【政府】学生に20万円追加給付、閣議決定へ [ガーディス★]at NEWSPLUS
【政府】学生に20万円追加給付、閣議決定へ [ガーディス★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:43:47 dT63m8DV0.net
パチンコ屋に持って行くなよ

3:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:44:23 UxyopR0j0.net
無駄遣いするだけだわアホ過ぎる

4:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:44:31 Gdx6NA+D0.net
厳しいの定義は?w

5:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:44:37 XbN8Lw6z0.net
蓮舫議員が国会で追及したおかげだな

6:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:44:39 1LhpgepO0.net
学生の票目当てか。
まぁ、氷河期やらは票にならないから、次の票田を漁り始めたか

7:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:45:05 bvJXjCol0.net
※但しシナチョン留学生優先

8:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:45:06 eGcXwNcw0.net
岡村「ちっ」

9:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:45:14 ydKvsFlY0.net
生活が厳しい学生の定義は?

10:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:45:18 8cd/elZs0.net
iPhone 11に化けて終わり

11:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:45:30 Ibp2KmR+0.net
私文のFランも対象にするなら、放送大学の学生も対象にすべき

12:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:45:38 toHu2gXg0.net
バイトして生活費もしくは学費稼ぎながらって学生ってそんなに多いの?
ほとんどスネかじりだろ?

13:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:45:46 98Ne0S+K0.net
>>9
これな。
どうやって判断するんだろうな。

14:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:45:47 TaDoBsSq0.net
なんなのこの内閣
フルタイムで働いてる納税者には絶対になにもやりたくないんだな

15:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:45:47 C/U3EeSm0.net
生活が厳しいというのはどういうこと?
全員ではないのか?

16:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:46:05 oSn0ODLn0.net
9月入学になったら5ヶ月学費負担頑張れよ
国が払うって話はないぞ、少しは補助する?って話はあるがもちろん家賃や生活費予備校塾は保護者負担で税金補助の話もない
私立の学校は大変だな

17:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:46:13 IPV+gtEM0.net
風俗勤務してるやつはマイナンバーで洗い出して給付しないならいいよ

18:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:46:17 YQWoRn8v0.net
バイトなんか遊ぶ金稼いでるだけなのに

19:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:46:24 BJ0g/Nai0.net
生活が厳しい

厳しくない

の判断が相当に難しいと思うがねw

20:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:46:39 UH3H+yZ40.net
なんでこうもお金の使い方知らんの?
能力ないやつを議員にするの辞めようよ

21:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:46:57 eGcXwNcw0.net
大学側は

入学金を返還してもいいかもね

22:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:01 7IEMWOkG0.net
学生は勉強に専念刷るのが本来だから何もしなくていいだろ。
馬鹿過ぎる。
また留学生?

23:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:04 BMuwReZC0.net
留の字が抜けてるぞ

24:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:05 GAud7CFY0.net
>生活が厳しい学生らを対象

こういう条件つけるなよ
もらえる奴ともらえない奴で対立しやすいんだから
全員に配ればいい

どうせ返すのも学生になるから

25:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:05 GeoH3ESK0.net
親の金で部屋借りて暮らしてるだけなのに「一人暮らし」っていうのやめない?
むしろ余分に金出してもらってんじゃん

26:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:08 52eB8WDj0.net
以外高卒の嫉妬

27:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:15 co2suirQ0.net
学生してくるわ

28:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:16 SCTfLoOW0.net
ウチの中坊にも頼む

29:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:17 moaTC3Wj0.net
公立私立のアホ大のやつにはいらんやろ

30:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:30 MWRw2gVh0.net
甘やかすな!

31:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:43 7xBMHzUy0.net
創価大学が基準かな?

32:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:46 DPeQHA4a0.net
学生なんか親が仕送りするのが当たり前だろ

33:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:49 iWAUy7CL0.net
学生じゃなく休業しなきゃいけない人たちや店や医療従事者にしてやれよ

34:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:52 moaTC3Wj0.net
>>25
一人暮らしやん

35:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:47:55 aGzmszz80.net
親を支援しろよwwww金出してんの親だろwww

36:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:48:07 kwrYVNFi0.net
野党案を全部蹴って

横取りだね

野党も可哀そうだわ

37:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:48:18 0q/rEVuL0.net
>>25
日本語不自由かよ

38:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:48:20 61nF5tSi0.net
もらっとけよ、これからその何十倍も納めなあかんのやから

39:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:48:22 J0oreb770.net
コロナ関係なく普段から厳しい学生も対象だったら絶対許さん
俺だって厳しいわ

40:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:48:23 qt4eaEKZ0.net
>>15
親元離れてたら何万、返済型の奨学金を受けてたら何万
とかって条件で加算してくんじゃないかな

41:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:48:23 PB0pbwlE0.net
学生ってそんな困ってるか?
自営業に積み増した方が良いと思うが・・・

42:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:48:23 rHEhPCKX0.net
どうやって調べるの?

43:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:48:23 96y5oRXy0.net
専門学校は?

44:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:48:36.98 PicGxzc30.net
なんで学生だけなんだよ
しかも20万も

45:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:48:39.59 YQWoRn8v0.net
まぁ>>6が本音だろうね

46:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:01.97 UL3lskzf0.net
授業料減免とかで良いのに

47:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:16.28 RXLZNM660.net
>>9
ほんと、どうやって判断するんだろう。親の年収、バイト状況(昨年の年収がわかるもの?)など書類を揃えて…って感じかね?
面倒だから対象は大学生全員にして、欲しい人は申告して、名前は公開される、とかだったらいいのにね。

48:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:20.31 iiVBEbmG0.net
公明党山口さん
出番だぞ

49:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:25.09 pl2COu6z0.net
住民票移してる学生少なそうだな

50:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:27.16 YGUvnpLB0.net
すべてはお友達のため。 加計学園を救うため。

51:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:30.12 uf600w9e0.net
学費減額すればいいだけだろ

52:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:37.57 iOJUnqKI0.net
小学生にも頼むわ
大変そうだから

53:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:44.40 7fgOMyxx0.net
普通に税金払ってる親世帯に払えよばかじゃねーの

54:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:48.88 Gdx6NA+D0.net
貧乏学生とか
ボンボンの安部ちゃんが憎悪してる人々だ
また腹痛しちゃうぞ

55:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:54.32 fJgjueru0.net
ここはオッサンばかりだから反対が多いかw

56:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:56.05 o78YYMKR0.net
就職したやつ・・・

57:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:56.14 yZrYOf7U0.net
今年卒業した学生涙目

58:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:58.26 vZPVrwTM0.net
バイトしてるやつは生活できないレベルなら前の給付金もらえるやろが

59:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:58.98 J0oreb770.net
バイトしてないから厳しかったからありがてー!とかの奴も貰ったら絶許

60:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:49:59.83 96y5oRXy0.net
学生は貯金しないで使う人が多いだろうけら
配ってもいいんじゃね?
でも専門学校や短大の生徒や学生は?

61:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:50:03.53 f6Tpoblj0.net
国が合コン代支給してくれんのか

62:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:50:05.99 B59CgozT0.net
学生ほとんど遊んでんのにw
シェアハウスで家賃節約してゲーム課金やめろクズ

63:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:50:11.30 UL3lskzf0.net
>>44
無職に配っても何の得にもならんから

64:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:50:16.97 N3dO6EpP0.net
ゲーミングPCがまた売れるな

65:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:50:18.41 DNDqIErI0.net
学生だけとかふざけんな
全国民に追加で10万給付しろよ

66:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:50:24.49 OW2XAUbR0.net
一律を配り終えてないうちから何勝手なことやってんだか
一律10万をもう一ヶ月延長しろよ
非課税世帯給付もどうなったんだ?
いい加減にせい

67:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:50:41.36 Ibp2KmR+0.net
TACや大原の受講生(専門学校生)も20万円貰えるのかな?

68:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:50:52.78 MH52s1cv0.net
場当たりオブザイヤー

69:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:50:53.75 JCGEAd1s0.net
これは順当じゃね
未来の社長や総理大臣が生まれる世代への投資として考えても
学生の学力低下と経済成長のマイナスは長距的に見れば比例するとデータであるし
氷河期世代の損失は今もなお国民全員が払ってるわけで
穴一つとして甘く見てはいけない

70:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:14.99 xq7OwYK50.net
氷河期世代の奨学金返済免除する方が先だろ

71:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:20.64 kP8aNnzy0.net
放送大学はどうなるんだ?

72:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:24.66 DY1JuOGv0.net
お金あげないと高卒になるからな

73:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:26.00 UvrGcDBk0.net
奨学金で貸しつけりゃいいんだよ

74:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:28.89 B59CgozT0.net
文系大学いらんわ潰せよw

75:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:36.69 G+9r2Rux0.net
まずニートに払うべきだ ほんと大変なんだから

76:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:38.07 J0oreb770.net
メルカリとかで個人事業主になってる学生とか130万ももらえるのか
なんか一気にヤル気なくなってきた

77:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:40.41 Uzf6PxwO0.net
安倍は本当に頭が悪いなwww
学生全員に20万円配れば次の選挙で学生はみんな自民党に投票するぞ。
合法的に票を金で買えるチャンスなのにみすみす逃すバカがどこにいる?

78:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:43.60 VMGv4kDX0.net
はー・・・

79:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:56.17 k9GlxLfI0.net
放送大学もくれるのかな?

80:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:56.56 gZZD5zd10.net
次は自民には入れないわ
維新か共産にでも入れる事にする
バカすぎてこれなら民主党の方がまだマシ

81:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:51:59.08 yIiy3a2o0.net
公明党が10万第一弾だったよな

82:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:52:12.76 S1pRq3tk0.net
外人には金やり放題!日本を仮想敵国にしててもお金あげます!
現在、外国人留学生への支援金は年間293億円にものぼっています。中国人留学生への手当は次の通り。
 ・生活費 142,500円/月(年間では1,710,000円)
 ・授業料 国立大学無料、私立大学1/3(国立年535,800円)
 ・渡航旅費 往復航空券 北京―東京 往復222,200円
 ・渡日費用 25,000円
 ・宿舎補助 月9,000円or12,000円(年144,000円)
 ・医療費補助 実費の80%
   支給額は医療費補助を除いて年2,637,000円となります。
    4年間では10,548,000円という膨大な金額です。
   そして、注目すべきは、この金額は一切「返済不要」です。

83:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:52:32.43 +CujWaV20.net
日本に来てる底辺途上国及び中国韓国の留学生たちはcorona期間中も遅配なく日本西武ばら撒きの20万円をいつも通りゲットです!
彼らは家賃も補助されて20万円は殆ど遊ぶカネです!

84:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:52:32.52 PB0pbwlE0.net
>>69
永続的に学生を支援するならいいけど
今現時点の学生だけを厚遇する理由にならない

85:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:52:33.87 K+F8VZV60.net
>>9
奨学金か親の所得か

86:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:52:34.64 SA4TrEGT0.net
学生に20万円、経営の厳しい農家には100万円 コロナで後手後手対応だから、次の選挙を見据えてだな

87:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:52:43.33 P/19rS5I0.net
定時制高校から40代で放送大学に入った私は貰えますか?

88:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:52:44.94 95PFt59K0.net
"新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、生活が厳しい"の定義が難しい

89:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:52:58.26 zVLuXaF70.net
放送大学に急げ

90:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:52:59.57 3b8Mu8r50.net
入学金返金しろ

91:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:53:04.74 96y5oRXy0.net
>>69
その考えは古すぎだろ
現代は経済活動の主体と国家が乖離してるんだぜ

92:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:53:12.66 aSgFSUxB0.net
嘘やろwwwww
20万とかバイトあっても稼げねえぞ

93:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:53:13.46 Pn1URr+80.net
合コンとヤリサーの資金に使われて終わりかな

94:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:53:25.72 Z5p4nMrJ0.net
金無くて大学諦めて、高卒で必死に働いてる俺の立場は?

95:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:53:29.55 VSV+0Enc0.net
もっと若者にカネを使えよなぁと思うよ。
小学生の安い給食費すら、出す気なさそうだもんなぁ。
病院でバラ撒いてる年寄りの湿布薬程度で一か月分の給食費。

96:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:53:35.35 ibdp2/U/0.net
文系の学生には、審査を厳しく。

97:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:53:41.69 C854vW+V0.net
生活が厳しいかどうかじゃなくて成績で決めろよ

98:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:53:48.24 jjbm9BmY0.net
こいつ票を金で買う事しかしないけど金貰っても入れる奴少なそうだな
線引きと最大ってのがミソで貰えない人多数なんて事もあるかもな

99:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:53:49.89 vjKfuAh90.net
留学生にもくれてやる意味
あいつら大概裕福やろ

100:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:53:51.73 srAltviV0.net
またガイジンへのばら蒔きかよ絶対に許さんぞ

101:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:02.31 Ibp2KmR+0.net
私大の学生には、審査を厳しく。

102:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:07.49 dIn0pZlb0.net
どう考えても、働いてる人が先
これは愚策

103:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:08.51 ox+X1u6V0.net
>>2
今時はパチンコ麻雀はしない
課金する

104:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:08.79 tvEOogZH0.net
>>73
ほんまそれ

105:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:09.53 5qV6coZO0.net
ここまで甘やかす必要ねーよ
居酒屋でウェーイして終わりだろ

106:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:09.63 GAud7CFY0.net
> 給付額は、住民税課税世帯が10万円、非課税世帯は倍の20万円とする。
>対象は、感染症拡大の影響でアルバイト収入が減るなどして、修学の継続が困難になった
>大学生や短大生、専門学校生、日本語学校の生徒ら計40万人程度を見込む。
・住民税課税、非課税で線引き
・外国人への支給
これやるなら全員一律でいいんだよ
貧乏に配慮してますとかやっても多くから反感買うんだぞ
弱者に配慮でなく弱者優遇の社会にすると
まじめな奴がバカを見る
まじめな奴が減るぞ

107:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:10.41 P/19rS5I0.net
>>96
法治国家だから法的根拠がないと無理

108:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:17.15 aEaGK21l0.net
最大20万なのに最大って書かない辺りクズだなって思う

109:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:19.41 Y4v9hMfd0.net
ふざけるな死ね

110:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:19.50 dlpAZrFp0.net
最初の10万だっていつ入るのか分からんのに何言ってるんだ?
申請して早10日まだ振り込まれん困ってる人は耐えられないだろ

111:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:27.64 8QknZLEW0.net
>>41
自営業は借金の穴埋めでどうせ潰れるからそっちの方が無駄。
どうせ、自分たちが返済する世代だからいいんじゃないの。

112:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:27.84 +56pynpZ0.net
さっさと退け無能

113:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:43.18 4JPRZ/Cu0.net
>>81
大学生に10万は公明党が言い出しっぺ
一律1人10万も公明党

114:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:44.78 gC9GhM//0.net
学生がバイトしてる時点でだめ
勉強しろやごみ

115:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:47.69 P/19rS5I0.net
>>101
法の下の平等の原則があるから無理

116:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:50.40 OW2XAUbR0.net
学生は親がいるんだがら一番金がいらねえだろ
自立してるやつらに配れよ
これは納税の義務も放棄ということになるな

117:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:55.13 cJAnzyVK0.net
即学生になる方法おせーて

118:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:54:56.35 tgPtXiTU0.net
>>82
これすごいね

119:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:01.40 NrXDVk6J0.net
一番まともに、税金納めているリーマンが一番むくわれない構造

120:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:01.91 dQOo+juz0.net
夜間や通信制はどーすんの。放送大学は?

121:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:05.30 SCHe3RN70.net
金じゃなくて学費払ってやるとかにしないと使っちゃって終わりやぞ
クソガキなめんなよ

122:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:13.93 Mw8fvfYN0.net
個人に出すんじゃなく大学に出せばいい
で大学は授業料とか免除すればいいじゃないの

123:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:21.93 WawmZJSm0.net
本当に生活が厳しいかどうかの審査に1年かけます

124:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:27.14 Y4v9hMfd0.net
その学生をアルバイトとして雇ってる人を救済すべきでは?

125:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:31.00 N9ePSHWF0.net
昔、専門学校の人は学生では無かった。

126:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:35.54 5Lh4e5Yw0.net
罠だろw大学辞めた方がお得。

127:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:38.73 PWeZikJ+0.net
国立上位以上の理系に限れよ
せめて神戸か筑波以上とか
私大の理系は存在意味ないし、親金持ちだろうから放置放置www

128:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:49.22 moaTC3Wj0.net
>>114
まだこんなやつがいるのか
老害だろうな

129:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:49.89 C/dkaKWy0.net
>>1
偏差値60で足切りしろよ
Fランに支援は要らん、名ばかりの学生やめて働け

130:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:50.08 q7abRWyZ0.net
生活が厳しい、がどのあたりなのかがわからないけど
学生は基本実家に頼ればいいだろ。

131:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:50.75 tgPtXiTU0.net
>>121
やるとしたら学費援助だよねえ
これなら親も助かる

132:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:52.21 Aw5P7gUW0.net
>>106
大学生だけで300万人近くいるんだから1人2万になるぞw

133:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:55:58.86 GbzwZMqX0.net
高卒カワイソっす

134:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:02.78 XyoOms240.net
二階から言われて
中国人留学生に
日本人の税金から面倒見てやるんだろ。
二階を切れ。なぜ切らない?

135:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:06.00 +56pynpZ0.net
定額給付金はいつ貰えるんだ無能
この件も「困難」の定義と認定で気の遠くなるような時間が掛かるんだろ無能

136:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:08.80 V4sTVgAx0.net
IQ120以上の学生にだけ配れ日大やFランのチンパンに20万やる必要ない

137:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:10.71 uf600w9e0.net
次は自民はない

138:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:14.85 ylCgptmg0.net
学生こそ親によって様々だろ
生活苦しい学生ってどーやって調べんだよアホアベ

139:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:20.53 mt74kSPi0.net
氷河期は?
使い捨ての
事務職不採用だらけの

140:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:28.74 mlcx+ylr0.net
ロスジェネは搾り取られるだけ

141:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:31.47 VyP4xDH60.net
せめて偏差値65以上とかにするべき
偏差値40とか大学もどきみたいなを対象にするなよ

142:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:32.52 cbtOidbp0.net
>>80
★【民主党 韓国5兆円支援】
民主党(立憲民主)は、2011年の大震災の時に
日本人には大増税(復興増税)していながら、 韓国に5兆円支援していた
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)

[民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定]
2011-10-19
megalodon.jp/2017-0220-1916-59/ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4700541.html
i.imgur.com/Tjt56QF.jpg
i.imgur.com/8qIasbN.jpg

見返りに韓国民団から違法に選挙支援を受けている
URLリンク(imgur.com)

被災者を見殺しにして、韓国に5兆円支援したのが首相 野田佳彦、財務大臣【安住淳】
 

143:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:32.94 k9GlxLfI0.net
3万円で放送大学に入学して現金貰う裏技

144:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:43.45 vZPVrwTM0.net
つうか今なにしてんだよ

145:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:44.42 FRYBQT1V0.net
来年再来年の採用はほぼ0だろうな
氷河期世代より悲惨なコロナ期世代誕生!
自己責任、努力不足だからな

146:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:47.92 tgPtXiTU0.net
>>129
そんな偏差値で学生の優劣はかれたら楽だよなあ

147:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:56.18 1uuwsQFC0.net
>>117
駿大あるじゃろ

148:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:56:58.75 SCHe3RN70.net
この政府能力低すぎない?

149:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:09.50 OkKadG/00.net
一番収入捕捉されてるリーマンがなんで一番後回しにされてんの?
舐め腐ってんなホント

150:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:17.69 PKeY+fqm0.net
高校生にも出すんか

151:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:19.44 Ibp2KmR+0.net
文系、理系はナンセンス
例えば、日大の理工が、一橋大より上であるはずがない

152:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:26.70 P/19rS5I0.net
>>120
放送大学は文科省と総務省が監督官庁の特別な学校なんでメチャクチャ強い、補助金は横浜国立大学レベルの額を貰ってると聞いた。
開学当初の卒業式は当時の皇太子殿下がご臨席してたくらいの学校

153:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:34.16 pOagOLLI0.net
>>85
えーーー、せっかく子供が大学生なんでいい小遣いだなぁと思ったのに、親の収入だったらうちは無理だなぁ

154:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:36.04 1rUF+g2X0.net
大学に出して学費から差し引いたらいい

155:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:36.27 dCaPTU//0.net
金ない奴ら学校やめちまえよ

156:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:42.11 dlpAZrFp0.net
>>134
奴死にそうだが第二の2Fが現れるから厄介

157:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:42.36 PWeZikJ+0.net
とにかく私大は基本文系の就職予備校なんだから無視しろ
大学ですらない

158:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:43.90 BNyr/7ab0.net
愚かな政治は日本国家解体へと繋がるだろう。

159:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:44.37 Ym0VJS900.net
学費免除や家賃補助で出来ればいいんだけどスピードがね

160:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:45.91 rl/U4hh60.net
なぜ今回のバラマキが行われるのか考えろ
若年層は飛び受けて安倍支持が多い
しかも勝手にネットで反安倍や反自民言論をする奴らを炎上させてくれる存在
自民が金を巻くには全部理由がある

161:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:46.63 aEaGK21l0.net
親が無職になった学生は20万貰っても解決にならねーじゃん
どうでもいいけdl

162:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:57:57.08 gC9GhM//0.net
>>128
あほはお前
バイトで得られる社会経験なんて将来なんも役にたたないし無駄
その分勉強したほうがいい

163:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:58:16.55 kBSFXUVS0.net
アホ過ぎて話にならん
線引きどないすんねん

164:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:58:17.97 5b4GP7d80.net
偏差値60以上の大学限定にしろ

165:朝鮮漬
20/05/18 20:58:23.14 7wKtQWgz0.net
勤労者や失業者にはナンボくれるねん?
(^。^)y-.。o○

166:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:58:31.06 j28RWASD0.net
需要自体国に止められてるんだから厳しい学生or感染リスク背負いながら働いてる学生の二択だろ
この期に及んで頑張ってる、苦しい国民とそれ以外を分断すんなや

167:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:58:31.31 UkVmmVIN0.net
>>1
大学に行かずに高卒で今苦しい同年代は助けないのかよ

168:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:58:39.78 FRYBQT1V0.net
>>159
甘えるな
自己責任、努力不足だ

169:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:58:40.11 qEm4Bo8v0.net
半期分程度の学費の免除とかにすれば?

170:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:58:43.02 TSQKl8IF0.net
生活苦証明はどこで発行してもらえるのですか?

171:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:58:46.91 sg7C+m+90.net
どんくらい、ガチャに消えるのかな

172:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:58:49.13 COqAk3eJ0.net
学生持ちの親に給付にしとけよ

173:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:58:50.07 drv/G7HQ0.net
親の経済力によって生活の苦しさなんてピンキリですがな

174:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:03.43 +56pynpZ0.net
安倍麻生二階それと菅
この辺の政治屋貴族はもう要らんわ

175:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:05.98 DXoFNrAQ0.net
留学生が票持ってるわけないのにw
馬鹿公明党の外国に金流したいという策に馬鹿な政府が乗る(ふり?)してるだけの図だろう。
ほとんど基準満たしそうもなくて、また公明党が直談判するんだろう。

176:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:08.24 8HFzUZr+0.net
>>9
>>13
少し前のニュースで非課税世帯か準ずる世帯で奨学金の制度利用とあった
奨学金対象校ならマイナンバーで世帯の収入が確認できる
給付奨学金が対象だろう
そして家計基準では採用だったが
学業で不採用だった人が追加で受けられれば
一月以内で給付できるはず

177:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:09.32 1FGW+e1r0.net
>>14
奴隷に与える物なしの精神や

178:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:21.75 P/19rS5I0.net
>>157
貴君の単なる個人的主観、何らかの法の条文にそう書いてあるならそうなるが、そんな文言はどこを探してもおそらくない

179:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:23.54 OW2XAUbR0.net
平等なコロナ危機に際して
弱者保護は忘れろと最初から言われてんだろが
ほんと、何度も何度も頭の悪い政党だな
お前そんなんじゃコロナ後の世界戦争にも負けんぞ馬鹿タレが
カルトに一律に配れ 釘刺されたばかりやん
少し支持率上がったからとま~た悪い癖出やがって

180:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:28.49 f6Tpoblj0.net
ほんとに苦しい奴はもう辞めてるだろ

181:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:28.62 vz3mxMqt0.net
34だけど、4大卒業して就職後、資格取得の為に
認可された夜間専門学校に通ってます。貰えますか?

182:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:28.85 b/070+qz0.net
無駄だろうが使う人間に給付するならまだマシ
票田だからと貯め込む老人に使ってた時代からみれば大きな進歩

183:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:31.84 PWeZikJ+0.net
国立文系はこんな時の要領の良さが大切だから激しく勝手にバイトしてろどうせ暇だろw

184:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:35.47 +tVbXGWQ0.net
安倍さんこそが正義であり!!!!!
俺たちは安倍さんを尊敬している!!!!!

185:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:47.05 25N3ZW600.net
文句つけてるイナゴが多いがこれは支持する

186:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:50.17 BNyr/7ab0.net
近代化したようで極めて封建的な要素を内在させ
リベラリズムを装いつつ巧妙に区別差別する技に長けたのが日本国家である

187:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:51.87 4hlIvPCF0.net
何で大学生だけなんだよ
中学生高校生にも20万円だせよ
不公平だろ

188:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:55.89 YxFVVTSQ0.net
ただし審査に通るのはほぼいない

189:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:57.59 BwrI1lOE0.net
甘やかすねえ

190:不要不急の名無しさん
20/05/18 20:59:58.82 wdPWiAMM0.net
おれは貰えないけど、一人暮らしの学生には救いになる

191:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:01.97 Q/y6lYuB0.net
>>3
いやいや
無駄遣いしてくれるなら給付してええんやで
むしろ貯金するような奴には絶対に渡してはならない

192:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:05.92 +CujWaV20.net
あたまわるいな

193:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:08.78 dbpdrMbV0.net
>>14
おまえら納税者が大人しいから与党から舐められんだよ
Twitterで500万ツイート工作すればワンチャンあるかもなw

194:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:15.57 bpwNJ4j10.net
安倍のやることほとんど選挙対策や裏金作りじゃね?

195:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:18.64 QhaecTon0.net
>>187
黙れ国賊!
国家の方針に従え

196:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:26.77 Jvh3s7wP0.net
多分審査は大学にやらせるんじゃないかな
大学は面倒は避けたいから全通しすると思う

197:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:32.58 h3sjekg90.net
なんで金なの
直接学費はらったれよ
迂遠すぎる

198:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:35.01 jShCis0T0.net
日本語学校に行っている
外人にも給付されます・・・
隙あらば売国の
厄災キチガイ安倍自民公明党

199:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:36.67 /CE231d30.net
>>60
専門だと必要なものいっぱいありそう。

200:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:36.66 eEvqVXFL0.net
子供手当批判したアホネトウヨの末路( ´,_ゝ`)プッ

201:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:37.08 HcQCfCH10.net
>>191
貯金悪玉論はよくわからんわ
銀行に預けてるなら金は回るよ

202:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:43.51 bpHflyJz0.net
納税者には出来るだけ金払いたくないけど子供の親と学生に現金ばら撒いて票得たいんだな

203:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:45.59 Bd5yB4Hc0.net
一度は30万払うっていってた層を無視して他を優先して支援していいのかね
そもそもあれの条件イミフだから個人的にはどーでもいいんだが
まず優先的に支援すべきは彼らだと政府自ら判断したはずなのに
その層をガン無視ってどーなんだ

204:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:50.32 Nk9appOz0.net
では最終的に合計30万円が学生さんは貰えるのか後は確りと国に尽くせよ 間違っても無能な安倍の事は忘れるな

205:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:51.23 DXoFNrAQ0.net
>>128
企業は成績見るよ。アホみたいなバイトアピールは今は通用しない。

206:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:00:59.41 aEaGK21l0.net
カ ツ ア ゲ GO

207:愛國保守
20/05/18 21:01:07 +m+cdR8H0.net
お前らはほんと…
アベ宰相の言うことだけ聞いて従え

208:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:01:27 AnRHl4PT0.net
留学生は?

209:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:01:32 cCkgOEL/0.net
大学生「うぇーいwMacBook買おw」

210:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:01:32 cbtOidbp0.net
>>142

【民主党】松本龍 復興担当大臣

予算を盾に被災地を恫喝!【大震災の2011年】 
URLリンク(mobile.twitter.com)

URLリンク(imgur.com)


そして復興費用を削り、韓国に5兆円支援

 
(deleted an unsolicited ad)

211:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:01:37 6wgrPyDq0.net
>>2
給付金やたら遅いのはパチンコ店が全て再開するの待ってるんだよ
6/1には全てが再開する
そして給付金が振り込まれる

212:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:01:41 ONDHLecJ0.net
イェーイ助かるわ!ありがとうあべちゃん

213:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:01:54 rDV4W2fQ0.net
>>15
うちの大学にも、学生にお金が大丈夫か聞くアンケートが回ってきてる
どんな結果が出たか俺は知らないんだが、教授が「コロナで家計が厳しい学生が1割ほどいる」と言ってたから、多分それくらいの規模感じゃないかな

214:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:01:56 ghQo6t/C0.net
はよ送らんと

215:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:01:56 FRYBQT1V0.net
氷河期世代より超絶悲惨な世代 コロナ期世代
まあ自己責任、努力不足だからな

216:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:01:57 en6Ji0m90.net
全員に給付しろよ
今は良くても先になったら絶対悪くなるって

217:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:06 AAFBbQQc0.net
今の10万円の支給実態からみると、支給されるのは9月頃からかな

218:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:11 BNyr/7ab0.net
合成の誤謬が発生している。日本を良くしよう良くしようとすればするほど日本国家は衰退する。

219:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:14 trUmEKxo0.net
朝日大学や白鴎大学のバカにまで支給するの?
それなら国公立や難関私大に通っている苦学生にそいつらの分を支給しろ

220:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:22 7pdamHct0.net
学生が20万もらえていいなー

221:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:26 7EX25rjx0.net
当然、確定申告~♪

アルバイトなら、源泉徴収のみ
申請出来るのかな?

222:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:29 5L8YRfA80.net
>>1

はあ?
学生は若くて元気だし親が裕福だから学校行くんじゃないの
そうでない人は奨学金がしっかりある訳だし

奨学金の審査条件を緩くして金利も無く返済期間も長めな奨学金に
すればいいよ。まあなんちゃって理数系の馬鹿や寄付金で入る私大医学部
などは全く無用だ

223:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:31 nqZyE7SK0.net
学生って何を指してるの?18歳以上の大学&専門学生のみ? もしかして留学生にも、、とか?

224:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:39 P/19rS5I0.net
かなりの層がiPhoneとMac book購入する

225:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:56 E9aC86Hm0.net
放送大学への入学が捗るな

226:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:58 ogrhvm870.net
安倍ちゃんも一応大学卒だからね
学問に打ち込めっていうエールなんやな

227:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:02:59 zLNIptyu0.net
全国民に一律に支給してくれ

228:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:00 fhkjZcCL0.net
財務省内の緊縮派もう息してないw

229:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:11 /3oPerSS0.net
パチンコと風俗ばっかやで

230:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:17 G2TjcjQl0.net
>>223
たぶん収入要件で切られるんじゃないですかね
証明無理だろうから

231:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:18 qY8bc0nY0.net
学生って
麻生家や鳩山家の孫でも
「親からは生活費一円ももらえません!」
って言い張れば苦学生に成りすませるんだよな

232:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:19 4hlIvPCF0.net
100兆円くらい税金ばら蒔きはいいけど
学生全てに配れよ
来年大学生になる奴は貰えないのは
不公平

233:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:20 gpfm3NTB0.net
団塊ジュニアの頃は何ももらえなかったが親が金持ってたからだな

234:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:24 OkKadG/00.net
当初安倍政権に今すぐに30万必要と判断された世帯が後回しにされ過ぎや

235:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:24 8HFzUZr+0.net
>>187
学費が違う
そして奨学金制度利用すると
進めやすい

236:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:27 bpHflyJz0.net
現金撒いたってガチャに消えるだけなんだから学費を一部免除して大学側に資金回してやればいいのに

237:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:28 0tDAaEsX0.net
学生さんカツアゲに気をつけて

238:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:30 jwJ9mph60.net
学業支援が目的なら、学費から相殺してやれよ
バイトなくなった学生より
バイト学生雇ってた居酒屋そのものが復活させてやれよ

239:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:34 TyPfMhJS0.net
うわぁ… アベノバラマキ止まらんな…

240:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:36 0EkR9FCy0.net
え!?学生に20万?え!?
親いてるやん全然理解できへん
必要なとこには全く金出さんのにやっと出した思ったらこれ
大丈夫かこの政府w

241:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:39 2bliX9rC0.net
だから支持率下がるんだよ
国民一律で給付しろよ

242:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:03:41 TvAasTxu0.net
お金を直接渡すってのはどうなんだろ?

243:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:00 45bEqJL80.net
もう終息して来てるし、秋冬に本番かもなのに
今閣議て決定していつ配るつもりなんだろう

244:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:01 a4xkFURP0.net
国公立だけにしろ
私立に行くような家庭は余裕あるだろ

245:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:02 SkM3FB0k0.net
消費税25%にまっしぐら。

246:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:05 SCHe3RN70.net
とっとと糞雑魚政府潰して日本を立て直すぞ

247:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:11 Ibp2KmR+0.net
どこまでも どこまでも 果てしない空 信じている限り 夢は終わらない

248:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:11 65zuduBi0.net
氷河期涙目w

249:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:16 vfV3zi2F0.net
田舎へ帰れよ

250:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:18 lqWUF6Et0.net
>>201
銀行の貸し出しとお前らの預金とは無関係ですが??

251:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:20 /9DUupWA0.net
学生は親の脛齧れるんだから別にいいだろ
進学すら諦めて働いてる若者を救ってやれよ

252:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:21 aZ9w/RBV0.net
4月から部屋借りてる学生は家賃辛いだろうから
これはいいんじゃないかなあ

253:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:28 Jvh3s7wP0.net
しかし最初想定していた貧困層にだけ30万円支給するという話が
最終的に学生に30万になるとはびっくりだな

254:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:31 moaTC3Wj0.net
>>187
公立の中高生なんて教科書代程度だろ
全く必要ないわ

255:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:35 k6OgRAoA0.net
雇用調整助成金の雇用保険非加入者に対する助成もあるし、
支給されない場合は自己申請で8割支給され、
一律10万受け取れるのに、まだバラまくか
どこまで腐っとんねんこの国は

256:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:39 VFwNpfPf0.net
まじかよ今から放送大学入るわ

257:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:39 2bliX9rC0.net
大学はいつ義務教育になったんだ

258:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:39 QP5W5agQ0.net
>>6
どう考えてもこれだわなw
今の若年層は自分で考えるって事しないから
ネットの情報鵜呑みにするだけで操作し易いしな
金で票買うとか流石自民党汚いw

259:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:45 MRPMgv770.net
最大20万ってことは支給は20万円でも20円いいってこった

260:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:49 2WIY203s0.net
税金無駄遣いすんな

261:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:49 8HFzUZr+0.net
>>232
どこかで線引きが必要
来年は来年

262:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:51 4hlIvPCF0.net
専門学校は貰えるのか

263:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:52 0aEWAHJL0.net
変なのw
やるんだったらとっととやれよ。死にかけてる奴もいるんだろ?w

264:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:54 RKq4iSBG0.net
見た目、中の下でもメイクと若さ売りにして
夜の店でアホみたいに稼ぎまくってた同級生いるけどあのビッチどもには一円たりとも払ってほしくない

265:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:57 6ksPDL4k0.net
意味不明
厳しいの判断は?
親が年収一億でももらえるの?

266:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:58 csTgEU9r0.net
自宅生だし困窮してないけど
国民年金で20万持ってかれたから
ください

267:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:59 trUmEKxo0.net
去年、奨学金返済完了した。新社会人一年目から借金ある生活は結構ハードだったよ。
借りたものは返すのが当たり前なのは頭では分かっていても、なんで俺だけこんな目に合うんだって親を恨んだもんだ。

268:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:04:59 njsxiyUl0.net
給付ばら撒いてるけど財源どうすんの?倒産増えて税収減るのに増税すんの?
よく知らんけどMMT鵜呑みにして国債発効しまくって何とかしようとしてんのか?失われた30年以上に沈みそうだけど

269:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:00 17ZbGa9k0.net
>>4
これから考えるから
ちょっとwait

270:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:07 LB6tYumo0.net
意味不明
学費だけならまだしも

271:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:09 xrAzT7IX0.net
若いってだけで愚かで生産性のない、それも他人の子供を養ってやる意味が本当にわからん

272:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:13 30gDsuq/0.net
若者に楽させるな!女遊びに使われるだけだ

273:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:29 KskLWQCR0.net
めちゃくちゃ助かる!
仕送り12万円しかなくて生活が困窮してたんだ

早く20万円支給してほしい
新幹線で他県に行って、ソープなどの風俗とパチンコを計画してるので大至急!

274:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:30 PFkMpMKp0.net
おい。
氷河期も学生時代ひどい目に合ってんだけど。
こんなことされてねーんだけどwwwwww

どんだけ氷河期をバカにすれば気が済むんだ??

275:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:30 V41AyyEN0.net
>>14
10万円もらえるだろw

276:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:36 0bUV2Hs10.net
>>1 大学院生は?

277:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:42 IyJ7omOF0.net
昔は国立大の学費10万そこらだったのに
今は60万だからね

278:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:47 5L8YRfA80.net
>>239

まあお前の国では無く、日本国内でのバラマキだから
ダイレクトにすぐ景気などに反映するので良いとは思うが、用途は考えないとなあ
それに一律にしたのを差別化するのは方針に反する

279:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:50 7UFRPGTk0.net
ソシャゲ課金ユーザーは30以降の中年ばっかなんだが
大学生に金渡してもガチャに回るって発想はどこから来てんの?

280:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:05:59 b47qCy3b0.net
高卒納税者涙目スレ

281:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:03 R+fVMwQf0.net
あれ高卒で働いてる人は?

282:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:05 O5oioZ9Y0.net
困ってるのは学生だけじゃねーだろ
むしろ働いてる奴のほうが困ってるわ

283:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:06 d5Iqq0Md0.net
氷河期は50万かな

284:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:14 ykNmTwmz0.net
>>250
投資してるじゃん

285:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:19 +n/uIU8u0.net
世帯主の口座に入るんだから無駄遣いうんぬんは親の責任。学費にそのまま回せばいいんだから。
不要なのは年金暮らしの連中への給付。

286:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:29 GAud7CFY0.net
>>187
小中:義務教育
高校:無償化

大学:自粛でバイトができない

287:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:32 qY8bc0nY0.net
>>244

国立に合格すんのに
お受験や私立中高の学費でいくらかかると思う?

288:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:33 /gF2By9G0.net
バカじゃねーの?
中卒高卒で働いている家庭の方が高確率で親子共に生活苦しいんだからそっちに配ってやれよ

289:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:35 OW2XAUbR0.net
2回目の一律10万給付に集中するのが筋だろうが。

そっちを決めてからやれ

暴動起きるぞ

290:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:37 8HFzUZr+0.net
>>265
非課税世帯かそれに準ずる世帯と先週か先々週のニュースで見た

奨学金制度でその基準はできてるから早い

291:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:38 qLGvb3QU0.net
これは微妙だな
学費一部免除が正しい

292:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:47 Txt99Vsi0.net
リーマンには10万で合コン三昧の学生に20万か
さすがプチエンを無かった事にした政府のエロジジイどもw

293:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:50 /Qi9z70o0.net
学生なんて金持ちなのに
高卒が大学へ行けないのは学力より親の資産の無さが原因なのに

294:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:06:50 VILf91wT0.net
昭和の学生だと間違いなくパチンコだな

295:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:00.94 Ibp2KmR+0.net
>>276
ダメに決まってるだろ

296:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:02.20 T81g0taQ0.net
貧乏家庭で大学行けなくて安給料で働いてる奴にはゼロやで

297:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:15.98 cbtOidbp0.net
>>142
★★★★【悪夢の民主党】★★★★★
 ( 増税分の半分が韓国へ!!)
民主党は、2011年の大震災の時に
日本人には大増税(復興増税)11.2兆円を課し
韓国に5兆円支援していた

2011-9-28
民主税調が復興増税11.2兆円確認
jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPJAPAN-23388820110928

2011-10-19
[民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定] 
megalodon.jp/2017-0220-1916-59/ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4700541.html

URLリンク(i.imgur.com)

298:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:24.92 8HFzUZr+0.net
>>291
授業料は既に前期分の支払い済んでるから
当面の生活費でしょ

299:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:27.20 k64TWK5Z0.net
>>1
だからどうやって生活厳しいか確認するんだよ

300:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:32.48 SLgovh2T0.net
23歳以上40歳未満に50万くれ
現役を支援しろ

301:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:32.70 83Dmik7+0.net
偏差値40台の馬鹿大学生にも給付か、、、もったいない

302:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:37.46 qj9yOQ8z0.net
大半の学生はお金に困っていないのに馬鹿じゃね?w

303:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:39.92 2Wx9Rcze0.net
まぁこれはええやん
安倍にしては珍しくええ事やるやん

304:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:41.79 Ps1VJOYQ0.net
学生とは何歳から何歳?w

305:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:43.24 DAI730bl0.net
医学部5浪の俺の方が絶対生活厳しい断言できる

306:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:44.47 en6Ji0m90.net
>>273
12万も仕送りできる余裕の家庭にはいらんよ

307:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:45.42 Aqcf1a6O0.net
>>1
真面目に勉強している学生に給付するのは大いに結構だが、ふざけた学生どもにはブーイング•́ε•̀٥だな!

308:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:46.55 e7TBelru0.net
まずスマホを解約させろ

309:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:07:50.67 okpx8oP00.net
一定の年齢以上は対象外があり得る
俗にいう学割も学生なら誰でも可ではなく年齢によって駄目なものあるはず

310:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:06.86 /gF2By9G0.net
こんな差別するくらいなら
全員に10万の方がマシだわ
俺は10万なんて別にイラネーけど

311:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:07.69 RKQt/Q6L0.net
放送大学入るか

312:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:08.29 4hlIvPCF0.net
中学高校生の分は
親に20万円支給しろよ
コロナで生活が苦しいのは同じだろ
不公平だ

313:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:14 zA3/bNBo0.net
たいがい、親からの仕送りだろ!

314:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:20 /3oPerSS0.net
食料品限定の商品券や学費一部負担として学費側への支払いでええんやないかな

315:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:25 ykNmTwmz0.net
学生だけに20万配るのはやめろよ全員に配れよ

316:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:28 uMjNlrY40.net
スマホゲーに課金するだけの馬鹿に給付とかアホだろ

317:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:29 mUf/lLPN0.net
20万ってバイト代4ヶ月分じゃん
いいなあ

318:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:33 TATAwIKL0.net
これで多少なりとも高卒にならずに済む奴がいるなら良かった
休学するにも金がかかるしな

319:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:39 PFkMpMKp0.net
同年代の高卒がブラック勤めして納税 → 掛け算九九も出来ないFラン学生20マン(゚д゚)ウマー

320:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:45 aHsx4gDg0.net
カネ配るよりも家賃のモラトリアムを優先しろよ

321:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:47 QfuQ7RsD0.net
小学生にも下さい

322:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:58 RM7ZFDkV0.net
留学生にも配りそうだな、このクソ政権だと……

323:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:08:58 +TqdPgLN0.net
はぁ
学費だけ免除すれば良いのでは?

324:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:03 3XJsjVPl0.net
いやーこれは

325:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:04 J5U12Uf90.net
金持ちの親のすねかじりのどこが厳しいんだよ(笑)
ゴミカスはしんどけ

326:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:10 KMsQLRdJ0.net
成績優秀者に限る、ならいい

327:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:11 zA3/bNBo0.net
10万円はまだ?
安倍晋三!はよしろや!

328:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:12 /+E56gTmO.net
高卒の境遇なんか想像もできない世襲たちだから
この政策には納得だ。

329:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:13 RKQt/Q6L0.net
学生になろう

330:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:13 HhQQgKMe0.net
配ればいい
その代わり今の氷河期みたいに何十年たっても騒ぐなよ

331:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:14 Kfp6TSHl0.net
外国人留学生には出すなよ

332:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:16 iREeC/bW0.net
バイトと奨学金だけで生活してた大学生とか補助も無けりゃ死ぬわ

333:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:17 Aqcf1a6O0.net
>>289
ほんとこれだぞ!

334:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:20 Tpxrjk870.net
上級は中国人の方が好きだって
 
日本語が上手過ぎる中国人女性に独占インタビュー
URLリンク(youtu.be)

335:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:28 8HFzUZr+0.net
>>293
親の資産がなく奨学金受ける場合でも
親じゃなく学生本人に給付だよ
今回はバイトできず、親の仕送りも少ない
非課税世帯の学生の生活費

336:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:33 q/Go+LVa0.net
学力比例の給付にしろよ

337:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:38 WAQ0mTNU0.net
国立大生に限れよ

338:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:41 7Hmbeiu/0.net
大学のランクで切ったら?

339:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:44 63pZzI950.net
本当に生活が厳しい人はそもそも学生になれない定期

340:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:47 ogrhvm870.net
よくもこんなアホな支援策やる気になったな
若い人にチヤホヤされたいのか?

341:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:09:55 4hlIvPCF0.net
こりゃまた
学生一律になるな

342:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:05 TCHhFwoh0.net
親の責任だろ。親が面倒みろや

343:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:06 7uTkjwXq0.net
氷河期世代との対立を作り出そうと必死だな

344:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:09 dcQbndmf0.net
会社役員の父をもつ自宅通いの日大生でももらえますか?
番組観覧のバイト休みになっちゃって、生活厳しいです。

345:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:11 OW2XAUbR0.net
大切な税金を選挙の票集めに使ってるということか!

自由移民党め!

今度の今度だけは許さん

クーデターで解党してくれようぞ

クズが 人間の形をした人非人め

346:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:14 RjPpvHX20.net
高卒ワープアは国民じゃないからw

347:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:17 jShCis0T0.net
日本語学校に行っている外人にも血税を配るなんて・・・

348:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:23 RM7ZFDkV0.net
リーマンショックの時貰えなかったんだがこれはもうリーマンショック以上だと認めたって事だよな?

349:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:24 +56pynpZ0.net
元から血筋だけの無能だということは一部のネトウヨを除いて国民に広く知れていたことだが
この期に及んでもこんな場当たり的で即効性のないことしか思いつかんのかこの無能は

350:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:26 8xHT+0Dd0.net
公立より私立、自宅より一人暮らし、地方より東京
贅沢した奴ほど給付を受けやすい仕組みになりそう

351:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:28 +SIW8omE0.net
学生の生活も厳しいだろうけど就労者も厳しいから20万寄越せよ

352:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:33 qY8bc0nY0.net
夫婦と大学生の子供2人の裕福な家庭
子供は親から生活費貰ってないことにすれば

計60万円

非正規で経済的に結婚無理な単身者家庭

計10万円

353:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:44 /gF2By9G0.net
親が非課税世帯限定ならまあいいよ
ただ非課税世帯で本当に余裕がない家庭のガキは大半が進学諦めて中卒高卒で働いてるんだろ
そーいう子にも配ってやれよ

354:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:49 kJ6hcIem0.net
コロナ世代は恵まれてんな 

355:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:10:59 Ibp2KmR+0.net
>>344
私大は不可

356:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:00 aHsx4gDg0.net
>>342
親も自粛で死にそうな場合はどうするんだよ

357:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:04 FDZfjK+y0.net
国民全員に 10でいいのに

358:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:07 GLNuHlYO0.net
国民にももっと配れよ

359:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:11 yGcJIk4a0.net
決定はいいがバラ撒きが遅すぎてそれまでに学生じゃなくなるだろ
国民への給付すらまだまだ振り込まれる気配すらない
申請用紙も来てねー

360:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:17 9ZBI2tKx0.net
放送大学に入学するか…

361:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:19 dcQbndmf0.net
>>338
偏差値×1000円とか。

362:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:20 uMjNlrY40.net
>>335
ほんとにそんな奴探す方が大変だぞ?
何か専門的な就職に繋がる為の大学進学してる
奴なんて1割もいない
学歴として言ってるだけのアホだらけ

363:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:26 +44V5niT0.net
これはすべての学生の定額給付になる予感
まどろっこしいことしても意味がない

364:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:31 tgPtXiTU0.net
偏差値で区切れとか言ってるFラン以下の知能はあまり書き込みしない方が良いよ

365:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:37 IhdqJCdH0.net
国民皆に20万配って欲しい

366:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:49 AQiX5EBb0.net
アホすぎる これは違う

367:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:50 kJ6hcIem0.net
自己責任とは何だったのか 

368:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:50 csTgEU9r0.net
学費免除の方がいいんけど
後期分払いたくない

369:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:51 QO98de5+0.net
>>3
だから学生配ってるんじゃない?
使ってくれない人に配っても意味なし

370:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:52 wQoDzLs40.net
10万おかわりを10ヶ月続けても国はびくともしない。
その位の勢いでやれ
財務官僚は死ね。呪。

371:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:11:55 Dm0xjrFq0.net
>>14
どMの国民と
どSの政府

372:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:01 C4y9mreC0.net
全国民に配れよ

373:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:01 4ed1Wqcc0.net
支持率のために金をバラ撒き始めたら完全に末期だな
安倍の私財を配るならともかく、国民から預かった税金を返してるだけだから誰にも感謝されないのに

374:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:03 PzF0vDLU0.net
年寄りへの金カットして現役世代若者世代を優遇すればいいこと
今度のコロナ騒動で年寄りがいかに老害かわかったろ

375:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:10 Aqcf1a6O0.net
>>1
第二弾現金給付をやれよ!困窮学生にはプラス10万円でいいだろ!( ・ิω・ิ)

376:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:15 UwyG73+r0.net
一人暮らし学生ボロ儲け

377:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:16 63pZzI950.net
>>361
大して差がつかんな

378:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:16 XyRB6MMt0.net
学生の大半は中韓からの留学生です。
卒業後は在日工作員へと変身します。

379:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:20 46wHCVbh0.net
雇用調整助成金も10万も事業者向けの100万もマスクも配れない無能政府がまた仕事増やすの?
もう決まってる分からちゃんとやってくれよ

380:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:20 Tpxrjk870.net
大学進学率は20%!「最強の小国」スイスの競争戦略
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

381:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:20 IkP5Ev7a0.net
大学って経済的に余裕があって行きたいやつがいく場所だよね
そんな奴らを特別扱いして現役で働いてる奴には10万だけ?ふざけてんの?

382:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:27 tNwawTvo0.net
学生なら親が仕送りすればええやんけ
親の援助がない学生限定ならいいけど

383:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:28 5L8YRfA80.net
大学出るとどんな最底辺大学、例えば小泉ジュニアが出たような学校でも
正社員に有利だし、同じ仕事でも高卒とは生涯賃金がうんと違うんだよね
4年6年程度の学費などあとで容易に返済可能だ、奨学金の場合。
奨学金でいいんでない。、ああもうすぐ大学も無償化になるそうだからそれを
前に親の懐事情、収入減額などを見た上で生活費程度の補助か

384:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:29 irDWUKC50.net
だから不公平だろwww
学生だけに配るとか事例あんのかよ
まーたアホなことやるんか

385:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:29 740fNEI40.net
使われないマスクに500億円使うならこういう事に最初から使えよ
未だにアベノマスク着用してる人間を見たことがない

386:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:34 BNyr/7ab0.net
日本には思想がない。信念がない。哲学がない。だから政策に一貫性がない。日本は子供の国なのである。

387:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:35 q2Geodbv0.net
焼け太りするやつ続出だろなー
苦しい厳しい言っときゃ学生は20万のおこづかい

388:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:36 /Qi9z70o0.net
>>335
奨学金うんぬんの時点で貧乏家庭には遠い話なのよ
悠長に大学通ってる時間が無い
その間に働いて金稼がなきゃ家庭が破滅する

389:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:37 LEgkUTO10.net
>>4
浪費するのが厳しいとか?

390:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:38 iW78zW5gO.net
安倍トモの私学経営者を助けるためなら、いきなり大盤振る舞いだな、ォイww

決して貧乏家庭の学生を助けるためではなく、低脳私立を助けるための政策だからなww

391:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:46 b0MGzedu0.net
ガキなんかに金配るなよ
働いてもいないガキが

392:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:47 qKecXxmg0.net
日本てこんなに政府はアホだったかと愕然とする。
テレビの日本凄い番組とかでごまかしてたのかな?

俺はマスクの件でほぼ見切った。無能すぎる。
来たマスク見て愕然とした。税金の使い方間違えてる。
もっと真面目に国益を考えてくれる人に代わってもらいたい。今の野党ではダメだぞ。

393:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:51 BRflvnde0.net
>>1
学生だけ?基準がわからん
苦しい生活して人は学生以外にもいるでしょ
この政府は支持層なくして次は選挙で勝てないわ
ホント首相バカだ自民には二度と投票されないぞ

394:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:53 EAwvNakW0.net
出た
Fラン加計政府

395:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:57 l5OLdUCg0.net
>>14
社会に出たら内閣に不信感もつようにになるから、学生にゴマスリして票稼ぎだな

396:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:12:58 hG0ddN7p0.net
ええ…なんじゃそりゃ…

397:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:03 5/l1c0Oe0.net
学生の定義は?
まさか日本へ犯罪目的で来日してる日本語学校の土人留学生も含むなら却下

398:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:11 goNTvVFR0.net
本当に足らん人は今回の件では20万ではどうしようもないと思うのだが

399:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:12 RKQt/Q6L0.net
生活厳しい小学生らも?

400:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:15 ogrhvm870.net
金配る大学も多いのにな
次は就職がーって騒ぎだすぞ
何処まで甘やかす気だ?

401:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:18 frZ3ZJ/X0.net
その金で風俗行くやついるな

402:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:20 KXf7cK/60.net
いや必要ないでしょ

403:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:21 0bUV2Hs10.net
>>295 なぜダメに決まってるんだ?理解できないんだが

404:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:24 jo8KsSny0.net
生活が厳しいのはむしろ学生以外だと思うけど

405:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:25 J+e+BtBO0.net
中田敦彦のYouTube大学の視聴者だけど給付金は貰えますか?

406:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:33 TFId/ac/0.net
これをキッカケに大学の授業料を見直せ
高い授業料を大人になってペイできないやつ結構いるだろ

407:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:36 5eRZYzyj0.net
何の意味があるのか分からない
社会人なら10万円で足りるけど
学生は生活に20万円は必要ってことなのか

408:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:38 MugsBMza0.net
飯は学食で食べるようにして直接学食に補助すればいいだろ
家賃もな

409:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:38 f7rKVsuV0.net
>>284
頭大丈夫か?

410:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:39 xvBebBMz0.net
むしろ学費免除の幅広げてやればいいのにな

411:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:40 uMjNlrY40.net
TRAHAとかいうチョンゲーのスマホゲーに課金しまくってるネカマの大学生が
リアルにYouTubeで配信してるんですけどwwww
こんな奴に税金使わないでくださいwww
マジでお願いしますwww

412:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:43 UjMf6L1A0.net
>>373
国家財政について勉強してから書け。

税金を配ってるわけじゃねえ。

413:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:50 0EkR9FCy0.net
ホンマに困ってる学生さんを支援するなら
大学にお金配って学費減額してもらうとかもっとやり方あるやろ
学生さんを利用した支持率目的のパフォーマンスにしか見えない

414:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:50 z+I++e1J0.net
なんで学生なんだよw 安倍ほんと頭おかしい

415:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:51 Y6CuQ2G80.net
給付金申し込みきた。
振込先銀行の銀行コードなんかお前ら知ってる?
銀行の電話鳴りっぱなしだそうだわw
役人クソだよな~

416:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:52 RKQt/Q6L0.net
離職者は?

417:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:52 b7YzilMp0.net
教科書代出してやれよ
それで十分だろ
つーかそれすらイランと思うが
どうせ一部を除いて勉強なんてしねーアホばっかだしな

418:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:53 Aqcf1a6O0.net
>>365
ほんとこれ!

419:!id:ignore
20/05/18 21:13:54 H6GzJU1v0.net
>>1
SNS対策かよ(笑)
ミエミエで姑息すぎる

420:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:55 s75BTaIc0.net
>>3
アホはお前だよ

421:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:55 irDWUKC50.net
大学全入がそもそもおかしいだろ
いろんな人がいるから社会が成り立つということ
金に余裕がないなら高卒でもなんとかなるような政策しろアホ

422:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:57 8HFzUZr+0.net
>>362
非課税世帯は新入学だけじゃなく在学生も給付奨学金の申請を昨年からしてる
線引き出来てて結果も分かってるから
簡単だよ
学業で落とした奴を追加するだけ

423:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:13:58 qiKjfKW60.net
>>14
働いてるのに貯蓄も無いの?

424:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:06 rxQDBAiA0.net
親のすねかじってるのも多いだろうし
30万もらえてうはうはだろうな

現役ボッチで働いてるやつには目も触れてなくて草はえない

425:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:07 WYvIPsRy0.net
>>82
マ?

426:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:13 gC9GhM//0.net
やるとしても貸付でいいだろ
ばかなのかな

427:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:20 xvBebBMz0.net
>>415
知ってるしネット見りゃすぐわかるだろ

428:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:21 AfZQDwRy0.net
正社員とか非正規とか問わずいわゆる普通の勤め人には絶対くれないというかやりたくない
いつもそう

429:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:24 oTzIvUwg0.net
20万円世代って、永久に言われ続けるだろうな。

430:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:24 +TqdPgLN0.net
金渡したら外出て遊ぶんじゃねぇの

431:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:30 HoNbKfXi0.net
どんな学生が対象か謎だな。
前年比収入が50%未満とか?
零細飲食とか家庭教師やらは申告してないだろ。

432:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:33 U7MSpN0C0.net
これ前借りだからな
これから消費税だけじゃなく色んなとこで増税始まるけど文句言うなよ

433:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:37 8EEJNDrH0.net
別にいいんじゃない
こいつらだけ社会人なったら税金多めに取ればいい

434:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:38 /JbOfsS00.net
叩けば金が出てくる打出の小づちwwwww

435:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:40 YCA/LgTu0.net
明日放送大学入学しにいくわ

436:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:46 Wxvs7a6c0.net
>>31
だろーね!

437:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:47 47OlrDC30.net
年齢は関係ない?

438:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:55 TNgLRyqr0.net
さすがアべチョン
韓国籍のキム君喜んでたわ

439:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:56 /gF2By9G0.net
生活が苦しい学生には20万で
生活が苦しいので進学諦めて働いてる若者には何もなし?
なんだこの差別

こーいう差別しかできないなら全員に10万でいいよもう

440:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:14:58 hoHGU9BN0.net
普通に前期の学費免除か半額でエエだろうに。
今回も金で渡そうとするから後手後手になってる。

バカだわ!
お前らと同じで!

441:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:03 qY8bc0nY0.net
>>356

親子で10万ずつもらえれば上等だろうに

そもそも
学校も休みで暇なくせに2っか月で10万円少ないバイトもできないわけがねーよ

442:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:04 ee2009450.net
>>1
>生活が厳しい学生らを対象
こりゃ判断できんだろw
やるなら学生全員だな。

ただ、あの10万もなんだけど、将来税金で取られる訳だよね。
東日本の震災の復興分みたいに、何年間か上積みされる。
で、10万とか20万とか回収するまで追加で徴収される訳だな。
良いのか悪いのか・・・。

443:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:05 3UVQPKWb0.net
余計なことすんな死ねよ安倍

444:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:06 LEgkUTO10.net
学費補助とかならわかるんだけどなぁ

445:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:06 RKQt/Q6L0.net
放送大学ってすぐ入れる?

446:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:08 m41nc1Ko0.net
は?なんで20万も?
もっと苦しい人いるだろ
無駄遣いするだけだろ

447:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:08 feBwC4t50.net
>>1
俺、海外の大学に通信で入ってるけど貰えるのかな
48歳だけど。。。

448:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:12 pRUU1F6V0.net
>>33
大阪はコロナ指定病院の職員に20万配られます

449:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:17 Xxx7EnVe0.net
ゆとりガキに20万もやってどうすんだ

450:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:17 xiDDMqkf0.net
退陣する前に急いで渡せ
一つくらい良い事やって去れ、心苦しいだろ?

451:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:18 sDbarvtZ0.net
特別定額給付金の10万があるのに
さらにやる必要ねーだろ
審査をちゃんと厳しくやればいいけど
持続化給付金みたいに甘甘なんだろ?
大学生にやっても意味ねーだろ
小学生までの子供がいる家庭に20万とか
これから子供を生んだ家庭に100万とかやったほうがマシ

452:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:21 EVw/0x9y0.net
なぜ、学生だけが追加給付?

453:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:29 kHOPsl9V0.net
>>1
いつまでも金はばらまけない
かたや、チャンコロナはいつまでも続きそうだ
どうするんかね

454:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:31 kf0JqTUn0.net
高卒で頑張って来た人の税金の一部が他人のガキのタメに使われるのか

455:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:43 a0UqALo90.net
既に意味も無く一律で10万もらってるのに。追加で20万計30万w
働くことが本分の大人以上w

456:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:44 OW2XAUbR0.net
一律給付は固定費に準ずるべきで

学生は自宅通学のやつも含めて一般人よりは固定費下のはずだが?
租税公課もないよな

一律給付とは危機管理の問題だとまだ理解してねーのかよ

こんなんでよくも与党ができたなあ

457:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:46 96y5oRXy0.net
>>136
IQ120ってラインが低すぎるな
IQ130がラインだな。100歩譲って125だろ。
130なんてたいしたことないからな。

458:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:53 Tpxrjk870.net
ホリエモン大学にも支給か

459:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:15:53 jrX4O2ej0.net
>>381
今や貧乏人が借金してでも行く機関や

460:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:05 JRSQUYXo0.net
代わりに後期高齢者の保険自己負担増やしてくれ

461:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:05 y6pp5pUq0.net
自己申告制?

462:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:08 crZ+DHad0.net
>>176
それ家計急変給付奨学金だろ。
今年始まった給付奨学金とは別に家計が急変した場合、先に述べた奨学金と同様の援助がある。
家計急変は親の失業や亡くなった場合で活用するものだったが今回急遽コロナによる急変も対象となった。
今回の話はこれとはまた別の話。凄いもんだ

463:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:11 XsmsM9wE0.net
真面目に働いてる層に配れよ、学生って留学生とかも対象でしょ?探せばバイトはあるぞ、甘やかすなよ

464:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:12 siznvh6O0.net
学生に配る意味ない
全員に配れ

465:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:13 WhtLvLNe0.net
あべっち「一般で働いたり育児してるやつらは10万。
学生は20万なニッコリ」

466:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:14 DoANz++r0.net
親のスネかじれる奴はもらえんだろ
世帯年収500万以下の子供とかじゃないと

467:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:16 03SxpKOS0.net
お金をください
URLリンク(twitter.com)


困っています
(deleted an unsolicited ad)

468:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:16 EAwvNakW0.net
授業料支払い猶予でいいだろ
Fランは育英と同じ道を辿るから今のうちに潰せ

469:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:17 8HFzUZr+0.net
>>413
今年から始まってる非課税世帯への高等教育無償化の制度で
授業料減免と給付奨学金は始まってる
その基準があるから今回は生活費給付が出きる

学費は前期分もう払ってるからそれを戻す方が手間

470:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:19 jV8rc2lr0.net
また不公平案出してんのか

471:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:19 5/l1c0Oe0.net
必死に税金納めてる我々は10万しかないんだよ

親の資産状況くらいは調べろ

472:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:20 uVVFTjfv0.net
これは絶対おかしいよな

473:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:22 ibKN5eNG0.net
つまり俺も大学生になれば そんなことが出来るというわけか
受験だあ

474:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:23 pRUU1F6V0.net
>>210
品のない大臣だな

475:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:23 i7oE7Rqs0.net
これに限らず子供のための支援を、親の所得で可否を決めるのは反対だわ
親が金持ってたら必ず子供に使う家庭ばっかりじゃないんだよ

476:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:30 T/m4VGhP0.net
大学生だけにとか意味不明すぎる
それなら子有りか元々の所得低い人へでしょ

477:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:33 K0bho6pT0.net
私学助成金返金させてそれを財源にやれよ

478:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:34 gc+Phd2lO.net
大学なんて遊びに行くようなもんだろ
学費免除とかなら分かるけど何で遊ぶカネやるんだよ

479:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:34 ogrhvm870.net
>>454
大卒を諦めて働き始めたら大学に通える連中のお小遣いを支払わされていたなんて酷い話

480:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:37 RM7ZFDkV0.net
氷河期の時もリーマンショックの時もここまで金をばら撒かなかったのに今回は異常に金をばら撒くな
批判躱しに必死なのかな

481:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:37 6sApYbyS0.net
バイト代が減ったらとかいう条件つけるなよ。
またややこしくなるぞ。

482:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:45 dk2OV+3n0.net
2回目の10万給付はどうなってんだよ

483:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:16:56 eZyNGHFF0.net
よっしゃ!
ソープ行くでー!!!!

484:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:01 ZaCdktrJ0.net
>>350
首都圏の私大の来年度の志願者がゴッソリ減りそうだからな
大学だけじゃなく下宿産業も儲からなくなる
安い労働力も来なくなる
今のうちにちょっと安心させとくんでしょ
でもね、この何年か首都圏の私大って定員抑制してたんだよw
ホントに来なくなりそうになったらこれだよ 矛盾してるよな

485:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:02 ODKfAH2Y0.net
保育園のにしてくれよ

486:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:04 740fNEI40.net
Fラン大学は除外してくれ。
馬鹿が大学に行くのは時間と金の無駄だ
普通に働いた方が社会にも本人のためにもなる
大学は最低限度の学力テストを入試と卒業に課してくれ
大卒という肩書を持つのに高卒並みの学力じゃ何のための大学か分からない
現時点で偏差値40無い大学はマジでいらない。こいつらより学力ある高卒は腐るほどいる

487:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:04 lhfSCEYs0.net
>>1
もちろん留学生は除くよな?

488:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:07 7/N9lKeY0.net
給付は一回につき5万にしろ
そうしないと馬鹿学生がギャンブルで一気に使う

489:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:08 iR//mfXs0.net
10万円給付は日本で再び感染者が増えたらあり得るかもね
今の低い数字が続くようならないだろうね

490:朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
20/05/18 21:17:08 7wKtQWgz0.net
>>451
勤労者や失業者には

もっと仰山くれるやろ(^。^)y-.。o○

300万ぐらい

491:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:16 mlGH4R/R0.net
困窮度合いなんか判断しようがないから学生全員支給だろっ(っ `-´ c)

492:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:19 BQ3v2FrD0.net
もうこれ票目当てなのでは?
投票できる年齢になっていますよねという人気取り

493:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:23 /1+HUpgY0.net
バラマキしてコロナ終息後は増税するんだろうな
あーうぜえ

494:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:25 dGBknZt30.net
>>1
厳しいって曖昧だな…

495:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:27 v10a5SIf0.net
馬鹿なの、金輪際自民にはいれないわ。

496:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:31 Xxx7EnVe0.net
困ってる経営者に金やれよ。


アホか。日本潰れんぞ。

497:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:32 V+uq7D3L0.net
もうFラン大学は大学と見なさないでいいんじゃね?

498:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:39 ONDHLecJ0.net
イェーイ

499:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:42 6ma3JwJX0.net
>>10
それだろうな

500:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:43 QL6mDfAk0.net
社会人への小遣い10万
学生の小遣い10万+20万

501:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:44 TdST7r+h0.net
氷河期世代だが絶対に票は入れない

どこかの誰かみたいにyoutubeで氷河期世代ワンイシューで出馬しろよ

票を入れるぞ

502:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:47 WhtLvLNe0.net
普通に第2弾の一律10万やりゃいいのに

503:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:49 8xHT+0Dd0.net
>新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、生活が厳しい

読めば読むほどに奇妙な定義だな
学生の本分は学業だろ?
緊急事態が長く宣言された県に所属する学生に
学ぶ権利を補填するために給付、のように本分に紐づけされた給付であるべき

親が貧しい、とかは奨学金とか既存の枠組みの拡充で救済したらいい

504:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:52 Rn49M9Xd0.net
安倍政権がこんなに有事でボロボロになるとは思わなかった。

505:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:52 QxUplzNy0.net
当たり前やん
日本の将来の宝だからな
高卒の馬鹿と民間からイラネと総スカン食らってる氷河期と一緒にしてはいけない

506:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:56 RFGbGe500.net
>>4
扶養してる世帯主の納税証明と収入証明

507:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:17:58 b7YzilMp0.net
やるなら理系のみにしろ
文系とかもういらんだろ
この機に8割ぐらい潰せ

508:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:02 96y5oRXy0.net
>>162
異なった理由で学生のバイトはokだな
自分で稼いだ金で学費出すから学問への情熱も増し、
何を学んだらいいのかの目利きもよくなる
身銭をきって骨董を買うようなものだ

509:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:03 3UVQPKWb0.net
20万でSwitch買って余った金でスキを見て外食よ

こんな極楽とんぼな連中に金渡すなクソが!

510:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:08 AQiX5EBb0.net
>>350
地方の方が金かかるだろ
やつらは車持たないとダメ

511:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:09 PH0oGbow0.net
>>1
本当に困窮してるか本人や親の貯金やらチェックしないと不公平すぎる

512:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:10 /fD3eBdn0.net
金がないなら学校やめろ。税金の無駄遣いだ。

513:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:13 EAwvNakW0.net
Fランの守護神安倍内閣

514:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:21 +56pynpZ0.net
>>487
入るに決まってるだろ
というかそんな細かいところまでこの無能が考えてるわけないだろ

515:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/05/18 21:18:23 8amuYzxl0.net
 
こういうのめちゃくちゃムカつくんだよ。
死ねよ。

大学生なんてクズだろ。

516:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:24 aHsx4gDg0.net
>>441
親元から通学してる奴には支給しなくても良いかもしれんが都内で一人暮らしなんかしてたら家賃だけでもすぐ消えるぞ
バイト先が自粛で閉店したら収入ゼロだし

517:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:33 TNgLRyqr0.net
留学生最高や
これで30万や

518:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:38 3UVQPKWb0.net
奨学金みたいに貸し付けろよ

519:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:40 YfNQlu0y0.net
これは岡村さん反対だろ

520:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:50 Nt4Z+Vad0.net
学生はありがたいなこれ

521:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:51 UHTxM4GJ0.net
せめて苦学生の学費20万免除とかにしろよ

522:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:55 dk2OV+3n0.net
10万1回とか自民はもう終わりだな

523:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:18:56 e53folI60.net
生活が厳しい労働者は無視か。なんで労働者のための政党が無いんですかねえ。

524:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:03 OqEDr4qA0.net
ワシにもおくれよ

525:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:09 siznvh6O0.net
キャバ嬢に配ったほうがいいだろ

526:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:12 YXdCfhd30.net
アホすぎワロタ

527:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:12 VlPRnzxu0.net
生活厳しいじゃなくて受け取り条件厳しいの間違いでしょ安倍ちゃん

528:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:14 Ibp2KmR+0.net
やるなら国立のみにしろ
私立とかもういらんだろ
この機に8割ぐらい潰せ

529:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:16 k2/bY8sf0.net
税金で

票を買う

530:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:16 jrX4O2ej0.net
>>162
勉強にも金が入るんやなら結局バイトなりせなあかんやろ

531:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:18 4SrkpKdI0.net
>>7
ベトナムは
アフガンは
ネパールは

532:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:19 RFGbGe500.net
>>522
バラマキする国は駄目って韓国が言ってたよ?

533:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:29 aeE1dJsg0.net
学生なんて本当に厳しかったら親が助けてくれるじゃん

534:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:32 GwG4/Kbp0.net
ふざけんなよ
なんで学生に20万?はあ?????

535:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:33 tWLlpI+v0.net
これは何を持って困窮だとみなす?
親の給与明細と銀行の通帳は必ずチェックしろよ。
大学生は世帯主でも事業主でもなければ、親に扶養されてる身だろ。
一律給付も合わせて30万とか大学生が持つべき金じゃない。

536:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:33 jShCis0T0.net
親が収入なくしている状態で20万では
授業料を払えない

537:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:37 o/z/mCqS0.net
学生以外の同じ年のコロナの影響で就職困ってるもんは?ほったらかしか?

538:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:37 8HFzUZr+0.net
>>462
家計急変はコロナウイルスで減収でもう対応してる

今年からの給付奨学金+授業料減免があるから
それに近い学生は既にマイナンバー提出し
世帯収入は確認済みだよ

539:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:40 IhdqJCdH0.net
10万+10万じゃなくて10万+20万ってこと?

540:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:44 gc+Phd2lO.net
なんで学生だけなのか意味わからねーよ
全員に10万、去年の非課税世帯に20万配れや

541:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:48 kORddAbR0.net
内定取り消しになった人や
倒産した所の会社員は
奨学金返済出来なくなる人も出そうだな

542:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:19:56 Xp9rtA2m0.net
馬鹿じゃないの

543:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:01 /yeing+50.net
駄々をこねれば、金がもらえる

544:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:03 RFGbGe500.net
学生に限らず生活の問題だからフードクーポンとか配ればいいのに

545:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:04 Um3NVJMt0.net
失職者に支援しろよもともと30万円を配る予定だっただろ
どうして親という存在がいる大学生に金をくれてやる必要があるんだよ?

546:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:04 dk2OV+3n0.net
自由民主党じゃなくて
自由企業党

547:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:06 Nk7IuEfW0.net
>>1
今どき勤労学生なんかいるのかね

548:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:08 qKPnkJZ80.net
生活保護以外の非課税世帯に配るべきだろ…

549:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:09 4cOlxJSy0.net
その金で遊びまわるだけ

550:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/05/18 21:20:11 8amuYzxl0.net
 
20万円必要なやつがいるなら、
全員に一律に20万円配れ。

それで解決するじゃない。
余って困るやつなんていないし。

マジで、このゴミ政治家ども殺してやりたいわ。

551:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:11 fIV5CweY0.net
>>1
生活が苦しいかどうか、学生をどうやって判断・選別するつもりなんだろう?

552:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:14 m41nc1Ko0.net
将来維新の会が政権握ることになるだろうね
今だと頭おかしいジジイしかいねえわ

553:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:15 a0UqALo90.net
自活してて家賃苦しくなって実家帰ろうかって人には無し。
これ実質学費払ってる親に貢がされてるだけだからな。
なんで貸さないんだよ。奨学金と同じでいいだろ。既に10万もらってるんだから後は貸せば済むのに。

554:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:30 D0hZ0Mef0.net
高卒中卒で働いてる奴助けてやれよ政府は

555:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:33.90 RFGbGe500.net
>>545
どうして働ける人間に支援が必要なんだよ?

556:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:40.12 K5tMsOq40.net
頭の悪い大学生でもこのような時は天才的になる。よって不正受給が増える。アイツがやったなら俺もとね。

557:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:41.92 RRnDXX5i0.net
にわか放送大生が増えるな

558:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:47.25 uVjDh0OY0.net
ガチャ何回分?

559:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:51.02 NawkiRXY0.net
学費を2割負担してやるとかでええやろ
お小遣いあげてどないすんねん
アホか

560:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:55.18 P+B+RIFp0.net
俺にも20万円くれよ!

561:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:20:58.60 VlPRnzxu0.net
>>4
あの、厳しいの、定義は、これから決める事でして、受け取り時期に関しては、10月、ごろと、聞いて、おります。

562:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:06.71 3UVQPKWb0.net
>>507
理系の連中も遊び呆けてるぞ
Zoomでセミナー設定しても全然やる気ないプレゼンで時間潰すだけ
ニュートンみたいにこもって考えて新発見なんて学生は現代日本には存在しない

563:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:13.29 Tpxrjk870.net
【社会】女子大学生 覚醒剤を密輸か 自宅に錠剤100錠(テレビ朝日系(ANN)) [Twilight Sparkle★]
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589496507/
 

564:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:15.61 4SrkpKdI0.net
ふつうは高卒就職組がいるから
そちらを優先するんだがか

565:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:18.33 vZPVrwTM0.net
頭悪すぎる

566:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:21.10 BNyr/7ab0.net
司馬遼太郎「どうして日本を動かしている首脳部はこうもお粗末なのか?もしかして戦術はわかっても戦略はわからない、その程度の民族なのではないか?」

567:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:22.33 JrzCOnKR0.net
ID:4hlIvPCF0とかいうキッズw

568:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:24.14 740fNEI40.net
そもそも試験なしで入学と卒業できる大学は廃止してくれ
大卒という肩書と特権を得るならそれに見合う学力は保障しろ

569:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:26.65 VLzyvRP50.net
お前らの大好きなれんぽーが騒いだからこういうことになったんだぞ!w

570:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:27.31 o4ZrAovy0.net
学生ってことは小中高もOK??

571:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:32.99 N1GZub2w0.net
>>1
んで手続きに何十枚の書類が必要なの?

572:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:35.12 Rado3h+T0.net
こういう危機を乗り越える能力をつける機会を奪うな

573:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:42.82 rxQDBAiA0.net
>>521
そっちならまだいいよね
学費なくて退学は流石に可哀想だし
只でさえ暇をもて余して外でウェーイしてる連中にはあげんでいいわ

574:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:54.88 jZP+3Sf10.net
学生じゃなくて

学校に払って支援しろ

学生に渡す意味がわからない

575:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:21:58.26 QK1coh4U0.net
意味わからん
ギャンブルか酒に消える奴が8割だろ

576:熊五郎
20/05/18 21:21:59.51 8amuYzxl0.net
 
ていうか、学生限定じゃなかったけど、
最初、こんなことやると言ってボコボコに批判されて
一律給付になったわけでしょ。
全然学習してないじゃん、こいつら。
ほんと、殺してやりたいわ、こいつら。

577:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:22:00.99 FRvHoz4j0.net
>>1
ちょっと、放送大学受講してくるわ

578:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:22:03.59 pJTKthav0.net
>>14
10万くれるじゃん
今ならフルタイムで仕事できる方が良いだろ
仕事なくなって20万もらう方が嬉しいのか?

579:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:22:07.99 KrJd6ItG0.net
氷河期のやつはナチュラルでなかったのに保証もないよね
負け世代すぎw

580:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:22:12.22 5Yl/TlMZ0.net
Fランも?

581:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:22:14.01 mlGH4R/R0.net
>>570
ざんねん!キッズは対象外ww

582:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:22:15.26 mvctumb20.net
支持率下がると直に点数稼ぎのこういう事やるよな。
支持率高ければやらないのに。

583:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:22:21.85 8HFzUZr+0.net
>>388
親が生活保護受けてても
大学に通ってる世帯も多いんだよ
非課税世帯だから大学、専門学校に行かないって時代じゃない
働いてるならその企業から雇用調整助成金で補填してもらえばいい
アルバイトできず生活できない学生支援が目的

584:不要不急の名無しさん
20/05/18 21:22:23.31 6o4oOsWe0.net
学生「給付金の申請に来ました」
申請窓口「申請にあたってはあれが、これが、くどくどくど・・・」
学生「だったらもういい!」
アベ・アソー&ザイムショー「GJ!!」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch