退学したくない…大学生の悲痛な声 アルバイト失い学業も生活も困窮 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
退学したくない…大学生の悲痛な声 アルバイト失い学業も生活も困窮 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch890:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:02 7EcpudhS0.net
>>835
親って氷河期でしょ?
そりゃ無理だわ

891:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:13 zOVRy2yr0.net
大集団の中の少数をあたかも全体そのものであるかのように大袈裟に吹聴するインチキメディアばかり

892:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:25 F4Ct4JTs0.net
>>822
これね

893:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:26 f5yl664F0.net
学校辞めて働け!

894:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:31 d2N6NWky0.net
本気なら奨学金があるよなあ
遊び場助けろと言われても・・・

895:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:31 yyjBTdsY0.net
>>1
大家の温情に甘えず、家賃補助をさっさと申請しろ。
学生なんだから、使える支援は使え。

ここで進学諦めたり退学したりすると氷河期ならそのまま長期化した。

896:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:33 D6iVF3iL0.net
>>782
予備校かどこかが大学進学を進めるために考えだって感じだな

897:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:52 Ekd4d5gc0.net
>>863 もちろん休学中は単位は取れないぞ。国立。

898:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:52 EfSTqAxN0.net
日本の大学は半分でいい

899:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:53:59 WWTWw4au0.net
俺の妄想だが、今後スターリンと同じことする人が国家首長になると感じる

900:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:54:00 Ebo0aU2g0.net
俺も困窮して学生課へ行って奨学金勧められたが
マジ借りなくてよかった。

901:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:54:02 4VoSie1N0.net
>>866
人口1億越えの資本主義国で大学無料ってある?

902:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:54:10 VSTfRdZL0.net
高卒は生きてる価値ない

903:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:54:11 ZCC5s2SX0.net
今年の高1から大学四年までをコロナ世代と呼ぶ。

904:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:54:13 +2PAvbvU0.net
まぁコロナで就活影響受けたりは普通に可哀想だなぁ

905:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:54:17 UI2bPIlG0.net
氷河期世代が味わった苦労に比べればまだまだ生ぬるい
もっと苦しめ自己責任だ

906:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:54:26 kaNzW7Il0.net
氷河期世代なら、政府から説明会BANされても給付は1000万円くらい出たからな
学費も全額免除になったり、いろいろ政府からおこぼれあった時代だ。

コロナは氷河期と一緒
一人1000万円配らなければならない

907:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:54:27 4skQHZiT0.net
安倍が20 万くれるらしいから当面は大丈夫だろ
問題は就職だ
氷河期の比じゃない

908:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:54:54 P4efDdT20.net
若い美人なら顔出しユーチューバーでも稼げるんじゃ

909:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:10 Ekd4d5gc0.net
>>874
大卒の方が高卒より生涯に収める税金は多い、って統計資料を見たことある

910:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:11 cjvh+Sdj0.net
>>884
どこ情報だよw

911:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:15 uuIjbx0H0.net
「自己責任」
「甘えるな」
「仕事を選ぶ余裕があるのか」
「風俗行け」


全部、無職(職歴まったくなし)、童貞、子ども部屋在住で昭和生まれのオジさん達のレスですw

912:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:20 4jKbGJb40.net
>>865
俺もボッシーだけども
学費稼ぐためにバイトに熱心になれるなら、大学なんか行かず就職すればいいと思うますた(´・ω・`)

913:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:24 /FMZm0RD0.net
氷河期ならーって
氷河期の子供だろうにw
氷河期はまだ出産年齢30超えてないんだぞ

914:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:26 nkSMMSsN0.net
>>875
そういう意味じゃなくて、学期単位でしか単位は取れないから、
休学前に修学していても、履修登録は全て無効になるんですよね?ということ

915:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:28 zhF5GXXb0.net
コンビニとか外人ばっかなのに
どこに日本人のバイトがいるんだよ

916:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:38 ym9NZ5BQ0.net
>>8

ブラックはブラックであると見抜ける人でないと
(アルバイトをするのは)難しい

917:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:41 WWTWw4au0.net
総理を変えるよりも、首都の地方行政の最高指導者である石川のじいさんを
千代田区長から退かせる方が政治改良が早く達成できると思う。

「木々の緑さより、根っこを狙い撃たむ」

918:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:50 tP2H9en50.net
男はフクイチ
女は風俗

これですよ

919:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:55:51 5we0ltor0.net
>>879 中共ですら、結構するんだよなw

920:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:08 nkSMMSsN0.net
>>892
自己レス
クォーター制だと可能なのかな?

921:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:10 tMtAFpHp0.net
>>847
それこそ氷河期にでもやらせればいい
いまさら人生挽回なんてできない使い捨てなんだから
二十歳そこらの人間の時間を使う仕事じゃない
お荷物氷河期を解雇してでもまともな仕事に若い奴入れるべき

922:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:13 lr3KJbmZ0.net
>>885
いまは何とか食い止めてるが世界コロナ大恐慌の一歩手前の状態だからな
物凄い不景気で氷河期とか比べ物にならんよ

923:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:17 u1m0Grjo0.net
>>866
いや外国の話されても…
キミ教習所無料の国があるよドヤァて言ってるようなもんだぞ

924:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:28 uC3Oi4Bi0.net
(-_-;)y-~
俺も大卒氷河非正規なんで、ああ、かわいそうに、とは言えんねん。
ざまあ!自己責任!死ね!って言うとかんと、こっちが食われるからなぁ。

925:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:29 4A+I39P70.net
とっとと大学辞めてタコ部屋で土木作業員やれや
ウシジマくんみたいな世界がお前らを待ってんだよ笑
本当、人の不幸は大好きだ
メシウマ

926:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:31 qhtdNwiU0.net
>>886
それ!

927:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:38 P4efDdT20.net
>>889
岡村が抜けてるよw

928:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:41 ykwc+pRJ0.net
氷河期世代は地獄に落ちろ 生ゴミ
この世から消えてええよ☺?

929:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:47 vrfGPZJO0.net
>>889
実に惨めな連中だ

930:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:49 w4QxLchG0.net
奨学金の申請って4月とかだったと思うけどどうしてたんだろ?
母子家庭なんて無利子で通るでしょう

931:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:57 XmO/AyWu0.net
>>868
こいつらの親は若くてもせいぜいバブルじゃね
氷河期の多くはまだ小中学生育ててるし、氷河期ゆえに晩婚高齢出産も多いからまだ乳幼児育ててる人も多い
不妊治療中の人さえいる

932:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:56:58 9XBky2Rt0.net
三か月でパッと………

933:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:57:00 kaNzW7Il0.net
>>893
板橋区は日本人ばかりだぞ!

934:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:57:03 ogvD+kcx0.net
バイトないない言ってる奴は選んでる

935:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:57:12 mouE430M0.net
長崎
市長射殺・小学生サイコ・チョン頼み 新たに貧乏のイメージが加わった。

936:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:57:13 WWTWw4au0.net
長崎は県庁所在地を佐世保に変えたほうが県全体のパワーもより育まれると思う。

訪れたことはないけど、福島県でも郡山で同じことがいえると思うお

937:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:57:22 4DkQYsY20.net
なんという貧困国

938:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:57:39 uC3Oi4Bi0.net
(-_-;)y-~
川崎競馬で稼いだらええやん。

939:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:57:53 /FMZm0RD0.net
>>909
バブルの親が今勤めて2年目ぐらいだよ
親の出産年齢が30超えたのは今の5歳

940:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:57:54 7EcpudhS0.net
>>884
デマ情報まで出されて、今でも叩かれ続ける氷河期www

941:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:58:00 6C3ubMJU0.net
Uber Eatsやれよ
人手が足りなく困ってるらしいぞ

942:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:58:16 XmO/AyWu0.net
>>889
子ども2人いるが?

943:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:58:23 Ekd4d5gc0.net
>>879
人口一億超えているのが、

中国
インド
アメリカ
インドネシア
パキスタン
ブラジル
ナイジェリア
バ�


944:塔Oラデシュ ロシア メキシコ 日本 エチオピア フィリピン エジプト 中国以外、一応全部資本主義国だな



945:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:58:32 OmxXmfb+0.net
>>879
知らんけど、お金でもらいにいくなんて僻みでしかないだろ
基本は勉強すりゃいけるし、金で買うなんてのは例外中の例外

946:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:58:35 OHdVd7Ld0.net
3月に卒業して卒業旅行ではしゃいで
感染して帰ってきた奴らのせいで
今年入学する子や就活するのが悲惨な目に遭う
なんだかなぁ

947:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:58:58 vrfGPZJO0.net
>>918
このスレを見ろ。叩きのめされるに足る存在だ

948:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:59:00 P4efDdT20.net
>>904
最近、清掃パートで奨学金返済中20代美人ユーチューバー発掘したよw

949:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:59:09 kaNzW7Il0.net
あれれ???
お前ら、ユーバーイーツやらないの?
板橋区のコンビニは日本人ばっかりだけど、なんで板橋区にいかないの?
あれれ???

950:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:59:09 QKUGswgh0.net
>>902
ああ、そういう考え方もあるんね(´・c_・`)
私は普通に可哀想だと思うけどね
人それぞれだね

951:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:59:16 2ATx0O2l0.net
>>113
それ
お涙ちょうだいのつもりかもしれんけど反感買うだけ

952:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:59:19 HQ3oyF320.net
新しい生活スタイルとか2年から4年続くって言われてるのにコロナ世代が卒業できないだけで終わると思ってるのが笑えるよな😃

953:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:59:35 4jKbGJb40.net
この子らはコロナを乗り越えやっとの思いで大学出て、
それでも就職うまく行かなかったり就職しても病んで会社辞めたりしたらどうすんだろ
死ぬのかね?

954:不要不急の名無しさん
20/05/12 14:59:49 Ekd4d5gc0.net
>>892
京大理学部みたいな特殊なところ以外は、時間割に記載されている科目(つまり集中講義以外)、はそうだろうね。

955:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:00:24 GSH83bhp0.net
>>1

退学したくない大学名を言ってくれ

956:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:00:44 75P05Mrx0.net
もう諦めるしかないよ
これからが本当の地獄だから

957:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:00:49 Y5/YUb5/0.net
そもそも、不安定なアルバイトしながら
大学に行くのなら、こう言う事態も
予見しておかないと
アルバイトなくて学業続けられないなら
分不相応、準備不足ということだろ

958:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:00:59 H5wjQJfH0.net
悲しいな
日本崩壊して終了するから

959:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:01:02 4skQHZiT0.net
終息に向かってるんだからUberも適正人数まで下火になるわな

960:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:01:03 OZ5PhHdn0.net
>>850
エロサイトばかりみてんじゃねーよ

961:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:01:12 H/UkiIp30.net
通学生がダメなら通信制に変わればいいじゃない

962:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:01:19 wfl+PUJ90.net
>>909
じゃ、尚更次の氷河期子育て世代に金残しておかないとヤバいじゃんw

それに「今」の大学生ってぶっちゃけコンビニバイトも出来ないくらいバカばかりだしなw

たまに働いてる大学生いるけどバカすぎじゃね?

963:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:01:24 rCGc/Y/u0.net
F大卒に貴重な税金を渡すなよ!

964:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:01:32 u1m0Grjo0.net
まぁ大学生のバイトでも学歴フィルター発揮するとこは増えてくだろ
バイトだろうと雇う側は真面目に働いてくれる人がいいだろうしそれなりの大学とFランの学生がいたらそれなりの大学生取るんじゃないの

顔良かったり入れる時間多かったりで優遇されるかもしれないけどブサイクでお高く止まってる勘違いFラン生はこの先きついかもな

965:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:01:44 mrEATKYZ0.net
休学しとけ

966:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:01:48 h3g6btn30.net
淀や尼で宅配やれよ
人不足でてんやわんやだぞ

967:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:02:00 naglZyhs0.net
学生の本分は勉学だから

968:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:02:01 bhqc+xct0.net
>>880
大卒無職の方が生きてる価値ないよ

中卒や高卒なら世間はわかってくれるけど

969:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:02:10 6NScjZjN0.net
>>614
大企業や国一っていう発想が出てくるのがもうアホすぎる
レールの上から出られない無能たち

970:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:02:12 kaNzW7Il0.net
ピザの配達
ユーバーイーツ
出前館
マックデリバリー
板橋区のコンビニ

いくらでもあるだろw

971:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:02:49 XmO/AyWu0.net
>>917
氷河期世代って今40代前半だろ
さすがに22で産んでるのは高卒ぐらい
大卒なら早くても結婚出産は20代後半になる
更に氷河期世代は晩婚高齢出産多いしな

972:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:03:08.15 t+BYQl2f0.net
大学になんで貧乏人が行くんだよ
しょうがく金使い込んだな

973:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:03:09.55 c2flbE540.net
>>2
ほんとそれ
家計急変の対応や措置くらいあるよね

974:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:03:18.51 aflDFIGy0.net
自衛隊に4年以上勤務を条件に学費全額返済免除の国費奨学金制度を創ればいい。
もちろん先に大学を卒業してもOK。アメリカではROTCという奨学金制度だが
競争率が非常に高い。

975:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:03:24.36 WWTWw4au0.net
姉の子供も長崎市内の工業高校を卒業して大田区の工場に就職していたくらいだから、
県外へ働かないと正社員になりにくいっていう事情はあると思う

976:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:03:45.50 BeOx9zK+0.net
もれなく留年か退学
そして就職難
氷河期以上の地獄が待ってるぜ

977:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:06.09 VoL1RnpA0.net
有名国立、私立大学なら頑張ってお金を工面して在籍しようと思うけど、Fランだったら、速攻で辞めて痴呆公務員に就職するな、俺だったら。

978:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:06.41 XmO/AyWu0.net
>>939
まあ児童手当てを月5万円ぐらいにしていいと思うよ

979:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:20.00 4VoSie1N0.net
大学の2部は廃止にするべきじゃなかったのかもな

980:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:24.04 /FMZm0RD0.net
>>948
氷河期の大学進学率は今みたいに50%もないんだよw

981:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:34.52 uC3Oi4Bi0.net
>>927
(-_-;)y-~
そういうのを憶隠(そくいん)の情という。
表面は、大和田土下座しろ!であっても、
僧侶みたいな惻隠の情を失ってはいけない。

982:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:40.07 wfl+PUJ90.net
>>947
今の大学生を舐めてもらったら困る
世界20位内にも入れない世代
コンビニ、マック、飲食
大学の近くの地域の企業のバイト見てみろよ
本当酷いぞ

983:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:42.38 b51WIKO70.net
バイトしてまでしたい学業か?

984:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:52 WWTWw4au0.net
おまいら平戸のカスドース一度は食っとけ
スイーツ好きにはおぬぬめ

985:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:04:55 1X3jfDrS0.net
>>3
ウヨサヨ関係なく
リア充大学生が悲痛な声出してるの喜んでる
元々悲惨な低学歴年寄りや
逆に無駄に学歴だけあっても低収入や底辺や無職の氷河期は確実にいるな

986:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:05:11 fMOeXAJh0.net
弁当工場はすぐ入れるから今日から行け。
夜勤やれば日給1万はいく。

987:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:05:15 hbseVVSD0.net
>>930
自殺者増えそう

988:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:05:28 LQD9Bw890.net
>>947
ユーバーイーツ→ウーバーイーツ
じゃね

989:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:05:36 Y1


990:C75EIV0.net



991:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:05:56 E0CuYBPI0.net
>>1
少し前まで時給800円だったのに、根性論で働かされた氷河期バイト(^^;)

992:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:06:15 GXYJ1m+L0.net
>>1
大学も、緊急事態なんだから、出世払いにしてやれよ

993:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:06:15 XmO/AyWu0.net
>>957
氷河期世代で高卒だと氷河期じゃなくて就職余裕だったじゃん
あと、氷河期世代は人口もやたらと多い

994:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:06:19 QKUGswgh0.net
>>948
氷河期は今の40代全部だよ
始まりは大卒でS46年生まれあたり

995:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:06:28 pE0ALsw70.net
氷河期には嫌なら辞めろ、学生ローンで借りて払えだったのにな

996:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:06:34 vYv++FAR0.net
>>世界20位内にも入れない世代

なんだぁ?このパワーワード(笑)

997:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:06:36 X2DAo1Z30.net
学生だけでなく、アルバイトで生計を立てている人もいるだろ
アルバイトの公的補償は今回何もないんだっけ?

998:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:06:40 Pj9uk4df0.net
>>890
親戚の子どもらがここ数年で
兄弟が多いから、母子家庭だからと結構勉強もできたのにあきらめて次々正社員で就職してしまった
ここ最近の流れで推薦入試で学力全然足りてないのに大学に考えもなしに簡単に入って、あげく払う金もないとか訳わからん

999:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:06:49 LeML/8rQ0.net
大学時代はスーパーレジバイトしてたな
社会勉強でね

1000:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:07:09 c2flbE540.net
バイトでどれだけ稼いでいたんだろう
稼ぎすぎたら扶養から外れて所得税住民税と健康保険に自分で入らなきゃならなかったはず

1001:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:07:16 uC3Oi4Bi0.net
(-_-;)y-~
でもまあ、惻隠の情がなかったのは団塊とバブルやねんけどな。
あれば、あんなにたくさん自殺せんわ。

1002:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:07:30 fbb2UvKG0.net
学資ローンを組めばいいのでは……

1003:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:07:35 4jKbGJb40.net
>>963
食品工場系はマジで人手足りないもんな
辞めようとしたら、「君は仕事出来たのになぁ~」とか唐突に褒められて笑った

1004:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:07:36 7yxGZfAF0.net
荷物の仕分けやらスーパーのレジ打ちやら
たくさんあるが

1005:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:07:50 KpAzk9J+0.net
氷河期世代おじさん「w(ニチャァ」

1006:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:07:52 UnUeYMN80.net
うちの近所は春期の授業料免除言うてたけど
稼ぎがなくなったらそれでもきついんか

1007:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:08:14 bknG12Nk0.net
贅沢だね
高卒でデキる仕事をすればいいだけだろうに
工場の作業員とか未だにいっぱい募集してるぞ

1008:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:08:27 pQipk0MZ0.net
スーパーやコンビニでバイトしろよ

1009:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:08:28 9T1fqC7Y0.net
旦那の大学から寄付願いきてたよ
卒業生から寄付集めたら?

1010:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:08:35 eSWVHSD20.net
>>1
恨むなら中国を恨め。
そしてそれを糧に大人になれ。

1011:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:08:50 raSeaMsh0.net
長崎のバイト求人ってどんなもんなの?

1012:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:08:51 /FMZm0RD0.net
>>969
だから今の学生の子は氷河期の子、という最初に戻るのよ結局

1013:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:08:56 V9beqzyp0.net
底辺が無理して大学に行こうとするからこうなるんだよ

底辺は底辺らしく肉体労働だけしてろ!

1014:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:09:12 XmO/AyWu0.net
>>970
え?その辺って氷河期と言えるの?w

1015:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:09:18 4jKbGJb40.net
>>974
偉いねぇ
俺はフリーターになっちゃったよ(´・ω・`)

1016:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:09:23 c2flbE540.net
>>980
そういうのはやりたくないのだろう

1017:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:09:28 9T1fqC7Y0.net
>>976
そこはうまく調整する
パートみたいに年末いなくなるよw

1018:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:09:56 vrfGPZJO0.net
氷河期から身ぐるみはいで支援しろ

1019:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:10:08 pE0ALsw70.net
氷河期世代は関東学院を落っこちてハーバードに留学した奴がいたからな

1020:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:10:13 P58QYnCz0.net
氷河期が子世代のコロナ期叩いて物悲しい

1021:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:10:19 kaNzW7Il0.net
短期オープニング300名!郵便物を扱う軽作業

300名募集!オープニング&限定短期!
最速5/25スタートの簡単軽作業!
2職種!郵便物の「発送」と「区分」
服装自由!採用率急上昇中です!

【 業 務 内 容 】
<発送>時給1200円
郵便物をケースに箱詰めし台車に
乗せて運ぶお仕事

<区分>時給1100円
郵便物を番号別に仕分けるお仕事

【 勤 務 時 間 】
9:50~18:50
※業務状況により残業が発生する場合有

【 勤 務 期 間 】
<発送>
(B)5/25-6/12(15日間)
※5/30・31、6/6・7休み
※6/1は10:50出勤
(C)6/15-6/26(11日間)
※6/21休み。6/22は10:50出勤
(D)6/17-6/27(10日間)
※6/21休み。6/22は10:50出勤


大学生はよいそげ

1022:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:10:35 sRRUbFeO0.net
今人手不足の業種は、10万円給付でさらに忙しくなる

1023:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:10:49 Pj9uk4df0.net
>>978
もう本当にそう思う
自分の学費を自力でどうにかできないなら、次は親が尻拭いするのが普通なのに、なぜ一足飛びに国(税金)がどうにかしなければならんのよ

1024:不要不急の名無しさん
20/05/12 15:10:54 Rhf0EpJL0.net
>>990
バブル崩壊後の就職難に直面した最初の世代がそこら辺だな。大卒ならね

1025:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 15秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch