首相、定年延長「法務省が提案」異例の検察人事、官邸介入を否定 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
首相、定年延長「法務省が提案」異例の検察人事、官邸介入を否定 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch153:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:05:04 /IuMKg7n0.net
■信頼に傷、総長も黒川検事長も「辞職せよ」 堀田力さん
URLリンク(www.asahi.com)

・検察幹部を政府の裁量で定年延長させる真の狙いは、与党の政治家の不正を追及させないため以外に考えられません。 ←【ここ重要!】
・今回の法改正を許せば、検察の独立に対する国民の信頼は大きく揺らぎます。
・総長も黒川検事長も「辞職せよ」



●大物検察OBが次々に、「検察の威信が失墜する」 として猛反対してるから、一両日中に黒川さんから定年延長辞退の声明が出るでしょ
●上記予想が外れて…、黒川さんが毒饅頭を食ってしまう→ というのもそれはそれで、大騒ぎになって楽しそうだけど……ww

154:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:08:46 2BLD+AMu0.net
検察はもう完全に安倍晋三の子飼いとなってる。
首根っこ掴まれて言いなりの猫でしかなくなった。
自身の身を案じるだけの嘆かわしい検察に成り下がった。

155:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:11:07 MtOOQ9bL0.net
こんな離れ業
専門家じゃないと思いつかない

156:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:13:47 XMaVlwV30.net
384 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:08:34.07 ID:XMaVlwV30
153 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:05:04.98 ID:/IuMKg7n0
■信頼に傷、総長も黒川検事長も「辞職せよ」 堀田力さん
URLリンク(www.asahi.com)

・検察幹部を政府の裁量で定年延長させる真の狙いは、与党の政治家の不正を追及させないため以外に考えられません。 ←【ここ重要!】
・今回の法改正を許せば、検察の独立に対する国民の信頼は大きく揺らぎます。
・総長も黒川検事長も「辞職せよ」



●大物検察OBが次々に、「検察の威信が失墜する」 として猛反対してるから、一両日中に黒川さんから定年延長辞退の声明が出るでしょ
●上記予想が外れて…、黒川さんが毒饅頭を食ってしまう→ というのもそれはそれで、大騒ぎになって楽しそうだけど……ww
スレリンク(newsplus板:153番)
スレリンク(newsplus板:384番)

安倍敗北w

157:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:17:19.03 Cp2BGxDj0.net
>>150
でおまえは何歳でパヨクなの?

158:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:18:25 bC/9DCyL0.net
検察への政治介入と言えば仙石だよな
尖閣での海上保安庁警備船への追突事故

159:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:19:00 XMaVlwV30.net
■日本ペンクラブ理事会は「全会一致」で検察庁法案の国会審議に「異議あり」を決め、会長メッセージを出しました。このような憲法原則をも揺るがしかねない重要な議案を、数の力で押し切ることに断固反対します。
日本ペンクラブ常務理事  野上暁
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

160:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:20:43.31 eiz1eRgb0.net
>>158
それと友達の笠間さんを検事総長にした
仙谷さん さすが実力者だな
検事総長また決めちゃうのだから

161:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:22:22 Cp2BGxDj0.net
杉村太蔵によると黒川って取り調べの可視化、録画録音の中心人で検察内で嫌われてたんだってな

パヨクはこういうのも考慮して推測してみろよ
反安倍したいだけなの?

162:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:26:39 YwkvCVwX0.net
とりあえず、自民内で法案取り下げの動きがあるみたいだな。よりによって、読売が報じた。

テレビで取り上げられて、会員登録したくないからさわりの数行をトップページでみただけだが、世論の反発に考慮して、とか書いてあった。

週末の独自世論調査、めちゃくちゃ酷かったんだろう。

163:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:32:24 g7oH65op0.net
>>161
そういうレッテル貼りを止めたらどうだ
今回の法案別に問題あるとは思わんが黒川のアクロバティック定年延長は擁護できない

164:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:39:44 eiz1eRgb0.net
>>161
確かに現場では録音や録画を嫌がってたな

165:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:39:51 Cp2BGxDj0.net
ネットとメディアで上手く印象操作できたね

>最大の関心は自分が検察の捜査から免れること
疑ってみるのはいいが、これをガチで信じ込んでる人はおかしいと思え

>>163
法解釈に問題があるにしてもその理由を邪心で疑いすぎ

166:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:39:59 MtOOQ9bL0.net
禅譲方式だと
検事総長のお気に入りしか検事総長になれない

他の連中は当然納得しない

167:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:43:02 wuCvs5T90.net
>>130
おはよう
お前が無職底辺なのがよく分かる
今から出勤やから余り顔だし出来んかもだけどw
明日辺りに検察庁にお前のログと経緯を送っとくわ
コロナ不況でリストラされないように頑張るでー
嫁もマイホームも失う訳にはいかんのでなw

168:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:43:32.95 g7oH65op0.net
>>165
勘違いしてるな
黒川の件はやりすぎと言ってるんだぞ
逆に今回の件は煽動した方がやり過ぎと思ってる
お前みたいなのがネトウヨだパヨクだレッテル貼りして議論が見えにくくなる

169:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:45:07 FlR9Mm5b0.net
>>163
半年延長したたげて何の問題が?

170:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:46:33 bC/9DCyL0.net
>>130
基本的に同意

これまでの慣例に従うと2月(まで)での稲田さん退任はどうだったのだろう?
これまでの慣例なら退任が普通?

171:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:47:17 zwuVEW4/0.net
森友不起訴立役者の褒賞が特例や但し書の法改正はいかがなものかと

172:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:47:20 bC/9DCyL0.net
>>169
検察庁法への違反が問題となる

173:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:48:22.57 Z/2x2lnx0.net
こんなもん、現職の検事らが肯定も否定もできないの見越して
無茶苦茶なこと言いだしてる
やりたい放題だろこいつ
だいたい検察が賛成してるからと言って実際やっていいかどうかは全く別だろ

174:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:49:08.29 bC/9DCyL0.net
>>173
何が駄目なのか明確にしてレスしてよ

175:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:49:32.46 FlR9Mm5b0.net
>>172
意味がわかりません

176:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:50:58 g7oH65op0.net
どっちも正義はない
ただの権力闘争
こんなもんにアホな芸能人使って煽動して論点がグチャグチャになってる
三権分立を見直す良い機会でもあるのに
ほんとクソ

177:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:51:10 bC/9DCyL0.net
>>175
検察庁法をそのまま適用すると黒川氏は63歳ということで定年で退任となる
これは法律の規定によるもの
閣議決定はその法律に反するから問題となっている
知らなかった?

178:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:51:20 ZYrTT3xM0.net
>>1
また官僚のせいかよ
ほんと最悪だなこいつは
こんなのが日本のトップってことがクソ過ぎる

179:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:52:26.48 FlR9Mm5b0.net
>>177
だから定年延長するんでしょ
それで何の問題が?

180:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:53:13.57 lkeHId740.net
安倍ってなんでこんなに甘やかされ放題なの?

181:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:53:15.12 jsRT9Gug0.net
>>161
黒川はむしろ取り調べ可視化の骨抜きをした人間
全面可視化のはずが対象は裁判員裁判対象事件と検察の独自捜査事件に限られ、全体の2、3%程度

182:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:54:23.65 eiz1eRgb0.net
よく分からないのだが
検察官の定年延長について国家公務員法が適用されてるわけだよな?
検察官って黒川さんや林さんもそうだけど法務省の幹部の時もあるよな?
大抵の検察エリートは法務省勤務が長いわけだ
法務省の役人の時には法務大臣の指揮監督下にあって国家公務員法もそのまま適用されるのか?

183:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:54:45.27 FlR9Mm5b0.net
>>171
何で森友が関係するの?
それで文句いってるの?

184:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:57:08 9ZIrUbU80.net
【 検察庁法(改正案)】
第22条
2、検事総長、次長検事又は検事長に対する国家公務員法第81条の7の規定の適用については、
 任命権者は、定年に達した職員が同法前条第1項の規定により退職すべきこととなる場合において、
 当該職員の職務の遂行上の特別の事情を勘案して、当該職員の退職により公務の運営に支障が生ずる
 と認められる事由として【内閣が】定める事由があると認めるときは、
 同項の規定にかかわらず、当該職員が定年に達した日の翌日から起算して1年を超えない範囲で期限を定め、
 当該職員を当該職員が定年に達した日において従事している職務に従事させるため、引き続き勤務させることができる。
 〈但し書き省略〉
2の2、任命権者は、前項本文の期限又はこの項の規定により延長された期限が到来する場合において、
 前項第1号に掲げる事由が引き続きあると認めるときは、【内閣の定めるところにより、】
 これらの期限の翌日から起算して1年を超えない範囲内で期限を延長することができる。
 ただし、当該期限は、当該職員が定年に達した日(同項但し書きに規定する職員にあっては
 年齢が63歳に達した日)の翌日から起算して3年を超えることができない。
2の3、前ニ項に定めるもののほか、これらの規定による勤務に関し必要な事項は、【内閣が】定める。


【内閣が】⇒ 【人事院規則で】
【内閣の定めるところにより】⇒【人事院の承認を得て】

国家公務員法と同じ基準ではいかがかしら。

185:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:57:23 YwkvCVwX0.net
【独自】検察庁法案 見送り検討…今国会 世論反発に配慮

読売の5時配信の見出し。擁護派は、思い切りハシゴ外されそう。決定ではないが、よりによって自民広報紙だ。

186:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:57:33 bC/9DCyL0.net
>>179
法改正されてないのにそれをやったから法律違反が問題となっている
えっと、君ってさ、改正案出せばそれが成立施行される前にやっても問題とならないと考えているわけ?

187:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:58:03 yAxHVJNG0.net
この件で騒いでるのは愚民。

188:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:58:06 9ZIrUbU80.net
【 検察庁法(改正案)】
第22条
3、検事又は副検事に対する国家公務員法第81条の7の規定の適用については、
 任命権者は、定年に達した職員が同法前条第1項の規定により退職すべきこととなる場合において、
 当該職員の職務の遂行上の特別の事情を勘案して、当該職員の退職により公務の運営に支障が生ずる
 と認められる事由として(検察庁法第9条第3項又は第4項(これらの規定を同法第10条第2項
 において準用する場合を含む)の規定により、検事正又は上席検察官の職を占めたまま勤務をさせる
 期限の設定又は延長をした職員であって、定年に達した日において当該検事正又は上席検察官の職を
 占める職員については、引き続き勤務させることについて)【法務大臣が定める準則(以下単に
 「準則」という。)】で定める事由があると認めるときは、
 同項の規定にかかわらず、当該職員が定年に達した日の翌日から起算して1年を超えない範囲で期限を定め、
 当該職員を当該職員が定年に達した日において従事している職務に従事させるため、引き続き勤務させることができる。
 〈但し書き省略〉
3の2、任命権者は、前項本文の期限又はこの項の規定により延長された期限が到来する場合において、
 前項第1号に掲げる事由が引き続きあると認めるときは、【準則で定めるところにより、】
 これらの期限の翌日から起算して1年を超えない範囲内で期限を延長することができる。
 ただし、当該期限は、当該職員が定年に達した日(同項但し書きに規定する職員にあっては
 年齢が63歳に達した日)の翌日から起算して3年を超えることができない。
3の3、前ニ項に定めるもののほか、これらの規定による勤務に関し必要な事項は、【準則】で定める。


【(法務大臣が定める)準則】⇒【人事院規則】
【準則で定めるところにより】⇒【人事院の承認を得て】

国家公務員法と同じ基準ではいかがかしら。

189:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:58:12 eiz1eRgb0.net
>>170
一年半で退任というのは早いことは早い
2年はやりたい
最近では笠間検事総長が一年半で辞めている
ただこれは検察不祥事の中での異例の抜擢だったから
民主党の仙谷さんの友達で抜擢されたと言われている
これは検察人事への良い政治介入と言われている

190:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:58:20 8LwYhbOi0.net
>>1
ヘ~ェそ~なんだァ

じゃ森に理由聞かなくちゃ

191:不要不急の名無しさん
20/05/18 06:59:38.24 9ZIrUbU80.net
【 検察庁法(改正案)】
第22条
5、内閣は、前項の規定にかかわらず、年齢が63年に達した次長検事又は検事長について、
 当該次長検事又は検事長の職務の遂行上の特別の事情を勘案して、
 当該次長検事又は検事長を検事に任命することにより、
 公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として【内閣が】定める事由があるときは、
 当該次長検事又は検事長が年齢63年に達した日の翌日から起算して1年を超えない範囲で期限を定め、
 引き続き当該次長検事又は検事長に、当該次長検事又は検事長が年齢63年に達した日において
 占めていた官及び職を占めたまま勤務をさせることができる。
6、内閣は、前項の期限又はこの項の規定により延長した期限が到来する場合において、
 前項の事由が引き続きあると認めるときは、【内閣の定めるところにより、】
 これらの期限の翌日から起算して1年を超えない範囲内(その範囲内に定年に達する日がある
 次長検事又は検事長にあっては、延長した期限の翌日から当該定年に達する日までの範囲内)で
 期限を延長することができる。

【内閣が】⇒ 【人事院規則で】
【内閣の定めるところにより】⇒【人事院の承認を得て】
国家公務員法と同じ基準ではいかがかしら。

192:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:01:32.17 9ZIrUbU80.net
【 検察庁法(改正案)】
第22条
4、法務大臣は、次長検事及び検事長が年齢63年に達したときは、
 年齢が63年に達した日の翌日に【検事に】任命するものとする。
7、法務大臣は、前二項の規定により次長検事又は検事長の官及び職を占めたまま勤務をさせる期限の
 設定又は延長をした次長検事又は検事長については、当該期限の翌日に【検事に】任命するものとする。
 ただし、第2項の規定により読み替えて適用する国家公務員法第81条の7第1項の規定により
 当該次長検事又は検事長を定年に達した日において占めていた官及び職を占めたまま引き続き勤務させる
 こととした場合はこの限りでない。
8、第4項及び前項に定めるもののほか、これらの規定により検事に任命するに当たって
 法務大臣が遵守すべき基準に関する事項その他の検事に任命することに関し必要な事項は
 【法務大臣が定める準則】で、
 第5項及び第6項に定めるもののほか、これらの規定による年齢63年に達した日において
 官及び職を占めたまま勤務をさせる期限の設定及び延長に関し必要な事項は【内閣が、】
 それぞれ定める。

【検事に】⇒【人事院が承認した副検事又は検事又は検事正の職、或いは検事長又は検事総長の官に】
【法務大臣が定める準則】⇒【人事院規則】
【内閣が】⇒【人事院規則で】
国家公務員法と同じ基準ではいかがかしら。

193:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:01:35.41 uulJVS5V0.net
>>184
国公法と同じ「人事院の承認を得て」としなかったのは
検察庁の人事が独立であるという建前を守りたかったからだと思うけどね

194:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:01:55.15 bC/9DCyL0.net
>>189
大きな意味での内閣不一致
任命される側は任命権者の権限行使前に自ら退任して組織問題とならないようにするのが知恵だったと思うんだけどな

195:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:02:29.48 aO4BP19O0.net
あべのおともだちだからとか言ってたバカどうするん?www

196:ココ電球 _/ o-ν
20/05/18 07:04:30.65 mMlFyk8z0.net
さっさと採決して終わらせよう
左翼に洗脳された芸能人がいるみたいだけど 中学生程度の社会科知識も無い奴がいつまでも覚えてるわけないし

197:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:05:19.34 9ZIrUbU80.net
>>193
ほーそうなのか。

198:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:05:50.46 bC/9DCyL0.net
>>182
そこは俺も思った
検察官としての立場ではなく法務官僚としての立場なら適法なんじゃないかと
だけど定年延長の閣議決定って黒川氏が検事長の時なんでしょ?
違ったっけ?

199:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:06:14.69 Cp2BGxDj0.net
陰謀論者はこういうのを頭に入れておこう
若狭氏は「黒川さんが検事総長になるべきではない」と自身の考えを提示した上で、
「各種政治家の事件で黒川さんが不起訴方向に力を加えたんじゃないかという点は、無い」
「いくら黒川さんが内閣、法務省で力があったとしても政治家の事件を不起訴にするかどうかは、
最高検察庁をトップとした検察庁内部の問題。黒川さんが事件をつぶしたということは客観的にないと思います」

200:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:07:49.93 JC2j6kk60.net
>>182
>>検察官の定年延長について国家公務員法が適用されてるわけだよな?
昭和56年に適用されないと政府が答弁してる

201:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:08:54 C+l1xLgZ0.net
>>183
森友の文書改竄問題が不起訴になったのは黒川事務次官の圧力だって、当時から言われてたね
URLリンク(www.excite.co.jp)

ちなみに、UR疑惑で甘利が不起訴になった時にも黒川官房長の名前が挙がってる
URLリンク(www.excite.co.jp)

黒川が安倍政権の疑惑を潰しているってことは、ずっと言われてきたのだな
その黒川が違法な人事で定年延長したから問題になったわけで

202:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:10:00 eiz1eRgb0.net
>>198
そう
その前は法務省事務次官
このトップの方は法務省の役人で東京高検検事長の時に定年延長なんだけど そこはそんな区別して騒ぐことなの?って
検察官の時は国家公務員法が適用されず
法務省事務次官の時には国家公務員法が適用されるのか?
法務検察の幹部にその差は何なの?

203:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:10:58 6Nl9c8Ou0.net
また出た

204:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:11:59.87 FlR9Mm5b0.net
>>186
でも前々から決まってたんでしょ

205:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:12:04.75 YKGXklO10.net
野党のイチャモン、仕事してるふり。
得に立憲民主党、法案出せよ仕事しろ

206:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:12:29 eiz1eRgb0.net
>>200
そうそう ごめん
書き方が分かりづらかった
検察官に国家公務員法を適用したことが騒がれている
でも黒川さんみたいな法務検察のエリートは法務省勤務も長い
そこでそんな区別して意味あるの?騒ぐ問題なの?って

207:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:13:07 XMaVlwV30.net
【独自】検察庁法案 見送り検討…今国会 世論反発に配慮 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

【朗報】 検察庁法改正、見送り 安倍ちゃん内閣支持率激減にショック [765383483]
スレリンク(poverty板)

208:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:13:14 bC/9DCyL0.net
>>202
騒ぐことでしょ
なぜなら検察庁法の定めがあるから
法の趣旨としては騒ぐこととなる
騒ぐことではないなら検察庁法が不要と言うこととなる

その差は検察官という立場に鑑みて法が規定しているということとなる

209:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:14:16 Q7kN5o3a0.net
定年延長とか、くだらないことで騒いでいるなw
任命は誰がする?いつから試行されて誰が対象になる?
調べてから批判しないと

210:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:14:41 eiz1eRgb0.net
>>208
そこが形式的な気がする
法務検察なんて一体だろうにって

211:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:17:13 YwkvCVwX0.net
>>205
修正案出ているだろ。与党が無視しているだけ。

212:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:18:42 JC2j6kk60.net
>>206
行政は立法を順守して行使するのが前提
それを蔑ろにしてるんだから騒がれ批判されて当然

213:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:19:10 bC/9DCyL0.net
>>204
前々から決まっていた?
誰が決めていた?
法の成立を決定するのは国会だよ

>>210
気がするって事では弱いよ
なんせ法定されていることなんでね

あり得ないけど、例えばある人が検察官として入省して、60歳までは検察官ではなく法務省の一般公務員(キャリアとかね)としての仕事だけを経験して、最後に62歳で検事長となったとする
これでも63歳で定年だろ?
検察官の立場の検事長とかにはならず、法務省の一般公務員のままなら一般公務員の規定を適用でいいと思うけどね

214:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:20:31 JC2j6kk60.net
>>210
>>気がする
「気がする」が根拠なのか?

215:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:21:30 eiz1eRgb0.net
>>212
そうなんだけど
検察庁法15条では内閣に検事総長の任免権があると書いてあるけど??
この規定はそのまま読んではいけないのかな??
どうも内閣が決めてはダメなようだけど

また林真琴刑事局長を事務次官にさせなかったのは上川法務大臣
これは問題ないんだよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch