【第4四半期赤字】マツダ、20年1~3月期203億円の赤字 コロナで中国の販売大幅落ち込み [蚤の市★]at NEWSPLUS
【第4四半期赤字】マツダ、20年1~3月期203億円の赤字 コロナで中国の販売大幅落ち込み [蚤の市★] - 暇つぶし2ch180:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:42:58 e/FOd39W0.net
そういえば、今はフォードも潰れかけなんだったか。

181:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:43:48 5Tl53lf90.net
>>177
なわけねーよw 日本でブランドってレクサスと日産のスポ車しかねーわw
マツダはロータリーがアメリカのマニアで一時期受けただけ。
それもV8換装や3ローター改造とかのマニアなレベルなw

24時間一回優勝のみで、そのエンジンも捨てたくせに
ラリー常勝のプジョーにかなうわけないだろw

182:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:43:49 f4ru+KpI0.net
マズド車って外から見たらブサイクにデカイが中がせまい
設計が悪いか材質が安いかその両方か
とにかく安く作ることしか考えてねえからこうなるんだろ?
しかも走りにかかわるサスとかの部品も安物使ってるくせに何が高いのかクッソ高杉
誰が買うんだ?関係会社の社員とか自社の気の弱い奴しか買わんだろ
あとは車なんてわからん日本車なら良いと思ってる後進国の土人くらいしか

183:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:46:45 5Tl53lf90.net
>>182
FF車をFR風に見せようってのが、薄汚い魂胆で嫌われるんだろw
メルセデスもBMWもトヨタもFFとFRはきちんとデザイン分けしてるわなw

184:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:51:15 XgdS6Dnz0.net
2020年4月販売  前年比
 CX-30  1,278 (前月比-77.4%)
 Mazda2  1,258 -46.2%
 Mazda3  964  +40.5% ←旧アクセラ末期比
 CX-5    947  -57.0%
 CX-8    544  -57.5%
 CX-3    ランク50外
 Mazda6  ランク50外

185:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:56:55 gkBYaDXF0.net
RX7を電気自動車にしてくれたらローン組んでも買うんだけどな
もしくはロータリーハイブリット

186:不要不急の名無しさん
20/05/15 02:12:33 Hjg83GVX0.net
>>172
嘘つけ
ロードマップにそんな予定は一切ない

187:不要不急の名無しさん
20/05/15 02:14:07 CGqwCo+b0.net
マツダ初めて買ったんだが信者がキモすぎる
ロータリーロータリールマンルマン

188:不要不急の名無しさん
20/05/15 02:18:14 5+NokbSt0.net
コロナを言い訳にしてるだけ
コロナ前からマツダは世界中で売れ行き不振だった

189:不要不急の名無しさん
20/05/15 02:22:13 WdQqgaqm0.net
でもまぁトヨタと資本提携したから助けてくれるだろ

190:不要不急の名無しさん
20/05/15 02:22:50 5+NokbSt0.net
為替差損を減益理由にしてるが為替はマツダ固有の話でなく、どんなメーカーにも等しく降りかかる話
海外市場に依存しながらリスクヘッジ不十分で為替で死ぬなんて、マツダの経営陣は無能呼ばわりされてもやむなし

消費者にとっての「良い車」を履き違えちゃったのが今のマツダ
いくら評論家が褒めても、賞を受賞しても、一般消費者に買ってもらえなければ意味ないんですよ

191:不要不急の名無しさん
20/05/15 02:50:10 Hjg83GVX0.net
為替予約してるから円安に振れた時だけ機会損失が出るとかホルホルしてたのは何だったんだろうな
為替対策で作ったメキシコ工場の稼働率が30%なのはなんで?
会社がアホなら株主もアホしかいないのー

192:不要不急の名無しさん
20/05/15 03:03:37 r3LdorT+0.net
スズキみたいにインド市場押さえているならトヨタも手取り足取り助けるだろうが、
マツダはどうかなぁ。メリットがあんまないw

193:不要不急の名無しさん
20/05/15 03:13:26 aZQ88gmv0.net
>>192
ロードスターブランドくらいかねー
後はロドスタの主要開発スタッフ。
他は人もブランドも全部いらんだろうな。

194:不要不急の名無しさん
20/05/15 03:30:32 fb+KoW9H0.net
純利益たったの121億かよww
やっぱトヨタってバケモンなんだな

195:不要不急の名無しさん
20/05/15 03:32:03 5Tl53lf90.net
>>193
ロードスターのシャシーにアバルトが外観とエンジンを与えた124スパイダー
なんて好きだけどな。ただマツダもアバルトもエコすぎてエンジン出力が
とてもスポーツ感を感じられないわ。S2000が一つのベンチマークだった
のだから、車中1200kgで良いから、210馬力程度欲しいね。

BMWやホンダに比べて直列NAエンジンの設計が得意じゃないんだろうな。

196:不要不急の名無しさん
20/05/15 03:34:15 5Tl53lf90.net
>>194
ロータスみたいな存在になった方がマシかもね。
どこかの傘下でひたすらロータリエンジンの新車開発
メンテとマイチェンやるだけでいいわ。
藤田エンジニアリングや雨宮に監修してもらえばいい。

197:不要不急の名無しさん
20/05/15 03:35:43 5Tl53lf90.net
>>194
ちなみにRX9とかで3ローターNAとか、
ツインターボで400psとかなら、900万でレクサスで売れると思う。
内装はレクサス。

198:不要不急の名無しさん
20/05/15 03:37:02 5Tl53lf90.net
>>190
馬鹿だよね。低賃金競争するしかないのに基幹産業だから潰さないとか
国民が奴隷化されちゃうよ。

自動車産業温存が、この25年間の日本国民の半数を不幸にした。

199:不要不急の名無しさん
20/05/15 03:45:06 r3LdorT+0.net
新しい産業が作れない。
インターネットビジネスなんて金にならないと訳しり顔が吠えていた時期でも
アメリカは産業育成にグーグルやらAmazonに公金充填している。

200:不要不急の名無しさん
20/05/15 04:17:19 MdN0192o0.net
つぶれたらいい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch