【検察庁法改正案見送り】菅官房長官「黒川検事長の人事に影響なし」「検察官の人事制度に周知の必要はないと考える」 [ガーディス★]at NEWSPLUS
【検察庁法改正案見送り】菅官房長官「黒川検事長の人事に影響なし」「検察官の人事制度に周知の必要はないと考える」 [ガーディス★] - 暇つぶし2ch99:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:18:29 koovsVU20.net
>>4URLリンク(s.kota2.net)

100:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:20:20 rvhRj7Ai0.net
あーだこーだ言っても、官房長官としての立場上、控えめな事しか言えないだろ

101:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:25:03 fqxYhmbY0.net
「この解釈変更は検察官の人事制度に関わることなので、周知の必要はなかったものと考える」

菅義偉って実は、この問題に於ける最大の当事者なので、こう言って突っぱねるしかないわなw

菅の勇み足を、なんと! 安倍がフォローしている状態だから www

102:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:25:23 yj0PPkiZ0.net
>>1
記者団の質問から、国家公務員法改正が通らなかったことへのパヨパヨの焦りが透けて見えて面白いなw

103:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:27:42 ghN0vYDO0.net
開き直りだな。
稲田検事総長次第だが黒川検事総長誕生の可能性ありだろう。

104:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:28:31 IM9eP6fO0.net
>>89
廃案でいいよな

105:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:31:11.25 cY/ZSl390.net
>>100
これ全然控え目じゃないぞ?
この問題で一番大切な所は国民にボカしたまあ説明する気はない、
貴方たちは何も知らなくて良い、と言ってる

106:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:34:06.58 5VgevcuR0.net
>>101
菅のようにビシャッと最初に言っとけばここまでパヨチョンに付けこまれずに済んだんだよ、今始まった事じゃねえんだから。

107:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:36:17 fqxYhmbY0.net
>>103
「黒川の延長された定年退職日」よりも「稲田の定年退職日」の方が実は6日遅いので、稲田が本当に露骨に最後まで徹底抗戦を続けたら、官邸も二度目の定年延長を行うかどうかはワカラン
そこまで行ったら完全な泥仕合になって、安倍=清和会内閣も、検察も、双方に深い傷が残ることは確実

なので両者とも、どこかで妥協点を探るのだろう。たぶん7月の人事異動でどのような結論に落ち着くかがはっきりするはず

108:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:43:17 Kx066ce90.net
ここでする話じゃないのかもしれないけど稲田が検事総長の椅子にしがみつく理由がわからんというか
ゴーンの件で引責辞任みたいに思われるのが嫌だからっていうけど元凶は逃げるの黙認した(としか思えない)弁護士と外国のガチの金持ちを甘く見た裁判所で検察が気にすることでもない気もするけど
まぁメンツの問題なら理屈じゃないのかもしれないけど

109:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:48:52 fqxYhmbY0.net
>>108
オモテの理由ってのとウラの理由ってのがあるから、そこんところは正食分からんよ?

稲田がゴーン案件で引責留任したってのと同様に、実は官邸が黒川を東京高検検事長に留め置いたのも、
外国人犯罪者引き渡しの日本側の窓口は、実は東京高検が担当しているって、これもゴーン事件を理由にしているから

110:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:54:52 vBnxgHbQ0.net
>>1
この国民を見下す態度はどこから出てくるんだろう
安倍菅とその一味は早く叩き潰さないといかんな。国民のために

111:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:55:53.54 ETA3mHNH0.net
【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★3 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
【検察庁法改正案見送り】「重要法案で始めての挫折」 世論の大反発、支持率低下に政権が耐えきれず 自民長老「惨めな帰結」★2 [ramune★]
スレリンク(newsplus板)
【ニッコリ】検察庁法改正案見送り「日本の民主主義にとって大きな前進」 立民・枝野氏 [ramune★]
スレリンク(newsplus板)
【検察庁法改正案】「法務省が提案」首相発言が物議 定年延長、無関係強調に元官僚(前川喜平)らからは疑問の声 [うずしお★]
スレリンク(newsplus板)
【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★3 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
【法務省・検察庁】幹部「法案は血眼になってまで批判する内容でない。検察が政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」★2 [緑の人★]
スレリンク(newsplus板)
【検察庁法改正案】自民・中谷元防衛相「許されない答弁」「理解得られない」、「定年延長は党内への説明もなくびっくり」政府対応を批判 [ramune★]
スレリンク(newsplus板)
【公選法違反】河井案里氏秘書(54)、起訴内容認める 広島地裁公判 [次郎丸★]
スレリンク(newsplus板)
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★14 [1号★]
スレリンク(newsplus板)
【検察庁法改正案】官邸は強行採決の構えも、国民から総スカンで公明&二階が引導。黒川への露骨な贔屓も現場で不評「ざまあみろ」★3 [ramune★]
スレリンク(newsplus板)
【悲報】安倍聖帝、顔色が悪すぎる…😭みんな…謝ろうや! [663933624]
スレリンク(poverty板)
【断言】検察庁法改正案 見送り、中谷元防衛相「黒川氏は辞任すべき」(動画あり) [ジェット★]
スレリンク(newsplus板)
【断言】検察庁法改正案 見送り、中谷元防衛相「黒川氏は辞任すべき」(動画あり) [ジェット★]
スレリンク(newsplus板)

112:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:56:19.10 ETA3mHNH0.net
■法務省官僚「ざまあみろという思いです」 自ら崩壊する安倍政権、二階氏が引導か [963243619]
スレリンク(poverty板)

113:不要不急の名無しさん
20/05/19 18:57:54 ETA3mHNH0.net
【腐敗】自民党本部→河井夫妻→安倍総理の「選挙資金還流疑惑」浮上直後、自身の逮捕を防ぐために検察との”裏取引”成立か!? [プルート★]
スレリンク(seijinewsplus板)

114:不要不急の名無しさん
20/05/19 19:04:25 ghN0vYDO0.net
稲田検事総長の65歳の誕生日は来年の8月だよ。

115:不要不急の名無しさん
20/05/19 19:12:09 fqxYhmbY0.net
>>114
あっそうかスマン、
稲田は昭和31年8月14日生まれで、黒川は32年の2月8日か 勘違いしてた

116:不要不急の名無しさん
20/05/19 19:47:10 9oHZn4w50.net
>>115
林真琴(1957年7月30日)?

117:不要不急の名無しさん
20/05/19 20:46:06.57 7gBn8U7Z0.net
>>1
この菅なる官房屋の発言を、マスゴミ集団は何故野放しにするのか。
到底看過し得るものではないだろう。
怒りの余り、以下、冷静にまとめてみた。
《黒川定年延長閣議決定の違法性は、新法案審議延長後もそのままの形で残っている》
(元検察官有志による意見書をテクストとして、現内閣の厚顔無恥ぶりを見る)
以下、意見書のポイント部分を抜粋してみよう。
>�この閣議決定による黒川氏の定年延長は検察庁法に基づかないものであり、黒川氏の留任には法的根拠はない。
> この点については、日弁連会長以下全国35を超える弁護士会の会長が反対声明を出したが、内閣はこの閣議決定を撤回せず、黒川氏の定年を超えての留任という異常な状態が現在も続いている。
>�一般の国家公務員については、一定の要件の下に定年延長が認められており(国家公務員法81条の3)、内閣はこれを根拠に黒川氏の定年延長を閣議決定したものであるが、検察庁法は国家公務員に対する通則である国家公務員法に対して特別法の関係にある。
>�従って「特別法は一般法に優先する」との法理に従い、検察庁法に規定がないものについては通則としての国家公務員法が適用されるが、検察庁法に規定があるものについては同法が優先適用される。
>�検察官も一般の国家公務員であるから国家公務員法が適用されるというような皮相的な解釈は成り立たないのである。
>�本年2月13日衆議院本会議で、安倍総理大臣は「検察官にも国家公務員法の適用があると従来の解釈を変更することにした」旨述べた。
> これは、本来国会の権限である法律改正の手続きを経ずに内閣による解釈だけで法律の解釈運用を変更したという宣言であって(中略)、近代国家の基本理念である三権分立主義の否定にもつながりかねない危険性を含んでいる。
> 野党側が前記閣議決定の撤回を求めたのに対し菅義偉官房長官は必要なしと突っぱねて既に閣議決定した黒川氏の定年延長を維持する方針を示した。こうして同氏の定年延長問題の決着が着かないまま検察庁法改正案の審議が開始されたのである。

現在、すぐ上の一文にある「審議の開始」が「審議の延長」になっただけであり、黒川定年延長問題に孕まれている諸問題は、何一つ解決も解消もされたわけではない。
コロナの緊急事態措置一部解除ではないが、政権側は、この問題について意図的に国民の気の緩みを誘発させようとしているのであり、
「黒川問題」について、何ら反省も訂正もする気がないのは、菅なる異様な人物の発言からしても丸分かりだ。
要するに、この、幾ら論理的かつ詳細に論駁されようと一切聞く耳を持たない非知性的かつ野蛮な国政運営(国政商売)こそが、この一味の正体なのであって、
およそ国家の存続や繁栄について、真面目に考えている連中では到底ないということだ。

118:不要不急の名無しさん
20/05/19 22:06:51 7gBn8U7Z0.net
>>117を少し改良したので貼っておこう。

>>1
菅なる官房屋は、法案の見送りが、定年を延長した東京高等検察庁の黒川検事長の今後の人事に影響するかどうかについて「全く影響はない」と言い放っている。
さらに記者団から、黒川検事長の定年延長をめぐり法解釈を変更したことを国民に周知する必要があったのではないかと問われたのに対し、
「この解釈変更は検察官の人事制度に関わることなので、周知の必要はなかったものと考える」とまで言っている。
このような反社の臭いすらしてくる不埒な発言を目の前でされながら、マスゴミ集団は何故こいつを野放しにしてしまうのか。
到底看過し得るものではない。
相手が雪印や不二家なら自殺させる勢いで追及するくせして、この結託ぶりは何なのか。
だから、記者クラブマスゴミ屋どもなど当てにならないというのである。
「周知の必要があったのではないか」ではない、「時の一内閣にそのような法の恣意的解釈変更が許されるという立場か」と問わねばならないところだ。
怒りの余り、以下、冷静にまとめてみた。

《黒川定年延長閣議決定の違法性は、新法案審議延期後もそのままの形で残っている》
(元検察官有志による意見書をテクストとして、現内閣の厚顔無恥ぶりを見る)

以下、意見書のポイント部分を抜粋してみよう。
> この閣議決定による黒川氏の定年延長は検察庁法に基づかないものであり、黒川氏の留任には法的根拠はない。
> この点については、日弁連会長以下全国35を超える弁護士会の会長が反対声明を出したが、内閣はこの閣議決定を撤回せず、黒川氏の定年を超えての留任という異常な状態が現在も続いている。
> 一般の国家公務員については、一定の要件の下に定年延長が認められており(国家公務員法81条の3)、内閣はこれを根拠に黒川氏の定年延長を閣議決定したものであるが、検察庁法は国家公務員に対する通則である国家公務員法に対して特別法の関係にある。
> 従って「特別法は一般法に優先する」との法理に従い、検察庁法に規定がないものについては通則としての国家公務員法が適用されるが、検察庁法に規定があるものについては同法が優先適用される。
> 検察官も一般の国家公務員であるから国家公務員法が適用されるというような皮相的な解釈は成り立たないのである。
> 本年2月13日衆議院本会議で、安倍総理大臣は「検察官にも国家公務員法の適用があると従来の解釈を変更することにした」旨述べた。
> これは、本来国会の権限である法律改正の手続きを経ずに内閣による解釈だけで法律の解釈運用を変更したという宣言であって(中略)、近代国家の基本理念である三権分立主義の否定にもつながりかねない危険性を含んでいる。
> 野党側が前記閣議決定の撤回を求めたのに対し菅義偉官房長官は必要なしと突っぱねて既に閣議決定した黒川氏の定年延長を維持する方針を示した。こうして同氏の定年延長問題の決着が着かないまま検察庁法改正案の審議が開始されたのである。

現在、すぐ上の一文にある「審議の開始」が「審議の延期」になっただけであり、黒川定年延長問題に孕まれている諸問題は、何一つ解決も解消もされたわけではない。
コロナの緊急事態措置一部解除ではないが、政権側はこの問題について意図的に国民の気の緩みを誘発させようとしているのであり、
「黒川問題」について、何ら反省も訂正もする気がないのは、菅なる異様な人物の発言からしても丸分かりだ。
要するに、この、幾ら論理的かつ詳細に論駁されようと一切聞く耳を持たない非知性的かつ野蛮な国政運営(国政商売)こそが、この一味の正体なのであって、
およそ国家の存続や繁栄について、真面目に考えている連中では到底ないということだ。

119:不要不急の名無しさん
20/05/19 23:11:09 IeRya4Um0.net
>>118
やはり思った通り、アペの一味は、ちょっとした長文の日本語に対する読解力が欠落しているので、少しまともな投稿を
連中の描いている構図の外から展開してあげれば、一言も言い返せる者がいない。
これがアペの一味の限界であって、後は「問題はない」だの「恣意性はない」だの、主観的な判断を恥ずかしげもなく反復するしかないのだ。
そもそも、任意の事案に「問題があるか」「恣意性に満ちているか」を判断するのは、司法と国民の側の領域であって、
一内閣、一総理、一官房が判断しうるものではない。
この一味は、知性が欠落しているゆえに、とんでもない暴言に対しても罪悪感を感じずにいられるところが恐ろしいところなのだ。
堅気が付き合うような人々ではそもそもない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch