【自民党】#甘利明衆院議員、日産が中国の東風汽車に買収される可能性が経済誌で報道されました。基幹産業の金融体力強化が急務です。 [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【自民党】#甘利明衆院議員、日産が中国の東風汽車に買収される可能性が経済誌で報道されました。基幹産業の金融体力強化が急務です。 [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:49:39 8rU6K1xC0.net
今日の嫁の
URLリンク(imgur.com)

URLリンク(imgur.com)

3:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:50:00 38Cr7URE0.net
やっちゃえ

4:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:50:15 CfLU7B9t0.net
じゃあ円安やめなきゃ!

5:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:50:48 nXfUJFpR0.net
切り売り出来るうちに売っておいた方がいいね、日本は沈没中なんだから

6:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:51:15 5PfGNE+t0.net
>>1
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」
URLリンク(biz-journal.jp)
A記者は吉井氏が作成した「質問主意書」を示して「今後の原発政策のあるべき姿」を質問し、
津波被害の想定に誤りがあったのではないかという問題について取材を進め、
「それまで津波に備えよという指摘はなかった」と答えた甘利氏はA記者から「指摘はされていた」と切り返され、
それを認めるとその後言葉に詰まり、隣室に姿を消した。

「原発事故の責任を押し付けられたら、たまったもんじゃない!」
「何度も言うが、原子力安全委員会が安全基準を決める。
 彼らが決めた基準を経済産業省は事業者に伝えるだけ。
 安全委員会は地震や津波のプロが集まってる組織。そこが決めてるんだ」
「大臣なんて細かいことなんてわかるはずないし、そんな権限がないことくらい君もわかってるだろう。
 答弁書だって閣議前の2分間かそこらで説明を受けるだけだ」
「原発は全部止まる。企業はどんどん海外へ出て行く。もう日本は終わりだ。
 落ちる所まで落ちれば良い。マスコミだって同じだ。お宅も潰れないとわからないもんだ。もう私の知ったことではない」

7:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:51:48 lXJw0tG40.net
まだ中国は汽車が走ってるのか
クッソワーロ!
まあ日本も記者が走ってるけどな

8:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:51:50 zB7B4ORW0.net
世界中で猛政かけているからな

9:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:52:11 D46AAwgs0.net
こ…東風汽車

10:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:52:18 pBk98g+g0.net
日産いらないよ~

11:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:52:36 jmdLsP7s0.net
中国共産党がコロナを世界中にばらまいた狙いは最初からこれだからな
コロナせいで傾いた企業を次々と中国が買収する
ミサイルや銃弾の代わりにウィルスを使った世界戦争を中国共産党が仕掛けたんだよ

12:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:52:53 Qu1SmcOT0.net
日産から中産へgo! ついでにマツダも頼むで。
日本は豊田と本田だけで良い。

13:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:52:53 2EqQBQT40.net
日産だけじゃないんだよなあ

某防衛産業を担う企業もそんな話があるね
しかも結構現実的
まあいずれ出てくると思うけど

14:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:53:02 b5Ym/eQD0.net
良いことだね

15:名無しさん@1周年
20/05/13 22:53:35 LdU0w3Lg0.net
日産は軍事もやってるから、マズイんじゃないか?

16:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:53:54 B/bl/cg40.net
そんな警告してたっけ

17:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:53:57 SiPqAL5c0.net
甘利は頭が切れる数少ない政治家だ
馬鹿にはそれがわからない
どうにもならん

18:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:54:47 WrjliHFz0.net
お前はまず警察に行け

19:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:55:01 CfLU7B9t0.net
外資の力で日本経済を盛り上げるって
安倍総理が言ってたわけだし普通にアベノミクス

20:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:56:36 nXfUJFpR0.net
銀行が何でもかんでも中国に売りたくてしょうがないんだよなぁ

21:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:56:44 UbvbwaFY0.net
>>15


22:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:56:50 9dxBbgkz0.net
>>1
行政主導で
ホンダと統合させちゃえよ!

23:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:56:53 0weNN2M10.net
そりゃ検査数マジック使ってでも経済再開させにくるわな

24:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:56:57 /yw4U5Tu0.net
日産を復活させるにはゴーンに復帰してもらうしかないよ

25:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:57:01 M7SvwfJX0.net
そんな事言われても今更感しかないが

26:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:57:23 qponwW3U0.net
東風・珍平・甘子

27:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:57:35 z44KndLh0.net
自動車産業が潰れたら日本はオシマイ
王手をかけられた状況

28:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:57:39 3DacYyAz0.net
つかさ、安倍がコロナ誘致してたのはこういう狙いがあんじゃないの?w
自民党は官僚と組んで日本の産業を二十何年掛けて殆ど中国に献上してきたやん。

29:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:57:42 h98+0WA70.net
トヨタが吸収するべき

30:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:57:59 A11lUO1Y0.net
今更何言ってんだ

31:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:58:05 s9meLQ000.net
西川が獅子奮迅の活躍で窮地を救うぞ
そのためにゴーンを放逐したんだし

32:あ
20/05/13 22:58:06 ZRcPbHBi0.net
もう要らない

33:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:58:14 UIHIPmKX0.net
中国買収されるの前提で投資してるんだから邪魔するな

34:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:59:09 nv2LEMdX0.net
買収して得られるものはあるのかな

35:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:59:15 l/Pfyqg30.net
スズキが買収するよ

36:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:59:23 N039GzAt0.net
日産はフランスの奴隷だろ
どれだけ車売ろうが利益はフランスへ行く

37:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:59:23 AX73c/Fd0.net
リーフの何かが欲しいのかな?知らんけど

38:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:59:43 iWL/xnBa0.net
この件については国民の玉木が国会で発言してるんだよな。
あと大塚耕平が入管の発表した特段の事情での入国者の国籍別の内訳を
はっきりしろも法務省に問いただしてる。
意外と国民は立民よりまともだったりする。

39:不要不急の名無しさん
20/05/13 22:59:44 nXfUJFpR0.net
中国は年間自動車生産・販売台数が3,000万台
日本は900万程度でしょ
しかも日本は軽自動車しか売れていない状態
そりゃ中国に媚びた方が賢いわ

40:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:00:14 E+ilSvg80.net
日産や三菱は捨てたんじゃなかったの?
どこも助けなかったよね。

41:雲黒斎
20/05/13 23:00:20 9nyTCAGE0.net
五毛はだまれ

42:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:00:23 5Ank3NsK0.net
いっちゃえ日産

43:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:00:36 lXJw0tG40.net
>>27
電気自動車になったら残念ながらコストで勝てない
コストの土俵で勝負してはならないんだがな
なのに西川は布団ばっか売ってるし日産はほんとよくわからん

44:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:00:55 Ugw5nZ780.net
まだルノージャポン化する方がましだ。

45:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:01:03 wcrSchct0.net
自動車会社大杉

46:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:01:34 0ZKGD/hB0.net
>>24
ゴーンの失敗でこうなってるわけだが

47:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:01:41 r4GcsMyu0.net
ルノーが持ち株を売ったらそうなるよな
まあ、ルノーによる日産経営陣への牽制だろうけど
言う事を聞かないと、今度は中国人の下で働く事になるぞってね

48:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:01:48 z44KndLh0.net
造船を中韓に売って白物家電を中韓に売ってテレビを中国を売って
半導体を中韓に売って最後の砦の自動車も中国へ売る
自民党の売国政策のおかげで日本も詰みが見え始めましたね

49:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:01:49 /dFx2mfo0.net
フランス企業に統合されるか、中国企業に買収されるか
どちらでも大差ないな

50:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:01:56 wGxASK/s0.net
日産は要らん売って儲けろ

51:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:02:05 Vh4OQH2j0.net
ハハハ


経産省、


日産からフランス追い出して

かわりに中国に買収される


w

52:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:02:20 1xhO/5u+0.net
明日は爆上げ来るの?

53:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:02:26 nXfUJFpR0.net
>>38
まともな事をすぐに引っ込めるから駄目なんだよ国民は

54:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:03:00.16 pLCaHkq/0.net
売っちゃえ日産

55:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:03:14.53 OG9IDLbL0.net
>>2
グロ

56:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:03:38.39 z44KndLh0.net
もう日本には売るもんなんか殆ど無いからね
アベノミクスの輝かしい成果

57:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:04:30.10 iWL/xnBa0.net
>>53
ま、確かに。

58:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:05:07.62 Z7PPyclR0.net
中国さんもそんなお金があったら貯めといた方がいいですよ
諸外国からの賠償請求が1京円とかいう話じゃないですか

59:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:05:12.97 BzalsDAV0.net
>>1
すっこんでろよ売国奴が

60:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:05:37.84 60ob3ESv0.net
>>54
www

61:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:05:38.72 XW+lr0jC0.net
ルノーに買われた日産には未練は無いだろ

62:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:06:05.91 tCCh4X6w0.net
経産省 w 企業を解体して中国に売り渡すのがお仕事ですか?

63:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:06:08.61 dy0xQIqp0.net
>>19
改正会社法が日本人の貧困化、少子化を促進する
社外取締役の設置義務や取締役の報酬決定方法の透明化を定めた「改正会社法」
が2019年12月4日、衆議院本会議で可決成立しました。外部からのチェック機能を
強化し、市場の信頼性を高めることが狙いで、一部を除き2021年中に施行。
多様な雇用体系を取り入れ、働き手の意欲を高める必要性を強調しています。
社外取締役制度が導入され、これは今回の改正で義務化されましたが、
「義務化されているのはアメリカだけ」。
ここまで話を聞き、「米国の投資家のための改革に聞こえる」と。
そして、「ROE(株主資本利益率)、要は資本を投下した人に対してどれ
ぐらいの利益があがっているのか、とにかく利益を出せという話になっている」
その結果、財務省「法人企業統計」を見ると企業の売上はほとんど伸びず、
設備投資や従業員給与はむしろ下がるという形に。
「なのに経常利益は3倍で、配当利益は6倍」とその実情を明かします。
「売上が上がっていないのに配当金がどんどん上がっていて、吸い上げられている」
と指摘、「経常利益が3倍になっているというのは、結局給料を減らすことと
設備投資をしないということ。イノベーションもへったくれもない」と憤り。
、短期主義に落ち入り、無駄な設備投資をせず、さらには不採算部門の売却などをしてしまうと「経済成長しなくなる」と指摘。「不採算部門を売らなかったからこそ、ノーベル賞を取るような研究結果が生まれたりする」と言います。
さらには賃金カットの「低賃金化」が進むと、「雇用の不安定、低賃金でお金が
ないから結婚できない。結婚したとしても子どもを産み、育てることができる
ような収入が得られない。“貧困化”、“少子化”を招いている」と言及します。
「企業の利益処分の変化が賃金が上がらない原因」とあるそうで、
「利益処分とは、まさに配当にまわしてしまって従業員にまわしていない
ということ」

64:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:06:24.18 fCpoINXm0.net
>>15
ゴーン改革でルノー資本が入る段階で、日産の軍需部門は切り離してIHIに売却済み

65:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:06:35 TsCJAzMt0.net
>>1
そうやって不要な所にお金を使うから日本の経済はおかしくなったんだ
買収されるってことは価格が落ちてるってことなんだから、買収させとけばいいんだよ
価値が無いんだから買われても痛くもかゆくもない
ゴミ掃除してくれてると思えばいいんだわ
それを価値の無いものにお金を費やして無理に価値を作ろうとするからおかしなことになる

66:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:06:42 QNHCiBrT0.net
フランス企業じゃん

67:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:06:51 A11lUO1Y0.net
>>51
やっぱりゴーン外しは政府の仕業だったか

68:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:07:17 nY0D1ieG0.net
日産は
日本の企業では
ありません

損失を日本の税金で補填して

海外に売り払うのは
日本航空で懲りました

69:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:07:41 /4T9A01v0.net
>>48
未来は東洋のジンバブエ。
男は殺人や泥棒、女は売春婦が正業になる

70:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:08:18 RDwicrST0.net
もう全社トヨタ傘下でいいだろ
社長さんもオールジャパンて単語大好きだし

71:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:08:26 8grjCq1v0.net
だから投資税下げろよ

72:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:08:28 ggq+gDG/0.net
既に外資なんだから、中国だろうが韓国だろうが一緒だろ

73:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:09:28.37 EdIsFpWa0.net
アメリカは、アメリカ企業買収どころか、中国に投資すること自体を中止にしするような
法案さえ準備されているよ。もう、中国だけは手を切らないと。人権侵害している独裁国家
と商売する方がおかしいのだからな。尖閣も侵略しているし

74:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:09:45.55 /dFx2mfo0.net
日本国民に死ぬまで売れない証券口座を作らせる
政府が株を買い上げて国民にタダで配り、この口座に入れる
企業に利益が出れば国民は利益配当が受けられる

75:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:09:47.93 jt2Lz1IV0.net
もう日惨とか日本企業扱いしたくなくなるレベルのオワコンだから
チャンコロ資本だろうが何だろうが好きにせいや

76:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:10:03.03 dWiPUbER0.net
むしろ日産なんか日本から出ていってもらって結構だろ
政府がNISAでジジババ煽って日産をすっ高値で掴ませたからって救済する必要なし

77:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:10:13.95 HIUeEX/j0.net
日産汽車になるのか
在日中国人にバカ売れじゃね?

78:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:10:21.52 ScrDnQ0t0.net
愚かすぎる

79:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:10:27.05 pBJBs0/j0.net
これが資本主義だろ

80:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:10:28.12 yPjGjXWM0.net



人類の敵中ゴキ人5毛の
工作員で溢れかえってるよ





81:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:10:53.20 6KtdIqmv0.net
・・・あのさあ
自動車に限らず支那企業の買収は許すなよ
支那本土と同じく合弁しか認めないように規制しろ
金だけ支那に出させて毟り取る仕組みを国が率先してやれ

82:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:11:06.12 tCCh4X6w0.net
政府が鮎川起源の日産に対してせっかく あんなにまでして執着したのにね …

83:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:11:23.84 dWiPUbER0.net
>>80
じゃあお前全財産売り払って日産の株買えや

84:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:11:53.41 yPjGjXWM0.net



中国人はその金でコロナの賠償をせよ!
このスレ5毛工作員で溢れかえってるよ





85:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:12:05.27 hcl9CI0t0.net
マリノスも持ってかれるのか?

86:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:12:20.86 2CaJj/H00.net
日産は黒田買ってないんや
つーか、ルノーと中国に買われて浮動株どんなやねん

87:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:12:21.47 QNHCiBrT0.net
>>72
ハイアールが世界的にシェアのあるブランドになれてアイリスオーヤマが国内ブランドに止まってるあたり日本企業のそこが知れる

88:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:12:27.62 U3xwLoQm0.net
>>81
トヨタホンダは日銀年金が買ってるが
日産はフランスでルノーが手放した奴だから手が出せない

89:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:12:42.06 pBJBs0/j0.net
中国に買われてV字回復するのが目に見えてる

90:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:12:52.06 mzTRMtxk0.net
終わりだ日産

91:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:12:59.19 7tGGoEBY0.net
>>77
(‘人’)
シルフィなんて在日も御断りだろwwwww
3ナンバー200万超えでFFハンドブレーキ1800CCとか誰が飼うんだよ(笑)

92:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:13:10.48 HuHGDdTN0.net
>>22
>>29
豊田本田「イラネ」

93:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:13:11.71 N10MSTa20.net
東風 「いらんがな」

94:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:13:56 LsinNLDE0.net
>>89
今までろくな車種がなかったから
うまくやれば出せば当たる状態だろうしな

95:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:14:09 yPjGjXWM0.net








香港と台湾の民主化を応援しよう
このスレ5毛工作員で溢れかえってるよ











96:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:14:35 VbeQZXZm0.net
日産って北米と中国で商売をするフランスの自動車メーカーだろ

97:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:14:41 WPN2IPEX0.net
>>1 そもそも体制も法体系も制度も違う
支那中共統制独裁国が日本の資本や土地を買えることがおかしいだろ。

98:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:14:42 uxx6yRO20.net
下級国民にはゴミマスク2枚😂😫

上級国民には
エスカレートして毎日、2000億円贈呈
経営が株を刷れば黒田が現金(5年継続中

日銀のETF購入 3か月で2兆5000億円超
URLリンク(www.google.com)

【日銀】4月、ETFを1兆2000億円買い入れ
スレリンク(newsplus板)

99:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:15:00 smJhOqsG0.net
技術・特許貰ってもポイ

100:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:15:32 WcvzQds00.net
買収するならば、コロナの賠償金を払ってもらおうじゃないか
テメーから火をつけておいて、日本企業を窮地に落とし入れて、
きっちりとコロナの賠償金を日本に支払ってからだろう

101:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:15:46 kqI/L3g+0.net
ルノーが売るってことかな

102:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:15:55 s9Nz5UXb0.net
結局はルノー次第でしょ

103:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:16:03 PKJYynyv0.net
自動車産業って20世紀ならまだしも
今は途上国産業なんだがwww

時給200円で勝負しないと勝てない時代になるぞ

こういう馬鹿が政治の中心。日本人は貧困奴隷になるだけ。

104:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:16:13 yPjGjXWM0.net






天安門!







105:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:16:13 tCCh4X6w0.net
20200213 NEWS7 by.AK(19:00~)
 日産 営業利益82%減

106:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:16:16 tBDf0/lR0.net
日本で製造販売してる台湾のシャープと同じですよね

107:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:16:33 pbjPMPZy0.net
自民が緊縮やってるのがそもそもの原因だぞ
アホと違うんか

108:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:16:45 ogGTnbur0.net
ルノーの方がマシだったなw

109:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:16:48 dP+lqx4L0.net
20年前ならともかく、今日日中国の大手企業が日本企業を買収する理由は
販売ルートのためだけだろう、日本の技術とかもう正直どうでもいいんじゃねーの

110:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:17:02 /yJ2xo0k0.net
>>74
老人の実際の風景

111:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:17:09 yPjGjXWM0.net
>>106
日本では殆ど製造してない

112:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:17:12 rKJgyZX80.net
中国に身売りするのだけはヤバイ

113:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:17:27 /dFx2mfo0.net
中国に買われてゴーンが戻ってきそうだな

114:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:17:34 kqI/L3g+0.net
日産車はなぁ
トヨタほど万能じゃないし
スズキやホンダほどキャラ立ってないし

115:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:17:44 eoxRAw8F0.net
日産、三菱自動車はトヨタに買われてしまえ。

116:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:17:47 C1i8eAVi0.net
日産の技術が流れたら、日系自動車企業は全部中国から叩き出される。
日用品、繊維、鉄道、PC、スマホ等全部今まで経験した事、そうゆう事だ。

117:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:17:53 3D8sHBQK0.net
当たり前のことだがな

だから観光しかなくなるんだよ

118:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:18:00 tCCh4X6w0.net
20200415 WBS by.TX(23:02)
各社融資要請枠 日産5,000億円

119:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:18:24 HrCrWfaP0.net
電器のつぎは車か
養分なくなるパチンコ屋はどうすんの?

120:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:18:49 GnjL7o5N0.net
ゴーンの祟り

121:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:18:52 oKmUOGMC0.net
なんとかしろや
無能政府

122:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:18:55 kaSy//Vl0.net
まあこれからは観光のインバウンドでやっていくからいいんじゃない?

農業国や工業国に戻せ!って意見があるけどそれ、価格競争があるから
国民の平均収入を下げて東南アジア未満にしなきゃやっていけなくなる
日本には資源もないからね
小泉がやろうとした国民総底辺化はそのための防衛目的だったんだよ
でもお前らそれ嫌じゃん?貧しくても子供作れ!って言われたら反発するじゃん?
そうなるともうヨーロッパみたいに観光で生きて行くしかないよねって話

123:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:19:33 wP85JFbM0.net
ゴーン騒動の後から株価は何分の一になったのよ
ジャップはゴミだわ

124:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:20:08 CjjiNZuD0.net
そもそも日産って日系って言えるのか?

125:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:20:29 kaSy//Vl0.net
>>63
貧民二人が結婚すれば生活費のコスパがマシになる
その中から子供を偶然作ってしまった人たちに支援をすれば少子化は解消できる

「お金がないから結婚できない」じゃない「お金がないから結婚しよう」が正しいんだよ

126:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:20:29 AMk/UDua0.net
もしかして余りの票田か?

127:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:20:35 PKJYynyv0.net
トヨタと1社くらい残すならわかるが、
「絶対に自動車は潰さない」とかやめれ。
時給200円で次はアフリカと競争しなきゃならん産業だ。
韓国もそろそろ限界感じてるくらいだし。

中国は途上地域があるからまだマシだが。

128:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:20:39 tCCh4X6w0.net
20200428 NEWS7 by.AK(19:00~)
日産 650億円の黒字から1,500~1,600億円の赤字へ
 世界での生産台数 20%減

129:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:21:12 bSCbSdVT0.net
>>106
シャープはマジでカラッカラになるまで吸い尽くされたわ
骨までしゃぶるとはまさにこのことって感じ

130:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:21:12 hf06J+5I0.net
ルノーの赤字を日産が補填するんだろ
ルノーの何がマシなのか意味が分からない
日本人はいい加減白人崇拝はやめろ

131:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:21:29 H4LjhcEE0.net
>>1
安倍自民党政府は日本は好景気と言いながら日本の大手企業がどんどん海外資本に買収されて行ってるからなwwwwwwww
強がりで事実を認めない大嘘吐きのお前らクソ政治家どものせいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:21:30 /dFx2mfo0.net
>>110
年金は限界があるな
政府がやれば原資は国債でもっと調達できるな
BIにもなるしな

133:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:21:49 VwyHtalo0.net
日本を売り飛ばす
10年後には中国人にこき使われている日本人
自民党が望む近未来

134:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:22:14 A0tmK5R30.net
中国企業の平均負債は150%越えで
外貨流出やばいのにM&A仕掛ける資金力あるとは思えんな

2020年1~3月期,日中韓の経常収支
日本 5兆7521億円黒字
韓国 1兆4676億円黒字
中国 297億ドル赤字←

135:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:22:17 0ZKGD/hB0.net
>>89
今の日産の最大の有線事項は過剰投資を是正するためのリストラだからな
今こそ経営陣を全員外国人にして無慈悲に殺るべきなんだが

136:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:22:20 lXJw0tG40.net
実際には買わないな
明らかに魅力がない
電気自動車技術が中国はキーになっててとんでもない台数作ってるが日本はその辺大したレベルじゃないからな
日本の技術じゃ電気自動車ではコストで負ける

137:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:22:23 zIu9sw2I0.net
別にいいだろう
中国資本でいいし
ボルボは中華資本でも
開発は北欧だし

138:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:22:59 tCCh4X6w0.net
今現在の日産 中国だと良い成績出してるのにね …

139:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:23:11 kaSy//Vl0.net
>>127
それね、インバウンド反対してる奴はその現実を受け入れるべき
これから先も日本人が(一部になるだろうが)これまで通りの給与を受け取ろうとしたら
観光と金融しかないんだよ、ほぼ大半の先進国がそうなってしまってる

140:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:23:25 wP85JFbM0.net
>>1
「ほれ私が言った通りでしょ」って言ってんの?
このゴミ、いつから経済評論家になったの?

141:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:23:39 kaSy//Vl0.net
>>133
チベットみたいに殺されないだけありがたくね?

142:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:23:44 w8PpUGnP0.net
ゴーン追放が中華の工作だとすると、もう日本にもヨーロッパにも勝ち目は無いな

143:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:23:53 SubU+l/l0.net
東風マリノス

144:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:23:55 I1XdItoN0.net
>>1 仏ルノーなら工場を中国に売却。国内の販売店をルノー車に変更でOKでは?

145:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:24:02 KSS6ZNGN0.net
コロナ関係無いんじゃ

146:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:24:07 PKJYynyv0.net
>>113
つーか自動車産業が多すぎて、日本って低賃金空洞化したんだけど?
他の先進国が別の産業に移行している間、日本はアナクロな自動車産業を
生存競争させずに、温存して成長が止まった。

理由「自動車産業は21世紀は途上国産業だから」

147:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:24:16 OXhopuQO0.net
共産国の国営企業みたいのが買うのは禁止という法律を作ればい。

148:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:24:35 IwDWSxnV0.net
ゴミ企業なのでいいと思います

149:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:24:41 QFzZisk80.net
検査偽装をするような詐欺組織が消えようが構わん

150:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:25:13 PKJYynyv0.net
>>142
自動車産業なんて通貨高の国がやる作業じゃねーぞ。

151:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:25:20 5wZgQxbr0.net
朝鮮民族とほぼ等しい考えの創価学会=公明党を政権与党にするからこうなる。

マスク466億円の疑惑や、子供達の世代借金を背負わせて人気を取る公明党の政策で日本は確実に蝕まれるぞ・・・

152:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:25:23 MfVpqYua0.net
>>109
中国の自動車メーカーは単独ではまともな自動車エンジンを作れない
中国の自動車エンジンは大部分が日本企業製
中国がEVを推進しているのはそういった理由もある

153:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:25:27 gy0YXVGh0.net
これも時代やな
無能日産

154:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:25:36 M+OGKDa20.net
日産って自衛隊にミサイルとか納入してなかったか?
ルノーと合併したときにやめてんのか?

155:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:25:42 3fqk8jG10.net
なんか頭にくるよな
日本人が1000株づつ持てばいい
今だと38万円で買える。
中国人にデケー面させんなよ

156:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:25:53 eS6J8/uy0.net
ルノーが持ち株を売らない限りは買えないだろ
さらにルノーはフランス政府に報告義務があるから、その前にフランスから情報が入る

157:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:25:58 A0tmK5R30.net
>>131
逆だろ
安倍政権になってから日本企業の
海外M&A増加したぞ?
対外資産は1000兆円越えたし
煽る前にその程度のことは調べとけよ

158:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:26:11 TpeFRnff0.net
つうか日産生き残れないだろ

159:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:26:27 6nvoYXcO0.net
フランスから中国に変わるだけだろ?

160:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:26:41 tCCh4X6w0.net
 日産 営業利益98%の大幅減 4-6月期決算〔2019年〕
(この時期の決算としては 過去最低)

〔日産〕4月~6月期決算〔2019年〕
営業利益 16億円(前年同期比 98%↓ ダウン)
欧米での販売落ち込みなどによる

(2022年までに 抜本的な効率化に向けて)
△世界で1万2,500人規模の人員削減を行う
△(小型車などを中心に)車のモデル数を10%以上減らす

 (西川 廣人 社長 日産) 音声
「不採算事業 等について より厳しい選択をして行くと」
「できれば2年でですね 業績 収益を回復させて行くと」

(by.AK NEWS7 19:23 20190725)

161:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:26:43 yP5pop3I0.net
フランスなら良くて中国なら駄目なのか?単なる差別じゃね。

162:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:27:31 HFlhwqXZ0.net
SYLPHYだけだろ
やめとけ

163:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:27:40 SKCtoD/Q0.net
日産の車なんてセレナとノートぐらい

164:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:27:45 3eUiLuDs0.net
一企業を国を挙げて露骨に守るのもやりすぎると後々あらぬところから矢が飛んでくる要因になるからのぉ

いつぞのダ○エーとか

165:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:28:00 TCUCZ+yd0.net
ルノー大赤字だから売るでしょ
ゴーン追い出した日産に義理もないし

166:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:28:01 Nw9g31vF0.net
>>1
ゴーンを追い出して自作自演の自民党

167:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:28:18 pZJ2WR8+0.net
ふふふ、初期にマスクと防護服を中国に送って品不足にした効果が出てきたな
ますくと防護服の上に日産も送れるのか、と2Fちゃんは思うのであった、目出度しめでたし

日本不快話

168:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:28:24 3fqk8jG10.net
アーノルド・パーマーとかのレナウンは
既に中国資本に過半数取られて中国企業に
なっちまってる。

二束三文の元に、信用なんて与えるから
ただで日本企業が買われちまってる。

169:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:28:30 g22h1HSG0.net
>>1
こんな時にカルロス・ゴーンがいればなぁ…

170:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:28:38 SKCtoD/Q0.net
>>155
なんでそんな社会主義みたいなことしなきゃいけないんだ

171:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:28:52 9aR4bpBo0.net
そんなに中国の市場が美味しそうなら皆で切り分けて食べましょう
コロナパーティーはアフターが本番よ

172:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:29:23 SKCtoD/Q0.net
日産で欲しい車とかある?
せいぜいノートぐらい

173:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:29:25 R+Hoa4D80.net
中産 ?

174:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:29:33 PxiHOCEj0.net
R32、Z32、S13、この頃が一番輝いてたな

175:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:29:35 57/yKmVn0.net
斜陽産業何て外資にくれてやれ
問題は日本に斜陽産業しかないことだ

176:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:29:56 EXAR3XuX0.net
EV時代到来で自動車メーカー淘汰は前から言われていたこと

177:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:29:59 noNLR3X90.net
いま中国の会社になるってどうなんだろ
欧米に輸出出来なくなったりしないか

178:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:30:00 S17i0m5L0.net
そうゆうの阻止する法律作れよ

179:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:30:32 yPjGjXWM0.net





中ゴキ人必死の単発レスwww





180:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:30:35 3fqk8jG10.net
>>161
元々、中国には何ら義理もなけりゃ、信頼も
ない。どちらかというと長年の敵だしなw
フランスの方が数万倍まし

181:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:30:59 rQaN/2XC0.net
日産ゴミすぎだからなぁ
トヨタグループ(スズキマツダスバル含む)一強で世界と戦ってくれ

182:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:31:07 PKJYynyv0.net
>>155
こねーよバカ。日本の成長が止まったのはプラザ合意以降も懲りずに
21世紀でもアナクロな自動車メーカーを全部温存したからだよ。

183:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:31:10 tCCh4X6w0.net
4 日本外国特派員協会(東京・千代田区) 1~6

 (カルロス・ゴーン 氏)

日産の業績が振るわず、大きく低下しています。 (※ 一行表示)
この2年で3回の業績の修正があり、
何度も不祥事 (検査問題) がありました。
会社が多くの難題に直面しているからということで
問題なのではありません。
起きた問題への対処の仕方が
会社の信頼を損なっているのです。

〔略〕

一体誰が、日産の舵取りしてくれるのか、
ブランドを守っているのか、
企業価値を守っているのか、
株主の利益を守っているのか。

株価の下落と業績の低下を目にしながらも、 (※ 一行表示)
幹部たちは、あれはしない、
これはしないと言って、
それと同時に、今後何をするのかも言わず、
未来のビジョンもなく、 (※ 一行表示)
日産の業績を向上させるための
ビジョンもなく、
アライアンスの将来をより強化するための
ビジョンもなく、
自らを誇っている現経営幹部たち。 (※ 一行表示)

それを見ることは非常に悲しいことです。
私にとっては本当にうんざりさせられることです。
19年から20年もの年月をかけて、
これらとは真逆なこと、
つまり、企業価値を創造し
ブランドを強化してきた人間にとって、
今のように頽廃して無頓着になっているのを
目にすることは本当に辛いものです。

(by.CX グッディ  15:07~15:15 20190409) 1~6

184:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:31:12 IKvd8J/m0.net
甘利「売っちゃえ日産!」

185:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:31:18 3D8sHBQK0.net
>>171
EC市場規模

中国  122兆円
G7   86兆円
米国  50兆円

EC市場規模 東アジア VS 欧米

中日韓  136兆円
欧米豪加 80兆円

美味しいってもんじゃないぞ
桁違いだよ

トヨタや東京の大企業も買収されるか本社を中国に移すだろうね・・

186:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:31:21 OmufBnGy0.net
検察はクズの西川たちとつるんだ挙句この体たらく。
ホント検察は無能だよな。

187:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:31:30 gy0YXVGh0.net
企業名 中日産

188:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:31:39 SKCtoD/Q0.net
従業員からしたら完全にルノー傘下になってフランス企業になった方が幸せじゃないのか

189:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:32:27 rQaN/2XC0.net
ジャパンディスプレイという黒歴史があるからな
負け犬に金を注ぎ込んだ挙句に外資に売られそうになるし会計で不正もする

190:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:32:28 w6tE4J400.net
ルノーから受けた恩を仇で返したからな
もう助けてはくれないだろ
潰れるか、中国に食われるか
どっちかだな

191:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:32:29 5IKPUtf+0.net
日産マツダスズキは合併しろ

192:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:32:34 weSSynBX0.net
日銀が札刷って日本企業の株を買えばいいだけだろ
何やってんだ

193:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:32:37 PKJYynyv0.net
>>175
同意だ。政治家が馬鹿すぎる。本当に池沼しかいないのではないかと思う。
それが国民に低賃金と可処分所得の低下という形で跳ね返るw
自業自得だわ

194:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:32:38 3fqk8jG10.net
>>174
シルビアブランド下火にしたのは愚策だった
よな。

195:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:32:55 XdWg+B5N0.net
野党議員のツイートかな?

196:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:33:14 yPjGjXWM0.net





尖閣諸島南シナ海の侵略。香港や台湾チベットの弾圧
世界中への貿易圧力(OGの牛肉輸出禁止)
日産を売れば益々手におえなくなる





197:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:33:21 YToHXtx90.net
日本に自動車会社何社もいらんだろガイシに買われたくなきゃ国内でさっさと統合しとけ

198:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:33:28 JDuwp2x70.net
育てたのは日本
お前らがせっせと支那製品買ってな

そして奴隷だよ(笑)どんな気持ち?

199:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:33:54 fXGBbAhk0.net
自粛が長引くと経済破綻するぞと大騒ぎしてた日本の識者は息してる?

200:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:34:17 SKCtoD/Q0.net
>>190
これだな
よくも悪くもゴーン体制でよかったろ
フランス国営にしたくなくてあげく中国に買収されてりゃ世話ないわ

201:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:34:35 kaSy//Vl0.net
>>193
日本人が多すぎて儲かる仕事だけで食べていくのは無理

202:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:34:59 TydUwBAL0.net
日産は業界内での立ち位置をハッキリさせたほうがいい
商品を見ても分かりにくいし評価しにくい

203:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:35:03 9GHFPGf80.net
舌癌のおっさん

204:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:35:07 J7AoCdKF0.net
日産の技術は軍事転用できるんだよなあ
フランスも欲しがってたんだよなあ
ゴーンの件もそれ絡みだしなあ

205:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:35:20 tCCh4X6w0.net
>>118 書込修正 上から1行目  × (23:02) → ○(23:00~)

206:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:35:21 d2Qjr6Zr0.net
日産はもう要らないね。

207:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:35:30 Xbmq3VCp0.net
日産は三菱自動車持ってるから
三菱UFJが阻止しなければならない

中国企業が三菱マーク所有とか弥太郎が化けて出てくるよ

208:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:35:41 jzJc0HN30.net
中小は殺すが、大企業は救う。

209:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:36:08.81 s5WVF+is0.net
日本の技術を吸収した中国はアメリカを超える最強国家へ盤石なものになるな!

210:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:36:10.09 WO6yvd8K0.net
外国人の株式議決権を制限するか国が黄金株を一株持つ事を法律で義務付けろ

211:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:36:15.40 SKCtoD/Q0.net
日産で買いたい車がない

212:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:36:34.62 yPjGjXWM0.net
外国に数千億とか出してる暇があったら
日産の株を政府が買えばいい

213:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:36:36.41 8585oMJm0.net
>>194
セリカやプレリュードに比べて格段にカッコ良かったのにな

214:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:36:45 PKJYynyv0.net
>>206
特許数からいえば、正直トヨタだけでいいw
国内独禁になるからホンダ+1社(重工系)があればいい。

215:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:36:51 yw4ZifXA0.net
もう諦めろ
既存企業で傾くところは
根太から腐ってる
ようなところばかりだ
既得権益保護のために
伸びてきてるところに
冷水浴びせるのをやめろ
既得権を保護しても
延命にしかなってない

216:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:37:00 HuHGDdTN0.net
日産が死ぬと日産系列の部品メーカーも一緒に死ぬんじゃね
トヨタ系列は愛知周辺
ホンダ系列は埼玉栃木群馬あたり
日産系列はどのへんに集積してんの?

217:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:37:00 kaSy//Vl0.net
>>198
中国の奴隷になって賃金が下がればそのうちどこかで次はまた日本に
世界の工場が移る時ができるだろうから別にいいよ
虚業に頼るのでなければ経済ってのはそういうもんだ

218:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:37:05 3fqk8jG10.net
>>198
出来そこないの不細工息子が、武丸になって
ヒーハーしてるのを見てる親の気分。
毒を盛りたいわな。

219:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:37:45 fXGBbAhk0.net
>>207
リーマン・ショックの時に三菱銀行だけは公的資金を入れなかったんだっけか?

220:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:37:48 D9mOtFHA0.net
そんなことはどうでもいいから、お前は刑務所に入れ。

221:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:38:09 9zzxy7ya0.net
もともとそういう計画だったんだろう。日産三菱を強引に吸収するとかな。
とっととうったらいいが、日本にある工場はきっちり清算する必要があるだろうな。
 日本に車うれるとおもうなよ。

222:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:38:10 PKJYynyv0.net
>>213
シルビアなんてアメリカではくそ安い、OLやJD用の車だった。
日本では車体より金かけてチューニングお遊びされただけ。
日産で良いのはZとGTR。あとプレジデント、エルグラあたり。

223:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:38:30 SKCtoD/Q0.net
>>216
日産の部品ってそれこそ中国や韓国フランスだよ

224:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:38:34 8+8p8R/C0.net
日産に限らないんだろうけど
企業ってもともと車とかが好きな人が集まって
「自分たちが乗りたい車」とかを作って大きくなったんじゃないのかね?

そういうところに就職できること自体凄いと思うが
そういう人たちは今は多くないのかもしれない
福利厚生よくて給料よくて大企業だからって理由の人ばかりになってない?

225:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:39:24 gy0YXVGh0.net
3年後日産はトヨタ傘下に

226:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:39:34 vebR3knO0.net
日産なんてどうでもいいわ
ゴーンがいなけりゃ、すでにずっと昔に終わったやろ

227:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:39:42 pH8czgKq0.net
日産のやらかしを何度被ればいいんだよ?

もう、うんざり
人的、技術的実質を抜いてから売り払ってもらいたい

228:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:39:45 3fqk8jG10.net
新型スカイラインの鼻先にNISSANロゴが
戻ってきて超絶に欲しい車になった。

あとはノートニスモも捨てがたい。

229:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:40:11 1DfhZPH40.net
本当の火事場泥棒ってこういうことだな

230:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:40:24 Kq3Jubqb0.net
これこそ、朽ちていくのはほっとけばいい
もっと、若く伸びそうな芽に投資すべきだよ
無利子貸付金だっけ、それ利用してもらえばいいじゃん
もっと言えば、コロナを利用した火事場泥棒じゃないの

231:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:40:31 NPsKd+pz0.net
ゴミ会社を買わせた後、
国土交通省であらゆる認可を取り消して倒産に追い込め
嵌めろ嵌めろ

まぁ日産株もっている奴は地獄だな

232:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:40:46 eWvmBbIk0.net
日産はそもそも無理だろ
ゴーンがなんとかやりくりしてただけで

233:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:40:57 AKs0oSts0.net
>>14
中共工作員がぬかしおる

234:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:41:06 SKCtoD/Q0.net
>>224
今の自動車メーカーに車好きなんていないよ
だから面白味のない車ばかりになる
だいたい若者の車離れで若い奴は車に関心がないからどうしても大企業ってだけで就職する人ばかりで組織が官僚化してる

235:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:41:29 O7qU54uh0.net
満州が発症だから
支那にあげる
日産

236:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:41:51 BXu8s64B0.net
だから何

ゴーン追放で中国買収は見えてただろ

237:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:42:20 nCqz2mmu0.net
てか西川って逃げてしまったが
本当にリストラしか
やってなかったなあ
ああwゴーンを後ろから刺したんだよなw
ゴーン云々より小汚い悪人だったな

238:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:42:21 I9WRTnkY0.net
六四天安門事件
台湾独立万歳

五毛除け

239:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:42:23 SqEfRGaV0.net
トヨタも中国依存高めてるんだよな
目先の金につられないで東南アジアに移せよ

240:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:42:29 +IKOIGwN0.net
シャープもだが
この会社が中国とかに買収されるって何とかならんのか
公金投入は有り得ない、チョンが入り込んでこうなるのは当然だったんだから

つうか中国とかに買収されたら社員は辞めるくらいの気概を持てやこの売国奴が
カスかよ?

241:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:42:36 yPjGjXWM0.net
日産は儲かってたけどまともに技術開発も出来ないくらいルノーに吸い取られて
資金面で疲弊したからこうなってるだけ
株価はお家騒動とゴーンの拡大路線のせい
取り敢えず今拡大路線、技術開発にシフトしてる
散々テレビやネットのニュースでやってたろ

242:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:42:44 3fqk8jG10.net
>>222
なんでいきなりアメリカ話ぶっこんでくんだ?
日本での走りについて語ってただけだろ?

いちいち評論要らねーんだよアンチ

243:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:42:52 vebR3knO0.net
車は時代遅れだろう

斜陽産業だろう

今の体制が崩壊して、代わりに新しい会社が新規参入した方が良い

244:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:43:07 Nj1M5h4h0.net
日産も三菱もクソみたいな車しか作ってないけど、中国に買われたらヤバいわなぁ

245:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:43:09 GUA0Q1kn0.net
タタの下請けになるんじゃないの?

246:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:43:30 zDCIROGb0.net
いやーダメなところはちゃんと潰した方がいいよ

ジャパンディスプレイとかひどいやん

247:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:43:35 eWvmBbIk0.net
>>240
チョン関係ない
フランス介入だろ?w
そもそもは経営が無能で路頭に迷ったのが始まりだけど

248:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:43:39 30r0K3ct0.net
ハイエナの支那に媚び続けた自民党wwwww

249:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:43:53 SKCtoD/Q0.net
>>243
車なんて古い産業じゃなくて革新技術に投資した方がいいよな

250:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:43:56 Bt41c6DB0.net
その前に、会社潰すべき。
ゴーンが来る前に会社潰すべきだった。

251:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:44:26 lXJw0tG40.net
俺が日産だったらスライドドアのSUVを作る
トヨタのTjクルーザーみたいなやつな
長さは4500、幅は1780、最低地上高は200
助手席までフルフラットに出来るようにする
CVT、四駆で300万で売る

252:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:44:27 bRG65b3x0.net
中国外務省が沖縄は中国のもの宣言したってさw

自民ざまあみろw
媚売った挙げ句に裏切られてやんのw

ネトウヨざまあみろw

253:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:44:47 vebR3knO0.net
ゴーンがいなけりゃ、ダメなんだよ

ゴーンにだけ押しつけ、ゴーンがいなくなり、
もはや世界に信用ないんちゃいまっかー

254:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:44:48 msbb46AC0.net
昔の日本政府なら官民一体で外資の買収に抵抗してたのに
日本政府が売国奴じゃ、しょうがないですよね

255:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:44:52 WGUPFF1/0.net
日産なんてどうでもいい
わざわざ自民党議員がはるばるレバノンまで行ったようだけどゴーンの件で日産のために使った税金いくら?

256:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:44:53 NnXDcVWY0.net
詐術の日産はもう日本企業ではありません

257:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:44:54 fH+bUZpH0.net
ジャパンカー誕生か

258:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:45:00 yPjGjXWM0.net
明らかに5毛って分かる書き込みあるよなw
中国ではネットで監視があるのに
日本では工作活動し放題
どうなの?

259:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:45:01 rHW6Wifv0.net
他国に買収されるほど柔な経営してたんなら買収されてもいいよ
多分買収されることはないと思うけどな

260:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:45:09 pBiSYNRi0.net
もう日産を惜しむ日本人は居ないんじゃないかな

261:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:45:27 EXAR3XuX0.net
2014年米国自動車初期品質調査

自動車メーカー名 100台あたりの不具合指摘件数

業界平均 116
ポルシェ 74
ヒュンダイ 94
トヨタ 105
ホンダ 108
日産   129
スバル 138

262:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:45:51 kaSy//Vl0.net
>>240
中国に会社が買収されたから明日から無職です
みんなでホームレスで頑張りましょうって妻や子供に言うの?

むしろ中国万歳!ってしながら少しでも今の生活続けたほうが現実的な幸せだと思うぞ

263:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:46:03 yPjGjXWM0.net
>>243
>>249

そういうマニュアルがあるの5毛
言ってることパターン化してるよw

264:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:46:07 SKCtoD/Q0.net
>>261
日産ってマジで故障多いからな
びっくりするわ

265:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:46:13 +IKOIGwN0.net
チョンだよ
cmもチョンゴリ押しになっただろ
チョントリーやアサヒビール、チョンオウとかと全く一緒のパターン

266:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:46:32 VJqYkMhE0.net
おせーよ。

自由経済謳って共産圏の中国育てたのは誰だよ?

頭悪過ぎないか?

267:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:46:40 LQw/wO8L0.net
>>43
コスト以外で何で勝負すればいいの?
めったに使わない機能を沢山追加するとか?

268:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:46:50 7OXsRarQ0.net
エクストレイルをサイズダウンした奴出してくれ
当然MTありで、ジムニーシエラを駆逐するようなの待ってる

269:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:47:38 ZPcTgHAC0.net
ありがたい

270:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:47:44 kaSy//Vl0.net
>>252
沖縄とか持ってても補助金で赤字でしかないのに
つーか東京と大阪と名古屋さえあればいいんだけど

271:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:48:04 3fqk8jG10.net
>>246
日産はダメじゃねーぞ
ルノーに吸われて瀕死になってるだけだ
それもこれもみんなケケ中とか子ネズミが
日本の中産階級潰したせい。

日産の販売層はファミリー層

272:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:48:41 kaSy//Vl0.net
>>258
言論の自由
これがあるから日本は日本で居られるんだろうが

273:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:49:22 cPv/bbTd0.net
というか、欧州株が軒並みやられてるから日本のもそうなるわな

274:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:49:22 gy0YXVGh0.net
セドグロなくしてセダンを統一しちゃった時から魅力がなくなった

275:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:49:27 eWvmBbIk0.net
>>271
いや、日産はゴーンに救われただけ
現に今や経営が無能過ぎて
右往左往してるじゃんよ

276:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:49:28 Z1xF4iJp0.net
金融体力とか関係ねーから。株価だろ?こいつ理解してんのか

277:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:49:31 vql5bwD+0.net
>>1
日産は、ゴーン に、高額報酬を、支払うための装置だったよね
ドーピングして見せかけの好業績を演出し、しかし実は、企業体力と日産の未来を食い潰し尽くしてしまった。

もうだめだろ

278:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:49:58 VFTBbp7G0.net
株価がゴーンが居たときと比較し3割の大暴落。
時価総額で1兆6千億円弱だから、8千億円で51パーセントの会社の支配権getできるな。
現在株式の所有は外人さんが6割だから後はフランス政府と富裕な資産家の意向次第かな。
 ゴーンの追い落としはこれが目的だったりする?
仕組み債で嵌めた潰れかかってた銀行はらざー度兄弟出身者のリップル森が救済してたという分かりやすさ。

279:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:49:59 zKimYU390.net
>>1
ゴーン経由、フランス経由で
日産の軍事転用可能な技術を支那に流す計画が絶たれたので、
支那自らが買収しようとしてるってこと?
そいつはかなりヤヴァイよね…。

280:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:50:15 8+8p8R/C0.net
なんというか、技術は取られてほしくないが
日産という企業自体は解散しても構わないというところか?

281:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:50:16 kaSy//Vl0.net
>>267
その結果がガラパゴスだからな
結局コストで勝負するしかないけどそれには日本は人材のコストが高すぎる
だから小泉以降なんとか国民の収入水準を下げて人件費を安くしようとしてきたのに
それに反発するバカが多数いる、インバウンドなんて掲げたのはそんなバカどものせいだよ

282:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:50:25 OvYveyjV0.net
>>1
ガンが再発しねえかなぁ

283:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:50:47 zdIk0d7u0.net
商人に政治をさせたら国が滅亡してみんな死ぬ

284:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:50:53 GXqbszQL0.net
ダメならつぶせ

285:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:50:56 tCCh4X6w0.net
5 日本外国特派員協会(東京・千代田区) 1~6

 (カルロス・ゴーン 氏)

私は心配です。 (※ 一行表示)
明らかに日産の業績が低下していることを
心配しています。
さらには、アライアンスを構築するための
ビジョンがあるとは思えないので心配しています。
率直に言って、テーブルを囲んでコンセンサスで
意思決定をしていくということは、
自動車業界ほど競争の激しい産業においては
何らのビジョンをも生み出しません。

将来像を見せなければなりません。 (※ 一行表示)
これから未来に向けて私たち(日産アライアンス)の
役割は何なのかについて明確にする必要があります。
必要な時にはリーダーシップを
発揮しなければいけないものです。
そして、リーダーシップというものは、会社にとって
良いことのために発揮されるものであって、
 (コンセンサスによる) 妥協の産物を
目指すものではありません。
これは「独裁」などではなく、「リーダーシップ」なのです。
いかなる会社でも行われていることです。
コンセンサスか、独裁か、この2つの選択肢しかないと
考えている人は、
「リーダーシップ」 の本質を理解していません。 (※ 一行表示)

アライアンスや日産ほどに複雑かつ巨大な組織の
トップだった者として、これはとても悲しいことです。

(by.CX グッディ 15:07~15:15 20190409)

286:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:50:58 SKCtoD/Q0.net
>>271
セレナぐらいじゃん日産のファミリー向け
ファミリー層はトヨタやホンダだよ

287:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:51:05 7qqGaGOZ0.net
アメリカみたいに買収を審査して不可とするシステムを作ればいい

288:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:51:18 7M4+B4e/0.net
お膝元っすねw…
まあ、ウチもプリンス時代から日産一筋だったけど
俺の代からトヨタに代わった
車種ブランドを簡単に捨てるのはファンを捨てるのに等しいだろ
俺はもう日産には戻らない

289:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:51:52 UH0gajUO0.net
コロナ後に中共があると思うなよ五毛

290:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:52:01 ByhM3Nw40.net
疲弊したところを中国が安く買い叩いてくるか

291:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:52:05 cVbI16yv0.net
自動車産業一本足打法の日本経済にはかなりまずい展開ですね

292:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:52:08 eWvmBbIk0.net
そもそもの事の発端が
日本人経営陣のゴタゴタだからな
ルノーに買われる前も

293:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:52:11 Z1xF4iJp0.net
じわじわ買い集めて最後はTOBですわ。1兆円とかダブついてる金の中でファンドにすれば屁でもない金額

294:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:52:27 L5Lnvpxi0.net
>>1
ルノーの株がコロナでジャンク債になってるのにねえ
基幹産業なら日産にカネだしてフランス支配から解放させなよ

295:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:52:33 9ILG+jQh0.net
>>266
そいつら自民を叩き出されて民主作ったろ。

296:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:52:36 f2ipp5SQ0.net
>>46
ゴーン氏の失敗と言うより何で。当時ルノーに買収されたか考えるべき。

297:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:52:52 5tRsYlx80.net
ピコーン!!


日産と東芝とJR北海道を合併させれば
あまりの無能さに中国人も嫌気がさして買わないかもしれない

298:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:53:06 kaSy//Vl0.net
>>279
ヤバいかね?そんな旧態依然の兵器を使わなくても
世界の支配なんかできるってことがこの数か月で分かったのに?

これからはどこの国もウイルス兵器とアフターコロナでの経済戦争の研究を進めていくよ
今更金属の塊でドンパチするような技術なんか流行るわけがない

299:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:53:06 SKCtoD/Q0.net
日産ってイマイチ何がしたいのかよくわからん会社だよな
ホンダは軽やコンパクトを買う層狙いうちだしトヨタはミニバン
日産の売りって何?

300:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:53:24 y5QQdlOr0.net
トヨタ自動車は中国に1300億円かけて新工場を建てる。

301:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:54:33 rxJf7pc+0.net
ランドローバーやジャガーが
タタ参加になってるし
アメリカの航空業界みたいに
自動車業界もコロナで再編は
不可避になるんだろ
日産は何処かの傘下に入るしか
生き残れない

302:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:55:23 Smks1j8/0.net
玉木が言ったから言って見ました的な(笑)
バカじゃん今更
流石黒塗り野郎

303:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:55:29 RI8Fi9g40.net
いい加減相互主義にしろよ
日本は中国企業を傘下に置けないんだろ?

304:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:55:34 3fqk8jG10.net
>>275
一貫してるじゃん
固定費見直しして、稼働率重視で判断しだしてる。外人に情を与えすぎて、日本人を蔑ろに
してるから故障も多いしな。

あと、株主配当は購入割引なんていらねーから
カレンダーでも作って配れと思うわな。
GTRとかノートやエルグラのカレンンダー
欲しいよな。

305:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:56:37 H3lLsnLc0.net
まさかの三菱商事が買収(笑)

306:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:56:41 xue4gqQz0.net
ネトウヨが日本凄いキャンペーンやりまくり国民が奢り油断してる間に中国に負け斜陽国化まっしぐら
1980年代の強い日本時代の経営者は「まだまだ、油断したらすぐに負ける」と常に追われる危機感を持っていた
ネトウヨが売国奴言われるゆえんはここ

307:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:56:48 2fNl9b0g0.net
日産と三菱自動車で合併して日産三菱自動車にすればいい

308:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:57:36 f2ipp5SQ0.net
>>307
日三自動車になっちゃう(´・ω・`)

309:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:57:41 kaSy//Vl0.net
>>306
あれだけさんざんマスコミに「韓国や中国の若者はすごい!日本の若者は無気力!」とか言われ続けたら
そりゃもう日本すごいって逃げたくもなると思うよ
言ってしまえば今安倍さんの居る叩かれ位置にいるのが当時の日本の若者全てだった

310:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:58:16 6ANZUSLs0.net
ネトウヨ「日産はパヨク」

311:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:58:30 H3lLsnLc0.net
ゴーンがトップに君臨してたら、あっさり売り渡したかもしれんな(笑)

312:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:58:36 XuT9OmPE0.net
うーん。日産はイランやろ

313:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:58:50 gRUUim3Z0.net
トヨタがあるからいいよ
日産なんてゴキブリ経営陣もろとも売り飛ばせ

314:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:58:52 ENOoiY7s0.net
武漢研究所からコロナを仕掛けて各国の企業買収か
なかなか中国もやるな~
ならば、コロナによる損害を中国に賠償を請求しよう

315:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:58:57 RT7Uzysi0.net
やっぱり日産は狙われてるよね
大株主が強欲フランス政府だし

316:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:58:59 CXfXFxhU0.net
俺はトヨタしか買わないからどうでもいい。

317:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:59:10 vebR3knO0.net
ゴーンがいなけりゃダメだろよ

予想通り

ヨーロッパやアラブ、あと発展途上国とか、
ゴーンだからやれていたんじゃね?

318:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:59:12 gy0YXVGh0.net
高校生のころはディーラーに行って好きな車のパンフレットもらって
学校であーだこーだ話して部屋にパンフレット貼り付けて・・
楽しかったなあ

319:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:59:13 +9a/OYZr0.net
eパワー乗っけたランエボ投入。加速はポルシェ以上。これで300万円で売れ。買うから

320:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:59:20 xKc71eQ10.net
政府に泣きついた西川は責任をとれ
安倍はゴーンに頭を下げてこい

321:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:59:52 OPlnDUqf0.net
自民党が日産のいうこと聞いて
ゴーンを追い出した成果だな

322:不要不急の名無しさん
20/05/13 23:59:53 1YjklBIy0.net
>>1
逝っちゃえ日産
リコールだらけでもうウンザリ

323:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:00:03 LgiEQE+a0.net
>>299
何もありません
ゴーンの狙いは、日産を、すっからかんの中味のない会社にして、ルノーに吸収合併してしまうことだったとしか思えません

324:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:00:05 rMf6n/j20.net
>>1
是非、買収してあげて下さいwww
こんな日系クソ企業はもう日本には必要ないので、、、
東芝も差し上げます、チャンコロよろ、、、

325:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:00:49 UTedn4FO0.net
サンヨーもシャープもすでに買われてるだろ
JDIなんかむしろ中華からいらねって言われてるし
今さら日産ごときが買われたところでなんとも思わん

326:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:00:57 8Z4sqw+N0.net
ゴーン持ち上げている奴って釣りか?

327:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:00:58 gLQFK5qM0.net


5毛の書き込みと見破る方法
だいたいこういうパターンの書き込みが違うIDで書き込まれている

?自動車産業は時代遅れと煽る
=>電気自動車などの部品産業やITも踏まえ次世代産業の花形です。
特にクリーンエネルギー費の価格破壊で車の維持も楽々
自動運転やインフラ整備で年寄りも運転できる
スマホや半導体を舐めた結果を思い出せばいい

?日産は日本の足を引っ張ってる
=>日本で100万台生産してる。部品も含めれば天文学的な経済効果を生み出し
雇用の創出に繋がっている。もし無くなれば洒落にならないレベルです。

?日産は倒産するから中国に買い取ってもらったほうがいい
=>政府が意地でもさせないでしょう。
競争力をつけた中国に他の日本メーカーも淘汰され日本はコア産業を失います。

328:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:01:10 rCjQTGxr0.net
日産はフランス企業
さっさと仏産に改名しろよ紛らわしい

329:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:01:14 aA5Lu5c00.net
>>307
三菱自動車なんて10位にも入らない会社。
世界ではなく日本で

330:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:02:07 gLQFK5qM0.net
>>272
それを本国で言えよ
5毛w

331:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:02:07 ipOS1TlM0.net
オンライン授業もスマホ決済もテレワークも国会電子化も役所のシステムも、日本はうぬぼれ自尊優越感ばかりつよいが
遅れた古い国だよ

332:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:02:21 rMf6n/j20.net
>>320
ホント、これだよな、、、
日本人経営者は、経営能力が皆無だな、、、、、
今の50代、60代、70代はさっさと引退しろよな、、、
無能世代wwww

333:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:02:27 FQht9xC30.net
>>327
インバウンドでいいじゃん

334:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:02:42 SEQFyPjL0.net
シャープみたいにマスク作ってくれるようになるかもしれんな

335:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:02:48.05 QzrkNcLt0.net
やあもう韓国の安価部品多用してんのバレたから今後いくらカタチのいいの発売されても無理だわ。買えない。
ゴーンが起用したデザイナー中村史郎が不細工車を連発したのが滅亡の大要因。
フーガ エルグランドの儲けどころは今だに金型代償却できてないだろうから新型出せないお粗末な次第。

336:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:02:56.84 gKgLz2470.net
日産とはいえ自動車はやばいよ
はやくチャンコロを死滅させないと大変なことになる

337:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:03:19.05 UoDQNL/r0.net
自動車産業はオワコンだから、変に政府が支援するとかなったら、むしろヤバい。
いかにも老害政党が考えそう。

338:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:03:22.03 gLQFK5qM0.net
もう似たような論調の話を別IDで書き込んでる連中が多いから
はっきり5毛だと分かるよなw

339:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:03:22.59 AUnq48D/0.net
もはや株式て害悪にしかなってないよね

340:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:03:38.32 8Z4sqw+N0.net
URLリンク(diamond.jp)
元記事誰も確認してないのか?
これのことだろ
ルノーがどうのという話じゃない

341:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:04:09.92 RvLS/c200.net
ここで日産株主になるのが通の生き方。
既に2500株買った。あと7500株は買い進める。
おれは男だ。

342:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:04:30 FQht9xC30.net
>>330
本国って?俺は日本人だから日本のここでいいよね?

343:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:04:40 tQR6vDZX0.net
>>299
安物売りの銭失い

品質悪い車売ってリコールで利益吹っ飛ばす

344:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:05:09 gLQFK5qM0.net
>>333
コロナを持ち込むなよ
5毛死ね

345:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:05:25 Y009XBtl0.net
桐の箱に入った虎屋の羊羹と、現金50万円入りの封筒で買収されるとか...

346:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:05:33 1HOLB9rV0.net
金融体力と企業買収に何の関係があんの?いや、マジで分からん
買い手の買収資金の融資元というなら分かるけど日本側には関係ない話だよね?何言ってんのこいつ

347:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:05:46 eRGxoGRl0.net
日本の自動車産業はトヨタは
好きじゃないが
トヨタ1強が時代の趨勢の
気がするな
グループに入るか消えるか
日産はゴーン追い出したはいいが
まともなガバナンスすら見えない
西川は逃亡w

348:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:05:58 gLQFK5qM0.net
>>342
中ゴキ人は国に帰れよ

349:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:05:59 8Z4sqw+N0.net
まぁ、自動車は基幹産業だし政府が徹底して守るだろう

350:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:06:03 C7b1+HuZ0.net
働かざるもの食うべからずだからな国は助けへんけど買収もされるなよ

351:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:06:13 Vwd4Xke/0.net
さんざん騒ぎになって知ってると思うが
日産自動車、フランス資本がすでに入っている
フランスが良くて、中国がダメな理由もないだろ
どっちも外資に違いないんだからwww

外資を一律に排除するという考え方もそれはそれでありだが
これだといざというときに国が丸抱えになるということで、反対する人も多いんじゃないか?

まぁそれはそうと、この騒ぎがひと段落したら
日産・アリヤという高速高出力4WDの電気自動車出るぞ、ぜひ注目してくれ

352:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:06:42 aA5Lu5c00.net
>>335
ホンダのFitは韓国人が犬をモチーフにしてデザインしてるんだが?

353:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:06:50 hV+2puQb0.net
日産の時価増額は既にSUBARU以下。

354:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:07:01 gLQFK5qM0.net
>>351
もうその論調もID何度も変えて繰り返しで飽きた
5毛よ

355:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:08:05 DDShlJRf0.net
無能西川とその西川に利用された無能検察の活躍の成果

356:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:08:37 4sxAR4roO.net
余り「日本なんかどうなったっていい!」

357:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:09:05 2IP2f3YR0.net
中国の買収規制かけたほうがいいよマジでか

358:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:09:09 eUGCJ6Wu0.net
日本も武田薬品が何とかって外資を買収したし
ジムビームとかフィナンシャルタイムズとか買収してるけどな

359:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:09:22 H9Jk+arN0.net
>>351
まだそれ言っちゃダメー‼
まだ2500株しか持ってないんだから。

360:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:09:25 +fpWha3+0.net
日産なんか無能社員に経営させたら潰れるだけ
ちうごく人に買収してもらった方がマシだわな

361:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:09:26 sQ6uTo3O0.net
ゴーン追い出して潰れる会社

362:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:09:40 cxdyUmcP0.net
>>296
第一勧業銀行が潰れそうだったから?

363:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:09:42 V6KNU3nh0.net
>>298
君はコロナが支那のウイルス兵器だって認めてるんだね?
じゃあ次の展開は世界主要国による物理的な支那フルボッコだってわかるよね?
だってウイルス作成のリーダーが1000以上の論文持ってフランスのアメリカ大使館に亡命してるんだからさ。
正当防衛なわけじゃない?
てことはさ、支那は応酬する為に即物的な兵器の技術が欲しいんだろーなーって私は思うんだけど。
君はどう思う?

364:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:09:44 aA5Lu5c00.net
>>351
日産の電気自動車はもう売れないだろ。
充電プランを改悪したから

365:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:10:21 pFYUcFjQ0.net
イギリスにあげてしまえ

366:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:10:33 8Z4sqw+N0.net
>>346
馬鹿はお前
元記事読めよ

367:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:11:02 7TuYowjm0.net
>>240
他人事ならなんとでも言えるよな

368:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:12:08 cWIyHO+k0.net
そもそも日本経済ボロボロにして外資に買い叩かせるのが現政権の狙いやろってくらいごみ政策してるし

369:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:12:29 TFOj9wv20.net
>日産が中国の東風汽車に買収される可能性が経済誌で報道されました。基幹産業の金融体力強化が急務です。
だからどうしたんだよw喋るだけで何をする訳でもないだろ
お前らは精神異常者か?ww
sssp://o.5ch.net/1ll8v.png

370:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:12:46 AZTKgyj10.net
日産関連の企業を就活したけど学歴がないから冷たかった
トヨタ関連の企業はラガーマンや自衛隊員のように温かく人情があったからな

371:「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索し
20/05/14 00:13:07 M+Kj+Y0u0.net
>>1
中国なんか関係ない、
問題はゴーン逮捕は横浜日産と横浜菅義偉のどういう連携であったかということだ。
ゴーン・郷原弁護士対談本が出た。
三菱はどう絡んでいるのか?

