【地域】「東京で住みたくない街」八王子が、コロナ明けに逆襲をかける!★2 [納豆パスタ★]at NEWSPLUS
【地域】「東京で住みたくない街」八王子が、コロナ明けに逆襲をかける!★2 [納豆パスタ★] - 暇つぶし2ch824:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:22:32 lrsvNGJC0.net
国立まではレベル高い癖に立川から向こうのレベルの低さは異常
急に足立区が現れるのと同じ感覚

825:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:53:19 gAXkunJW0.net
>>707
これね。リニアが通ることで周辺の県が恩恵を受けるという人がいるが逆だろう
吸われると思う

826:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:14:21.92 HUsfd5WE0.net
もともと八王子から名古屋大阪に向かう場合は新横浜から新幹線
これが橋本からリニアになるのなら便利になるだけ
もともと八王子から諏訪松本白馬に向かう場合は中央線特急
リニアが出来てもリニアはそっち通らないので特急は残ると思う
もともと八王子から甲府に向かう場合は中央線特急
リニア山梨駅は甲府市内のはずれだから街中に出るなら中央線の特急の方が便利そう

827:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:18:01 uyZ9yYwN0.net
奧多摩…東京
町田……神奈川
八王子…山梨

828:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:19:22 +0B4WToF0.net
確実に橋本は発展する、八王子も便利になる
八王子が橋本に吸われるのもあるかもしれないけどそれ以上に立川が八王子に吸われる方が大きい
でもリニアじゃ新横浜みたいにならんからこの辺りは別に大した変化ないだろう

829:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:30:28 t/DSjdRE0.net
八王子
ヒロミ宇梶の在日朝鮮人朝鮮総連共産党暴走族のイメージしかないな

830:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:30:54 LAgzhcvw0.net
>>826
>>828
地元住民は便利になるだろうが、わざわざリニアに乗って外部からやってくる人が横浜線に乗り換えて八王子に流入するとは思えん
ただ、高尾山には行くかもしれないけども

831:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:55 WbzKtdFQ0.net
真女神転生?では、八王子というか多摩地方全体をメインにして欲しいわ

832:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:32:18 UMCDFOPD0.net
座れるならいいんじゃないか?
高尾から乗るやつはあまりいないだろうし

833:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:33:36.29 UMCDFOPD0.net
>>828
橋本はリニア駅ができるしな

834:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:34:19.58 QrCuqBKw0.net
八王子は家賃土地が安いのがいいんじゃないの。そういう意味で住み易い。
リニアは八王子駅から一番近い神奈川県駅(橋本)に来ることで利便性は上がるけど、
街が吸われるかどうかはどうかねぇ。すでに立川さんが粗方吸っていかれたし。

835:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:35:05 UMCDFOPD0.net
八王子は大学があるから、学生の需要があるだろう

836:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:38:20 PY09v0Y50.net
八王子を自転車で走り周ってるけど、一番好きなのは「湯殿川の土手」
四季折々本当に気持ちがいい

837:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:40:58 AtTYEVV70.net
標高

東京駅    3.3m
皇居     13.7m
新宿駅   37.5m
吉祥寺駅  55.2m
国立駅   77.5m
立川駅   83.2m
八王子駅 110.6m
高尾駅  170.5m

838:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:43:36 VTlWuaRg0.net
>>830
リニアで橋本やら八王子に遊びに行く人なんていないでしょう
便利になって住みたくなる人が増えたり企業が支店置いたり工場作ったりする

839:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:43:44 tBsps5Wn0.net
>>837
地球上の氷が全部溶けても多摩地区西部は無事なんだね

840:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:44:38 Y7l9d1jc0.net
山梨に編入でおk

841:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:45:09 tBsps5Wn0.net
>>838
新幹線の駅が出来て発展した衛星都市はない
吸われる一方

842:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:45:42 GO7gwnU/0.net
八王子なら浦和や大宮の方がいいな

843:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:46:19 XS60BTVd0.net
そっかそっかー

844:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:24 qmY0wilp0.net
>>714
交通の関係から、城山と津久井は橋本指向、
相模湖と藤野は八王子指向。
八王子になりたいと言ってたのは相模湖と藤野の2町だった。

845:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:54 V6gvPlXM0.net
>>815
八王子は中央大を忘れたのか
明星大もあるよな
同じ駅で降りるのだが、右は中央、左は明星
明星大の男子学生ががっくりとうなだれて歩いて行くのが哀れだわ
明星代の女子学生は中央大の男子学生を仲よくなろうと明るい
人生の悲哀を感じる駅だわ

846:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:53:40 /9HNJgch0.net
東京で最高気温といえば八王子だし最低気温といえば八王子w
ここ何年かは練馬の方が暑いかもしれんが

847:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:55:45 2RuFJztw0.net
東大和東村山
立☆小平
川国立国分寺

☆のところに住んでるものです。
東京なのに畑とか小川があったり住宅以外何にもない田舎な感じがヤバイw
けど立川や国立にもいけて気に入ってます( ^ω^ )
武蔵美と白梅学園とかいうのと創価と朝鮮大学とかもある香ばしいところでありますw

848:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:56:01 V6gvPlXM0.net
>>828
東横と田都は関西や名古屋の人が好んで住むんだよな
新横浜から新幹線に乗れるから
するとリニアができたらそういう需要が京王相模原線に移る
すると
・京王相模原線沿線の人気度アップ
・多摩ニュータウンが復活
・南大沢がブレイク
・東京都立大の偏差値が一橋を上回る
などが考えられる

849:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:57:45 oPH9F4fV0.net
>>847
数年前に玉川上水に橋がかかって便利になった場所だな

850:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:58:32 Coj/KIyW0.net
南大沢、京王堀之内はいいよ。おすすめ

851:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:58:35 pxINV7TP0.net
東京圏の佐賀

852:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:00:14.61 QrCuqBKw0.net
>>846
八王子の夏は午前中の気温上昇ダッシュは早いんだけど、
午後になると相模湾から海風入りやすいから実はそこまで上がらんのよね。
ただ山越えフェーンのときはかっ飛ばすけど

853:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:00:21.37 AtTYEVV70.net
>>839
100年で1℃ずつ上昇すると、1200年後に吉祥寺が水の中

854:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:05:28 9I8O6P1k0.net
>>850
この二つと八王子みなみのが八王子では数少ない発展中の街。南大沢と堀之内は多摩市にしたれよとは思うが。

855:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:06:11 r51sJxHD0.net
>>850
学生の民度が低いからって敬遠されてたりするけどな
まあ顕著なのはもうちょい東寄りかな

856:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:06:46 rNJzFrZA0.net
荒井呉服店、なんか建てかえしてなかったっけ?

857:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:07:52 FkGZYogQ0.net
全国的に見れば小さい都市なのに有名人の多さよ
テレビ見てても(ヒロミが関係無いところでも)八王子って言葉がしょっちゅう出てくる

858:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:08:51 cTmXQQ420.net
>>6
?創価大学

859:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:17:55 D71PM6DP0.net
『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」
URLリンク(covmo.jazar.org)

友達の彼氏ばかりを狙う女がいて、ただの人のもん好きだと思ってたら、狙う理由が"日高屋"みたいだった

URLリンク(covmo.jazar.org)

860:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:22:11 2RuFJztw0.net
創価大学は八王子にあるんだよね
小中高はうちの近くにあるよw
創価は自分で玉川上水に専用橋を架けててヤバイ

>>849
たしかに便利になった
玉川上水は車通れない小さい橋が多いからね

861:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:24:22 B2mR2ooz0.net
八王子って聞いただけで寒みーわ

862:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:30:04 m9PQfjLU0.net
>>855
サンマルク南大沢店で本読んでたらここの学生に間違われたのか、話から首都大の学生らしき子らに「1人なんだー、かわいそー」とか言われた
暇だからバイトで早稲田大学の近くでティッシュ配ってたら早大生に「俺、あんたみたいな無職になりたくないんで!」と言われた
四谷のコンビニでコピー機使ったら上智大生にお釣りを盗まれた
渋谷でお茶してたら近くの青学大生が大声で「マジ話しつこくて超感じ悪くて~」など就活人事の陰口言って大笑いしてた

今の学生自体が甘やかされて育ってマナーもへったくれもないよ
知らない相手にいきなり因縁付けてくるのはヤンキーレベル
今は流行でみんな黒髪で大人しい服装をしてるから外見で分かりづらい

863:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:33:38 WQxai+BK0.net
八王子は緑が多くて住むにはいいとこだぜ?(。・ω・。)

864:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:33:50 XAnoRi8R0.net
そもそも市は東京だと思われてない

865:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:35:07 B9YYRsMU0.net
>>838
リニアのために八王子になぜ住む?
橋本では?企業も橋本に集まると思うが
あくまでも既存住民が便利になる以外はマイナスにしかならん気がする
ただ観光地として高尾山があるから高尾山方面はいいかもしれないが

866:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:44:08 uumHX1J10.net
地図見てビビったわ。
八王子って、大阪-姫路 くらい離れてんのね。
超遠い・・・名ばかり東京やん。

姫路とか行くの気合いれんと絶対無理、遠すぎ。

867:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:45:37 D7VfBX9x0.net
>>707
今くらいがちょうどいい
人増えるのは良いこと無い

868:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:47:32 LAgzhcvw0.net
>>845
その2つの大学も多摩モノレールが通ったことで八王子を通らず立川経由で行く学生が増えたな

869:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:49:36 LAgzhcvw0.net
>>857
歴史があるからな

870:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:51:19.94 9I8O6P1k0.net
中大はモノレール通る前から八王子駅からは縁遠いよ。あそこは実質日野市。

871:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:52:57 GgkoegeI0.net
>>119
宮崎勤は旧五日市町だろ

872:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:56:05 tpg9r0Va0.net
地裁があったのが最後の拠り所だったので、地裁の移転はショックだった

酷いよー

873:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:57:04 H0O9CslT0.net
>>844
そうそう、実際相模湖・藤野の市外局番って八王子と一緒の0426で相模原市になった今でもNTT的にも東京都の扱いなんだよな

874:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:57:34 WQxai+BK0.net
もともと中大は高幡不動からの多摩動だぜ(。・ω・。)

875:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:57:48 I9wcjNbu0.net
八王子はさすがに遠すぎる

876:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:58:29 jfXFzN7I0.net
創価に洗脳される危険が高そう

877:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:58:58 JIu3EgBV0.net
住みたくない
足立区
台東区
八王子
府中

878:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:59:53 WQxai+BK0.net
八王子には高尾山と天皇陵があるからな
護られてるんだよ

879:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:59:59 tpg9r0Va0.net
>>829
八王子はスペクター
宇梶はブラックエンペラーだから国立とか府中のあたり

880:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:00:29.26 H0O9CslT0.net
>>866
流石に東京~八王子が大阪~姫路と同じなのは言い過ぎ、大阪~明石ぐらいだよ
(大阪~姫路に匹敵するのは東京~大月)

881:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:01:51.92 tpg9r0Va0.net
東京~横浜より、東京~八王子の方が遠いからな

882:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:02:38.08 WQxai+BK0.net
太陽の街~ 八王子~
ハッパキラキラ キーラキラッ ハア!

883:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:02:53.49 hN+Sh2b20.net
立川は都会

884:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:05:07 tpg9r0Va0.net
>>876
八王子は創価の施設が多いだけでそんなに創価の勢力強いくない
中小企業や商店経営者は昔から八王子に居た連中が多く、新しく来た連中は地方から来たサラリーマンが多い
創価の主要層である新興中小企業者がそんなに多くないんだよ

885:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:07:09 G9mUVHjg0.net
>>876
そういう基地外妄想してる奴の方が行動パターンや対処の仕方知らなくてやられると断言していいw

886:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:08:33 WQxai+BK0.net
住んでから言えって話だわ

887:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:24:40 JO3OD/ZN0.net
>>1
箱根から東は東北地方だろ 雪降るし根性捩れてるし 掃き溜めみたいな地域だろ

888:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:24:48 WQxai+BK0.net
キンラキラキラ キーラキラ~

889:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:30:12 E7SbYp+O0.net
都会と田舎のいいとこ取りって

いやいや、田舎だから…

都会と田舎のいいとこ取りができるのは
板橋区とか世田谷区とかの都会に近い田舎で
八王子は都会に遠い田舎町だぞ

890:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:37:13 WQxai+BK0.net
首都直下地震来て泣くぞ?

891:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:46:36 8+43udbA0.net
>>889
で、どこ出身でどこに住んでるの?

892:不要不急の名無しさん
20/05/23 02:52:39 aSvyJ97E0.net
>>889
君の読解力には記事書いた人も驚いてると思うよw

893:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:02:11 JPRVIGyD0.net
>>886
ほんそれ

住んでもいない奴、もしくは
数十年前に上京してきて数年住んだだけの
貧乏学生の成れの果てのジジイが
古い情報だけで語っててしんどいわw

894:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:09:32.89 JPRVIGyD0.net
そもそもバブルの頃と比べて
今の八王子は~とか言われてもw
それ言い出したら
バブルの頃と比べて今の日本は~としか返せない
百貨店撤退は八王子だけの現象か?w

895:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:09:54.42 X4TO88aK0.net
トンキンっていつも地域叩きしてるよね
ほんとに土人の民度

896:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:16:01.00 ENuBxMni0.net
>>866
八王子-新宿だと40km。 大阪-明石より近い。
山手線西側だと何とか通勤圏。 中央線と京王線の始発が出るからまあ何とか。

897:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:17:23.10 c99kqlkd0.net
八王子は少しづつ変わってきています(。・ω・。)

898:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:21:34.38 c99kqlkd0.net
桜の時期に浅川の土手歩いてみ? 最高だぞマジ(。・ω・。)

899:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:27:49 jcHtblp70.net
>>894
隣の立川は撤退してない
八王子は撤退して一つもなくなった

900:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:48:51 8+43udbA0.net
>>899
第一デパート
デパートじゃないけどダイエーや長崎屋、南口のAIONの所(何か忘れた)

901:不要不急の名無しさん
20/05/23 03:56:00 qR0cEWf60.net
>>862
手拭いで顔隠してヘルメット被ってゲバ棒振り回す学生は一目でわかったもんな

902:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:26:27 AB9T2G8c0.net
第一デパートは百貨店協会に加盟してないよ
あれがデパートなら大坂の5階百貨店だってw

903:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:41:21 6dqsKzbP0.net
>>902
百貨店なんて自慢してる時点で経済オンチ
オワコン産業の百貨店なんどこも大赤字で遅かれ早かれ潰れてなくなる

今なんか経営がヤバすぎて東京は緊急事態宣言が解除されてないのにフライングして開店したのが百貨店だからな

904:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:43:46 chkO5fHT0.net
23区以外は東京じゃない

905:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:46:10 6dqsKzbP0.net
>>899
立川は立川断層がある限り住みたくないな
駅前のタワマンとか大地震でどんだけしなるのか分からなんが怖すぎ

906:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:54:28 6dqsKzbP0.net
>>904
それだと23区と言っても都心5区以外は東京じゃないって話になる
足立、板橋、北、葛飾、江戸川、江東、墨田、荒川、練馬なんかは八王子と変わらんかそれ以下で何もないからな

まぁ八王子が地元の人間は東京に拘りはないがな

907:不要不急の名無しさん
20/05/23 05:23:53 Dz/o8/n40.net
>>829
宇梶はアイヌの出自だぞ

908:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:06:11 fUUisWYM0.net
>>14
なんで成田エクスプレスあんな遠回りするの?

909:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:08:53.42 WbzKtdFQ0.net
多摩地域は、さいたま市の無い埼玉県みたいなイメージ

910:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:30:37 LB+tzSMM0.net
>>6
八王子の辺りは山梨県みたいなもん。

911:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:31:54 LB+tzSMM0.net
>>34
西荻窪までなら許せる

立川=神奈川
町田=神奈川
八王子=山梨

912:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:33:06 LB+tzSMM0.net
>>866
大阪で言えば、能勢や山中渓や岬公園みたいなもん。

913:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:34:27 LB+tzSMM0.net
>>881
東京〜取手、東京〜守谷より、
東京〜八王子の方が遠い。

914:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:37:02 AxjYn6Nd0.net
>>547
岩手の土人部落からの上京人乙w

915:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:37:40 LB+tzSMM0.net
>>896
朝のラッシュ時、電車に乗っている時間は明石〜大阪(梅田)のほうが短いよ。

916:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:38:10.66 AxjYn6Nd0.net
>>911
立川も山梨の植民地でしょ

917:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:40:25 dLaBE2HV0.net
>>916
どちらかというと埼玉よりな気がする

918:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:40:34 7IkSHUKJ0.net
長崎屋撤退
ダイエー撤退
そごう撤退
東急撤退 ←new!

919:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:42:01 AxjYn6Nd0.net
>>912
それに匹敵するのは奥多摩の檜原村とかでしょ

920:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:43:43 AxjYn6Nd0.net
>>917
山梨人にとっての立川って埼玉人の池袋的な存在

921:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:52:24 iMGbEj4Q0.net
>>880
それも言い過ぎだろ
大阪~神戸が同じぐらいだな

922:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:56:28 UMCDFOPD0.net
>>919
檜原村は電車も通ってないし秘境だな
殆どの都民が行ったことがないと思われる

923:不要不急の名無しさん
20/05/23 09:58:11 /3zn7a000.net
あんな田舎なのに市民税が高すぎる
層化が多いせいかナマポが繁殖しまくって財政を圧迫しているという話しはよく聞く(ほぼ崩壊状態?
政治面は利権獲得に勤しむばかりでなにも期待は出来ない
自然は身近に感じることが出来るが腐っても東京なので交通量が多いせいで景観はくすんでいる
住みやすい街ではないよ

924:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:02:23 GHzpNhPf0.net
>>6
八王子みなみ野とか南大沢とかキレイで住みやすいよ

925:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:10:41 LAgzhcvw0.net
>>900
あれはとっくに百貨店ではない

>>905
断層は立川まで伸びていなく箱根ケ崎までしかなかったため箱根ヶ崎断層に改名されている
そもそも箱根ヶ崎だろうが立川だろうが、八王子も壊滅的な被害を受けるのはまちがいない

926:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:27:15 VtmI5Gbb0.net
標高で言えば相模原駅134m橋本駅146mで八王子駅周辺より10m以上高い
それなのに八王子の方が夏はより暑く冬はより寒いのは相模原が台地なのに対して八王子が盆地のせいかな

927:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:36:29.64 VgBFRZyI0.net
>>923
住民税は一律

928:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:38:06 mBC+D5Aj0.net
>>109
「八王子は田舎」系のネタは八王子民自身が大好きだからね
特に聞かれてなくても、ウチはこんなに田舎なんだアピールを一つや二つ挟んでくるのなんて当たり前
そしてそんな田舎なところも含めて八王子が大好き
いじる側もいじりやすいでしょ
喜んで乗っかってくるんだから

929:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:40:15 aoh7ylDu0.net
俺だけの北千住昇格

930:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:42:16 xUJRMN4q0.net
八王子千人同心舐めんな
武田の遺臣ぞ

931:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:48:46 AJTmOkic0.net
>>146
八王子で捕まったからだ。

932:不要不急の名無しさん
20/05/23 10:57:14.27 UtCHWI/n0.net
隣の立川のほうがすごくなってる
URLリンク(i.imgur.com)

933:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:00:36 yZ5mwkqg0.net
そこだけなんだよな立川駅は。
お店も都内にあるのばっかだしなぁ。

934:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:04:23 tSExDqQL0.net
それを凄いと思っちゃう多摩民のしょぼさよ
神奈川には遠く及ばないしダ埼玉以下じゃん

935:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:04:39 /R0fqxGs0.net
神奈川?

936:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:06:13.26 q3fF0fOu0.net
>>933
だから福々都心なんだよな
八王子は広いところに分散して一つ一つが廃れてる

937:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:09:08 yZ5mwkqg0.net
八王子駅は住むところだと思うよ。
都内真似た商業施設ばかりあるのも見た目はいいけども、八王子の個性豊かな個人店はじわじわ楽しめていいぞ。
立川駅近くとか住むとこほとんどないじゃん
どっちも住んだけど住みやすさは八王子だなぁ。

938:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:16:41 ECwjI39Q0.net
八王子は天皇のお墓があったり金持ち小金持ちが住んだりするところだぞ
住むのに優れていることは確か
ただ安い所も多いからそう言う人も多いw

939:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:22:20 fUUisWYM0.net
>>919
能勢とか岬町とかから大阪市内に通勤してくる人って少なからずいるんですけどね。

940:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:22:45 22rrEsKe0.net
>>828
新横は田舎です
南口なんて未だに開発してない
横浜は横浜駅~関内辺りまで
他所の人にはわからんけど新横と横浜駅は結構離れてる

941:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:27:48 gWqxmHwB0.net
>>937
その個性豊かな店とやらも潰れまくってシャッター街だけどね
でも店が潰れてマンションになるから確かに住むところは多いね

942:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:34:12 QpUpkZcx0.net
>>941
シャッター街ってどこのこと?
八王子駅周辺ではみないけど

943:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:35:44 pdPWjY/p0.net
八王子の商店街は広いから潰れて大きいマンションが乱立してるんだよな
立川は狭いから潰れても小さなマンションばっか

944:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:41:19 6dqsKzbP0.net
>>925
残念ながら一般的には立川断層はあるって意見が多い
東京都と国で意見が食い違っている時点で無いと判断するのは早合点でしょう

URLリンク(www.tmresearch.co.jp)

945:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:48:05.37 6dqsKzbP0.net
>>937
八王子が住みやすいってのは地元民は皆んな知ってること
鳥取県よりも多い57万人の人口は伊達じゃない
人口=街のパワーでしょ
町田、立川は始発がないから都心に行くのが地獄だし、特に立川は立川断層の大地震で全てがペチャンコにならんか心配だわ

946:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:50:35 1Q9ZDyIj0.net
>>906
そんなわけあるかドアホwwwwww

947:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:50:46 VgBFRZyI0.net
宗教と市民グループを気にしなければそこそこ住みやすい
南大沢とみなみ野がおすすめ

948:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:53:46 PN04tYqB0.net
>>932
県庁所在地の駅前をはるかに上回ってた・・・

949:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:57:24 GNtjduJp0.net
中央線で特急を使わなければ遠いわな
トイレ無いし

話は違うが、あの普通の快速で大月から東京行きとかって苦行もあるからな
グリーン車いつになったら連結するの?

950:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:57:27 quIOxKlr0.net
八王子あたりは人口も多いが所詮ベットタウンなので、
超高齢化社会を迎えると定年を迎えた社会とのつながりが薄いジジババだらけになる。
これが田舎だと農作業などの手伝いで社会とつながりがあるジジババなので社会的に安定なのだが、
東京郊外、特に国道十六号沿いのベットタウンは、不安定な社会になるだろう。
人生100年時代に、このジジババどもを如何にして社会とのつながりを持たせるかが問題となるだろうって
寺島実郎が言ってたな。

951:不要不急の名無しさん
20/05/23 11:58:32 6dqsKzbP0.net
>>946
23区と言っても
東側の足立、板橋、北、葛飾、江戸川、江東、墨田、荒川、練馬は
千葉県、埼玉県と変わらんからな

地方民の憧れは都心5区だけだからさ

952:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:00:10 shYQrSih0.net
八日町辺りをストリートビューで見るとマンションの多さに驚く
更にまだまだ建ててるのにも驚く
割と駅から離れてるんだけどね
まぁマンションバブル崩壊で売れなさそうだけどw

953:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:00:36 izHNUkqe0.net
八王子住みだけど創価の街に無理にくることはないで

954:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:02:58 g9VyHKbb0.net
八王子は住みやすいにきまってんべ!
サブちゃんに謝れ!

955:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:04:28 g9VyHKbb0.net
>>953
おまえすんでねえべ?
おれ何十年も住んでるが八王子では創価は余裕あっから創価色強くねえよ?

956:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:05:39 AxjYn6Nd0.net
>>919>>922
じゃあ、あきるのか五日市くらいかな

957:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:07:42 AxjYn6Nd0.net
>>956
誤り
>>919
>>939

958:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:07:53 ZZcpe2AF0.net
>>1
東京は東京人がダメにしてしまったな
いいとこ取りだけしようとする輩ばかりでもはや日本人の体をなしてない
詐欺的ビジネス手法やその場限りの嘘や逃げ道ばかり作り
プロ意識のかけらもなく、行動の要因は自分の今の感情
あれもこれも一緒くたにし、とても自分一人ではいつまでたっても受け取れなかったものを受け取っていても
さらに愛もくれこれもくれ俺を愛してくれとキチガイにもほどがある

959:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:10:25 AxjYn6Nd0.net
>>945
立川断層って最近の調査では否定されつつあるぞ

960:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:11:01 ZZcpe2AF0.net
受け取ったものを約束を破り分け与えず自分のものにし
どこぞの輩に金を払って嫌がらせをさせる始末
小物すぎ下衆すぎなのを自分で気づけていないのが池沼の所以
お前がほんとに天才なら他からお声がかかってるから
誰もお前みたいな人格障害者とは絡みたくないんだよ 仕事にならないから一貫性がなくて

961:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:14:05 6dqsKzbP0.net
>>956
高尾山が有名だが個人的は奥多摩、檜原村の方が楽しめる
八王子からなら車で1時間以内で行ける

962:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:17:03 22rrEsKe0.net
>>951
正確に言うと千代田、中央、港の都心三区のみ
国が「都心」認定してる地域も、この三つにある

都庁が新宿に移転した後だな>都心五区(渋谷、新宿追加)
新宿は「副」都心、渋谷も「副」都心(池袋も)

湾岸副都心、臨海副都心なんかも最近はあるそうだが

963:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:23:14 g9VyHKbb0.net
まあ首都直下地震きてからだわ

964:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:23:50 ueqw2JxP0.net
都心に無理に住むよりサブちゃんちの方が憧れる

965:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:25:16 IZxmvVUf0.net
山梨県八王子市

966:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:29:27 LAgzhcvw0.net
>>942
商店街のショボさすごいよね

>>943
一度マンションになったところは取り返せないよね
今後八王子が返り咲くことはなさそう

>>944
立川断層の有無については書いてないしその資料は全く意味がない
あろうがなかろうが八王子も壊滅的な被害を受けるのはまちがいない

967:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:36:28 LAgzhcvw0.net
>>945
人口=パワーなのは地方だけ
その理屈で言うと千代田区は6.5万人
新宿区は40万人であり八王子市より少ないが誰がどう考えてもどっちが田舎だかはわかるはずだ

立川や町田と違って八王子のほうが都心までは時間がかかるし八王子方面は中央線の本数も減らされていて終電も早い
都心との行き来が地獄なのは八王子

また立川断層はないという説のほうが有力である

968:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:38:26 Osbyz8XK0.net
新緑の季節なんて最高だぜ?
地震で壊滅するコンクリートジャングルになんか住みたくねーわ

969:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:43:56 6dqsKzbP0.net
>>966
立川断層って普通に書いてあるよ
立川断層による大地震による震度
立川で震度6弱から6強
八王子で震度5弱から6弱

3.11の時の東京が5弱から5強だったね
八王子も立川との境目付近は注意だね

ただ、その2020年発行の資料を見ると立川断層地震を除けば東京の中でも八王子は安全みたいだね

970:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:45:54.85 Osbyz8XK0.net
八王子は地盤硬いから揺れねえよ

971:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:48:58 +ZtYxotI0.net
>>967
都心通勤だと座れない立川は八王子以下だぞ
毎日満員電車味わってこい
町田は座れないけど複々線と快急のおかげで割と良くなってる
実質各駅停車の中央線と高頻度快急の小田急は別物
速い快適町田>遠い遅いけど座れる八王子>遅い座れない立川

972:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:52:03 uytCJ7W90.net
八王子市
-8.7℃(2018年1月27日)
39.3℃(2018年7月23日)

秋田市
-4.3℃(2018年1月27日)
26.4℃(2018年7月23日)

973:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:53:07 LAgzhcvw0.net
>>969
書いてあるからどうしたの?最近は立川断層の有無について議論した文書ではないという説のほうが有力視されてる
その文書は旧来からある立川断層の名称を採用してるだけに過ぎない

震源地を考慮せず震度だけで語るのはずれすぎだし文書にある断層付近だけが危険だと思ってるのか?
立川断層だろうが箱根ヶ崎断層だろうが八王子も立川も吹っ飛ぶぞ
ちなみに建物の倒壊や延焼に関して八王子が弱いみたいね
古い建物ばかりだから仕方ないね

974:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:55:53 LAgzhcvw0.net
>>971
町田の時点ですでに満員であり複々線化以前と変わらないかむしろ酷くなってる
複々線化の効果で早くはなったが、もともと中央線ほど早くないので通勤時間帯も立川よりは若干新宿までは遅くなる
八王子は終電の速さが致命的だ

975:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:58:33 PkAB8YEa0.net
終電が致命的になることってどんな場合?

976:不要不急の名無しさん
20/05/23 12:59:23 Osbyz8XK0.net
>>973
延焼? 裏は畑だわ

977:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:00:06 lYND1PRI0.net
中央線は駅数は多いが高尾から東中野までが直線なためスピードが出るんだよな
駅を飛ばす特快以上なら更に顕著になる

978:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:00:47 Osbyz8XK0.net
>>974
八王子住みの都心勤めだけど終電で問題になったことないわ
おまえの言ってる事殆ど意味不明だよい

979:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:01:36 LAgzhcvw0.net
>>976
木密地帯が多い
ハザードマップ見てみ

八王子の利点って座れるぐらい?しかし都心通勤の人がそのためだけにわざわざ辺境の地に住むだろうか

980:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:02:21 LAgzhcvw0.net
>>978
それはお前が終電を使わないだけだ
終電以外も中央線は日野から本数がガクッと減る

981:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:02:27 8HRwoqq80.net
新宿
立川終電0:40快速豊田行き
町田終電0:38急行相模大野行き
八王子終電0:34特急京王八王子行き
6分で致命的w

982:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:06:52 LAgzhcvw0.net
>>981
終電乗ったことないやつはその数分の差がどれだけ致命的かわかっていないようだな
その程度誤差だと言うなら立川八王子間の数分間も誤差になるわけでこんなに八王子が衰退することもなかっただろうな

983:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:12:42 PkAB8YEa0.net
終電までなにしてんの?

984:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:13:17 uytCJ7W90.net
八王子市
-8.7℃(2018年1月27日)
39.3℃(2018年7月23日)

東京
-1.8℃(2018年1月27日)
39.3(2018年7月23日)


内陸部はやめた方が良い
冬は東北より寒い

家は断熱仕様になってない(夏暑いので)
灯油ストーブ禁止
トイレも凍結して水が流せない
冬は死ぬ

985:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:14:47 6dqsKzbP0.net
>>974
終電早いか?
新宿発で立川が0時40分
八王子が0時30分
これなら座れる八王子がいいでしょ

986:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:15:48 Osbyz8XK0.net
>>980
終電ガーとか、どこの貧乏リーマンよ?w

987:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:17:12 qwXjQgJA0.net
若い女性が絶対恋人にしたり結婚したくない男ナンバーワンみたいなものか 八王子ww 

988:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:17:28 Osbyz8XK0.net
グッスリ眠れて高尾折り返して西八王子で目が覚めらぁ

989:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:18:07 3bUFvcGA0.net
コロナで気付いて人も多いだろうけど満員電車のストレスのヤバさよ
座れる座れないの違いはかなりデカい
終電も遅い座れる三鷹最強

990:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:18:22 Osbyz8XK0.net
>>987
貴様ユーミンの実家とサブちゃんに謝れ!

991:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:18:55 Osbyz8XK0.net
八王子あたりで在宅勤務が最高なのよ

992:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:19:03 uytCJ7W90.net
相模トラフが動いたら、小田原・甲府から房総半島まで全滅

993:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:19:47 6dqsKzbP0.net
>>984
八王子に都合の悪いデータだけ出してるな
八王子と都心で比較しても年間通して平均気温は2度も変わらん

URLリンク(weather.time-j.net)

都内で1番暑いのは練馬だな

994:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:20:51.56 uytCJ7W90.net
最高気温は東北や札幌でも高い日は高い
問題なのは、最低気温がどこまで下がるか
関東の家は最低気温無視して建てられるから、内陸は地獄

995:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:21:07.75 Osbyz8XK0.net
夕焼け小焼けの里なめんなよ?おお?(。・ω・。)

996:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:23:12 LAgzhcvw0.net
>>985
その座れるのも通勤ラッシュに乗る人しか恩恵受けないし
遠いと言う事実は覆せませんが

>>986
君はニートだからわからなかったかすまんね

>>989
満員にはどっちも変わりありませんが

>>993
だから?練馬のほうが都心に近いし環境もいい

997:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:23:45 Osbyz8XK0.net
>>996
都心の外資メーカー勤めな

998:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:24:23 Osbyz8XK0.net
>>996
世界飛び回れや小僧

999:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:24:31 LAgzhcvw0.net
>>992
そう考えるの自然だよね
でもなぜか断層がある場所しか影響を受けないと思ってるのがいるらしい
そもそも立川断層自体が存在しないという意見のほうが大多数なんだけどさ

1000:不要不急の名無しさん
20/05/23 13:24:48 y4BCm4oP0.net
こいついつも出てきて馬鹿にされておちょくられる立川のキチだろ

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 9時間 58分 14秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch