【10万円給付申請】郵送呼び掛け オンライン申請6割不備で自治体 ★4 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【10万円給付申請】郵送呼び掛け オンライン申請6割不備で自治体 ★4 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch386:不要不急の名無しさん
20/05/14 13:34:25 Wxzi/8o/0.net
>>378
通帳の画像添付が面倒だった。
スキャナで取り込みPhotoshopで切り取り、コントラストを調整した。
PCの作業も多いけど、スマホじゃ苦労すると思う。

387:不要不急の名無しさん
20/05/14 13:38:38 Wxzi/8o/0.net
>>379
じじばばは無理。若い人でもスマホ世代はPCを使えない。
PCのスキルがないと絶対できない。
俺はE-Taxの環境はできてるけど、使ってない。
税務署にペーパーで出すのが快感。
国税庁の確定申告作成コーナーを利用して計算、プリントアウトで。

388:不要不急の名無しさん
20/05/14 13:42:05 vtY1Vq7J0.net
>>386
それPCでもスマホで写真撮ったほうが早かったね
別にカラーのままでも受け付けられるから
俺はネットバンキングのスクリーンショット使ったからもっと簡単だったけど

389:不要不急の名無しさん
20/05/14 13:45:53 kC9CFRSk0.net
1人で15回の例も…10万円オンライン申請、不安で何度も手続き?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

総務省特別定額給付金室は「システム上、今から仕様を変えることはできず、
重複状況は各自治体で確認してもらうしかない」とし、申請者には「入力内容を
誤らないように気を付け、なるべく1回で正確に申請してほしい」と呼び掛けている。

390:不要不急の名無しさん
20/05/14 13:48:25.34 Wxzi/8o/0.net
>>388
実はスマホを使う複写装置を持ってる。それで撮り、自分宛のPCにメールへ送った。
この複写装置は優れもので、傾きや歪みを自動修正する。

391:不要不急の名無しさん
20/05/14 14:15:04 B8Ko83vr0.net
取る方の税金は延滞金かかるんだから、還付金が6月以降になる自治体も延滞金を住民に払えば良いだろう。社会システムは平等の上に成り立っている。

392:不要不急の名無しさん
20/05/14 14:40:10 Wxzi/8o/0.net
振り込まれた方に伺いたい。
振り込んだ通知はきますか?
通知がないと毎日口座を確認するしかないの?

393:不要不急の名無しさん
20/05/14 14:52:54 1pn4BQMz0.net
>>368
控えの方はどうなってる?
空白詰めてたら俺も空白入れてる可能性
空白あるなら恐らく途中でエラー吐くように変更してるな

394:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:03:30 7nJDy+/K0.net
今頃マイナンバー作ろうとしてる情弱には
ちょっと難しすぎる
オンライン申請途中で詰まって
役所に問い合わせが殺到するだろう
どっちにせよ
役所崩壊するのが目に見える
アホアホすぎてもう

395:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:19:01 f/QV2mPE0.net
>>390
血液型 A型?

396:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:22:23 /8ued8pV0.net
対応してるスマホだと10分もかからんで出来たぞ
当日内に指定自治体が受理したとメールが届いた
振り込みは28日時以降とか遅いけどなー

397:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:30:07 Bw7ppicH0.net
今日申請書類ダウンロードして必要書類付け郵送したわ

398:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:39:30.67 JEx7bBRc0.net
>>317
それすると今度は差別だ!って叫び出す奴らが出てくるだけ

399:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:42:55 JEx7bBRc0.net
>>391
支払い期限がないから無理

400:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:45:34 LcBTAl9x0.net
>>397
そーなん!届くの待ってたわw

401:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:46:36 Bw7ppicH0.net
>>400
自治体によるから要確認

402:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:47:31 LcBTAl9x0.net
>>401
そうなのか、ありがとう!

403:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:49:41 4yOcrxk40.net
つうかチップ付いてんだから入力したらアウトにするのが本当だろ

404:不要不急の名無しさん
20/05/14 15:50:23 oPuNj8YQ0.net
うちの市は中旬に郵送してくるはずだけどまだ来ない

405:不要不急の名無しさん
20/05/14 16:13:21 F4617J080.net
>>362
小文字で入力しても自動で大文字に変換されるって何かの記事で読んだ
自分も小文字で入力したけどOKだったよ

406:不要不急の名無しさん
20/05/14 16:22:15 HdF5NUof0.net
10分ぐらいで終わった
その後、確認等のメールが3通届いた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch