【公務員定年延長】 安倍首相、改正案見直し示唆 「国民に耳傾ける」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【公務員定年延長】 安倍首相、改正案見直し示唆 「国民に耳傾ける」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch43:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:03:30.57 0J6Vu5f70.net
優秀な人材を確保し無くてはならない役所なのに他の役所より定年早かったら、優秀な人材が他所にながれるから、定年は検察に合わせて延長すべきでない。

44:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:05:14.23 zsQPSew30.net
>>1
年金を60歳で、満額もらえるようにしろ!

45:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:07:15.59 IsI/NVgF0.net
下級国民である民間リーマンなんて税金を納めるのだけが仕事なのに生意気だな
上級国民たる公務員様が下っ端に付き合う必要はない
まぁ延長させるよ

46:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:08:42 pzRKeanW0.net
延長したかったら高給を下げろよ 定年間近の年収1000万以上あるだろ
それがあと5年延長するんだぞ そんなのが何十万人いるんだよ

47:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:11:40 sYcTk0h20.net
あまり世代論的なことを言うべきじゃないかもしれないけど、
今の50代って、ちょうどバブル期に社会人になった世代。
民間は就職超売り手市場だった時代で、
公務員になる人というのは、家庭の事情が絡んでいれば別だが、
ぶっちゃけ民間から声がかからないレベルの人だった。
しかも学生時代にwindows95、98やiMacで個人にPCが普及する前の世代なので、
PC持ってるだけでオタク扱いされていた時代の人。

そのひと世代後の40代から下が超就職氷河期で、
国一、国二、地方も公務員試験はすさまじい競争率。
学生時代のレポートや論文は手書き不可、
紙で提出ということもなくなっていく時代。

いま役所で上に立ってる50代と40代以下の層では、
能力差がすさまじいことになってるんだよな。

今の50代に役所に残ってもらうより、
それこそ新卒を大量採用した方が
人件費的にも能力的にも絶対にプラスになる。

48:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:45:55 ZU14B2ke0.net
定年延長は不要
年金支給まで賭けマージャンで稼げばいい

49:不要不急の名無しさん
20/05/21 22:47:29 F7cAJZZ60.net
お前らだって賛成してたくせにwwwww

50:不要不急の名無しさん
20/05/21 23:03:04.47 JzT3dVp60.net
>>43
検察官の定年は63
検事総長は65

51:不要不急の名無しさん
20/05/21 23:08:42 QpXB2cav0.net
>>37
野党とか反アベとかじゃなく、
実は政権与党に踊らされてたのかもね。

52:不要不急の名無しさん
20/05/21 23:13:12 g1jxPcWW0.net
安倍は逮捕起訴される

53:不要不急の名無しさん
20/05/21 23:14:25 W6mguMYS0.net
今までずっと反自民だったけど、今日から安倍総理支持!
公務員特権に切り込める政治家が今の日本に必要

54:不要不急の名無しさん
20/05/21 23:36:03 OMKcT+3x0.net
定年延長しなくても公務員なら食えるだろ

55:不要不急の名無しさん
20/05/21 23:40:48 nWmKtr2b0.net
聞くだけ聞いて何もしないんだろ。

ゲリゾーだし。

56:不要不急の名無しさん
20/05/21 23:40:54 Ij0iq4ob0.net
今さら国民に寄り添うな
死ねゴミ

57:不要不急の名無しさん
20/05/22 00:18:49 VlSZtGMO0.net
生ゴミの総理の惨めな末路
こんな矮小な総理は今まで見たことない
菅直人の方が首相らしく振舞っていたわ

58:不要不急の名無しさん
20/05/22 00:19:47 4LrzLpwz0.net
これはエダノン顔面蒼白ですな

59:不要不急の名無しさん
20/05/22 00:40:27 WiadfCbN0.net
公務員は優秀なんだから定年延長なんてせずとも
シルバー人材でいくらでも働けるやろ

60:不要不急の名無しさん
20/05/22 02:06:04 Ts1siudV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

民主時代から議論してるのは上
黒川の為にいきなり付け足したのが下

61:不要不急の名無しさん
20/05/22 04:31:28.78 wa2sOqol0.net
民間の定年延長→奴隷化
公務員の定年延長→優遇

62:不要不急の名無しさん
20/05/22 04:34:27 vwALB7qS0.net
定年延長で給料7割保障だからな
民間も定年延長あるけどそんなにもらえるとこなんてまあ無いわけで

63:不要不急の名無しさん
20/05/22 08:46:59 H0GOxAak0.net
公務員の基本報酬月額を大幅削減してフラット化だな。
退職手当と年功制は完全廃止だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch