暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch380:不要不急の名無しさん
20/05/18 11:36:14 rY6ZlLVn0.net
>>1 この辺りが西口の本音

「日野さん、私たちは勝ちますよ」
西口さんは笑っていたが、目は鋭かった。
やはり内心、叩かれていることを面白くは思っていないのだろう。
さっきから口にする「私たち」は日本人のことか、パチンコのことか、
「勝ちます」がコロナに対してか、いわゆる自粛警察に対してか。
「まあまあ、その辺は私個人の感情の問題ですから」
その時はやんわりはぐらかされたが―。

「言ったとおりでしょ日野さん、私たちの勝ちですよ」
そして今日、電話口で、この冒頭の言葉を聞かされた。真意は明白だ。
パチンコ業界にとっての日常は戻りつつある。潰れもしなければ業界滅亡もなかった。
実に挑戦的だが、西口さんは会社の幹部だが別に公人でもなく会社も売上は大きいが規模そのものは小さい、
パチンコ産業全体で言ったら田舎の中小企業だ。とくに業界を代表して言ったわけでもないし、
そんな市井の一個人の感情は責められないが、違和感は残る。

「勝ちですよ、もう各県自粛解除してますし、都内だって大手もやってる。
みなさんコロナで死ぬより仕事がなくなるほうが嫌なんです」 
確かに、コロナで死ぬ人より失業や貧困で行き詰まる人のほうがあまりに多すぎる。
たった1ヶ月の自粛でこれだけの経済禍を生むとは、コロナ禍も怖いが経済禍は本当に恐ろしい。
そして多くの経営者、労働者の生活が実のところ自転車操業であることを目の当たりにした。
日々漕いでいないとすぐ経済的に死ぬ状態の人がこんなに日本にいたなんて!

「もう各店舗とも、たくさんのお客様に楽しんでいただいております」
電話口の西口さんの声は、営業口調な経営幹部に戻っていた。
実はこのルポはゴールデンウィーク明けに会ってもう一度お話を聞く予定だったが、
連絡がつかず空振りに終わってしまった。本当はもっと突っ込んだ話をと思っていたが、
通常営業に戻れば余計なことを言うこともないのだろう。西口さんも忙しい日々に戻ったということか。

ただその本心、「勝ち」の言葉を抑えられなかったところに、
西口の本音を垣間見た気がする。ここはあえてさんはつけない。
あれは隠れキリシタン状態だったオタク集団にいた西口の感情だ。
私だってクールジャパンだeスポーツだのもてはやされるたび、
古参オタク業界人としてあのころ理解しなかった連中に対する勝ちの感情はある。
大人しく自粛に従いしれっと再開。西口、してやったりだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch