20/05/13 07:22:19 FUxDjiCQ0.net
昭和22年、検察庁法制定。総長は65歳、それ以外は63歳定年と規定。
↓
1/31 政府「黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定」
2/10 山尾志桜里議員「『国家公務員法は検察官に適用できない』とする1981年の政府答
弁を指摘」
2/13 安倍首相「法解釈を変更したと説明」
2/21 政府「法解釈の変更は口頭決済だったことが判明」
つまり今現在、63歳を迎えた黒川は違法状態
存在しない法律で物事が決まったので法治国家的にアウト
検察庁法改正案はこの違法状態の辻褄を合わせるという側面がある
もちろん案を出す側はそれを表立って言わない