【武漢ウィルス】《ブラジル》コロナ感染爆発ピークはこれからか=感染者18万8974人、死者1万3149人 [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
【武漢ウィルス】《ブラジル》コロナ感染爆発ピークはこれからか=感染者18万8974人、死者1万3149人 [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:03:40 DrxNcbtb0.net
集団免疫つけるって相当大変だな

3:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:03:49 ByN56t1C0.net
何が悪い

4:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:04:51 zaRFy+2g0.net
コロナで死ぬのほとんどが年寄りだから
老人切り捨てる舵切っただけ

5:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:04:51 i5zE9Kfl0.net
いくらなんでも死にすぎじゃね?

6:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:05:30 +kJXCI250.net
上がアホやから感染止まらへん

7:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:07:17 fmsZSvAA0.net
なんかブラジルからの訪日客がウイルスもってきそう

8:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:08:50 ZmqfuolO0.net
まあノーガード戦法だし

9:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:08:52 dL4FdLe+0.net
まだピークじゃないとか、末恐ろしい子だよ

10:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:08:57 ev1F4uWI0.net
これがうわさの集団免疫ですか

11:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:09:48 DjA+KedN0.net
死者3万人超えまでまだ程遠いな

12:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:10:13 caLA3T2p0.net
ネイマール元気?www

13:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:10:40 IBHaf/MP0.net
大統領がアホだとスピードが違うな

14:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:11:20 JzouYKb30.net
検査も大変やな
陽性率どんくらいなんだろ

15:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:11:37 AjiUYWMW0.net
血の気の多さに比例した感染者数ですね。
くわばらくわばら。

16:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:12:51 BMqxElVY0.net
ブラジルは南半球だから、これから紫外線少ない冬の季節か。
コロナは冬の風邪だから、これから大流行するかもしれない。
無駄な贅沢を捨て、命守るような対策を優先してほしいものだ。
幸運を祈る。

17:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:14:23 h5NJB4gl0.net
裕福な国以外じゃ選択肢が限られるってだけじゃない

18:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:14:59 rZYUbzQl0.net
贅沢は敵だ

19:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:15:29 +rg0QW2B0.net
年寄りと犯罪者予備軍みたいな貧困層がいなくなればいいと思ってるだろ

20:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:19:18 Ng+YqCzZ0.net
ラテン系にロックダウンとか無理だから
しかも国も国民も金がないのでいつまでも封鎖できない

21:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:20:52 pNtFTt170.net
隙あらば暴動と略奪が始まる地域だからな

22:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:21:51 VYF/Mdph0.net
>>7
それが怖いからどこの国もブラジルからの渡航者の入国を禁止するようになる。

23:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:22:04 BKIzzhDv0.net
>>6
やきうもできへん

24:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:22:15 /M3qOlJf0.net
やっぱり季節性はありそうね

25:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:23:00 VYF/Mdph0.net
>>14
検査してないと思うぞ。
咳が出たら、はいコロナ。

26:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:26:25 bj3WJFr80.net
欧米諸国は耐えられないかもしれないが、日本はコロナに勝利した。
パチンカスというイレギュラーな要素が混入しても、鉄壁の衛星観念がすべて。
それも基本的な手順を遵守するだけで爆発的流行は押さえ込めた。
3月中旬の失敗を教訓にして、強制措置なしに押さえ込んでしまった。
悔しいかもしれないが、これが現実。日本で感染爆発しなくて悔しいだろうがw

27:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:27:42 aHGNf8q80.net
米国なんか、いまだに一日で三万人

28:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:27:44 a8nhp1dL0.net
>>4
若者でも肺は使い物にならなくなり全身の血管はボロボロになって脳梗塞に怯えながら余生を過ごすことになるがな

SARSウイルスは死ななくても実は予後が極めて悪いことが判明したのは最近になってからだし
武漢コロナも実は予後が極めて悪いことが判明するのはもう少し経ってからだよ

ポストパンデミックの世界は負け組(感染済み)と勝ち組(未感染)に綺麗に二分される

29:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:28:08 s2hJ9cuU0.net
AIが社会を一変する予定だが
そんな近未来の社会には人が大量に余る
そんな折に人類の人口を激減させうるウイルス
偶然だと思う方がおかしい

30:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:29:01 FolsjXTx0.net
大統領効果でレアル安が止まらない

31:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:29:10 nQCPUvg00.net
不治の病だから、ノーガードで行くしかなくね?

32:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:30:24.96 aHGNf8q80.net
七月のオリンピック出場は無理だろ

33:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:30:30.41 n9HXVjmY0.net
「それがどうした?」ってまだ言ってんのかな、ボルソナロ大統領

34:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:34:26 pv3FoTPB0.net
ブラジルは人死ぬのが日常だもんな
医療体制とデブ率から見て若くても死にそうだけどそれもいつものことか

35:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:36:15 gpb0JxaA0.net
>>13
日本もアホなんやけど民度で持ちこたえてる

36:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:38:19 E3NnNFK20.net
国の政策だからしゃーない

37:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:40:24 v5+l/zD20.net
南半球は今が11月の晩秋くらいか
ほんとこれからだよな

38:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:41:41 PCh73Zig0.net
南半球はこれから地獄か

39:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:46:12.61 A7SI2v0q0.net
ここまで来たら何しても無駄だろ
国内で引きこもってなんとか自分の都市を守れるかどうか

40:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:47:59 +paMfaCQ0.net
スウェーデンだとほっとかれるで日本に帰ってきた人いたな
本当に何もしてくれないらしい

41:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:48:40 eG0dbjxC0.net
>>26
フラグ立てんな
志村の犠牲を無駄にする気か

42:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:49:40 m9nHB5RE0.net
マラドーナが心配だ

43:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:53:55 1Tp1nCeC0.net
ブラジル女は激しいセックスで子供を量産するから問題無し

44:不要不急の名無しさん
20/05/16 01:57:35 aLEmMvWV0.net
ブラ公なんざ大統領からして品性下劣な人間のクズだし
好きなだけ死んどけ


あ、日本には来るなよ

45:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:08:23 xKgsZeGp0.net
>>43
…ていうイメージはもう古くて、いまや少子化だそうな
出生率1.7でなんと南米最低

46:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:10:09 yhFAYYUr0.net
>>1
ブラジルはこれから冬だろ?
なかなかに厳しいな

47:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:10:55 No93zAFW0.net
南阪急はこれからだよね
まだアフリカも残ってるし オーストラリラも今までおとなしかったけどどうなるか

48:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:11:23 4i2cnaFx0.net
最終的に最多死者数はブラジル。次いでイタリア、ドイツ、ウルグアイ、アルゼンチン、フランス、イングランド、スペインの順になるだろう

49:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:11:34 Ptp775EP0.net
ブラジルの保健相が大統領と揉めて就任1ヶ月足らずで辞めちゃった
これはまずいね
毎日千人近くの犠牲者が出てるしちょっとやそっとじゃ収まりそうもないよ

50:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:13:26 8BJ5zXP00.net
>>11
可能性としては届いてるかもしれない
COVID-19と同時期に同程度n?o
especificadoとEm
investiga??oの?bitos por S?ndrome Respirat?ria Agudaが増えている
URLリンク(coronavirus.saude.gov.br)

51:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:14:36 P/+2pZQN0.net
鶏どうすんの?

52:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:15:09 Sw9/3TQF0.net
>>1
これはどういう事だろう?感染者死亡者多いのにICUは一部一杯で病床は空いてるってちょっと状況が分からんな

53:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:16:46 7sLlrxFq0.net
現地のニュース
就任して1ヶ月ギリギリ経ってない新保健相が辞任
大統領がクロロキン推してるけど新保健相は反対、あとは隔離政策の意見が不一致した事によるらしい

URLリンク(i.imgur.com)

54:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:17:39 woyq0gaz0.net
>>52
ただ寝てるだけじゃ死ぬやん
息できないと

55:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:20:07 4i2cnaFx0.net
>>52
普通に考えて人員不足じゃね。防護服なくて医師が多数死んでて感染した看護師も4000人隔離中だって

56:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:21:04.00 7sLlrxFq0.net
今日のボベスパ指数
途中でガクッと下がったのは保健相の辞任絡みだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

57:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:21:10.55 zh36BnWr0.net
南米のラフなイメージだと感染対策は無理だな
そもそもコロナは無症状でも感染させちゃうという
これまでの疫病対策では通じない部分がある
だから欧米でここまで拡散した
そろそろ各国の実務担当者はweb会議でも開いて
「どうすべきか」「どうすべきだったか」を議論した方がいい

58:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:22:17 vYgdC+Sg0.net
ブラジルとスウェーデンは終わったな
まぁ集団免疫とかいうのがまったくの無意味だって証明したスウェーデンは評価できるか

59:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:36:49 23k2GZm80.net
>>12
フランスに居るから安全だよ

60:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:38:12 P9CQ87UD0.net
これから冬だし、米国以上の被害になりそう

61:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:41:25 giCVNOn80.net
ボルソナロ大統領が日本の花見動画を見せてほ~ら大丈夫だろう?って紹介したらこのザマ・・・

うん、なんかごめん(´・ω・`)

62:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:50:02 7sLlrxFq0.net
>>61
花見の様子を紹介して、日本だってこんな感じだからブラジルもそんな隔離続けなくてエエやろって意味でツイートしたんだろうけど、国力も医療体制も民度も遥かに劣るブラジルで通常運転したら永遠にコロナ収束しないわな

63:不要不急の名無しさん
20/05/16 02:55:09 W/XPG6FF0.net
日本にできるのはブラジル人の入国を完全にシャットアウトすることだけかな。

64:不要不急の名無しさん
20/05/16 03:00:50 VWPfhaS10.net
>>1
この大統領は最初からロックダウンや自粛に否定的だった
集団免疫獲得の方針
老人や身体の弱い者が死んで何が悪いか、仕方ないことだ経済を回せと
イタリアも似た所がある
何が正解なのかはまだ分からない

65:不要不急の名無しさん
20/05/16 03:02:10 1jfPSS7O0.net
ほらね、サッカー強豪国がひどい

日本はクソ弱いから収束した

66:不要不急の名無しさん
20/05/16 03:12:07 TgHRHK1E0.net
地味にメキシコもヤバイよな

67:不要不急の名無しさん
20/05/16 03:15:53 Gt2BDnr+0.net
右肩上がり

68:不要不急の名無しさん
20/05/16 03:19:38 pjUk/uEe0.net
貧困層もギャングがなんとかしようとしてるけど
水が出ないから手を洗えないとか

69:不要不急の名無しさん
20/05/16 03:27:46 7I1uKw3j0.net
>>23
えもやん乙

70:不要不急の名無しさん
20/05/16 03:37:49 tXeIO+Vc0.net
>>64
ボルソナロは老人を隠遁させて若い人だけで経済回すって言ってるよ
老人死ね死ね団とは違う感じ

71:不要不急の名無しさん
20/05/16 03:41:34.82 4RQRbif30.net
>>70
高齢者を隠遁させると体力消耗して死ぬ
人口削減推進

72:不要不急の名無しさん
20/05/16 03:55:38 LsnitGyy0.net
代わりにアマゾンの熱帯雨林が回復するかもね

73:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:06:50 GLVnoty/0.net
ブラジルはボルソナロがコロナで死んでからがようやくスタート

74:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:09:05 /hWzziIC0.net
>>4
お前そればっかな。
お前がしねよ

75:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:16:00 WaieT0UH0.net
こうなっちまってから方針変更しようとしても、どうしようもないんだな
他国が収まってからも地獄モードがずっと続くから、国交も停止されて経済も死ぬ
でも方針変更できない
終わってる

76:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:23:13 Ptp775EP0.net
現地の報道見てると
ボルソナロは「エコノミア(経済)」についてはたいしたこと言ってないんだよね
庶民にわかりやすい「トラバーリョ」(働く、そうしないと食べていけないだろ)を使ってる
だから支持者と反対者で国が二つに割れてる

ボルソナロは口がうまいから「死者がある程度出ても構わない」なんて一言も言ってない
日本の堀江や三浦だって(所詮はタレントなんだから)テレビに出たら絶対に言えない言葉だろ
あいつらも含め保守はネットでイキるのが精一杯
仮にテレビで「日本で何もせず死者数が20万人出てもいいということですか?」と質問されたら答えに詰まるよ
英国政府はそれ(想定死者数25万人)を聞かれてあわてて集団免疫論を撤回したのに

77:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:24:09.23 +paMfaCQ0.net
>>75
日本というか東京もそうなりそうだったよな
未だにする必要なかったとかいう馬鹿共もいるが

78:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:30:43 wLy5+HZM0.net
ノーガードで集団免疫獲得作戦辞めたのか
人口2億人ちょっとのブラジルで6割ぐらいつまり1億2千万人に感染させたらだいたいいけるんだろ
死者は1000万人以上出るだろうけどそういう過激なことする国も世界中で一つぐらいあってもいいと思ってたのに

79:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:46:37.49 6NfbwlLG0.net
だって冬風邪だから当たり前やん
ワクチンも治療薬も旧コロナでも出来へんかったやろ
出来たらノーベル賞ものって言われているのに
コロコロ型変わるからできなかった
せいぜい熱鼻喉の症状抑える薬だけだ
自粛なんてアホや
冬になったら日本でも流行るわ
ブラジルの国のせいにするな
日本のグダグダの緊急事態宣言がなんの医学的役に立ったんや 失業者出しただけや

80:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:49:59 zaRFy+2g0.net
殺人で年6万5000人死ぬ国
死が身近だからか日本と違って怖いもの知らず
日本の価値観で語ってもしゃあない

81:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:51:06 AXu3rrAl0.net
トンキンはピークすぎたな
全然余裕で街歩ける
マスクもいらないし買う必要もない

82:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:58:39 5Om6tUbw0.net
今年の冬どんな奴が来るかわからんし日本もこうなるかもな

83:不要不急の名無しさん
20/05/16 04:59:17 PsxqyW2m0.net
ブラジルはわざと感染拡大させてんだろ?
貧困層を減らすために

84:不要不急の名無しさん
20/05/16 05:08:16 OsQJ4h6I0.net
金持ちが欧州帰りで強毒系持ち帰って貧民層のメイドに染して貧民街で感染爆発
ブラジルってこれから寒くなるし、結局人の流れを大幅に規制しないと流行止まらんわ

85:不要不急の名無しさん
20/05/16 05:23:17 0bMnJoc30.net
早く通常生活に戻りたいのは誰でも同じだし、どの政策やコロナ対策でも数年経たなきゃ正解はどれだったのかなんて見極めは出来ない
だが毎日700人、800人台の死者が出てピークの見通しも立てられない中で、国のトップが冗談でも「土曜に人誘ってシュハスコ(バーベキュー)やるわ」とか言っちゃいかん
致命的だったのは、日曜に首都の湖でジェットスキーで遊んだ事だな
金銭的にジェットスキー出来ない貧困層や中の下の層はもちろん、金持ちでも自粛して我慢してる連中からも支持失ったわ
より悪いのは「大統領が遊んでるんだから、うちらも我慢しなくてよくね?」って遊び歩く人も増えるだろうから収拾がつかなくなる

86:不要不急の名無しさん
20/05/16 05:31:41 +paMfaCQ0.net
>>81
マスクは念のためした方がいい
ウィルスを撒き散らしているかもしれないから
息が苦しくなったらずらしても構わないけど、装備はして

87:不要不急の名無しさん
20/05/16 06:09:04 IEnWhH3R0.net
>>1
だから、どうしたって言うんだい。

88:不要不急の名無しさん
20/05/16 06:28:15 zXHX6mDW0.net
タダの風邪ノーガード戦法でどうなるかの例だろうね

89:あ
20/05/16 08:44:33 Gbcm1DMf0.net
ブライアンも貧富の差激しそうにだからなヤバイな。

90:不要不急の名無しさん
20/05/16 08:59:30 cIdPdgF80.net
ブラジルにはこのまま活動続けてきた食料生産して手もらわないといけないんで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch