「封筒に現金」証言次々 河井克行氏、大規模買収の様相 検察当局が立件へ [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
「封筒に現金」証言次々 河井克行氏、大規模買収の様相 検察当局が立件へ [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/13 04:54:12 07Tbap390.net
早く辞めろよ

3:不要不急の名無しさん
20/05/13 04:55:01 oUPOOWdP0.net
この国難のときにこのバカ夫婦が!
とっととブタ箱にぶち込め!

4:不要不急の名無しさん
20/05/13 04:55:04 lJRfZgTQ0.net
カラマーゾフの兄弟だな。
領主の命令で領主の飼い犬にいたずらした使用人の子供が、猟犬ボルゾイ数頭に食い殺されるエピソード。

イワン・カラマーゾフは、こういう弱い子供を助けようとしない神に絶望し、来世や神を否定したんだ。
神を否定し、この世では全てが許されるとし、カラマーゾフの血こそが、この絶望的な世の中を享楽的に生きる力だと言い切った。
だが、そうした絶望こそが、実はイワンが誰よりも神や奇跡を希求している態度であると、ゾシマ神父は看破していた。
それはイワン自身が書き上げた戯曲『大審問官』でも見て取れる。
神の奇跡があってほしい、でもそれがない。その絶望がイワンを苦しめ、そしてスメルジャコフを動かしてしまう。

5:不要不急の名無しさん
20/05/13 04:55:51 UI7C5DxD0.net
嫁は生き返ったの?

6:不要不急の名無しさん
20/05/13 04:56:03 Qe/sPa9T0.net
>>2
夏のボーナス貰うまでは辞めへんやろね

7:不要不急の名無しさん
20/05/13 04:56:29 K1gszjsK0.net
自民党さんはこれをどうやって擁護すんのかな?
楽しみ

8:不要不急の名無しさん
20/05/13 04:59:44 TasNgOal0.net
河井案里―菅
溝手顕正―岸田
菅VS岸田という構図で、当然菅ラインの勝利の筈が
何で菅のラインから逮捕者が出そうなの?
不思議な、不思議過ぎる事件なんだが

9:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:01:30 pWGQbXjI0.net
安倍さんの回りにはほんとに
まともな人材が居ないの?

10:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:02:14 7yw3QDIZ0.net
こんな顔の女とよく結婚できたな
表情から滲み出る性格の悪さが一目瞭然のクソ女と
嫁の顔まるでキチガ◯の顔やん

11:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:02:15 FBo++KC60.net
>>9
当の安倍さんがまともな人材じゃないから

12:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:02:27 aWWqVxTu0.net
悪い事したら罪を償うのは当たり前

13:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:04:09 tZG9CoXb0.net
黒川の定年延長で助かったって言いふらしてたらしいなw
結局捕まってやんの

14:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:08:22 A0pS0Vx90.net
1億5千万円という常識外れの金を自民本部の誰の権限で
河井夫婦に投入したかの解明も期待

15:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:08:53 99lSzhE30.net
いやいや、人事で処罰がだいぶかわあるよ

16:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:10:03 /lUEX29L0.net
こんなのが法務大臣でやっていて、検察官の人事なんか適切に出来るか?

だから検察官の定年延長を内閣が任意で決める今回の法改正は駄目なんだよ。

17:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:10:28 tZG9CoXb0.net
ホラの門ファミリー(失笑)もだけど安倍の太鼓持ちや手下ってどいつもこいつも金に汚いな

18:♪(´ε` )
20/05/13 05:12:28 EDxy7LRo0.net
安倍事務所に金いってへん?

19:♪(´ε` )
20/05/13 05:13:07 EDxy7LRo0.net
1億5000万も、選挙では使わないよ

20:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:19:40 MKaZYr+q0.net
自分が残るためにバッサリ切っていくよ

21:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:22:34 FBo++KC60.net
安倍チャウ三のもとにもメスを届かせろ

22:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:29:08 mHEGLOxp0.net
【速報】元法相・河井克行と河合案里夫妻 検察当局が立件へ [スタス★]
スレリンク(newsplus板)


23:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:35:39.09 L3kUKK+V0.net
>>1
中身の厚い白い封筒→20万円
ピン札じゃないのか、他に何か同梱されてたのか。厚いなら100万くらいかと思うだろ。

24:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:37:12 7MFQMoLM0.net
真っ黒じゃねーか

25:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:37:18 mHEGLOxp0.net
小泉今日子「私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない」#検察庁法改正に抗議します [455169849]
スレリンク(poverty板)

小泉今日子「私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない」#検察庁法改正に抗議します ★2 [632480509]
スレリンク(poverty板)

26:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:37:20 tZG9CoXb0.net
>>18
逆、安倍が自分を批判した議員を落とすために相場の10倍の1億5000万の選挙資金を援助した

つくづく小者

27:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:37:48 baXNMNg+0.net
今だから言うけど、令和って聞いた時点で嫌な予感しかしなかった

28:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:38:04 FzhCYx1L0.net
マルチポストになるけど、貼っておくかな

検察には特捜部があって、政治家の贈収賄やその他の不正諸々の捜査、起訴を行う
相手が大臣であろうが、総理であろうが、与党の陰の実力者と呼ばれる政界のドンであろうが
不正があれば動くという特徴がある

これが検事総長に、与党や政権の手足となって動く言いなりの人間を
政権の意向で就任させられるようになったらどうなるのか?、という事

検事総長は官邸や与党の顔色を窺うようになるから
特捜部で与党政治家や国務大臣などの贈収賄、その他の不正を暴こうとしたら
上からストップがかかり、捜査されず、起訴もされない事になる

つまり与党政治家が悪い事をしても、絶対に捜査されず、逮捕もされない事態に陥る

逆に、官邸からの意向で、邪魔な野党政治家や団体を潰せ、という指示が来たら
特捜部が指示に従って動いて、潰すと言ったことが、常態化し、頻繁に行われる事になる

つまり検察が、与党の政敵を潰すと同時に、与党議員の犯罪は見逃すといった
完全に政権側のツール化してしまって、中立性が失われるという事になる

現在の日本は、2012年の衆院選で民主党が歴史的大惨敗を喫し、二大政党制が崩壊している為
二大政党制が確立されている事を前提とした小選挙区制主体の選挙制度が衆院選で採用されている事から
野党側が高度な戦術を採用し、かつ、運が味方しない限り、政権交代が絶望的な状況にあります
.
その為、与党に取り入り、政府に取り入れば、便宜を図って狙える、利権が手に入れられるとよこしまな事を考えて
実際にそれを実行し、与党政治家や大臣、副大臣らと癒着する事で、美味しい思いを悪党が増えているのでしょう
政権絡みの腐敗や醜聞を聞く機会が増えている最大の原因はここにあります
.
そうした自公政権の圧倒的な優位性が確立された状態で、検察の中立性まで失われたらどうなるのか
悪徳商人や反社団体が与党・内閣と癒着して、私腹を肥やし、悪さを働きまくる腐敗国家になり果てる事になるでしょう
2012年末の政権交代から10年近くが経ち、既にそうなりかけているから、障害となる検察を潰しにきているとも言えます
これは民主的な政府・議会を維持する為に構築されている制度を破壊する禁じ手以外の何物でもありません
.
日本が一部の途上国に見られるような腐敗国家に転落するかどうかの瀬戸際にいると言ってよいでしょう cd

29:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:39:39 BezV3Jep0.net
1億5千万円も渡されたらそりゃあばら撒きますよ
そもそもこんなに大金を渡されたのが罠といってもいいような事件じゃないですか

30:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:44:33.07 rKlpvtye0.net
何でバレるのにやるの?

31:不要不急の名無しさん
20/05/13 05:47:51 trBZzOXH0.net
>>7
安倍総理、「コロナ失脚」を回避するため、『検察私物化法案』の審議入りを強行 [安倍文麿★]
スレリンク(newsplus板)

【速報】#与党 検察庁法改正案5月13日の委員会採決見送り 衆議院 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)

32:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:01:08 SNMbhPkR0.net
官邸の指示でばら撒いたんだから官邸の指示者も逮捕しろよ?
でないと、また官邸の守護神ガーと言われるぞ

33:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:08:01 GU7Nr8XJ0.net
首相には指揮権発動という奥の手がある
これまで大物政治家が何人救われたことか

34:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:08:13 i8HWEmou0.net
まだ逮捕されないの?
まだこいつらに給料出てるの?

35:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:08:51 b+bJxedL0.net
県議も市議も大嘘つきだな
町長みたいに潔く辞職しろよw

36:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:09:34 7Avfz+ms0.net
こういう所のジャーナリズムは尊敬するよ。
火のない所に煙を立たせてる政権批判なんてせずに、粛々と不正議員を裁いて欲しいわ。
与野党の垣根無しにね。

37:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:10:41 e2Sod8n90.net
>>7
黒川なら!黒川なら何とかしてれる!

38:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:11:43 czviN9IH0.net
俺にもくれ!

39:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:16:42 pUZ/Moq60.net
もうお願いされたから投票するんじゃなくて
自分で情報あつめて自分の判断で投票しなさいと
40~60代のひとは自分の親に言いなさい

40:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:18:54 D+QzzWZD0.net
>>33
河井夫妻なんか小物中の小物だろw

41:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:21:06 Fo1HcajL0.net
いつまでチンタラやってんの?
さっさと辞めろよ。

42:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:21:42 2OH+tus40.net
不起訴になったら国民怒り狂うで

43:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:22:23 SNMbhPkR0.net
こんな前近代的な選挙違反がいまだに行われていることに驚きだわ
しかも党本部、官邸主導w
土人国家と言われても仕方なかろう

44:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:22:55 N104n9oW0.net
河井「そんなん寄付ですがな」

45:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:25:31.95 ur9Ssh5E0.net
このゴミカス売国奴夫婦を
さっさと豚箱にぶち込めよ。

46:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:27:44 KGk8do6Z0.net
このスレは伸びない

47:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:28:25 lnMaTPCI0.net
>>3
国難はまさに2017年に突破した訳でありまして by安倍

48:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:28:34 IGMEJEgz0.net
こんな犯罪者を法相に据えた安倍ちゃんの人を見る目の無さと無能さが際立つ
憲政史上最低の総理大臣だよ
頭のレベルが

49:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:29:44 PpTYPa7s0.net
もらってんのに逮捕されない奴がいるの?

50:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:29:56 sJFojsaG0.net
買収資金の原資は
アベ自民からの1億5000万円でしょ?

なんでアベ逮捕されないの?
明らかに共犯じゃん

51:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:31:22 lnMaTPCI0.net
>>13
本人捕まってないよ?
国会開催中は自民党が合意しない限り不逮捕特権で
指揮権発動まではないだろうけど

52:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:31:52 PpTYPa7s0.net
>>50
そういうのが事実ならそりゃひとつづだろ、一足飛びに行けるわけないじゃん。
解釈変更しちゃうぞ?

53:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:32:48 yC42a7650.net
>>33
一回だけだぞ
使った犬養法相は即辞任したし当時の吉田内閣も総辞職した
とはいえ安倍ちゃんは指揮権発動よりやべーことやってるけどな

54:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:32:50 HcoqCYRJ0.net
こんなクズでもネトサポは擁護してくる
倫理観のない連中ですなクズ仲間さん

55:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:33:38 sJFojsaG0.net
>>52
7500万円ずつバラして実弾の受け渡しとか、超悪質だよね…

これはアベ逮捕事案ですわ

56:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:33:45 lnMaTPCI0.net
>>16
もう法務大臣じゃないから
(代々余人をもって代え難い適材適所の人材だそうだが)

57:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:34:54 tZG9CoXb0.net
>>52
立候補者が地方議員に金配っても買収じゃ無いと閣議決定だなw

58:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:35:26 mmcc7tpx0.net
広島は、トップが変わってもまともな仕事を継続できているな。
黒川をいくら政権が引っ張ろうとも、現場は与党の犯罪も平等に摘発する。検察が腐りきっていないことをきちんと国民に見せつけてくれ。

59:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:36:01 lnMaTPCI0.net
>>26
党の会計から事務所に還流してるんじゃない? って言いたいのでは

60:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:37:32 lnMaTPCI0.net
>>33
直接は一回だけ
とはいえ脅しに使ってないとはいえないが

61:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:39:14 tL/17fbd0.net
何で逮捕されないの

62:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:39:27 lnMaTPCI0.net
>>58
黒川は"まだ"トップじゃない

63:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:40:39 zV/ocLFJ0.net
これ絶対他の国会議員もやってるだろ
告口するやつもどんどん出そう

64:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:40:49 WKpRO6zJ0.net
>>7
未だに安倍を支持する奴が40パーセントもいる痴呆国家だぜ

65:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:42:30.60 /sfVrgwU0.net
だから黒川の定年延長急いだのか

66:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:42:51 zV/ocLFJ0.net
そもそも河井がばらまいた金は官邸から選挙応援でもらった金だが、「選挙応援としては異例の額」って前にテレビでやってたな

67:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:43:41 WyVWN6bb0.net
安倍無罪は確約済み

68:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:45:57 mmcc7tpx0.net
>>62
広島のトップが、あんり秘書を起訴した日に、定年延長されることなく退任しているんだよ。

69:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:47:42 mmcc7tpx0.net
>>65
自分の桜絡みの公職選挙法違反絡みだろ。

70:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:48:22 u6Z1Ew5K0.net
なんで封筒なんてわかりやすい物使うんだ?
事務所で使う消耗品に金額を上乗せして支払えばいいのに

例えば、リースのコピー機。
相見積もりで安いところと契約するんじゃなくて、保守費用とか行って金額を盛ればいい。
他にも色々購入してる物品に賄賂相当の金額を盛ればいい。

ヤクザのおしぼりと一緒だ

71:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:48:31 blI0JAQx0.net
河合夫妻は元から評判悪かったよな
そんな河合妻に負けてしまう溝手もかなりの嫌われ者なんだな

72:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:49:17 9vU2/bRN0.net
馬鹿夫婦の印象しかない

73:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:51:23 ZiTSIf1e0.net
アへ友河井黒川に...

74:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:51:49 KfXe3N6o0.net
ゴリ押しした菅も一緒に消えろよ

75:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:52:20 PpoUbXuv0.net
水に落ちた犬を、寄ってたかって棒で叩いてるような印象が・・

日本も、隣の半島みたいな連中が増えてきているという事なのか

76:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:54:04 B0UPAOWn0.net
>>1
現政権の元閣僚、しかも検察庁を管轄する法務大臣だった人でも立件されるんですよね?
検察庁法改正して定年延長すると忖度ガーって、一体何だったんですかね。

77:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:54:25 cvu0z9CR0.net
野党議員にも同じ様な事してるのがいるかどうかも調べて欲しい

78:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:54:34 mmcc7tpx0.net
>>75
元法務大臣は、初めての立件じゃん。これだけ証拠あって無罪放免主張て、お前は黒川か。

79:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:55:39 dd1leX8B0.net
正直、大臣クラス経験者の立件は無理だと
思っていた…
でもこれから有罪に持っていけるのだろうか?

80:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:58:19 FZGknBh40.net
自民議員を立件して「検察との癒着はないですよアピール」の人身御供にされたのか

81:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:59:04 nd6RxYTS0.net
もりかけ桜河井?
もりかけ桜封筒?
何かないかな

82:不要不急の名無しさん
20/05/13 06:59:44 oDaqr7Dw0.net
こいつら安倍ちゃんに守ってもらえないのなんでなん?w

83:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:00:03 vD6ovVAf0.net
田中角栄は初めて取材に来た田原総一朗にいきなり100万円渡したからな
角栄を取材したジャーナリストはみんな金もらってただろ
だから金脈問題や隠し子なんか「知ってたけど書かなかったんだ!」って逆ギレしたよな番記者たちが

福田赳夫との総裁選でも角栄は金をバラまきまくった
中曽根にはなんと7億円も配ったそうだ(ちなみにロッキード事件は5億円)
ロッキードで逮捕された時も「5億円程度で逮捕されるの?」って認識だったみたいだからな

84:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:02:10.55 6iRpajmP0.net
まだ給料払われとるの?

85:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:03:04 a35eGEt00.net
給付金って役所通すより
議員秘書が手配りした方が速くね?

86:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:04:39 FBo++KC60.net
なんだこのスレのお通夜状態は

87:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:07:10 b5Ym/eQD0.net
これで安倍が焦って無理やり法案通そうとしてるのか

88:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:09:54 KiW7Vdh40.net
#検察庁法改正案に抗議します

89:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:10:06 yC42a7650.net
1,5億はどうやって調達したんですかねーー?

90:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:11:03 yyCSmH/R0.net
>>84
取り調べ受けたら身分証明書失うんか?

91:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:11:04 Smks1j8/0.net
>>89
そうだよなぁ

92:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:17:04 OEy0j1oK0.net
検察も中韓の工作員を逮捕して対日工作の実態でも暴けば
ネトウヨが支持してくれて安倍政権の人事介入を防げるのにな

93:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:22:10 qUZofNZE0.net
>>92
いつものように河井を在日認定すればいいじゃない
どうしたできないのか?

94:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:29:36 TuW96l6J0.net
こいつら自殺しそうだな

95:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:32:35 ZXSU2NBs0.net
地方議員でコレ差し出された時に告発する奴はいなかったんだな

96:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:33:57 F62xcv6P0.net
ウグイス嬢に関しては同情的だったんだが、これはアウトだね

97:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:34:21 8yN48y7W0.net
ゼッタイにこのスレは伸びない…
河合が野党だったら25くらいまでは行ってる…

98:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:36:26 pauoMGn10.net
おもしろ夫婦

99:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:36:52 vv3ZEK9c0.net
ネトウヨそっ閉じ

100:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:39:05 +nBtkrZd0.net
時間との戦いですね。
早くやらないともみ消しゴマスリ検事総長が誕生しちゃうかもしれないから
誰のこととかは言ってないからね

101:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:40:28 Z+L1EPXB0.net
やっぱ政治家が検察の人事やったら駄目だろ

102:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:42:02 mmcc7tpx0.net
>>100
広島地検に、誰とは言わないが揉み消し工作きたら、その誰かを逮捕立件してほしい。
検察官には、本来その義務があるはず。

103:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:45:23 Sznq7LUY0.net
嫁はおもしろい顔してるよね
操り人形の顔みたいに口の下に線がある

104:不要不急の名無しさん
20/05/13 07:47:43 gp0Laans0.net
>>9
類は友を呼ぶって言葉があってな

105:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:00:03 XfczfPeh0.net
>>8
落ちたのは財務省派閥側で
溝手は元公安トップでしょ
当選して当たり前みたいな態度だったから恥かいて怒り心頭って感じ
それを見てる県民は呆れてる

106:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:03:06 yjrwSDAP0.net
これは検察内部の安倍に対する抵抗ではなく
安倍容認の検察問題ガス抜きで、河井は安倍から切られたという推測

どうよ?

107:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:06:24 mmcc7tpx0.net
>>106
安倍内閣の大臣経験者で、それはない。任命責任が降りかかってくる。選挙資金通常の十倍の一億五千万もあえて晒すわけがない。

108:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:11:43 NnWffRs10.net
定年延長問題をごまかすために、やってる感を出している

109:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:12:08 L3kUKK+V0.net
河合さんは自民党からもらった金をばらまいたのですか

110:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:12:53 NnWffRs10.net
>>107
コロナでこれだけ無責任なことやっても平気なんだから、それはないね

111:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:13:59 W2Pcp4VK0.net
御用識者とかウヨくんたちはどういう理屈で擁護してるの?

112:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:14:16 dTB5bIqY0.net
河合の起訴と検察の買収とどっちが早いかな

113:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:14:34 lusGEtzj0.net
早くやめさせて財産没収しろよ

114:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:14:36 mmcc7tpx0.net
>>110
それを言うなら、ガス抜きすら必要ない。

115:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:14:52 lP6Dcrhd0.net
失職回避は解散しかないって思ってたけど秘書無罪にできたら立件もナシっぽい。

116:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:16:27 V//tPtJJ0.net
この夫婦を「陛下より男前」、「案里さんお妃みたいで美しい」と絶賛していた広島の有権者

117:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:17:09 UzjLN7P/0.net
美人だよな?

118:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:17:30 P0uToDtR0.net
こいつらに関してはもう逃げ切りようが無い
もらった、というか押し付けられた方が音を上げてる
後は買収の意図があったかどうかって本人の内心が争点なんだろうけど、これも受け取った方が音を上げてる

ドリルとか甘利とは比較にならん

119:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:18:00 hf06J+5I0.net
IRの汚職議員の時のように
立件見送るんでしょ
こいつらパフォーマンスしてるのがバレバレ
こいつらの立件基準が不明

120:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:18:50 S3zFTEpa0.net
安倍ちゃんのことだから、公私混同が半端ないから党からの1億5千万円のほかに
内閣機密費とかもつぎ込んでるんだろうなあ。
黒川が検事総長ならば、そこのところはうやむやにする手はずなんだろう。

121:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:20:16 KqoloVax0.net
巨悪は放置してこっちでガス抜きかあ
安倍麻生みたいな先祖伝来の権力者はとことん守られるんだなと思うね

122:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:22:16 wm0n+X480.net
#ObamaGate and #KawaiGate are related.

123:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:24:50 S3zFTEpa0.net
黒川はドリルも甘利も
立件スルーで、偉くなった人だからねえ。
もう与党にいいなり。
警察庁の中村とコンビで、日本の暗黒時代の幕開けだよ。

124:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:24:55 DBmOUwKg0.net
安倍が配ったカネだろ
安倍も逮捕して死刑にしろ

125:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:25:27 jDQLCWXG0.net
こんな微罪よりコロナ対策の方が遥かに重要だろ
今は非常時なんだから捜査を中止すべきだ

126:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:28:35 WrjliHFz0.net
自民党本部までいくよ、これは

127:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:30:28 m5zpSnpA0.net
おにぎりの中に500円入れて配るようにかな。昔マンガでみた。1万円くれるなら選挙行ってもいい

128:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:30:59 9/vAIT+50.net
>>125
世の中が犯罪者で溢れ返るね

129:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:32:19 Xib96/S/0.net
露骨すぎてお話にならん。
よく今まで問題が表面化しなかったな。

130:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:35:51 0IywA9wc0.net
>>126
トカゲの尻尾切りで手打ちだと思うよ

131:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:54:52 mmu9yQSy0.net
自民党の不正選挙なんて昔からだよ。
現在は、水面下で時間差をおいて利益供与が行われている。

日本の選挙が公正に行われてるなんて幻想w

自民党はカネの力で与党に居座ってる「イカサマやくざ」みたいなやつらよ。
アメリカの傀儡政権でもあり、世界最強の暴力がバックについてるからいい気になりすぎている。

やっぱりテロや暴力は必要だ… 国を正すためには。

132:不要不急の名無しさん
20/05/13 08:57:24 WD7z+Ufg0.net
溝手はこの件について沈黙してるようだが
今騒ぎ立ててもいいことはないかも知れんがメディアはどこもコメント取りに行ってないのか

133:不要不急の名無しさん
20/05/13 09:03:40 XhFbHn7q0.net
河井前法相、買収容疑で立件へ 検察、1千万円前後配布
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

河井夫妻は検察潰しの恩恵にあずかれなかったみたいだな

134:不要不急の名無しさん
20/05/13 09:14:03 Ovv7L1FI0.net
元法務大臣を立件するって相当ですよ

135:不要不急の名無しさん
20/05/13 09:27:06 yEqWgP0y0.net
今時相撲部屋の理事長選挙でもこんな買収しねえぞ!

136:不要不急の名無しさん
20/05/13 10:32:21 kpFNFqbO0.net
>>132
結局、負けた事実は変わらんしなあ。
引退状態なのかな。
旭日大綬章の親授式も欠席してるようだし。

137:不要不急の名無しさん
20/05/13 10:36:07 nPfJi4gW0.net
なんで自民党中央は河井案里を推して溝てさんを潰したん?

138:不要不急の名無しさん
20/05/13 10:41:39 sGwz8zBy0.net
>>107
それより河井の報復メガンテが怖い

139:不要不急の名無しさん
20/05/13 10:42:27 aGUlxpZi0.net
>>1
アベサポが息してないけど、布団かぶって泣いてんのか?

140:不要不急の名無しさん
20/05/13 10:43:46 0Uf7w7zs0.net
安倍 「やれ」
検察 「はい」

予想外に国民が騒いだから切り捨てに方向転換したのか?

141:不要不急の名無しさん
20/05/13 10:46:23 p8Ma2n4o0.net
証言を信じるなら現金入った封筒を突き返すことの難しさったらないな
しかも額は10万とか20万とかの端金
現実ってこんなもんよね

142:不要不急の名無しさん
20/05/13 11:11:20 aGUlxpZi0.net
>>141
アホ?
いったん受け取り
そのまま内容証明郵便で、選挙管理委員会に送れば良いだけ。
え?全部バレバレになって、後が怖い?
そう?日本は民主主義国家じゃなかったか?

143:不要不急の名無しさん
20/05/13 11:17:40 1/vZ3Ppi0.net
>>13
言いふらしてたとかどこ情報だよ
この夫妻が犯罪容疑者なのは確実だが、どさくさで適当な事を言うな

144:不要不急の名無しさん
20/05/13 11:54:39 2+cJklyl0.net
>>143
1月に定年延長決まった時、自民党議員がそんな発言していたって、しっかり新聞記事になっていた。

145:不要不急の名無しさん
20/05/13 12:23:16 vBTChlRv0.net
>>137
アベちゃんの私怨100%

146:不要不急の名無しさん
20/05/13 12:30:13 tIIRaSSA0.net
どうして今どきこんな古典的アホなことを バレないと思ったのか

147:不要不急の名無しさん
20/05/13 12:36:47.58 fkXUkkUD0.net
田舎じゃ当たり前の儀式なんだろうな
何も持たずに挨拶に来るなんて
バカにしてるだろ
くらいの事言われちゃうんじゃね?

148:不要不急の名無しさん
20/05/13 12:47:43 86kPftlU0.net
>>146
広島へ行ってみれば分かるがド田舎
広島市からしてボヨヨンとした間抜けな県庁所在地に過ぎない
地縁血縁ドロドロ、贈収賄は挨拶がわりの土地柄だよ

149:不要不急の名無しさん
20/05/13 13:07:24 yzFef4sy0.net
大竹市長「無礼者!」

鴻池の啖呵によほどあこがれがあったのか

150:不要不急の名無しさん
20/05/13 13:09:33 Rxh6qUvX0.net
河井案里氏を当選させるために巨額の資金が飛び交ったという「金まみれ選挙」、
その資金は自民党本部から提供されたもので、
そこに、安倍晋三自民党総裁の意向が働いている疑い

151:不要不急の名無しさん
20/05/13 13:11:18 68C8qRKC0.net
帯をギュッとね

152:不要不急の名無しさん
20/05/13 13:26:30.84 CEGgfQMm0.net
>>140
これでやってる風を装うってのが一番ありがち路線
検察がどの程度本気出すかで日本の将来が決まる

153:不要不急の名無しさん
20/05/13 13:51:04 Ab8t9w3z0.net
>>7
もう見捨てられてる

154:不要不急の名無しさん
20/05/13 15:18:41 mHEGLOxp0.net
【小泉今日子さん】私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない。#検察庁法改正に抗議します [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)

小泉今日子「私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない」#検察庁法改正に抗議します ★3 [632480509]
スレリンク(poverty板)

155:不要不急の名無しさん
20/05/13 15:36:31 fMLzKxFh0.net
>>154
本当に理解して、自分の意思で表明しているなら、良いことなんだがな。
他の媒体で、何が問題でどの部分に抗議するのか迄、はっきり説明してくれないかな。

156:不要不急の名無しさん
20/05/13 15:36:51 aw8Yfkm+0.net
>>36

ジャーナリズムは何もやっていない
検察が仕事しているだけ
マスゴミは検察の発表を垂れ流しているだけ

無責任きわまりない

157:不要不急の名無しさん
20/05/13 15:40:21 fMLzKxFh0.net
>>156
河井案件は、何回か週刊誌独自ネタからのスタート案件はあるな。それが全部検察リークとは思えない。

158:不要不急の名無しさん
20/05/13 17:13:37 t0hIc7LfO.net
これから小渕、甘利、安倍と芋づる式に捕まえろよ、ちゃんと仕事しろ検察

159:不要不急の名無しさん
20/05/13 18:15:12 pgpYaQUD0.net
>>158
甘利選挙対策委員長、安倍自民党総裁ルート迄がんばれればすごいが、ドリル小渕は広島ルートでは難しいな。
意図することは充分分かるがw

160:不要不急の名無しさん
20/05/13 19:58:59 FEtla5QT0.net
安倍総理とマスコミ幹部との会食、記者との会食は、散々、非難を浴びてきた

安倍首相とメディア幹部の会食


161: 内閣発足以来最低でも60回 2015.06.09 16:00  週刊ポスト https://www.news-postseven.com/archives/20150609_327634.html 総理は最初の安倍政権時代(2006年9月から2007年9月まで)の時 マスコミから猛烈に批判され、苦しい思いをしたので、マスコミを封じ込める対策が必要だと考えて それで行ったのが、このマスコミ上層部との会食であり、これは実際に非常に効果を発した 会食した幹部がいるテレビ局では、ニュース番組で、安倍総理を批判するような報道が激減したり 新聞社でも同様の事が起こり、マスコミによる政権批判の押さえ込みに成功した この件も批判は強いが、政権によるマスコミ対策でもあるので、決して好ましくはないが 日本人の「仲良くなると批判し難くなる」という性質を利用した政府の方が、やり方が一枚上手だった、という事になる しかし、安倍政権が、政権寄りとされる黒川氏を検事総長にして、検察を固めようとしていたのは周知の事実 二枚目に続く q



162:不要不急の名無しさん
20/05/13 19:59:07 FEtla5QT0.net
>>160からの続き
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
URLリンク(news.livedoo)


163:r.com/article/detail/14524489/ >その背後に検察の安倍政権との因縁がある。法務省・検察組織は検事総長を頂点とするピラミッドで、 >「検察官の独立」を守るために実質的な人事権も検事総長が握っている。 >他省では官僚トップの事務次官は検事総長への出世コースにあたる。 >だが、安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。 >「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を >官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。 >黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、 >甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに >不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏) >その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、 >官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。 >法務・検察は煮え湯を飲まされ続けたのだ。 元々安倍政権下では、官僚の間から、官邸のイエスマンしか出世できない、という不満の声が上がっており 実際、昇進や人事異動が、実力ではなく、政権との距離で決まり、おかしな人事が横行していると言われている 黒川氏の問題も同根であり、記事の日付を見ればわかるように、もう何年も前から問題になっているものだ この事実を知っている人間であれば、当然、定年延長してまで黒川氏を検事総長にしようとする動きに反対する それをあたかも、誰かから依頼されてやっているかのようなデマを流して、批判の封じ込めを図ろうとしたり 批判した芸能人のリストを作成しようとして、恫喝し、黙らせようとするような言論弾圧に出るのは、論外だ 自分はどちらかというと安倍総理と政権を支持してきた側だが、こういう事をやるようでは、もう持たないだろうな



164:不要不急の名無しさん
20/05/13 21:04:18 8bRveOBpO.net
つくづく安倍は人を見る目がない。ただだだバカなんだろう

165:不要不急の名無しさん
20/05/14 06:32:42 qIeUyTg80.net
グループのボスになろうとすると目障りな自分より優秀な人材を排除するのはあべに限らず

166:不要不急の名無しさん
20/05/14 06:34:35 qIeUyTg80.net
頭がとびきり悪いあべが同等以下を集めれば役立たず集団になるのは自明

167:不要不急の名無しさん
20/05/14 08:44:53 8cgvLR7oO.net
反社会的勢力アベ一味のせいで日本メチャクチャ

168:不要不急の名無しさん
20/05/14 12:26:39 4JbSvON50.net
早く二人とも身柄拘束しろよ。もちろん国会議員は罷免でな。

169:不要不急の名無しさん
20/05/14 20:47:16 h2F0o3+w0.net
黒川が検事総長になったらこんなのすら揉み消すんだろうな
与党だけが選挙法違反も増収賄もやりまくりな汚職天国で鉄壁の独裁体制が完成する
マスコミもますます逆らえなくなっていよいよ中国化が現実的になってくる

170:不要不急の名無しさん
20/05/14 20:48:22 XF5S7NgE0.net
コロナなかったら安倍が100%守ったんだろうね?ww

171:不要不急の名無しさん
20/05/14 20:51:27 sI1xKY0Y0.net
こんなアナログの手法でよくここまでやってこれたわな、完全に戦後かよって感じ

172:不要不急の名無しさん
20/05/14 20:56:53 GXfukkcW0.net
さすがアベの手下なだけあるな

173:不要不急の名無しさん
20/05/14 20:57:01 3Ok6wFoX0.net
>>76
現行体制は忖度しない人がTOPにいる状態。
むしろ現政権の検察当局への姿勢に対する反発の色合いの方が強い。
この案件にしても、IR疑惑にしてもね。

174:不要不急の名無しさん
20/05/14 20:58:00 3Ok6wFoX0.net
>>77
今の野党の中に、参議院選挙区の運動資金に1億5千万も注ぎ込める、非常に裕福な政党は無いよ。

175:不要不急の名無しさん
20/05/14 20:59:59 I2Vi+qG30.net
>>125
むしろ、捜査、逮捕、起訴を早く進めることがコロナ対策に資するのでは?

176:不要不急の名無しさん
20/05/14 21:03:42 1xtyco3F0.net
選挙違反で受かって、議員報酬もらってた場合って返還請求できるのかな?
返還請求できる場合は誰が訴えればいいの?
法律詳しい方教えて。

177:不要不急の名無しさん
20/05/14 21:13:08 El9ASJZ40.net
なんでこんなわかりやすい買収するんだ

178:不要不急の名無しさん
20/05/15 09:22:01 5BdkFJ3H0.net
表情が怖いよ、この人

179:不要不急の名無しさん
20/05/15 10:04:00 ILAGt7Rb0.net
>>175
今時現職議員がゲンナマを配って歩くのは聞いたことがない
人望がないから札束をチラつかせて買収したのかも知れない

180:不要不急の名無しさん
20/05/15 10:06:16 ILAGt7Rb0.net
>>174
議員の仕事をした分は受け取って良いのではないか

181:不要不急の名無しさん
20/05/15 10:07:21 w0eGlodV0.net
寄付だ、として政治資金報告書上に掲載させればOKなんだろうか?

まぁ、今回はそんな処理してないだろうけどさ

182:不要不急の名無しさん
20/05/15 10:24:52.05 Y5JwfJ4s0.net
いまどき現ナマ配り歩いても捕まらないって思ってたのは
安倍には黒川がいると思ってたからだろ?

183:不要不急の名無しさん
20/05/15 12:07:43 JJ/8LnuS0.net
>>94
多分河井旦那が自殺して幕引き

184:不要不急の名無しさん
20/05/15 12:08:42 h96LAXbV0.net
これで立件できなきゃ、カネ配り放題になる

185:不要不急の名無しさん
20/05/15 12:13:26 uUeqHoPy0.net
>>1
自民「定年延長してやった恩を仇で返すのか?」

とかある?

186:不要不急の名無しさん
20/05/15 19:17:26 QgUgLNLL0.net
もし立件されたら今回の法案に不利に働きそうだな

187:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch