大阪ミナミのドラッグストア、半数が休業・閉店 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
大阪ミナミのドラッグストア、半数が休業・閉店 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch285:不要不急の名無しさん
20/05/18 01:56:35 aNH969HG0.net
>>256
来てもらわなければ経済がやばい。少子高齢化の日本人だけではマジで役不足。
30年前なら日本人のみでOKだったけどな。
ヤングと中年人口が減り、ヤングと中年の懐が寒い今、外国に頼るしかない。

286:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:01:23.73 61nF5tSi0.net
梅田は相変わらず澄ました退屈な街やわ
デカ箱モール以外はなんもあれへん
お初天神とか東通り商店街やったら
難波心斎橋の猥雑さに負けるしな
あそこは駅ビル地下ぐらいしかおもろそうな所はない
まあ地下の街やね

287:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:03:34 iSih428u0.net
>>283
わかるわ、それw

288:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:16:02.48 aNH969HG0.net
>>267
吉村関係ないやん。
以前から大阪資本の企業が元気がないし、大阪資本の企業の東京移転が痛手。
梅田にしろ難波にしろ大阪資本が牛耳っていたのは平成10年以前かなー。
俺的にはプランタン難波があった頃が最も大阪らしく、大阪人の為の街だった。

289:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:18:36 Kfp6TSHl0.net
いい加減インバウンドなんて知恵遅れはやめて

減税しまくって内需復活の路線でいけよ

アホどもがよ

290:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:22:55 ClYaI3K90.net
>>12
ほんそれ
空気がキレイになった

291:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:29:30 C0E6bMKO0.net
大阪南周辺でいったことあるところ
難波駅前の映画館(地獄の黙示録みた)
千房
心斎橋ソニータワーショールーム
日本橋電気街

他覚えてないw

292:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:32:09 wL7+V+Xp0.net
>>289
減税しても復活しないよ
だからインバウンドなのに

293:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:38:44 61nF5tSi0.net
>>291
>心斎橋ソニータワーショールーム

あそこも暫くは丸々ZARA入ってたのに
数年前からドラッグストアが入っとるw

294:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:42:18 s2t/RmF00.net
コロナで唯一前向きに捉えられる点!中国人が日本から減ったこと!

295:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:44:00 C0E6bMKO0.net
>>293
そうらしいね
今はソニー梅田のハービスエントに
あるね
行って衣類を買った
高かったw

296:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:46:29 rZPgCdLwO.net
安倍さんのやる事なす事、すべて裏食っているからな…。
パチンコ屋が潰れて、軒並み外人目当てのホテルとかドラッグストアになっていたんだが、
東京五輪あるかどうかはわからんけど、このまま潰れて空き家になるんだろうね。

この後大阪万博とかカジノとか控えているけど、たぶんコケるだろうね…。

297:不要不急の名無しさん
20/05/18 02:47:34 61nF5tSi0.net
ドラッグストアもそうやが、インバウンド用のホテルも乱立してて
今年オープンみたいな新しいホテルいっぱいあったけどあれどうすんのやろな
あれ5年ぐらい前からミナミ周辺マンションに違法民泊が増え始めて
それの対策の一環として行政斡旋で建てた民間ホテルや思うけどな
当然この3月から宿泊客おる気配ない

298:不要不急の名無しさん
20/05/18 03:17:36 3nlVrB+u0.net
もはや日本人お断りの地域なのか

299:不要不急の名無しさん
20/05/18 03:29:50 iSih428u0.net
万博とかカジノも南海トラフという爆弾抱えてるからな
こちらの爆発は神のみぞ知るだが
いずれにせよ、これだけ自然災害多い国でインバウンド頼みがダメなんだよ
今回の疫病はさすがに想像もしてなかったが

300:不要不急の名無しさん
20/05/18 04:21:47 88J5jAlM0.net
ミナミ界隈のドラッグストアってここ数年でインバウンド目当てに急増してて数が多過ぎだったから
半数が休業、閉店って言ってもそれ以前に戻るだけじゃね?

急増してたドラッグストアは観光客だからバレないだろうと思ってか値段が少し高めだったから
それをわかってる日本人はあまり利用してなかったしな。
そういうここ数年の新参店がなくなっても日本人は困らない。
もとからあったドラッグストアからすれば日本人客と少しずつ回復していく観光客取り込めてめでたしめでたしだろ

301:不要不急の名無しさん
20/05/18 05:29:08 j3QIhtRj0.net
>>261
君に華やかさがない地味人間やからやろ

302:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:09:16 b47GJobK0.net
>>300
そんなことやってたら潰れるわな

303:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:13:59 92VYUM6P0.net
>>6
本当にそういう感じだったんだな。

304:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:20:23.61 8oDX5wIi0.net
ミナミは薬局がありすぎたわ
店員も中国人だらけだったな

305:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:23:44 ShyTpJn40.net
>>278
あそこは中年リーマンの憩いの場でゴールデン街みたいなもんだしな
外国人にとっては本国では危険と言われているエリアみたいな扱いだし
コアな外国人しかこない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch