜など危機を作り出す能力はあるけどw
歴代最長の政権になったのは
周囲に尻ぬぐいをさせてたからだろうな

984:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:25:18 cNJ/GI2n0.net
>>979
どっちも日本をぶっ壊すクズ

985:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:25:28 dxzLPc310.net
結果オーライなら 過程が酷くても 絶賛しないといけない  そんなわけねーだろ

986:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:25:56 8X+5HMRD0.net
>>978
じゃあ、潰しちゃ絶対にダメってことだな

987:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:25:58 bgpSZhqg0.net
>>437
そもそも給付するかどうか決まるまで一か月近くかかってるだろ。

安倍政権がその間どんなこと言ってたか知ってるの?

和牛券、お魚券、アフターコロナで旅行行こうよ。

現金欲しいって言われても全員に出せないから。
(岸田が現金補償の必要性を主張)制限付きで30万円出しませんか
(二階が潰す、ちなみに二階は旅行券推し)
それでも現金補償訴える声が自民党若手からも提言されるが一律十万円なんて無理だと無視。
(ここで公明キレた)
一律10万出します、でもほんとに必要な人が手を挙げろと麻生が脅す。

忘れないから。

988:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:26:28 cNJ/GI2n0.net
>>978
一度自民党ぶっ壊して再編したほうがいいな

989:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:26:37 qMgpRSLQ0.net
>>981
その「ただ現場の状況を見に行っただけ」が問題だって言ってんだよ。
普通なら東電本社に行くものだろ。

990:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:27:03 z4adiE+w0.net
■『お前たちが原因でこうなった?自分たちが世界の形を変えちまった?、、、んなわけねーだろ、バーカ。自惚れるのもたいがいにしろよ。』〈須賀圭介の台詞〉







~『天気の子』(新海誠監督)より~

991:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:27:14 lDwPYm4t0.net
>>983
安倍が長期政権でいられた理由は官僚を使うのが上手いからだよ
常にウィンウィンを目指すからな(国民無視で)

992:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:27:32 RhqBas9M0.net
安部君、一次政権放り出しの理由が国民からの弾劾だって?
冗談を!ご自身の脱税疑惑で逃げただけでしょ。
それなのに復帰して国民に復讐するとは勘違い甚だしいわ!

993:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:27:37 on/ge/kL0.net
言葉を創る人というのは
創造主なのよ

994:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:28:16 Sb/inKQN0.net
という、願望

995:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:28:33 NOpf9kAb0.net
>>991
露骨な論功行賞ですねw

996:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:28:57 T+ivRkTF0.net
>>989
発達か?

997:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:28:58 Pg9HdS/P0.net
>>34
安倍以外ならすでに収束していた

998:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:29:18 H0GOxAak0.net
>>145 少なくとも… 自民公明以外が最低条件だな。 公務員擁護の立憲や共産は無いわw

維新、国民が望ましい。

999:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:29:30 kElyhsu00.net
いやちょっとまて 社会的危機の真っ只中でいろいろ不備もあるかもしれんが それなりにやってるだろが今の政権
こんなもん民主党政権だったら 総理は病院でどなりちらわは他の大臣は会見で号泣するわ金融引締して円高誘導するわ
沖縄を中国に譲渡するわとかなりかねなかったぞ

1000:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:29:30 PKLOKmd00.net
>>991
安倍はただのピエロ

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 23秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch