【制裁】対イランで中国企業に制裁 米国内の資産凍結 米国人との取引禁止 米財務省 [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
【制裁】対イランで中国企業に制裁 米国内の資産凍結 米国人との取引禁止 米財務省 [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch1:ごまカンパチ ★
20/05/20 19:59:04 J9NYUkB29.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 米財務省は19日、米国が制裁対象にしているイランの民間航空会社マハン航空の代理店業務を行ったとして、
中国企業を独自の制裁対象に指定すると発表した。

財務省によると、マハン航空は、イラン革命防衛隊で対外工作を担う精鋭「コッズ部隊」の活動を支援している。
南米ベネズエラへのチャーター機を運航させ、イランの技術者や物資を搬送し、反米マドゥロ政権を支えているという。

今回、制裁の対象となった中国企業は、中国-イラン間の貨物輸送の予約業務を担っていた。
米国内の資産が凍結され、米国人との取引ができなくなる。

ムニューシン財務長官は声明で、「われわれはマハン航空と商業的取引を継続する企業をためらいなく標的としていく」と強調した。

2:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:59:53 7TlyklR20.net
何がグローバリズムだよ。

3:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:01:53 D08wyy920.net
【韓国への輸出管理強化】 高まる中国依存、技術移転の結果か [7/27]  【産業スパイ】

日本による韓国への「輸出管理強化」が大きな話題になっている。この輸出管理であるが、かつてのCOCOM(対共産圏輸出統制)の後継であり、国際的な紳士協定である「ワッセナー・アレンジメント」への適正な対応にすぎない
東西冷戦の終結によって、COCOMはその役割を終えた。しかし、テロリストやテロ支援国家が消えたわけではなく、そのような国や組織に武器が渡らないようにしなくてはならない。それを防ぐ仕組みがワッセナー・アレンジメントであり、
この協約に従う形で、各国が国内法を整備し、輸出管理を行っている。

 今回、韓国への輸出管理の強化について日本政府は、国家間の信頼関係が失われているという前提の上で、「不適切な事案があったため」予防的処置をとったとしており、あくまでもいわゆる徴用工問題に対する制裁ではないという立場だ。

 一部報道によれば、韓国向けに輸出されたフッ化水素などが韓国企業の中国工場に再輸出されていたとみられ、これは不適切な運用といわざるをえない。そして、韓国が「ホワイト国」から外れた場合、これは違法行為になる。

 そして、これは米国の国防権限法(2019)とECRA(米国輸出管理改革法)による世界的な輸出管理強化の流れに合わせたものである。昨年、米国は新たな軍事的脅威に対峙
(たいじ)するため、これまでの武器転用可能技術に加え、人工知能(AI)やハイテク、インフラ技術などを安全保障の対象とし、昨年10月から、輸出管理の段階的強化を開始した。

 中国・華為技術(ファーウェイ)への規制もこの輸出管理厳格化の一部であり、年内をめどに「中国製造2025」とほぼ重複する14分野にこれを拡大する予定である。
あくまでも米国の輸出管理は米国技術が25%(テロリスト向けは10%)以上含まれるものだけに限られるが、米国は同盟国に対して、
貿易協議などを通じ同調を求めており、当然、日本や日本企業もその対象になっている。

 つまり、米国が輸出規制をした品目や技術が米国原産技術を含まない日本のものであっても輸出を規制してほしいとしているわけだ。ある意味、今回の韓国への輸出管理強化は、米国が新たに始めようとしている新輸出管理と連動したものであり、
中国への依存度を高めるとともに技術移転を積極的に進める韓国に対する危機管理の強化ともいえるのである。いくら日米が輸出管理を厳格化しても、
韓国を通じてそれが流出してしまえば意味がないのである。

4:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:02:07 V/IgxmXR0.net
中国企業の名前が出てないのは何故?
日本もそんなバカ中国企業とは取引を辞めるべきだから企業名はちゃんと報道してくれ

5:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:03:55 ohvrfHvs0.net
>>4
そうそう。俺も同じこと書こうとしたw
なんで企業名ださないのか?

6:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:04:35 D08wyy920.net
【イラン情勢】米基地攻撃したイランのミサイルは北朝鮮が技術支援か 専門家指摘 米メディア 2020/01/10

<北朝鮮>米基地攻撃したイランのミサイルは北朝鮮が技術支援か 専門家指摘 米メディア

イランが1月8日にイラク領内の米軍駐留施設2カ所に発射したミサイルが、北朝鮮の技術を基に製作された可能性があると米国の専門家が指摘した。米国の自由アジア放送(RFA)が9日、伝えた。

米国のミサイル専門家であるイアン・ウィリアムズ戦略国際問題研究所(CSIS)ミサイ防衛事業副局長が、8日にRFAに語ったところによると、イランがイラク内の米軍施設に発射した推定15発のミサイルは「キアム」ミサイル
または「パテ110」ミサイルと思われ、これらは北朝鮮から伝授されたミサイル技術を基に製作されたものだという。「キアム」ミサイルは、
イランが北朝鮮のミサイル技術移転を受けて改良し、2010年から配備した新型液体燃料ミサイルだという。

北朝鮮は1980年代後半から「スカッド」ミサイルをイランに輸出し、「シャハブ2」ミサイルは、その北朝鮮製の「スカッドC」ミサイルのコピーであり、
「キアム」ミサイルは、さらにその改良型であるという。

「スカッドC」ミサイルは、旧ソ連が1970年代に開発、北朝鮮はコピーを進めてミサイル開発能力を高めた。

米国のランド研究所の軍事専門家であるブルース・ベネット研究員も8日、北朝鮮はこれまで約200〜300基の「スカッド」ミサイルをイランに販売し、イランが「スカッド」ミサイルの生産設備を
建設するのを支えてきたと述べた。ベネット研究員も、イランが米軍施設に向けて発射したミサイルは、北朝鮮の技術で製作されたものである可能性が高いと主張した。

また、米国防部の元東アジア太平洋担当次官補のウォレス・グレッグソン氏も8日、北朝鮮とパキスタン、イランの間で、核兵器と核技術協力が10年余り活発だったことは
よく知られている事実だとしてし、この過程で核弾頭を運搬できるミサイル開発協力も行われたとし、今回発射されたイランのミサイルが、北朝鮮の技術で製作された可能性が非常に高いと述べた。

7:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:06:08 3L6jQJOP0.net
アメリカ「まさか日本は中国と商売する気はないよな?」

8:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:07:44 Dmtf6ww00.net
>>7
ギクッ

9:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:11:18 rOaGo9eO0.net
ドピュッ

10:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:16:39.91 u62Eaysv0.net
(΄U s A`) <GJ!!
*トランプ大統領 
WHOは中国の操り人形と激しく非難 脱退示唆
URLリンク(yamatoxx00xx.blogspot.com)
*米国人の4割が中国製購入忌避を示す 
 またEUや台湾も中国規制が広がる
URLリンク(yamatoxx00xx.blogspot.com)

11:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:24:56 4oXBzP350.net
このニュースで売国奴アヘ政権は下痢まみれw

12:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:26:50 CCnbMBHU0.net
>>2
グローバリズムはもう古い。

13:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:44:40 xK8DRVlU0.net
精鋭「ズッコケ部隊」?

14:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:50:12 t+I50e0C0.net
うわー
エグいわ
ガンガンやりだしたな

15:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:52:31 +5EUCv6V0.net
アメリカと中国、どちらかは没落しそうだな
どちらもならず者国家だから日本としてはならず者国家が一つ減るのは有難い

16:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:58:41 Dmtf6ww00.net
アメリカはどんどん中国から離れてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch