【安倍政権の失態】届かぬアベノマスク「回収・検品に時間 全国発送の目処立たず」 安倍の地元山口県でも「今更いらない」★2 [ramune★]at NEWSPLUS
【安倍政権の失態】届かぬアベノマスク「回収・検品に時間 全国発送の目処立たず」 安倍の地元山口県でも「今更いらない」★2 [ramune★] - 暇つぶし2ch50:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:00 8vcbGSsB0.net
アベノマスクの役割は転売厨の貯めこんだマスクを吐き出させてマスクの値段を下げることです。だから時間がかかっても配布し続けることが大事です。目下、目的を達成し過ぎるくらいで、大成功してると思います。

51:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:04 eJWaO7kR0.net
先月既に給付金が振り込まれてる米国
マスクすら配って無い日本

52:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:13 OZaMZs2g0.net
京都だけど昨日届いたわ
既に一杯あるから小さいマスクを使うことは無いけどね

53:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:14 51Ge8Ls70.net
田舎だけど昨日スーパーでマスクが山積みになってた一方でみんなにスルーされてた

54:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:34 FiZrbHG10.net
一時期、子供用マスク使っていたので、あの時速やかに手元に届いていたら
まだ良かったんだが…

55:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:35 oG92LsLE0.net
>>1
確かにもう要らない

56:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:38 EvkjEVCN0.net
>>50
調達した業者が予想以上にクソだっただけだからな

57:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:43 rcnjPPrN0.net
The無能

言った事すらまともに何もやれないってアホかよ

58:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:45 Bb+HMza00.net
マスク配布とオリンピックをすぐに中止したら支持率ぐんと上がるよ

59:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:48 8oPZp1xz0.net
まあ、もともと国民のためではなく、
特定のどこかに金を流したかった口実、
と見れば杜撰なマスク発送も納得なんだよな。

60:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:51 F6t3wsn90.net
開封しない粗品。
間抜けな政策例として後世に笑いをもたらしてくれるだろう。

61:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:58:16 ntx/grHL0.net
要らないなら俺にくれよ。インナーマスクにするからよ

62:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:58:20 UrmMc/EQ0.net
中華製マスクの方がまだマシっていうね
普通の市販のマスクはゴミみたいな小さい糸くずはまず入っていません

63:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:58:31 sil11M1y0.net
>>33
安倍は洗わずに毎日新品着けてるだろう。
洗って何度も使えるとか、それだけでも大嘘つきだ。

64:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:58:39 y+Ea5ZP50.net
 ―死亡者数を45万人と書いていますが
 公式(内務省資料)の38万8千人という数字は、一部の府県データに欠落がある。超過死亡という
今使われる方式で計算すると、45万人になる。現在の日本の人口だと120万人が死んだことになる。
直後の関東大震災(死者・不明者10万5千人)に気をとられて忘れられたが、空前の人的損失だった。

 ―日本はスペイン風邪から何も学ばなかったと批判していますね
 当時は病気の正体が分からなかった。1930年代にインフルエンザウイルスが発見されたが、この過程に
日本は関与していない。本格的な著書もなかった。

 ―日本でのスペイン風邪の始まりは
 1918年4月に台湾巡業中の力士3人が病死し、その後も休場者が続出したので「相撲風邪」と呼ばれた。
これが先触れだったようだが、いったん収まった。その後、ヨーロッパの戦場などで猛威をふるったウイルスが強くなり、
10月に日本に来て、軍隊や学校を基点に大暴れした。

 ―1年半にわたって大流行しましたね
 流行のピークは前流行(1918年秋~19年春)と、後流行(1919年暮れ~20年春)の二つある。
前流行はたくさんの人が感染したが、死亡率はあまり高くはなかった。後流行では多くの人が免疫を持ったので、
感染者数はそう多くはないが、ウイルスの毒性が強くなって死亡率は高かった。3年目の大流行はなく、ウイルスが
どこへ行ったのかは謎だ。

 ―今新型インフルエンザがじわじわと広がっています
 スペイン・インフルエンザは蒸気船の時代だが、今はジェット機や新幹線であっという間にウイルスが広がる。
人口ははるかに密集し、ビルの気密性は高い。現代はワクチンもタミフルもあるというプラスマイナス両面があるが、
同じような経過をたどることも考えられる。今の日本は相撲風邪の段階かも知れない。

65:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:59:11 gEF83GYK0.net
もう止めろよ
不良品つくった会社員にはきっちり損害賠償しろ
今あるまともなのは小学校の備品にしろ

66:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:59:18 EAgv88i60.net
佐伯のバカは全国民に土下座しろ無能め

67:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:59:20 IwNUPsbX0.net
いらないです

68:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:59:24 N9aACwLT0.net
>>62
ガーゼマスク使ったことない方?

69:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:00:06 yNJNt/ys0.net
政権が飛んだはずの数々の政治不正を黒川が揉み消し、
モリカケでは財務省の末端職員を自殺に追い込んで不正をやらせ、
不利な事実を書くマスコミは恫喝

これが安部

70:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:00:12 l22HJ9q60.net
>>29
おたく頭悪そうで気の毒ですね

71:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:00:24 Kk7un/yS0.net
正解は地方自治体がやってるマスク購入券だったんだよなあ

72:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:01:17.66 sil11M1y0.net
>>68
使ったことあるもないもw
ガーゼだろうが不織布だろうが…
鼻の下しかカバーできないマスクなんて、そもそもダメだろうw

73:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:01:26.23 5khIvqsK0.net
このカビノマスクの件は
・金の流れが不透明
・不良品だらけ
・まだ届かない
と無能の三拍子が揃ってるもんな

74:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:01:37.76 c7oPYVCN0.net
安倍ちゃん陣営、超無能

75:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:01:54.63 l22HJ9q60.net
>>23
トップは安倍だろ馬鹿ネトウヨ

76:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:01:57.16 /3m0yD6I0.net
ドラッグストアでマスク7枚入り350円、マスク工業会マーク付きが買えた。
アベノマスク届くのは8月ぐらいなのか・・・

77:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:02:04.02 09WN0pth0.net
てか配る気ねーだろ実際
言ってみただけ

78:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:02:15.91 UrmMc/EQ0.net
税金は糞政治家どもの使いたい放題のお金ではない
てめーらの歳費から差っ引いとけ

79:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:02:16.49 HwgCDNC40.net
勘違いしている人がいるようなので貼っておく
検品費用総額は8億円 800万円は妊婦用検品分
 〇妊婦向け布マスクの検品費用は800万円未満
 〇約8億円は全戸や介護施設など向けも含めた
URLリンク(this.kiji.is)

80:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:02:36.79 d8P9lnl80.net
もったいないと使うのは爺さん婆さんだけでは

81:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:02:45.20 cQmD5Y1g0.net
さっさと配るのやめて廃棄したほうが税金の無駄にならんだろ
自粛延長した分の給付金追加早くしろよ

82:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:02:57.79 5Mc9h05N0.net
500億も税金無駄にしやがって
なんでこんな池沼を支持するアホがいるんだよ

83:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:03:22.26 UB4wKrPh0.net
これどうすんの……ゴミで捨てられるんだろうなほとんど

84:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:03:51.07 VAid54Kx0.net
きのう届いたわ 試しに着けてみたら呼吸がしやすくて悪くなかった

85:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:04:17 UB4wKrPh0.net
マジでマジで撤回してくれ配布
これはマジでマジでもう必要無い

86:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:04:25 S+g1RHRr0.net
>>44
まぁそうだな。
ポジティブに物を考えるのは大事だね。
第二波来るしな。

87:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:04:38 U5cgZAxb0.net
>>3
避難用リュックの中に防虫剤と共に入れておく。

88:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:04:42 5khIvqsK0.net
>>79
検査費用全戸で8億って逆に少なすぎて不安なんだが
マスク1枚7~8円くらいだろ
そんなザル検査で、カビ生えたりしてるようなのを本当にきちんと検品できているのか?

89:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:05:01 uCUI77O30.net
>>35
そもそも東京でも全戸に「配布」は完了していない。
あくまで「1450万枚」を配った、ってだけ

ちなみにソースは昼過ぎの配信だが、東京23区住まいの俺のところに配達されたのは昨日の夕方
つまり東京都でさえ全戸配布は完了していないと推量される

90:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:05:18 3mtgArny0.net
あのなんとかビオから税金を取り返してくれ

91:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:05:21 AJFCYPZ60.net
ド田舎でも次の秋冬は確実にマスクは必要になるんだから
それまでに届いたら予備にしとけばいいじゃん救急箱にでも入れとけよ

92:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:05:25 XAsRBMT30.net
買った側が金出して検品とかありえんだろw
全部送り返して検品させろよ

93:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:05:37 HOFq4VS10.net
2日前に届いたわ @兵庫
正直いまさらいらねえw

94:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:05:37 gqtIcqas0.net
もういらない

95:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:05:57 NV8rNmPH0.net
当方の街では、一世帯につきマスク50枚配布と全市民に現金一万円
隣接した街はマスク購入券やら、何もなかったりと可哀想な塩対応だった

96:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:06:12.34 sil11M1y0.net
>>80
隣の婆さんが、勿体ないわってバラして自作マスクの裏地にしようとしたが、ガーゼの品質が悪過ぎて止めたって。
買い置きしていたもっと良いガーゼで間に合ってるから、って。

97:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:06:13.52 nsZPlE6n0.net
これから配る家は現金で頼む

98:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:06:13.93 IwNUPsbX0.net
ゴミを送りつけないでください

99:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:06:29.84 q5BTzzez0.net
今更配られてもほとんどの世帯で必要ないから
10万給付のときに「アベノマスク必要・不必要」のチェック欄を入れて
必要に入れた人にだけ送ってやればいい

100:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:06:37.17 Xfe7uue80.net
とりあえず中国様のゴミマスクを換金できたから
後はどうでもいいんだろ?w

101:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:06:37.18 wFFBMJHj0.net
夏頃に届いても意味なくね?
1人1人じゃなくて住所毎なのは
スピード感のためじゃなかったの?

102:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:06:54.28 UrmMc/EQ0.net
俺が税金有効に使ってやるからとりあえず10億くれ

103:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:07:12.63 IGrQrj170.net
>>1
今更いらないとか言ってる奴は、冬に波が来る可能性を忘れているのか?
それまでに不織布マスクを揃えられるならいいが、不格好だろうと布マスクはとっておけよ
備蓄も期限過ぎてないなら残しとけよ

104:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:07:31.92 pT82freP0.net
この国の実情がよくわかっただろ
これが国の言うスピード感らしいから
こんな奴らにまかせてたら殺されてしまうよ

105:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:07:55.60 5khIvqsK0.net
>>99
現金給付の時はしっかり不要とかチェック欄つける癖に、なんでマスクだけは問答無用の送りつけなんだか

106:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:08:22.26 TZIz0aQp0.net
来たけど使う予定は無いな

107:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:08:28.39 i1Hg0NL70.net
なにが気に入らないのか知らんけど
要らない状況になったんなら
良かったじゃん

108:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:08:57.97 AHUvVjP30.net
この先、世界は核戦争からウィルス戦争に移行するから、
布マスクを全世帯配布したことの意味はじわじわ大きくなるよ。

109:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:09:25 sil11M1y0.net
>>91
だったら不織布マスクを適量買い置きしておくだけでいいだろう。
今はもう、マスク工業会マーク入りの正規品が通常価格で買えるのに。

110:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:09:36 TXL+5/kX0.net
最終的には安倍に責任が出るわけだが
ただ、直接には麻生とか公明党の輩だとか
この辺りのやつが
自分の利権を持ってきてねじ込んだ結果がこういうことになっちまってんだよな
こういう直接携わった輩も批判しなけりゃ意味ないぞ

安倍の下で何をやっても世間はあべがーあべがーって批判するだけだから
公明の奴らや、麻生とか二階とか、
好き勝手にやっちまう土壌がさらに進んでしまうだろう

111:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:10:10 a3hrgJdi0.net
>>13
梅毒になりそう

112:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:10:13 LVGshCGD0.net
>>35
自分がやるから詳しいなおまえらw

113:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:10:25 yJo2JwXB0.net
>>103
確かに注意喚起も含めて
もう冬前に配った方がいいと思うな

でも個人で備蓄させるのは反対

114:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:10:28 JDvYGXey0.net
たった2枚の布マスクの話だよ
ただこういうので無能を見せてしまったは痛いな

115:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:10:32 IGrQrj170.net
>>105
そりゃ単価が違うからだよ
マスクでいちいちチェックしてられないだろ

つーかアンチ安倍っていつまでお客様気分なんだ?認識甘いっつーの

116:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:10:51 TZIz0aQp0.net
>>108
1世帯当たり2枚だけどな

117:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:11:19 W7ryvOHl0.net
口に入るモンカビ生えたよ目視でチェックで安全とか無いわ
昭和ならカビは削れば安全で通ったんだろうが

118:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:11:24 fYYuYArs0.net
手元に無いものに今後税金払わされるのかよくだらねえ

119:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:11:26 UhxRsltw0.net
不良品は納入業者が悪いんだろ。
なんで政府が非難されるのか理解不能。

不良品を掴まされた挙句、自腹で検品までしておかしいだろとは思うが。

120:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:12:07 lMQ7efLK0.net
>>1、今回ばかりはバカの言うこと聞かなくて、間に合ったwww

121:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:13:02 eJWaO7kR0.net
「先手先手」「スピード感」「思い切った額」
「リーマン級が無い限り増税しない」
言う事すべて逆になるから逆に悲観的な事言って日本を平和に導いてほしい

122:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:13:13 5khIvqsK0.net
>>115
みんないらないって言ってたんだから欲しい奴だけ申請してもらうようにすればよかっただろ
作る金も送る手間も時間もムダ多すぎなんだよ
何が認識甘いだよ、クソ安倍に言ってやれよw

123:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:13:16 vQwDwQRm0.net
1750万枚配り終えました!(菅官房長官)

124:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:13:39 yrhy+Hni0.net
届かないという前に、ゴミ箱直行なんだから届かなくていいって。
そんなことよりも、466億円の内訳を全部公開しろって。キックバックはどれだけ手に入れたんだ税金泥棒の国賊安倍政権め。

125:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:14:11 TZIz0aQp0.net
>>119
それな
企業は債務不履行だろ
返品&返金でいい

126:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:14:15 Tor243hI0.net
不衛生なゴミマスクを買う気も無いけど
カビマスクはタダでも要らない

127:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:14:30 IGrQrj170.net
>>113
マスクはそれがいいね。捨てる馬鹿が必ずいるから

128:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:14:59 H8KsGkYX0.net
この小さなマスクをしてる人を街で見かけたことがない

129:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:15:02 qyk5g4Cf0.net
>>3
小顔自慢に使えばいいんじゃねw
あ、無理?

130:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:15:10 IGrQrj170.net
>>122
ほら、やっぱりわかってない。甘いんだよ

131:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:15:13 4YXhx4Bk0.net
使った税金のオトシマエ
どう付けてくれんだよ?あァん
頼んじゃいねえんだけどな
勝手にやって「先手」「スピード感」
とかほざいて、未だ配布終わらない

自民の党費で弁償しろや
ふざけんな、屑共が!

132:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:15:35 IGrQrj170.net
>>119
ホントこれ

133:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:15:42 bPw1GM9k0.net
握手券が入ってた!当たり?

134:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:16:04 HwgCDNC40.net
>>88
目視と重量(?)検品のみ
もともと衛生商品ではなく単なる布製品としての扱い
だから髪の毛やゴミ、虫がついてた

厚労省の判断レベル
カビの胞子がついていても目視でわからんければ良品
黄ばんでいるのも布本来のものだという認識
(経年劣化と思うが)

このレベルだよ これに税金ぶっこんでいる

135:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:16:06 IwNUPsbX0.net
>>128
馬鹿芸能人がやってるように
ネタとしてインスタに上げて終了

136:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:16:22 AjfqeOax0.net
アベノミクスインチキ景気回復みたいにサポーターも功績をでっち上げるイカサマができない

137:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:16:36 qyk5g4Cf0.net
>>133
詐欺マスクも流行ってるらしいw

138:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:16:41 yrhy+Hni0.net
>>108
国賊安倍信者のチョン、泣いてるの?発狂してるの?
不織布マスクの生産流通が元に戻って価格が下落してる現実が見えないのか?www

139:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:16:42 s5k7ymXC0.net
>>119

誰の自腹だよw

140:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:16:59 IGrQrj170.net
>>124
んなもんあるわけねーだろ
こういう馬鹿がいるから冬前に配布がいいな

141:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:17:02 J8t/z6Z40.net
マスク2枚もろくに国民に配給できないくせに、火事場泥棒だけはプロ顔負けなほど素早い。
まるで北朝鮮だな。安倍、マジに辞めろ!

142:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:17:36 4YXhx4Bk0.net
「今後」に向けてマスク確保の道筋付けてんだよな?
ANNは自発的にやってるじゃん
アレ、国策でやれや
台湾はちゃんと活かしてんだろ?
まさかやってねえは無いよな?
あ?
こんなゴミマスクを永遠に使えってかぁ?
死ねよ、屑ども

143:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:17:38 5khIvqsK0.net
>>119
政府が頼んだんだろ
最終責任は政府にあるに決まってんじゃん
よく調べもしないで発注かけといてあとは知りませ~んで済むわけないだろ
国民の税金を何だと思ってんの?

144:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:18:17 1aKAsePp0.net
一昨日届いた@東京調布市

145:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:19:03 IGrQrj170.net
>>128
まだ配られてないからね
クソな報道のせいで余計につけにくい感じになってしまった。冬には不足のないようにしとけよ

146:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:19:12 yJo2JwXB0.net
>>138
見たことない中華マスクが溢れてるだけの現状を
下落と言っていいのかどうか諸説ある

147:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:20:18 4YXhx4Bk0.net
連立組まねえと法案も通せねえ
ソレすらチャチャ入ると引っ込める
どうしようもねえ飛沫政党だなw
恥ずかしくねえのか
屑どもがっ!