URLリンク(shibuyaleft.livedoor.blog)
腐敗した改憲利権政治家が推し進める検察官定年延長法案に抗議反対することが絶対に必要なのは「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で検索すればすぐ分る。あ、甘利明は改憲利権の日本会議じゃないか、と分るのです。
検索し自分の頭で考えなければ、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も分らないよ。
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索し、考えなければ抗議反対が自分に必要なことだと理解出来ない。

頭の良い芸能人は先ず「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で検索します、
検索すると検察官定年延長法案が自分の問題であることが分ります。
だから検察官定年延長法案を叩き潰す方法を自分の頭で深く考え実行するのです。 URLリンク(shibuyaleft.livedoor.blog)

372:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:13:15 gLQFK5qM0.net
日本人なら分かると思うけど、
5毛や中国人には人間らしい感情が無いんだよ
だから似たようなことを永遠にIDを代えればバレないと思って書き込む
例え内容を変えても絶対にコロナは中国のせいとか
中国が民主化して言論の自由ができれば
コロナでこれほど死ぬ人間がでなかった
中国共産党が崩壊するほうがいいとは言わない
中国人が賠償すべきとも言わない

373:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:13:18 NJEAMbNc0.net
これは意味がわからねえな。別にどこの国に買収されようが
良い品質の車に乗れればそれでいいじゃないか?

374:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:13:38 aCpObgOv0.net
>>304
因みに俺も日産のセレナとか好きだけども
いつまでゴタゴタさせる気なのかね?
>>357
規制とかより
コロナウイルス騒ぎ起こした主犯なんて、市場追放でもいいと思う

375:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:13:45 cxdyUmcP0.net
>>135
それ、ゴーンのやったやつじゃね?

376:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:13:46 FQht9xC30.net
>>363
自国の手で制御可能なウイルスが蔓延すればいいのになって内心思ってる奴が
多いだろうって意味で発言しただけだぞ、それが実用化するのが何年先かは分からん
あと、現状は

感染拡大「中国の故意ではない」 米、対中貿易にらみ軟化か

こんな感じだしそもそも戦争なんか起きないだろうよ

377:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:14:12 1HOLB9rV0.net
>>366
お前ダイヤモンドなんか有料記事で読んでんのかよw

378:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:14:20 scTdPJjE0.net
日産はルノー フランス国の所有物や

379:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:15:11 N6KNaZXI0.net
ルノーが日産株売却すればそうなるな
株式会社とはそういうもの

380:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:15:29 gLQFK5qM0.net
>>369
そうそう!コロナで中国は賠償すべきだよな!

381:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:15:50 qZmQx8+f0.net
>>325

トヨタとホンダが残れば日産はいらないよな。馬鹿甘利は何をつまらないこと言ってるんだろ?

駄目な会社は淘汰されるのが自由競争社会、こんなん税金の無駄遣いでしょ。

382:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:15:52 Dlq2iGts0.net
まーた中国に技術が流れるのか・・・
もうむちゃくちゃだな・・・

383:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:15:59 Sy2YsDXS0.net
馬鹿だよなww

インフレ政策も失敗、円安で輸出振興とかww
もう10年間外貨なんか増えてネーよww
貿易黒字も3/10年だけw

挙句全ての政策失敗した馬鹿国家を円安で安売りかww
ホントつくづく馬鹿ばかりの国になったなwww

製造業が基幹産業、、、、そうだっけ??????
ああ自動車か、もうそれしかねーもんなwww

384:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:16:25 /6ieFqBn0.net
中国企業の手に渡ったら、社名も「中産」とかに変わるんだろうなwww

385:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:16:26 EeBu9ZLW0.net
国策でゴーン逮捕までやったのに大失敗

386:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:16:31 gLQFK5qM0.net
>>373
中国とフランスは粗悪品の代名詞だけどな

387:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:16:37 K8Fxuvhy0.net
助ける必要あるのか?

388:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:16:47 fw/hCb4/0.net
UR甘利IR

389:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:16:51 xamkyTA40.net
>>1
買ってくれるなら有りだろ、先はないんだから

390:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:16:53 dii8tsav0.net
そら、筆頭株主様に逆らったんだから身売りされてもしゃーないだろ
三菱はトヨタが買ってくれるだろ
安心して逝ってこい

391:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:16:54 FQht9xC30.net
>>382
それでもご飯は食べて行ける、何か問題あるのか?

392:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:17:09 2eK6HDcS0.net
まじで持ってかれそうだな。

393:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:17:16 M+29yvcO0.net
企業や技術だけじゃないよ
東京が今まで地方にやって来たことを
こんどは中国が東京に対してやる

学生も中国の大学を目指すようになる

394:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:17:23 8Z4sqw+N0.net
ダイヤモンドの元記事も読んでないから
アホみたいなレスしている奴が多い
ルノーは内田の提案を反対した側だ

395:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:17:34 MpEip5Vj0.net
すでにルノーに買収されてるだろw

396:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:17:43 kmF0AUNa0.net
フランス政府が最後のゆさぶりにかけてきたのかもしれんが
まあ株式にぎられてるし、いらんわな。うっぱらうからには、きっちり清算すれば文句はない。

397:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:17:57 nU0Z6jpF0.net
売れる商品作ってから言ってねー
オワコンに金出す余裕はないねー

398:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:18:02 EeBu9ZLW0.net
あの会社はゴーンみたいな奴じゃないと経営できないんだよ

399:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:18:17 AxE3WaFt0.net
電気自動車を700億で分割してポイよ

400:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:18:38 1HOLB9rV0.net
>>394
うん、だから金融体力と企業買収になんの関係があんの?まともに喋れないのかな?

401:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:19:24 FQht9xC30.net
>>393
経済ってのはそういうもんだから仕方がないね
そして中国語を学んで中国で仕事を探すようになる
あるいは日本の地方で安く働くか
単に80年遅れて当初の予定通りフィリピンに落ち着きましたってだけだ

402:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:20:04 0VSludAp0.net
日産が仏に植民地化される前に言ってればまだ聞く耳あったんじゃね

403:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:20:16 +FZ1bKeI0.net
売国安倍政権でどんだけ失うのよ、得たものが何もない

404:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:20:56 Sy2YsDXS0.net
>>390
買うわけ無いあんな腐った会社ww

405:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:21:22 1v21Qb2u0.net
>>381
トヨタはともかく、ホンダに何を期待するかね?

406:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:21:38 sNAqy5nr0.net
日産なぞ消えて亡くなっても誰ひとりとして困らない、悲しまない(・o・)

407:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:21:57.59 xamkyTA40.net
ホンダはアメリカのメーカーに身売りだろうな、日産と合併しても駄目だろうし

408:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:22:16.02 vM4aJCCE0.net
上級国民と言われる中にも日本国民でない連中がいるかもしれないな。

409:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:22:19.07 Bilsi/3E0.net
ルノーならいいのかw

410:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:22:25.71 qAq7pFUi0.net
>>1
政権与党なのに他人事かよクソ

411:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:23:01.84 pb8iCMJI0.net
急騰来る?

412:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:24:15 Sy2YsDXS0.net
>>407
買うのか??自分の会社さえ売りたいくらいだろ、ほんとはww

413:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:24:21 M+29yvcO0.net
>>401
その代わり収入が10倍とかだからね
チャイナドリームは始まったばかり
悪いことではないんだよな

414:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:25:36 /5Gl6hWw0.net
増税するくらいなら日産を中国へくれてやれ

415:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:25:57 y9iASSVQ0.net
>>281
じゃあ物価も半分以下に下げないと
物価そのままで給料だけ下げられたら食いあぐねる者が増えるだけ

416:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:25:59 MaEmBsrJ0.net
>>407
ホンダ?
アメリカでは日本のブランド車といえばホンダらしい
トヨタは大衆車
ケントギルバートが言ってた

417:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:26:03 M+29yvcO0.net
米英に搾取され続ける日本
日米英 地価推移
URLリンク(blog-imgs-63-origin.fc2.com)

米英の捕虜時代より
100倍マシになると思うよ

418:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:26:17 Sy2YsDXS0.net
全部中国に売れよwww

この調子じゃどうせそうなる。東芝みたいなゴミみたいな会社
ばかり抱えることになるな。

419:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:26:18 aA5Lu5c00.net
>>405
リコール

420:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:26:53 t8yfAHdQ0.net
未だにゴーンが気に入って入社させた星野リゾートの妻の
朝子とか役員なんだろう?
役員だらけの糞会社

421:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:27:31 gLQFK5qM0.net


5毛の書き込みと見破る方法
だいたいこういうパターンの書き込みが違うIDで書き込まれている

?自動車産業は時代遅れと煽る
=>電気自動車などの部品産業やITも踏まえ次世代産業の花形です。
特にクリーンエネルギー費の価格破壊で車の維持も楽々
自動運転やインフラ整備で年寄りも運転できる
スマホや半導体を舐めた結果を思い出せばいい

?日産は日本の足を引っ張ってる
=>日本で100万台生産してる。部品も含めれば天文学的な経済効果を生み出し
雇用の創出に繋がっている。もし無くなれば洒落にならないレベルです。

?日産は外資で倒産するから中国に買い取ってもらったほうがいい
=>政府が意地でもさせないでしょう。ゴーンの一件でフランスとも泥試合してるくらいですから。
競争力をつけた中国に他の日本メーカーも淘汰され日本はコア産業を失います。

422:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:28:43 ZDCrU9pz0.net
>>390
日産売ったらルノーには技術すらないぞ。、

423:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:28:50 1v21Qb2u0.net
>>386
ウイングロードのエアコンを修理しようとしたら、フランス製の部品が中国製に替わっていた。
何かの嫌がらせかと思った。
>>406
親子三代、日産を乗りついできた俺が悲しむ。

424:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:28:52 bwkEcIoW0.net
東風汽車もまた国営企業w

425:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:29:22 /DaGS1c40.net
大した技術も無いし半分フランスに持っていかれてるようなもんだから別に今更どこに買われようがどうでもええやろ

426:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:30:31 L8cCcdXf0.net
日本の歴史ある企業が他国に食われて

10万円で喜んでる連中は

自分の足を食うタコと一緒

427:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:30:46 8Z4sqw+N0.net
しかし、キチガイしかいないのか、このスレ
ダイヤモンドの元記事読まずに妄想でレス連発とか

428:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:30:48 wfj0TDWP0.net
企業を守るつもりが
ちゃっかり無能経営陣に
居座られるだけの結果になる
ことが多すぎる

429:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:31:07 M+29yvcO0.net
>>421
訪日インバウンド消費額

中国 1兆5370億円 全体の34.1%を占める
韓国  5842億円
台湾  5839億円
香港  3355億円 
米国  2890億円 ← 殆どがビジネス目的 役立たず

3月度 日本輸出入額(単位百万円)

中国 2,622,514
米国 1,927,319

現実を見たほうがいい

430:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:32:10 hzaIRqwG0.net
駄目な企業には税金つぎ込んだって駄目ってジャパンディスプレイで学んでなかったのか

431:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:32:23 V6KNU3nh0.net
>>376
> 感染拡大「中国の故意ではない」 米、対中貿易にらみ軟化か

え?そもそも貿易戦争じゃないよ?
覇権争いだよ?
おそらくこれがハルマゲドンかもね。
どういう戦争になるかは時局次第。
とまれ現時点で既に戦争。
アメリカvs支那から世界戦争にまで拡大したのは支那のコロナ兵器だけども。

これは君がうっかり認めた通りデス。

432:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:32:29 NJEAMbNc0.net
日本は基幹産業の自動車もダメITもダメじゃ

何して食っていけばええんや?

433:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:33:04 gLQFK5qM0.net


5毛の書き込みと見破る方法
だいたいこういうパターンの書き込みが違うIDで書き込まれている

?自動車産業は時代遅れと煽る
=>電気自動車などの部品産業やITも踏まえ次世代産業の花形です。
特にクリーンエネルギー費の価格破壊で車の維持も楽々
自動運転やインフラ整備で年寄りも運転できる
スマホや半導体を舐めた結果を思い出せばいい

?日産は日本の足を引っ張ってる
=>日本で100万台生産してる。部品も含めれば天文学的な経済効果を生み出し
雇用の創出に繋がっている。もし無くなれば洒落にならないレベルです。

?日産は外資で倒産するから中国に買い取ってもらったほうがいい
=>政府が意地でもさせないでしょう。ゴーンの一件でフランスとも泥試合してるくらいですから。
競争力をつけた中国に他の日本メーカーも淘汰され日本はコア産業を失います。

?日産は儲かってない。技術力が低い。
=>日産は日本でゴーンが大規模リストラして復活させ
現在ではルノーに資金を吸い取られる続け、技術開発もままならないレベルです。
これが不満になり問題になった幹部以外もルノーとの力関係見直しを希望しています。

434:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:33:18 XDvjWhP80.net
中国に売るくらいなら潰して無くしてしまえ

435:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:33:43 hzaIRqwG0.net
>>432
日産が駄目なだけ

436:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:33:48 hJTnmkkr0.net
電気自動車の失敗作も見たからもう要らないかもね

437:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:33:57 NJEAMbNc0.net
なんかガチで日本は食えない国になりそうだな
中国語か英語は勉強しておかないとやばそうだわ

438:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:35:39 mQBUeYcs0.net
自民党政権時、日本の産業が外資に買収されるのは何故ですか?

439:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:36:00 3ot8+/2d0.net
>>270
じゃあそこだけ残してあとは人民解放軍 の基地なw

>>437
もう文明が飽和したから日本人は用済みな

440:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:36:48 cbM3K5F20.net
安倍の狙いは最終的に中国の日本自治区になること。
おそらく一部の人間は中国になった後も地位を保証されているのでしょう。

売国奴はさっさと国外追放しろよ。

441:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:37:20 2lwvrdNQ0.net
>>65
ジャパンディスプレイですか

442:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:38:34 n2IytMR90.net
ルノーが日産を中国に売るって事?

443:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:38:35 Sy2YsDXS0.net
>>421
馬鹿の能書きはいいから3000万台の世界最大の中国市場で
どう戦うか先ず考えろよ。
トヨタは一番遅れていたが急迫してきたんだよ。
日系資本の最右翼は日産だったんだよ。
だから日仏で取り合いしてたんだろ。

経済学なのに天文学とか馬鹿な夢見てんなよ、国内市場への影響は
せいぜい50兆円だよ。

URLリンク(www.sankeibiz.jp)
同時に発表した日産自動車は1・1%減の154万6891台で、日系
大手4社の業績が出そろった。米中貿易摩擦の影響で中国市場全体が
低迷する中、トヨタとホンダが販売を伸ばした。日系大手で前年2位だった
トヨタは首位に浮上、ホンダは2位につけた。前年トップだった日産は
3位に後退した。

444:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:39:41 fKv2HrRE0.net
株は買い時なのか売り時なのか

445:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:41:55 Gvrwe1Ia0.net
>>443
もう中国は終わったんだ、夢を見る時間は、終わったんだ、、、諦めなさい。

446:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:41:58 gLQFK5qM0.net


5毛の書き込みと見破る方法
だいたいこういうパターンの書き込みが違うIDで書き込まれている

?自動車産業は時代遅れと煽る
=>電気自動車などの部品産業やITも踏まえ次世代産業の花形です。
特にクリーンエネルギー費の価格破壊で車の維持も楽々
自動運転やインフラ整備で年寄りも運転できる
スマホや半導体を舐めた結果を思い出せばいい
日本はすぐれたバッテリー技術があり中国も喉から手が出るほど欲しいのです。
最近は部品産業も日本胃国が回帰させています。


?日産は日本の足を引っ張ってる
=>日本で100万台生産してる。部品も含めれば天文学的な経済効果を生み出し
雇用の創出に繋がっている。もし無くなれば洒落にならないレベルです。

?日産は外資で倒産するから中国に買い取ってもらったほうがいい
=>政府が意地でもさせないでしょう。ゴーンの一件でフランスとも泥試合してるくらいですから。
競争力をつけた中国に他の日本メーカーも淘汰され日本はコア産業を失います。

?日産は儲かってない。技術力が低い。
=>日産はゴーンが大規模リストラして復活させ
現在ではルノーに資金を吸い取られる続け、技術開発もままならないレベルです。
その一方でゴーンが自分の名声ほしさに目先の拡大路線を行いそのツケで苦労してます。
これが不満になり幹部以外もルノーとの力関係見直しを希望しています。
だから、ルノーやゴーンに日本の日産の従業員は付かなかったのです。

447:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:42:11 2Vl6/7cv0.net
>>1いいから早くお縄に着け

448:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:42:31 xkDac35l0.net
安倍政権が支援するのはユースビオ社のような会社ですw

【厚労省マスク班開示】貿易事業の実績がないユースビオ社、アベノマスクで取引額30億円以上 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

449:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:42:42 GJV5J2jh0.net
地味だけどフーガはいい車だったよ。じい様向けだけど
あと音響システムがやたら良かったな
GTR位しか欲しい車ないや

450:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:44:00 XDmtZlY20.net
どーぞどーぞ
あんな技術力スカスカな会社お買い上げ頂けるなら結構なことよ

451:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:44:46 matITh980.net
>>17

nんなかなか、やるようだ。

452:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:44:49 UZOoiYVU0.net
外為法改正で重要企業指定されたんじゃないの?

453:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:45:18 5NuOf9t30.net
シャープもそうだけど無駄に国産に拘るより中国企業に買収された方が企業は発展するよ
日本の経営陣は無能な連中が多いし
あとは国内の雇用の問題をどうするかでそこを担保されるなら買収はあり

454:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:45:29 Sy2YsDXS0.net
>>431
馬鹿は黙れよ。
感染症対策では660万床も2003年のSARS以来医療インフラ整備してきた
中国と2009年の米大陸中心の新型インフルエンザ以来ボーっとしてて90
万床しかない米国の差に尽きるんだよ。

中国なんか逆恨みしても無駄無駄。
感染症対策は肥大化し続ける感染者の隔離に
どれだけ病床数が耐えられるかの勝負になるんだよ。

戦争と一緒、とにかく数なの。

455:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:45:47 thvkJ6CX0.net
>>453
シャープは台湾

456:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:46:19 FQht9xC30.net
>>439
北海道とか四国とかJRの維持すら困難な田舎だらけ
このままだと地方民と都会民の双方にとって悲惨な未来しかない
高く買い取ってくれるならどうぞどうぞって言いたい

台湾を見れば分かるが強い国家に領土なんか必要ない
近代はそれは都市経済力さえあれば成り立つんだよ

457:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:46:28.05 Gvrwe1Ia0.net
>>453
もう、中国企業は終わったんだ、アメリカは取引も禁止にするでしょう、諦めなさい、、、。

458:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:46:35.15 8Z4sqw+N0.net
>>453
キチガイはまず元のダイヤモンドの記事を読みなさい
元記事も読まずに妄想発展って精神病患者かよ

459:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:46:50.46 matITh980.net
>>450
E-powerとか、取られるて、バカ安で販売されると、
トヨタ、ホンダも、パナソニックの二の舞を踏むぞ。

460:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:47:25.73 zn9Ls8zv0.net
日産はつぶれても仕方ないんじゃないかな

461:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:47:46.12 Gvrwe1Ia0.net
中国は失業者が数億人単位です、、、どこで仕事を探すんですか、、、。

462:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:47:54.09 M+29yvcO0.net
まあウイルスは中国の故意じゃなのは確かだが
もし戦略的にばら撒いたとしたら
本当に凄いからな
それは米国も認めたくないだろう

463:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:48:28 XDmtZlY20.net
>>459
あんなのエンジンを発電機にしただけの初歩的な技術じゃないか

464:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:48:46 Sy2YsDXS0.net
>>450
雇用もなくなるけどね。
日本は製造業の競争力がどんどん落ちているくせに
まだ雇用の2割1000万も製造業にしがみついてんだぞ。

どうすんのこれ?

米国なんか諦めて数パーセントしかもう居ないけどねww

465:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:48:47 FQht9xC30.net
>>440
むしろ早くやれば安倍とか政治家以外の一般国民もそこそこの地位で再スタートできる
香港になるかチベットウイグルになるかと考えたら前者のほうがいいに決まってる
だから媚びてるのに愛国者さん達も気づけよって話

466:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:49:17 AZTKgyj10.net
よくわからんけどお前ら日産のクルマ買えよ

467:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:49:38 V6KNU3nh0.net
>>454
めっちゃ馬脚現してるけど大丈夫?

日産の軍事転用可能な技術が喉から手が出る程欲しい支那共産党の不興を買うんじゃないかな?
君のことがちょっと心配。
ちょっとだけだけど。

468:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:51:01 matITh980.net
>>456

コンスタンチノープル、

ズーとコンスタンチノポリスさえあれば、不滅とか思ってたと思うぞ。

後背地がなければ、都市は終わる。

469:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:51:33 JP3iWpC60.net
>>46
お前中卒やろ

470:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:51:49 Sy2YsDXS0.net
>>467
それは感染症とは関係ねーよ。

471:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:52:11 AZTKgyj10.net
日産のクルマで欲しいクルマはキューブだな
あれは広いし燃費も良さそう

472:不要不急の名無しさん
20/05/14 00:53:14 Gvrwe1Ia0.net
>>465
今、香港ではコロナ感染隔離を建前に逮捕しまくってますよ、彼ら彼女らは刑務所でどんな扱いを受けているのか、知ってますか。
それがマシ、なんですかね、、、?冗談でもやめた方がいいですよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch