【地域】「東京で住みたくない街」八王子が、コロナ明けに逆襲をかける!★2 [納豆パスタ★]at NEWSPLUS
【地域】「東京で住みたくない街」八王子が、コロナ明けに逆襲をかける!★2 [納豆パスタ★] - 暇つぶし2ch408:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:21:34 p27J4aIt0.net
>>405
バブルの頃しか知らんが
八王子の目抜き通りは人も多くキラキラ輝いててて
立川なんて論外だった印象

409:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:26:01 TfEaZBM/0.net
意外と知らない出身や住んでる芸能人がやたらと多い町

410:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:33:07 0f3Td5vE0.net
八王子って関西だったら大阪~姫路or彦根の時間距離
日帰り旅行ですわな

411:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:34:29 EyC3dfni0.net
>>406
山梨は山を越えていかないといけない
山の手前が八王子

412:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:35:42 kFCH3a5B0.net
30年八王子住みだけど、ここで言われてるようなネガティブな印象は感じないかな
電車も東京横浜へは一本で行けるけど、住む場所によっては車・バイクはあったほうがいいね

413:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:35:47 7/XNwgIP0.net
>>383
今はビッグとヨドバシのある街ですよ
立川は・・・

414:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:35:48 GhMTVdwX0.net
多摩川超えた「東京」って意味ないね

415:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:37:04 1UjjB0tO0.net
多摩地域で住みたいのは

吉祥寺
国立
調布
府中
三鷹

その辺りかね

416:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:43:38.10 pt/Bwcd00.net
八王子と云えば?
大卒には全国的に知名度が高い
JRの八王子運輸区である
八王子ナンバーもある
インターチェンジもある
高尾山しかない
地震に強い
玉ねぎのかかったラーメンがある
トロロ嵯峨谷 蕎麦もある
南北格差がある
河川と鉄路が邪魔して渋滞が多い
気が付けば人口が50万人超
創価学会と天理教が殴り合ってる
余所者が多いのでアンタッチャブルなエリアが少ない
故に気楽
学生ばかりなので人口の割に貧乏
マーケティング的にブラックホールエリア(何故か飲食チェーン店が売れない)
中央線は真っ直ぐだ

417:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:44:16.29 lnPTmIaa0.net
>>267
スレをざっと見たら大阪で言えば富田林かな?八王子

418:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:45:53 niyPWqFU0.net
富士山噴火すればどうでも良くなるよ

419:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:48:38 EE0w0/X30.net
八王子や都下三多摩は元々は神奈川県で厳密に言うと東京ではないし、八王子は廃藩置県直後は韮山県、今の静岡県だった

420:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:49:42.65 bCeKrnNW0.net
>>2
都区内住みだが八王子とかないわー!

421:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:52:29 bCeKrnNW0.net
>>50
なんか田舎っぺ大将が必死だな
で、どこの僻地住みなの?

422:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:56:32 OqsS+PUQ0.net
トンキンとか言うやつってほぼ100%田舎もんw

423:不要不急の名無しさん
20/05/20 09:58:03 fSBS+r1R0.net
>>6
他はともかく
空気淀んでる?

区内からあっちに行くと清々しい気がするがね

424:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:00:18 E242aVub0.net
東京の大学に行ける、と喜び勇んで八王子に来て、絶望する

八王子の風物詩です

425:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:03:19 pRumJU110.net
>>229
自演乙
こんな馬鹿しうそういないw
青海市ってあるんだわ
江東区青海?はあ?町名なんてもっと知らんわ
池沼病院行け

426:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:04:17 gUCl1GBE0.net
八王子の人口は57万人で都民の20人に1人が八王子に住んでる事になる
57万人と言ったら鳥取県よりも人口が多い日本屈指のメガシティのひとつ

427:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:04:20 pRumJU110.net
マジ埼玉県民は自閉症ヤンキーw
絶対住みたくない
バカと無能がうつる

428:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:04:33.08 V3R1cWE00.net
信心があれば八王子がいいだろう

429:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:05:01.31 gHmzc/4U0.net
趣味を通じて知り合った子が八王子に住んでて、
遊びに行ったら「大学が八王子にあるの」と言われゾッとした思い出

430:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:06:05.67 ayJ/xIFe0.net
東京はもっと自粛せんと

431:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:06:19.05 N6zgvMwf0.net
このスレで
民度は八王子)))))))))埼玉だと確定したな

432:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:06:54.14 bD0lSn4d0.net
大学が八王子方面だったから荻窪から毎朝中央線に乗って通ってた!懐かしい!
10年以上前だから今はだいぶかわってるのかな
とにかく夏は暑く冬は寒かったイメージ

433:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:06:59.87 V3R1cWE00.net
>>429
ほら、中大や工学院かもしれないし(震え声)

434:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:07:14.65 0zkpmQ040.net
>>47
ひらがな市は嫌だ

435:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:07:22.56 gUCl1GBE0.net
埼玉はダサい玉

436:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:07:40 JjxrxMPb0.net
>>429
モテなそうな男を家に呼ぶのはガチであそこの勧誘の手口だよ
ファミレスで勘違い不細工落としましたって報告会やってるw

437:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:09:04 gHmzc/4U0.net
>>433
「○○ってドラマのロケ地にもなったんだよ」って言われたから検索したら案の定だった

438:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:09:41 zWZ44aAr0.net
え、ちょっと待って

ワンルーム犬小屋おじさんって

同じ部屋でご飯食べて

同じ部屋で眠って

同じ部屋でオナニー してるの?



439:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:10:27 rqlUPSlL0.net
>>408
それがそのまま40年たって古くなった姿を想像してください
それが今の八王子

440:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:11:35 0O0oWpG60.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(cmksou.rabbithill.org)

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

URLリンク(cmksou.rabbithill.org) l lklk

441:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:15:12 QvFVc+s30.net
>>408
母が八王子出身で子供の頃里帰りに付いていってたけど
甲州街道通ってるし駅の周りにはそごうとかデパート沢山あって
生まれ育った世田谷より都会だと思ってた
母は車椅子になっちゃってずっと八王子に帰ってないんだけど
今のさびしい八王子見せるの忍びないくらいだわ

442:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:16:52 x4cCo2nK0.net
>>439
古くから栄えてた分だけ街がくすんだ感じに見えるな
バブルの頃の立川と似てる(WILLl除く)

443:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:19:51 E063i8jo0.net
八王子、立川、町田とかのあの辺は昔は暴走族とかギャングがたくさんいたから
治安悪いイメージがあるのかもな

444:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:21:38 E242aVub0.net
古くから栄えていたから再開発で近代化できなかったんだろう
不便な糞田舎なのに道も細いし車に優しい街という訳でもない
古臭い街並みがダラダラ続いているだけ

445:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:23:14 x4cCo2nK0.net
>>443
70年代あたりは駅下りただけで怖かったと職場の先輩に聞いたことがあるw

446:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:23:17 OAwN660H0.net
>>441
まあ八王子は広いから八王子駅一局集中から何ブロックかに分けて分散するように見直したからね
これ知らずに寂れたと言う奴と住みやすいって言う奴が出てくると

447:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:23:55 zEckceVq0.net
トンキン23区なんて人間様の住む所じゃない

哀れな家畜社畜どもが飼われる場所

448:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:24:13 bgBCxYNo0.net
>>366
チェーン店だらけだと多摩ニュータウンの方がすごい
若葉台とかお台場、センター北南とかの人工的に無理矢理作った街はチェーン店だらけ

449:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:24:14 gUCl1GBE0.net
>>443
八王子は歴代天皇のお墓がある時点で立川、町田とは格が違う
歴史的にも由緒ある地である証拠

450:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:24:48 BynY/sUc0.net
墓守りワロタ

451:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:26:18 ppgSXRHh0.net
まー八王子に住みたい人はどうぞ

オレはやだ

452:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:26:51 jfhT1s5K0.net
まあコロナ明けはないんですけどね
明けない夜はここにある

453:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:27:04 MEMi7YTo0.net
八王子は山梨に接していない、どころか山梨を毛嫌いしている
八王子市民は周りが思っているほど新興宗教を許容していない
そもそも東京名乗らなくても良いと思っている

三大間違った知識

454:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:27:52 OAwN660H0.net
>>445
最近も普段は自虐ネタでニコニコしてる八王子人が23区内ナンバー見かけたらコロナがなんで田舎に来てるんだよって珍しく殺意を醸し出してたよ

455:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:28:10 IJZK6Cww0.net
>>53
なんつっても、東京を南北に横断する所沢街道があるからな♪

456:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:28:20 R9vVwKYa0.net
八王子なら自転車で多摩川の土手のサイクリングコース走れるぞ

457:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:32:42 QvFVc+s30.net
>>446
そうなんですね 
私も最近は法事で行ったくらいで
JRと京王の駅の周辺や大通りがなんだか田舎っぽくなったみたいに感じたんで

458:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:33:17 O2O3tiL30.net
町田なんてついこの間もおやじ狩りあったよな。
八王子は痴漢とか変質者が多いなw

459:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:33:46 7O0vK1Vd0.net
甲州勤番のコントロールセンター(県庁みたいなもの)があった町だから
八王子は山梨県

460:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:38:00 gUCl1GBE0.net
>>453
確かに東京に拘りはない
48番目の都道府県になる話もあったぐらいだからね

461:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:39:22.05 itDzw1vT0.net
山地の麓にあるからかなりいい所だよな
越生とかも
長野なんか行かなくてもいい

462:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:40:38.75 cRfJSBYe0.net
都心と比べて気温が冬は6度低くて夏は2度高い

463:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:41:22 NUkP8HTI0.net
八王子市は元気ないからな。
完全に多摩地域の座を町田市に取られてしまったからな。
知名度だけなら全国区だが、寂れた地方都市のような様相は残念だ。

464:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:41:38 itDzw1vT0.net
白馬とかしょぼい
完全に名前負け黒部も

465:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:42:59.25 fS7DSYn20.net
横浜から八王子まで横浜線で行くと、町田あたりで2℃くらい、八王子でさらに2℃くらい寒くなる

466:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:45:43 7ekUfS6W0.net
スーパーナンペイが真っ先に浮かぶ街。

467:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:46:16 +tK83MjO0.net
地方出身者あるある・・・八王子県が存在すると思ってた

468:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:47:10 LduCdw7M0.net
>>6
八王子の人は都心に遊びに行く事を
「東京に遊び行く」って普通に言う

469:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:47:11 stwtDP400.net
市街地だけで比較すると
地方の県庁所在地・中核都市出身者なら八王子辺りが、
それ以下の市の出身者になると
青梅市、あきる野市、日の出町辺りが丁度良い感じ?
サマーランド自体は割と有名なのに、周辺が結構殺風景だよな
地方の動物園みたいw

470:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:47:37 BU2324ca0.net
>>8
所沢はいいが西武線が貧乏くさくて苦手

471:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:47:42 x4cCo2nK0.net
>>467
傘下に入るのは日野は確実として後はどこや

472:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:48:42 85Uam+Np0.net
相模原や横浜には行けるが埼玉にはいけない

473:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:49:13 x4cCo2nK0.net
>>472
八高線に乗れ

474:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:50:39 ibP5j+bt0.net
>>468
都下民は普通そうだね
真の東京は(広くみても)23区だ

475:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:53:32 B6iJW5Ka0.net
日野・八王子はいいとこだよ
世田谷から花火見に行っても
一泊したくなる

遠いんだ

476:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:55:20 CS1b75Um0.net
>>461
いや、八王子出身だがいいところじゃないぞ
自然がたくさんあるというには都市化しすぎてる
それと景色も気候も粗い
交通の便も悪いし街が洗練されてない。
町田や立川あたりと比べても田舎臭く感じてしまう。
住むにはおすすめできません。

477:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:55:25 9+rYvc1F0.net
ここ20年で駅は相当立派になったな
駅前はド田舎だった面影はない

478:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:57:26 CS1b75Um0.net
>>469
そうなんだよ
都市の規模は県庁所在地の都市に比べても大きいんだけど、殺風景なんだよなw
とにかく殺風景というのが八王子のイメージ
なんでなんだろう?

479:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:58:48 kYBfUpgv0.net
トン菌に住みたくない
汚いし臭そう

480:不要不急の名無しさん
20/05/20 10:59:47 gUCl1GBE0.net
>>477
20年前から相当変わったが八王子駅周辺の大規模開発はまだ全然終わってない
今後10年先まで決まってる

481:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:01:02 Zr8WTUZB0.net
23区でも中途半端な区より魅力はある八王子
都心至上主義、郊外派・・・好みは人それぞれw

482:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:02:30 HhXS15eS0.net
>>478
八王子出身なのに
サマーランドが八王子だと思ってるのかw

483:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:02:40 CS1b75Um0.net
まあ自動車が有れば過ごしやすい
逆にないと地獄

484:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:04:00 CS1b75Um0.net
>>482
たまたまあきる野市になってるだけで加住丘陵という八王子の丘陵の一角だとサマーランドは

485:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:05:07 x4cCo2nK0.net
>>482
バスは八王子から出てるしw

486:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:06:17 qKb0J86t0.net
>>13
町田は神奈川なんですが・・・

487:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:06:22 gUCl1GBE0.net
>>482
サマーランドが八王子?
ニセ八王子市民まで登場するとはw

488:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:06:46 nV9ttpQW0.net
横浜線に特急がないのがつらいわ
京王線にも中央線にもあるのに

489:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:07:37 FWwnNN1N0.net
中央線のお荷物

490:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:10:41 HhXS15eS0.net
>>484
たまたまあきる野市w 

そんなん言い出したら
たまたま○○市が全国中にあるわ

491:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:11:34 rDypMA/l0.net
>>488
はまかいじも静かに終了したしな

492:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:13:14 gUCl1GBE0.net
>>490
484は今頃顔真っ赤にして涙目だろうな

493:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:18:12 9fbZSZVq0.net
八王子出身だが強烈に民度が低い
足立区の下位互換
足立区は腐っても東京だ
八王子は都会と田舎の悪いとこ取り

20年遅れてる
同窓会的に集まったとき誰もmixi知らなくて話合わなかった
つい最近ネット始めた猿人達
@40歳

494:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:20:07 Or8lzbbO0.net
治安悪くね?

495:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:20:13 HWygDN+40.net
>>44
田舎者は都会コンプがひどいねw

496:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:23:17 Wizu4vVw0.net
レペゼン芸人やタレントがイメージを悪くしてるのはあるな
ヒロミなんて八王子の田舎さをネタにしてバラエティで仕事得てるしバーターでホルモンとか出てるしあれじゃイメージ最悪になるわ

497:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:24:34 oQTICMAg0.net
5年くらい八王子に住んだけど言うほど悪くなかったがなぁ?(´・ω・`)

498:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:25:00 EE0w0/X30.net
>>493
八王子は町田と立川と組んで政令市を目指せばいいと思う。
治安最悪の足立区は、はじめっから東京府だったが、杉並区と中野区は東多摩郡で南多摩郡の八王子と同じ神奈川県だったからなw

499:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:25:03 2Kzz91KP0.net
車の所持も気遣わない青梅の駅チカに住んで始発電車で座って立川の会社に勤めて
休みは車で奥多摩か山梨にドライブというスタイルがいい

500:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:25:43 eKfoqeOs0.net
東京23区内の出身だが子供の頃は八王子だけ雪って天気予報よく見て不思議に思ってた

501:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:25:47 y2HNcaiu0.net
八王子は都市部と山間部が別れすぎている

502:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:26:23 aaHMjhHs0.net
>>498
政令指定都市めざすメリットってあるかね

503:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:26:49 zXMEIKQv0.net
セカンドハウスを八王子あたりに…と思ったけど
>>493
そんなに民度低いんだ?

504:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:29:27 1d1pmvLB0.net
でも都心の人は八王子だけ雪積もって内心羨ましいんだろ

505:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:31:39 DUAaGnS30.net
>>333
中野、杉並は旧東多摩郡 その後豊多摩郡
(豊多摩郡は今の新宿、渋谷も含まれる)
 
※豊多摩高校は杉並区にある

506:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:31:48 8+inGUdR0.net
多摩川より南は神奈川県というのが都民の感覚

507:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:32:14 gUCl1GBE0.net
八王子が安全なのはググれば分からんだけどね

東京都の犯罪発生率ランキング
2 福生市 4.599%
3 渋谷区 3.560%
4 新宿区 3.319%
5 台東区 3.044%
6 立川市 2.807%
7 豊島区 2.756%
8 中央区 2.750%
9 小金井市 2.666%
10 港区 2.616%
11 東大和市 2.594%
12 武蔵野市 2.294%
13 西東京市 1.869%
14 東村山市 1.829%
15 墨田区 1.782%
16 昭島市 1.680%
17 荒川区 1.636%
18 足立区 1.626%
19 多摩市 1.590%
20 調布市 1.566%
21 板橋区 1.545%
22 江東区 1.512%
23 中野区 1.512%
24 江戸川区 1.507%
25 北区 1.500%
26 八王子市 1.478%

508:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:33:50.84 aaHMjhHs0.net
>>507
東大和西東京とかろくに繁華街すらないのにすごいな。

509:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:34:52.66 D542FG6P0.net
>>504
雪かき大変なんだぞ

510:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:35:54 GgflR2oX0.net
>>507
福生は米軍関係が押し上げてそうだな

511:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:36:00 D542FG6P0.net
>>507
ヤンキーが多い時代があったからイメージ悪いんだろうな
あいつら格好だけで別になんもしないけどな

512:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:36:55 WEXY7fj+0.net
>>1
花粉:林野庁動かせ 以上

513:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:38:59 0Rdh8SQI0.net
>>508
東大和は低所得の都営住宅だらけ
かつ都内で1番出生率高い。

所得も学もない子どもばっかだよ。

514:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:39:45 NUkP8HTI0.net
八王子市でも南大沢は雰囲気良いけどね。
ジジババいないし外人いないし、繁華街ではないから治安も良いし。
八王子駅前は寂れててダメだ。
老後に住むなら創価大学あたりが長閑でいいだろう。

515:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:40:44 9LLaz8gn0.net
最近いってないけどアメ横ってどうなってる?
なんか後半は一部区画がシャッターで全部閉じちゃってたけど
結局あれってテナント募集だったの?

516:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:41:21 x4cCo2nK0.net
>>513
>低所得の都営住宅だらけ

これがあると目に見えて住人のレベルが下がってくる悲しいことだが

517:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:41:46 VggMI76m0.net
>>509
雪かきで出社出来ないかもってなって同僚達に家のデカさがバレた事ある
八王子ってバカにしてた奴が泣き出して口聞いてくれなくなった

518:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:42:41 RdnQVCT90.net
JJ
サンライズ
パルファン
めるてぃーきす

519:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:44:14.24 RdnQVCT90.net
パクチー盛り盛り餃子って店もあるよな

520:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:44:40.46 2zgQHb+w0.net
>>1
アウトドアと言えば聞こえはいいが、バス移動が不可欠な中途半端な田舎
街は妙に埃っぽく、斜めに走る道路、整理されていない区画など整然とは程遠い怪しい街
ガラが悪いのも忘れちゃいけない
チンピラオッサンも多く珍走団も現役
絶対に住んではいけない街、それが八王子

521:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:44:45.75 aaHMjhHs0.net
マジギャグはまだあんの?

522:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:47:23 lBeRgV7G0.net
八王子駅からは東京まで1本
京王線で新宿渋谷も早い
八高線で高麗まで
横浜線で横浜まで
中央線で甲府まで
高速道路も網羅している

523:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:53:46 2Kzz91KP0.net
>>510
福生は街全体が暗いよね
16号沿いの店もシャッター閉まってる所増えてきた

524:不要不急の名無しさん
20/05/20 11:55:09 /UYiRc5j0.net
駅前に降り立てばわかるが八王子は東京ではなく東京にそこそこ近い地方都市だ

525:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:01:47 EE0w0/X30.net
>>333
杉並区、中野区の東多摩郡と世田谷区の西半分北多摩郡で、四多摩郡で神奈川県
>>505
新宿区2/3は東京市四谷区と牛込区で郡部になったことはない
渋谷区だけ都心と同じ品川ナンバーなんだな

526:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:06:43.05 ZVQdnN4S0.net
>>403
中央線なら国分寺までだな、譲って国立までか、理想は三鷹
>>405
いや、立川は山梨の主要都市だろ

527:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:12:53 stwtDP400.net
八王子ですらこんな感じだと、
檜原村や奥多摩町あたりはどんな扱いなんだか

528:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:13:28 ZVQdnN4S0.net
>>507
1位が抜けてるけどやっぱり世田谷区?
港区とか中央区って人口少ない割に発生率高い

529:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:16:56 ZVQdnN4S0.net
>>392
山梨県八王子市wよりは民度高いでしょ、埼玉
なんでもかんでも埼玉disればいいなんて関東の地理にまだ疎い何処か地方出身の方かなw

530:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:19:22 CwDCCj8l0.net
>>425
どこにあるの?無知ですまんが教えてやってくれ
青梅市なら知ってるが

531:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:19:52 HR7HWIFj0.net
もっと不便で何もないのに、存在さえ知られていないので揶揄の対象にすらならない東京都羽村市

532:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:21:57 bgBCxYNo0.net
>>508
西東京市はひばりヶ丘とかガラが悪い

533:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:24:15 bgBCxYNo0.net
八王子が山梨と近いと思ってるやつは地方出身者
山梨と隣接してるのは奥多摩か檜原村

534:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:24:18 HfgwDdqt0.net
>>30
東京の端っこの一都市がこれくらいだったら
凄い方だろ。
山向こうの甲府なんてこれに及ばないぞ。

535:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:25:56 O2O3tiL30.net
>>507
こっちのランキングだと11位に場違いなのが・・・
URLリンク(sumaity.com)

536:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:30:15 JprcV9LA0.net
>>1
トン菌に住むとかなんの罰ゲームw

537:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:31:55.24 uNBWYM250.net
八王子のなにがヤバいって、地元民の性質が一番ヤバいよ
八王子で生まれて八王子の学校に行って八王子で就職して八王子で結婚相手を見つけて八王子に家やマンション買って八王子の病院で死んで八王子の墓地に入る
人生がそんなふうに八王子で完全に完結してる奴が多い
東京都心から通勤圏であるにもかかわらずだ

538:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:32:52 uYXsA860O.net
競輪場に車券も買わずに通うとても日本人には見えない巨顔目吊り上がりエラ張りが
客にハフハフ下半身密着ホモキス財布まさぐりを毎日繰り返し
開催後警察に通報すると翌日その八王子在住ホモスリが警察まだ来てないのに服を替え行動変えた
つまり競輪場は犯罪障害者を採用し囲ってる無法地帯

539:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:38:05 PQN1rB5J0.net
京王だと400円かからずに新宿まで行けるがJR使うと600円超えるが定期だと料金が逆転する

540:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:39:50 53SsU2QP0.net
これからは通勤電車の密集化を避けるためにも
八王子や立川、府中、多摩NTエリアに企業の移転を進めて行かなくてはいけないね
テレワークで毎日オフィスに出る必要無いなら都心である必要もないし
郊外の方が家賃も安いから、移転費用さえ何とかなればメリットづくしじゃないかな

国や都はこの様な郊外移転に助成金を出すべき

541:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:43:31 KdYRYEV80.net
山梨県八王子村

542:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:47:35 O2O3tiL30.net
客引きしかいない夜の繁華街、コロナ以前からこんな感じだった。
URLリンク(i.imgur.com)

543:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:48:17 HBkfXgen0.net
コロナ臭い東京なんていかねーよ

544:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:48:31 dJJr15nv0.net
仕事があればね
都内まで通勤なら嫌だなぁ

545:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:54:20.05 KUr5d4QY0.net
>>537
いいじゃん別にw

546:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:54:38.30 gUCl1GBE0.net
>>537
それ最大の褒め言葉だわw

547:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:57:03 gUCl1GBE0.net
>>529
埼玉県はダサい玉
埼も玉もダサい

548:不要不急の名無しさん
20/05/20 12:59:22 opDWlWJn0.net
>>30
都会やん!

549:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:00:51 huVz57O90.net
>>537
かなりの人間は地方からきた二世だと思うけど出ていかないってことは居心地がいいんじゃないの。
おれは立川出身だけど優秀な層は大抵23区か多摩でも東側にに引っ越してたね。単純に通勤が大変なんだろうけど。

550:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:01:45 B5rKWhDE0.net
そうかそうかそうか

551:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:13:28 8LMurJ9L0.net
>>527
檜原村は電車さえ通ってないから奥多摩とは全然違う
八王子と接してるけど行った事すらないわ

552:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:27:04 DSlFktgY0.net
首都直下地震がくればわかる

553:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:29:33 y6HAK4ESO.net
>>537
個人的には都心なんて野球観戦か飛行機乗る時ぐらいしか行かないから
都心へのアクセスなんかどうでもいい

554:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:37:43 1DxSCU020.net
調べたら中央線快速で八王子から新宿38分じゃん
意外と便利なんじゃないの?

555:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:40:51 fyMzGv5h0.net
八王子は広くて自治体の数も200越えてるからね。
端と端じゃ全然違うところだよ。

556:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:44:59 gEqwGNrG0.net
>>554
便利ではあるが八王子~都内は県をまたいでる感さえ感じる
冬なんざ多摩川超すと気温が変わる気がする
府中より新宿まで辺りがいい

557:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:45:15 Oiua5djp0.net
1980年代に10年位住んでたけど酷い町だった
ヤンキーだらけでバイクは盗まれるわ
バイクどころか駐輪場にちょっと止めただけでヘルメットは盗まれるわで最悪だった
中学校ではそんな奴らに対抗してか教師が木刀をもって見回ってたり
尾崎豊じゃないけど学校の窓ガラス割られる事件あってもニュースにすらならなかった
今は知らんがそんな印象しかないわ

558:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:46:32.70 y6HAK4ESO.net
>>554
駅にすぐ行けるところに住んでれば便利かも
電車に乗ってる時間なんてせいぜい一時間ぐらいで済むし

559:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:49:36 PNweaZ2Y0.net
>>472
快速武蔵野号っていう大宮行があるぞ

560:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:55:28 lPjO7Ybu0.net
>>40
足立とか安いけど絶対住みたく無い

561:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:58:33 SCpFjQgd0.net
都まんじゅうだけで住む価値あるやろ
町田は都まんじゅう無くなって寂しい

562:不要不急の名無しさん
20/05/20 13:59:46 tuV6kUSb0.net
八王子はどうしても都心に行かなきゃならない理由でもなければほとんどのモノは八王子で賄えるからな
無いのは映画館くらい?
それだって立川に行けば都心の映画館よりいい音響の映画館あるし

563:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:02:35 gStOqpRB0.net
足立区は都内じゃ一番よくないでしょ。
土建がめちゃくちゃ多い。
犯罪も多発。
八王子なんかと比べ物にならないよ。

564:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:08:47 LPEW67go0.net
消滅リスト:

大丸
そごう
長崎屋
ダイエー
丸井
西武
東急(new)

565:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:12:03 8LMurJ9L0.net
スーパーアルプスがあれば大丈夫

566:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:30:33 xjx4/xT20.net
>>6 八王子城や処刑場があった陰鬱な雰囲気
そんなとこに平気で住み続けてきた民度の低い土着民
押し付けがましい名古屋的地元愛
頼みもしないのに近隣自治体へアニキ面をする
近隣自治体住民へ絡む、八王子愛を押し付け喧嘩を売る
料理に合わない、入れたら最悪なジャリジャリな歯応えと辛味の生タマネギをラーメンへ入れ
他所で「何でタマネギ入ってないんだ」と八王子ラーメンの「オイシサ」を主張する
もう嫌です

567:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:32:57 BKX/+6is0.net
・ユーミンの実家がある
・北島三郎の豪邸がある

568:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:34:57 FWwnNN1N0.net
>>563
北千住があるだろ
それだけで八王子なぞワンパン
舐めんなよ八公

569:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:37:25.82 fDmqG2GO0.net
>>1
山梨県が何言ってる
大都会立川が東京都の覇者だ
立川駅前を見よ。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

570:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:40:46 Oiua5djp0.net
ムラウチ電気やら家具やらホビーやらで結構買い物したな
今でならドンキみたいなラヴラヴって店にもよく行ってたわ

571:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:42:56 fDmqG2GO0.net
>>1
立川駅前の「歩道」
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)

幅60mの歩道など、23区じゃ無理だな。
大都会立川じゃないと。

572:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:45:00 bgBCxYNo0.net
エヴァじゃないけど今の霞ヶ関が災害に遭ったら国会とか首相官邸とか立川に移転するんだよね

573:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:46:45 3f9MqOMN0.net
大阪で言えば姫路か丹波篠山って感じ

574:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:48:01 HPQClRvE0.net
北海道の奥尻島に八王子出身の人が住んでいるってラジオで言っていたわ

575:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:48:26 n/oQGoGe0.net
>>563
冗談でしょ
23区では足立区は最下位だけど八王子より下ってことはない
5ちゃんに毒されすぎ

576:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:49:15 ISLZX69i0.net
>>573
マジレスすると和歌山市だな

577:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:49:58 rl43ChtF0.net
町田も八王子も世田谷も神奈川県にくれてやるよ

578:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:50:15 8LMurJ9L0.net
首都移転議論とかバブル期にあったが
震災やらコロナやらでまた出てきそうだな

579:不要不急の名無しさん
20/05/20 14:55:29.70 PXhy4hjJ0.net
高尾山に加えて、結構良質な都市公園多くて羨ましい

580:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:03:17.74 fDmqG2GO0.net
>>572
シンゴジラで
立川市役所屋上から撮影したシーンがあった。

581:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:07:55 xjx4/xT20.net
fDmqG2GO0 エサを与えないでください

582:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:10:57 npknDwLk0.net
チンピラ多いイメージしか

583:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:14:27 ld27QWNg0.net
八王子は多摩、限りなく多摩
あと雪、「東京で雪が降りましたー」

584:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:24:04 FtXRe6LT0.net
>>575
足立区はヤバいだろ
住民がクソ過ぎる

女子高生コンクリート詰め殺人事件
1988年、埼玉県の路上で女子高生が拉致され、40日間にわたって足立区綾瀬で監禁されて暴行・強姦を受け続け、死亡。遺体をコンクリート詰めにされて東京湾埋立地に捨てられた。

585:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:28:36 QvFVc+s30.net
>>537
そういえば八王子の叔父達は母のことを「世田谷」って呼んでるわ
結婚相手が世田谷区民で八王子出た母は特殊な存在なのかも

586:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:28:53 WTiWZ+y90.net
>1で、やたら都会ぶってるけど どうみたって田舎
せいぜい地方都市レベル。
住んでる人には悪いが、奥多摩とか丹波山村(山梨県)に住むよ。
無理に都会化してる田舎街ほど住みにくい。

587:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:32:29 o7+xMPWH0.net
>>578
ちなみに、八王子や立川は富士山に近くなるから
首都移転する意味が無い

588:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:34:18 8LMurJ9L0.net
>>587
あの当時は筑波が第一候補にあがってたね

589:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:38:23.61 PNweaZ2Y0.net
>>570
ムラウチ電気とラヴラヴは潰れた

590:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:42:22 T6uyMm7l0.net
>>577
町田は今でも神奈川だろう

591:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:49:56 5azgO4Te0.net
意外にも在日コリアンが多いよ民譚も有るし
オモニの店もあるパチンコ店も市内に溶け込んでいる

592:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:51:50 zHwb40490.net
八王子は都下の足立区
逆襲とかないからマジで

593:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:56:17 Qwcx5JLB0.net
八王子の案内板で右は草加大、左は朝鮮学校みたいな
究極の選択を強いるやつがあったな

594:不要不急の名無しさん
20/05/20 15:58:11 Y/dZ2nNJ0.net
創価のでかい会館があって
集会のある日は道一杯に歩くから
運転手には不評だそうな

595:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:01:59 JReBf86n0.net
>>577
勘違いしてるが元・神奈川県だぞ
立川、吉祥寺も元神奈川県
世田谷区は砧村、喜多見とか南の方は神奈川県

596:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:05:40 tuV6kUSb0.net
でも創価関連ないとあの辺ってバス通らないし

597:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:21:46 stwtDP400.net
>>551
もう少しだけ延伸させて、五日市線の終着駅が檜原村役場辺りならなあ

八王子市でも圏央道より外側は、好景気となり
南北を通る新たな鉄道や高速道路建設でもない限り、もう現状のままか
寂れる一方だろうな

598:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:25:05 2aaOi/W/O.net
>>554
まあ中央線は頻繁に遅延するけどな

599:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:26:54 HPQClRvE0.net
>>597
終点からバスに乗って檜原村まで何分くらいだろう

600:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:33:20 d51+GwVE0.net
自転車泥棒は八王子のチンピラの仕事

URLリンク(i.imgur.com)

601:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:35:30 uCxPT0Oq0.net
コロナで東京都内と一緒にされるのが嫌

602:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:37:03.27 q9rBBv5V0.net
橋本が意外と住みやすそうだった

603:不要不急の名無しさん
20/05/20 16:50:49 V2PPxyDS0.net
山梨に差し上げちゃえよ

604:不要不急の名無しさん
20/05/20 17:12:38 +8466JGD0.net
心霊スポットいっぱいあって学生が住むぶんにはいいと思うよ
大学も近いし
社会人になってから住むもんではないな

605:不要不急の名無しさん
20/05/20 17:20:06 lPLY7knk0.net
>>604
学生は持ち家ファミリー層と隔離されてる事に気づいてすらいないからな
そんな奴が社会人になって大丈夫なのだろうかって心配はある

606:不要不急の名無しさん
20/05/20 17:27:42 yQVMSr6t0.net
季節の変わり目に南大沢付近行くと変態に逢えるのが八王子の特徴

607:不要不急の名無しさん
20/05/20 17:32:51 y2HNcaiu0.net
最後まで残ってたキクマツヤ八王子店が先月閉店して
キクマツヤが消滅してしまったんだよな

608:不要不急の名無しさん
20/05/20 17:43:46 WnnCxKc40.net
>>554
快速でその数値は出ない。
中央特快でさえ最速33分かかるのに。

609:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:06:48 ntis34j+0.net
>>607
長く続いた方かなぁ
ユニクロとかなかった時代はたまに買ってたわ

610:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:08:33 vN38Pt660.net
キクマツヤ閉店マジ?
俺のファッション人生のすべてがアソコから始まったのに

611:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:48:01 dMp95f/J0.net
八高線北上して埼玉県最初の金子駅前の喫煙者の多さは異常
駅がタバコ臭い臭い

612:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:53:30 lHGUYZ6N0.net
昔めじろ台ってとこに居たわ
自然が溢れてたな

613:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:53:31 Pf23Vwam0.net
>>7
東京駅までの時間が違うしな
市川市や川口市は23区の世田谷区とかより
東京駅に早く着く、30分かからん

八王子は実際は山梨県みたいなもんだし

614:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:53:57 gUCl1GBE0.net
>>595
1871年から約20年ぐらい神奈川県の時代があったが、八王子が神奈川県に反乱起こして当時の神奈川県知事がビビって東京に戻したんだよな

615:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:57:08 SFwl5YlG0.net
鈴ヶ森刑場
小塚原刑場
大和田刑場

616:不要不急の名無しさん
20/05/20 18:57:42 gUCl1GBE0.net
>>613
まぁこれからはテレワークの時代だから東京駅に行く事もないと思うけどね
全社員を事務所で仕事させる様な会社は淘汰されると言われてるしね

617:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:03:57 vFWVq/LQ0.net
>>537
それで一生終われるなら
幸せだろ

618:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:04:00 ymnQQOQQ0.net
そもそも東京住むことがデメリットしかない。今回のパンデミックが良い例

619:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:06:53 KKkZlM3w0.net
東京駅まで1時間近くかかるんだろ?
土浦なみに遠いやんww

620:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:07:45 dTzRjvVc0.net
勤務地が多摩なら八王子は住みやすい

621:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:07:48 LgvEU/vn0.net
生ゴミタウン

622:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:09:10 uNBWYM250.net
>>566
ああ、その感じ分かるわあ
歪んだ郷土愛
八王子出のファンキーモンキーベイビーズも3人中2人はわざわざ八王子に戻ったよな
戻るような距離でもないのに

623:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:10:21 wMS1kWFM0.net
>>131
町田に住み始めて町田駅を一周しようと歩いていたらいつのまにか相模原になってポルナレフのセリフが出そうになったのを今でも覚えている

624:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:14:21 oxi5UeUl0.net
>>622
土地は安いとはいえ広さがあるので相続税対策がね

625:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:16:30 EADQv5cv0.net
>>537
高望みしなければ不自由感じないから馴染むと出ていく理由が無いんだよ

626:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:20:28 9xG9/1hp0.net
八王子に限らずヨタヨタ自転車乗るジジババ多過ぎ

またそのうち子供にぶつかるんじゃねーの

627:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:21:57.83 gUCl1GBE0.net
>>625
都心マンションの住民なんて田舎者の寄せ集めだからね
八王子は地元民中心だから気が楽なんだわ

628:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:25:17 2v3BAyGu0.net
八王子の飲食は治安悪いからな
もう暴走族はいないがバカばっかりだから

629:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:26:34 pWqaDKir0.net
東村山違うんか

630:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:27:38 p0fxxUMZ0.net
創価の闇
八王子も東村山も

631:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:30:44 8vARpXnD0.net
>>421
青森県の橋上町さ住んでる

632:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:32:57 6zWl0L1k0.net
八王子って何であんなに創価が多いんだ?
創価大学も八王子だっけ?

633:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:35:11 dMp95f/J0.net
>>618
東京都内でも23区東京多摩地区とは違うよ
コロナ感染率も人口比より少ない多摩地区

634:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:36:20 dMp95f/J0.net
>>628
食ってる最中に殴られるのか?

635:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:37:27 JReBf86n0.net
>>614
戻したってのはどうか
八王子は南多摩で最初から神奈川県。東京市だったことはない
23区民は卑怯だからスルーするけど、
吉祥寺もれっきとした神奈川県だからなw

636:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:39:40.47 8vARpXnD0.net
>>554
電車の本数を見ないと

637:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:40:05.74 aGeDj2VM0.net
おうちでVtuber見よう。久しぶりに帰ってきた。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03~)
Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
URLリンク(script.google.com)
・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
URLリンク(docs.google.com)
avfvasdfvq

638:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:44:38 jicEK8t10.net
>>365
ここ20年でだいぶんさびれた。
八王子百貨店のあったアーケードもなくなったし、
その他百貨店も全滅。
昔は、丸井、そごう、西武、大丸といろいろあったんだが…。
駅から歩けるところに住んでると下手な都内より便利。消え欧八王子から
座って新宿行けるしな。
ただ、スーパーがないだよ。長崎屋、ダイエーもなくなっちゃった。

639:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:45:03 ZysLSLsm0.net
>>1
八王子は東京なのか?と問われるとあまり自信がない

640:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:47:29 dMp95f/J0.net
>>639
町田じゃあるまいし

641:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:48:28 IOHU+Ikb0.net
かつて多数の大学が八王子に郊外移転した。

しかし、市が大学を応援することもなく、若者の街として整備することも怠った。
まるで左団扇で、まるで魅力のない町へ。

百貨店に次ぎ、あれよあれよと大学も都心回帰。
創価大学と信者とともにがんばってください。

あれだけの学生がいたのに、学生街もなく、若者文化の発信基地もないまま。
逃がした魚は大きい。
不良と老人の活気も魅力もまるでない自治体。

642:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:49:46 pJnnfHL90.net
>>1
ノーザンホースパークと八王子をキタサンブラックが行ったり来たりしてるんじゃねーのかな?

643:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:54:19 uNBWYM250.net
八王子カルチャーというと、スーパーナンペイとか打越スペクターみたいなもんしか思い浮かばない

644:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:54:25 B3tj2wCg0.net
>>564
伊勢丹

645:不要不急の名無しさん
20/05/20 19:56:47 y6HAK4ESO.net
>>564
忠実屋
FAM

646:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:00:13 aWzjHNF00.net
通勤に使う中央線は3密で毎日体験できます

647:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:04:08 pwv73UEC0.net
>>641
人口増えちゃってごめんね
地方から出てきた学生マナーは悪いし金持ってないしで重視する必要ないのよ
一方で産学連携力入れてうまくやってる学校もあるけど

648:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:10:13 y6HAK4ESO.net
>>619
東京駅も最近行ってないなあ
東北上越新幹線に乗る時ぐらいしか行く機会がない

649:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:20:24.41 Qwcx5JLB0.net
快速だと新宿まで1駅の四ツ谷に住めばいいのに

650:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:23:48 CxtHx5B30.net
八王子住むなら千葉の西のほうとか埼玉の南のほうがまだ良さそう

651:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:24:30 rUr59C+r0.net
さいたまか所沢の方が住みやすいよね

652:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:24:47 2riz1ANV0.net
>>47
さいたま市民だがそれはない

653:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:24:57 CRfXHlh50.net
>>110

銀座、有楽町、大手町、日比谷、原宿、新大久保辺りは東京って感じ

654:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:26:43 q2fcFRhZ0.net
>>55
中央図書館を俺は推させてもらおうか
我が心の故郷だ

655:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:27:47 yZI6vI1e0.net
ホテルで心中あったのか。
思いあたる人がいるけど今は関わり合いがないから、その人かわからないけどね。

656:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:34:50 x/nEbcaG0.net
>>649
四谷に住めるカネがあればなぁ…

657:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:36:57 hQpGr5tO0.net
冬は都心より5度は寒いからね。新宿で晴れていて八王子では雪が降っていたとか普通だから。中央大学生ならわかると思うが。

658:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:37:14 qlDDks5+0.net
>>531
羽村市は令和の世にルーズソックスギャルが出現する手出し無用の保護区

生粋都民なら玉川兄弟への恩義を忘れてないだろ?

659:不要不急の名無しさん
20/05/20 20:51:20 ACULlM8/0.net
>>658
そうかかっぺ判断には玉川兄弟か
地方民は教育受けてないから知らないもんな

660:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:23:43 gUCl1GBE0.net
>>635
嘘は良くないな
八王子は昔の多摩郡で当初は東京府管轄で神奈川県に移管
20年後に東京へ戻された
これが事実だよ

661:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:27:01 ec+9BhYc0.net
熊とかイノシシにやられる人沢山いそう。

662:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:29:09 stwtDP400.net
東京都が23区と川崎と横浜
神奈川県が残りと多摩地方と伊豆・小笠原諸島だった場合
八王子より相模原が人口的にも立地的にも、県庁所在地に一番近いな

663:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:31:45 gUCl1GBE0.net
>>641
アフターコロナ考えたら都心回帰は自殺行為じゃない?

664:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:32:44 Z6Sr8ziT0.net
>>527
その辺は都心とは別世界で憧れの対象。
八王子はダサい住宅地

665:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:35:51 PForOyLN0.net
八王子行ったら、金髪の若者が結構いてビックリしたな
小汚い町並みで昭和に来たような感覚だった

666:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:37:00 WwDZwwzr0.net
八王子コンプレックスの皆さんがこんなにw

667:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:40:33 gUCl1GBE0.net
>>664
ダサい玉が何だって? 
埼玉県の悪口はそこまでだ

668:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:41:51 rAwbp1Im0.net
八王子は座って都内に通勤通学出来るから意外と楽
車も地方と行き来するには立地が便利

669:不要不急の名無しさん
20/05/20 21:44:09 SrN404/Y0.net
>>531
六本木や秋葉原の人が行くスーパーの本店があったりするしな

670:不要不急の名無しさん
20/05/20 22:46:31 56/4S0SA0.net
東京富士美術館のポスターを貼ってる家が多いこと
美術の街なのかな

671:不要不急の名無しさん
20/05/20 22:47:55 O2O3tiL30.net
>>668
帰りが辛い
夜となると客引きもウザいし

672:不要不急の名無しさん
20/05/20 22:58:15 XwVIxYeH0.net
>>670
池田大作のコレクション

673:不要不急の名無しさん
20/05/20 23:12:59 JReBf86n0.net
>>660
八王子の東京府へ移管は、明治26年
明治元年から八王子市の全域は神奈川県
慶應の頃は韮山県や武蔵知県事、てのもあったが

674:不要不急の名無しさん
20/05/21 00:06:45 zQnyxAwx0.net
大していい暮らしをしていないコンプレックスの塊が
ストレス解消するための地域スレ

今回のイケニエは八王子 
次はどこかな~?

675:不要不急の名無しさん
20/05/21 00:07:09 zQnyxAwx0.net
イケニエ対象は全国的に知名度があり人口が多い地域
イジメの構図になりにくいから

知名度もなく本当に寂れてる場所は
逆に叩くことができない 知識的にも人情的にも

676:不要不急の名無しさん
20/05/21 01:09:47 hOzKMto00.net
>>657
横浜線に乗って横浜市内から八王子に着くと温度やチラつく雪で気候の違いがわかる冬場

677:不要不急の名無しさん
20/05/21 01:10:59 yNkbTHF40.net
ようこそ生ゴミタウンへ

678:不要不急の名無しさん
20/05/21 01:27:37 DJomV/EN0.net
埼玉県川口市とどっちがいいの?

679:不要不急の名無しさん
20/05/21 01:37:45 sGW6/GtM0.net
八高線は、都市と田舎の境を通過している感じが良い

680:不要不急の名無しさん
20/05/21 01:42:53.88 UOujwwPm0.net
八王子は在日コリアンの町として生きて行きます

681:不要不急の名無しさん
20/05/21 01:43:04.76 8oMF/QS20.net
通勤時間帯の八高線、メチャクチャ混んでたからびっくりしたんだけど
北八王子でごっそり降りて以降はのんびりしたローカル線になった。

682:不要不急の名無しさん
20/05/21 01:56:21 6wW3hluT0.net
>>678
東京駅まで30分足らずで到着する川口市に軍配が上がる


川崎市、川口市、市川市、浦安市、浦和区、大宮区、横浜市
この辺は東京24区みたいなもの(駅近のマンション所有者限定で)

683:不要不急の名無しさん
20/05/21 02:00:13 6wW3hluT0.net
>>650
実際に立川市や町田市や八王子市のマンションより
市川市や川口市や浦和区や大宮区や浦安市と言った交通便が良く東京駅に30分以内の
それらの埼玉や千葉のが中古のマンションも売れてるから

684:不要不急の名無しさん
20/05/21 02:22:36 wPzZ6+CF0.net
南大沢あたりは住みやすいよ

685:不要不急の名無しさん
20/05/21 04:14:11 ilrZZIY80.net
8玉子

686:不要不急の名無しさん
20/05/21 04:24:07 Rp3QRZAyO.net
>>682
選挙区的な意味では八王子は東京24区だったりする
まあ日常的に都心に通う機会がある人ならもっと近いところに住んだ方がいいかもね

687:不要不急の名無しさん
20/05/21 04:31:01 htB/rrF30.net
>>685
道の駅に売ってる

688:不要不急の名無しさん
20/05/21 05:35:01 GuJ09VJs0.net
・八王子周辺で生活基盤がすべて完結できる
・青梅。甲州、東八、五日市の渋滞がすべて解消

この2点が叶うなら八王子はイケる

689:不要不急の名無しさん
20/05/21 06:00:57.22 OxAHNUBX0.net
八王子は山梨→エアプ
八王子は神奈川→原住民

690:不要不急の名無しさん
20/05/21 06:17:41 7LEpy4bJ0.net
神奈川は近い

691:不要不急の名無しさん
20/05/21 06:48:07 K40snODA0.net
始発に座れると理由で、橋本はあっても八王子はないわ

692:不要不急の名無しさん
20/05/21 06:49:02 K6z2TpYe0.net
生まれも育ちも現住所も昭島の純粋昭島原住民の俺からすると八王子は都会だよ。
利便性では埼玉や千葉に劣るけど八王子も立川も全体的に長閑で住みやすいと思うよ。
治安が悪いともいわれるが、昔ほど学校は荒れてないしね。

693:不要不急の名無しさん
20/05/21 06:50:01 A7rkngh80.net
>>691
ケイハチなら座れるんじゃない?

694:不要不急の名無しさん
20/05/21 06:54:58 vJZ0HsY+0.net
>>213
今は中川流域の氾濫対策で16号の下にジェットエンジン付の地底神殿作ってるから、あの辺がそうそう危なくなることはない

695:不要不急の名無しさん
20/05/21 06:57:17 8oMF/QS20.net
>>691>>693
その理由であえて八王子に引っ越したが、帰りの京王新宿駅で座る為に二本見送るのに疲れて一年持たなかったw
コロナのこともあったし。

696:不要不急の名無しさん
20/05/21 07:02:20 6s0Vz7XP0.net
>>678
💩≪ほぼ東京キュポ

697:不要不急の名無しさん
20/05/21 07:06:20 7zxxl+qD0.net
>>78
23区内の駅より新宿に早く着けるのか。

698:不要不急の名無しさん
20/05/21 07:16:51 lPMFHYS50.net
>>678
川口だな
八王子から最速で新宿まで30分かかるが、川口からだと乗換時間込みで渋谷・新橋・飯田橋あたりまで行ける
なお川口はマンション群が目立つけれども西側は閑静な一戸建てが多いよ

699:不要不急の名無しさん
20/05/21 07:17:46 izXZsqdP0.net
>>673
間違ってるね
八王子は東京府管轄から神奈川県に移管と書いてある

1871年の廃藩置県後に多摩郡は東京府と入間県に分割されたが、多摩郡内が横浜に居留する外国人の遊歩区域に含まれるとの神奈川県知事・陸奥宗光の上申により全域が神奈川県に移管された。

700:不要不急の名無しさん
20/05/21 07:21:58 izXZsqdP0.net
>>699
多摩郡反乱により神奈川県知事がビビって1893年に東京府へ移管

701:不要不急の名無しさん
20/05/21 07:25:58 00SDyNe90.net
こういう時代もあったね
URLリンク(imgur.com)

702:不要不急の名無しさん
20/05/21 07:31:23 s7CPFfLx0.net
>>250
都まんじゅうも平塚つるや製菓の八王子支店だから
平塚市だから鎖国出来ないけどな 

703:不要不急の名無しさん
20/05/21 07:36:59 ED5gbN1Z0.net
青梅とかあきる野なんて住むとは思ってないんだろうな
八王子ならありえると

704:不要不急の名無しさん
20/05/21 07:44:10 07m8+nFM0.net
>>699
八王子なら北部が入間県、
んで残りの八王子と南多摩郡が神奈川県
後の東多摩群(現・中野区辺り)が東京府管轄

1871年なら、この動きのようだが違うのかい?

705:不要不急の名無しさん
20/05/21 07:55:33 VGlQZJQV0.net
季節の変わり目だからそろそろニュースに出る予感
この近辺変態スポットだしな

706:不要不急の名無しさん
20/05/21 10:18:44 kWkFE+6b0.net
八王子に住むなら橋本の方が良いかな。
京王線の始発だから座れるし新宿までの運賃も安い

707:不要不急の名無しさん
20/05/21 10:22:33 kWkFE+6b0.net
京王線の始発であり、
駅前にアリオの都内最大級巨大ショッピングモール
とイオン、ミウィ橋本って3つのショッピングモールがあり、買い物はほぼそこで済ませられる。

映画館もあり、数年後にはリニアの駅も出来る。
今後は八王子よりも橋本の方が栄えるよ。

708:不要不急の名無しさん
20/05/21 10:43:56 Xr95qgmN0.net
八王子に住みくらいなら川口浦和大宮松戸千葉市柏川崎横浜藤沢のほうがマシだろ

709:不要不急の名無しさん
20/05/21 10:58:15 /qgbmTSp0.net
多摩地区に組み込め

710:不要不急の名無しさん
20/05/21 11:28:29 FvicpC7M0.net
>>708
千葉市と藤沢市は東京駅まで遠いから外して

東京24区的な立ち位置になるのは
吉祥寺駅のある武蔵野市、ぎり府中市も
埼玉なら川口、浦和、さいたま新都心、大宮
神奈川なら川崎、横浜
千葉県なら市川、浦安

この辺は中古マンションのここ10年の売れ方みても24区的立ち位置と言っていい

今の不動産の評価の仕方は
東京駅、新橋駅、有楽町駅、品川駅まで何分か
最寄り駅から徒歩7分以内か
だからな

もちろん、アフターコロナで三密の東京を出て行く富裕層は沢山いる
軽井沢や金沢や熱海あたりに老後の生活拠点を移す人は沢山いるだろう

あと失業者が増えて、貧乏な賃貸君は都内や関東に居れなくなるだろう
それに関してはいい事だが

711:不要不急の名無しさん
20/05/21 11:33:18 HTpQ47xG0.net
>>537
都心を意識してコンプレックスを抱えるより、都心なんか眼中になくて八王子で満足できる奴の方がよほど健全だと思うが
「都心?確かに遠いけどあまり行かないから関係ないや。八王子最高」てことなんだからヤバくもなんともない
八王子が田舎なのは認めた上で「でも八王子最高」なんて言ってるし、
立川や町田や吉祥寺の方が栄えてるのも認めた上で「でも八王子最高」なんて言ってるんだし

712:不要不急の名無しさん
20/05/21 11:38:46.84 ZCZmYfKQ0.net
創価学会のイメージが強すぎる

713:不要不急の名無しさん
20/05/21 11:58:20 W6mguMYS0.net
八王子(このさい檜原村とかも)は神奈川県へおいで~
神奈川県は歓迎してくれるよ、まじで
観光資源も増えるしウハウハ

714:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:12:03.56 zhUWV8FG0.net
>>713
逆だろ。
津久井が文化的、生活圏的に神奈川県よりも近い八王子市になりたいって言って大騒ぎになったろうが。
それで慌てて神奈川県は津久井郡解体して相模原市に組み込んだ。今は緑区だっけ?
あの時、八王子市が東京都を巻き込んで神奈川県と揉めても構わないって言ったら今頃、津久井郡は東京都八王子市になってた。

715:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:19:31 7qNXpwUI0.net
>>707
橋本いいよね
今高尾だけどそっちに住みたい
身内が住所が神奈川県になるのが絶対嫌って言うんだよ

716:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:20:28 7qNXpwUI0.net
橋本近辺は倉庫の仕事も多い
黙々働きたいタイプにはたまらんだろ

717:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:21:58 7qNXpwUI0.net
>>692
昭島はこじんまりしてて便利だったよ
何より坂が少ない
チャリで立川に行ける

718:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:21:59 ztLuCLOz0.net
>>10
>八王子駅前何の特徴もない。
>無理して東京っぼくするも需要がないので寂れていく。

>やはり、農地だよ八王子の役目は。

加えて、「その割には賃貸など住居が高い」が不人気の理由じゃないかな?

719:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:24:27 ztLuCLOz0.net
>>12
>八王子から都心は、大阪-神戸より遠い、もう旅行

大体同じぐらいの距離(約40キロ)だけど、大阪-神戸は移動すれば「わぁ、楽しい」だよね。
一方、八王子-都心の場合は・・・片想い甚だしい感じがw

720:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:25:19 gOZvNTC60.net
そこそこ自然に恵まれてて、都心へのアクセスも簡便
確かにずっと八王子に住んでると分からんが、他に似たような立地があるなら参考にしたい

721:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:25:25 aeWDhWEw0.net
八王子って東京じゃないよ

722:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:25:29 DuhCa2AL0.net
八王子は臭い、死にそうなくらい臭い

723:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:27:09 U1H0OGts0.net
八王子駅前は北側は商業的に開けていたが南側は手付かずの空き地ってイメージが有るが現在は変わったのかな

724:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:28:18 ReWeiy2B0.net
うん、かわった

725:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:28:31 ztLuCLOz0.net
>>721
>八王子って東京じゃないよ

ひでぇw

726:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:31:00 XMLxa+g00.net
仕事で色んなとこ行くけど八王子てそんな治安悪いかね、葛飾区とか足立の方がガラ悪いけどな横断歩道渡ってるのにミニバンの奴にアブねぇんだよて2度も怒鳴られたことあるわ

727:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:32:44 ovJ0OANS0.net
>>723
変わらないけど

728:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:32:51 sMsIVOem0.net
牛嶋クンの愛沢連合の街だろ

729:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:40:34 ReWeiy2B0.net
豚塚じゃなかった?

730:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:51:40 m6kAiauC0.net
ここでいう八王子って八王子駅界隈の話?
八王子くらい広いと駅名で分ける必要あると思うがね都区内と同じく
八王子市民でも高尾と多摩センター最寄りがいるんだぞ

731:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:53:34 ReWeiy2B0.net
んー、割とみんなどうでもいいと思ってるよ。

732:不要不急の名無しさん
20/05/21 12:57:11 00SDyNe90.net
>>730
八王子って結構、車社会じゃないの

733:不要不急の名無しさん
20/05/21 13:05:03 qH6pNe7Z0.net
>>730
駅の数が20超えてるからなw

八王子を叩いてるやつは漠然としたイメージでバカにしてる
ほぼ何も知らないやつら

734:不要不急の名無しさん
20/05/21 13:07:17 V3V8PR+c0.net
>>719
都区部でも皇居の東側の住民にとっては八王子よりも千葉市とか取手とかの方が近いぐらいだし。

735:不要不急の名無しさん
20/05/21 13:09:49 voDs1RTU0.net
首都圏民以外にわかるように八王子のポジションを説明してくれや

西宮北口なのか川西能勢口なのか…
豊橋なのか幸田なのか岐阜なのか…

736:不要不急の名無しさん
20/05/21 13:12:43 axtMRMWU0.net
ギリギリ都区内への通勤圏。 中央線と京王線が途中分岐した後の少なめの本数で入ってくる。
夏暑く冬寒い出口が1つしかない蛸壺のような街。 昔は絹織物とか宿場とかでそれなりの存在感あったらしい。
新選組の故郷(の隣)。

737:不要不急の名無しさん
20/05/21 13:14:02 voDs1RTU0.net
ざっと読んだらかなり都心から遠いんやな

大垣くらいか

738:不要不急の名無しさん
20/05/21 13:24:25 qH6pNe7Z0.net
>>735
三国志に例えるなら蜀

739:不要不急の名無しさん
20/05/21 13:25:36 voDs1RTU0.net
>>738
簡潔でわかり易かったw

740:不要不急の名無しさん
20/05/21 13:28:24 HTpQ47xG0.net
>>735
河内長野とかどうよ
あと高尾山⇔箕面山とか

大垣も結構いい線行ってるかも
ここを境に景色が激変ということでは高尾⇔高蔵寺なんかも

741:不要不急の名無しさん
20/05/21 14:11:22 nSkT9Lf/0.net
>>537
本当にその通り。
>>711
井の中の蛙大海を知らずならまだしも特区に歯が立たずくすぶっている連中が
身内で慰め合って居るだけ。本心は憧れ強くて地元を馬鹿にしているよ。

742:不要不急の名無しさん
20/05/21 15:21:44 14ctxIq/0.net
大阪で言えば東大阪
とか聞いたけど

743:不要不急の名無しさん
20/05/21 16:05:13 6oo4z/p+0.net
>>714
実際あの辺は経済的にも交通網的にも八王子圏内だからな
もしあの辺が八王子市になってたら本当に山梨県に接してた訳だな

744:不要不急の名無しさん
20/05/21 18:25:33 fGpo3E8G0.net
毎週国道止めて原発反対デモやってる
そういう地域他にあるか?

745:不要不急の名無しさん
20/05/21 18:26:20 jgDXKxav0.net
はつおうず
何をやっても
ダメな街

立川の背中はどんどん
遠くなる

746:不要不急の名無しさん
20/05/21 18:27:26 01LPyJ3/0.net
八王子って笑いのネタになる地域だろ?

747:不要不急の名無しさん
20/05/21 18:35:29 vQyXjraC0.net
八王子と立川は大垣と岐阜みたいなもんか?
八王子→新宿 37分、立川→  新宿 26分、
大垣→名古屋 32分、岐阜→名古屋 20分

748:不要不急の名無しさん
20/05/21 18:39:57 sGW6/GtM0.net
令和の大合併が起きたら、八王子はどっかとくっつくのかなあ?

749:不要不急の名無しさん
20/05/21 19:03:23 /OsCd75U0.net
橋本は秋葉原まで1時間近くかかるから論外
住む候補にもならん

750:不要不急の名無しさん
20/05/21 19:17:50 /UsTJ4kk0.net
品川まで10分だけど

751:不要不急の名無しさん
20/05/21 19:20:13 6Qek/WjU0.net
自転車で津久井湖!?

752:不要不急の名無しさん
20/05/21 19:24:16.00 97WXZM/80.net
八王子の繁華街は寂れる一方だけど
店は意外と良い店が残っている
立川は発展しているがチェーン店ばかり
不思議な差がある

753:不要不急の名無しさん
20/05/21 19:27:58 fyjEfmPC0.net
>>273
広島はともかくど田舎岡山はないからwww

754:不要不急の名無しさん
20/05/21 19:29:12 V3V8PR+c0.net
>>735
東京都は東西に長く中心都市というべき23区のある場所が東京都域の東に偏ってるけど、
大阪府の場合は南北に長く大阪市が大阪府域のちょうど真ん中にある点が違う。
だから東京の場合は八王子が東京都の西の拠点として発展したけど、
大阪の場合は大阪府域のど真ん中に中心都市があるので、
八王子のような地域的な拠点は生まれにくいというのもある。堺も東大阪も大阪市に近すぎるし。

755:不要不急の名無しさん
20/05/21 19:33:34 dq2rdgqO0.net
無理矢理に東京に組み込まれたワケ有りの歴史と、なぜ望んでもいないのに八王子は東京都にされちまったのかが現在の妙な空気をかもす主因でもある

756:不要不急の名無しさん
20/05/21 20:04:46 kWkFE+6b0.net
>>741
てかさ、土地を馬鹿にしたりする奴は八王子関係無く一部だよ。普通の人はそりゃ都内の一等地とかに憧れはするだろうけど、だからって、特定の地域を馬鹿にしたりしない。

学生の頃位じゃないか?そんな感情を持つのは。
俺は将来都内の一等地に住むんだ!みたいなw

でも何十年も住んでれば、そんな感情は無くなるよ。

757:不要不急の名無しさん
20/05/21 20:08:37 f4N5EMxB0.net
立川市等の多摩の八王子衛星市町村を吸収しニュー八王子市を作ればよい

758:不要不急の名無しさん
20/05/21 20:49:04 W6mguMYS0.net
>>714
津久井郡が解体されたなんて話聞いたことがない
それじゃなぜ旧津久井郡がそっくりそのまま相模原市と
合併してんだよ?
解体したというなら旧津久井郡をどう解体してどう振り分けたのか
説明が欲しい
上津久井と下津久井がなんていう寝言は言うなよw

759:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:19:27 HTpQ47xG0.net
>>756
八王子最高って言ってる連中は他との格差なんて全然興味もってないしな
他と争うという発想もない
健全だね

760:不要不急の名無しさん
20/05/21 21:44:56 D9Qp+g5m0.net
自分に満足出来ない奴らが比較対象必死に探して安堵しようとするんだからそらそうよ

761:不要不急の名無しさん
20/05/22 00:27:16 Onzwa46w0.net
首都直下が来ても八王子ならややましでしょう

762:不要不急の名無しさん
20/05/22 00:48:07 MCgZbrmz0.net
首都機能移転の時に
東京西部も候補に入れりゃいいのに

763:不要不急の名無しさん
20/05/22 02:02:34.76 CetaRq8W0.net
23区の1/3も面積あるんだぞ
大学が20個あったところで分散してるから 

764:不要不急の名無しさん
20/05/22 02:13:21 ifG0XpRJ0.net
>>752
他の人も言っていたけど
新たに発展する場所の方がチェーン店ばかり
人工的で面白味がないけど逆にクセが無いから遊びやすい

個性的な店が多い地域はダンジョン的楽しみを持つコアな層に受け入れられればいいw

765:不要不急の名無しさん
20/05/22 03:14:59.71 SQMrSOeP0.net
八王子(58万)+町田(42万)→南多摩市(100万)で目指せ政令指定都市!!

766:不要不急の名無しさん
20/05/22 05:14:35 nahgUSAN0.net
地方出身者は23区と言う
東京出身者は都内と言う
田舎は県下と県内は同じ意味だからね
でも東京は都内と都下は別モンだから

767:不要不急の名無しさん
20/05/22 06:07:13 wdIDFBoc0.net
八王子はちょっとガラが悪い。
道路族もいる。

768:不要不急の名無しさん
20/05/22 06:28:26 cE3GvCOc0.net
>>767
狭い安普請の家のコンプレックスで気が狂ってる人は稀に居るね
道路族マップっての見たらむしろ少ない方に見えるが

769:不要不急の名無しさん
20/05/22 06:31:30.97 VtWbWZz30.net
>>704
699に書いてある通り
八王子の変遷は
東京→神奈川→東京
って話

770:不要不急の名無しさん
20/05/22 06:39:38 90UJo14V0.net
懐かしいなぁ、八王子か。
地方から東京に移住したときに、一時期八王子にもいたんだが、
八王子の人が東京に行くと言うのに違和感覚えたっけ。
地方出の俺には八王子って東京じゃねーんだと、そん時初めて分かったね。
まあ、ちょいと車走らせれば奥多摩湖や津久井湖など、
都心(八王子に住む前は高円寺に住んでた)にいると経験できない場所にけるから
俺は好きだったけどね。

771:不要不急の名無しさん
20/05/22 06:50:51 VtWbWZz30.net
>>707
ショッピングモールって日常だと不便じゃない?敷地が広いから買って帰るまでに時間がかかる
スーパーなんかは駐車場無しのレジが4、5台規模の方が便利じゃないかな

772:不要不急の名無しさん
20/05/22 06:51:05 NhjNhwA80.net
>>769
書いてないなあ。ソースはどこ?
1871年より前に「八王子は東京だった」という資料は?

吉祥寺・町田は昔、神奈川県だった 知事が捨てた街
URLリンク(style.nikkei.com)

773:不要不急の名無しさん
20/05/22 07:34:16 VtWbWZz30.net
>>772
699の内容そのままで検索

774:不要不急の名無しさん
20/05/22 07:38:50 VtWbWZz30.net
>>770
テレビや雑誌だと東京の特集は都心しかやらないからね
地方の方が奥多摩、高尾が東京と知ってびっくりなのも無理はない
マスコミの洗脳は怖いね

775:不要不急の名無しさん
20/05/22 08:34:40 NhjNhwA80.net
>>773
八王子は入間県もあるので全域ではない

776:不要不急の名無しさん
20/05/22 08:39:50 IwoM3jIG0.net
>>771
敷地が広いって言ったって、端から端まで歩いたって、そんなに掛かる訳でもなし、その距離よりも家近くにスーパーがあれば、そのスーパーで買い物するのは楽だろうけど、品揃えが無けりゃ他の店まで歩かなきゃならないんでしょ?

そう考えれば、なんでも揃う店があった方が楽だと思うけどなぁ。あとモールは雨に濡れないで買い物出来るのが良いよ。

まぁ好みなんだろうけどさ。

777:不要不急の名無しさん
20/05/22 08:48:48 IwoM3jIG0.net
>>771
あ、でも、歩かなきゃならないってのは確かに不便かもね。

778:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:18:36 B0xjZ+710.net
八王子「駅」というのと、八王子「市」というのとではおのずからイメージが違ってくる
ひとっくくりに八王子は~というのはどうかなと

779:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:30:04 B0xjZ+710.net
>>776
おれはアルプスとヤオコーとサンワが軒揃えて一箇所にあったらなあと思う
扱ってる商品が違う、惣菜のおいしさが違う、など人によってさまざまだろうけど
あっちこっち車で走りまわるのはごめんだわ

780:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:43:33 B0xjZ+710.net
八王子市全体にいえることは植物公園がないってことだわ、例えば深大寺植物公園とか大船植物公園とか
ちかくは昭和記念公園なんだけど、ともかく公園と名のつくとこはあってもただ雑木林と雑草だらけの、あってもちいさな池とかのそんな程度
自然は豊富なんだけどみんな他人の土地じゃしょうがないだろ

781:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:49:30 dvluMQ4Q0.net
>>780
八王子なんだからみんな自宅に桜くらい植えてるだろ

782:不要不急の名無しさん
20/05/22 09:56:53 L/jPywuW0.net
自分の土地もない人間には理解は難しいわな

783:不要不急の名無しさん
20/05/22 10:07:21 Mqa7oW2/O.net
>>780
高尾山じゃだめ?

784:不要不急の名無しさん
20/05/22 10:46:13 eyr8XFzS0.net
小宮公園

785:不要不急の名無しさん
20/05/22 11:17:11.26 ENAplbjh0.net
>>780
金払って公園行かなくてもすぐそこに緑溢れる大自然があるから必要ない

786:不要不急の名無しさん
20/05/22 11:19:04.21 VhMUjdoY0.net
山梨と埼玉郊外の空気にかなり似てるのが
八王子、自然が多くていい
通が住む町、子供もあんまりいない、老人中心で住みやすい

787:不要不急の名無しさん
20/05/22 11:20:54 AL6frPVK0.net
夏は暑い、山梨から暴走族が来る
八王子城に亡霊

六重苦じゃないか

788:不要不急の名無しさん
20/05/22 11:22:18 AL6frPVK0.net
町田と日野、昭島と合併して政令指定都市になるんだろ?
いっそ多摩県になれよ

789:不要不急の名無しさん
20/05/22 11:28:13 JQWS4FCL0.net
立川の方が良いよ

790:不要不急の名無しさん
20/05/22 11:49:34 F/yx+OPA0.net
マジな話23区民のガキどもは八王子が東京っての知らないと思うぞ

791:不要不急の名無しさん
20/05/22 11:58:32 Mqa7oW2/O.net
別にいいんじゃない?
俺も23区のことはよく知らないし

792:不要不急の名無しさん
20/05/22 12:28:05 VtWbWZz30.net
>>786
八王子市民かな?分かってるね
子供も少ないとは言え、八王子駅だと徒歩15分圏内に5つの小学校があってバランスがいい
昔は子供が多過ぎて駅前の治安が悪かったが今は平和過ぎるぐらい

793:不要不急の名無しさん
20/05/22 12:32:09 bZ21gNVM0.net
もう都内とまとめられるのは
デメリットしかないからな
都内と都下は分けるべき

794:不要不急の名無しさん
20/05/22 12:32:26 tqCf7vac0.net
長く住むなら自然豊かな八王子
太陽の街八王子

795:不要不急の名無しさん
20/05/22 12:40:29 sg4cYSi/0.net
>>747
大垣は1.5時間で京都、2時間で大阪にも行けるけど
八王子は2時間で甲府止まりなのがな

796:不要不急の名無しさん
20/05/22 12:45:14 IOFxP4lJ0.net
>>2
今どこにすんでんの?
東京嫌いなのにスレ覗く人がどこ住まいか気になるわあ

797:不要不急の名無しさん
20/05/22 13:00:28 9IPr+Za+0.net
>>795
八王子から甲府に行くニーズはそこまで多くなさそう。
横浜に1時間弱で行けるのは八王子のよいところ。

798:不要不急の名無しさん
20/05/22 13:02:31 Cp2/NNUI0.net
つーか街だったのかw

799:不要不急の名無しさん
20/05/22 13:03:52 Cp2/NNUI0.net
八王子三大有名人
・ユーミン
・ホルモン
・ローランド

800:不要不急の名無しさん
20/05/22 13:12:26 ioPBZ2+C0.net
京王八王子の松屋から花月嵐、太和家、田田のラーメン屋ばっかりの並び、
間にもう一軒ラーメン屋入ったよね?

801:不要不急の名無しさん
20/05/22 13:21:31.04 pvJyZWcI0.net
>>799
ホルモンはビジネス八王子で実は八王子ではないので土着ネタは通じないw

802:不要不急の名無しさん
20/05/22 13:27:41.02 Y5Qj9NHg0.net
山梨県八王子市か

803:不要不急の名無しさん
20/05/22 13:29:58 YfL/ekVv0.net
>>735
八王子は甲州街道の大きな宿の一つで、北から日光脇往還が八王子に至り、
八王子の北方で日光脇往還を横切って青梅街道が通っていました
そして八王子から横浜まで神奈川脇往還が通ってました
幕末に横浜が開港されると多摩の産物は街道、脇往還を通って八王子に集まり、横浜へ運ばれるようになり、八王子は幕末から明治に大発展しました

804:不要不急の名無しさん
20/05/22 13:32:24 bL9sxKab0.net
東京の事務所がテレワークになったと思ったら
俺以外の部長以下で八王子にオフィス借りて仕事していた件

805:不要不急の名無しさん
20/05/22 14:39:48 k+3mlgcM0.net
そろそろ反撃してもいいですか?
八王子2.0

806:不要不急の名無しさん
20/05/22 15:04:02 tbam1OHn0.net
>>802
甲府から県庁所在地強奪待ったなし

807:不要不急の名無しさん
20/05/22 15:06:04 DR8oKNBq0.net
>>790
それは埼玉か千葉のガキだろ

808:不要不急の名無しさん
20/05/22 15:18:40 tbam1OHn0.net
>>780
高尾の多摩森林科学園は見応えあるで

809:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:34:20 L/jPywuW0.net
>>803
これか

五街道に接続する脇往還
URLリンク(i.imgur.com)

日光脇往還
URLリンク(i.imgur.com)

810:不要不急の名無しさん
20/05/22 19:08:18 B0xjZ+710.net
>>785
植物公園と言ってる。たとえばバラ園、菖蒲園、コスモスの丘とかゆり園とかが一体になってる公園な

811:不要不急の名無しさん
20/05/22 19:09:22 B0xjZ+710.net
>>803
ハッハッハ、それはむかしの話な

812:不要不急の名無しさん
20/05/22 19:15:32 Mqa7oW2/O.net
明治の森高尾国定公園

813:不要不急の名無しさん
20/05/22 19:33:30 znSNtXYn0.net
旧神奈川人が多摩川の水源でコレラを流したから、東京に移管されたのか

浄水場でコレラを殺菌できるようになったら、もう関係ないのでは
神奈川に戻していいよ

814:不要不急の名無しさん
20/05/22 19:50:21 MCgZbrmz0.net
八王子に対抗できる規模の東京の市が出来れば、
2番手争いで面白くなるのに

815:不要不急の名無しさん
20/05/22 20:24:02 znSNtXYn0.net
国立市: 一橋大、津田塾大

府中市: 東京外大、東京農工大

小金井市: 東京学芸大

調布市: 電気通信大

横浜市緑区: 東京工業大

横浜市港北区: 慶応義塾大

武蔵野市: 成蹊大

八王子市: 創価大、東京都立大

816:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:13:25 3c7RnAq00.net
高尾の方に法政大学があったな

817:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:15:36 8T+gZQvh0.net
多摩市民の俺からすると八王子は大都会

818:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:28:15 r1EqMhgH0.net
八王子って20年くらい前に行ったきりだけど
山の上に住宅地があって下界を見下ろしてたわ
日当たりのいい斜面には豪邸もあった
二子玉川みたいになるのかと思ったけど今はどうなの

819:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:55:31 gAXkunJW0.net
>>109
立川スレめっちゃ伸びると思うけどね

820:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:57:06 gAXkunJW0.net
>>180
若者が集まる街とあか抜け度は立川が町田より上
まあ両方とも垢抜けないが...

821:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:01:10 gAXkunJW0.net
>>507
率で比較すると人口が少なく市区外からの流入者が多い地域のほうが不利になる
例としては千代田区。日本の中でもずば抜けて犯罪発生率が高いが、区の住民が少ないが仕事で20倍程度の人が集まるため高い。

822:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:01:49 VWF5y8IA0.net
荒井呉服店

823:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:11:15 YB5cKZ7v0.net
玉川幼稚園・玉川小学校・玉川大学・・・東京都町田市

玉川中学校・玉川高等学校・・・横浜市青葉区

はちみつ工場・・・川崎市麻生区

824:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:22:32 lrsvNGJC0.net
国立まではレベル高い癖に立川から向こうのレベルの低さは異常
急に足立区が現れるのと同じ感覚

825:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:53:19 gAXkunJW0.net
>>707
これね。リニアが通ることで周辺の県が恩恵を受けるという人がいるが逆だろう
吸われると思う

826:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:14:21.92 HUsfd5WE0.net
もともと八王子から名古屋大阪に向かう場合は新横浜から新幹線
これが橋本からリニアになるのなら便利になるだけ
もともと八王子から諏訪松本白馬に向かう場合は中央線特急
リニアが出来てもリニアはそっち通らないので特急は残ると思う
もともと八王子から甲府に向かう場合は中央線特急
リニア山梨駅は甲府市内のはずれだから街中に出るなら中央線の特急の方が便利そう

827:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:18:01 uyZ9yYwN0.net
奧多摩…東京
町田……神奈川
八王子…山梨

828:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:19:22 +0B4WToF0.net
確実に橋本は発展する、八王子も便利になる
八王子が橋本に吸われるのもあるかもしれないけどそれ以上に立川が八王子に吸われる方が大きい
でもリニアじゃ新横浜みたいにならんからこの辺りは別に大した変化ないだろう

829:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:30:28 t/DSjdRE0.net
八王子
ヒロミ宇梶の在日朝鮮人朝鮮総連共産党暴走族のイメージしかないな

830:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:30:54 LAgzhcvw0.net
>>826
>>828
地元住民は便利になるだろうが、わざわざリニアに乗って外部からやってくる人が横浜線に乗り換えて八王子に流入するとは思えん
ただ、高尾山には行くかもしれないけども

831:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:31:55 WbzKtdFQ0.net
真女神転生?では、八王子というか多摩地方全体をメインにして欲しいわ

832:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:32:18 UMCDFOPD0.net
座れるならいいんじゃないか?
高尾から乗るやつはあまりいないだろうし

833:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:33:36.29 UMCDFOPD0.net
>>828
橋本はリニア駅ができるしな

834:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:34:19.58 QrCuqBKw0.net
八王子は家賃土地が安いのがいいんじゃないの。そういう意味で住み易い。
リニアは八王子駅から一番近い神奈川県駅(橋本)に来ることで利便性は上がるけど、
街が吸われるかどうかはどうかねぇ。すでに立川さんが粗方吸っていかれたし。

835:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:35:05 UMCDFOPD0.net
八王子は大学があるから、学生の需要があるだろう

836:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:38:20 PY09v0Y50.net
八王子を自転車で走り周ってるけど、一番好きなのは「湯殿川の土手」
四季折々本当に気持ちがいい

837:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:40:58 AtTYEVV70.net
標高

東京駅    3.3m
皇居     13.7m
新宿駅   37.5m
吉祥寺駅  55.2m
国立駅   77.5m
立川駅   83.2m
八王子駅 110.6m
高尾駅  170.5m

838:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:43:36 VTlWuaRg0.net
>>830
リニアで橋本やら八王子に遊びに行く人なんていないでしょう
便利になって住みたくなる人が増えたり企業が支店置いたり工場作ったりする

839:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:43:44 tBsps5Wn0.net
>>837
地球上の氷が全部溶けても多摩地区西部は無事なんだね

840:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:44:38 Y7l9d1jc0.net
山梨に編入でおk

841:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:45:09 tBsps5Wn0.net
>>838
新幹線の駅が出来て発展した衛星都市はない
吸われる一方

842:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:45:42 GO7gwnU/0.net
八王子なら浦和や大宮の方がいいな

843:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:46:19 XS60BTVd0.net
そっかそっかー

844:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:24 qmY0wilp0.net
>>714
交通の関係から、城山と津久井は橋本指向、
相模湖と藤野は八王子指向。
八王子になりたいと言ってたのは相模湖と藤野の2町だった。

845:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:51:54 V6gvPlXM0.net
>>815
八王子は中央大を忘れたのか
明星大もあるよな
同じ駅で降りるのだが、右は中央、左は明星
明星大の男子学生ががっくりとうなだれて歩いて行くのが哀れだわ
明星代の女子学生は中央大の男子学生を仲よくなろうと明るい
人生の悲哀を感じる駅だわ

846:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:53:40 /9HNJgch0.net
東京で最高気温といえば八王子だし最低気温といえば八王子w
ここ何年かは練馬の方が暑いかもしれんが

847:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:55:45 2RuFJztw0.net
東大和東村山
立☆小平
川国立国分寺

☆のところに住んでるものです。
東京なのに畑とか小川があったり住宅以外何にもない田舎な感じがヤバイw
けど立川や国立にもいけて気に入ってます( ^ω^ )
武蔵美と白梅学園とかいうのと創価と朝鮮大学とかもある香ばしいところでありますw

848:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:56:01 V6gvPlXM0.net
>>828
東横と田都は関西や名古屋の人が好んで住むんだよな
新横浜から新幹線に乗れるから
するとリニアができたらそういう需要が京王相模原線に移る
すると
・京王相模原線沿線の人気度アップ
・多摩ニュータウンが復活
・南大沢がブレイク
・東京都立大の偏差値が一橋を上回る
などが考えられる

849:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:57:45 oPH9F4fV0.net
>>847
数年前に玉川上水に橋がかかって便利になった場所だな

850:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:58:32 Coj/KIyW0.net
南大沢、京王堀之内はいいよ。おすすめ

851:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:58:35 pxINV7TP0.net
東京圏の佐賀

852:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:00:14.61 QrCuqBKw0.net
>>846
八王子の夏は午前中の気温上昇ダッシュは早いんだけど、
午後になると相模湾から海風入りやすいから実はそこまで上がらんのよね。
ただ山越えフェーンのときはかっ飛ばすけど

853:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:00:21.37 AtTYEVV70.net
>>839
100年で1℃ずつ上昇すると、1200年後に吉祥寺が水の中

854:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:05:28 9I8O6P1k0.net
>>850
この二つと八王子みなみのが八王子では数少ない発展中の街。南大沢と堀之内は多摩市にしたれよとは思うが。

855:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:06:11 r51sJxHD0.net
>>850
学生の民度が低いからって敬遠されてたりするけどな
まあ顕著なのはもうちょい東寄りかな

856:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:06:46 rNJzFrZA0.net
荒井呉服店、なんか建てかえしてなかったっけ?

857:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:07:52 FkGZYogQ0.net
全国的に見れば小さい都市なのに有名人の多さよ
テレビ見てても(ヒロミが関係無いところでも)八王子って言葉がしょっちゅう出てくる

858:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:08:51 cTmXQQ420.net
>>6
?創価大学

859:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:17:55 D71PM6DP0.net
『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」
URLリンク(covmo.jazar.org)

友達の彼氏ばかりを狙う女がいて、ただの人のもん好きだと思ってたら、狙う理由が"日高屋"みたいだった

URLリンク(covmo.jazar.org)

860:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:22:11 2RuFJztw0.net
創価大学は八王子にあるんだよね
小中高はうちの近くにあるよw
創価は自分で玉川上水に専用橋を架けててヤバイ

>>849
たしかに便利になった
玉川上水は車通れない小さい橋が多いからね

861:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:24:22 B2mR2ooz0.net
八王子って聞いただけで寒みーわ

862:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:30:04 m9PQfjLU0.net
>>855
サンマルク南大沢店で本読んでたらここの学生に間違われたのか、話から首都大の学生らしき子らに「1人なんだー、かわいそー」とか言われた
暇だからバイトで早稲田大学の近くでティッシュ配ってたら早大生に「俺、あんたみたいな無職になりたくないんで!」と言われた
四谷のコンビニでコピー機使ったら上智大生にお釣りを盗まれた
渋谷でお茶してたら近くの青学大生が大声で「マジ話しつこくて超感じ悪くて~」など就活人事の陰口言って大笑いしてた

今の学生自体が甘やかされて育ってマナーもへったくれもないよ
知らない相手にいきなり因縁付けてくるのはヤンキーレベル
今は流行でみんな黒髪で大人しい服装をしてるから外見で分かりづらい

863:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:33:38 WQxai+BK0.net
八王子は緑が多くて住むにはいいとこだぜ?(。・ω・。)

864:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:33:50 XAnoRi8R0.net
そもそも市は東京だと思われてない

865:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:35:07 B9YYRsMU0.net
>>838
リニアのために八王子になぜ住む?
橋本では?企業も橋本に集まると思うが
あくまでも既存住民が便利になる以外はマイナスにしかならん気がする
ただ観光地として高尾山があるから高尾山方面はいいかもしれないが

866:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:44:08 uumHX1J10.net
地図見てビビったわ。
八王子って、大阪-姫路 くらい離れてんのね。
超遠い・・・名ばかり東京やん。

姫路とか行くの気合いれんと絶対無理、遠すぎ。

867:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:45:37 D7VfBX9x0.net
>>707
今くらいがちょうどいい
人増えるのは良いこと無い

868:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:47:32 LAgzhcvw0.net
>>845
その2つの大学も多摩モノレールが通ったことで八王子を通らず立川経由で行く学生が増えたな

869:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:49:36 LAgzhcvw0.net
>>857
歴史があるからな

870:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:51:19.94 9I8O6P1k0.net
中大はモノレール通る前から八王子駅からは縁遠いよ。あそこは実質日野市。

871:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:52:57 GgkoegeI0.net
>>119
宮崎勤は旧五日市町だろ

872:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:56:05 tpg9r0Va0.net
地裁があったのが最後の拠り所だったので、地裁の移転はショックだった

酷いよー

873:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:57:04 H0O9CslT0.net
>>844
そうそう、実際相模湖・藤野の市外局番って八王子と一緒の0426で相模原市になった今でもNTT的にも東京都の扱いなんだよな

874:不要不急の名無しさん
20/05/23 01:57:34 WQxai+BK0.net
もともと中大は高幡不動からの多摩動だぜ(。・ω・。)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch