20/05/12 14:49:02 YEc/p1+O0.net
そろそろ誰か教えてくれ
黒川が不起訴決めて止めたと言う話みたいだが、その時検事総長は何してたの?
3:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:49:17 2cKB8JO30.net
そもそも草案は民主党だし野田や枝野に聞けば良いやん
4:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:49:22 CJuDgxOL0.net
そりゃ答弁の通りの内容だしな
5:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:49:28 7w5zflME0.net
検察官の人事に国民の意思が反映されないことを望むとか
民主主義を否定してるんだな、パヨクは
6:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:49:32 w7j4rqbf0.net
年寄りなったら働きたくないでござる
7:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:49:50 Mjje8/jf0.net
【やはり】 「#検察庁法改正案に抗議します 」タグ、福島瑞穂の内縁の夫が発端と裕木奈江が見破る
スレリンク(news板)
もう、グダグダ展開だから。(´・ω・`; )
8:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:50:16 p8kbdjG00.net
権力の私物化
税金の私物化
安倍は歴代最悪の総理
9:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:50:21 bZiBDXvr0.net
検察官の人事に安倍の意思が反映されないことを望むとか
民主主義を否定してるんだな、パヨクは
10:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:51:22 BPi2hs9S0.net
>>1
自治労が反論すべきですなあw
11:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:51:32 MhlK0egB0.net
とうか検事自体が反対行動に出ない既に腐りきってる検察って事だろ
どのような状況であろうと公平性を求めなければならい
またその潔白な立場を立証しなければならないのにね。
司法も検察も腐りきってると自白しちゃったね。
12:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:51:33 w7j4rqbf0.net
>>1
>検察官も一般職の国家公務員であり、国家公務員法の勤務延長に関する規定が適用されるとの今回の解釈変更
まあ、これは当たり前やな。
ほかの公務員が定年延長なのに、検事だけ早よう退職とかww
13:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:51:40 9VdFyjR70.net
河合夫婦に渡した金ルートを掴まれた安倍の悪あがきってバレとるやろ
14:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:51:45 VlUs22rc0.net
>>9
人事制度理解してなさすぎだよな
バカパヨク
15:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:51:59 43xqMSen0.net
ドリル優子や甘利の謎不起訴
上級が事故起こしても未だに逮捕されない
そういう事案を当たり前のように状態化したいんやろ
出世したけりゃ内閣や法務大臣に忖度しろ!
上級天国、安倍内閣の集大成やな
16:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:52:19 9uVySZq80.net
安倍は国賊、支持者も同罪
習近平レベルの鬼畜だなw
17:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:52:35 3OMIBFiF0.net
>高齢期の職員の豊富な知識、経験等
いやいやそんなもん既に重々承知で織り込んだ上でその他諸々の要素整合的に決まってた定年だろうがw
逆にだったら定年90歳にでもするか?
身体的な劣化要素や組織間癒着等他の要素は一切影響無く「知識経験だけ」レベルアップし続ける漫画みたいな人間しか居ない、て事なんだよなw
18:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:52:57 LQeqWtW80.net
キャリアは時間で上がりで良いと思うけどな
19:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:09 8obQSWQb0.net
ゴミの経験などいらん
定年は50くらいで良い
20:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:34 TCSfSL6+0.net
ホント異常だなこの国のまディアわ
そう思わねーか
愛知の捏造慰安婦像を憲法違反で
名古屋住民を蔑ろして
憲法違反まで持ち出し
恫喝したのは記憶にまだ残る
テレビ屋はほんま
コイツラー
マトモの日本人かよ
21:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:43 1yd/ZlEA0.net
もう若い奴は働くのやめろ
融通の効かない年寄りばかりで
現場は混乱するだけだろ?違うか?
22:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:54:24 3OMIBFiF0.net
「高齢期の職員の豊富な知識、経験等を最大限に活用する前提でそもそも設定されてた定年」を何故わざわざ引き上げるの?
て問いに
安倍ちゃんが言うには
「高齢期の職員の豊富な知識、経験等を最大限に活用する点」
だそうですわwww
23:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:05 2cKB8JO30.net
>>18
そもそもキャリアの大多数は50代くらいで退職してしまうからあまり関係ないってゆう
24:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:12 Gsy8QzeA0.net
怒りの撤退
怒りの棒読み
25:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:51 08WLTqE20.net
なら、今は人命優先だから次回にって話にならないの?
って事なのにね。
26:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:44 mY8y4ED40.net
検事実務は戦前の通説で実務やってると揶揄されるくらい進歩が全くないのだが
知識や経験とは一体
27:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:57:03 XA7wej300.net
つーか、黒田にしろ
権力だけ肥大化したゴミ老害をいつまで働かせる気だよ
28:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:57:50 jtbCzGX/0.net
もう 良いじゃない 一旦収束することは間違いない「コロナ」終わる 8月頃めどに
出直し 解散総選挙やれば良い 結果は見えてるけど
維新は「吉村」を次期総選挙で、再度衆議院議員に 維新躍進で自民と連立「総理大臣」に
するべく動け! その後「解散総選挙」をへて与党第一党へ・・
29:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:59:08 kLRjPqod0.net
真っ先に切り捨てるべきモノを理由にしちまうかwww > 高齢職員の豊富な知識、経験等
30:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:59:36 XvFGT0o30.net
安倍は危険人物
31:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:00:42 zXF/W2+50.net
国会司法を握れば
腐れ安倍チョンの独裁は確定www
32:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:00:43 e5vpkptx0.net
な?
説明するだけ無駄だろ
33:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:03:22.68 DqtxGMRl0.net
>>3
検察官の勤務延長は安倍が今年になってから法案に入れたんだろ
34:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:03:50.08 McPK2hXb0.net
憮然の意味
35:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:03:51.44 x54Ufrvx0.net
安倍は65歳児の無能馬鹿なので、高齢職員の豊富な知識と経験が必要なんだろう。
無い物ねだり~
36:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:09.24 sP+nLJ5K0.net
読み間違いは減った。朗読力は上達している
37:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:34 GgQetapa0.net
黒川はもう総長になれんぞ
自白した方が英雄になれる
38:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:05:40 zDGxtjr/0.net
こんなしょうもないことに抗議してないで、とっととアビガン使えるようにしない厚労省に抗議しろよ
39:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:06:21 DHReA5T00.net
>>2これが、全て!!
これに、反日パヨチョンは一切
答えられない!!wwwwwwwww
40:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:06:51 z10DpjKr0.net
今やることじゃねーだろ
41:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:07:16 h8Sd7/hD0.net
内閣や政治家は逆に定年55歳ぐらいにしろよ
年とって利権にがんじがらめになった連中は判断が遅過ぎる
大阪や北海道のスピードを見習え
42:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:07:41 8Ij2i4zF0.net
コロナウイルスの影響で伊丹空港と羽田空港の出発ロビー及び到着ロビーは閑散としていました。
URLリンク(youtu.be)
こさ
43:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:09:48 2cKB8JO30.net
>>33
公務員全体の定年延長なんだから検察官も延長するに決まってるだろ
44:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:10:01 qaztVyCJ0.net
安倍ちゃんに逆らうやつは死刑にしろよ
45:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:10:35 v8At2+9h0.net
>>3
民主党は国家公務員法で定年延長な
検察庁法はいじる気ない
46:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:11:24 J2uZ8xrL0.net
まあどうせ今回も俺ら正義のネトウヨと安倍政権の完全勝利で終わるでしょ
47:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:13:10 iw8jp+Y10.net
何やっても支持率横ばいだから
そりゃ好き勝手やるよね。
本当の数字なのか分からんけど。
48:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:15:06 LPXIpbWe0.net
自民党や公明党は「アベちゃんは賄賂もらったり文書改ざんなんて強制してないもん、無実の罪だ!」と思ってるん?
49:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:16:32 S8Ad277A0.net
かなり深刻な虚言癖あるな 年齢的にもう治るまい 子どもの頃からだろうか
50:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:17:56 Zl+UJanJ0.net
【コロナ】外国人教授「日本の感染症対策は老人たちによる時代遅れの技術(FAXやハンコなど)で縛られている」★2
スレリンク(newsplus板)
51:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:18:38 BQ4d+UB80.net
50代半ばすぎたら使い物にならんと思うが
公務員はいいね
52:名無し募集中。。。
20/05/12 15:18:49 4To8dgE80.net
>>1
これのが分かりやすい
検察庁法改正案はクロかシロか
URLリンク(isa41.net)
53:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:18:53 I33L/dsK0.net
★ 気持ちの悪い安倍擁護 ★
→【それ、ネト「サポ」です。】
気持ちの悪い安倍擁護をここでも繰り返す
自民党ネト「サポ」の実態をご覧下さい。
(自民党ネットサポーターズクラブ)
こいつら完全に国賊です。
↓↓自民「10/6 ネトサポ緊急集会に安倍首相が登場!」↓↓
【参考画像】 URLリンク(m.imgur.com)
ネト「サポ」とは?
自民党ネットサポーターズクラブのこと。
自民党に直接雇われた(無給のw)ネット工作ボランティア。
主婦でもフリーターでも無職でも応募できますw
数年に一回開かれるネト「サポ」集会で自民党の建物に入れて貰えて
安倍サンに会えることだけが、こいつらの(無給のw)工作活動のモチベーションですw(画像参照)
国賊安倍の片棒担ぎをするネト「サポ」もまた国賊です。
本当の保守や、ネト「ウヨ」は、
早い人で慰安婦合意あたり、どんな情弱でも移民法成立の時点で安倍など見限っています。
安倍など、鳩山以上の売国奴ですから。
今や、本物の保守で安倍を支持する人など存在しないのです。
気持ちの悪い安倍擁護は、ネト「サポ」のやっていることです。
54:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:19:46 gHyeHHcm0.net
右左関係なくさすがに今までの法的解釈を恣意的に引っくり返したらそれがあかん証拠が出てきてこのままじゃヤバイから法律変えようって普通に考えても恐ろしいがな
55:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:19:56 BQ4d+UB80.net
>>41
優秀な公務員様はやめてからも引く手あまたでしょ(笑)
56:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:20:06 35bialEi0.net
ただのアベトモ人事じゃねえか
57:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:20:12 wvXUWQt+0.net
相変わらず安倍ちゃんの言葉には説得力あるなあ
安倍一強はまだまだ続くわ
58:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:21:49.69 2T1DTQ5X0.net
>ご懸念は全く当たらないと、はっきりと申しあげておきたい
出たw「はっきりと申しあげておきたい」
根拠はないけどw
59:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:21:56 fwHEn1So0.net
>>51
少子高齢化なんだから高齢者も働いてもらわんと
60:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:22:10 C8iYgFvzO.net
まずは質問通告をやめろ
委員会じゃなくて朗読会
61:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:22:20 AH+xUlmz0.net
黒川林の後継者争いとそれに伴う
稲田の退官時期の問題と
今回の改正案は別の話って
何でパヨクはわからんかな
62:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:25:59 iS79Xhjc0.net
今回のを通すと、いずれは黒川が総長になれるようになるんだよ
必死で関係ないと言ってる脳性マヒがいるけどさ
63:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:26:19 Zl+UJanJ0.net
FAXやハンコが無くならないわけだ
64:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:27:04 Wuvm09f10.net
「芸能人が政治的なことに口出しするのはみっともないし叩かれるからやめろ」
という風潮にして、新たな芸能人の追撃を防ぎたい。
そして、 定年延長の話題から
「芸能人が政治的なことに口出しするのは是か非か」という議論に話を逸して
そのドサクサ紛れで強行採決させてしまいたい。
これがステマ会社の狙い。
もちろん強行採決後も引きずられないように、ステマはより加速する。
100人の芸能人よりステマ会社一つの意見のが圧倒的に声がでかく、お前らを飼いならししやすい。
ステマ会社ってマヂで恐ろしい。。
なんでステマ規制法ができないの?
65:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:28:01 wzz67ty/0.net
この安倍の暴走に
公明党が物言わず加担してるけど
創価学会員も納得してるのかね?
66:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:28:43 iS79Xhjc0.net
コロナが終われば路上で500万人のデモやられちゃうからなw
安倍は死に物狂いで通すだろ
まさに国民の命を弄ぶ人間だよね
67:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:28:45 qT6GQw4n0.net
老害にトップは務まらない。と思うが。
政治家も老害ばっかだしな。(笑)
68:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:28:59 oJd1O7320.net
これまで真摯に国民に対応してきた政権なら
こんなに批判されなかったんだろうけど、
嘘、捏造、偽装、改竄、廃棄を繰り返す現政権では
「内閣の恣意的な人事が今後行われると言ったご懸念は全く当たらない」
と言った答弁が全く当たってない
懸念を抱くなという方が無理だわ
69:名無し募集中。。。
20/05/12 15:29:26 4To8dgE80.net
なんで今回に限って一斉に著名人がTwitter拡散したのかが疑問
70:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:29:31 qT6GQw4n0.net
>>64
そうこうしてる間に、年金法案が通ったけど。
こっちの方が怖い。
71:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:29:33 WcvkMP240.net
検事長(定年63歳)である黒川はすでに定年に達しているがなぜか退職していない
安倍官邸が何の法的根拠もなく独断で定年延長(8月まで)して黒川に検事長やらせているのが今。
そして検察庁法の定めに反し検察官の定年延長は過去に例がなく史上初の事例となった。
これはゆくゆくは定年過ぎてる黒川を検察庁トップの「検事総長(定年65歳)」に昇進させるのが狙いで
黒川定年延長の法的根拠とするための「検察庁法改正案」をこれまた安倍官邸がゴリ推しで大急ぎに国会通そうとしている。
今回の改正案では「検事総長の定年」までも時の内閣の裁量で特例的に最大3年(68歳)まで延長できるようになっている。
72:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:29:54 qT6GQw4n0.net
>>69
年金法案が有ったから。
もう通っちゃった。
73:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:30:32 LPXIpbWe0.net
自分も公明党に聞きたい。
昔の公明党の友人は正義感があって、論理的だった。
今の状況はガッカリだ。
74:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:31:09 DFVwkfqf0.net
自分を逮捕しない検察トップの確保
だろ?
75:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:31:11 qT6GQw4n0.net
>>69
コロナの前にちらちら出てた話で今更感は有ったけどな。
俺も年金法案が同時進行なんて思っても見なかった。
他の法案も見るべきだな。
76:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:31:21 GB8mwDVT0.net
>>65
してないよ
77:名無し募集中。。。
20/05/12 15:32:57 4To8dgE80.net
>>73
>>52
これ読んでみたら
78:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:34:28 BJ5NW1x10.net
>>12
ポイントはそこじゃなくて、内閣の支持でさらに+3年延長できることだよ
79:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:37:06.13 iS79Xhjc0.net
ただの定年延長だけのことなら野党が妥協案を出してるけど
それを頑なに拒否してるからなw
もうバレバレw しかし安倍ってほんと犯罪が好きなやつだな
80:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:38:08.05 5+thqSr10.net
それなら退職後に嘱託で再雇用してやれよ
81:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:38:22.95 LPXIpbWe0.net
「森友学園や加計学園、「桜を見る会」など、さまざまな疑惑が折り重なってきたのはなぜか。
私自身、そこに違法性や国家的犯罪まではあるとは思っていません。」
なるほどね、公明党の1議員の見解とはいえ、サンクス
82:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:38:31.12 oJd1O7320.net
>>69
仕事があれば忙しくて
気が付かない話題でも、今はみんな自宅待機で
こういう話題に目が行ったのと、
みなピリピリしているこの時期に、
まともに国民を救う施策がうてていないにもかかわらず
自分たちを救うように思われることを
しようとしているからじゃない?
83:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:40:07.77 KSqqV6tu0.net
怒りの棒読みとか言うパワーワード
84:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:40:08.29 5+thqSr10.net
>>12
検事でも定年の部分だけは野党でも賛成出来るってさ
問題なのは内閣による延長部分
85:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:40:53 iFN/1uRe0.net
あたかも黒川氏しかベテランがいないような洗脳論法だなw
86:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:42:03 RNc5zP3P0.net
野党のネタ不足は深刻。
一挙手一投足は攻めるしか無い。
87:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:44:34 4Q/TOBzb0.net
何故か、本丸の憲法改正には着手出来てない安倍ちゃん。
88:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:48:16 iFN/1uRe0.net
>>81
加計学園獣医学部建設にまつわり 愛媛県と今治市が出した公金と この自治体の上限額を調べなw
加計学園獣医学部の見積額が マトモな金額だったか? 調べてみなw
建設を請け負ったJVは?
国民・県民・市民・が納めた血税でなければ 無問題だが・・・・
89:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:48:51 aDWqS2Yc0.net
高齢でお払い箱になりそうなアベポチを延命して椅子に座らせておきたいだけ
90:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:52:31 OtKm8OpK0.net
>>52
しっかり全部読んだ、正直法案とか詳しくないから"へー"って読むしかないが、やっぱり何故今やるのかには疑問だわ。
この人が言う我々の生活の問題はコロナだけでは無い、そうなも知れないがだから今必要ってのは意味わからん。
この人が言うように本当にそんな大層な陰謀も無いならこんなに疑惑の目で見られる様になってしまった上にコロナ禍でやるのはやっぱり謎
これで強行採決とかしたら"やっぱ逮捕されたくないから急いだんだな"って印象にしかならないわ
91:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:53:51 LPXIpbWe0.net
自分は81だけど一人でもいいから今の見解を知りたかっただけ
ガックリってこと
公明党も遠くに行ってしまったなあ
92:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:53:59 wzz67ty/0.net
>>76
でも公明党には入れちゃうの?
93:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:55:53 Z9Be5zmV0.net
晋ちゃんは痛いところつかれるといつも法令に則ってる
とか適切に処理してるとか壊れたラジオみたいに連呼するじゃん
94:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:55:54 K+xZLwCg0.net
安倍政権てこんな程度なのな
民主と大差ないからもういいわ
民主のがまだ震災の時に必死だったけど
安倍晋三てネット工作会社の役員とか
有名人と晩飯食ってただけだしな
年金溶かして株価あげてるだけだし
公明党がいなかったら、自民党負けてたよね
95:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:59:53 OtKm8OpK0.net
>>82
そうなんだよね
マスク2枚が炎上した理由と一緒。
布マスクには効果があるって主張して擁護してる人ネットでは沢山見たけどそう言う問題じゃない。
まず大前提に安倍政権には"3ヶ月何もしてない"ってイメージが先に来てる事を無視してる。(そりゃ厳密にはなんかしらはしてるけど)
小学生が8月下旬にプールに行って何の問題があるんだ!って言われても少し論点がズレてる。夏休みの宿題を全くやってないのにって前提を無視してるから
96:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:00:43.76 o6zERCBH0.net
黒川さん、こんなに有名になっちゃって
誕生月まで覚えられちゃってw
今、口頭決済なんかで勤務延長してる状態で恥ずかしくないの~?
97:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:01:11.63 1GcLySmA0.net
棒読みはダメだわ
もっと泣きながら日本のためだと力説するくらいしないと
…した奴は許されたんだっけ?
98:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:02:04.01 I33L/dsK0.net
★ 気持ちの悪い安倍擁護 ★
→【それ、ネト「サポ」です。】
気持ちの悪い安倍擁護をここでも繰り返す
自民党ネト「サポ」の実態をご覧下さい。
(自民党ネットサポーターズクラブ)
こいつら完全に国賊です。
↓↓自民「10/6 ネトサポ緊急集会に安倍首相が登場!」↓↓
【参考画像】 URLリンク(m.imgur.com)
ネト「サポ」とは?
自民党ネットサポーターズクラブのこと。
自民党に直接雇われた(無給のw)ネット工作ボランティア。
主婦でもフリーターでも無職でも応募できますw
数年に一回開かれるネト「サポ」集会で自民党の建物に入れて貰えて
安倍サンに会えることだけが、こいつらの(無給のw)工作活動のモチベーションですw(画像参照)
国賊安倍の片棒担ぎをするネト「サポ」もまた国賊です。
本当の保守や、ネト「ウヨ」は、
早い人で慰安婦合意あたり、どんな情弱でも移民法成立の時点で安倍など見限っています。
安倍など、鳩山以上の売国奴ですから。
今や、本物の保守で安倍を支持する人など存在しないのです。
気持ちの悪い安倍擁護は、ネト「サポ」のやっていることです。
99:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:02:22.50 o6zERCBH0.net
だれがこの原稿作ったのかな
安倍ちゃんのために頑張って原稿作るとどれだけ美味しい思い出来るんだろう
100:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:02:26.29 g0v2W1QH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
豊富すぎるわこの経験はwww
101:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:03:24.95 g0v2W1QH0.net
>>99
散々ケツ舐めた産経の記者が能力不足で外されてたら笑う
102:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:04:47 I33L/dsK0.net
■■ 安倍の犯罪 ■■
地位を利用して国家財産をお友達にプレゼント
(斡旋収賄罪)
URLリンク(biz-journal.jp)
設置認可前に補助金133億円www
完全に逮捕案件ですw (斡旋収賄罪)
田中角栄って、在職中に逮捕されたんだっけ?www
安倍の馬鹿が地位にしがみつくのは、
退陣したらその瞬間逮捕されるのが自分でも分かっているからwwww
103:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:04:55 DFVwkfqf0.net
チンパンボーカロイド怒りの棒読みwwwwwww
>>100
あからさま過ぎるwwwwwww
104:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:06:45 Wg/Uuxjt0.net
日本国のトップを火事場泥棒呼ばわりする反日分子
105:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:07:25 I33L/dsK0.net
加計問題隠蔽疑惑
1 下村元文科相が、加計から200万円の違法献金
2 加計が高額建設費を今治市や愛媛県から補助金申請
3 逢沢衆院議員親族の経営のアイサワ工業が高額受注。
4 加計と今治、公募前・議決前に工事開始
5 総理は言えないから私がと和泉首相補佐官が安倍の代理
6 京産大を押し切り、加計に獣医学部新設を優遇認可
7 萩生田 加計の千葉科学大名誉教授
8 木曽の千葉科学大学長と加計理事
9 加計が、自民党岡山県支部の代表者で校内に施設
10 内閣府、今治市の情報公開条例の恣意的な隠蔽
11 昭恵氏は、加計の御影インターナショナルこども園の名誉園長
12 今治市長3億円、今治市議1000万円を加計からワイロで告発
13 安倍が加計に接待
14 愛媛県と今治市、H15年4月に官邸を訪れ加計に優遇
15 加計が安倍の選挙応援、公職選挙法違反の疑い
16 石破4条件無視、内閣法6条抵触
URLリンク(pbs.twimg.com)
106:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:08:15 Wg/Uuxjt0.net
日本国のトップを火事場泥棒呼ばわりする反日分子のトップですか?
107:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:08:18 g0v2W1QH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
それでは日本国総理大臣様のために官僚が用意して原稿をご覧下さい
官僚(東大法学部卒)
安倍晋三(成蹊を必修科目出席ゼロで謎の卒業)
108:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:09:17 B7uzZcea0.net
黒川の件を白紙に戻して、好きに延長できる条項を外せば反対はないんだよ
109:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:09:22 DFVwkfqf0.net
>>107
文字でかwwwwwww
110:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:09:23 I33L/dsK0.net
■■ 安倍の犯罪 ■■
地位を利用して国家財産をお友達にプレゼント
(斡旋収賄罪)
URLリンク(biz-journal.jp)
設置認可前に補助金133億円www
完全に逮捕案件ですw (斡旋収賄罪)
田中角栄って、在職中に逮捕されたんだっけ?www
安倍の馬鹿が地位にしがみつくのは、
退陣したらその瞬間逮捕されるのが自分でも分かっているからwwww
111:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:10:07 T7/CHk4V0.net
この国は元から民主主義なんて機能してないじゃんw
ここは東アジアだし諦メロン
112:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:11:57 3UyAD+cw0.net
議論するにも「今じゃないだろ」感しかない。
113:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:12:10 g0v2W1QH0.net
>>107
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
失礼な事言うなよ、日本国総理大臣様やぞ
お前、歯向かったら加計学園客員教授上念司とか自称ジャーナリスト有本香とか自称文芸評論家小川榮太郎に袋叩きにされるぞw
114:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:14:27 kJC+IvTJ0.net
最高裁判事の定年は70歳だし今までも検事総長の定年はその他の検事プラス2歳
だったので、検事総長の定年を67または68歳にしてもおかしくない。ただそれは
一律に法定すべきであって、内閣が延長できる、というのはあかんよ。定年を法定する
意味がなくなる。これは駄目だ。
115:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:14:48 YIFEBPz20.net
姑息な対応だと思うが、まともに反論しても聞く耳持ってないし、粛々と進めるつもりだろうな。
116:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:16:04 O/vSaJvX0.net
反論のための反論しか返ってこないから
まともな人のために粛々と答弁して説明しておけばいいな
117:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:19:07 6ZGEF0zu0.net
>>52
言ってることはわかるが
この法案を今審議する理由になっていない。
なぜ検事総長だけ内閣がさらに任命して、プラス三年出来るのか。させない場合との差は何が原因と考えられるのか。
そもそも60歳定年後再雇用ではダメなのか?再雇用と継続雇用との給料差は民間でも話題になっているが、国家公務員の給料は税金から。
118:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:19:23 oJd1O7320.net
黒川、
定年で退職すりゃいいのに
119:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:19:58 TFp+LLxm0.net
キョンキョンがキャンキャン
120:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:22:19.19 /Y3N/6O20.net
今年の流行語大賞候補
火事場泥棒
アベノマスク
桜を見る会
募集はしてない、広く募った
121:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:23:02.65 5En7vo8d0.net
公務員の定年引き上げに伴って同様に改正した、って説明でもいいんじゃね
てかツイッターのハッシュタグ云々あるけどあれほとんどスパムだしネット工作を世論のように言うとかアホくさいわ
122:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:24:41.91 6ZGEF0zu0.net
>>117
途中だった。
その雇用期間延長の給与はどれほど上がるのか。
国民への給付などでは財源が問題になるが、これの財源も問題だ。
123:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:25:22.09 YItm5KqI0.net
安倍は動く厄災
闇の権化
124:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:27:03 YItm5KqI0.net
黒川本人が辞意を表明しろ
日本国民を敵に回して
どう生きられる?
125:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:43:20 4To8dgE80.net
>>107
ルビの入ってる場所w
126:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:53:09 rTJMEayo0.net
今までの定年だって「高齢期の職員の豊富な知識、経験等を最大限に活用する前提」で決まってただろ
で、なんで内閣の都合でそれを延長できたりするのかって話
127:不要不急の名無しさん
20/05/12 16:56:58 O/vSaJvX0.net
「今審議する必要がない」を反論の理由とするための絶対条件は「今審議してはいけない」ことを示すこと
「今審議してはいけなくはないのに、何で審議したらいけないの?」という質問に答えられないからね
128:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:35:22 NenQhPcE0.net
>>3
福田や麻生に聞けばいいやん
国家公務員制度改革基本法 平成20年6月成立・公布←自民党福田内閣
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
>第十条 政府は、職員が意欲と誇りを持って働くことを可能とするため、次に掲げる措置を講ずるものとする。
> ロ 定年を段階的に六十五歳に引き上げることについて検討すること。
公務員の高齢期の雇用問題に関する研究会(平成19年9月7日~平成21年7月16日)
URLリンク(www.jinji.go.jp)
公務員の高齢期の雇用問題について 最終報告概要 平成21年7月←自民党麻生内閣
s://www.jinji.go.jp/kenkyukai/koureikikenkyukai/saisyuu/saisyuu_gaiyou.pdf
s://i.imgur.com/dEJKkS5.jpg
129:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:36:51 Bam0a53L0.net
佐川とか黒川とかよく生きていられるな
130:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:37:54 er7/jl4H0.net
後任の育成をしない日本の縮図だな
131:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:38:46 KH6PI6BM0.net
>>1
安倍ちょんって、発火点低いし煽り耐性ないしでホント、チョンそっくりだよなww
132:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:39:18 fPzuamzg0.net
なぜ一律に延長ではないのか?
説明できないよね
133:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:41:19 NoNN6wyR0.net
集団安保法制も10本以上抱き合わせだったな
検察庁法を切り離すと黒川の定年延長で国家公務員法適用した
法解釈の変更の正当性がますます崩れるから絶対に応じられない
134:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:42:37 iS79Xhjc0.net
では野党の修正案でいいよね?
135:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:42:47 fPzuamzg0.net
「今審議する必要がある」を反論の理由とするための絶対条件は「今審議しなくてはいけない」ことを示すこと
「今審議する必要がないのに、何で審議しないといけないの?」という質問に答えられないからね
136:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:43:25 GSPiqBPB0.net
>>3
ほお
内閣が恣意的に定年延長できるって部分もミンスが書いたのか?
137:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:46:41 Z6x432pL0.net
内閣の都合ってのが具体的にどういう事を想定してるのかが解らんからな
基本的に会社組織は芸術家でも発明家でもないんだからスーパースターは存在しないはずで 運も含めて一律定年で良いはずなんだが
ましてや法律家だろ 一律で十分だよ
その下に内閣は延長を宣言した場合は理由を明らかにして総辞職か衆議院を解散して国民の信を問うって書いて欲しいよな
138:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:56:45 c/ocl4br0.net
黒川がすぐにでも辞職すれば収まるのにな。
139:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:57:47 ddh3UqE80.net
今まで延長できなくてどんな不都合があったの?
140:不要不急の名無しさん
20/05/12 17:59:27 Dbdi6AC70.net
黒川の代わりに林って人をその役職に起きたいから抗議してるって聞いたけどほんとなの?
141:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:00:32 BuiSlJkD0.net
>>20
お前日本語おかしいぞ
142:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:02:01 sgEzdhl/0.net
不透明な日銀政策といい安倍の周りは真っ黒
143:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:02:06 T+Wlhrog0.net
黒川の役職を無くして、この先ずっと普通の検事のままにするなら、65才まででも68才まででも、働いてもらっていいんじゃない?
144:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:03:05 hoCY1E490.net
>>100
これはひどいw
あからさまな論功行賞w
安倍自民党は腐敗の極致だなw
145:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:03:22 uLHBReLs0.net
黒川さんが検事総長になってから叩けばいいじゃん
なるかどうかも分からんのに
146:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:03:38 9Rh6Bp5G0.net
>>140
林は切れ者で検察内でも検事総長間違い無しと言われていたが
黒川が安倍に重用されて出世し
その煽りで地方に出されてた
147:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:04:31 U7acHOI30.net
【週刊ポスト】このままでは改憲も五輪も厳しい安倍首相 政権投げ出すのか? [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
【検察庁法改正案】「500万件の抗議ツイートはほとんどがスパムにより水増しされたものだ」→悪質なデマ、スパム判定は約4.87%でした★3 [1号★]
スレリンク(newsplus板)
【検察庁法改正案】自民・石破茂氏 反定年延長 500万ツイート「国民が許さないよと圧力をかけている」★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
【国会】#検察庁法改正案の抗議に水を差す人が知っておくべき 今改正案の問題点 ~検察、与党内ですら賛成少なく官邸の独断か [ramune★]
スレリンク(newsplus板)
退学したくない…大学生の悲痛な声 アルバイト失い学業も生活も困窮 ★2 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
【受給開始選択】年金改革法案、衆院を通過 受給開始年齢の選択肢拡大 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
ー
148:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:04:36 DDPxflBj0.net
>>100
黒川さん大活躍やん
そりゃ抜擢されるわ
149:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:04:44 sgEzdhl/0.net
>>145
なってからじゃ遅くないか
150:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:05:24 BNXd0uZU0.net
>>26
へーえ。
151:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:05:54 bPu9waIr0.net
「今やるべきことか」っていう馬鹿いるけど。
法案っていつもいくつあるか知ってるのか?100個はあるぞ。
152:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:05:58 BYTX6utr0.net
>>145
いや、させたいから延長させたわけで
森まさこが追求されて発狂してたでしょワラ
153:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:06:36 DDPxflBj0.net
>>151
じゃあ一個くらい
後回しにしてももんだいないな
154:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:07:18 PTj8uRUE0.net
すでに黒川の定年の延長を内閣が決定してたけどそれはどういう法律に基づいた決定なの?
もう何がなんだかわからないんだよね
155:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:07:22 LnTgz0dm0.net
具体的に何が反対なのか言わないし
言ってる奴の内容は感情論と陰謀論でめまいがするわw
また次も自民党が圧勝しちゃうな
156:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:07:36 Iz4ZZh1QO.net
反社会的勢力火事場泥棒集団の自民党を許すな!
157:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:08:17 bPu9waIr0.net
>>153
後回しにすべきなのは公務員給与上げる法案だよ
これを混ぜとけば野党は文句言わないwww
158:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:09:12 e7oF+a7v0.net
自民党で反対する人はいないのか?
おかしいと思うことには反旗を翻さなきゃ
159:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:09:43 QzTLFJku0.net
早く引退させてやれよ
良いところに天下らせてやるのが良いご褒美だろ
160:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:10:04 sgEzdhl/0.net
PCR検査増はもちろんマスクや10万よりも安倍の対応が早いのには笑う
161:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:11:18 NoNN6wyR0.net
>>152
野党やブサヨに大騒ぎさせておいて
実際には黒川を検事総長に昇格させず
「何も心配いらなかったでしょ」と言い抜ける可能性もあるとか
でも脱法行為を正当化させた将来への実績が残るけどね
さらに今回の法改正を許せば固定化されてしまう
162:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:11:47 leOOHmMb0.net
65だったら民間企業の経営者でも力を発揮してる年だからな
それより先は御免被るけど
163:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:13:20 cB+S+oaR0.net
安倍ちゃん、世が世なら、首がいくつあっても足らんかったろう。
164:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:15:00 bPu9waIr0.net
なんで野党が審議拒否しないのかなぁーー
おっと公務員の定年を伸ばす法案があったわwwwww
うまいね、これを混ぜとけば審議拒否できねぇわなwwww
野党なんて真剣に反対してると思ってたのか?wwwww
165:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:16:16.02 sgEzdhl/0.net
黒川は検事総長になれなくても安倍夫妻の弁護団長になって無罪勝ち取った方が儲かると思うけどな
166:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:18:19 K+xZLwCg0.net
>>163
まあそうだろな
ちょい真面目に選挙に行かなきゃね。日本国民も
167:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:18:44 bPu9waIr0.net
そしてなにもなかったように法案は成立するのであった。ちゃんちゃん。
自民圧勝
168:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:19:48 YqzkaOdg0.net
安倍が定年延長するかどうか決められるという文言を付け足したので魂胆がばれただろ
169:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:20:39 0GeUibkU0.net
>>1
おまえが逮捕されないためだろ
売国奴安倍は死刑にしろ
170:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:23:38 0YcBHG2a0.net
>>1
そんな事いい出したら70でも90でも良いだろがボケナス
お前ら糞老害議員が見本だろ
糞老人による痴呆政治は害悪しかないってよ
171:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:24:52 3HyqjWMF0.net
>>62
クズウヨが異様に必死だよな
ま、何を言ったかじゃなくて誰が言ったか、でしか判断出来ないオツムパーなウヨクだから当然だがな
172:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:25:40 mNVUjcvH0.net
新型コロナ諮問委に起用が内定した経済専門家
・小林慶一郎
政府の借金が増え続けることを許容しても消費税率25%程度は必要
・竹森俊平
景気が不透明でも消費増税を断行するよう主張
173:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:27:05 0YcBHG2a0.net
>>158
無理無理
どいつもコイツも安倍と麻生の世襲ボンクラペアにビビりまくり
是々非々で反対してるのは石破のみって体たらく
174:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:27:50 VeY6d0Sz0.net
公務員増やすのは良いが
高齢退職加速
天下りの若年化
就職氷河期以下の世代の増員
この形でやらないと富の再配分の機能崩壊が加速する
ゴミに腐るだけのカネを与えるのを止めろ
子供を望める世代に富を配分する方向に進め
175:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:28:00 H3rlJhLn0.net
>>39
何も出来ないでいたんだよ
分かった?
176:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:29:52 r4rERXXT0.net
おら早く不信任案だせや
177:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:30:06 ZGNIVBDA0.net
>>162
65でもかなり頭が固くなってるよ
178:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:35:12 sgEzdhl/0.net
審議拒否や不信任案出せばコロナが大変な時に無能議員どもと逆ギレ工作が目に見えてる
179:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:36:46 HEOCtEJW0.net
>>178
コロナが大変な時なのか今?
内閣見てると到底そうは思えないが
180:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:36:52 /KehLRIh0.net
>>1
>政権に近いとの指摘もある黒川弘務・東京高検検事長
その指摘とやらが事実かどうか、どうやって確認すればいいのかね??
181:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:37:07 6OxBOqrO0.net
安倍は国民のためになる事は亀のように遅い対応をするが、自分のためになる事は早いな。
182:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:37:40 w8EguQOq0.net
芸能界も定年やっちゃえよ
183:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:37:56 RNKqluky0.net
まだやってたのか
パヨクのスパム偽造ツイートの盛り上がりネタw
184:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:39:17 sgEzdhl/0.net
>>179
二枚舌の安倍なめるな
185:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:43:28 wMDTJF5x0.net
>>180
前科
完全に犬ころだよその爺い
186:(´・谷・`)
20/05/12 18:44:55 Na0cci2o0.net
この話は、そもそも論の部分で
人事院、決裁経ず解釈変更 協議文書は日付不記載―検事長定年延長:時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
ここに至るまでの異常さ、森まさこ法務大臣のゴリ押しのところから理解して
今の議論に入ってくれるといいんだけどなあ
187:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:45:03 Bc2mg1Y50.net
「内閣の恣意的な人事が今後行われると言ったご懸念は全く当たらないと、はっきりと申しあげておきたい」
内閣の恣意的な人事が出来るようになってる法律なんだから懸念しかないだろアホかよ
そんな言い訳しか出来ないのかよ無能め
188:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:45:48 AczQOsDG0.net
モリカケ → 今やらなくてもいい
検察庁法改正 → 今やらなくてもいい
これ反論できる奴おりゅ?w
189:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:48:15 SnukK+B50.net
コレ書いた記者って風俗言っても「もっと感情込めてエロい言葉いってよ!」ってクレームつけてそう
190:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:51:15 sgEzdhl/0.net
コロナ対策失敗で安倍政権投げ出しという事態想定して
モリカケ → 永遠にやらなくてもいい
検察庁法改正 → 今すぐやらなきゃヤバイ
191:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:54:47 Na0cci2o0.net
この記事でいいか
■検事長の定年延長の解釈変更めぐり人事院の答弁に矛盾 山尾、大串両議員がぶらさがり - 立憲民主党
URLリンク(cdp-japan.jp)
そもそも論
まあ安倍支持者は長い文章読めない人が多いようだからな
まとめサイトで分かりやすくしてあげないといけないのかもだ
野党はその変の努力は必要じゃないかな
安倍支持者でも分かるようにマンガにするとか動画にするとかさ
なぜ、この改正案が問題なのかの「そもそも論」
察するに安倍内閣は旧解釈を見落としていたのだろうけどもさワラ
192:不要不急の名無しさん
20/05/12 18:58:58 Na0cci2o0.net
結論としては
無理矢理だけども解釈を通した
最終的には解釈を変えたのではなくて
以前から可能だったとしたんだっけな
大阪の吉村知事が、この件について
言ってることは概ね正しくて
あとは郷原さんあたりが言ってることも
概ね正しいとは思う
誰が悪い? と問えば、
安倍総裁と森まさこ法務大臣だろうとは思う
193:不要不急の名無しさん
20/05/12 19:31:13 cYgqYxPI0.net
きちがい安倍の肝いり法案=「検察庁法改正法案」は超危険な法案です。
既に警察は安倍晋三の管轄下だ
これで検察まで安倍晋三の指揮下に入る法案が通れば完全な独裁者だ。
安倍一派や朝鮮人が殺人を犯しても、安倍の知人で有れば裁判に架けられる事も無い。
キチガイの安倍晋三の何でも有の法案、モリカケ処ではない、独裁者擁護法である。
194:不要不急の名無しさん
20/05/12 19:31:56 WLJeiq920.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(comiyx.manavella.net)
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
URLリンク(comiyx.manavella.net) t
195:不要不急の名無しさん
20/05/12 19:32:58 qxNOifXd0.net
検察官の定年は他の国家公務員とは違う法律で決められていてそちらが優先される法律だった
それを知ってか知らずしてか、国家公務員法のほうで処理してしまっていたことがバレて国会でツッコミが入った
そしたらいつもの「謝ったら死ぬ病気」を発症した安倍一味の迷走が始まり珍答弁を連発
挙句の果てに、なんと今から法律を通して過去の不正な手続きを追認しようとするキチガイ行為に発展
どこの土人国家だよこれ(笑)
196:不要不急の名無しさん
20/05/12 19:35:39 K+xZLwCg0.net
安倍政権て、国民におんぶに抱っこなんだよな
そんでお友達同士で仲良く楽しく横領や不正
コロナの件にしても経済や産業にしても
なんにもしてない
日本人が清潔でルール守ってるだけだし
安倍政権になってから科学技術分野ぼろぼろだし
安倍まわりの官僚も文系しかいないし
197:不要不急の名無しさん
20/05/12 19:44:23 gNQfmEKw0.net
年寄公務員は、さっさと後進に譲るべき
いまだに、和泉補佐官とか66歳にもなるようなやつ使うなよ