なーにが保守だよ
寝言は寝て言え

148:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:20:19 qyk5g4Cf0.net
>>146
まー野良マスクなんか買わないよw
多少高くても国産買う
生産続けてほしいから

149:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:20:47 IGrQrj170.net
>>134
メーカー側がやるべきなのにね

150:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:21:08 yrhy+Hni0.net
>>146
不衛生で縮む使い物にならないゲリノマスクなんかよりも、よっぽどマシだぜ。どうせ使い捨てなんだしな。
だいたいコロナ以前から流通してた不織布は大半が中国製だろが。何を今さら

151:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:22:03 GqisPDgi0.net
大阪だけどやっと届いたわ
プレミア付きそうだから未開封で置いとくぜ

152:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:22:07 IGrQrj170.net
>>138
中国が差し押さえ緩めただけ
日本メーカーのものはまだまだ手に入らない

153:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:22:18 esCZye+C0.net
もう要らんよ
品質がアレだと
見えないカビとか汚れがあるかもしれないもの
来ても多分気持ち悪くて捨てる

154:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:22:20 5khIvqsK0.net
メシ食って腹一杯になってるところに
どこで作ったかもわからない怪しげなパン配られるのと一緒だわ
中身もダメ、タイミングもダメ
いらんよ、こんなもん

155:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:22:37 bLHxVIOr0.net
>>73
・小さすぎる

156:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:23:11 vG14WhBz0.net
なんかパヨチンたちにやられてんでしょ
なんとなくわかるから気にしなくていいと思いますよ政府は
コロナに関しては本当に頑張ってくれていると思います。ありがとうございます
あれだけ子供たちの感染を防いで(当時誰も考えつかなかった休校のこと)
経済も最後まで頑張って回すようにして損失をできるだけ防いでくれましたし
(亡くなった方がいるので言いづらいですが)
さらに野党やネット左翼?からずいぶんな文句を
言われながらでしたしね、本当に頑張ってくれた(てる)と思います

157:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:23:25 dSAQw9R+0.net
>>154
モテない男の間の悪さと同じ
的外れな発言にポイント外した言動で
女をイラつかせる馬鹿男

158:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:24:03 Yzkr7SiM0.net
アベノマスクが、あらゆる点で「決定的にダメな政策」である理由 目的が曖昧、高コスト、透明性が低い

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

159:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:24:29 weWfmbsx0.net
板橋区だけど未だに届かない

160:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:24:29 XuwjGDRx0.net
ゴミのマスク460億円。しかも予算の分配その他が不明瞭すぎる。
これだけ見てもアベカスのコロナ対策なぞ評価に値せんのだよなあ

161:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:24:45 Xj96D6Oj0.net
マジで安倍と昭恵はコロナに罹って氏ねば良いのに

162:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:25:25 CYFmRJ/T0.net
もうマスク出回ったから要らないけど、マスク高騰をふせぐきっかけになったから策としては間違ってないと思う。

163:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:26:08 yrhy+Hni0.net
>>152
安倍を必死に擁護する国賊チョン統一教会
差し押さえとか、世間でバカにされまくる妄想をまだホザいてるのかwwww
超売り手市場の時にこそ高い価格で売りまくる方が利益でまくるのにバカじゃねーのかと。
ゲリノマスクで在庫を緩めたとか大爆笑ものだわ。ここまでキチガイってのは、やっぱチョンカルト統一教会ならではだな

164:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:26:26 9QYdNLND0.net
今はマスクがあまり始めているが、中国が再燃したら、
あっという間になくなると思けどね。
再燃する、11月が本番と言いながら、マスク配るのは要らないという主張のどうかと。
彼ら、日本は危険。再燃間違いなし。中国は再燃するわけがないという考えなのかな。

165:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:27:35 CYFmRJ/T0.net
マスク打ち切るとまた高騰するだろうから、遅いと文句言われても最後までやるしかないと思う。

166:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:29:28 OubmtpHY0.net
シナ系売国商社の伊藤忠を選定した時点でアベは馬鹿。
支那から欠陥マスクを輸入するに決まってんじゃん。

そもそもこの騒動を起こした支那からマスクかって支那に利益を与える行為はいかがなもんか?それも国民の血税466億円も使って!
これに気が付かない時点でアベはさすが成蹊大というFラン大卒と思う。

台湾から買えよ。
台湾は完全に抑え込んで、今は海外にマスクを輸出してるほどだ。
台湾から購入すれば、カビ問題は起きなかった。
支那に利益を与えることもなかった。
アベが馬鹿。
 

167:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:29:34 mvmiWLgw0.net
名古屋は先週きたよw三蜜のチラシと一緒に入ってたw

168:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:29:39 vDbbiLn80.net
>>162
もうこういう無根拠の擁護しか出来ないのがネトサポ
だから給料減らされるんだ

169:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:29:56 89B4N1410.net
>>160
ちなみにマスク市場は350億
アベノマスクが値崩れおこしたと言っても金かけすぎ

170:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:30:19 ymi1qeWd0.net
>>166
低脳乙

送料込みで218億円な

171:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:31:51 CYFmRJ/T0.net
>>168
自分に都合の悪い意見はネトサポ扱いですか?

172:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:31:53 ymi1qeWd0.net
>>160
何処が?お前がマスゴミの話しか聞いてないからでは?w

4末迄の予備費233億、マスク90億、送料128億、計218億円。
5000万世帯だから1枚75円程+送料

5月で補正予算で更に233億予備費追加、マスゴミの言うのは足した466億円。

なんか質問ある?

173:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:33:05 aJF0Rsd50.net
アベノマスクはいつ届きますか?

174:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:33:18 Tmmf+XTB0.net
販売制限?

175:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:35:00 Tmmf+XTB0.net
販売制限を解除って、制限しとったんかい?
高値で販売するために。

176:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:35:26 5khIvqsK0.net
>>162
アホノマスクのおかげでマスクの値段下がったとか、そのデマいつまで流すの?
コロナ収束しそうになってきて慌てて買い占めてた奴らが在庫処分し出したんだろ
中国じゃマスク製造に業者がどんどん参入してきてるしな
値段下げるのが目的なら安倍は最初からそう言えばいいだろ、何も言ってないやん

177:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:35:28 SL5M1KTT0.net
>>13
それは危険だ

「マスクの品格」の著書もある大西一成・聖路加国際大学准教授(公衆衛生学)は、「これだけ不良品が多いということは、衛生用品の管理が一切されていなかったと言っても過言ではない。
このような製造管理体制、衛生状況の工場では、見ただけではわからないウイルスやカビの胞子、バクテリアなどが付着している可能性もある」

178:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:37:30 z1p2gfwz0.net
☓もういらない
○はじめからいらない

179:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:38:16 CYFmRJ/T0.net
>>176
語るに落ちてますよ

180:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:38:17 sil11M1y0.net
>>146
そうだよね。
爆上げして爆下げしたのは、マスク工業会にも加盟していない怪しい中華マスク。
それも普段衛生用品を扱わない怪しい露店やネットショップ。
大手ドラッグストアで売っている正規品は値段は全く変わらず、上がりも下がりもしていないんだが。

181:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:38:43 wL8WnjvK0.net
マスクなんかしたこともない人間の机上の空論の政策だったよね

182:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:38:58 w3pe5Bbv0.net
>>167
名古屋だけど俺のとこまだきてないわ
どんな順番で配ってんだ?

183:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:39:17 4YXhx4Bk0.net
なーにが
先手先手だよ
なーにが
スピード感
だよ

ば か かw
ほんとクチばっかだよな

184:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:39:38 V7hhCaO90.net
>>178
本当にはじめから要らなかったよ
国民の不安解消を理由にお友達の工場が抱える不良在庫を一掃したかっただけ

185:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:40:03 2EroRzPcO.net
発注が中国だったりするのは評価できない。放火魔を儲けさせてどうするよ。マスク高騰を潰したのは評価する。ただ遅すぎな!

186:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:41:06 Y06SuEdd0.net
家宝にしたいので早く届いて欲しい
安倍マスクのおかげでコロナは終息するし
市販マスク安くなるしお札みたいなものだ

187:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:44:23 xHlE87W20.net
花粉症もあるだろ
腐らないんだから

188:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:46:05 BlxRb72R0.net
>>1
来年の1,2月にマスクのこってるかだよな
賢い奴はあるうちに買いだめして使った分だけすぐに買うだろうけど
マスクないって言ってた奴等は今あるからと買いだめせずに
また無くなってから欲しい欲しい言いだすからな

189:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:48:10 Feu70wnh0.net
安倍のマスク通りには~♪

190:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:48:58 65fFfWYn0.net
>>9
横井定が増えたけど誰も話題にしないから逃げ切り

191:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:49:30 k6EI8OQ40.net
子供のいない政治屋の安倍を当選させた山口県民

教育無視の山口県民らしい選択だけど
民度が低い県だね

192:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:50:57 ywLkV+xn0.net
日本が非正規だらけになって国力が落ちてるのはわかっていたが、政府までこんなに無能だとは思っていなかった。

193:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:51:24 mP7zTGy3O.net
ユニクロで服買ったらおまけでつけたら良いんだよ。
これなら配送のコスパもいらない。どうしても残るなら
店舗単位でガソリンかけて燃やせばよい

194:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:51:39 V5mYN7yp0.net
田舎だけど7月頃には届くかな?
それにしても大失態だろこれ

195:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:54:01 sfhRFH7c0.net
さっきイオンで買ってきた
50枚で2780円だったからヤフーショッピングの方が安いけど
とりあえず国産みたいだったから

196:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:54:35 qq5MgAte0.net
便器磨くのにちょうどいいべや

197:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:59:39 ygv0/7YkO.net
キチガイに逆らって大丈夫なのか?
埋められるぞw
あのキチガイ朝鮮人はホントにやるぞ!

198:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:04:07 8Ybncmk70.net
厚労省のHPはなんであんなにクソなの?
高校生に作らせたってもっとまともなの出来るだろうに

199:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:07:43 HwgCDNC40.net
元ヤフーの社長宮坂学が小池のサポートとして副知事に就任したのに
役立たずだよね こういう時こそITの力を示す時だろうに

200:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:07:59 LXZOB8620.net
IT大臣が爺の時点で終わってんだよこの国

201:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:09:01 n9jWTasZ0.net
いい記念品になるから

202:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:09:52 NBDH2YyD0.net
たったいまアベノマスクキタ━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━ !!!!!

203:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:10:22 NxiKxuyo0.net
中国新聞よ嘘書くな・・・
広島市内で支配的なシェアを確立している
某ドラッグストアチェーンの店内では
ずっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと見たことないぞ

204:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:10:43 8yvRsOQv0.net
>>198
誰も見ないように作ってるんだよ。
そして、責任問われないようにどちらにも取れるようにしてるから、一文一文が長くて分かりにくい。

205:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:11:21 SOazZUo20.net
日本中何百万世帯に洩れなく同じ品櫃のマスクを迅速に届けるなんてそもそも無理に決まってる

206:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:12:14 zfvrTn2r0.net
現物見せてもらったけど今更いらねーなコレ
マスクよりパッケージ代の方が高いだろ

207:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:12:21 m86iHPnJ0.net
要らないと騒ぐ奴に限って来ない来ないと文句言ってるな本当は欲しいんだろ

208:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:14:34 9CXNRgPF0.net
もう中止にしろよ
んで使った金はアベが返せ

209:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:14:54 XtYIQNDP0.net
>>195 よく見ろ
販売は日本の会社だけどMADE IN CHINA

210:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:15:10 NxiKxuyo0.net
>>203
某をつける必要はないな。
ウオンツだ。
中国新聞記者は行ったことないんか
行ったことあるなら、隣県のこととはいえ、
こんな記事は良心が痛んで書けないはず

211:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:16:14 9CXNRgPF0.net
>>192
ずっと前から非正規より公務員が100倍無能だよ

212:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:17:35 ApsAEa6y0.net
>>179
語るに落ちてるのはネトサポ
検察庁法改正でも無茶苦茶な精神勝利法してるし
頭どうかしてるぜ

213:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:19:36 7FI+ljV30.net
届かぬアベノマスク
いつか届いたら2020年コロナ大晋災の記念に取って置こう

214:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:20:57 Bro1chEh0.net
>>191
山口四区な。
下関市と長門市

215:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:22:45.36 xeRpPd1j0.net
大金かけて海外製給食マスク配る国

216:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:27:22 +wsZTxia0.net
まさにキチガイ安倍晋三だったね(´・ω・`)
存在が税金の無駄だったね(´・ω・`)

217:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:27:45 nuCQQT330.net
安倍の危機管理能力=0

218:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:28:18 9WfEAeN10.net
アベノマスクも要らないが、安倍も要らない

219:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:28:42 +wsZTxia0.net
0じゃなくてマイナスだと思う(´・ω・`)

220:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:31:23 /MTHkU8i0.net
アホノマスクまだ届かないぞ。一体何ヶ月かかってるんだ。
うす汚いクソノマスクらしいので欲しくもないが、こんな約束事も
出来ない情けない男か。

221:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:32:04 hqbXrGtq0.net
昨日届いたよ!!

安倍ちゃんありがとう!!!

222:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:33:07 inujqo800.net
税金無駄遣いするんなら辞めろよ

223:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:35:19 aJF0Rsd50.net
アベノマ

224:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:36:21 +wsZTxia0.net
安倍総理になってからの日本の低迷ぶりがヤバイよね(´・ω・`)
株価操作しか頭にないから
中小企業はガンガン破綻してるし
正規雇用はなくなって求人はパートアルバイト派遣社員ばかり
低賃金で税金だけは上がり続けて暮らしに余裕がない
アベノミクス失敗で経済が完全に衰退に向かってたところにダメ押しの
ウィルスwelcomeして国民は阿鼻叫喚の図
まさにキチガイ安倍晋三(´・ω・`)

225:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:36:24 wrWqqC3W0.net
それより検品費用の内訳を公表しろよ

226:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:37:12 wHmurgOs0.net
有難迷惑状態 中世時代の流通かよ 宅配以前の問題か

227:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:47:24 iOD/J4Yz0.net
アベノマスクのおかげで「価格が低下」 菅氏、効果強調 URLリンク(www.asahi.com)

アベノマスクしろやハゲ

228:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:50:35 HwgCDNC40.net
自分は使わないけど、もし使う人がいたら忠告しとく
一回洗った方がいいよ カビ胞子は1つでもあればダメだから
ただし1回めで縮むから顔の大きな人は小さい人に譲った方がいい

229:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:51:30 1TnwSt//0.net
日本とどこが違う?香港政府が市民に高性能マスク配布、「数日で手配」に驚き
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

230:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:52:17 /8m3A4u20.net
今日薬局にマスク山積みなってたな

中小企業に500億だすらしいけど
アベノマスクのが高いというのみてワロタわ。。

231:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:53:54 sil11M1y0.net
>>190
コーワ、伊藤忠、横井定は、日本衛生材料工業連合会・マスク工業会の会員企業
マツオカは会員じゃないが東証一部上場の縫製企業
ユースビオは?

232:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:03:23 sil11M1y0.net
マスク配るなんて、普通せいぜい厚労省の課長レベルの案件。
それを横取りして、さも自分の大手柄みたいに首相記者会見したはいいが、このザマ。
美味しそうなネタだけ選んで食い付くって、いつものことだけど、さもしい根性の罰が当たったのよ。

233:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:04:44 CSHHcVqp0.net
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 ~ 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

URLリンク(twitter.com)


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
84
(deleted an unsolicited ad)

234:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:04:53 Hei9o5hi0.net
調達業者に返品や
安部さんが責任取らないなら
業者に責任取らせろ

235:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:12:52 sil11M1y0.net
>>234
普通ならな。
製造業者や輸入業者の名前をパッケージに明記して、工業会の認定マークも付ける。
ところが、なんにもない。理由は二つ
・「あくまで政府が調達して国民に恵んでやった、有難く受け取れ」と強調したかった
・衛生認定基準をクリアできない只の無名ブローカーが含まれていた
だから責任は全部政府。調達業者がどうのという話は政府内部で勝手にやれ。

236:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:13:58 NUPEXsxE0.net
>>1
一律給付金の申請書はおろかマスクもいまだ届かないぞ
隣の品川区は早いのに
目黒区だけは何かあったときには住むもんじゃないと今回でわかった

237:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:21:37.58 uLG60Gat0.net
10万おかわり

238:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:26:44 9ljDh6Ad0.net
10万の申請書も来ないしゴミノマスクも来ない
よくこれで国民に自粛要請できるな

239:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:31:13 JBB/qYea0.net
はやく吉村と首相の交代しろよ

240:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:41:02 Kw0pWbvE0.net
東京でも来てる所は来てるのか…

241:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:41:51 HR10XBPx0.net
検品してっていうのは実は口実で、マスクを確保出来る見通しが全くない会社に
仕事を発注して届けられないんだろ。

242:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:44:48 IR2xM+Zg0.net
こんなん支持してるやつは売国奴だろ

243:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:49:16 AkB0BZfK0.net
X-T1 IRどこ探しても品切れだな
アベノマスク着たら撮影したいのに(*'ω'*)

244:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:52:38 W7lDS5JA0.net
菅が流通しているマスクの価格下落はアベノマスクの成果って言ってたぞ
届いていない人間の方が多いのに適当だな

245:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:04:10 BobrVOoV0.net
もういらない
かかった金は私財で補填しろ

246:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:04:52 Feu70wnh0.net
>>231
その興和と伊藤忠がやらかしたからユースビオが割食ってるんだがw

247:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:13:11 F50m4DAa0.net
春節歓迎 → 失敗
完全な形でオリンピック → 失敗
習近平来日 → 失敗
お肉券、お魚券 → 失敗
プロンプターで国民が感心するような会見 → 失敗
アベノマスク → 失敗
検察庁法改正 → 失敗
10万円給付 → さっそくマイナンバートラブル

連戦連敗ですわ・・・

248:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:40:18 Cmmh1K0z0.net
もう配らないで、第2波に備えて備蓄した方が良いよ。

いま配るのは無駄。

249:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:47:08 AQd1GYVh0.net
利権に金配りたい為に布マスク配布しようと考えるあたり、
日頃から利権に金ばら撒くことしか考えてないのはよくわかったよ

250:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:55:24 B7CBw/sH0.net
>>「今更いらない」
まさに↑。回収ボックス設置して「必要な人に回すから要らない人はここにドゾ」してるらしいけど
宅配送料だけでも節約するために「欲しい人(団体)」にだけ回せば?

251:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:37:29 Ae4LFahj0.net
ドラスト以外では中国製マスク売ってるけど高い
日本企業絡んでないのに高い
ドラストにまともに並んでから、マスク普通に流通してるって言って欲しいわ

252:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:48:14.00 c1SmfKQP0.net
なぜ、50枚4000円の国産クリーンルーム製造のシャープマスクに、
700万人以上の申し込みがあったのか?
それは家族に安心安全だから。
アベノマスクの様な
中国製のわけのからない工場で作ったカビマスクは、要らないんだよ。
自宅に保管してた布マスクにカビが生えるとか、
普通の日本人なら経験ないだろう。
どうやったら、そんな不潔な状態になるのか?
想像するだけでも恐ろしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch