【自民党関係者】検察官定年延長法は廃案も視野に [potato★]at NEWSPLUS
【自民党関係者】検察官定年延長法は廃案も視野に [potato★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:42:23.44 BVXXOPPa0.net
公務員の定年もだろ

3:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:42:27.97 BVXXOPPa0.net
国家公務員法改正案について廃案
自治労おめ

4:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:42:53.56 +9WIgIKg0.net
安倍さんがピンチだから「いつでも逮捕できる覚醒剤芸能人リスト」が発動しそう

5:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:43:07.33 I5cvNYNR0.net
公務員定年延長もいらないだろ。
若い世代採れ。

6:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:43:48.11 YrnBgMsb0.net
黒川の代わりの安倍犬が見つかっただけ

7:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:44:33.89 LsahSoZt0.net
公務員様は優秀だから転職余裕でしょ
手間を大幅に減らすシステムを導入しちゃってもいいんだぜ

8:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:44:38.43 2fPWKRwT0.net
 
 
これは自民党員の子供がボーガンで射抜かれての仕方がないレベル
 
 

9:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:44:39.53 D4IwRdzN0.net
ネトウヨww廃案w

10:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:44:47.02 R0At+V790.net
>>1 個人の賭け麻雀で批判や起訴でも何でもいいし
検察法や公務員法改正廃止でもいいが社会全体の問題である
どこにでも賭場があり依存症もある組織的なパチンコ賭博は全面禁止は当然だよな。

11:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:44:48.03 hbZ9rjTf0.net
黒川さん『こないだ韓国で女を買っちゃってさ』
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
買春までしてるぞ

12:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:45:40.50 RdEJDo1c0.net
あんなに意味不明な答弁をしてまで採決しようとしてたのに
黒川が辞めたらあっさり廃案にするのか

13:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:47:28.70 vr5f65IM0.net
 
 
ご勝手に(笑)
 
 

14:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:48:45.10 poNXXlRV0.net
まあ妥当な判断だろう
失業率が低かった今までの安倍政権ならありだが
コロナで失業率が急増してる今やるべきことじゃない

15:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:50:42.59 X1r5CM+60.net
立憲の支持率0%おめ!

16:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:53:05 SCry0soz0.net
>>11
ねちっこそう

17:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:53:41 BHMN3SGX0.net
当然、廃案だろう。

以前、1400人もの訪問団を率いて韓国入りし、事実無根の慰安婦問題解決を迫る大統領朴槿恵に「積極的な努力」を約束した二階幹事長の世代や、団塊の世代の責任は重い。

彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。

この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。

団塊の世代から下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。

せめて昭和の負の遺産の在日と創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。

18:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:53:49 Qg5vyrAo0.net
>>11
こういう真面目そうなやつが一番危ない

19:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:54:22 xRKx9GDv0.net
公務員の定年延長なんて財源ないだろ また消費増税するのかよ

20:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:54:52 9/NjFEIa0.net
当たり前だろ!司法に携わる者は、パチンコ遊戯で景品換金しても懲戒免職だよ。
賭け麻雀なんてもっての外。いい加減な自分都合の勝手な法解釈は許されない!

検察は、建築の入札相手と麻雀しただけで談合とみなして検挙して課徴金とってたよ。
建築・土木の検察に対する不信感は怨念が有るよ。

検察・公務員の定年は55歳で良いやん。年金は70歳から。その間、路頭に迷えよ!
どうしても雇って欲しかったら55歳以降は給料半値で60歳までで人生終われや。
本当に優秀な人なら、役所を辞めても民間企業が高給で幾らでも雇ってくれるわよ。

無能公務員・アホ官僚のお陰で、10万円の給付金どころかマスクも未だ届かんわ。

21:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:55:09 Zecs6BnQ0.net
パヨクの支持母体に大打撃だなw
立憲民主党は、ただでは済まないぞ、首洗って待ってろ、ブタ枝野

22:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:55:19 faf3crGj0.net
いいよ廃案で、自治労w

23:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:55:59 Z1dOmESh0.net
逆に検察を野放しにしちゃ危ないって話じゃないの?今回の件。
反対してた芸能人どもや検察OBや弁護士会やテレビで威張ってた連中こそ謝るべきだろ。

24:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:56:01 tmMCFq7m0.net
自治労おめ

25:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:56:05 Ty6Tsee90.net
自治労の要求はもう永久に通さなくていいよ

26:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:57:37.13 nFbf6CrXO.net
政府は定年延長より若者の雇用対策やコロナ対策に力を入れたいようだから
これで公務員法の改正案も事実上の廃案だな

27:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:57:56.95 9/NjFEIa0.net
>>25
韓国のローソクデモに嬉しそうに参加してるのは自治労とJR東日本労組らしいやん。

28:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:58:42.51 HNWeuzcA0.net
当然、公務員の定年延長もね
公務員は高給で退職金も高額だから年金受給まで職が無くても全く困らない

29:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:59:45.99 V8K8/Q6b0.net
いいんじゃないですか
世耕の言い方だと他の公務員達も却下ね
自治労は立憲民主党を恨もうね

30:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:00:34.49 6IecBr570.net
結果オーライ

31:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:00:48.42 d4SCSkPN0.net
いやぁ国家公務員の延長含めて廃案でいんじゃない?
老人に財源とられるより良かろう。自治労はカンカンだろうけどw

32:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:00:58.93 vcJJyULr0.net
二兎を追う者は一兎をも得ず

33:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:04:19.94 dG4XlV0u0.net
ネ 
ト 
 ウヨの夏休み もうすぐ終了^^ 

34:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:06:35.94 WyZnk77C0.net
枝野さんの功績だわ
立憲は胸はって勝利宣言していい

35:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:06:54.76 8lVxf0P10.net
やっぱり黒川を総長にして安倍が逮捕を逃れるためだけの法案だったんだな

36:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:09:59 zwtrZayX0.net
ゲーム規制条例も撤廃させろ

37:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:14:50 WUp6Vfci0.net
>>11
辞めてくれて良かったというのが大方の与党も含めて大方の本音かな
>>23
検察の権力の強さが恐ろしくなったな

38:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:18:18 xQmzref50.net
自治労死亡のお知らせ

39:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:19:42.48 PPZt9vvl0.net
オッケー!
次行こう

40:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:24:20 MnLQHc0o0.net
終わってみたら全方位にダメージ与えただけだったな
一番ダメージ少ないの自民党なのは予想外だったろうが

41:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:27:02.61 UWMXzfVe0.net
年金ついてるんだからさっさと引退しろ

42:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:36:43 8KURpY8s0.net
あたぼーよ

43:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:44:33 G4oy8m0L0.net
>>5
だから廃案だっちゅーに

44:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:46:02 bRova30p0.net
やった国家公務員の定年延長廃案

45:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:54:31 HDEmd4BI0.net
『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」
URLリンク(nkklo.jasontresize.net)

友達の彼氏ばかりを狙う女がいて、ただの人のもん好きだと思ってたら、狙う理由が"日高屋"みたいだったって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

URLリンク(nkklo.jasontresize.net) rewc

46:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:58:14 5v2CNqIT0.net
仕事もできないロートルばかりおいておくとろくなことがない。
いまの状況が如実にものがったっている。
給付金10万円のシステムボロボロ。誰も遅れたシステム改良しようと言う
意識がない。上司がぼんくらだから。民間会社だったら1年で解決している。
30年たっているが手書きとFAX.笑ってしまう。
定年延長して仕事ができない爺を高給で優遇?
国民舐めるなよと言いたい。
 若者をどんどん採用して新しい血を入れろ。公務員組織に。

47:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:58:54 zBvsv25v0.net
公務員の定年延長なんて廃案に決まってるだろ。
新卒とれ、新卒

48:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:59:53 MPCGBJtc0.net
公務員の行政職なんか、ハンコ押す仕事しかないのだろうから、
もうロボットでいいんじゃね。

49:不要不急の名無しさん
20/05/21 23:00:27 V8K8/Q6b0.net
>>35
逮捕って罪状無きゃ出来無い事も知らないの?
マスコミの賭博麻雀接待こそ逮捕可能な案件ですけどね

50:不要不急の名無しさん
20/05/21 23:01:50 zLpE2gQB0.net
立憲は馬鹿だなぁ。手を握ったのにツイッター世論で調子に乗って裏切るから
自治労を剥がされる

51:不要不急の名無しさん
20/05/21 23:06:10.10 33rtvfTN0.net
>>2
公務員の定年延長は誰も反対していない
つまり、国家公務員定年延長
賛成:野党
反対:与党
となったわけだw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch